日本サッカー協会元会長の長沼健氏死去 at SOCCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:U-名無しさん
08/06/03 01:47:42 8Al6Rjjx0
代表板には立ってないんだな

お疲れ様でした。


101:U-名無しさん
08/06/03 02:26:05 am9LW9fIO
【サッカー】日本サッカー協会・元会長の長沼健氏が死去
スレリンク(mnewsplus板)

今更ながら

102:U-名無しさん
08/06/03 03:38:17 vZZNmfFU0
つ菊

103:U-名無しさん
08/06/03 03:45:38 AkkDcZG50
つ菊

104:U-名無しさん
08/06/03 04:58:00 gemUMPKWO
つ菊
川淵にも つ菊

105:U-名無しさん
08/06/03 05:08:22 kKovScvh0
心からご冥福をお祈りしています
これからも日本サッカーを見守って下さい

106:U-名無しさん
08/06/03 05:20:57 VL6f/oEJO
「カレーは飲み物」は名言でした

つ菊

107:U-名無しさん
08/06/03 05:22:40 eItaSv7JO
ウガンダやん

108:U-名無しさん
08/06/03 05:30:10 +9vECQAX0
つ菊

109:U-名無しさん
08/06/03 07:59:01 a8z+djjh0
いい奴ほど早く死ぬ

ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!

110:U-名無しさん
08/06/03 08:05:17 go04VIozO
いい奴なのか?
新聞に載ってたけどW杯共催受け入れたのこいつらしいじゃん。
反対してた役員もいたのに。
本当なら単なる無能な老害じゃん。


111:U-名無しさん
08/06/03 08:28:35 nCOI+wzz0
>>110
お前の言うことは正しい
しかし、反論の機会を持たない死者を叩くのは別問題

つ菊

112:U-名無しさん
08/06/03 09:18:55 5/WrE/WwO
僅か20年前までサッカーは今のハンドボール並みのマイナースポーツだったのだよ。
今2ちゃんねるでサッカースレが一杯なのも、不遇の時代から引き上げた長沼さんの功績はあまりにも大きい。
野球での王長嶋以上の仕事をされた。それがわからないようではサッカーは駄目。批判ばかりで敬意を感じないファンばかりではなあ。

113:U-名無しさん
08/06/03 09:21:16 fqD13RwN0
確かに、川淵ほどじゃないけど悪いところもあった…、だけど
日本サッカーの功労者には間違いない

つ菊

114:U-名無しさん
08/06/03 09:24:43 QnO5OykgO
誰?

115:U-名無しさん
08/06/03 09:41:23 RkPzHQTA0
つ菊
安らかに・・・・・

116:U-名無しさん
08/06/03 10:38:45 hZCJroOD0
懐かしい名前だね
狼少年ケンw

とりあえずご冥福をお祈りします。
来世では約束を守る人になって生まれてきてくださいねw

つ菊

117:U-名無しさん
08/06/03 10:42:14 HcuSEzw3O
>110
実情を知りもせず、たかだか1回新聞記事を読んだ程度で良い悪いを判断して、
鬼の首取ったかのようにいい気になってる方がよっぽど無能だと思うけどね。

長沼さんが何の苦悩も無く共催を受け入れたとでも思ってんのか。

スレ汚しスマソ
つ菊

118:感謝、さよなら
08/06/03 11:21:07 IpfizYZ6O
長沼さんは日本でサッカーがマイナー時代に、サッカーというスポーツを愛し、背後に垣間見られる広大な世界への繋がりを感じ、
サッカー人とファンの皆で今の形の日本サッカーを築いてきた人の一人という感じがあります。
何かをやる人側の立場だからそこには対立や批判も当然起きましたが、根元ではサッカーを愛し日本サッカーを
支えようとする仲間の一人と思ってました。

記憶で書くのでソースは今思い出せませんが、長沼さんの話で選手時代に戦後まもない頃、遠征連戦で旧ソ連だったかの地方都市で
偶然出くわした結婚式のパーティーに日本代表選手等が招待され、自分等が出てで良いのかなと思って参席してたら、
花嫁から「国家代表のサッカー選手に出て貰えるなんてこんな光栄で嬉しい事はない、一生の素晴らしい記念です」
と感謝され、サッカー観に影響有ったそうです。
何の変哲もないような一地方都市の若い女性が、こんな思いを持つ、サッカーは思ってた以上にスゴい、と。

自分もこの話読んで、スゴいと思いました。
戦後まもない頃、若い日本代表選手等が欧州遠征し、地元の人らがこんな風にサッカーと付き合っていたこと。
サッカーますます好きに成りましたね。
長沼さん、長い間お疲れ様でした。ありがとうございました。さようなら。

119:U-名無しさん
08/06/03 11:31:37 Hj4x3pzG0
共催うんぬん以前に、長沼さんがいなかったら
ワールドカップを日本で開催できていたのかという問題があるな。

120:U-名無しさん
08/06/03 11:43:48 8m1QGCpy0
長沼をアレコレ言うヤツもいるが
あの人(まで)はゼン〜ブ無報酬でやってたんだろ?
日本サッカーの為にって気持ちだけで24時間

つ菊


121:U-名無しさん
08/06/03 12:12:16 gHeZ88jl0
つ菊

122:U-名無しさん
08/06/03 12:21:36 go04VIozO
>>117
苦悩したろうが、反対派を黙らせて共催受け入れを決めたのは、
こいつだろうが。
トップが決断した事について責任逃れすんじゃねえよ。
こいつがヘタレなかったら、まだ今後の日本単独開催の目は
残ってた。
次にアジア開催になる時が来ても日本ははずされるだろう。
このヘタレのせいで。


123:U-名無しさん
08/06/03 12:42:07 a4mEEnKG0
>>122
>492 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/02(月) 18:55:44 ID:eCONqBhMO

>日韓で2002年ワールドカップの招致合戦を激しく争ってた際
>日本の招致委員のトップであった長沼健は日韓共催になってしまった経緯を
>暴露した,日韓の激しいロビー活動にFIFAが懸念を示し,FIFAが
>日韓に対し共催案を提示した,韓国の代表である,チョン・モンジュンは快諾したが
>長沼は断固反対し,投票により白黒決着つける意志を示したが,
>日本の他の委員会から『FIFA側の共催案を蹴って,決戦投票に
>持ち込めば日本への印象が悪くなり,FIFAの委員の大半が
>韓国に投票してしまうのではないか?ここは共催案を受けいれましょう』
>と引き留められ渋々,共催案を受け入れた!
>と当時を思い出し語ってた!因みにチョン・モンジュンが長沼に
>『韓国が共催案を快諾したことは公表しないでくれ』と口止めされたらしい(笑)

>669 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/03(火) 08:54:03 ID:sK2u6KWnO
>>492
>今朝の新聞に同じようなことが載ってたし
>スカパーでも本人のインタビューで似たようなこと言ってたな!


どう見ても長沼さんは反対派の筆頭ですた
無知が馬鹿を晒すと言う見本を>>122さん本当にありがとうございました

124:U-名無しさん
08/06/03 12:47:32 0iaNTnMK0
97年98年の時は憎かったけど、

今思うと会長を憎む道理なんか
まったく無かったよな。

負けた原因は会長の責任と言われたけど、
メディアに少し踊らされていた気がする。

125:U-名無しさん
08/06/03 13:00:55 9Wupqqct0
>>122
おまえシナ人か?
自分の国に帰れ。

円周率は3じゃないぞ、知ってるか?
長沼さんはおまえよりヘタレじゃーない。



126:U-名無しさん
08/06/03 13:20:50 w2oPq5Gj0
それを言うなら川渕も共催反対派だったよね。かなり強硬な。

やはり加茂監督就任時の騒動は叩かれてしかるべきだったろうし
良い人ばかり先に・・・的な書き込みには違和感覚えるな。。

127:U-名無しさん
08/06/03 13:35:21 go04VIozO
>>123
おまえん所の会社は社長が判おして決定した事に責任
とらなくていいんだw
私は反対したんですが、部下達がそう言ったもんでで通るんですかw
たいした会社だなw
ニートで勤めた事もないのが正解だろうが。


128:U-名無しさん
08/06/03 13:36:37 dEHT87nv0
長沼はこんなことなかったと思うけど

FLASH2008年6月17日号
[追及第2弾]
本誌追及でサッカー協会大あわて!代表戦中に担当記者を緊急招集
川淵キャプテンの「全国理事への金ばらまき」多数派工作を告発

129:U-名無しさん
08/06/03 13:44:08 rclvURtEP
やろうとしても当時は金もなかったわけで
急に金が入ると変わるのかなぁって思ったよ<ぶっちー

130:U-名無しさん
08/06/03 13:59:50 cxeNYipw0
お焼香

131:U-名無しさん
08/06/03 14:05:47 IRHFJPNFO
>>127
お前が長沼さんを共催推進派だったと誤認してたのは事実だろ。
んで主張が厳しくなったきら個人の意志から組織の総意に対する責任論に叩く論点をすり替えた。
単に自分の主張を認めさせたいだけだろ?見苦しいから他でやれ。

つ菊

132:U-名無しさん
08/06/03 14:29:32 go04VIozO
>>131
誤認とはなんだ。
今朝の朝日新聞にはこいつが反対派を説得して共催を決めたとキッパリ書かれてる。
こいつが本当にどう思ってたか外部にわかるか?
当初の気持がどうだろうが、会長のこいつが受諾したからあんな糞大会が決まった。
自分のした事に責任とれないなら会長やるな。
死後にゴタゴタ言われたくないなら、生前に後ろ指さされるような事するな。


133:U-名無しさん
08/06/03 14:44:16 EHOw2FIU0
後ろ指さされるような事をしてる朝日新聞の記事を鵜呑みにしてもなwww

134:U-名無しさん
08/06/03 14:45:58 dEHT87nv0
アカ日の記事となると川淵絡みだから事実は嘘じゃないかと勘ぐるんだけど。

135:U-名無しさん
08/06/03 14:50:53 u8OdSikF0
死人にくちなし

つ菊

136:U-名無しさん
08/06/03 15:29:45 IRHFJPNFO
>>132
異なる事実が浮かび上がってるのに朝日新聞は認めて>>123の報道事実を認めないのはおかしいよ。
何の為にメディアが複数あると思ってるの?
>>132の言う責任が具体的でなかったり日韓共催=次回のアジア開催で日本は選択肢にないだの
いちいち論理が稚拙。後者なんか主観的な悲観妄想でしかないし。
もうレスする気無いからあとは1人でチラシの裏にでも書いてろ。

137:U-名無しさん
08/06/03 16:02:07 5eKrYG+g0
新聞がそんなことわざわざ調べて書くと思う?
現協会の流した情報を何にも調べずそのまま書いてると考えたほうが自然じゃないか?
いちいち裏取るほどの情報でもないし。

まあ狼少年健だった印象があるしいいことばっかりじゃなかったけど、現会長の悪事に比べればましな人だった気がするよ。


138:U-名無しさん
08/06/03 16:07:20 PvXO0CWO0
>>110
共催受け入れてなかったら、韓国の単独開催とか、他国で開催だったかもし
れないんだぜ?

お前だって2002の時は、プライスレスなサッカーフィーバーして舞い上が
ってたんだろ?

逆に、今度ユーロも共催だけど、サッカー界に共催っていう新しいレギュレ
ーションを築いたキッカケの人としてすごいんじゃないか?

ご冥福をお祈りします。

139:U-名無しさん
08/06/03 16:20:46 nhlKJ2OY0
この人が会長だった頃に、それまで大嫌いだったはずのサッカーにハマった。
悪い面もあったでしょうが、なんだかんだ言ってこの人の時の代表が
一番面白かったように思える。

心よりご冥福をお祈りします。
つ菊

140:U-名無しさん
08/06/03 16:22:51 go04VIozO
>>136
絶対出てくるくせにw
共催なんてのは、どう繕った所で単独で開催できない小国や
2流国がやる事なんだよ。
長沼ととりまき連中がやったのは、日本に2流国のレッテルを
貼ったのと同じ。
ドイツ、ポルトガル以下の国と認めたに等しい。
まっとうなプライドのある国なら、絶対のんではいけない提案だった。
あそこでキッパリ断ってれば、今後単独開催は可能性が残った。
その可能性すら潰した糞会長と協会一同。
一生おまえらの愚行は語りつがれる。


141:U-名無しさん
08/06/03 16:26:25 go04VIozO
>>138
共催なんぞにするぐらいなら他国開催の方が何万倍もましだった。
バ韓国のスタジアムに金をたかられる事もなく、今後の
単独開催に望みを持てた。
もう、俺たちの生きてるうちにまっとうなW杯は回ってこない。


142:U-名無しさん
08/06/03 16:28:59 tZio76GN0
この人がサッカー界の大功労者なのは間違いないと思う
日韓共同開催の決断云々の責任を問う声があるけどその決断自体より
むしろそういう状況に追い込まれた国際的な政治力の無さとかが批判されるべきで
ああいう状態になったこと自体がもう負け戦だったのだと思う。
それは代表監督によい人材を招聘できないこととか代表チームの国際試合が
有効に組めないとか相変わらず改善されているようには見えない

長沼氏を追悼するとともに優秀な後継者の出現を願います

143:U-名無しさん
08/06/03 16:38:42 MvPjegt+0
何だ結局ID:go04VIozOは単なる嫌韓厨かよ

最初の書き込みは新聞記事を見て「〜らしいじゃん」から始まってるのに
いつの間にか根拠もなしに確信して長沼氏叩きに必死になってるし・・・・・・
結局、長沼さんがどうとかじゃなくて誰でも良いから2002年大会の共催を叩きたいだけだろ

まだやりたきゃ、別スレ立てるなり代表板や芸スポ行って思う存分やってくれ

144:U-名無しさん
08/06/03 16:46:36 go04VIozO
>>143
長沼の愚行をなかった事にしたくて必死だなw
どんなに隠そうとしたって、日本のW杯を共催なんかにした
バカ会長って事は語りつがれるから。


145:U-名無しさん
08/06/03 16:53:32 DQIkpeOiO
嫌韓厨くん。チョソを殺せ。いっぱい殺せ。子供や女は特に殺せ。

146:U-名無しさん
08/06/03 16:54:02 MvPjegt+0
別に擁護も叩きもしないよ

このスレでやることはないんじゃないか、って言いたいだけ

147:U-名無しさん
08/06/03 17:26:32 WbglXb4F0
こいつが会長当時は酷い奴だと思ったけど、今の川淵みてたらなんか可愛く見えてきたよ。

148:U-名無しさん
08/06/03 18:05:44 /5XlBbEf0
>>142
>国際政治力の無さ、という点に同意。

「サッカーの国際政治学」という本だったかに、
後だしで韓国が割り込んできたのと、FIFA会長職をめぐる争いに巻き込まれたと
書いてあったよ。
そのあたりを、うまく読めなかったんだよね。

そもそも、誘致に手を上げた時点では
W杯出場すら夢のまた夢の時代に、
あそこまでもっていったことだでも、評価されていいたと思うよ。
実際、共催とはいえあれでサッカーに興味を持つ人は確実に増えたと思うし。

149:U-名無しさん
08/06/03 18:48:31 w2oPq5Gj0
>>142
> この人がサッカー界の大功労者なのは間違いないと思う

まぁ川渕含む今の協会関係者だって悪事は数多いけどトータルで見れば功労者だよね。

> 日韓共同開催の決断云々の責任を問う声があるけどその決断自体より
> むしろそういう状況に追い込まれた国際的な政治力の無さとかが批判されるべきで
> ああいう状態になったこと自体がもう負け戦だったのだと思う。

これって以前再現ドラマがあったよね。韓国が形振り構わぬ買収工作してるのに
長沼さんがそれに対し「正攻法」で挑んで結果そういう状況に追い込まれた話。。
単独開催目指してたけど手法が甘すぎた事は間違いないでしょ。

> それは代表監督によい人材を招聘できないこととか代表チームの国際試合が
> 有効に組めないとか相変わらず改善されているようには見えない

元はといえばネルシーニョ監督になるはずの所を鶴の一声で
関西学院の後輩だった加茂に代表監督やらせたのはこの人。
川渕はその手法を見習った、とも言えるからなぁ。。
しかもダメなら辞めますって公言したのに辞めなかったし。

>>148

当時のFIFA会長はブラジル人のアベランジェで日本支持だったが
UEFAの前会長のヨハンソンが反アベランジェで韓国に加担してややこしくなった。


150:U-名無しさん
08/06/03 19:50:22 go04VIozO
長沼信者が必死で美化擁護ww
こいつがキッパリ共催断ってれば何も問題なかったんだよ。
政治力もないくせに、後先考えずに立候補したあげくに、
韓国のしり拭いまでさせられる共催なんか引き受けた。
日本での開催試合は半減、自治体はいがみあい。
みんなこのアホが招いた事なのに、本人は責任取らずだからな。
性根が腐りきってる。
可哀想な日本の子供たちは、将来今度こそと思って立候補しても、
中国あたりに「日本はもう以前にやったから」とか持ちだされて
却下されるのは目に見えてる。
50年に一度のチャンスをドブに捨てたこいつは柳沢の
比じゃねえ間抜けだよ。


151:U-名無しさん
08/06/03 20:45:33 vp+Jw1Oh0
あそこで韓国に単独開催をとられていたほうが
よっぽど日本サッカーに打撃は大きかったでしょう。
地球を17周して、自治体から金まで借りて、負けたらどうなる?
日本サッカー協会は破産で、日本サッカーが盛り下がったのは目に見えている。

アジアに次来るときに必ずしも日本になる必然性はどこにもない。
オーストラリア、中国が強力なライバルになる。
我々が生きている間に日本で開催されない可能性だって十分にある。

もちろん長沼さんだって悔しかったと言っているし、
好き好んで受け入れたわけではない。
けお、あの状況では現実的で賢明な判断をしたと思う。

go04VIozOはもう少しちゃんと本を読んで、どんな状況だったのか
勉強したほうがいいよ。
これなんかわかりやすい。
URLリンク(www.7andy.jp)

152:U-名無しさん
08/06/03 20:54:06 ZEhucfDwO
長沼氏個人の意志で共催を断れるはずないだろ。

153:U-名無しさん
08/06/03 20:55:58 ETAijx9t0
共催を断って韓国単独になってたら今ごろになって共催していればって言ってるんだろうな
すべてを否定するような事ばかり言ってるような人は周りから否定されてる事に気づかないよ
結果だけじゃなく長沼さんの努力を認めたら?
ご冥福お祈りします

154:U-名無しさん
08/06/03 21:01:19 S0AG65fYO
嫌がらせ招致活動に飛び込んできたチョンが悪いでまとめようぜ。

奴らの友好の正体だよ。

155:U-名無しさん
08/06/03 21:24:03 go04VIozO
>>151-153
おまえらにグダグダ言われる筋合いはない。
無能な招致をおこなったあげくに、バカげた共催を受け入れて
50年に1回かもしれない日本の願いをドブに捨てた責任者は、
こいつ以外にいない。
もしいると抜かすなら、実名あげてみろ。
絶対にこいつは許されるべきじゃない。


156:U-名無しさん
08/06/03 21:34:45 IQ2fE2ry0
最初に氏ね扱いされた会長だな

157:U-名無しさん
08/06/03 21:34:51 go04VIozO
W杯日韓共催に尽力
サッカー界の節目に決断

「あくまでも単独開催すべきだ。投票で決着を」という急進派を
押さえ、共催を受諾したのは 長沼さんの冷静沈着な判断だった。


158:U-名無しさん
08/06/03 21:37:44 XMMvSzdE0
>>157

朝日のコピペな。朝日は「共催こそ善」という信念がある。
だから共催賛成派だったという決め付けが故人を称える根拠になるんだな。
でもこのスレ的にはそれが逆になる。

本当のところは微妙だろ。
最初から共催したかった奴なんていない。
嫌々の妥協だったに決まってる。
最終決定を日本サッカー協会会長が下すのは当たり前。
それが能動的だったか受動的だったかは分からない。
まぁ朝日は根拠になるまい。

159:U-名無しさん
08/06/03 21:42:56 2GWFBGTm0
朝日なんて東スポ以上の嘘書き新聞信用してんのかよw

160:U-名無しさん
08/06/03 21:53:07 go04VIozO
>>159
少なくとも朝日は紙面に載せた。
朝日の好き嫌いは別にして全国紙が紙面に載せるのは、
責任がともなう。
事実がこれと違うというなら、なんらかの根拠を示せ。
投票で決着しろという内部の意見を説き伏せて、会長として
共催を決断したなら、下した判断で評価受けてもしかたないだろ。
まっとうなプライド持った人間なら規則をねじ曲げてまで
打診された屈辱的な提案など断るべきだった。


161:U-名無しさん
08/06/03 21:55:18 d+OKcAFrO
なんであれ
サッカー界に尽力されてこられた方に
ご冥福を心からお祈りすると共に
これからの日本サッカー界を
社会情勢の悪化などに負けず
より良いものにするために努力することを誓います
安らかにお休み下さい

162:U-名無しさん
08/06/03 21:57:20 lHCY/hd80
メキシコ五輪日本代表監督として銅メダルを獲得、日本サッカー界の発展にご尽力された
協会最高顧問・長沼 健氏が6月2日ご逝去されました。
フジテレビ739では、哀悼の意を表し、「FAIRPLAYの記憶」の内容を変更し、
「vol.2 長沼健 元サッカー協会会長」を本日6月3日(火)26:20〜27:20に放送いたします。
なお、「vol.13 日本サッカーの父 デットマール・クラマー」は後日放送いたします。何卒ご了承ください。

URLリンク(www.fujitv.co.jp)

163:U-名無しさん
08/06/03 21:59:17 XMMvSzdE0
>>160
> 朝日の好き嫌いは別にして全国紙が紙面に載せるのは、
> 責任がともなう。

誰から誰に対しての責任が発生するんだ?
朝日から読者に対してだけだろ?
それがこの議論とどう関係するんだ?

> 事実がこれと違うというなら、なんらかの根拠を示せ。

それを悪魔の証明という。

> まっとうなプライド持った人間なら規則をねじ曲げてまで
> 打診された屈辱的な提案など断るべきだった。

そういうジレンマに直面したことが無い人間だけが言えるお気楽だな。
例えば「共催か?それとも日本サッカー滅亡か?」という選択ならどうするべきなんだ?

164:U-名無しさん
08/06/03 22:21:57 hDbP+LjXO
>>160
なんでそんなに必死なんだ?

165:U-名無しさん
08/06/03 22:39:07 5/WrE/WwO
開催が決まった時、日本は一度も本戦に出場してなかった。韓国は出場していた。弱小国日本が単独開催する力はなかった。
共催を決めたからこそ、フランスは意地で行けたのであって、恐らく今でもワールドカップに出場できなかったよ。Jリーグも潰れ、昔のように代表戦も閑古鳥。
人気の無いスポーツに子供がサッカーをやるかい。
俺の子供の頃はサッカーをやるのは全国的に少なかった。
俺の小学校の担任はサッカー好きで有能な子供を探していたが変人扱いされていた。その後、レッズに行った福田選手を見いだしたけどな。福田君も野球好きだったのを強引にサッカーをやらせた。
長沼さんも強引に岡田さんにサッカーをやらせたと言う。
今の若い選手はテレビでサッカーを見て自分からやりたいと思ったはずだかね。

166:U-名無しさん
08/06/03 22:40:31 eMHWff8n0
腐ったミカンが落ちたかw

167:U-名無しさん
08/06/03 22:49:56 go04VIozO
>>164
おまえらと違ってプライドがあるからだ。
共催が決まった時の悔しさを俺は絶対一生忘れない。
長沼の悪事も絶対忘れさせない。
地獄におちろ売国奴。


168:U-名無しさん
08/06/03 22:54:43 go04VIozO
>>163
まずおまえが、共催を断ったら日本サッカーが滅亡する理由を
考えたらどうだw


169:U-名無しさん
08/06/03 22:55:47 Qc11YKdR0
自分が努力して負けた時の悔しさを知らない人間の戯言

170:U-名無しさん
08/06/03 22:59:44 vp+Jw1Oh0
>>167
じゃあ、誰がJリーグを立ち上げた?
誰が日本にサッカーを根付かせた?
誰がキリンをスポンサーにした?
君は日本サッカーのために具体的に何か行動したのか?
誰かの努力があって、サッカーが日本に根付いたことを忘れるな。
悔しさはわかるが、感情的になりすぎて、大局的な視野に
欠けるんじゃないの?
そもそもワールドカップに出場したこともない国が開催しようと
すること自体が不利な状況だったことを忘れるな。
あまりに一方的な近視眼的な観点から、人を批判するのはアンフェアーだよ。

171:U-名無しさん
08/06/03 23:00:27 mvyFs3KwO
>>169
負け組乙www

172:U-名無しさん
08/06/03 23:04:20 aqvP7Tvt0
朝日をソースにしてることで事実上
敗北宣言をしてるわけだから
もう許してやれ。

173:U-名無しさん
08/06/03 23:07:54 yMNR50yKO
流れ豚切るが、会長職に居座られた時は虫けら以下と思っていたが、
マイナー競技だった日本のサッカーへの尽力は痛み入るね。
偉いポストにつくと、人間その地位に執着する典型だったのかな。
長沼氏の築いた道を俺達は大切に歩まなきゃだな。

 つ菊

174:U-名無しさん
08/06/03 23:12:41 go04VIozO
>>170
キリンカップのスポンサーを見つけた事はともかく、
Jリーグ立ち上げやらは別にこいつの個人功績でもなんでも
ないだろが。


175:U-名無しさん
08/06/03 23:16:07 EuKTeJsYO
つ 菊

176:U-名無しさん
08/06/03 23:58:05 sd/2F8iE0
元々はワールドカップ日本開催がプロリーグ発足の原点なんだよ

177:U-名無しさん
08/06/03 23:58:33 XZTv00UF0
サッカー好きな人がまた一人いなくなってしまったんだね
つ菊

178:U-名無しさん
08/06/03 23:59:32 vp+Jw1Oh0
>>170
長沼さんはプロ化検討委員会の委員長で、
実行部隊の川渕さんや木之本さんが動くことを容認して、
時期尚早として反対する反対派を封じ込めたんだよ。

179:U-名無しさん
08/06/04 00:23:06 ZujLEPmn0
それから加茂監督留任の件は
ネルシーニョが年棒3億か4億を要求したのも理由のひとつ


180:U-名無しさん
08/06/04 00:40:34 vsP+8sUn0
まさかのW杯共催に悔しさと感動…長沼健さんを悼む

URLリンク(sports.jp.msn.com)

181:U-名無しさん
08/06/04 01:07:59 OalpDhPWO
ID:go04VIozO

・死人に鞭打つ
・朝日新聞が大好き
・自らの無知や不勉強を棚にあげる
・知能が足りずにすぐファビョる
・プライドや面子が何より大事
・不利な事実には目を向けず自分に都合の良い事だけを叫びまくる

どう見ても朝鮮半島の方です。本当にありがとうございました。

182:U-名無しさん
08/06/04 01:16:13 KAq9SbMy0
そういえば、長沼ヤメロコールしたな。
ご冥福をお祈りします。

183:U-名無しさん
08/06/04 01:17:10 tD+VDaOz0
ついに死んだ狼少年ケンwww
なつかしいね〜まだくたばりぞこなってたんだ
哀れだね、死場所を間違えた人間はwwwwwwww

とりあえず
つ菊

ご冥福をお祈りしますってかw
来世には嘘をつかない真人間になって生まれ変わってこいよノシwwwwww

184:U-名無しさん
08/06/04 01:21:30 IPHvihJN0
>>183
氏ね

185:U-名無しさん
08/06/04 01:51:10 fK+rCynnO
>>183
朝日乙。

186:U-名無しさん
08/06/04 09:23:39 SCVjdBoeO
>>181
お前の脳内ではチョンとの共催が日本の屈辱だと主張すると、
朝鮮人になるらしいなw
さすが、国辱長沼の取り巻き連中は腐りきっとるわw
あれこれ言われとるが、最後まで共催を回避して投票を主張した
川渕の方が何万倍も男だわ。


187:U-名無しさん
08/06/04 09:38:09 ADOq81giO
おまえ等はオリンピック銅メダル獲得監督に対する敬意を知らない。当時はアマチュアだから価値が低いと思っている輩があろうがそうではない。
日本の当時のマイナーぶりは悲惨なほどだ。
俺の母校はサッカーで県大会で優勝したのに勉強が大事だと言う理由で全国大会を辞退した。そんな週二回しか練習しないガリ勉学校に負けるなんてどんなにサッカーのレベルが低いのか。
長沼さん以降我が国ではメダリスト監督はいない。Aマッチ勝率は日本人監督としては最高。
マイナースポーツの環境では大変な実績だよ。今のメジャーになった時代だったらもっと活躍できただろうに。

188:U-名無しさん
08/06/04 12:31:34 yxCIf1I40
>186
×川渕
○川淵

褒めようとしている、持ち上げようとしている人の名前ぐらい間違うな

189:U-名無しさん
08/06/04 13:04:50 5I98u7F20
川渕を道連れにしてほしかった。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4775日前に更新/40 KB
担当:undef