【国連科学委】福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」[2022/7/19] [プルート★] at SEIJINEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:プルート ★
22/07/20 13:08:06.57 CAP_USER9.net
 「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」のメンバーらが19日、日本記者クラブで記者会見し、東京電力福島第一原子力発電所事故について「放射線被曝(ひばく)を原因とする健康被害は認められない」とする解析結果を紹介した。メンバーは、昨年3月に公表した事故影響に関する報告書を住民や科学者らに解説するため来日している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」
7/19(火) 20:25配信

参考)
URLリンク(www.bengo4.com)
福島原発事故後、甲状腺がんと診断された原告「誰にも言えずに苦しんできた」 26日初公判 5/25
URLリンク(www.jiji.com)
処理水の影響「小さい」 福島原発、調査継続 IAEA 2022/4/29
URLリンク(independentwho.org)
原子力機構において、協定に認められるWHO・IAEA間の従属・支配関係の重要性
URLリンク(www.nhk.jp)
NHKスペシャル「原爆初動調査 隠された真実」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
福島第一 2号機の高線量部分の映像公開 2021/9/10
分厚いコンクリートによって放射線が遮蔽(しゃへい)されているにもかかわらず、毎時1100ミリシーベルトと非常に高い線量であることが初めてわかりました。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
福島・浪江のハチミツから基準値超えるセシウム…組合が自主回収 2021/07/23
URLリンク(www.asahi.com)
クロソイから基準超えセシウム 福島沖で漁獲、出荷停止 2021年2月23日
URLリンク(yournewsonline.net)
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日
URLリンク(www.asahi.com)
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発 2018年9月28日
URLリンク(cnic.jp)
チェルノブイリ原発事故20年に向け、被害を過小評価するIAEAへ抗議の声を 2006/01/22


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

658日前に更新/7876 Bytes
担当:undef