アルビレックス新潟 p ..
[2ch|▼Menu]
381:多摩サポ
08/06/28 22:42:28 7+voWPD10
永田さんの髭はガチホモは大歓迎だろうけど、腐女子は剃って欲しいだろうな。

382:U-名無しさん
08/06/28 22:45:23 knkp/iGz0
ぷり尻であればきっと無問題
アッー

383:U-名無しさん
08/06/28 22:47:22 rdTVh0TO0
アレさんはやっぱり神戸戦のシュートと同じでキーパーの動きを見てPKを蹴ってるんだろうな
だからあんなど真ん中にも思い切って蹴れる
やろうと思えばガチャピンみたいなコロコロもできそうだ

384:U-名無しさん
08/06/28 22:47:33 JgTBQ2v00
>>380
いらんから相馬くれ

385:U-名無しさん
08/06/28 22:47:56 y3Gbjl0A0
アレさんマルクス並に煽るなあw
あの歌奥さんも歌ってるらしいし大好きなんだな。サポ冥利に尽きるよ。

386:U-名無しさん
08/06/28 22:50:37 zck2T1duO
>>383
でもあそこまで豪快に蹴られると外しそうでドキドキするよなw

387:U-名無しさん
08/06/28 22:52:34 Vzc1LH2y0
PK前のアレの表情は試合前のヒョードルみたいだった。
平常心

388:多摩サポ
08/06/28 22:58:09 7+voWPD10
>>385
今年ホーム(とナビスコ)に行っていないから、アレさんの歌知らないんだよ。

去年の千代タンの時みたいに、試合前に三ツ沢で練習して欲しいな。
すまん、スレ違いだ。

389:U-名無しさん
08/06/28 22:59:59 kJSuGfzHO
本物のなんでんかんでん新潟に出店するね。

390:U-名無しさん
08/06/28 23:03:22 y3Gbjl0A0
>>388
ヘイ
URLリンク(jp.youtube.com)

391:U-名無しさん
08/06/28 23:03:22 98TwjCEV0
まさかこのスレを見て...!w


392:U-名無しさん
08/06/28 23:05:25 sJUZg1TiO
>>388
じゃあ試合前にやりましょうか
嫌でもとことんやりますよ

393:U-名無しさん
08/06/28 23:06:36 nSkRlGAm0
他サポだけど、退場になったDF酷いお粗末なプレーだな。
あんなの抱えてたら、いくら助っ人が良くて大勢のサポーターが
いてもこりゃ駄目だと思った。
停止明けにまた出てくる?

394:U-名無しさん
08/06/28 23:10:21 SpsqmX+d0
多摩サポとかいうやつうざい。コテはずせ

395:U-名無しさん
08/06/28 23:11:06 jl5rib/i0
>>390
アレッサンドロ・ヌメスてw

396:U-名無しさん
08/06/28 23:11:36 xMRYsYJU0
Jリーグタイム&ロリチョイス
URLリンク(jp.youtube.com)


397:U-名無しさん
08/06/28 23:11:47 lO9XBxl80
>>381
>ガチホモの俺は大歓ゲイ
に見えた

398:U-名無しさん
08/06/28 23:13:12 tj9ChNBJ0
>>393
多分出てこない
もともと控え選手
PKを年に2回くらい相手に与える選手

399:U-名無しさん
08/06/28 23:16:38 xJyoawDvO
>>393
ヒロシ出停明けの頃にゃまちゅおの捻挫も恐らく治っているだろうから
多分まちゅおですお
まちゅおがカレー(+捻挫)じゃなかったら今日もまちゅおだった訳だし

400:U-名無しさん
08/06/28 23:18:28 y3Gbjl0A0
>>399
キムチな

401:多摩サポ
08/06/28 23:19:13 7+voWPD10
>>394
これで最後だ

今日の勝ちで中断中のモヤモヤした雰囲気が無くなり、「やっぱり日曜夜でも三ツ沢に行こう」という
新潟県民の方々が大量発生する予感。関東組は成績に関係なく当然チケット抑えているだろうけど
これから難民が続出するんだろうな。

402:U-名無しさん
08/06/28 23:20:50 xJyoawDvO
>>400
まちゅごめん(´・ω・`)

403:U-名無しさん
08/06/28 23:23:06 th8DpSbz0
スパ王食い終わった。久々に食うとうまいな
選手入場のときのマスゲーム「FA」良かったな
向こうのFAをあんなふうに返すのは今までのアルビになかった姿勢


404:U-名無しさん
08/06/28 23:23:39 fmElUux2O
日曜の夜開催だからな>鞠戦
万難を排して新潟から来る人には乙としか胃炎

405:U-名無しさん
08/06/28 23:24:03 eEDu/LhfO
前置きする人ってさ…

このことがヒロシ覚醒のきっかけになるといいな
今日は勝てたから良かったけど、来週どうなるんだろ…

貴章がダウンしたところリプレイ出てたんだ
教えてくれてありがとう
痛いんだろうなー…

406:U-名無しさん
08/06/28 23:24:44 ZAfPLN9P0
タダ券多すぎ!!!!!!!!!
なんでオレは金払ってんのにタダ券客に囲まれなきゃいけねーんだよ。
ホントばかばかしくなるわorz

407:U-名無しさん
08/06/28 23:26:05 RmOu8Yl2O
>>406
じゃあくんな

408:U-名無しさん
08/06/28 23:26:20 y3Gbjl0A0
>>406
お前の払った金はチームの助けになってるよ。

409:U-名無しさん
08/06/28 23:29:24 JgTBQ2v00
オサーンはテレ朝見れ

410:U-名無しさん
08/06/28 23:30:43 7+voWPD10
ちなみに関東だけど通勤時間が半端じゃない(家を出る時間が早すぎる)ので
鞠の翌日は休む予定。

411:U-名無しさん
08/06/28 23:30:50 ZAfPLN9P0
>>407
はいはい。
>>408
長い間ずっとそう思ってたけど最近はあきれること多すぎ。

みんなには悪いけどオレも今後タダ券使います。

412:U-名無しさん
08/06/28 23:31:57 AvUWRp/L0
ターミネーター、いつ見ても感動じゃ

413:U-名無しさん
08/06/28 23:38:15 nKhRkvL6O
俺だって周りが只券なのは気分良くはない。
しかも関東から清五郎まで通う交通費考えると…。
でも我慢する。
只券使わないのが「サポーター」だと思うよ。

414:U-名無しさん
08/06/28 23:38:32 OPptb5dHO
>>406の気持ちはわかるよ。自分は大白鳥まで片道100q超。
友達と乗り合いでワリカンにしても、毎度ガソリン代も痛い。
いまだにスタ周辺の町内会にタダ券配られてるて聞くと
なんとなくムカつくもんがある。

415:U-名無しさん
08/06/28 23:39:45 cGz0IsXoO
一時あったフェンス開放が
タダ券との差別化になると思ったのに
すぐやめちゃったからな
いいと思ったのだが

416:U-名無しさん
08/06/28 23:40:45 Lk5Rd8AQ0
>>396
最後の「お水もね♪」ワラタ
素さんノリいいなw

417:U-名無しさん
08/06/28 23:42:08 Egv+DOqAO
>>378
さんぽうていって北区(豊栄)にもあるよね?
市内何カ所にあるんだろう

418:U-名無しさん
08/06/28 23:42:49 Se0qUHkg0
客足減ったら困るだろうが

419:U-名無しさん
08/06/28 23:42:53 OBjpxnSC0
招待券の人もなんかの理由で”クラブに金を落とす”システムを模索してもいい頃かもな


420:U-名無しさん
08/06/28 23:44:53 Ky5kmpMP0
>>414
でもスタの近所はそれなりに苦労はあったんだよ。
スタが出来る何年も前から工事で大変だったんだから、それは
わかってやって。うちの近所はわりとアルビに好意的だけど、
反感持ってる人もいるから。

421:U-名無しさん
08/06/28 23:46:09 Ky5kmpMP0
ageちゃってごめん

422:U-名無しさん
08/06/28 23:46:14 eEDu/LhfO
有料客と無料客の差別化があってもいいかなとは思うな
んで、無料客が有料客になったら大成功
今日は後援会チケの人が大勢いた模様
タダ券ってよく馬鹿にされるけど、貰った人が使うことが大事なんだよね

423:U-名無しさん
08/06/28 23:47:13 /TxHyKlh0
N,S2層は金払ってサッカー観る場所ではないだろ。
陸上トラック競技用。
自分が目が悪いだけでそうではないという人もいるだろうけどね。

424:U-名無しさん
08/06/28 23:47:25 CjAprJTBO
交通費が痛いっていうのは分かるけど。別に試合観るためだけにお金出してチケット買ってる訳じゃないでしょ。

425:U-名無しさん
08/06/28 23:47:38 ZAfPLN9P0
>>413
サポーター・・・
そうだけどさきれいごとばっか言ってらんないよね。
いつまでもタダ券で客入れるようなチームを支援なんかしてらんない。

426:U-名無しさん
08/06/28 23:47:46 j3Q/KxRoO
去年までシーパスだったが今年からタダ券に
バック一層目・メイン一層目でも見れるし
今日はN2
ビールは弁天線の丸Kで買い出し


427:U-名無しさん
08/06/28 23:50:11 7+voWPD10
Sの出店状況が分からないからアレだが、例えば三宝みたいにスポンサーでかつ出店している企業には
金を落としてくれるとおもうので、巡り巡ってクラブのためにはなる。

特に一見さんなんかは食事は現地で摂ればいいと準備なんかしていないだろうからね。
毎回、タダ券の人の対策はできないが。(タダで試合を見るくらいなら飯も安い方がいい)

それはアウェイでも同じで等々力みたいに食事事情が悪い所なんかはコンビニに寄って
まともな飯を確保してからスタジアムに向かう。

428:U-名無しさん
08/06/28 23:52:02 AvUWRp/L0
ともあれ勝ってよかった。
さ〜て、夜食にカップヌードル食って、寝よ。

429:U-名無しさん
08/06/28 23:52:15 ZAfPLN9P0
>>426
やっぱオレみたいな人いるわけか。
オレも今後あなたを目指しますw

430:U-名無しさん
08/06/28 23:55:31 zck2T1duO
>>428
せめてスパサカ見ようぜ。俺も夜食にシーフード食うぜ。

431:U-名無しさん
08/06/28 23:56:08 rdTVh0TO0
有料客と無料客の差別化といっても実際問題として難しい
イメージだが招待券でしか来ないようなオバチャンは文句だけは一人前だろうし
現場で対応しなきゃいけないスタッフは涙目だろう

432:U-名無しさん
08/06/28 23:56:58 c5VpS3wkO
>>424 スワン遠征だと旅費約3万な俺はどうなるよ
バスなら半額だが

433:U-名無しさん
08/06/28 23:57:40 wbm4PCjF0
釣られんなよ
勝ったらタダ券ネタしかなくなる人たちなんだから

434:U-名無しさん
08/06/29 00:00:28 E+lFjSlA0
>>433
悪いけど釣りじゃない。
チームの色んなとこにあきれた

435:川
08/06/29 00:02:25 /jIBR5Hg0
今日はお疲れ様でした。

スカパー観戦組に聞きたいんだけど、なんか今日の実況やけにうち寄りじゃなかった?やたらと井川ほめてたしw

436:U-名無しさん
08/06/29 00:02:39 LT0cmM8WO
>>434じゃあ不満な点言ってみろよ
ウチ以上にクソフロントのチームなんて他にもあるぞ

437:U-名無しさん
08/06/29 00:04:16 sP9J8lNeO
>>434
じゃあもう見なきゃいいじゃん。
お前も所詮は観客

438:U-名無しさん
08/06/29 00:04:42 uj72CZcjO
勝利の夜にタダ券話で釣りじゃなくなりすましでもなかったら相当KYだなw
まぁなりすましだろうし言わせとくしかないか

439:U-名無しさん
08/06/29 00:05:02 BSu5CXVP0
東京発バスツアーで帰ってきた。
みんな乙でした。
川崎サポさんは来年倍来てくれないと勝ち点やらねw
4万超えアリガd

440:U-名無しさん
08/06/29 00:05:07 MPAPNSp90
>>432
関係ねーだろw

441:U-名無しさん
08/06/29 00:05:47 +0kNHL2F0
それにしてもガナハのゴール格好良かったな

442:U-名無しさん
08/06/29 00:06:53 l76kHPYD0
スパサカ\(^o^)/

443:U-名無しさん
08/06/29 00:08:14 wss05c49O
厚顔無恥な輩はどこにもいるけどタダで文句言えるかなあ?
昔、見に行こうとした舞台で見え方に問題が発生して返金されたことがあったけど
文句言えなかったなー
お金払うからちゃんと見せてくれと思ったw

444:U-名無しさん
08/06/29 00:08:44 AtP7NDOu0
>>435
あれはテレビ新潟のアナウンサーだよ

445:U-名無しさん
08/06/29 00:09:47 RPgISO0GO
>>420の言う「迷惑料」みたいのは、心情的にはわかる。
けど半永久的に無料で観戦てのはどうなんだろ?

>>424
>別に試合観るためだけにお金出してチケット買ってる訳じゃないでしょ。
意味不明。

446:U-名無しさん
08/06/29 00:09:59 0+8Y5Bar0
タダ券を止めるには専用スタをつくって収容人数を減らして金を払ってでも
見てくれる人だけにするしかない。

サッカー専用の小規模なスタジアムを作る余剰な金は県も市も、ましてやクラブにもない。

やっぱり既存の清五郎を使い続けるしかない。四万人超のスタジアムに二万人も入らない。
二年前、大宮が埼スタを使ってアルビを迎えた試合、アレは可哀想だった。

447:U-名無しさん
08/06/29 00:16:06 +nJjJ/Vq0
最終的に25,000人くらいに定着してくれればチームとしては優秀な方だと思う


448:U-名無しさん
08/06/29 00:16:19 IxAxswWgO
毎回ゴールランキングとか見ると思うんだけど、
うちってアシストランキングに顔を出してくる選手が毎年ほぼ皆無だよね。

ここに顔を出してくるような選手がいればもっとチームが安定すると思うんだけど。
今はマルシオか松下がその役目だと思う。

449:U-名無しさん
08/06/29 00:18:49 +nJjJ/Vq0
招待券の半券だすとドリンク半額とかやればお金は落ちる
採算が取れるかは分からないが

450:U-名無しさん
08/06/29 00:19:18 sqeSTlTZO
>>432
書き方が悪かったみたいでごめんなさい。
チケットにお金出すか出さないか、って事について言いたかったんです。
お金出してチケット買うって事がクラブのためになるから、例えば、自分の子供の学費を出すみたいなものだと思えば、出し惜しみすることは無いかなって思って。

451:U-名無しさん
08/06/29 00:20:58 LT0cmM8WO
スパサカ見て思ったね

水本もチョビヒゲも自分勝手な奴だと
チームでの競争に勝てなくて、代表でその事がショックに感じて移籍


ガンバからしても、そんなんならいなくてもいいよと退団認めたんだろうな
レンタルでもいいとは思うんだが


さすが千葉時代チョビヒゲを慕っていただけあるわ


やる事と多大な迷惑を掛けた事があまりにも似てる

452:U-名無しさん
08/06/29 00:21:21 TgVf3mfO0
>>448
慎吾がサカマガのアシスト王になった事もありました

453:U-名無しさん
08/06/29 00:21:27 U4He+o2jO
永田さんゴールはワンちゃんのアシストにはならんか・・。
にしてもアレさんのサポを煽るパフォは格好良過ぎるな。
何かグッズを中の人。

454:U-名無しさん
08/06/29 00:21:39 0+8Y5Bar0
>>448
原因と結果、どちらを優先するかですよ。
むしろ総得点から見たらアレさんが二位というのが他サポには理解できないと
思いますよ。

455:U-名無しさん
08/06/29 00:22:18 l76kHPYD0
脚スレで水本叩きが凄いw

456:U-名無しさん
08/06/29 00:22:54 RPgISO0GO
「4万人のサポ」という言葉の呪縛から、そろそろ解放されてもいい頃なんじゃね?
本当にクラブをサポートしたい気持ちがある集団が残るなら、
無理にいつまでも4万集客にこだわる必要ないと思う。

457:U-名無しさん
08/06/29 00:23:09 pE+GPDH90
公式の永田さん瞳ぱっちりかわうい(´Д`*)ハァハァ

458:U-名無しさん
08/06/29 00:23:38 3rnUAjLq0
アレのぱふぉを見ると
なんですかマンを思い出す

459:U-名無しさん
08/06/29 00:25:13 MPAPNSp90
>>456
俺が選手だったら4万人いてほしいけどね

460:U-名無しさん
08/06/29 00:25:30 pE+GPDH90
俺だけの永田さんということで い い で す か ?

461:U-名無しさん
08/06/29 00:25:42 gZuIqTBK0
>>456
選手とクラブは4万人(満員のスタジアム)を望んでいる

462:U-名無しさん
08/06/29 00:25:44 +nJjJ/Vq0
自分もタダ券で行くならせめてもという事で売店でお金落としてる
タダ券の奴はサポーターじゃないって言うのは違うと思うけど
金銭面ではサポートしてないのは事実だしな

タダ券も新潟らしいっちゃらしいけど、そればっかってのも問題だ

463:U-名無しさん
08/06/29 00:25:45 LT0cmM8WO
>>450
そうか、そういう意味ね
自分は年数回スワンだが、金払ってるけどチームへの投資だと割り切ってる

03年昇格時のサンクスフェスタも、確かに不満はあったが、チームに対しての投資ならと割り切った。
お詫びの写真の奴のFAX用紙の意見欄にも
『アルビに投資だと思ってますから気にしてませんよ』
と答えておいた


当然後援会にも入ってる

464:U-名無しさん
08/06/29 00:28:04 l76kHPYD0
何この老舗臭い流れ

465:U-名無しさん
08/06/29 00:28:57 pAgjcB0k0
スカパーで見たが、今日の試合は鳥肌がたった
来週はスタ行こうと決めた

466:U-名無しさん
08/06/29 00:29:27 d+qgBjOc0
>>448
アウグストがその手の選手なはず。

467:U-名無しさん
08/06/29 00:29:57 0+8Y5Bar0
>>456
ガラガラの埼スタと満員の駒場。入場者数は埼スタの方が多いのに。
もっと想像力を豊かにした方がいいよ

清五郎の二万五千て悲惨だぞ。

一つだけ案がある。市陸を改修してサカ専スタにする。
そうすればNACK5みたいに金がかからず小規模な専用スタジアムが作れる。
二万人でも満員。

あと、いろいろな人の思惑が絡んでいるんだろうけど清五郎はアルビの持ち物じゃないからね。
工事等による近隣順民への配慮なんか必要ないと思うけどな。


468:U-名無しさん
08/06/29 00:30:50 Lo0M/5DM0
4万人もはいったのか

469:U-名無しさん
08/06/29 00:30:54 pE+GPDH90
J'sはコレオの写真うpしろやーーーーー


470:U-名無しさん
08/06/29 00:31:01 sP9J8lNeO
>>446
タダ券なくすメリットはあんのかよ

471:U-名無しさん
08/06/29 00:32:44 0+8Y5Bar0
>>470
俺は「タダ券なくせ」じゃないよ。

472:U-名無しさん
08/06/29 00:33:36 wzmHfhve0
勝った日くらいは楽しく酒のめやKY
意見はクラブに
サポの力でなんとかしたいならサポリン逝け


473:U-名無しさん
08/06/29 00:33:50 nPxCT7pY0
バックスタンド一層目のシーパス組ですが
アルビ・サッカー観戦が好きだからチケットを買っている訳で
人それぞれの価値観と割り切ってよくね??
(正直タダ券タダ券騒ぎすぎ・・・)

474:U-名無しさん
08/06/29 00:34:39 0vLc8pE0P
>>467
一応指定管理者だから無関係じゃないけどな

まぁ工事対策ってよりは試合開催時の騒音対策及び渋滞対策だろ

475:U-名無しさん
08/06/29 00:35:00 pkC+yPRu0
日テレは糞だな

476:U-名無しさん
08/06/29 00:35:30 Yhvrl0nD0
「案の定」とかいて「うるぐす」と読む

477:U-名無しさん
08/06/29 00:35:51 MrKaqV/M0
試合後アレさんが抱きついてきたとき後ろから手を回して肩をポンポンと叩いて背後から別の人が来たのかとアレさんを振り向かせてキョロキョロさせた北野選手に巧です

478:U-名無しさん
08/06/29 00:37:20 +nJjJ/Vq0
>>467
市陸だってアルビの持ちモンじゃないし、
陸上部の練習とかにも使ってるわけだから
サッカー専用にしたら赤字になると思う


結局地方で専用スタはサポが減った時につらい
今更ビッグスワン以外をホームってのも愛着の問題もあるし
むしろ国際クラスの大会が開けるトラックを保有しているビッグスワンを誇るべき

とは言っても専用スタは魅力的だし・・・・


479:U-名無しさん
08/06/29 00:37:24 0+8Y5Bar0
>>472
もちろん酒は入っている。うれしいからね。高揚しすぎて寝られないくらいだ。

サポの力って言っても関東組じゃどうしようもない。
相手に金を落としているだけ。彼らにとってウチと赤は優良顧客だよ。

480:U-名無しさん
08/06/29 00:40:06 gMLvRuD1O
>>477
アレさん可愛いよアレさん


481:U-名無しさん
08/06/29 00:40:24 /3BfdOb10
>>479
いいじゃねえか。別にそれでも。
サッカーが好きなんだよ。
日本のサッカーに金落としていると思えばいい。

482:くんくん
08/06/29 00:41:17 wyysqH6YO
うちの会社にも招待券の応募とかよくくるんだけど
招待券はあくまで招待じゃないの?
企業及びグループが金出してスポンサーやっててそれに対して皆が年会費なんか出してるわけだし
行きたくない人はいかないし行きたい人はいく
それって金出してるのと一緒のような気がするんだけど…
アルビに対する思いは当然違うと思うけどさ
でも今日みたいに人入ったほうが盛り上がるし楽しい
とくに勝った日には



483:U-名無しさん
08/06/29 00:42:25 +nJjJ/Vq0
今日の試合はヒト入れようとフロントも頑張ったみたいだからな

484:U-名無しさん
08/06/29 00:44:10 nPxCT7pY0
>>481
俺もそう思う !(^^)!

485:U-名無しさん
08/06/29 00:44:58 +nJjJ/Vq0
なんにせよ勝ってよかったというのはみな一緒

486:U-名無しさん
08/06/29 00:47:01 8RczE+yW0
N2層目って普通の人(ユニ着て跳ねたり歌ったりしてない人)が入ってもいいの?

Sで見てるんだけど、最近N2のすきっぷりがうらやましくて…。
すいてるように見えて実は埋まってるとか言う?

487:U-名無しさん
08/06/29 00:47:03 54qRlp0v0
てかスワンの陸上トラックて使ってんの?

488:U-名無しさん
08/06/29 00:47:16 D3Ouekpm0
おめーらよお、4万人行ったって本当かよ?


まあでも大変だよな。
4万人維持が目的になったら大変だろうし。

でも勝ってなによりじゃん。

489:U-名無しさん
08/06/29 00:47:48 b+D1OBm20
鯱は水曜にアウェーでナビやるし、新潟にも運向いてキタね。

490:U-名無しさん
08/06/29 00:48:02 0+8Y5Bar0
>>474
そういえば埼スタは近隣住民はほぼいないんだったな。
今時の首都圏にあんな広大な土地が余っているんだもんなぁ。
わざわざ地下鉄も造るし。
これから人が増えるだろうけど、まず現状がスタありきだからね。
騒音、電車の混雑を受け入れることが出来る人しか住めないよ。

491:U-名無しさん
08/06/29 00:48:54 wzmHfhve0
誰かコレオうpたのむ

492:U-名無しさん
08/06/29 00:50:17 CdZtmLBc0
実は約二週間前から三宝グループ各店のレジに
「ご自由にお取り下さい」と今日の招待券が置いてあったんだよ。
だから今日は40,000人を超えたんだよ。
いくらサンクスデーとはいえ、やり過ぎな気がする。

493:U-名無しさん
08/06/29 00:51:15 FSjQGo6u0
タダ券多くてもいいよ。
今日みたいに、あれだけ選手の力になってくれるのならば、ね。
それこそ物価がことごとく上がって給料は上がらない世の中だ、
タダ券でも見に来て選手に力を与えられるなら与えて欲しい。

金出して見に行けるなら、それはそれで最もいいこと。
ただ、タダ券が多いからと言って文句を言う必要はないと思う。
オレは、自分の出せるだけの金を出して、微力ながらチームが
少しでも強くなる、戦力アップの手助けをしていると考えている。
そう思えば、タダ券が多いだのと嘆くこともない。

494:U-名無しさん
08/06/29 00:51:15 sP9J8lNeO
>>487
中学校とか高校の陸上大会で使ってなかったっけ?
来年国体あるし

495:U-名無しさん
08/06/29 00:51:41 wzmHfhve0
続々と湧いてきたなw

496:U-名無しさん
08/06/29 00:51:58 54qRlp0v0
おおーー
いいアイディアだな

497:U-名無しさん
08/06/29 00:52:14 0+8Y5Bar0
>>487
俺の従弟が県の総体連大会でトラックを走っている写真がある。
俺は吹奏楽部だったから演奏中の記念写真は当たり前の世界だったんだけど、
体育会系でも記念写真撮って販売しているんだと初めて知った。

498:U-名無しさん
08/06/29 00:52:27 RPgISO0GO
>>491
サポリンにSから写した画像きれいにうpされてたよ

499:U-名無しさん
08/06/29 00:54:34 sP9J8lNeO
>>492
別にいいじゃんw

500:U-名無しさん
08/06/29 00:55:39 /pjY2gxG0
URLリンク(bbs19.meiwasuisan.com)

501:U-名無しさん
08/06/29 00:56:10 w7L3vSLR0
とりあえず有料観戦者(特に指定席)と招待券観戦者の
入場ゲートは別にして欲しい。

502:U-名無しさん
08/06/29 00:56:39 NxmDFYy/0
N2に大量のタダ券軍団が入ってきたのは引いた。
Nはシーパス保有者やチケ購入者が他のエリアに比べて多いはずだから、
金払っている人がばかばかしくなるようなことは止めてほしい。
しかも子供はDSとかやってて試合みてないしな。

まあそれでもおれはシーパス買い続けるけど。
今日の試合は3年前のリマを思い出すような盛り上がりで良かった。

503:U-名無しさん
08/06/29 00:57:45 3ex3haaB0
>>493
野球でドーピングの問題やってたけど・・・・
タダ券 入場者数を増やすための手段なんだろうど副作用考えると
ドーピングと変わらんような気がする。
ただが当たり前で金出すやつが少なくなってはなぁ と不安なおれでした。

504:U-名無しさん
08/06/29 00:59:11 BRjlVEAd0
別に馬鹿馬鹿しくなんないけどね
自分たちが払った金が選手の給料になり補強費になるんだから

505:U-名無しさん
08/06/29 01:01:25 sP9J8lNeO
好きで金払って馬鹿馬鹿しくなるってのはおかしな話だ。

506:U-名無しさん
08/06/29 01:01:47 3ex3haaB0
>>504
自分たちが払った金がタダ券の元手になってるって可能性もある。
タダ券の元手のために選手の給料がさがったり補強費削減になる可能性もある。

507:U-名無しさん
08/06/29 01:03:11 54qRlp0v0
ティノラスのサイト見たけど





俺には縁の無いとこだと思った

508:U-名無しさん
08/06/29 01:03:26 7MV0X/PN0
>>489
そういうときに限ってgdgdなのがうちのデフォです

509:U-名無しさん
08/06/29 01:04:34 54qRlp0v0
ふむ・・・
タダ券の専用スレもたてるか・・・

510:U-名無しさん
08/06/29 01:05:43 RPgISO0GO
タダ券が簡単に手に入る奴らが、チケ購入する気になるなんて思えん

511:U-名無しさん
08/06/29 01:06:11 0+8Y5Bar0
>>509
お客さんばかりになるからヤメレ

512:U-名無しさん
08/06/29 01:06:23 r1MFJ61T0
タダ券の目的が有料入場者の新たな開拓で、そのために使われのはかまわないけど、
同じ人に何回も使われることと4万人の入場者の目的だけのために使われるのはどうも
納得いかない。




513:U-名無しさん
08/06/29 01:06:42 BSu5CXVP0
勝ったのに、なんかスレの雰囲気悪いよな…
2ちゃん見ずに独り祝杯挙げます。

514:U-名無しさん
08/06/29 01:09:26 LlOaY76J0
ネガりたいやつは社長に直接言うかチラシの裏に書いとけ

515:U-名無しさん
08/06/29 01:11:07 sP9J8lNeO
毎試合タダ券使える人なんて後援会に入ってる人くらいじゃないのか?

516:U-名無しさん
08/06/29 01:12:29 0+8Y5Bar0
俺は今年はスワンに行けないのが一番口惜しい。
スカパー観戦でも一緒に見ている客がいて盛り上がるら楽しいけど。

入場料金に貢献できない。

517:U-名無しさん
08/06/29 01:13:10 rEtSPHjSO
工作員ばかり
こんなだからみんなサポリンに流れてんノネス

518:U-名無しさん
08/06/29 01:14:52 /3BfdOb10
>>506
あのな。
経営のプロがインカム計算してやってるんだぞ?

519:U-名無しさん
08/06/29 01:15:31 NxmDFYy/0
私の職場(学校)では、二試合に一回くらいの割合でタダ券が100枚くらいくるので、
いつも生徒に配る。佐川の宅配便(?)でくるから、ちゃんと郵送料も発生しているし、
チケの印刷代、手間もかかっているはず。それらの金は、池田や中野のポケットマネー
で払われいるのならともかく、有料チケ購入者やスポンサー様が負担していると考えたほうが
いいと思う。タダ券は反対ではないが、有料客との差別化は絶対するべき。
504氏や505氏はタダ券がどれだけ増えようとお金を払ってくれる真のサポーター
であると思うが、おれを含めて、現在のばら撒き過ぎや、Nにまで招待客を入れさせることに
疑問を持っている人は多いよ。

520:U-名無しさん
08/06/29 01:16:08 TFEsmigP0
だなあ。やっぱ2ちゃんって頭の悪い工作員多すぎ

521:U-名無しさん
08/06/29 01:19:41 7hAdeacs0
>>519
営業費または振興費とかいう名目で金出てるだろう、多分。
流石に職場が学校だけあって、社会人にもかかわらず「間接費」という概念が欠落してるね・・・。

522:U-名無しさん
08/06/29 01:23:57 7NoU3VUF0
>>518
金もらってれば三流でもプロにはちがいないわな

523:U-名無しさん
08/06/29 01:24:30 JTbN+k89O
一回招待できてすぐに金払ってみにくるわけねーだろ
何回も繰り返して来させるのに意味があんだよ

524:U-名無しさん
08/06/29 01:27:20 /3BfdOb10
>>521
痴呆公務員にコストの概念なんかある訳ないじゃん。

民間なら2人5日で仕事をする。
公務員は2人で10日かけて仕事する。
直線しか見れてないんだよ。

525:U-名無しさん
08/06/29 01:27:20 7NoU3VUF0
>>523
何回もただで繰り返して来させたら意味ねーんだよ
一回招待できてすぐに金払ってみにくるだけの価値がないわけだろ

ただ券リピータ 大量発生!



526:U-名無しさん
08/06/29 01:32:30 A7fFhtE20
お前らタダ券君に釣られすぎ
本人は荒れた流れを作るミッションを果たして
ボロ出さないうちにいち早く離脱してるというのに

527:U-名無しさん
08/06/29 01:37:17 sP9J8lNeO
>>525
1回見にきただけでホイホイチケ買う奴は、きっと連敗でもしたら見に来なくなるに決まってんだろ。

528:U-名無しさん
08/06/29 01:39:06 54qRlp0v0
いやまだいるだろ
ID変えてw

529:U-名無しさん
08/06/29 01:40:26 elOmdBWf0
スポンサーが招待券を自分の店で配るのは、別に好きにやればいいんじゃないの?
タダ券欲しくて店行くことも結果としてスポンサー、アルビ両方の意見が一致するわけだし。

金払ってチケット買うのと、スポンサーの店行って金払ってメシ食って、タダ券もらうのは、大きい流れでは同じようにお金が動いていくんだよ。
腹いっぱいになってタダ券もらえりゃ客も喜ぶし、暇ならスタジアム来るだろ。
どうせ新潟県内という比較的小さいところでのお金の流れなんだから、すぐ回りまわってくるよ。

現に日清食品がスポンサーになって、カップヌードル食ったヤツいそうだしなw
それが日清食品の売り上げ増につながり、そして、日清食品からの招待券でアルビを見る人たちも増えてくるんじゃね?それなら問題ないジャマイカ。

タダ券もらった客がおみやげついでにグッズを買う可能性もあるし、スタグルメでお金を落とす可能性もある。>>519のように学校に配って、子供が大人を釣ることで、タダ券足りなくて買っちゃう人もいるかもしれない。
ともかくタダというのは意外と高い価値を生みがち。

この辺はいままでも散々語られてるけどね。

とにかく、空席のままならお金は絶対動かない。

その辺ミクロ/マクロ含めて、経営企画としてプロが計算した上で戦略を動かしてるはずだからさ…
プラスに考えようよ。短絡的に「自分の懐」だけ心配するのではなくね。

ただし、差別化は図る必要があるかもしれないね。購入チケットならではの特典(10回来場で限定タオルマフラー等)とか
それと、最終系を何年後、どうしていくかはある程度見せていく時期にはきているのかもしれん。

530:U-名無しさん
08/06/29 01:41:59 pDKrcgr00
このスレを荒らすにはタダ券かS本の話題振ればいいだけだからねぇ

531:U-名無しさん
08/06/29 01:42:16 knY0Fcgk0
タダ券だろうが、興味を持って足を運んでくれるってありがたいことだぞ

532:U-名無しさん
08/06/29 01:42:32 /3BfdOb10
>>529
お兄ちゃんやめて大きい…!
まで読んだ。

533:U-名無しさん
08/06/29 01:43:04 7NoU3VUF0
>>527
何回もただ券で見にきた奴は、きっと連敗でもただなら見に来るかもの間違いだろ。
(他のクラブ目当てか)ひまなやつでサッカー微妙に好きなやつが結構いるんじゃない。

と釣られてみる。

534:U-名無しさん
08/06/29 01:45:06 0+8Y5Bar0
チラ裏。今回はさすがに書きすぎたし、外してくれって言う要望があったから
コテ外したけどど、普段は書く料も少ないのでまあたコテ続けるからね。

やっぱり
現地観戦組、関東スカパー観戦組は分かった方がいいよ。
コテ嫌いって逆に2ちゃんに向いていないと思う。
私は決して自己顕示欲が強いわけではありません。

今後は専ブラに、あぼーんキーワード「多摩サポ」各自で登録をお願いし足します。

535:U-名無しさん
08/06/29 01:47:46 0+8Y5Bar0
>>530
今日の一連のタダ券発言はスレが荒れているとは思わないけどな
お客さん少ないし。

536:U-名無しさん
08/06/29 01:47:53 seX0BK7tO
酒たらふく飲んで起きたら只券話かよ
どーでもいいじゃん
勝ったから今は中野GM(笑)バンザイ、ヒロムバンザイだよ
楽しいときに楽しまないと楽しめないよ
楽しみかたの一つかもしれないが


537:U-名無しさん
08/06/29 01:48:17 /3BfdOb10
あ?
叩かれるんのがイヤならコテなんかやるなバカ。

538:U-名無しさん
08/06/29 01:48:54 Rv2EvnxLO
Nで買ったウーロンハイ濃かったなあ
まだ酔ってるよ

プレビュー、毎試合売ってくれればいいのになぁ


539:U-名無しさん
08/06/29 01:49:51 54qRlp0v0
変なのに絡まれたくらいでへこむなよ

540:U-名無しさん
08/06/29 01:55:04 TFEsmigP0
今帰ってきてスカパーの録画見てるんだけど、
改めてワンちゃんが素晴らしいな。
ていうかサイドをどうやって使うかっていう
中断期間中のトレーニングが形になってるのがいいな。
淳さんいい仕事

541:U-名無しさん
08/06/29 01:56:28 sP9J8lNeO
>>533
連敗してても来てくれるんなら興味持ってくれてる証拠だろうが。
俺が言いたいのはたかが1回見ただけでシーパス買うような人はほぼいないってことだ。

542:U-名無しさん
08/06/29 01:58:36 NPl4N5Pr0
タダ券でもなんでも、現場で勝利の瞬間を共有できればいいや

543:U-名無しさん
08/06/29 01:58:51 A7fFhtE20
>>535
スレが「荒れる」というより「険悪な雰囲気になる」といったほうが正しいか

どっちにせよ勝った試合後にするような話題ではないでしょ
全然楽しくない

544:U-名無しさん
08/06/29 01:59:52 7NoU3VUF0
>>533
連敗しててもただなら来るって興味が他クラブか、サッカー事態にあるって証拠だろうが。
俺が言いたいのは何回もただ券で来たやつがシーパス買うほどアルビの魅力は出来上がってないってことだ。


545:U-名無しさん
08/06/29 02:01:15 NPl4N5Pr0
やべ、飲み過ぎであげちゃった、

546:U-名無しさん
08/06/29 02:01:25 IQuHj/hv0
俺も招待券は比較的手に入るんだよ。
でも俺はシーパスだから招待券は人に配るんだよ。
是非来てくれってね。

でもさーいくら無料でも来ない人は来ないんだよ。
交通費とか駐車場代とかあるしねー。

とりあえず今日は2万そこそこだったら負けていたと思うよ。
俺は今日みたいな雰囲気のスタジアムが好きだし今後もずっと観たい。
だから後援会費もシーパスも喜んで買うよ。

しかしさーここってサッカー板だよな。
自分の観戦を人に支えて貰っている事を自慢げに表明している人達って。。。

547:U-名無しさん
08/06/29 02:05:57 sP9J8lNeO
>>544
ただのサッカー好きだったらわざわざスタなんかにこないでスカパー観戦するだろ

548:U-名無しさん
08/06/29 02:06:24 TFEsmigP0
ageにマジレスとな

549:U-名無しさん
08/06/29 02:06:45 7fLZMNO00
そんな中で永田さんのプリ尻は俺のものだと(フォエバーアナル)宣言させていただこう


550:U-名無しさん
08/06/29 02:10:12 TFEsmigP0
>>549
断固阻止。ファンタジックアナルは俺のもの

551:U-名無しさん
08/06/29 02:10:33 sP9J8lNeO
>>548
ああ、悪かった。もう寝るとするよ。

552:U-名無しさん
08/06/29 02:11:38 3ex3haaB0
>>547
俺が言いたいのは何回もただ券で来たやつがシーパス買うほどアルビの魅力は出来上がってないってことだ。

553:U-名無しさん
08/06/29 02:17:12 seX0BK7tO
俺のID万歳\(^O^)/
気分いいわ〜◎◎◎

554:U-名無しさん
08/06/29 02:17:55 7fLZMNO00
ちなみに、職場の同僚が今回初めてアルビ観戦するって言ってたんだ。
もう月曜日が楽しみで堪らない。

>>550
妥協点は見出せないのが残念だ。

555:U-名無しさん
08/06/29 02:19:31 N95RFr4B0
玉三郎じゃなくて多摩サポ寺ウザス
空気嫁

556:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ
08/06/29 02:30:26 Q4uvnXKhO
アルビ対川崎戦ホーム10連勝
URLリンク(imepita.jp)

北野会心セーブ
URLリンク(imepita.jp)

スコア
URLリンク(imepita.jp)

557:U-名無しさん
08/06/29 02:35:40 onBnG29/O
マー坊乙

558:U-名無しさん
08/06/29 02:39:05 T9BV8lrGO
永田さん‥‥ハァハァ
貴章だったら外してたなw

559:U-名無しさん
08/06/29 02:50:08 i9Ce3tfQ0
ことPKに関してはキショーもマルシオも信頼度0。
去年までは新潟のPK職人エジがいたけど・・・
アレが途中交代でいないなら、キッカーは松下かな?
現実はマルシオなんだろうけど・・・

560:U-名無しさん
08/06/29 02:56:59 IxAxswWgO
アレさんはゴン中山みたいなPKの蹴りかたするよね。

561:U-名無しさん
08/06/29 03:09:18 T9BV8lrGO
あれさんPK真ん中ばかりだけど、あれ‥キーパーみてあそこに蹴ってるの

562:U-名無しさん
08/06/29 03:34:47 CMU+rD2B0
中断で遊んでいたわけではなかったのか。前半の素晴らしい展開にびっくらこいた。

563:U-名無しさん
08/06/29 05:31:13 SgiTwkMk0
>>561
アレのPKの考えが遠藤やエジみたいに”GKの逆サイドを突く”じゃなく
”GKの獲れないボールを真正面にたたき込む”なのかもな


564:U-名無しさん
08/06/29 05:37:49 E+fcQufz0
福田とかってさ、絶対ゴール右上を狙うって公言してなかったっけ?
スピードとコースさえしっかりしていれば読まれていても止められないからって

実際そうなのかもな
ど真ん中は怖すぎるがww

565:U-名無しさん
08/06/29 06:16:43 D5xDMLfI0
>>556
>キッカー・我那覇の動きを読み、右に飛んで

J’sのコメントだと始めから右に飛ぶと
決めていたようですが…

566:U-名無しさん
08/06/29 06:38:40 sAyjhtZOO
>>554
同僚の方、リピーターになってくれるといいですね。


567:U-名無しさん
08/06/29 06:39:22 0SYEPBja0
URLリンク(www.justin.tv)

コパ・アメリカ フットサル   FOXスポーツラテンアメリカのネット生中継

3位決定戦  ブラジル×ウルグアイ
決勝      アルゼンチン×パラグアイ

URLリンク(en.wikipedia.org)


568:U-名無しさん
08/06/29 06:56:21 /tmR+dum0
7/5(土) 19:00 名古屋 HOME スカパー!/e2 BSNラジオ←
7/13(日) 19:00 横浜FM AWAY スカパー!/e2 BSNラジオ ←

BSNラジオの呪い・・・

569:U-名無しさん
08/06/29 07:42:12 zfMk5q3fO
しかし今年のJのカオスっぷりはすごいな
この順位この勝ち点で降格の可能性はもちろん、優勝の可能性(低いけど)までがある・・
一戦の重みがこれまで以上だ


570:U-名無しさん
08/06/29 07:54:30 Wm2P/zkQ0
老舗から流れてる奴らうぜえな
プログにでも書いてろカス

571:U-名無しさん
08/06/29 07:57:05 /tmR+dum0
録画したスカパーの中継見ているけど、ハーフタイムの間に
両チームのスポンサーのCMが流れるけどさ。

新潟はいつまでたってもJA全農新潟(出てくるのは田んぼとスワンと
新潟県民と野澤)に対して川崎はあのコナミで、Wiiのウイイレをやってる
ケンゴだぜ?正直川崎が羨ましいと思ったぜ。

日清食品様がスポンサーになった事だし、柿の種とカップヌードルを
食べる貴章達を出せよな。

>>569
勝つと天国、負けると地獄
だから試合に勝つと優勝したように盛り上がるんだろうな。

572:U-名無しさん
08/06/29 08:11:30 4J55LiEU0
遅くなりましたが、まずは、
昨日のせくしい★だいなまいつ充 ヒーロインダビュー
URLリンク(jp.youtube.com)
あと、数点徐々にうpします

573:U-名無しさん
08/06/29 08:19:55 LlOaY76J0
>>572
2323しくおちゅ!

574:U-名無しさん
08/06/29 08:36:19 D9XKmXNy0
日清食品様のカップヌードルはチケット売り場隣のスポーツ展示室で給湯付きで180円で販売してるぞ。


575:U-名無しさん
08/06/29 08:45:37 Oa2kLNLLO
早朝から、日清食品様のカップヌードルを食べながら、スカパーの再放送で昨日の試合見ました。


576:U-名無しさん
08/06/29 08:47:36 4J55LiEU0
>>575
e2だな
俺も昨日のは生でなかったので、今朝のを見た。
勝った試合は何回見てもうれしい

577:U-名無しさん
08/06/29 08:48:49 wss05c49O
永田さん良い笑顔だ
昨日は序盤に苦しんだ選手達の活躍が嬉しかったな


578:U-名無しさん
08/06/29 08:52:05 5Cns2c7b0
質問です。
サンクスフェスタin三条
の詳細知ってる方は教えてください。

579:U-名無しさん
08/06/29 08:53:59 /tmR+dum0
本日の出走馬
大分×神戸 14:00
F東×千葉 16:00
G大×札幌 19:00

神戸×大分は引き分けがベストだな

580:U-名無しさん
08/06/29 08:56:57 W2W8YOVA0
永田さん、漢だぜ!
次は自慢の尻でゴール決めてくれ!プリッ

581:U-名無しさん
08/06/29 08:59:16 ZZWHKRhT0
川崎戦でのリマのFK
ガンバ戦での貴章のヘッド
昨日の北野のPK阻止

サポのもの凄い大声援で最高の結果が出ると、もう鳥肌立って涙出てくるな
やっぱスワンでの4万人の大声援は凄いんだよ、魔境だよ って実感した

582:U-名無しさん
08/06/29 09:02:28 sP9J8lNeO
>>581
リマの時もすごかったが、去年の脚戦はもっとやばかったなw
サポが1つになったみたいだった。

583:U-名無しさん
08/06/29 09:14:23 GX6CKTdT0
今日の名言
空席はホットドッグを食べない

こっちは名言のパクリ
スワンとは最後に必ず新潟が勝つ魔境だ


584:U-名無しさん
08/06/29 09:21:22 D/MLe+QSO
審判買収して勝ってうれしいか?
氏ね

585:U-名無しさん
08/06/29 09:27:07 LlOaY76J0
買収する金など何処叩いてもないわいっw
だから生きる!!!

586:U-名無しさん
08/06/29 09:27:08 ZZWHKRhT0
さてセイロー行ってくるかな。選手の表情見てくるよ
今日はTRGvs新潟経営大学あるし
次戦は左SB本職二人が不在だろうから、若手がんばってアピールしれ

587:U-名無しさん
08/06/29 09:28:28 R31GF5gd0
越後屋、お主も悪よのう

588:U-名無しさん
08/06/29 09:28:38 4J55LiEU0
>>585
悲しいけど当たりだな
金はない

589:U-名無しさん
08/06/29 09:30:39 LlOaY76J0
>>586
スネちゃま報告よろ
特に永田さん情報大歓ゲイ

590:U-名無しさん
08/06/29 09:32:07 E+fcQufz0
審判買収してたら中野も退場してなかっただろうしな・・・w

591:U-名無しさん
08/06/29 09:32:26 1/dXiKELO
次節勝っても順位は上がらないかもだけど、仮に負けると下にはストンと行く位置だな。ズルズルいくのが怖い。

592:U-名無しさん
08/06/29 09:33:50 ncWNW/0H0
>>578
サンクスフェスタじゃない
今年はただの総会

593:U-名無しさん
08/06/29 09:34:46 qv/pznpLO
松下は新潟に欠かせない存在になってきたな

このまま返すにはもったいない!アレッサンドロとちよたんだをガンバに譲ってでも買い取るべき!!

594:U-名無しさん
08/06/29 09:35:10 lHcBhLCFO
>>582
ば〜かw

出た、干潟の十八番“自画自賛”www



595:U-名無しさん
08/06/29 09:36:12 uSCr1a0p0
次節のフォメはどうなるんだ?木暮はまだ復帰できんのか?
  アレ KY
松下   ○塩
 寺川 勲
千葉   内田
 永田 千代
 ほっかも
野沢黒河海本アトム河原川又アウ?

596:U-名無しさん
08/06/29 09:36:28 sP9J8lNeO
>>591
なんだかんだでいつの間にか首位と勝ち点差7。
次名古屋に勝てれば大きいよな。つか14節終わって首位と勝ち点差7、降格圏と勝ち点差3て今年ヤバいな。

597:U-名無しさん
08/06/29 09:36:28 VlM8F3vx0
>593

脚サポ乙

二川さん置いていけや

598:U-名無しさん
08/06/29 09:36:54 s6CNvYlwO
>>593
頭おかしいの?
あ、キチガイでしたかすいません

599:U-名無しさん
08/06/29 09:37:58 LlOaY76J0
>>593
英子ちゃんをお嫁に下さい

600:U-名無しさん
08/06/29 09:38:05 MxuRlypl0
>>595
なぜGKが二人w

601:U-名無しさん
08/06/29 09:39:08 uSCr1a0p0
でも今の好調を支えている松下、○塩のドMコンビ(+アレサンドロ)がレンタルなのはちょっと怖いな。
昨年の坂本慎吾のドSコンビの二の舞になりかねん。

602:U-名無しさん
08/06/29 09:39:09 PlbGjdsoO
審判買収、審判買収と騒いでるヤツはJ1J2に馴染めない
関西地方のサポじゃね

603:U-名無しさん
08/06/29 09:40:50 /tmR+dum0
>>602
いつもの御国自慢のおっさんだろ

604:U-名無しさん
08/06/29 09:43:13 sP9J8lNeO
>>601
アレさんて完全じゃないの?

605:U-名無しさん
08/06/29 09:43:51 LyeuW+cfO
>>602
みんなわかってるよ
上下運動が得意なチームのサポだって

606:U-名無しさん
08/06/29 09:44:07 /tmR+dum0
アレはレンタルなのか完全なのかイマイチわからない。
マルはレンタル延長だっけ?

607:U-名無しさん
08/06/29 09:45:40 SgiTwkMk0
>>604
完全移籍といわれたダヴィが実はレンタルでしたって事もあったから
ホントのところはどうなんだろうな・・・

608:U-名無しさん
08/06/29 09:45:42 /UDx+E2/O
昨日の試合は心臓に悪かった

609:U-名無しさん
08/06/29 09:47:09 TFEsmigP0
外国人に関しては日本人のルールが適応されないから
契約についてはボカしたいってのもあるんだろうな。
確かにヤキモキするけど、狙われるよりはいいよな

610:U-名無しさん
08/06/29 09:47:59 EBg9qZpk0
URLリンク(yaplog.jp)
皮先スレで美和子様と崇められているコイツは何者?
とんかつ政ちゃんのPR乙
コストコは毎週行くくらいじゃないとメリットないんじゃね?


611:U-名無しさん
08/06/29 09:48:24 tuwOzi2L0
>>578
17時半、中央公民館だ。すでに200人超えてるっちゅう話。
駐車場はないと思え。チャリでこい。そして龍昇園は大繁盛w

>>581
年に1度、ホームで神懸り的な変貌する俺達だが
それが昨日だったようだ。この応援ができれば
常にホームは勝利なんだがな。昨日は新潟サポ好みの
試合展開だったからこそあの声魂になったんじゃないかね。

612:U-名無しさん
08/06/29 09:48:36 A7fFhtE20
>>606
両方レンタルじゃね
エジにあんな出方されたし完全でとろうとも思わないんじゃないかと
金もそうあるわけでもないし

613:U-名無しさん
08/06/29 09:50:16 sP9J8lNeO
>>607
間に合わせのダヴィはレンタルってのはわかるが、エジの穴埋めで取ったアレさんは・・・
失敗だったときのことを考えればレンタルなのかな。

614:U-名無しさん
08/06/29 09:52:41 bgYoIJXq0
アルビのカレンダーが、いま届きました。
待ちに待ちましたよー!
もう、こないのかと思いましたけど、
なんとか7月に間に合いました。

615:U-名無しさん
08/06/29 09:53:47 /tmR+dum0
>>610
モデルの人らしいが、川崎の広報もやっているみたいだな。

>>613
アウグストがダヴィの二の舞にならないか心配。

616:U-名無しさん
08/06/29 09:55:08 4J55LiEU0
うpその2(実際には3)

昨日のゴール集&PK阻止
URLリンク(jp.youtube.com)


617:U-名無しさん
08/06/29 09:55:23 /tmR+dum0
講演:張本勲さんがプロ野球に喝!スポーツニッポン新聞社創刊60周年記念で /新潟
URLリンク(mainichi.jp)

スポニチ新潟版が呼んだのか?
ハリーBCの面倒も見てくれよ。

618:U-名無しさん
08/06/29 09:55:36 BRjlVEAd0
資金力がないクラブが外人を完全でとる意味はあまりないと思っている
いいオファーがきたらそれを上回る条件を提示するのは無理だから

619:U-名無しさん
08/06/29 09:56:17 VlM8F3vx0
特製トンカツ「食べられるかな」ってお気楽杉だろwww


620:U-名無しさん
08/06/29 10:04:37 1/dXiKELO
そこで日清様ですよ

「チキンラーメン生誕50周年の記念すべき年にアルビレックス新潟のスポンサーに…」

チキラーのオレンジがアルビを連想させたんだろうか?

621:U-名無しさん
08/06/29 10:04:56 tuwOzi2L0
>>617
乙!北野コールすごいね!



しかしうちはまだカレンダーコネーヨorz


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4166日前に更新/193 KB
担当:undef