吉野家の牛丼の作り方 ..
[2ch|▼Menu]
2:2
02/07/26 16:06
2

3:ぱくぱく名無しさん
02/07/26 16:09
廃用牛の肉1キロ用意してください。

4:ぱくぱく名無しさん
02/07/26 16:29
吉野家の牛丼を自宅でつくりたい!
スレリンク(cook板)

夏ですなぁ

5:ぱくぱく名無しさん
02/07/26 16:45
ばかばっかり・・・

6:ぱくぱく名無しさん
02/07/26 16:50
生協へ行って吉野家の牛丼レトルトパックを買ってくる。
 飯炊く、
 レトルトあっためる、
 丼に飯を盛る
 レトルト開封、丼にかける

で、ウマーな吉野家の牛丼できあがり。尚、丼を吉野家
へ行って買ってこよう。

7:ぱくぱく名無しさん
02/07/26 16:51
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あついあいつ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< あついあいつあつい!
あ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


8:メイル
02/07/26 17:15
>>6
自分で作るから意味がある


9:ぱくぱく名無しさん
02/07/26 17:16
馬鹿過ぎて可哀想だ・゚・(ノД`)・゚・。

10:ぱくぱく名無しさん
02/07/26 19:18
///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。10ゲット厨の夏。


11:鳥人間
02/07/29 12:49
(2人前材料)
薄切り牛肉             100g
タマネギ              1/4個
醤油                50ml
甘めの白ワイン           50ml
砂糖                小さじ1杯

1. 深底の皿の中でワイン、醤油、砂糖を混ぜ、良く溶かす。
2. そこに短冊型に厚く切ったタマネギを入れよく混ぜてタレを馴染ませる
3. ラップをして電子レンジで2分
4. 冷凍牛肉を加え、タレを馴染ませる。
5. さらにラップして電子レンジで1分
6. 赤身のところが残っていたら混ぜて、赤身がなくなるまで電子レンジ
7. あつあつご飯の上にのせてできあがり。卵はお好みでどうぞ

12:尻人間
02/08/05 18:50
吉牛って汁にも生姜入ってる気がするんだが。

1.醤油、味醂、砂糖(少々)、水もしくは出汁を味の記憶をたよりに合わせる(記憶の2〜3倍。かなり濃いめに)。

2.沸騰したら包丁で叩いた生姜を煮汁に加える。

3.煮汁に対してできるだけ多めの肉とタマネギを入れて煮る。

4.ていねいに灰汁をとる。

5.材料に味が染みたら日本酒をたっぷり加える。(露骨に酒の匂いがするくらい)

6.一度冷まし寝かせる。

7.1の煮汁を新たに加え煮込む。

8.再度酒で香りを調整する。


これが一番近かったな。

13:ぱくぱく名無しさん
02/08/05 19:57
吉牛は醤油の量がホントに少ないよ、数十種類のスパイスであの味を出してる
から家で再現は無理。

14:ぱくぱく名無しさん
02/08/05 23:43
URLリンク(www.pbm.gr.jp)

15:ぱくぱく名無しさん
02/08/06 00:30
>>13
スパイスって香辛料だよ?
あれはスパイスじゃないでしょ。

ビネガーとか果汁、だし汁あたりだとしたらそれはベースだよ。
あの汁だけなら近い味はすぐ出せる。
ただし、味のいい上質の肉は使っちゃダメ。
グラム200円以下の輸入物のバラかロースで充分。

16:ぱくぱく名無しさん
02/08/06 01:40
肉は最初にさっと茹でてから煮ると
汁が濁らなくていいよ

17:ぱくぱく名無しさん
02/08/06 11:42
通販の吉野家レトルトの解説で
白ワインと10種類のスパイスがおいしさの秘訣といってた
通販だと1食分270円だった
スパイスってなんだろ?ひとつは生姜で、あとは想像つかない

吉野家では沸かした汁の中に生肉をそのまま投入してた
灰汁取りを丁寧にするのかな?


18:ぱくぱく名無しさん
02/08/06 12:38
コショウやニンニクやユズだってスパイスだからね。
吉野屋には入ってないかな?

19:ぱくぱく名無しさん
02/08/06 16:17
松屋のあいしいカレー


20:ぱくぱく名無しさん
02/08/06 18:38
吉野家のレトルトパックを食べたんですけど、砂糖と醤油で味付けした
すき焼きの煮汁をそのままご飯にかけたって感じでした。
事実もともと牛丼はそうやってできたんですから、
自分で牛丼つくりたきゃそうすればいい


21:ぱくぱく名無しさん
02/08/06 22:43
>>20
そのレトルトパックには香辛料の内訳は記載されてませんでしたか?

22:ぱくぱく名無しさん
02/08/07 02:57
>>21
香辛料って書いてるよ。
そんな企業秘密簡単にバラスワケ無いだろ!
解ったとしても配合量がわかわんよ

23:ぱくぱく名無しさん
02/08/07 03:00
15=バカ

>>17
生姜はスパイスじゃないよ。
すりおろして 入れてるだけ

24:ぱくぱく名無しさん
02/08/07 15:42
すき焼きの割り下の調味料で牛丼を作ってみた
吉牛のレトルトパックと交互に食べ比べてみると
味の差がはっきりわかる。吉牛も基本的にはすき焼きの味付けだと思うのだが
独特の風味と味があった。あの独特の臭みのある味は多分たまねぎだとおもう
レトルトパックの裏にオニオンエキスとある。 なにこれ?



25:ぱくぱく名無しさん
02/08/07 20:49
しょうが(ジンジャー)もスパイス
オニオン(たまねぎ)エキス(抽出液)

26:24
02/08/08 14:18
たまねぎをすりおろして使ってみたが、あの味にはならなかった
割り下ですき焼きの具を煮こんだあの味をどうやって再現するか?
スパイスではあの味は出せないと思う。割り下だけでも無理。
どうしたらいいかなー誰か教えて!


27:ぱくぱく名無しさん
02/08/08 14:51
たまねぎはじっくりあめ色になるまで炒めて甘みを出してるのでは?

28:24
02/08/08 15:16
だからその甘味だけじゃないんだって!

29:ぱくぱく名無しさん
02/08/08 15:38
>>24
これ読んで自分で解析して発表しろ
URLリンク(www.yoshinoya-dc.com)

30:ぱくぱく名無しさん
02/08/08 16:45
結局、牛丼一筋80年という「年季」が旨味を作ってるんだと思うけどねぇ。
少なくなったら継ぎ足し継ぎ足し何十年も使い続けるからこそ、秘伝のタレなわけだし。
もし同じ材料が全てそろって、同じ工程で作れたとしても同じ味にはならないよ。

31:24
02/08/08 18:21
>>29
読みました
「開店前にあらかじめ大量の牛肉を煮て、タレをなじませ」
わたしはここが知りたかったんです
割り下の調味料で実際に長時間煮込まないとあの味は出ないと思ってましたが
牛丼を作るわけだから、タレで最初に煮るのは大量の牛肉
考えてみればあたりまえのことですね
ベースにあるのは割り下(もしくはそれに近い物)だと思います
それで最初に大量の牛肉を煮てすき焼きの煮汁に近いものを作るわけですね
それにたまねぎとか、しょうが にんにく その他のスパイスが絡んで
あの吉牛の味ができるんですね
>>30
「もし同じ材料が全てそろって、同じ工程で作れたとしても同じ味にはならないよ」
そんなことはないと思います
実際に作ってる人もいるんですから
URLリンク(beefbowl.hoops.jp)

32:24
02/08/08 18:38
>>30

月見野ハム「手造りの味 牛丼」

で検索してみてください
このレトルトパックはかなり吉牛に近いものだと思います

33:ぱくぱく名無しさん
02/08/08 22:31
冷凍食品が半額の時にレトルト牛丼買ってくれば?
¥130くらいだよ

34:ぱくぱく名無しさん
02/08/13 02:49
おしえろよ

35:ぱくぱく名無しさん
02/08/13 08:00
\290では、店で食ったほうが安い。

36:髪の毛入り牛丼
02/08/13 12:18
さっき吉野家の四ツ橋店で牛丼食べたら髪の毛入ってた
い○うえという店長に苦情を言った。
それと苦情の受付先を聞いて、「お客様センター」っていうとこに
電話したらま○だっていう人がそんなん知らんって感じの対応で
めちゃ腹たった

37:ぱくぱく名無しさん
02/08/13 21:31
それ馬のタテガミだよラッキーだね。

38:ぱくぱく名無しさん
02/08/13 21:52
コショウ入ってるってば.いれろよ。
肉もすじ肉.

39:24
02/08/23 00:41
鍋に醤油と味醂と白ワインと砂糖と味の素と水を入れ沸騰したら
牛バラとたまねぎを入れ1時間ぐらい煮こむ
そうすると水分が蒸発し濃くなったタレに
肉の脂肪分とたまねぎの甘味が溶け出し
なかなかいい味になりましたが、吉牛の味とは違う
どうしたらいいんだ
だれかおしえて?



40:ぱくぱく名無しさん
02/08/23 10:51
 

41:24
02/09/02 21:06
今日、吉野家で久しぶりに並を食べたら煮こみすぎててまずかった
ああいう店もあるんだな

42:ぱくぱく名無しさん
02/09/02 21:23
>>41
焦げ臭い店もある。

43:ぱくぱく名無しさん
02/09/03 00:23
>>23
ショウガがスパイスじゃないなんて初耳ですが?

44:24
02/09/05 17:41
醤油とかなり甘い白ワインと砂糖と味の素とたまねぎと牛バラ
これじゃただのすきやきなんだよね
あの味がだせない

45:ぱくぱく名無しさん
02/09/06 03:35
39のスレに材料かいてあった気がする

46:ぱくぱく名無しさん
02/09/06 03:39
35だった。

47:ぱくぱく名無しさん
02/09/06 11:31
40だった。

48:ぱくぱく名無しさん
02/09/07 16:48
通信販売で吉野家の牛丼あるよ。レトルトみたいになってるやつ。
御飯は自分で別途用意することになるけど。


49:48
02/09/07 16:50
30食で8千円以上だから、食いに行くほうがマシかもしれん。


50:ぱくぱく名無しさん
02/09/07 18:56
>>49
冷凍だから高いのだ。

51:24
02/09/09 11:16
レトルトと店で食べるのでは
やっぱり店のほうがうまいよ

52:ぱくぱく名無しさん
02/09/09 11:17
>>51
まずい場所もあるけどねぇ。

53:ぱくぱく名無しさん
02/09/09 18:53
>>24
マジレスすると白ワインと生姜だけでいいんだよ

54:24
02/09/09 20:32
いい肉使ってた

55:24
02/09/11 14:09
>>53
醤油はいらないの?

56:ぱくぱく名無しさん
02/09/11 14:35
>55
いりまてん。

57:24
02/09/11 21:03
>>56
砂糖もいらないの?
ほんとに白ワインと生姜だけであの味が出るの?
水は入れるんでしょ?

58:ぱくぱく名無しさん
02/09/11 21:55
吉野家バイト経験者ダス
店長曰く、回転悪い店のタレには白ワインが入っている、と。
長く置いといても味が落ちないように。
で、味付けもちょい濃い目とか言ってたような気もしたけど忘れた。
ホントかどーかは知らね。

当然だけど店ん中じゃ白ワインだの生姜だの入れないよ。完成品のタレが袋に入ってる。
だから成分なぞ一切尻ません。

59:56
02/09/12 01:32
吉野屋のバイトだろ??
料理してみなよ同じ味出せるから

60:ぱくぱく名無しさん
02/09/12 09:53
>>55
>>57

牛肉、玉ネギ、醤油、砂糖、ワイン、食塩、生姜、
オニオンエキス、ガーリック、ホワイトペッパー、
調味料、酒精、着色料


61:みなしごハッチ
02/09/12 09:56
スズメバチ駆除 ビ−バスタ−ズ
 URLリンク(ww41.tiki.ne.jp.)

62:ぱくぱく名無しさん
02/09/12 10:33
TOTOのHP、この一番下の「便座・便ふたワンタッチ着脱」
のムービー見てみてよ。思わぬところに。。。(*´Д`)
URLリンク(www.toto.co.jp)


63:ぱくぱく名無しさん
02/09/12 11:00
>>62
おおっっ!!!

64:ぱくぱく名無しさん
02/09/28 14:58
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

ちょっと待て。俺たちはもしかして物凄い勘違いをしていないか?
昨日、近所の吉野家行ったんだよ。そう、あの吉野家だ。
そうするとなんか人が恐ろしい程にいっぱいで座れなかったんだよ!

ここでよく考えてみてくれ。
まず、見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあったんだ。
これは、アホか馬鹿に違いない!!
おかしくないか?150円引き如きで普段来てない吉野家に来てるということがまず怪しい。
150円だよ、150円。
更に調査を進めてみると親子連れとかもいたんだ。一家4人で吉野家か。どうも匂うな。
俺は真相を探るためにアメリカに飛んだ。

【マサチューセッツ工科大学・ウサンクサー博士】
ええ、そうです。私の研究によると、被験者は一様に
「よーしパパ特盛頼んじゃうぞー」と発言することが解っています。倫理上、見ていられませんね。
私でしたら、「P$やるからその席空けろと。」と言ってしまうかもしれません。

これは一体どういうことなんだ…?

65:ぱくぱく名無しさん
02/09/28 18:33
吉ぎゅーの社チョーでてこい


66:ぱくぱく名無しさん
02/09/28 19:57
>>62
わかんない!!!

67:ぽくぷく名無しさん
02/10/08 00:19
意味分からん。
吉牛の味を好むなら、吉牛に食いに逝けばよかりろ。
自分で作る奈良県名に吉牛を超えれ。

68:ぱくぱく名無しさん
02/10/08 00:47
あの味は出ないってなかなか。
だって松屋が何年も試行錯誤しても
吉野家の味さいげん出来てないんだから
俺等がすこしがんばってみたところで
ムリだって

69:ぱくぱく名無しさん
02/10/08 00:49
>>67
自分で作りたいってのは
よくわかるよ・・
というか料理好きで吉牛好きな人は
みんなそう思うと思うんだけどな?

70:ぱくぱく名無しさん
02/10/08 23:34
>>2 何々?見たけどわかんないよ・・・・・・

71:ぱくぱく名無しさん
02/10/08 23:37
料理好きで吉野家もよく行くけど、
あれは外で食べるものと割り切っている。作る手間が・・・

72:ぱくぱく名無しさん
02/10/10 03:28
ようするにパズルを解くようなモノ。
「パズルなんて買わずに、最初から絵を買って飾ればいい」なんて
無粋なこと言いなさんな。

73:ぽぴぃ
02/10/10 20:04
大体わかってきました。
問題は甘みと苦みですね。今日、アメリカンビーフ牛丼用の肉が手に入ったので、試作
中です。うまくいったら報告します。

74:ぱくぱく名無しさん
02/10/10 20:18
ムリだっつーの
しつこいようだけどさ
松屋があの味を真似ようとして何十年もやってるわけだけど
真似できてないわけでしょ
おれら素人がいくらあがいたところで
しょせんムリなんだって

75:ぽぴぃ
02/10/10 20:21
>>74
いや、完全再現しようとしている訳じゃないですよ。
可能ではあるでしょうが、不毛です。とりあえず、秘密が知りたいだけです。
それと、松屋は吉野家のまねをしているんじゃなく、すき焼きみたいな
味付けにいっているので、そもそも傾向が全然違います。
いずれにせよ、パズルの楽しみという点に禿堂です。

76:ぱくぱく名無しさん
02/10/10 20:32
俺たちのレベルじゃここまでだって

77:ぱくぱく名無しさん
02/10/10 22:26
吉野家の前においてあった箱を見ると、やはりワインと醤油がメインのようです。
原材料の最初に書いてありました(Webサイトには醤油は隠し味などとほざいて
いたが…)。

確かに普通牛丼をつくるっていうと醤油と砂糖かみりんですき焼き仕立てにしてし
まうから、吉野家「風」に仕上げるレシピってのも開発してみたいかも。


78:ぽぴぃ
02/10/11 02:50
>>77
いや、実際醤油はほとんど使いません。
実は最も重要なのは甘みの出し方だったりします。
今のところ、タマネギをおろしたものを、少量のごま油できつね色に炒めるところまで
来ました。これがタマネギエキスの正体もしくは代用です。

79:ぽぴぃ
02/10/11 02:57
>>76
まあね。
でも、味を盗むのって、やってみるとこれほど楽しい遊びはないですよ。
探求に終わりはなく、その遙か先を行っている様々な味覚たちが、どういう道程を
たどったのかを知るみたいで。
ちと下がったのでageます。

80:ぱくぱく名無しさん
02/10/11 03:06
一度吉野家にハマって、「あの味をもうちょっといい肉で食べたい!!」と
当時受験生だった弟相手に、毎日夜食に牛丼作ってたことがあるんです
一週間以上続いたかな・・・
そのとき、「ん?近い?」と思ったのは
果汁、ワイン、醤油、生姜に加えて「味噌」を少量追加した時でした
「確かにこの味!!」と弟にも言われ、いい気持ちになったんですが・・・
このスレ見ていて、あの時の情熱が再びよみがえって参りました。
(今は吉野家って通販で買えるんですよね
レシピの謎解き、皆さんと究明して逝きたいですー

81:ぱくぱく名無しさん
02/10/11 05:37
吉野家の元バイトです。
>58さんの言う通りタレは袋に入った完成品を入れるだけなのでレシピは知りません。
最初に牛丼の作り方のマニュアルビデオや店長が言ってましたが、
肉投入後は沸騰直前で火を止めるのが決まりでした。
沸騰させたりそのまましばらく放置したりすると味が落ちるということでした。
でも忙しい時や他の仕事も同時進行でやってたりして沸騰させるのがしょっちゅうありましたが。

82:ぱくぱく名無しさん
02/10/11 05:44
吉牛を越えるのは簡単。再現はむずかしい。 と思わん?

83:ぽぴぃ
02/10/11 11:48
>>80
もしよろしければ、そのときのレシピを教えていただけませんか?
とりあえずは昨日私が作ったものの報告をば。
・牛肉はアメリカンビーフの牛丼用
・鰹とイリコの出汁、コンソメスープ、みりん、蜂蜜、タマネギペースト、白胡椒、二
つに割ったショウガ、切れ目を入れたニンニク、日本酒(白ワインがないため)を混ぜ
て暖める。
・一度軽く沸騰したら牛肉を入れ、しばらく沸騰しないように煮込む
・タマネギを加える。必要に応じてあくを取る。ごま油を若干加える
・最後にちょっとだけ醤油を加える
という感じです。ここでポイントになるのはタマネギペーストと蜂蜜です。みなさんはどうやって
作りましたか?


84:ぱくぱく名無しさん
02/10/12 01:15
ってーか今頃だけど、76ってあのCMか?(w

85:ぱくぱく名無しさん
02/10/13 17:02
【殺伐】引換券だけで牛丼食うオフ【吉野家】
スレリンク(off板)

吉野家ディー・アンド・シー<9861>は1日、牛丼3杯で1杯をプレゼントする秋のキャンペーン企画を発表した。
牛丼、牛丼弁当、牛皿(並盛・大盛・特盛)、または定食(牛鮭定食・朝定食)いずれか1つを買うと、全店共通の
引換券1枚を進呈。その引換券3枚で、牛丼、牛丼弁当、牛皿(いずれも並盛)を1杯プレゼントする。

さらに、引換券に付いている応募券3枚をハガキに貼り、郵送で応募すると
牛丼並盛の無料券50枚が抽選で1000人に当たる仕組み。

引換券の配布期間は10月9日午前10時から10月29日午後8時まで。
商品の引き換えは10月9日午前10時から11月5日午後3時まで受け付ける。

URLリンク(www.radio-tampa.com)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

何も決まってない模様。
誰か計画たてて。


86:ぱくぱく名無しさん
02/10/14 04:09
>>85
吉野家の社員ウザイ、もう飽きた

87:ぱくぱく名無しさん
02/10/14 09:46
 

88:ぱくぱく名無しさん
02/10/14 09:49
>>87
こっちもか。
なんで上げる?

89:ぱくぱく名無しさん
02/10/14 10:14
>>80
> 「あの味をもうちょっといい肉で食べたい!!」

特製牛丼を提供してる吉野家がなくなったのが痛いね。
和服のおねえさんもよかったが。

90:ぱくぱく名無しさん
02/10/14 10:27
味噌汁のレシピもお願いします。

91:ミート
02/10/14 16:38
牛丼用に加工されたショートプレートをやっと手に入れました。
吉野家で使ってる肉そのものでした。
脂身を多量に含んだ肉を1キロ袋ずめで買ったのですが、離れてみると白く見えました
牛丼は一番大事なのは肉だと思います。
タレの中に脂肪分をたくさん溶かすことができる肉を使うのが大事だと思います。
ショートプレートを扱ってる肉屋は
たくさんありますが、牛丼用の加工を心得てる食肉卸の問屋を見つけて
安く仕入れることが大事です。
多分 松屋ぐらいの味は出せたと思います

レシピです

濃口醤油 50cc

白ワイン 50cc

砂糖 小さじ2杯

にんにく すりおろしたもの 小指の先ほど

生姜 すりおろしたもの 小指の先ほど

牛肉 200g弱

たまねぎ 半分  


まず鍋に水を2リットルぐらい入れて沸騰したら、肉を入れ
火を弱めて、あくを取ります
次に、タレのもとをまとめていれます
これで10分ぐらい弱火でぐつぐつ煮てたまねぎを入れ、味の素をひとふり
さらに20・30分 タレが鍋の底から1cmの高さになるまで弱火で煮ます
これで出来あがり! 

かなりそれらしくできました
でも吉牛にはなりません

丼を鼻に近つけて匂いをかぐとわかるのですが、吉牛には独特の風味があります。
たまねぎに秘密があるんじゃないかと思って
すりおろしたものを私も使ったことがありますが、あの風味は出ませんでした
ぽぴぃさん期待してます がんばってください!

92:ぽぴぃ
02/10/14 17:10
>>91さん
醤油、そんなに入れますか?
なるほど。レシピをありがとうございます。私ももう少し醤油を増やしてやって
みます。
時に、乾燥味噌って、一般的に市販されているものでしょうか?>ご存じの方

93:ぱくぱく名無しさん
02/10/14 18:18
>>90 >>92
TVCMで朝毛粉末見たよ

94:ぽぴぃ
02/10/14 19:32
>>93
ひょっとして、リバイバルしたのでしょうか?
私はここ20年ほど見ていません。
ちなみに、今日吉野家に行って来ました。で、みそ汁を頼んでみました。
結果的に「粉末白みそ・鰹出汁の元・増えるわかめちゃん・乾燥ネギ・乾燥油揚げ」が
最低限材料として使われていることが判明しました。
おそらく、
牛丼と異なり、こちらには何も工夫はしていないでしょうから、基本的にこれをそろえ
るだけでできるはずです。
と、思ったら甘い(w。乾燥油揚げは自作しなければならないかもです。まず、油揚げ
を油抜きし、みりんと出汁で煮込み、けつねうろんの頭のような状態にします。これを
みじん切り(これポイント)にした後でラップにくるんで冷凍庫に入れ、何日かおくと
できるはずです。
90さん、これでいかがでしょうか?


95:90
02/10/14 21:42
>>94
どうもです。やってみたいと思いますが、粉末白味噌っての
は見た事がないです。
少なくともスーパーには無いですよね。
アウトドアショップとかに有るのかな?

96:ぽぴぃ
02/10/15 00:42
>>95
私も見たことないんですよ(w
でも、粉朝餉の味を求めて吉野家のみそ汁を飲んでいた私としては、
「やはりあれは粉味噌以外あり得ない!」と、声を大にして言いたい、と思いまして(w。

97:ミート
02/10/15 11:25
>>80
何の果汁を使ったのですか?

98:ぱくぱく名無しさん
02/10/15 13:46
昨日つくった。すじ肉をゆでこぼして圧力鍋に出し、みりん、酒、醤油(少な目)、
塩、生姜、肉をいれてで30分。玉葱、赤ワインを入れて5分圧力かけて
終了。玉葱を2人分で1個半入れたけど玉葱はほんとあの風味を出すのに
大事みたい。あとワインも。
でもすさまじい量の脂にまいった。おいしかったけど。
醤油控えたつもりでも多すぎた。でもある程度味を濃くしないとおいしくないんだよねえ。

そういうわけであの脂をどうすればいいのでしょうか?それにあの
黄色い玉ねぎってどっかで売ってる?


99:ぱくぱく名無しさん
02/10/15 18:33
黄色い玉ねぎってなに?

100:ぱくぱく名無しさん
02/10/15 20:05
>>99
さてこの玉ねぎ、大別すると辛みも強く、貯蔵性にも優れた「黄玉ねぎ」
とクセがなく、水分が多い「白玉ねぎ」に分かれます。が、牛丼にベスト
マッチするものとして選んだのは「黄玉ねぎ」。中でも、特に糖度が平均
7以上のもの(イチゴの糖度が約7といわれています)を使用しています。
さらに、味わいだけではなく食感も重視し、肉厚ながらも手で割れる
柔らかさを持ったものだけを使うという徹底ぶり。形がきれいで大きめ
のものを選ぶというのも基準のひとつです。そのこだわりは、煮崩れ
しない厚みを保ちながらも柔らかな歯ごたえを備えた玉ねぎとして、
牛丼の中に生きています。

101:ぽぴぃ
02/10/15 21:09
>>100
ユニクロで買えます。いや、マジでマジで。本当です。

102:ぱくぱく名無しさん
02/10/15 22:11
>>101
ユニクロの野菜全部美味しそうだけど高いから買わない…
自分そこまでグルメじゃ無いし。。。

103:ぱくぱく名無しさん
02/10/15 22:15
スレリンク(newsplus板)l50

104:98
02/10/15 22:16
>>101
さんくす!こんどいってこよ。

105:ぱくぱく名無しさん
02/10/15 22:38
一本包丁満太郎で、レシピを瞬時に当てる天才ってのがいたな。
俺も、何とか作ってみようかな?
と言うか、純粋なタレってもらえないのかな?

106:俺が持ってる本で
02/10/15 22:54

ダ  シ:300cc
砂  糖:大さじ2杯
しょうゆ:大さじ4
みりん :大さじ2
酒   :大さじ1


ダ  シ:300cc
砂  糖:大さじ4.5杯
しょうゆ:3/4カップ
みりん :大さじ3
酒   :大さじ1

同じ牛丼のタレでも、違いがあるね。
こっから、いろいろな素材を加減すれば、できるかも・・



107:ぽぴぃ
02/10/15 23:41
>>104
あ、ユニクロの店舗で買うわけではありません。いまなら1700円でおためしセット
が出ているみたいです。
>>105
私もそれ、考えました。バイトなら手にはいるはずです。
だれか協力者を募ってオフとか>それは犯罪か(^^;


108:ぽぴぃ
02/10/16 20:47
昨日あさげドライタイプを買ってきて、今飲んでみました。
やはり20年間存在しなかった商品らしく、新製品となっていました。
味ですが、どうも昔飲んだときよりも粉味噌っぽさが消えており、これでは吉牛のみそ
汁を再現するのに、あまり向いていない印象があります。一応今度ゆうげも試してみま
すが、重要なのは「粉味噌」の風味なので、企業努力によってほとんど見事にそれらを
解消した今回のシリーズは、いい線いくでしょうが完璧ではないかもしれません。


109:ぽぴぃ
02/10/17 00:57
一応、いろいろなメーカーから粉末味噌が食品メーカー用に販売されていることがわかり
ましたので、横流し品に当たってみます。
昔の吉野や三大メニューである「牛丼・牛皿」「みそ汁」「糀漬」のうち二つがそろい
ましたね。こうなったら、残り一つも考えてみませんか?
とりあえず、あれっていわゆる「朝鮮漬」に近いのではと思うんですが?

110:ぱくぱく名無しさん
02/10/17 16:25
吉牛のタレは、
白ワイン@3・そばつゆ@1・醤油@0.5・玉葱@1/4・ショウガ@少々
一味唐辛子@少々
でベースを作り、水@2くらいで割って、鍋に入れます。
沸騰しないようにして、アルコールをとばし、牛バラ肉を入れます。
丁寧にあくを取って、肉の赤身が消えたら、玉葱を入れます。
玉葱の、切り口が、タレ色になったら、できあがりです。

こつとしては、多めに作って、肉のうまみと、玉葱の甘みを、
多くタレに引き出すようにした方がいいです。

家庭で、あの味を完全再現するのは、無理です。あしからず。

111:ミート
02/10/17 17:51
圧力鍋で玉葱を2個ぐらい完全に溶けるくらい煮こんで、その煮汁を普通の
鍋に移して、調理すればいいと思いますが、ぽぴぃさんいかがでしょうか?

112:ぱくぱく名無しさん
02/10/17 18:06
つくる→食べる→残り汁を冷凍→再利用
のプロセスを延々と繰り返すと近…づくか?

113:ぽぴぃ
02/10/18 00:16
>>111
えと、当然わたしも単なる素人なので、実際に作ってみなければ何ともいえないものの、
黄タマネギで作ったらすごくおいしそうですね。
ひょっとして、タマネギエキスってこれのことでしょうか?>詳しい方

114:ぱくぱく名無しさん
02/10/18 01:41
エキスってのはエッセンシャルオイルとは違うのかな。
玉ねぎをずーっと炒めてるとじっとり出てくるあの油。

115:ミート
02/10/24 13:21
玉葱一個を千切りにして圧力鍋で30分煮こみましたが、なかなか溶けません
やはり1時間ぐらいかかるんでしょうか?
誰か教えて!

116:ぱくぱく名無しさん
02/10/24 14:09
>>115
煮崩すんだから煮崩れるまで煮るんじゃないの?
時間は関係無しで。
様子見ながら。

117:ぱくぱく名無しさん
02/10/24 16:36
>>115
溶かしたいんだったら細かく切る又は擦り下ろせばよいんでは?


118:ミート
02/10/25 14:24
2時間煮こんでも完全には溶けない

吉牛の風味を出すのはなかなか難しい

119:ぱくぱく名無しさん
02/10/26 15:45
生姜入れてみたら 生姜あの香りになるよ

120:ぱくぱく名無しさん
02/12/01 18:50
12月1日(日)午後9時、吉野家オフの案内告知のコピペ開始。
スレリンク(entrance板)

121:ぱくぱく名無しさん
02/12/04 10:32
このスレ読んで作ったら、かなり近いのができたよ!
少なくとも松屋より美味かった。

ポイントは、みなさん言ってるように醤油の按配ですね。
醤油はほんと〜に、少ししか使いませんでした。

材料は

塩・胡椒 少々
マギーブイヨン 半カケラ
白ワイン 200cc
たまねぎ 中2個
牛肉   300g
生姜 4キレ
唐辛子 小指ぐらい
砂糖(茶色いやつ) 半杯
醤油 少々

牛肉は白ワインと水を入れて煮込んで、赤みが消えれば揚げてワインをまぶして置いておく。
そのまま煮汁を使って、たまねぎは半分だけ摩り下ろして入れました。
まずたまねぎを↑の煮汁に他の調味料を入れて煮込んで、しんなりするぐらい煮込む。
そしてワイン漬けしておいた牛肉を入れて、醤油は最後の最後に、加減を考えて入れました。
牛肉が醤油臭くもなく、牛肉特有の臭みも無く、色も黄色というか、黒くなってないので、
見た目も(・∀・)イイ!!です。


122:↑
02/12/04 10:35
唐辛子は赤唐辛子をちぎって少し、出来あがった頃に入れました。
最初から入れると辛みが出過ぎるので。

123:ぱくぱく名無しさん
02/12/04 11:17
>>121
でもよし牛で食べるより制作費かかってそうだね。

吉牛より美味い牛丼は作れても
安くて美味い牛丼は至難

124:121
02/12/04 11:34
>>123
そうですね。
あくまでも、近くに美味い牛丼屋が無い人じゃないとお勧めできません。
私は引っ越してから、近くにまるっきり無いもんで、ムキになりました(^-^;
関東の山の手線沿いの人には意味無しです。
やっぱ吉牛は美味くて安い!東京に戻りたいなあ・・・。

125:ぱくぱく名無しさん
02/12/06 05:45
age

126:ぱくぱく名無しさん
02/12/14 22:06
今までにこの板見ながら作った人たちに伺います。何番の人のレシピが一番
吉牛だったと思う?

127:ぱくぱく名無しさん
02/12/15 00:54
吉野家はかつおダシだよ。スパイスが18、9種類。でも、思い浮かばねー。

128:きのうつくった
02/12/15 10:12
安いアメリカ牛肉300グラム280円で買って、白ワイン200円が必要(最低)
4人分で まず日本酒1カップに蜂蜜をスプーン2杯 オールスパイス小さじ
一杯半分混ぜて沸騰させその後生薑2切れとコンソメ3個と胡椒少々 
そのあとりんご一個の半分をすりおろして投入 かくしで味噌小さじ一杯と
いちごジャムほんの少し入れて白ワイン投入して沸騰 
そのたれに醤油合わせて2対1くらい 砂糖いれて
味整える。たまねぎ1っ個半大きく切っていれて牛肉いれて圧力なべで10分
まわして放置 30分後完成 つゆだくがおいしくあっさり系です。
吉野屋のなべの最後の部分を盛った感じ
4人だとひとり200円くらい
 

129:ぱくぱく名無しさん
02/12/15 10:28
通販でレトルトパック買って、米は自分で炊く。

130:ぱくぱく名無しさん
02/12/15 10:43
通販で肉牛買って、自分で屠殺。

131:ぱくぱく名無しさん
02/12/15 12:37
ごちゃごちゃ言わないで吉野家に行け

132:ぱくぱく名無しさん
02/12/15 23:06
吉野家不味いじゃん。

133:ぱくぱく名無しさん
02/12/20 10:05
(一年前のイブの感動(騒動)が再び甦る)
【クリスマスイブの吉野家全国同時注文祭】
・内容
参加表明店舗の指定時刻に入店
大盛りネギだくぎょくを注文
私語・雑談禁止 殺伐と食し 速攻で代金を払い出る
【日時】12月24日の各地域指定時間
【場所】全国の吉野家
現本部スレ(祭板)
02/12/24開催 吉野屋同日注文祭
スレリンク(festival板)l50
参加店舗確認URLリンク(koisuri.hp.infoseek.co.jp)
過去レポート(初心者必読)URLリンク(www2.mnx.jp)
祭のFAQURLリンク(kakutenpo.tripod.co.jp)

134:山崎渉
03/01/07 13:38
(^^)

135:ぽぴぃ
03/01/13 04:28
このスレまだあった(w。
あれから、重要なのは酸味だと言うことがわかり、原材料表からして酸味を担当するものが白ワインしかない&わざわざ牛丼に合う白ワインを探さなければならなかったなどの事情から考え、白ワインは酸味の強いものであるという結論に達しました。
家庭でやるには白ワインを空気中で放置するか、白ワインビネガーと白ワインを混合します。これでやや酸っぱいワインができます。
これを前提にして、鰹だし、ビーフブイヨン、白ワイン、白こしょう少々、七味唐辛子少々、やや焦がして苦みを出したおろしタマネギ、塩少々、醤油ごく少々で割り下を作ります。
そこにざくにした黄タマネギ、牛肉を入れ、煮込みます。温度はだいたい65度〜75度程度のぬるめ。ただし雑菌の発生しない温度に。
同時にご飯を炊きます。コシヒカリなどのアミロースの多い米はメインにせず、ずばり農林一号をメインに、古米のササニシキを4:1位でブレンドし、ふつうの水加減よりやや押さえた水加減で炊きあげます。
これを蒸らしたら、熱々で保温しておき、食べる直前にさらに電子レンジで加熱して90度以上の超高温にし、そこに低温の頭をのせます
これでだいたい完成ですね。ほぼ同じ味を出すことができました。なお、牛肉からたくさん油がでます。それははじいて盛りつけるようにしましょう。

…まだみているひといるんでしょうか?
一応ageときます。


136:ぽぴぃ
03/01/13 04:29
書き忘れ。
ショウガとニンニクを割り下に加えるのを忘れないでください。
これがないと味がしまりません。

137:山崎渉
03/01/21 04:23
(^^;

138:ぱくぱく名無しさん
03/01/26 19:31
自宅で牛丼を作ると、旦那に「よしのやと違う!」と言われます。
味つけも大事ですが、もっとも大事なのは「やわらかさ」のようです。
>>121のレシピで同じようにやわらかくなりますか?
それとも肉のセレクトが問題なのでしょうか。

139:ぱくぱく名無しさん ◆r19iLzH01k
03/01/27 01:48
>>138
牛丼用の薄切りオーストラリアンビーフを探すのが一番いいと思います。

140:ぱくぱく名無しさん
03/01/27 08:20
だいたい思っていた通りにできました!
ただ、肉は国産和牛を使ってしまったのと、
白ワインを切らしていたので、日本酒を使ってしまいました。

しかし、かなりやわらかく出来、旦那も大満足です。
(勝利宣言しておきました)
ありがとうございました。
次は牛丼用の薄切りオーストラリアンビーフでやってみます。

141:ぱくぱく名無しさん ◆r19iLzH01k
03/01/27 09:18
>>140
それはおごりましたね。
いずれにせよ、おめでとうございました>勝利


142:ぱくぱく名無しさん
03/02/01 12:38
つくるにはよっぽど薄く切んないとだめぽ。
肉屋さんに頼むかな・・・・と

143:てれすこ
03/02/06 21:13
(・∀・)イイ!!
参考にしてチャレンジしてみまつ

144:ぱくぱく名無しさん
03/02/07 04:03
昆布でだしを取る
取り続ける
食べる直前まで昆布は出さない

145:ぱくぱく名無しさん
03/02/07 07:10
クエン酸入れるといいよ

146:ぱくぱく名無しさん ◆r19iLzH01k
03/02/07 13:09
>>145
材料表には入ってないんで栂?

147:どうも
03/02/07 14:31
まず肉ですが、アメリカのショートプレートで、向こうで吉野家カットと
言うやつです。良い牛肉メーカの肉では脂が多すぎますので、多分、
モンフォート辺りの、280円/kg位の肉を使っています。スライスは
1mmくらいで、スライサーでなくカッテングマシンで切っているかな。
だしは、本当の所は解りませんが、家で作るなら、濃い目の良質鰹だし、
本当に鰹から取って下さい、醤油、グルタミン酸ソーダ少々。あの味は
関西の人には解らないでしょうが、元は関東のすき焼きの割り下の味なの
です。そのだしの中に玉葱を入れて煮て、90度C以下にし、その中に
薄くスライスした牛肉をしゃぶしゃぶの要領で入れてさっと上げるのです。
歩留まりも良いですし、肉もやわらかいのです。米は、以前は古古米を使って
いました。ですから、値段も安く、吉野家の場合、直接原価は、60円〜
70円位ではないでしょうか。それにしても、ダイエーのランプ亭の牛丼の
ご飯はひどいですね。ご飯の匂いがお米の匂いではありませんよ。薬の臭いで
す。あれを沢山食べたらいくら安くとも長生きできませんよ。あそこまで落と
す事は無いでしょう。

148:ぱくぱく名無しさん ◆r19iLzH01k
03/02/07 19:51
>>147
醤油はそんなに入っていませんよ。
それと、生粋の関東人の私には、あれがすき焼きの割り下とはとうてい思えないんですが?
あんなに酸味があって、ブドウのにおいのする割り下は存在しません。

149:ぱくぱく名無しさん
03/03/10 18:45
>>135
かつおだしが入ってたのか?まじっすか


150: ◆nZ08fcaY8A
03/03/10 22:46
>>147
1.5mmスライスです。
高速スライサー(1台1000万くらい)でスライスしてるらしいです。
先物買いのモンフォートで280円/kgは高すぎだと思いますが…
たしかハンナンが納品しているはずです。

151:ばくばく名無しさん
03/03/10 22:47
株式会社モンテローザは民事再生法の申請準備に入った。しかし、
過去の不祥事、粉飾決算疑惑、脱税疑惑など重大な問題により
東京地検特捜部、東京国税局が関心を示しており、経営陣の責任を
問う会社更正法、または、破産、清算の方向で手続きを進めたい考え。




152:ぱくぱく名無しさん
03/03/12 23:22
札幌で牛丼のたれ売ってるところ知りませんか?

153:ぱくぱく名無しさん
03/03/13 04:26
久々に吉野屋の牛丼食ってきたけど、ビミョーにコショウ(たぶん白、あるいは
白黒両方)、ショウガ、ナツメグ、シナモンあたりぽっい風味を感じた気がする。
なのでオールスパイス+コショウなんか、風味は結構近いかもしれない。

154:山崎渉
03/03/13 12:05
(^^)

155:ぱくぱく名無しさん
03/03/17 05:13
(゚ö゚)

156:ぱくぱく名無しさん
03/03/17 05:15
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
URLリンク(saitama.gasuki.com)

157:ぽぴぃ
03/03/21 00:39
>>149
本家には入っていない可能性が高いんですが(w
すき焼きの割り下の雰囲気をぎりぎり残したかったのと、まだ解明できていない味があるのとで入れてみました。
かめちゃぶのような感じになりましたね。

158:ぱくぱく名無しさん
03/03/21 14:50
吉野家の出汁ベースは
昔牛骨で狂牛病以降は鶏ガラ使ってると聞いた

159:ぱくぱく名無しさん
03/03/28 01:56
(゚o゚)

160:ぱくぱく名無しさん
03/03/28 09:03
赤ワインは入れるのかな?

161:ぱくぱく名無しさん
03/03/28 20:12
吉野家って牛とタレだけお持ち帰りってできるの?

162:ぱくぱく名無しさん
03/03/28 22:42
吉牛てアメリカ産のバラ肉使ってるんだろ?
NHKで特集やってたけど煮汁に投入される薄切り肉は面積の半分が脂身だった。
体には悪そうだけど、あの大量の牛脂が吉牛特有の下世話な旨味を生んでるのかも。

163:ぱくぱく名無しさん
03/03/28 22:44
吉野家の肉って味はともかく、質は凄く悪いぞ

164:ぱくぱく名無しさん
03/03/28 22:56
アメリカ産牛肉てステロイドとか大丈夫なの?

165:ぽぴぃ
03/03/29 03:23
>>158
それは非常に参考になります。ありがとうございます。
>>160
入っていないようです。代わりに白ワインが入っています。
>>161
お持ち帰りの牛皿って、あるんでしたっけ。。。
店内では「牛皿特盛りつゆだく」という代物を頼んで、
「本当はそんなものないんですが」
といわれつつ二皿に分けて出していただきました。
>>162
その油は、よそうときにラーメンのスープのようにはじいてから上げるので、
そんなに混入はしません。そこまでは体に悪くないかもしれません。
でも、下世話なうまみの元があの油なことは間違いないでしょうね。
>>163-164
アメリカでは吉野家の要求する品質の牛がなく、「吉牛規格」という規格が
生まれたと聞いたことがあるのですが、これって「品質が高いから」と思って
いました。ひょっとして、「悪すぎ」て、規格がなかったんでしょうか?
怖い。。

166:ぱくぱく名無しさん
03/03/29 04:33
距離的に近く、また質の良いオーストラリア・NZ産やなんかじゃないのか

167:ぱくぱく名無しさん
03/03/29 04:34
ん〜〜牛丼って高級肉使っても不味いけどね。

168:ぱくぱく名無しさん
03/03/29 07:44
ごはんに牛乳をかければ立派な牛丼じゃ。

169:ぱくぱく名無しさん
03/03/29 08:12
>>165
>アメリカでは吉野家の要求する品質の牛がなく、

単純に品質が良い悪いでは評価できないと思います。
私は業界関係者でも牛丼自作マニアでもありませんが、>>167さんの言うように、
商売を抜きにしても牛丼は高い肉ならいいかというとそうでもない。

アテ推量ですが、例えば非常に安価で、固すぎずしかも煮崩れもせず、かつ脂身が多い肉
であり(それも○〜○%という基準があったりする)、しかも牛丼に使うくらいの大きさの
薄切り肉片に加工したときに脂身と赤身の比率が常に一定している…
そんな意味ではないかと。

アメリカでは脂肪を気にする人が多いので、牛肉の生産者は赤身が多くなるように
努力して肥育するそうです。一方日本に輸出する肉は、肥育期間を延ばしてコストをかけ、
日本の消費者の好む霜降りに近くなるように高級品志向で育てると聞いています。
なので安くて脂身の均一についている牛丼向きの肉は、探し難いのではないかと。

170:ぱくぱく名無しさん
03/03/29 16:45
あのニュルニュル出る機械を買ってきて解決。

171:ぽぴぃ
03/03/29 18:48
>>169
なるほど。勉強になりました。また、安心できました。どうもありがとうございます。
>>170
何の機械ですか?


172:ぱくぱく名無しさん
03/03/29 22:25
つまり手近な材料で作るにはアメリカ産の牛バラ肉を使えばいいってこと?
しかし早期肥育のためのステロイドについては安心できないような・・・


173:ぱくぱく名無しさん
03/03/29 22:48
素朴な質問なんですが、関東も関西も同じ味付けなんですかね?
カップうどんみたいに出汁に違いはないんでしょうか。

174:ぱくぱく名無しさん
03/03/31 22:18
>173
うどんダシの場合はカツオとコンプの使い分けで味の違いを出してるらしいけど
牛丼だからなあ・・・・・・
違いがあるにしても醤油を薄口と濃い口で使い分けるとかその程度?
「工場での生産効率や在庫の調整に響くから味は変えてない」に一万バーツ

175:山崎渉
03/04/17 10:20
(^^)

176:山崎渉
03/04/20 05:07
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

177:ぱくぱく名無しさん
03/04/22 14:12
作ってみますた。

具:牛切り落とし(\98/100gくらいの)、タマネギ(櫛形に切ってバラバラにしておく)
調味料:水(1カップ程度)、白だし(大さじ4)、日本酒(1/2カップ)、醤油(大さじ3)、
      塩、胡椒、ウスターソース(隠し味に数滴)

鍋に上の材料を入れて煮るだけ。
それでも、それなりに近い味になりました。
たまたま日本酒しかなかったのですが、
白ワインを使ったほうがより近くなるのかも。

178:ぱくぱく名無しさん
03/04/24 02:51
COOPで手に入る「吉野家牛丼の素」、あれが家庭で食える
リファレンスになると思うンだが、実際に食してみると、なにかが
違うンだよ。なんなんだろ...

179:ぱくぱく名無しさん
03/04/24 11:45
>>178
殺伐とした空気。

180:ぱくぱく名無しさん
03/04/24 13:19
>>178
「よーしお父さん大盛…」のオトーサンがいない

181:ぱくぱく名無しさん
03/04/24 18:37
>>177
そこに砂糖かみりんを加えたらどうだろう?
今度やってみる。


182:ぱくぱく名無しさん
03/05/08 05:29
以前、吉野屋の味の牛丼を作るいう番組を観たのですが、酢を入れて
いましたよ。
まねして作ってみたら、かなり似た味でうまーでしたよ。

183:山崎渉
03/05/22 00:41
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

184:山崎渉
03/05/28 15:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

185:山崎 渉
03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

186:ぱくぱく名無しさん
03/08/02 01:30


       < 告 知 >
【あの名場面が今年の8月23日(土)~24日(日)に再来する】
2002年の夏に全国の 『吉野家』で繰り広げられた
あの熱狂が今回も全国に再来する。
国内の吉野家 約950店舗を1日で完全制覇する計画がスタート。
2ちゃんねらーの胃袋は吉野屋を呑み込むことができるのか!
(本部スレ)
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅5
スレリンク(offmatrix板)l50
 

187:ぱくぱく名無しさん
03/08/07 04:24
ダシをとるか麺つゆ(醤油+ダシ)を使う。このどちらかは確定だと思う。
それから赤ワインは昔は入れていたらしいけど、今現在はコストを抑えるために入れていない模様。
ということで、このスレを見つけたけど今家には牛肉がなかったので豚肉で作ってみた。

ぜんぜん別物だったw



188:山崎 渉
03/08/15 20:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

189:ぱくぱく名無しさん
03/08/27 06:00
>>1
米は勿論輸入米だぞ。

190:ぱくぱく名無しさん
03/08/27 09:38
肉は切り落としとバラ肉、どっちがいいんだろ?牛丼用というのもあるが。
しゃぶしゃぶ用の薄さで売られてればさらにいいんだが。

191:ぱくぱく名無しさん
03/08/27 12:00
一括仕入れだから切り落としってことはないと思う。
そもそも切り落としは部位の名前じゃないと思った。
サーロインの切れ端だろうがひれ肉だろうがばら肉だろうが、適当に切れ端を
薄切りにしたものを指すと聞いたけど。



192:ぱくぱく名無しさん
03/08/28 00:25
>>190
牛丼用と書かれているものは
味もあんまり美味しくないし、とにかくすごい「アク」が出る。
避けたほうが無難。

193:ぱくぱく名無しさん
03/08/31 01:43
おまいら、
原材料くらいDNA測定器を使えばイッパツじゃねぇかっ!
肉、玉ねぎ、酒(ワイン?)、香辛料。全部DNAで判別可能。
あとは、醤油等の塩分測定しておしまいじゃ!




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3525日前に更新/266 KB
担当:undef