アルビレックス新潟 p ..
[2ch|▼Menu]
299:U-名無しさん
08/08/17 00:23:46 2udkfPc/O
三条燕IC前の例のコンビニに永田さん100試合おめでとう選手フィギュアホームバージョン置いておきます

300:U-名無しさん
08/08/17 00:24:29 HMxHDf660
俺は慎吾に拍手はできなかったな。
スタメン外されたのがいやで、即行移籍した、という印象しかない。
新潟に思い入れもあんまりないだろう。

301:U-名無しさん
08/08/17 00:24:41 c6N1o6LY0
うちもサイドチェンジで動いてる選手の足元に正確にパス出せて
戻ったり止まらずにトラップできたらだいぶ違うんだけどな・・・

302:U-名無しさん
08/08/17 00:26:02 oegqC/kcP
>>298
msn撤退のおかげで空いた背中スポンサーに
拝み倒されてなったようなもんだからな。
そりゃがっつり言うわ。

303:U-名無しさん
08/08/17 00:30:29 +o1qGkz/0
今帰宅。録画見る気しねぇ
俺も勝手に出て行った慎吾に毎回いいようにやられてるのに、
拍手してる人が理解できんわ。
ボランチと主審は言われ尽くしてるみたいだから言わないけど、
気になったのはキショーがあんなに悪くて、この展開で出れない河原とアトムは…

304:U-名無しさん
08/08/17 00:30:50 H9vSI1h90
ついでに
「ツタヤ・サンクスDAYでは今まで負けたことはありません!!」も
結局フラグになっちまった・・・・

305:真・ソニック ◆vha3FDwXe6
08/08/17 00:31:37 1ESwfXJM0
もしかして芸スポ落ちてる?

>>301
今日サイドチェンジ3回以上失敗してなかった?
こんなにパスミスが目立った試合は最近記憶に無いんだけど・・・
ウッチーの不調が響いているのかな。

>>302
「命を削るような思いで出した協賛金」と言っていたものなあ。
ありがたやありがたや

306:U-名無しさん
08/08/17 00:32:26 4atlrXYp0
>>300
何言ってんだよ、シンゴはな、あのな
坂本が抜けて俺たちがさらに厳しい状態な事も承知で出て行ったんだ。
ブーイングだろ。

307:U-名無しさん
08/08/17 00:32:35 eeZ4lQULO
>>300
俺も本当にそう思う

活躍してくれたのは感謝してるけど
京都もうちも都合よくいいところ持ってかれたって感じ
京都が降格した途端うち来たんだっけ?

308:U-名無しさん
08/08/17 00:32:49 qfuMdIE40
>>304
しょうもないジンクスが外れただけでもうお終いだ抜かしているのはどうかな?

309:U-名無しさん
08/08/17 00:33:58 lNRfo1uT0
>>290
う〜ん。良いタイミング=○○ってことはないと思うが。
やはり動きながらのプレーが最近は少ないということ。単純なパスアンドゴーにしても
どんどんチャレンジするべきだと思うし。もっと無駄な動きがあってもいいと思う。
具体的に言えば「中から外、外から中」のように横の動きを加えてみるとか。

まーそんな簡単な話じゃないことくらいわかってますよ。それに「そうだそうだ」みたいな
賛同を求めてレスしてるつもりもないし。

ボランチに関してはキリが無いけど、ここは思い切って高身長の守備専外人なんてのはどうだい?
空中戦で確実に競り勝てる選手がいることは心強いと思う


310:U-名無しさん
08/08/17 00:33:58 yP5Jie8W0
エジミウソン戻して
アレさんとキショウと3トップにしよう

311:U-名無しさん
08/08/17 00:36:33 H9vSI1h90
エジが今日ベンチ温めただけの件    別にどうでもいいけど

312:U-名無しさん
08/08/17 00:39:02 F97UEmoM0
>>309
そこで千葉に頑張ってもらわんとな・・・

313:U-名無しさん
08/08/17 00:40:36 1hMeAhhK0
>>305
今回の試合に限っては、大分の両サイドの選手が両サイド”とも”
サイドに張っていた(気にしていた)からサイドチェンジが出来なかった。
そのせいもあって、前のスペースに出せずに足元になってしまったんだと思う。
前半早々にスペースに出してカットされていたからな・・・。

314:U-名無しさん
08/08/17 00:41:17 HOI8iHc90
>>284
関連スレちゃんとやらないならでしゃばるな

315:U-名無しさん
08/08/17 00:43:03 +rzO6E9RO
外国人ボランチなら攻撃の方じゃないの??
勲もシルと組んだ時守備は良かったと思うし
今いるボランチも守備の方が多い。

316:290
08/08/17 00:44:21 a/fLr/LE0
>>309

あんた男らしいひとだね。
ちょっとイラついて、からんじゃって本当にごめんなさい。
なんかどっかのコラムで読んだ台詞を引用して満足してる奴らが多い気がしてさ。

アンカーが欲しいって事なんだね。
刈れるアンカーなのか、遅らせるアンカーか、オレは前者が欲しいんだけど、
でもファーストボランチが勲や寺川だとちょと厳しい気がする。



317:U-名無しさん
08/08/17 00:48:29 PTHKwJsZO
>>258
勲に関しては正直アリバイプレーが目に余る。
この状況を自分が打開しようとかリスクを冒してでも、というプレーが全く見えない。

そんなプレーしてれば、そりゃ一部のサポからは今日の勲も無難でよかった的な評価受けるよな。

318:U-名無しさん
08/08/17 00:48:50 DArl7xpnO
新潟出身でチーム作れば、無理だろうけど。新潟に憧れて来る選手なんか居ないから降格すればみんな出ていくだろ。
矢野残ると思う?ちなみに新潟出身のJ1選手って何人位いるの?

319:U-名無しさん
08/08/17 00:49:21 HMxHDf660
>>307
02年に当時J2の新潟からJ1の京都へ移籍、
04年に京都が降格、うちが昇格したら、戻ってきた。

蔦屋社長のスピーチ、選手は聞いてたのかなぁ。
俺が「死ぬ思いで協賛金を出した」チームスポンサーの社長で、
自社の冠がついたサンクスデーで今日みたいな試合やられたら、
激怒するだろうな。

320:U-名無しさん
08/08/17 00:51:27 TIZddhA90
>>318
アトムと本間以外いたっけ?

321:U-名無しさん
08/08/17 00:51:50 F97UEmoM0
まあ、とりあえず今日は寝て頭冷やそうか、な。

322:U-名無しさん
08/08/17 00:52:56 qfuMdIE40
 やっぱり軍法会議、被告:寺川能人、本間勲状態だな。まあ仕方ないか・・・
このスレの目の肥えた方々は”自分の”理想のボランチを捕ってこいと簡単に語るが
蝉やバッタ捕まえるんじゃ無いんだからwと感想文


323:U-名無しさん
08/08/17 00:53:42 uY4mBSZh0
「俺が点を取ってやる!!」という熱い想いを感じさせるFWが欲しい。

324:U-名無しさん
08/08/17 00:53:46 oegqC/kcP
>>306
最初は移籍金取れる内に取っておけという意見も結構あったし、
坂○移籍後手のひら返して帰ってきてくれというのも勝手な話だよなとは思ってたので、
厳しいことは承知というのは違うのではないかと思う。

とはいえ、結局完全移籍してしまってる以上ブーイングには同意。

325:U-名無しさん
08/08/17 00:53:56 TIZddhA90
今、オヒサル行ってきたけど、何だキショーのあの変顔は!

326:U-名無しさん
08/08/17 00:54:27 a/fLr/LE0
>>322
じゃ黙って成り行きを眺めてればいいさね。

327:U-名無しさん
08/08/17 00:54:44 n5KeT/t+0
>>320
だから批評するなとは、ならないよな。

328:327
08/08/17 00:55:48 n5KeT/t+0
間違えました。
>>322へのレスです。

329:U-名無しさん
08/08/17 00:56:28 DkPldy8x0
>>320


330:U-名無しさん
08/08/17 00:57:16 4ugg8hzP0
俺はアンカータイプより、ボールを前に運べる選手がいると思うんだけどな。
たとえば元浦和の長谷部とか、今だと細貝みたいなタイプね。
浦和が前後分断サッカーをしていて、前と後ろを繋ぐ選手が必要だったのと同じ。
新潟は「前だけ」、「後ろだけ」サッカーになってしまうから、前後のラインを正常に機能させるために、こういうタイプが必要。

勲は前線へのフリーランは結構するようになったんだが、自分がボールを持ってスペースに出て行けないからねえ。
千葉は時々ハッとするようなインターセプトを見せるのに、そのあとのパスがお粗末だったりして結局ボールロストしちゃう。
そういう意味じゃ、一番「ボランチ」っぽい仕事をできるのがテラなんだよ、今の新潟じゃ。
ただ、能力的に見劣りするってのはもはや言うまでもない。良い選手だが、あれもこれもできるタイプじゃないし。

331:U-名無しさん
08/08/17 00:58:37 oegqC/kcP
>>320
うわぁ…

332:U-名無しさん
08/08/17 00:58:59 qfuMdIE40
>>326
うん。妄想に耽ってもしょうがないからな・・・このスレ、あんまり書き込まんがちょっと引っかかってな
実際んとこ、サポにさして権力はないし、あるとすれば”信じて応援する”くらいなもんだし
違ってればいいやw

333:U-名無しさん
08/08/17 01:09:01 Mk0PKqak0
>>330
>一番「ボランチ」っぽい仕事をできるのがテラなんだよ、今の新潟じゃ。
そうかねぇ?俺はボールの集配とゲームメイク出来るのが
ボランチだと思うのよ。テラはこぼれ球拾う事は
できるきかも知れないけど、それじゃダメなんだよ。
今のチームじゃ。死んだ子を数えるようだけど
シルビーニョ見た事あれば意味解ってもらえないかな。
いや、マジで。バカにする訳でなくて。

334:U-名無しさん
08/08/17 01:09:21 PTHKwJsZO
>>332
あなたはサッカーのサポよりオリンピックとか見てる方がいいと思う。
サッカーの選手はプロであって、普通の働いてる人たちと一緒なんだからね。

プロである美容師がいい加減な事しても"黙って信じる"が通用するのかね?

335:U-名無しさん
08/08/17 01:10:35 y32YpAxQ0
>>330
汁はボールを前に運べる選手だったね
フィジカルも強くてボールも奪えたからなあ
木暮やアウグストに期待するしかないね

336:U-名無しさん
08/08/17 01:10:47 ++QXK5qYO
前々から思ってたが、新潟の客はもうちょいサッカー勉強するべき。
今日の判定で審判にブーイングするのは恥ずかしくね?
PK→オフサイドの判定だってちゃんと副審見れるやつならPKの判定になんて踊らされないし・・・
いつまでたっても的外れなブーイングばっかでうんざりするわ。

337:U-名無しさん
08/08/17 01:13:15 a/fLr/LE0
攻守入れ替わり、攻撃時。
ボランチが前を向いてボールを持つ。

運べるボランチ。
捌けるボランチ。
溜められるボランチ。

どれもとても美味しそうなボランチだけど、
まぁ 322 の言うようになかなかそんな選手はいないよね。

昔聞いた話だけど、北海道出身の選手じゃないのに、
コンサを引退して札幌に住み着くみたいな、それに準ずる話ってよく聞くよ。
あんな寒い街なのに。

都会のクラブと新潟。
練習設備のみならず、アスリートとしての暮らしやすさ(雪とかの練習できない期間ね)、
いち人間としての暮らしやすさ、それら総じて他と比べたとき。
同じ条件のオファーなら、選手は新潟以外を選ぶ傾向があるんだよね。
悔しいかな、街や、その他に華を感じてもらえないのかも知れない。

鰹も頑張ってるんだろうけど、それを理由に移籍を拒まれ、他に入団する選手達を眺める強化部の苦労も分からないでもないんだけど.....


338:U-名無しさん
08/08/17 01:14:51 aci5x8vG0
そのためにも練習の直前に(約45分前)に梅さんによるサッカー講座があるじゃないか。

まあ、今日はオフサイド入門編だったな。
オフサイドは入門編・初級編・中級編・上級編・審判志望者用特別編くらいやって欲しいが。

339:U-名無しさん
08/08/17 01:22:14 jwd9w/sy0
現状、勲、千葉、テラの3人で回すしかないわけじゃん。
この3人の中で「ボールを配れる」のはテラだと思うんだが・・・
相手にとって嫌なパスはほとんど皆無なわけだがorz
1番縦を意識してるのは、間違いなく千葉ちゃんだ!!
今は千葉ちゃんの確変に期待するしかないんじゃね?

340:U-名無しさん
08/08/17 01:22:29 4ugg8hzP0
>>333
レスつけるなら、ちゃんと読んでくれw

ドリブル、パスの散らし、カバーリング含む守備。
この三点を見て、平均的にソツなくこなせるのがテラって意味ね。
テラの出来に満足してるわけじゃなくて、勲や千葉と比べればボールを前に運べるってこと。
木暮はあのポジの選手にしちゃ消えてる時間長すぎだし、ルーキーイヤーに大化けはせんだろ。
もちろんシルのプレイを見たうえでの意見だよ。

341:337
08/08/17 01:23:37 a/fLr/LE0
追加。

そうだった。
関東圏に住むJリーガーならば、アウェイの移動も楽だよね。
東京からならいろんな手段で日本各地に高速移動できるし、
関東圏には相手クラブも多いから、アウェイなのにその日のうちに嫁や子の待つ家に帰れる。
家で寝れる。
新潟は、家に帰れない日が多すぎると聞いたよ。

この差は決して小さい差じゃないよな。

哀しいけれど、これは一朝一夕に解決できない問題だ。

342:U-名無しさん
08/08/17 01:24:17 +rzO6E9RO
>>333
まぁそれもわかるけどそれは攻撃的ボランチであって
守備的ボランチもボランチだし勲、テラ、千葉ちゃんは本来それだろう。

>>334
普通の職業とは違うと思うけど一緒に考えたら信じないと美容師には
任せられないし出来に満足しなきゃクレーム、サッカーならブーイング。
まずはやっぱ信じるしかないんじゃないの??

343:U-名無しさん
08/08/17 01:31:50 HOI8iHc90
>テラは本来それだろう。

そうではないかと。

344:U-名無しさん
08/08/17 01:33:43 +o1qGkz/0
>>336
あんな状況だったらどんなサポでもブーイングするわ!

345:U-名無しさん
08/08/17 01:40:50 L+pT8gPn0
>>336
で、
その問題のシーンうpないのか
どーせすぐ消されんだろうが

346:U-名無しさん
08/08/17 01:42:06 s108fRgIO
毎回毎回前半がボロカスな件について

大敗からなんぬも学んでない

347:U-名無しさん
08/08/17 01:47:12 y32YpAxQ0
このグダグダ感を解消するにはアウグストをスタメンにしてほしいな
うちには外国人を出し惜しみしてる余裕もないし
やってることは基本的に同じだから選手を入れ替えるしかないからね

348:U-名無しさん
08/08/17 01:49:10 UVk1fJfJO
あの副審とナビで松尾レッドを進言した副審は同一人物?
内容は負けだったけど、引き分けたかも知れない試合
誤審に憤るのは普通の感情だと思うけど



349:U-名無しさん
08/08/17 01:54:01 L+pT8gPn0
>>348
だとしたら問題だろう
審判が個人的感情でゲーム裁いたら
たしかあれ質問書?だったよな

350:U-名無しさん
08/08/17 02:00:20 +rzO6E9RO
スタメンならいいのかも知れないけど今日の
アウさんはいいとこなしだった感じだなぁ。
ボランチ試してみてほしいけどもう試してはいるんだろうな。

351:U-名無しさん
08/08/17 02:13:23 F97UEmoM0
後半2,30分ぐらいのサッカーが通して出来ればってわけだけど難しいよな。

352:U-名無しさん
08/08/17 02:13:55 WAGdXht30
>>336
後のVTRでは全くオフサイでないことが判明

353:U-名無しさん
08/08/17 02:19:53 yP5Jie8W0
なぜ大分の新人は
ほとんど出れば活躍してどんどん成長するのに
うちは前評判が良い割にはまだまだなの?

元々の選手の違い?
それとも育成だめなのか?

354:U-名無しさん
08/08/17 02:32:49 yHc8Pu550
両ボランチばかり叩かれてる気がするが、どっちかというと2トップの方が問題だと思うがな
二人とも攻撃面でほとんど何もできてないし、何よりシュート意識が低い
もうちょっと楔になったりポストプレイできれば、攻撃の選択肢が増えると思うんだが
守備がんばるのはとてもいいんだが、点取るのが本職だろうに


355:U-名無しさん
08/08/17 02:41:14 2WnzUhvf0
もう、全てのポジションが補強対象だな。

356:U-名無しさん
08/08/17 03:06:41 IUKWOI3hO
今年も我慢の年か



357:U-名無しさん
08/08/17 03:20:03 9MEDX6ibO
ふぉるくあーつさんカモーン

358:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ
08/08/17 03:21:25 8bd0ped7O
見出し

先制されて反撃ムード作れず
展開の遅さにスタンドから怒り

359:U-名無しさん
08/08/17 03:40:23 9MEDX6ibO
展開の遅さって審判がぴっぴ笛ふいて止めてたんじゃないの?
スポーツ紙失格じゃね。

360:U-名無しさん
08/08/17 03:42:06 op6VCPfk0
大分は守備ブロックの構築が異様に早くて出しどころが無くなるから最小失点なわけで

361:U-名無しさん
08/08/17 03:45:35 9MEDX6ibO
なるほど‥‥
それじゃカウンターなんて無理だわな。
おれも2ちゃん見すぎか‥‥

362:U-名無しさん
08/08/17 04:01:38 +o1qGkz/0
ボランチをしてる人間は去年から変わってない。
本当に勲と千葉の出来が悪いだけなのか?

363:U-名無しさん
08/08/17 04:21:17 OMYfD67E0
>>353
淳さんと、シャムスカの差だろ
あと、大分を降格寸前まで追いやったファンボも
ユースの育成監督としては有能らしい
昨日、交代で出場した清武って子もユースから昇格してきたな
危うく決めかけられたし・・・

今年の残留は、なんとかしてくれると信じてるが
その場合、来年も淳さんが指揮するのかと思うと、不安だ
レンタルの外人3人と松下がどうなるか知らんが
他は今のままのスタメンで、寺川の先発も普通にありそう

364:U-名無しさん
08/08/17 04:33:09 9MEDX6ibO
鈴木監督の場合基本的な決め事以外は、選手のアイディア任せなやり方だと思う。
ただオプションとして戦術のプロみたいなコーチが居ると戦い方のバリエーションも増えそう


365:U-名無しさん
08/08/17 04:44:03 MEfSHfe4O
おいおい!!下手したら入れ換え戦じゃねえか!

366:U-名無しさん
08/08/17 04:51:59 PJmbYyNaO
審判、ホントに何とかならないの?これじゃ選手がかわいそうだよ…。わんちゃんなんてすごい頑張ってたのに
昨日の松尾一はひどすぎだよ!どうすればいいんだよ!

367:U-名無しさん
08/08/17 04:56:46 9MEDX6ibO
はっぴーぱうだーでヤクヅケにでもするか

368:U-名無しさん
08/08/17 05:09:37 /AIwlEkHO
マジで毎試合、思うんだけどマルシオがかわいそすぐる……

369:U-名無しさん
08/08/17 05:32:01 +PSUsqpHO
>>363
それだけではなくあと若手の能力の差が歴然

370:U-名無しさん
08/08/17 06:22:54 xl5f6yIdO
>>353

>育成だろ!!
大分の若手がのびる秘密はどんな時でも温かい目で見守ることだよ! ちょっとチームの調子が悪いからってこんなに選手、監督を悪く言うようじゃ絶対に選手、監督は伸びないよ

371:U-名無しさん
08/08/17 06:23:35 NxjUgQH30
>>369
それって育成と選手を使う監督の差で片付くんじゃね?あとはスカウトか
大分だからという理由で、大型新人が自ら選ぶチームでは無いと思うし
そういう選手を強引に引っ張って来る程、大金積めるチームでもないだろう
その点は多分新潟も含めた他の地方チームとそんな変わらないと思うぞ

多分一番重要なのは、育てた若手を適材適所でしっかりと使いこなせるかどうかだと思う

372:かーしー
08/08/17 06:28:52 E1JCT9mfO
貴章、下手くそノ点の取れないFWは、いらない。あれで、日本代表、笑わせるなゥ

373:U-名無しさん
08/08/17 06:30:06 aMlHzVCX0
結局選手層の薄さがウチの最大の問題点だな
いい加減に改善してくれよ
新潟は去年の順位みても、本来はもっと上に行けるチームだろ
まぐれで6位になれるわけないんだから

新潟の力はこんなもんじゃないはずだ!
勝ってくれ!

374:U-名無しさん
08/08/17 06:36:26 AlU3sxIL0
おはよう 格下♪

375:U-名無しさん
08/08/17 06:37:11 AlU3sxIL0
まぐれで6位♪

376:U-名無しさん
08/08/17 06:43:00 ZrTshl7LO
>>366
スカパーで見てみろ
判定にそう間違いは無い。
現地では、どんな場面でもアルビが正しく見える。



377:U-名無しさん
08/08/17 06:46:16 feYccWiTO
他サポだけど今の新潟見てると6位はまぐれの可能性が・・・・・

378:U-名無しさん
08/08/17 06:47:41 9MEDX6ibO
あのさ、いろいろ考えたんだか‥‥
大分って例の「して!」事件の後から調子良くなってるんだよな‥
あれはたしか、なぁなぁで解決させて何事もなかったかの様に片付けたんだよな。
うちは、どっちかというと変な判定には、質問状だよな。
こんかいのオフサイド判定は、2ちゃん見る限り誤審。
いろいろ勘繰りたくなる。

379:U-名無しさん
08/08/17 06:47:47 ZrTshl7LO
>>352
でまかせを書かないように。
真横から撮ったVTRじゃなきゃ分からん。

ようは、
>>339
って事だ。


380:U-名無しさん
08/08/17 06:50:16 ZrTshl7LO
>>339
じゃないや
>>336



消えます。

381:U-名無しさん
08/08/17 06:53:43 9MEDX6ibO
えーい
どっちなんだ
うぷしてくれ

382:U-名無しさん
08/08/17 06:54:16 EhQ4T1RhO
試合内容に関係ないけど聞いて
選手入場の時に、せっかく大合唱してるんだから、
変な大音量の音楽要らなくないか?
あれがなけりゃアンフィールドみたいな
雰囲気でると思う
意見聞かせて!



383:U-名無しさん
08/08/17 06:54:19 Pxc3kTBqO
ここですかp(^^)q

384:U-名無しさん
08/08/17 06:56:15 DArl7xpnO
新潟出身のJ1選手二人なの?千葉、静岡、埼玉に感謝しろよ。

385:U-名無しさん
08/08/17 07:00:01 aV80rZgJO
>>377
何を今更、ここまで出張して得意気に言ってるの?ばか?


386:U-名無しさん
08/08/17 07:14:57 NxjUgQH30
>>378
2ちゃん見る限りって審判の判定より、その判断基準の方が危ないと思うぞw
とりあえずオフサイドの部分だけでも副審と主審の役割をまず勉強した方がいいと思う

387:U-名無しさん
08/08/17 07:17:35 XOED+rc50
つうか改めて日記見たら
22節から34節まで優勝候補が続き勝てる気がしない
良くて千葉戦とだけは引き分けに持ってかなきゃ

388:U-名無しさん
08/08/17 07:19:10 9MEDX6ibO
だって画像情報ないんだもん
見れないときは、2ちゃんねる頼み。

389:U-名無しさん
08/08/17 07:32:03 zCYkINdTO
降格スレより
123:U-名無しさん :2008/08/17(日) 05:17:36 ID:KzP02yNI0 [sage]
新潟の今後が凄い。こいつらはここに居るべきチーム

a麿 ←相当に痛い恩返し確実
a川 ←痛い恩返し確実
h柏 ←4連敗中でホームも失速
a名 ←痛い恩返し確実
h神 ←6連敗中でホームも失速
a磐 ←痛い恩返し確実
h鞠 ←△をくれる唯一のチーム
a千 ←この頃は、スーパーミラーマジックと呼ばれるチームに
h浦 ←絶不調の元チームメイトに遊ばれる
a鹿 ←一番苦手なタイプで勝算ゼロ
h宮 ←興味無し
a瓦 ←ここで降格確定
h脚 ←降格確定の消化試合で涙目の勝点3GET!

390:U-名無しさん
08/08/17 07:33:04 RiwT3W+yO


















また負けた

391:U-名無しさん
08/08/17 07:36:28 /OeKYvfR0
>>388
>だって画像情報ないんだもん
>見れないときは、2ちゃんねる頼み。

だから尚更オフサイドとかそうじゃないとかすら決め付けられるわけないだろ

392:U-名無しさん
08/08/17 07:38:22 9MEDX6ibO
やっぱうぷだめなのか?
ほんの三十秒くらいでもいいのに
だだでさえねがねが妄想族なのに、尚更妄想が妄想を呼ぶ。


393:U-名無しさん
08/08/17 07:43:24 +PSUsqpHO
>>371
選手自身の才能は必要無いってことか?
へーそうなんだ
全て監督と育成方法で選手の能力が決まると思ってんの?
マジでそう思ってるならお前ある意味凄いよww

394:U-名無しさん
08/08/17 08:07:22 9kl9nHeG0
もうさ、うちもレフェリー買おうぜ
他のチームはみな買ってるよ
大分だってベルデーだってガンバだってみんな買ってる
何でアロントはそれに気づかないの?

395:U-名無しさん
08/08/17 08:10:37 xN7Yttwo0
誰か軸となる精神的な支柱が欲しいね。

396:U-名無しさん
08/08/17 08:26:53 9kl9nHeG0
シルビーニョいれば良かったんだよ!
相方は菊地氏だ
このボランチは最強
早く補強しろアロント

397:U-名無しさん
08/08/17 08:28:55 ueu7x3wf0
貴章のブログにあるコメント欄に、「最近のアルビの試合は心に響かない。
もっとがむしゃらな貴章が見たい。アウェイ2連戦はシンドイけど勝ち点
持ち帰ろうぜ!」って書いたけどアップされなかった。
「貴章、だぁ〜いスキ」みたいなコメントじゃないとアップしてもらえないのか?

398:三条燕IC前から流れ読まずにカキコ
08/08/17 08:41:17 QDkFaTfoO
>>299さん 永田さんフィギュア有難う御座います
  <( _ _ )>
仕事のために行きたくても行けない私の代わりに魂を受け取って戴き感謝してます
コノ場を借りて御礼を言わせて下さい
さて…前回の寺サンは299サンかな…?ソチラも併せて御礼を言います
 ホントに有難う御座います。

399:U-名無しさん
08/08/17 09:05:38 z0YtPFiD0
おはよう
まずは第一弾
昨日の久保倉選手あいさつ
今日の400mハードルガンガレ!
URLリンク(jp.youtube.com)


400:U-名無しさん
08/08/17 09:08:10 05efDxkqO
>>388
見てもいないのにそんなことが書けるお前のお花畑ぶりは凄まじいな

あっ痛いサポを演じる工作員か…

401:U-名無しさん
08/08/17 09:10:13 uN0UEWY00
貴章、ちょっと痩せた?メタボなウェズレイが元気に走り回っててびっくり。

402:U-名無しさん
08/08/17 09:15:35 05efDxkqO
だいたい最近はなんでも誤審とか騒ぎすぎ、昨日なんてどうみても完敗じゃん
どう贔屓目にみてもうちは弱い、現実を見れなくなると本当に降格してしまうよ。

403:U-名無しさん
08/08/17 09:19:41 z0YtPFiD0
>>329
寺と千葉のフィギュアは需要があるかな?
永田はほしかったな、残念。
髭が濃いと本人言ってるし

404:U-名無しさん
08/08/17 09:25:37 AlU3sxIL0
ここですよ あげときますね

405:U-名無しさん
08/08/17 09:30:17 ueu7x3wf0
こんな時誰がチームを盛り上げるんだろ?
勲は新潟出身って言うだけでキャプテンになってるようなもんだし。
うっちーもここのところミス多くて元気なく見えるし。
マルシオなんて孤軍奮闘って感じで見ててかわいそうだよなー。

406:U-名無しさん
08/08/17 09:41:07 2lwEsYgw0
困ったときの寺というか
それで勝てればまあいいのだけど
負けたときの閉塞感がたまらない
まあ代わりが伸びてきてないってのが一番の問題なんだけど

407:U-名無しさん
08/08/17 09:45:14 8owZ0BSlO
キショーのシーンはアフターゲームショーで野々村がVTR見ながらオフサイドじゃないと解説してる。ホントなら同点だよ。それにしても野々村が新潟の味方をするのはめずらしい。

408:U-名無しさん
08/08/17 09:46:11 wgnYbqXy0
>>405
ここは亜土夢に盛り上げ役をやってもらおう
異常にテンションの高い亜土夢を見せられたら、選手はやばい状況を嫌でも認識するだろう

409:U-名無しさん
08/08/17 09:56:26 9kl9nHeG0
>>407
分かる。それにしても権限の強い主審が副審に従うの自体珍しい
副審はあくまで主審の判定する材料であるだけの存在なのにな


410:U-名無しさん
08/08/17 09:59:38 mfHjI/3XO
はいはい
オフサイドじゃないから同点は確実だったし、同点になったら逆転は確実なゲーム内容だったって2chと野々村が言ってたね

411:U-名無しさん
08/08/17 10:02:52 z0YtPFiD0
>>410
>2chと野々村が言ってたね

日本語で桶www

412:U-名無しさん
08/08/17 10:04:27 T0b1xGgM0
>>408
皆の前で一発芸やヒヨコのモノマネやったりね。
誰でもやべえと思うだろうw

413:U-名無しさん
08/08/17 10:05:54 Pbml3GtwO
土佐礼子、棄権しろよな。それ以前に選ばれた時点で辞退しろよな。

414:U-名無しさん
08/08/17 10:07:13 z0YtPFiD0
江頭やったなw
URLリンク(blog.livedoor.jp)


415:U-名無しさん
08/08/17 10:08:51 z0YtPFiD0
梅さんのワンポイントレッスン NO2
オフサイド
URLリンク(jp.youtube.com)


416:U-名無しさん
08/08/17 10:16:25 aV80rZgJO
先制されてズルズル駄目になる癖は何とかならんのか

417:U-名無しさん
08/08/17 10:21:58 s108fRgIO
>>407
画面で見ても完全にoffsideじゃないわな
左の選手がちょうど芝の変わり目にいる
そいつがキーパー含めて2人目

418:U-名無しさん
08/08/17 10:22:05 wB62l3M10
>>407
野々村は大分が嫌いだから

419:U-名無しさん
08/08/17 10:27:17 wB62l3M10
955 :U-名無しさん:2008/08/17(日) 09:24:57 ID:cj02RXZ90
>860
オフサイドは矢野じゃねぇーな
大輔の横を松下が駆け上がってる
カメラのアングル的にパスの直前に松下が消えているから
野々村はオフサイドじゃないというけど

再放送などで見れる人は見てみて

このことでいかに野々村が酉嫌いか
実感した




420:U-名無しさん
08/08/17 10:27:37 AlU3sxIL0
>>411

馬鹿ですか?

421:U-名無しさん
08/08/17 10:38:46 svVzxJAH0
負けたら審判のせいかよw
だからいつまでたっても弱いんだよw

422:U-名無しさん
08/08/17 10:42:18 s108fRgIO
>>419
offsideゾーンに入ることは桶って昨日の講座で言ってたゾーン

423:U-名無しさん
08/08/17 10:43:22 E/G1lcAZO
頑張ってるよ まだまだ上に行こう

424:U-名無しさん
08/08/17 10:49:51 lhkwcRMY0
何か日程見ると磐田戦あたりまで勝てそうにないな。
柏神あたりと分けられるかってとこか。
そのころには鞠千に挟まれてそうだし、厳しい終盤戦になりそうだ。

425:U-名無しさん
08/08/17 10:51:11 qfuMdIE40
>>397
アメブロに「矢野貴章が俺様のコメントを無視した!何とかしろ!!」
といえばいいだろ?それとも練習場に出向いて矢野を殴って”有名人”になるか??

426:U-名無しさん
08/08/17 10:52:12 gwBJa4CA0
矢野がオフサイドでない件を必死に否定しようとしているのは荒らし。

ただし、仮にあれで1点入っていても、良くて引き分けか大分に勝ち越し
を許していただろう試合内容。
鈴木ではシャムスカには勝てないわなあ。

427:U-名無しさん
08/08/17 10:56:08 ZrTshl7LO
>>409
バカなの?
オフサイドは真横から見なきゃ分からない。
なんでもかんでも
主審>副審
じゃねぇだろ。
小学生に教わってこい

428:U-名無しさん
08/08/17 11:03:05 u44A0fRq0
試合後にサポに挨拶しに場内一周している野澤が裸足だった。
サッカー選手って足を大切にしないの?
キーバーだから関係ないの?
なんか残念だった。

429:U-名無しさん
08/08/17 11:12:09 ztveH0tyO
なんかチームが落ち込んでいる時に鼓舞できる存在がいないよな
古株の勲や寺川は良くも悪くも自分の仕事を黙々とこなすタイプだし
何より実力的にあまりに頼りなさ過ぎる

430:U-名無しさん
08/08/17 11:15:17 ++QXK5qYO
>>427
ほんとにサッカー観戦初心者みたいな人間ばっかりなんだから、まともに相手しちゃダメだよ。
うちの客層はほんとにレベルが低い。
昨日もうしろの席のおっさんが「審判のせいで負けた」とか言ってたしw
ほんとルールもまともにわかんないんなら野球でもみとけっつーの。
それでも観に来るならもうちょい大人しくしとけ

431:U-名無しさん
08/08/17 11:18:38 Lx7wx2wz0
去年のような勢いが感じられないな・・・
去年は先制されても追いつく、そして逆転するような試合があったのに、今年は先制されたらもうダメだな。

432:U-名無しさん
08/08/17 11:20:33 UVk1fJfJO
危機感はチーム全体から漂ってくるけど
闘志をむき出しにしているのは松下くらいな気がする
あんなに怒る貴章は初めて見たな

433:U-名無しさん
08/08/17 11:21:49 ztveH0tyO
>>430
かといってそういう馬鹿が野球を見に行ったら行ったで
そこでも判定にいちゃもんつけてそうだよな
基本的に新潟ってスポーツ後進県だしきちんと試合を観戦できる人間が凄く少ない印象がある

434:U-名無しさん
08/08/17 11:30:30 64KyS/vFO
別に大半の人が判定で負けたなんて思ってないだろ。
大分の方が強かった認める。ただ松尾が最初から最後まで最悪だったってだけだよ。

435:U-名無しさん
08/08/17 11:31:32 W5fMepM30
だからうpしてみんなで検証しようぜ

436:U-名無しさん
08/08/17 11:36:20 ZrTshl7LO
現地で分からなくて審判のせいにするのは、仕方ないにせよ、後でビデオで確認するとかしないとね。

負け試合を見るのは嫌だろうけど、自分が誤審だと思った場面くらい確認しなきゃ。


437:U-名無しさん
08/08/17 11:37:51 W5fMepM30
うpppppppppppppppppppppppppppp

438:U-名無しさん
08/08/17 11:41:58 Yk6Twdwj0



                       うんこ。



  

439:U-名無しさん
08/08/17 11:44:11 TIZddhA90
今日は雨模様で涼しい一日になりそうだな

440:U-名無しさん
08/08/17 11:46:25 s7FvPbgY0
アレさんも点取ってるけど、どの選手ともホットラインが出来てない。
ゴール前に詰めてるけど崩すパターンが少なすぎるよ。
得点しなきゃ勝てない。アウグストに期待するしかないか。

441:U-名無しさん
08/08/17 11:46:28 9MEDX6ibO
m(__)m

442:U-名無しさん
08/08/17 11:47:32 ZrTshl7LO
うpとか言ってねぇで
スカパー入れろ。
再放送あるから。

他のチームの試合も見て
少しサッカーについて勉強したほうが良いよ。


いつまでも
サッカー=アルビ
じゃやばいよ。


443:U-名無しさん
08/08/17 11:49:39 W5fMepM30
トイレ行ったらでっかいのでた。

すっきり

444:佐野ヒロシ
08/08/17 11:50:27 aL0D9nh6O
ボランチ最強伝説を喚き続けた俺の目から見ても干潟の最強ボランチは残念ながら寺川だな\(^o^)/

445:U-名無しさん
08/08/17 11:51:03 qfuMdIE40
>>442
ご高説ごもっともだが
隙間空けて書き込みのは何かの儀式?それとも宗教上の理由?

446:U-名無しさん
08/08/17 11:53:20 W5fMepM30
>>444
めちゃうれしそうだな
シャムスカちゃんとひきとめろよ
来年こそ勝ってやる


で、新潟でなんか食ったか

447:U-名無しさん
08/08/17 11:56:09 TIZddhA90
>>443
こら! もうすぐお昼だというのに

448:U-名無しさん
08/08/17 11:58:38 z0YtPFiD0
うpするのは良いのだが、時間はどのくらいだっけ?
ゴール裏側から撮影
例の貴章のオフサイド判定でもめたやつ??
時間わからん

449:U-名無しさん
08/08/17 12:01:15 W5fMepM30
なれ合いのレスはしない佐野w
新潟来たんだろ
かくすなよ

450:U-名無しさん
08/08/17 12:04:21 Lx7wx2wz0
>>448
ゴール裏からじゃわからんわ
誰かスカパーの映像ないか?

451:佐野ヒロシ
08/08/17 12:04:59 aL0D9nh6O
ばかもーん\(^o^)/
昨日はスカパーじゃ
優勝決定戦まで生観戦はせぬわー

452:U-名無しさん
08/08/17 12:06:55 W5fMepM30
あれ?
ひまわりで大阪からくる言ってたのおまえじゃなかったのか


453:U-名無しさん
08/08/17 12:07:50 9kl9nHeG0
>>427
お前こそ馬鹿だな
06W杯のスイス×韓国の2点目みろや

454:U-名無しさん
08/08/17 12:12:35 R3a5FqHT0
数人ハイレベル(笑)な方がいらっしゃいますね。
昨日の松尾(主審)はウチに厳しい印象だったが、審判のせいで
負けた訳じゃない。貴章のはオフサイドじゃないけど、JAGSで
リプレイ見て分かったくらいだからな〜 契約者は少なくないと
思うんだけどスカパー!うpできる人は少ないのかな?

455:U-名無しさん
08/08/17 12:14:56 W5fMepM30
JAGSってなんだ


kgrks



456:U-名無しさん
08/08/17 12:26:12 W5fMepM30
Jリーグアフターゲームショウ


457:U-名無しさん
08/08/17 12:28:34 Kk+WfbiV0
昼は昨日のチキンラーメンだ
生卵乗っけて食おうと思ったらないので買いに行ったら、
意外と高いのな、卵

俺横浜に住んでるんだけど、昨日の新潟は涼しかったな。
いつもあんなんなの?
東京も次の京都も暑いから、運動量が生命線のチームにはきついのかな?
昨日はホームだったから言い訳にはならないけど

458:佐野ヒロシ
08/08/17 12:29:32 aL0D9nh6O
俺が行くとしたら車で行くから\(^o^)/

459:U-名無しさん
08/08/17 12:34:01 a/fLr/LE0
「新潟の力はこんなもんじゃない」って人もいるけど、
明らかにウチらより格下はJ1にはいないだろ。

今期、1試合もわくわくドキドキするサッカーを見たこと無い。

あっさりと力負け
もしくは
なんかしらんけど勝った だけ。

460:U-名無しさん
08/08/17 12:36:46 W5fMepM30
>>459
じゃすこしスワンくるの自粛してみたら
そのうち禁断症状でるから

461:U-名無しさん
08/08/17 12:41:40 a/fLr/LE0
>>460
昔に比べたら、全然行ってないけど
別に禁断症状なんて出ないよ。

盲目的にいつも可愛がってるだけじゃないからね。

462:U-名無しさん
08/08/17 12:47:52 gjlx6iSH0
単純に昨日は相手が強かっただけだろ。
それにしても今年は走り勝てないね。前は、間に合わないと思ったボールでも
ひたすら追いかけてたよ。

463:U-名無しさん
08/08/17 12:53:13 ZrTshl7LO
>>445
読みやすくない?


464:U-名無しさん
08/08/17 12:56:23 6f4p+63e0
いつも思うが地方クラブの社長とサポは場所関わらず個人個人と頻繁に話してるが
アルビの社長とサポは会話するにも集団で仕切り屋もいるの?


465:U-名無しさん
08/08/17 12:59:19 qrsS/d2bO
結局毎年同じような流れだよな
夏頃失速みたいな
反省のため、今日はビールやめて麦とポップにしマッスル
ヒロム会長も反省汁!

466:U-名無しさん
08/08/17 13:04:09 PTHKwJsZO
大分は絶対マルハンが補強費予算と別に出してるだろ。
いいな。もううちもダイナムにでもすればいいんだ。犬害も新潟潰ししてくるだろうし。

真面目な人間たちほど馬鹿を見るようなこんな世の中じゃ。

467:U-名無しさん
08/08/17 13:07:52 TOrX2Eei0


468:U-名無しさん
08/08/17 13:07:57 VnSCKncy0
シャムスカが近い内に代表監督になりますように

469:U-名無しさん
08/08/17 13:08:30 iad5WP920
そもそも、このクラブは将軍様の自己顕示欲を満たす目的に
できたクラブだからな。
将軍様に恥かかせないように、タダ券と強制動員で客席埋めて
体裁整えてるだけでしょ。







470:U-名無しさん
08/08/17 13:18:37 qfuMdIE40
>>463
いや何故隙間空けるのかな?と・・・

471:U-名無しさん
08/08/17 13:20:04 RbScb3zB0
>>467


472:U-名無しさん
08/08/17 13:23:53 9kl9nHeG0
>>466
今ごろ気づいたんか?
この世の中は正直者が馬鹿を見る世の中だぞ

473:U-名無しさん
08/08/17 13:31:35 RKucdwsL0
>>472
正直者が馬鹿を見る?
寝言言うな馬鹿。
どんなに誤魔化してもいずれバレて叩かれるのが今の世の中だ。

474:U-名無しさん
08/08/17 13:34:43 iad5WP920
高度の○半で、毎年2回ボーナスの大部分いかれます。
酉のえさになってます。

475:U-名無しさん
08/08/17 13:39:00 U6i2yjYU0
>>468
シャムスカは日本代表の監督断ってるからないだろ

476:U-名無しさん
08/08/17 13:42:58 W5fMepM30
>>474
そこまでしてなぜぱちなんかいくの
遠隔みえみえ、単純な確率勝負じゃないの
ちょっと打ってればわかると思うが

477:U-名無しさん
08/08/17 13:44:18 WAGdXht30
>>466
ポイズン

478:佐野ヒロシ
08/08/17 13:49:34 aL0D9nh6O
あ〜ホエーバーラアブ\(^o^)/

479:U-名無しさん
08/08/17 13:56:12 p6IzVX0tO
あ〜録画見終わった。

何故ここまで連動しなくなったんだ。

試合通して永田さんが「逆見ろ、逆!」って叫んでたけど、サイドチェンジも減ったよね。

480:U-名無しさん
08/08/17 14:00:50 2udkfPc/O
暇だから札みよ

481:U-名無しさん
08/08/17 14:02:20 iKGQu7Bk0
調子のいい時は良かったサイドチェンジがうまくいっていない件

482:U-名無しさん
08/08/17 14:04:52 uhb59Pek0
下部組織スレ落ちた

483:U-名無しさん
08/08/17 14:07:57 4NVTYTkb0
選手層薄いのに、補強できないのが問題だろ。


484:U-名無しさん
08/08/17 14:10:40 WAGdXht30
全くだ
薄くなるのは反町と三田の髪の毛だけで十分だ

485:U-名無しさん
08/08/17 14:14:00 s108fRgIO
イオンがスゴいことになってる件

486:U-名無しさん
08/08/17 14:16:02 05efDxkqO
両SBと両DHが酷い状態、結局シーズン前に言われていた補強ポイントが穴になってる
なんとか残留できたらなんとしても補強してほしいな

後このまままともな試合できないと来年は間違いなく動員平均三万割るね
馬鹿フロントが…

487:U-名無しさん
08/08/17 14:17:21 qrsS/d2bO
kwsk

488:U-名無しさん
08/08/17 14:17:24 5ov39WxRO
鴻巣に行ってる人、いるか?

489:U-名無しさん
08/08/17 14:23:42 0Y9q5qtq0
>>485
kuwasick

490:U-名無しさん
08/08/17 14:23:46 2udkfPc/O
ダヴィはえー

491:U-名無しさん
08/08/17 14:26:42 qKCNmtiOO
>>488
今むかてる

492:U-名無しさん
08/08/17 14:27:17 qrsS/d2bO
札幌頑張れ

493:U-名無しさん
08/08/17 14:30:57 +TDnE6gg0
今日は札幌勝利がいいのかね
京都の尻に火が着くのもなんだかなあと思うんだけど

494:U-名無しさん
08/08/17 14:37:38 +rzO6E9RO
イオンの状況について詳しくお願いします

495:U-名無しさん
08/08/17 14:40:08 s108fRgIO
うっちーと北野が3時からイベントやるのさ
すげー人が集まってる

496:U-名無しさん
08/08/17 14:40:31 UHAnY25e0
今から行っても間に合うね


497:U-名無しさん
08/08/17 14:41:37 +rzO6E9RO
今から行くとこなんだけどもう人多くてまともに見れないかな??

498:U-名無しさん
08/08/17 14:43:09 UHAnY25e0
三脚持って行った方が良い

499:U-名無しさん
08/08/17 14:48:56 9kl9nHeG0
>>473
いや正直者が馬鹿を見るぞ
偽善者が世の中にはいっぱいいるじゃないか
目を覚ませ大馬鹿者ww

500:U-名無しさん
08/08/17 14:59:08 lqLzOM+t0
>>467

501:U-名無しさん
08/08/17 15:14:01 R3a5FqHT0
今意味分かった。>>467
久しぶりだからパスワード忘れて見れないw

502:U-名無しさん
08/08/17 15:17:42 WAGdXht30
>>499
ちょびひ(ry

503:U-名無しさん
08/08/17 15:38:08 R3a5FqHT0
パスワード思い出したwあれだけJのゲームで止めて、言い切るのは珍しいよね。
野々さん嫌いの奴ら、ちょっとは見直してやれw
小さいおじさんが持つ時間が少し長くなってるような気がする。

504:U-名無しさん
08/08/17 15:38:11 qKCNmtiOO
鴻巣着
開放は毛虫芝生席だけ
スタンドは関係者席だけ
今から来る人は椅子か敷くものアルトいいよ
無料だし

505:U-名無しさん
08/08/17 15:44:50 qKCNmtiOO
新潟スタメン
黒河 長谷部 千葉 マイケル ゴートク
河原 フミヤ 奥山 明堂
川又 アトム

ベンチ
斎藤 大野和 田中寮 泉沢


実況スレあれば実況しますよ

506:U-名無しさん
08/08/17 15:45:24 W5fMepM30
ののさんって京都戦ときの胸糞悪いコメントした人だろ
悪いイメージしかない


507:U-名無しさん
08/08/17 15:45:55 Oq6Sz1lU0
>>505
アトムがFW
カワがMF
の登録で桶?


508:U-名無しさん
08/08/17 15:48:03 W5fMepM30
千葉ちゃんさてってのもなんかなー
なんか掴んできてくれればいいけど

509:U-名無しさん
08/08/17 15:49:08 lhkwcRMY0
京都に抜かれそうだな。

510:U-名無しさん
08/08/17 15:52:29 9kl9nHeG0
>>505
ヒロシは出停だっけ?
2種のもう一人は?
あと兄がいないぞ

511:U-名無しさん
08/08/17 15:53:19 Oq6Sz1lU0
磨、コンサに逆転勝ち

512:U-名無しさん
08/08/17 15:54:43 qfuMdIE40
>>505
立ててみたよ
スレリンク(livefoot板)
週明けのアルビ関連番組やらで再利用してもいいね

513:U-名無しさん
08/08/17 15:54:58 oegqC/kcP
相変わらず札幌はひどいな

514:U-名無しさん
08/08/17 16:20:32 TIZddhA90
えっ、ってことは12位か!
次負けたら本当やばいな

515:U-名無しさん
08/08/17 16:22:33 RVyA9FisO
コミケ行ったらアルビのレプユニ着た売り子がいた

516:U-名無しさん
08/08/17 16:23:45 NxjUgQH30
>>393
起きてみたら想像以上に低脳なレスでびっくりした
スカウトもって書いてるだろw
埋もれてる才能のある選手を持ってこれないのが現状の新潟
それを持ってきて育てあげて機会を与えてあげれるのが今の大分ってことだ
要するにフロントと育成が大分に比べて無能

517:U-名無しさん
08/08/17 16:23:55 s7FvPbgY0
木暮×亜土夢ですね。わかります。

518:麿
08/08/17 16:43:03 aSb9LRc+0
次節、皆様のお越しを
特に皆様方のエースのお越しを
首を長〜くしてお待ちしております。

519:U-名無しさん
08/08/17 16:46:37 PTHKwJsZO
矢野出したらヤバイんじゃね?
何されるかわからん。

520:U-名無しさん
08/08/17 16:47:20 +PSUsqpHO
>>516
は?だから最初から言ってるが結局新潟には才能ある若手がいないってことじゃん
低能乙

521:U-名無しさん
08/08/17 16:52:31 I/+2W+mD0
>>519
何言ってんだ?

ケンカするんじゃない、サッカーをしに行くんだぞ

522:U-名無しさん
08/08/17 16:57:27 +PSUsqpHO
>>426
てゆうかこーゆー監督や審判のせいにして選手に生暖かい目で見るサポ多いよね
選手の実力のなさは黙殺してると言うか…

だからこーゆー選手に生暖かいチームは弱いまんま

523:U-名無しさん
08/08/17 17:06:45 W5fMepM30
でもそのかわり木暮が来て連れた
他と一緒のことしてもかなわないことばっかなんだから
そうゆうふいんきは大切にせんとな

524:U-名無しさん
08/08/17 17:20:53 zF0VuIZPO
イオン15時開始16:30過ぎ終了
結構長かったし楽しめた
うっち〜は嫁と子供が実家に帰っているから家事は全部自分だとw


525:U-名無しさん
08/08/17 17:21:09 czu/LWKo0
>>結局新潟には才能ある若手がいないってことじゃん

まさにその通り
若手じゃなくても才能のある選手など新潟にはこないよ


526:U-名無しさん
08/08/17 17:23:54 zF0VuIZPO
あ、ウッチ〜はオリンピックサッカーは男女とも全部見てるとさ

527:U-名無しさん
08/08/17 17:24:11 r4RvG8MOO
これからの試合日程と時間教えてくださぃ

528:U-名無しさん
08/08/17 17:27:30 EhQ4T1RhO
日報の写真wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貴章そりゃwwwwwねーよwwwww
アレさん痛そwwwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwww
アルビの現状物語ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529:U-名無しさん
08/08/17 17:31:53 W5fMepM30
>>528
勝手に盛り上がんないでせつめーしてくれ
なにがあった


うっちー嫁はやくかえってきてくれー

530:U-名無しさん
08/08/17 17:33:00 yRDPMnz50
結局アウグストは役に立ちそうなの?
河原はもう見切られたの?


531:U-名無しさん
08/08/17 17:33:05 I/+2W+mD0
>>528
ヘッドロックしてるやつかw

532:U-名無しさん
08/08/17 17:34:10 yRDPMnz50
気象は今年二桁得点行きそうですね。

533:U-名無しさん
08/08/17 17:39:23 EhQ4T1RhO
あとで載せてやるよ

534:U-名無しさん
08/08/17 17:46:41 EhQ4T1RhO
URLリンク(imepita.jp)
ほい

昨日、相手と交錯した直後にキレて、
松尾一にむかってったの誰?なんで?


535:U-名無しさん
08/08/17 17:48:26 SoVvYQgn0
アメリカのレスリング選手は闘牛みたいなやつだな。

536:U-名無しさん
08/08/17 17:50:26 W5fMepM30
>>534
なにがどうなってこうなったんだ
てかもっといい写真載せろよ

537:U-名無しさん
08/08/17 18:08:27 Pbml3GtwO
>>534
> 松尾一にむかってったの誰?なんで?

勲じゃねーの

538:U-名無しさん
08/08/17 18:19:02 EhQ4T1RhO
>>537
あれなんであんなに
ブチギレてたの?
ルールよくわかんね

539:U-名無しさん
08/08/17 18:22:12 5rPswqxi0
アルビも十日町の金メダルの坂へGOだな

540:U-名無しさん
08/08/17 18:37:41 qR3R+JnJO
大分戦に慎吾出てたはずなのに何故か銅メダル取ってるしw

541:U-名無しさん
08/08/17 18:38:34 bWDBrvgK0
大野サテの試合出たみたいだな

542:U-名無しさん
08/08/17 18:38:58 TzWl4hiK0
河原にもチャンスやれよ
次、アレさんでれないんだろ

543:U-名無しさん
08/08/17 19:04:38 HMxHDf660
イオン、盛況だったみたいだな。
アルビ人気は、さほど衰えてるとは思えないのに、何で観客減ってるんだろ?

544:U-名無しさん
08/08/17 19:32:00 +rzO6E9RO
うっちーとほっかも見にイオン来たらアレさんまで見れた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4176日前に更新/201 KB
担当:undef