【弁当】オリジン弁当ってどうよ14【惣菜】 at BENTO
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 17:18:39 /85MvfjS
ずっとオリジン♪ ずっと健康♪ オリジン オリジン弁当♪

【弁当】オリジン弁当ってどうよ13【惣菜】
スレリンク(bento板)l50


関連スレ
【とりあえず】オリジン弁当14号店【レジやって!】
スレリンク(part板)l50

過去ログ1〜13
スレリンク(jfoods板)
スレリンク(jfoods板)
URLリンク(food3.2ch.net)
URLリンク(food3.2ch.net)
スレリンク(jfoods板)
スレリンク(jfoods板)
スレリンク(bento板)
スレリンク(bento板)
スレリンク(bento板)
スレリンク(bento板)
スレリンク(bento板)
スレリンク(bento板)l50


本社ホームページ
URLリンク(www.toshu.co.jp)

【注意】荒らしはスルー。不毛は何やって不毛。相手と同レベルに落とした時点であなたの負けですよ。
相手を攻撃する板ではありません。人を呪わば穴二つ・・・自分に返って来ますよ。
※偽スレに注意。


2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 17:29:23 y3vH79RA
>>1
乙乙

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 17:33:34 7ctRxtCa
おつう
おつうはどこじゃ?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 17:35:01 7ctRxtCa
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 20:56:14 7ctRxtCa
nW6ZspWd

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 20:57:40 XBIKUMQY
なにげにトンカツもうまいことが最近わかった
んだけど作り手によってかなり味の差がある模様・・・

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 21:02:15 7ctRxtCa
とんかつなんて衣がついたところまで工場がやるから差がつかないはずだが
揚げ時間が違うのか?普通は3分でいい感じになる
マニュアルは4分だけどね

ちなみにdカツ同様差がつくはずがない食材
白身フライ
カキフライ
コロッケ

 なんだ揚げ物ばかりだ後は書かなくてもわかるよな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 21:21:36 oIv9b5Gk
まあよかったんじゃないの

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 22:06:03 SaiyfCXr
992 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/24(金) 18:15:11 ID:pYoG1JGl
ドンキはオリジン株すべて売却だって。よかった。

994 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/24(金) 19:12:46 ID:grfoKe35
>>992
嘘付くなよ
業務提携継続するんだろ?
持ち株数を調整するだけだろ。

995 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/24(金) 19:50:35 ID:7ctRxtCa
全部売却って言ってるだろがヴォケが

996 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/24(金) 20:19:35 ID:grfoKe35
あぁほんとだ・・・すいません、あっしが勘違いしてましたw



10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 22:36:46 SaiyfCXr
味が落ちたのでオリジンには行ってないのだが
ついにドンキが手を引くほど、状況は悪いのか?
残念だ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 22:51:46 hbwMupG3
日替わり弁当、食べ終わりました、ゲプッ。
あ、下品ですんまそん。もう寝ます、お休みなさい。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 22:55:12 bcaCyIao
何で売ったの?
51%買えたのに。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 23:10:56 0r7X2FQd
>>7
なんというか油臭い時があるんだよね
あれってもしかして油が新しいか古いかでも差がでるものなのかね?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 23:19:45 bcaCyIao
【1:1】【ドンキ・ホーテ】あさひ・狛【敵対的買収】
1 名前:氏名黙秘 2006/02/24(金) 23:18:32 ID:???
最近、ドン・キホーテの敵対的買収で
名前を上げた江尻隆先生が率いる
あさひ・狛法律事務所について
情報を交換しましょう。
スレリンク(shihou板)l50

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 00:24:18 /KSpV1kQ
>>12
51%達成が目的ではないから

16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 00:33:47 0XBM3TWV
>>13
大あり
新品の油は金色で澄んでいるが
4日目の油はドス黒くて煙がもうもうとあがって危険です

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 00:54:50 s+HkNKKq
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < ごはんの上に載ってるのりって一口目でぐちゃぐちゃになるよね
.  ノ/  / > < ごはんの上に載ってるのりって一口目でぐちゃぐちゃになるよね
  ノ ̄ゝ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 02:18:34 LcqLCe/F


19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 02:22:08 m0H4kNwL
結局売りぬけが目的だったってことか?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 11:44:08 jA/zHz3B
オリジンはドン・キホーテのやり方に強い拒否反応示して
当局にも相談しようとしたみたいだね。
スレリンク(bizplus板:1-100番)
【証券】オリジン 監視委に調査要請へ[06/02/17]
1 :窓際店長見習φφ ★ :2006/02/17(金) 08:15:22 愛 ID:??? ?#
 ディスカウントストアのドン・キホーテが弁当・総菜チェーン、オリジン東秀の株式を株式
公開買い付け(TOB)失敗後に約46%まで買い増した問題で、オリジン側は十六日、今回
のドンキの行為が証券取引法に違反するかどうか証券取引等監視委員会や金融庁に対し
て調査するよう要請する方針を明らかにした。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 11:53:09 OuNgHxal
若菜に乗り換えました。若菜美味い。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 13:15:55 euRgxYCm
昨日、お惣菜の唐揚げを一番でかいパック2つ分にいっぱい詰めてたお姉さんを見た。
すると会計のとき、お箸は?て聞かれてたときにひとつでお願いしますって言ってた。

その人、100kg級の体型だった・・

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 15:43:19 Ub7xDEOh
ドンキだと店に弁当も山済みだ。その中をくぐって行く。
「あれ、冷蔵庫に入れなくて大丈夫ですか?」
「そんなのなくても3ヶ月持ちますから、色もきれいでしょう」
。。。という心配ももうなくなったわけですね?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 15:46:00 gJWDWstA
 

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 16:15:17 ym803hU3
前スレ読んでても思ったんだけど
なぜ鈍器に買われると質が落ち、イオンに買われるとジャスコの惣菜がマシになる・・という論調なの?
今後オリジンがジャスコ惣菜レベルの味になると言う懸念が何故でないの?

自分は近所にジャスコ無いし、オリジンが美味いとは思わないので感覚が良く判らないんだけど
ジャスコの惣菜はそれなりに食える品質と味って事なのか?。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 17:03:47 DUUBbjy9
今日から先行販売してるお店に行った人、新商品はどうですか〜?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 18:10:40 oLy6lM5a
>>25
社長を見れば分かるだろwww
イメージですよイメージ、わかる?イメージ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 18:37:53 vLPm42Mc
鈍器の客にはイメージとか言っても分からないと思われ。
鈍器の客は自分たちのイメージを、きっと「悪くないゾ」
「俺ってイケテル」と思ってるに違いないから。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 18:41:30 MhWPZAUo
言っとくがどっちも最悪だよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 18:45:19 vLPm42Mc
>>25
>今後オリジンがジャスコ惣菜レベルの味になると言う懸念が何故でないの

イメージの他には、たぶんジャスコ総菜レベルの味にするんなら
わざわざオリジンなんて買収しなくてもいいから。
イオン弁当を新規展開するくらいの金とノウハウはあるだろう。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 19:35:08 5x/tGGb+
イオンは惣菜の味でオリジンを買収したのではないよ。
オリジンの、"持ち帰り弁当・惣菜店のシステム"を買ったんだよ。
ノウハウはそんな簡単なもんではないよ。


32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 19:52:31 ym803hU3
何となくわかった気がする
まぁ俺は買わないけどw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 00:50:21 getkPmhw
買わないとか捨て台詞吐くくらいならこんなとこ書きこむな ドアホウ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 00:55:53 0lhs1EpB
買わないとか不味すぎて吐いたとか言う書き込みしてるやつはツンデレでオリジンに貢ぎ続けてる客だろ

それにしてもドンキの社長はじめてみたけどすげえ悪そうな面だったなぁ近隣住民の苦情なんて無視して
ビルの屋上にジェットコースター作るのも納得だよw

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 02:21:36 6QLGBvRd
まったく買わないと言う事は無いけど近所のセブンで弁当無い時くらいかなぁ
最初にオリジンに行こうと思って行く事はまず無いな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 02:40:15 getkPmhw
否定的な事書く人って共通してageて書くよね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 02:41:57 getkPmhw
ってそれだけじゃあアレなんで

あと一週間くらいでカキフライ31円が終わっちゃいますよおまいら…
最近主食がカキフライな赤貧な俺としては悲しい出来事です

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 02:53:39 ESejdXMI
>>37
流石にずっとカキフライばかり食べるわけにもいかないから今日は5個食べた俺がいる

確か28日で終わりだぞ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 08:05:10 UvUGgHjX
厚揚げとこんにゃくの炒め物ウマス
公式見ても載ってないけど・・・

朝行ったら惣菜出来立てで、まだ誰も触ってない状態だったのでいろいろ買った
ふだんは弁当専門だけど、こういう時は惣菜もありだな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 08:46:37 SUIO4Wcy
ジャスコの総菜売場をオリジンにしても
50億の元取るのは果てしなく遠い

ヤクザドンキの糞バカー!

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 13:46:17 PJoA/sRP
>>34
目が死んでるよな 特に左目潰れてる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 13:46:38 N0J4mDEU
オリジンの先にセブンってあり得ないな。
ここ数年のセブンイレブンの弁当ってオリジンより
質の低下が激しい。オリジンも低下してるのは事実だが。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 16:29:32 PMYREaT3
だって値段の割に量少ないんだもんオリジン、かといって美味いかといえば別にって感じだし

>セブンイレブンの弁当ってオリジンより質の低下が激しい

低価格帯だけでしょ
500円前後のは結構食えるよ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 16:32:50 N0J4mDEU
低価格帯?
セブンで俺が買う500円やら600円の弁当は
低価格帯だと思ってたよ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 16:55:20 PMYREaT3
そんな料亭仕出しに比べたら低価格帯だみたいな基地外みたいな事言われても

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:00:03 N0J4mDEU
低価格とか言い出したのはお前じゃんw

俺がここ数年レベル下がってるっていってるのは
セブンイレブンの500円前後の弁当の話。
オリジンと全然違う価格帯の話をしても
しかたねーだろ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:32:53 PMYREaT3
セブンの低価格帯は300円台な

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:38:47 N0J4mDEU
ここはオリジン弁当のスレだからさ。
あんまり競合しない価格帯の弁当持ってきてどうする気?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:42:01 PMYREaT3
充分競合してると思うけど?オリジンにも300円台あるじゃん

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:43:56 cFXAV6t3
399円なw
そんなの買わないから、俺は。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:45:59 PMYREaT3
>俺がここ数年レベル下がってるっていってるのは
>セブンイレブンの500円前後の弁当の話。

後出しじゃんけんみたいな小出し情報に乗ってやると幕ノ内は結構食えるよ
オリジンのスカスカな箱だけデカイ変な弁当よりは

52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:47:35 N0J4mDEU
なるほど、セブンイレブンでものり弁当とか専門なのかw

俺もオリジンでのり弁当とか買わないな。だいたい500円
から700円くらいで、あとは総菜って感じ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:48:47 cFXAV6t3
300円台の弁当なんて、土方とか貧乏人が買うんじゃね?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:50:21 N0J4mDEU
>>51
>幕ノ内は結構食える

あんな作り置きの幕の内がか?
まぁ嗜好はいろいろだな。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 19:12:28 lu6lMR2B
なんだかんだ言ってオリジン美味いよね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 19:15:07 N0J4mDEU
コンビニ弁当に較べれば、というレベルではな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 19:19:52 lu6lMR2B
>>56
まぁそうだけど
コンビに弁当よりは全然美味しい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:00:46 a0QXgD9E
>>25
煽りとか一切無しで言いますが、ジャスコの惣菜の質はかなりレベル低いです。
具体的に、弁当のご飯の米粒がくっついててまずい。(部分によっては米の原型が無い。)
味がマズイ。焼きそば&カツ丼ってのを買いましたが焼きそばはベチャベチャ&味が粉っぽい、
カツ丼は甘い。とにかく味がマズイ。しかし安いw
惣菜の天ぷらは最悪。イカ天なんか衣とイカがすぐに分離する。
鍋焼きうどんなんかに入れたら一口で衣が全部取れる。

ちなみにヨーカ堂は衣が取れない。多分つなぎのやり方か使ってるものが違うと思う。
最近は卵アレルギーの人がいるから卵を使った惣菜はそれを明記しなければいけないとか。
それが面倒だから卵を使ってない可能性あり。惣菜、弁当(セブン系除く)はヨーカ堂が美味しいから、
ヨーカ堂との強力ならよかった・・・

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:27:10 xHn0Blio
ここは社員バイト関係者満載のスレだから
イキナリ買われそうになったドンキは徹底的に叩く
自分から助けを頼んだイオンはとりあえず擁護って流れなだけでしょ
まぁ100億単位で損してるイオンがこのまま黙ってるわけも無いし
ここのオリジン関係者がイオン叩きに転じるのも時間の問題でしょう

60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 22:40:40 9KLXE+MW
作りたての幕の内なんて世の中的にないだろ普通

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 22:42:26 cFXAV6t3
>>60
オイ、顔が真っ赤だぞw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 23:35:56 9KLXE+MW
ん?
そうでもないのかな
まぁ私の知ってる幕の内ばっかじゃないのかも知らんな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 23:37:22 0a+7XHTQ
馬鹿しかいませんね

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 23:38:05 YMqkPlxO
幕の内弁当って年寄り臭くね?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 23:42:24 cFXAV6t3
まぁ芝居の幕間に食べられた食事のことだからな。
比較的年寄り向けではある。

オリジンの弁当じゃ口に合わないんだろうw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 02:41:51 Q3gW3ADv
>>42-65
なんでどいつも必死なんだ?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 02:46:33 CSCtgSBo
必死とか言う奴が一番必死だよな。
つまり、誰もお前ほど必死じゃないと思うw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 03:07:36 Q3gW3ADv
5分でレスが返ってきた・・・

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 03:12:21 J5l8hG64
オリジンうめえええ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 05:59:00 kyDvTVKP
価格帯がどうこう言う話が出てるみたいだけど300円台と500円前後って大して値段かわらないぞ。というかセブンの弁当美味いと言えるのが凄いw
オリジンは、あの総菜の大皿にカナブンが入ってるのを店員が見つけ、虫を捨て、別の大皿に総菜を移し替えて販売をしてるのを見てからは一度も買ってない。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 09:47:53 8AqGgYon
それでいいんですよ
みなさん他で買いましょう

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 11:31:01 nrMzot7J
ドンキは株の売却益でウハウハ
オリジンは実力からは有りえない株価高騰でウハウハ
イオンはどうでもいい弁当株を三ケタの億で取得・・・

キナ臭いねぇどうも

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 11:33:45 nrC47lR1
肉じゃがコロッケウマー(゜∀゜)ー!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 11:39:54 xX6YHKNQ

コンビニ惣菜は味の元の味がすごい。
それで裏を見ると化学調味料のオンパレード(5〜6行)
俺の胃は科学物質の掃き溜めか?
でも便利だから買うときはあるけどさ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 12:46:21 8AqGgYon
化学の最先端を食べることが出来て幸せです


76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 20:15:00 Sxyy/P/j
今風じゃん。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 20:27:55 8AqGgYon
IDがヨン様だったorz

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 21:50:39 YtccLbww
>>74
法定許容量内の化調に目くじら立てるか
エイズ他、伝染病患者かもしれない客のくしゃみを被った惣菜

どっちも良い勝負なのかな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 23:33:36 KS0LOdT4
む・・・ジャンボメンチ復活ですか?


80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 17:19:45 a0vLbtyZ
貧血気味で、とか、高脂血症って言われちゃって、
という時に健康アドバイザー的に、こういう組み合わせどうですか?
って、提案、相談できたらどうかな?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 19:08:25 +LIYfdoP
>80
昔そういうのやってたよ、オリジン
今日でカキフライ31円セール終わるね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 19:30:07 ukL6u5Hy
何時までなんだろね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 20:20:40 HvdSBjdb
>>53
俺は土方ではない。貧乏人かどうかは微妙だが、少なくとも借金は
1000万円未満だ。んで300円台の弁当を喜んで買っている。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 20:46:41 vvGlhpMs
貧乏じゃん!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 21:09:46 PnpvVujh
釣られるな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 23:43:00 geTqfo1P
次のセール何かな?チキン竜田お願いしますよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 00:19:53 /0w5rT0X
新商品のミルカツとメンチはどうですか
意見キボン

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 00:23:28 +OSCn2Hg
メンチは前のヤツに戻るなら良いけどなあ。
今のヤツが大きくなるだけじゃ嫌ズラ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 00:38:37 LCRQLEvq
その嫌ヅラになります

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 01:37:20 wJbrszYR
来月はエビフライセール。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 01:46:49 JFOSeA0i
>>90
なんぼ?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 10:28:15 v3dclHFg
イオン全店にオリジンのイートイン形式の店舗を併設してほしい。
他の外食チェーン店と互角の勝負どころか、他店を全て駆逐する
くらいの実力があるよ、オリジンには。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 11:30:39 EPiNgo7z
ha?
これからどんどん堕落していくよここは

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 13:44:28 U4sHbaLw
つまりこういう事?
URLリンク(namino.kdn.jp)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 13:59:25 EPiNgo7z
裏技できり抜けれる

96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 14:22:03 Duo70P7Q
ジャンボメンチはもう始まっているんですか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 15:57:13 mqJ/EEjZ
>>92
オリジンカフェとかいいかも!
おしゃれなカフェでおふくろの味って行ってみたい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 17:49:29 U4sHbaLw
オリジンの商売見てると宅配ピザ屋に似てると思うんだよ
大学生一人暮しや20代リーマンを永遠に新規開拓してボッたくって行くタイプ
地方に行けば惣菜コーナーでマトモなコロッケ30〜50円で売ってるスーパーいくらでもあるし
素材どうこう添加物云々とか言い出したら小売り惣菜とは限りなくかけ離れて行くし
高級志向・味志向だったらデパ地下・地元専門店に行くと思うんだよね
二極化はこれからも進むし、その辺どう考えてるんだろね?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 19:04:08 +OSCn2Hg
>>96
たぶん、大体の店は15日から。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 22:20:41 8DcBpApQ
>>98
地方って凄いね
30〜50円のコロッケなんて見たこと無いよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 23:15:20 LCRQLEvq
ろーどらんなー

102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 23:29:20 seP2ZppM
>>98はいったいドコの昭和に住んでんだよ

103:98
06/03/01 23:46:04 I2rYYWzc
>>100
有るっちゃ有るけどな30円コロ置いてる惣菜屋だのスーパーだの
俺も滅多に見ない(東京のコロッケ平均価格は70〜80円代ぐらい)
東京ド真ん中の山手線内側だしな、イオンだのジャスコだのも見た事ない。
旅行とか親戚回りで地方にも行くから都心との価格差は結構気になるよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 01:21:07 zAy27LzP
うちの近所のスーパー(都内)4〜5箇所いきつけどこもコロッケ100円だよ
メンチやアジフライにいたっては120円とか・・・

>>103の言う東京のコロッケ平均価格ってのはどこで得た情報なの?


105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 01:22:11 SEYv+AgT
拝島店の隣は安かったような希ガス

106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 01:39:44 1HK8/AH0
>>104
地元の肉屋・惣菜屋・スーパー
コロッケで100円以上取るのはオリジン以外見た事ない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 04:54:48 9LpoLxFH
新発売の野菜炒めみたいなのはどうでした?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 09:29:26 IwcQoFyc
オリジンのコロッケだけは駄目だな。
コロッケの中身って普通は白っぽいけどここのは低温の油でやるのか、
やり方が下手なのか分からないが、油を吸って黒く湿っぽくなってる。
最悪だったのは焦げて中身がほとんど無かった時もあった。
それ以来行ってなかったけどタマタマ唐揚げ弁当を食べる機会があってそれが美味しかった。
それ以来結構お世話になってるけど、コロッケが入ってるのだけは絶対買わない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 09:40:40 girRoooR
保温し過ぎてひからびたご飯渡されたよ
仮にも飲食店なんだからいいかげんな物だすな馬鹿たれ!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 10:09:46 SEYv+AgT
ざまぁみろ

111:111
06/03/02 18:35:13 IwcQoFyc
111

112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 19:31:03 CP+dyqbv
コロッケは普通に揚げたつもりなのに穴が開いたりする。ピークとかあまし揚げたくない。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 19:31:22 TH+S6Ksp
駅から降りて来た客がそのままどっさりオリジン
へ流れ込んでく

114:('A`)ターカーン ◆jH3Q3bIrRM
06/03/02 19:32:35 fd7WBWdb
ヨーカンタンを見かけませんでしたか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 19:43:47 TH+S6Ksp
駅から降りた人がそのままオリジンへなだれ込んで行く。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 20:59:59 a57oGjuj
駅から降りてそのままオリジンへ入ったのは、俺一人だけだった。
どっさりなだれ込みじゃねー、とか言うな。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 21:07:19 SEYv+AgT
そんなの当たり前だろ
この会社はつぶれたほうが世のため人のため

118:yo-kan
06/03/02 21:27:40 1FBbJ0cV
いるよ

119:('A`)ターカーン ◆jH3Q3bIrRM
06/03/02 22:40:27 htlp0eNs
キタ━━( ゚∀゚)━━ッ!!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 16:31:53 zAdKmaEI
ここの揚げ物なら食べられる。
ほかの弁当屋の揚げ物はウッと胸焼けするけど、ここのは平気。
油が良いんだろう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 16:36:14 HyV82kMi
気のせい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 17:28:54 o5aBUTuN
>>120
おいらは逆だなぁ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 17:53:54 riXVYu8Y
ここの油は真っ黒ですよ
油をこす時、揚げカスが恐ろしいほど焦げた色になってるし

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 18:21:19 RvlsW9dp
から揚げ98円セールのときはあっという間に
油がどす黒くなってたなぁ・・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 18:42:22 JWZw0FJw
揚げ物は体に悪いからやめとけ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 20:58:02 o5aBUTuN
907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:57:31 ID:AHMbd5g1
どいつもこいつもバカばっか
お前らドンキに行ったことあるんだろ?
その時点でお前らもDQN


908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:37:51 ID:pSChVrRt
>>907
バカは「このスレの楽しみ方」を知らないおまいだ

「バイトが勝手なお好み弁当を作って食っては自慢するスレ」
「バイトが客へ罵声を浴びせてストレス解消するスレ」
「社員・バイト・関係社率9割」

と、言われてきたこのオリジンスレでTOB以降何故か一気に
それこそオセロゲーム裸足の勢いで極めてアンチ鈍器の自称一般客(自称自然派w)
に「何故か」支配されてる現状を眺めてニヤニヤするスレですよここはw


909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:40:12 ID:AHMbd5g1
ふーん


910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:41:35 ID:pSChVrRt
ついでに言うとTOBまでは毎日のように来ていた
「客を煽って遊ぶ関係者」が一気になりを潜めたのも笑う所。


911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:54:57 ID:AHMbd5g1
でもどうでもいいや
時給下がらないんだろ?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 21:02:59 7ynVnFGp
   ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   腹ン中がパンパンだぜ
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |


128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 21:12:46 y+GeKjOA
8品目しょぼかった…orz ただただしょっぱいだけ…

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 22:25:43 riXVYu8Y
ミルカツがうまいよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 04:36:57 iOw5iafQ
うみゃ by 脂肪肝

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 14:04:13 5rPsBMPM
ミルカツ丼で生姜焼きのタレをかけてみたら美味しかった
情報dクス

132:犬笠銀次郎
06/03/04 15:51:32 h9yeUhDH
○か弁みたいに2段重ね希望。

URLリンク(ginjiro.blogspot.com)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 11:23:44 CqGKZDva
きっこの日記

2006/02/05 (日) アメリカの言いぶん 1
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
コイズミ内閣の大嘘 1
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
見え見え狂牛パフォーマンス 1
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
狂牛丼VS人工ステーキ
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
あたしは「すき家」を支持します!
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
狂牛病界の内河健
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
それでも食べたい人はご自由に
URLリンク(www3.diary.ne.jp)



134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 21:08:11 sZZlw8mD
看板を見るとオリジンベルを思い出す

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 13:58:12 RyWLyUkI
久しぶりにオリジンで弁当買ったけどうまいなあ
糞企業に買収されなくてよかった

136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 19:57:56 PvYvJJ6s
オリジンはもう少しヘルシー弁当を考えてほしい
油油したものばっかりでちょっと飽きる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 21:05:57 y6/j/OaI
>103
さいたまには30円のコロッケがある

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 21:08:10 qjq1CpmI
>>136
確かにそうだよね
魚系のとかもう少し多くてもいいかもとかは思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 21:20:38 vDmZibJ2
魚系のメニューを考えてごらん?
弁当で何ができる?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 21:58:14 Z0KisR5z
文句言う奴は二度と買いに来るな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 22:11:02 hD9aHfQ7
二度と買わないんなら文句を言ってもいいって意味か

142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 22:23:13 Z0KisR5z
言えば
そういう客よくクレーム出すよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 23:27:15 6q6s9x7Z
焼き魚弁当
さばの味噌弁当
マグロステーキ丼
鮭イクラ丼
煮魚弁当

144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 00:08:14 b80o6NcC
あぶらっこい弁当がいやならご飯と惣菜買えばいいんじゃないの?
サバの味噌煮とか肉じゃがとかおかずになりそうな惣菜あるじゃん

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 01:08:47 ipXPOU4r
糞会社からは何も買わない方が良い

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 02:25:18 aQQpHD3s
不味いとは言わないが少ないよな
値段高いのに

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 05:13:19 b1vYZqOc
千葉駅周辺にあります?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 11:21:54 qr0eYlub
肉じゃがコロッケ買って帰って食ったら腐ってた。
おえっって吐き出したよ・・・2度と買わん。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 11:52:50 8vVpkYAN
2月も終わるような時に「日頃の感謝の気持ちを込めて!」とか言って
カキフライセールやってたのには('A`)

白身魚のフライがわりと好き
だす。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 19:09:03 UV2VZmuS
色々な面で融通が効かないのが嫌だな。
おかずのみにすると紅ショウガとかなかったり。
値段も少ししか変わらないし…


151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 19:13:17 RN5P9ijB
鯵の開き弁当を頼む。
ホッケなんかより断然美味いよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 19:13:33 XlFL3hvf
じゃあ買うな
来るな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 20:22:05 uPaas/wm
おかずのみの場合に、価格差が開けば納得なのか?


154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 21:07:57 kLJHojyS
卵ドーナツうまい!!!


155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 21:16:27 fKzLcrYg
じゃあ買うな
来るな


156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 23:26:25 oyEWFJ+z
>>147
無い
一番近いのが稲毛。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 00:54:41 UdIv8xfj
オウム(アレフ)関係の店って
ただの噂?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 06:39:55 YlYy5d+g
噂の元はオマエだろ(笑

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 09:30:24 LOekWz8F
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!


160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 11:49:01 KjhPhYrP
156 稲毛が一番近い?
行徳にもあんじゃん。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 13:39:15 7xHykF9U
>>136
うちのババアが買ってくるお惣菜はどれも地味で油少ないぞ

162:⊂二二二(^ω^)二二つ
06/03/08 19:19:19 sY8TbgaY

買ってきた生野菜サラダが賞味期限切れてたぞ!


163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 23:55:35 fFYKTFTo
>>160
…千葉駅と稲毛駅と行徳駅の位置関係わかってる?


164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 00:32:09 Afx8M8+x
プリン買って食べてみたけど美味しかった。
卵の味がほんのりする、香りもさわやかなシンプルな味。
パウンドケーキは普通だな。ケーキ屋のやつの方が美味しい。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 01:03:18 ODngvsN5
とってつけたように流し台が置いてあって、お手数ですがお客様は手を洗ってくださいって
書いてあるな・・・。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 01:10:45 3u1RIh3k
そりゃ汚いDQNだからな
ちゃんと洗えや

167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 01:24:06 SinMnpAB
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:10:45 ID:3u1RIh3k
そりゃ汚いDQNだからな
ちゃんと洗えや

168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 14:10:40 hhsr5cw5
復唱乙

169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 16:34:28 S/qmepZV
8品目の野菜炒め弁当?だっけ昼に食ったけどしょぼすぎ。
ボリュームだけで勝負って感じだな。
あとここのオニギリってやたらしょっぱくないか?
塩が飯に固まってついてる部分がある

170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 21:00:41 esk1eIhO
>>169
手作りっぽくていいだろ?w

171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 22:55:06 3u1RIh3k
>>169
だからなに

172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 14:53:00 XVaNNnFx
>>171
タカラトミー

ごめんちょっと似ていると思っただけなんだ…


173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 15:25:23 DIvJgine
イナバウアー

174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 15:49:03 I8g+Q1Ex
オリジンが創価っていうソースってどっかにある?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 15:52:40 DIvJgine
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!


176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 21:29:07 0qKK7r0M
探したけどねぇよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 21:48:24 ImUcTlNk
統一じゃないの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 23:38:44 igqYgZLZ
おいおい真に受けるなよw
単なる荒らしなんだからソースなんてあるわけないじゃん(^-^;

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 23:59:57 GXlUCLkM
社長に説得されました

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 00:09:15 lyv1wVsG
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!
創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!創価学会!


181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 00:52:52 FqqOeNSo
>>179
誰だよお前

182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 02:11:10 ot82+1aA
酒のつまみを買いに行ったら惣菜処分してて
「何もないの?w」と聞いたら
「夜は弁当だけです!」と逆切れされましたorz

183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 04:23:33 fLiV7t40
知らなかったよ。夜に弁当買うのも微妙だな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 07:09:53 STB+IC7n
揚げ物惣菜なら深夜でも注文すれば買えたよ
サラダ作れとかはさすがに無理だろうけどねw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 14:02:36 NsJTgt0F
深夜に揚げ物もどうかと思うがな・・・。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 21:22:31 yYFj3w/p
つーかここの惣菜って揚げ物だろうがサラダだろうが油っこいし高塩分だから。

深夜だからどうこうは無意味

187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 21:34:59 lyv1wVsG
ちなみに油は4日間も交換しないので煙モウモウで非常に危険&不健康 
経営理念は完全無視

188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 23:22:04 FqqOeNSo
確かにあの油は作ってて気持ち悪くなる
気化した空気を吸ってるってことは、




(゜Д゜;≡;゜д゜)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:37:19 QcYQJWQQ
とりあえず飯に合うもの飯が進む物

鯖の塩焼き 105円
肉団子 100グラム150円


190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 01:09:18 putYcVhQ
ここの餃子まずいよね?
買って失敗したorz

191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 01:16:44 raoLm6fH
コロッケに比べればましだw
ここは24時間なんだから文句言うなって店ですから

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 02:38:06 DBcq4OD3
菜の花コロッケを買ってきたのに食べたら肉じゃがコロッケ?だった。

菜の花じゃなくてこんにゃくが入ってた。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 06:38:17 TY7E6Fsu
ここのバイトの女の人、なんか宗教系の顔が多い

194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 07:32:04 5/hzoif7
>>190
もしかして、おまえは安い冷凍餃子に慣れた味覚障害?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 09:47:02 WwnVjvry
ここも冷凍ですが?
揚げたての揚げ餃子はそこそこうまい

196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 11:41:04 8BZmVL6S
>>193

そういわれると思い当たる。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 13:01:29 COOBftSl
かわいい野茂いるよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 13:24:55 raoLm6fH
>>193
化粧してないからじゃん?
まぁ当然常識的に禁止されてるだろうけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 14:49:17 5/hzoif7
すっぴんで、生白い顔色で茶髪ヤンキー系がうちの近所には多いよ

他の飲食業よりは接客悪いけど(とにかく事務的にこなす意味で、態度が悪いわけではない)、
仕事はキチっとこなしてる感じだな
笑顔が作れる人材が集まれば、高感度なんだけどな

パナウェーブっぽくは見えるけどね


200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 14:50:28 5/hzoif7

高感度→好感度

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 17:15:32 WwnVjvry
あげ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 17:30:11 8BZmVL6S
手作りおにぎり、ちょっと高くて、大きいけど、うまい。
コンビニの型押しゴハンのヤシには、もう戻れない。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 18:26:06 oDheTBXR
>>194
あんなマズイ餃子食えたものじゃないねw
まだ冷凍の方がマシwwwwwww

204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 18:46:29 6PA8ncUF
肉じゃがウマイ!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 18:54:53 mzM1AdXq
>>194
味覚障害はお前だよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 19:00:00 WwnVjvry
ここの弁当を食い続けてる人が障害者です

207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 00:03:33 5pLRLAO5
肉団子って添加物は行っていないの?
くず肉で作るものじゃないの?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 00:22:12 FFz7UAt/
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね


209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 03:32:44 ETirp1Wf
>肉団子って添加物は行っていないの?

もうこのバカの見本みたいなヘンテコな日本語がここの客層の食に対する理解度を表してるねホント

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 03:55:13 DYl4eZDE
ほか弁とくらべるとずいぶんひどいですなここは

211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 04:59:52 73K80j/S
>>210
あ、[ほいと]の人だー☆

212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 08:14:37 mDw47YRZ
生姜焼き弁当食べました
もうちょっと味が濃くてもいいかな〜 なんておもったです
牛スタは濃すぎなんで、丁度中間ぐらいがよさげかな〜

213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 08:18:15 FFz7UAt/
ホイトってなに?

生姜焼きの味があれ以上濃かったらマジで病気になりますよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 09:39:07 zLL4FFF2
まぢだぁー!『ほいと』さん!!量が少ないのはほんとスイマセンですっ!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 13:38:49 FQTDMFYX
まだ一回も買いに行ったことないんだけど、
からあげ100g何百円とかかいてありますよね。
あれってレジに持っていったときにグラム測って
細かい値段きまるんですか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 14:04:53 JJ03Rpka
>>215
そう。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 21:53:12 sNUUUzIh
>>215
しかも、容器の重さは引いてくれます。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 16:14:17 tsxulbfE
八品目って何てよむの?
読めなくてハズカシイから注文できない(゜ω゜;

219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 17:41:24 R6kWAfaf
はちひんもく です
さあオリジンへGO!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 21:57:12 Gz2tai2q
「はっぴんめの〜」とか「はちしなめの〜」って言われると和む。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 23:06:22 /ZtPJki9
全然和まなねぇよヴぉけ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 23:43:47 tsxulbfE
>>219
あんがつでした。
ところで辛味噌炒めって
カラミソイタメでいいのでしょうか(゜ω゜;
今週中にもいってきマッスル。
もりもり食べるお!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 00:02:01 eZR+cBOs
>>222
それでいい。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 00:32:11 0Qu9VC2D
>>221
トゲトゲして、お疲れですか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 00:59:45 mJaSaGeN
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4031日前に更新/188 KB
担当:undef