そろそろ唾付け2008年 ..
[2ch|▼Menu]
575:U-名無しさん
08/07/21 23:24:34 PuYupzaZ0
>>562

あんなチビ通用するかよwww

576:U-名無しさん
08/07/21 23:27:18 FSrmWSPrO
>>561
>>566
>>567
こういった定期的に某チームを中傷する基地害アンチは消えてほしいね

見苦しい妬みはやめなw

577:U-名無しさん
08/07/21 23:32:24 FRS2+I3s0
>>575
大前は当たりだろ。
清水というチームに行ったのが間違いだったけど。

578:U-名無しさん
08/07/22 00:17:46 FXVxmTCi0
>>576
某チームが妬まれる要素って何があるんですか?
教えてください

いや〜、でもみんな某チーム(笑)が嫌いなんだな〜♪

579:U-名無しさん
08/07/22 00:28:18 AO4Zvava0
みんな=1人

580:U-名無しさん
08/07/22 08:02:36 4nd4iRLYO
>>575
チビ=通用しないなの?

581:U-名無しさん
08/07/22 11:32:38 1rGc0QKt0
>>562
永幡はわからんが辻尾は開幕戦とガンバ戦見る限りよかったけどね
ただ清水(というより長谷川)が使いこなせてないだけで
4バックで右が不足(名古屋か京都辺り)に行けば確実にレギュラーだよ

582:U-名無しさん
08/07/22 12:48:52 m0TndWCT0
>>581
確実はいいすぎだろ。良い選手だとは思うけど
守備に関してはまだまだだよ。

583:U-名無しさん
08/07/22 14:32:57 5I2A/i53O
今年はいつも新卒に弱い緑が良い補強してるなぁ〜   
高校生はなかなか良い選手とれないみたいだけど

584:U-名無しさん
08/07/22 15:05:05 m0TndWCT0
いつもっていってもしばらくJ2だったからなぁ。
夏過ぎないと話題すくないね。

>>574
なるほどメモメモ。
うちの強化部にメールしておきます。

585:U-名無しさん
08/07/22 19:42:18 m0TndWCT0
渡邉千真の清水の練習参加決定!

586:U-名無しさん
08/07/22 20:19:12 csxyU6b0O
ふーん、で?

587:U-名無しさん
08/07/22 20:26:17 gSpQ92mO0
最低でも顔だけは出さないとOB会が怖いしな
ほんと清水って最低の糞チームだぜ

588:U-名無しさん
08/07/22 21:07:17 7AOEZrzy0
負けリストのネタには丁度いいんじゃない?
他には筑波4年の野本と地元の高校生が参加するみたいだけど。

589:U-名無しさん
08/07/22 21:08:33 t+UqjbLf0
勝敗表の集計、今年はやってない。
面倒なので。

590:U-名無しさん
08/07/22 21:19:00 m0TndWCT0
さて今年の目玉の千真がどこに行くか楽しみになってきたぞ!


591:U-名無しさん
08/07/22 21:21:06 cxr6svwD0
>>581
名古屋の竹内と清水の辻尾なら
今年に限れば前者のほうが上



592:U-名無しさん
08/07/22 21:50:17 HLH1JKUbO
>>587
大榎の悪口よく言えるよ
おまいらにヤマシューやったじゃないか。糞田舎にやるなんて本当器が大きいわ

593:U-名無しさん
08/07/22 22:00:53 AO4Zvava0
一宿一飯の義理があるだろうと言って黙らせた
静岡って怖いね


594:U-名無しさん
08/07/22 22:03:42 eTPjkkvE0
地元の高校生って誰だろ?そっちのが気になる

595:U-名無しさん
08/07/22 22:51:41 Uwb7DkXzO
浜松開誠館の竹内

596:U-名無しさん
08/07/23 04:21:17 DV9prmtkO
やっぱS極情報あると活気づくな。
今年の目玉の渡邉千真はやっぱり清水なのかな?

597:U-名無しさん
08/07/23 06:40:32 n3W+BVNx0
千真が目玉って、どんだけ不作なんだよw

598:U-名無しさん
08/07/23 08:36:17 DiG6VwuTO
なんか昨年も大前が超一級品高校生とか言われててみんなハイハイそうですかって感じだったけど、実際あれだけゴール量産しまくってるのを見たら納得せざるを得なかった。あくまで大前の場合はな。

しかし今回はどうかな。不調で得点ランキングに名前すら無いんだろ?

599:U-名無しさん
08/07/23 08:39:23 4M/XUbrv0
本当に今年清水に新人が入ると思ってるの?

600:U-名無しさん
08/07/23 09:07:51 A/2cN3b2O
大前なんて典型的高校レベルまででプロでは通用しない選手じゃん
他のクラブはそれを見抜いて完全スルーだったのにアホの清水だけがタボハゼのごとく食い付いて笑えた

601:U-名無しさん
08/07/23 09:40:40 Xg33/AuNO
>>600
片桐

602:U-名無しさん
08/07/23 10:11:37 hk7lxYLw0
大体日本人FWでプロで通用してる奴がどれだけいるんだよ
Jの得点ランキングの上位は外人ばっかじゃねーか
典型的なプロで通用するFWというものがいたら教えてほしいな

603:U-名無しさん
08/07/23 10:17:08 TBSHHchL0
豊田

604:U-名無しさん
08/07/23 10:48:17 JmqCzFbw0
>>600
まだプロになって1年もたってない子になにムキになってんだ?w

605:U-名無しさん
08/07/23 11:17:08 HMAol2jg0
>>591
本気で言ってるのか?
たしかに開幕から5試合程度なら竹内のほうがよかったけど最近はかなり醜いぞ
守備の穴だし対戦相手にも狙われてるしクロスもワロスだし。
一時期名古屋は青山を右SBにしてたけど今青山と大して変わってないしw
守備も辻尾よりはいいかもしれないけどたいして変わらないから突破力とクロス制度がいい辻尾のほうがいいよ
名古屋は右不足なんだから辻尾又は駒野とればいいのにな

てか新人で期待できる右SBっているっけ?

606:U-名無しさん
08/07/23 11:28:08 GZEJOTn20
名古屋で期待されてる佐藤は左SB。右ができるのは筑城くらい

607:U-名無しさん
08/07/23 11:35:04 ZR2u8D2O0
画面切り替わったら立ち止まらないで一気にいけよ

608:U-名無しさん
08/07/23 12:44:19 mNZwBMG00
>>600
ホレ
URLリンク(www.s-kyoku.com)

609:U-名無しさん
08/07/23 12:55:56 uCXxIjZe0
まだ清水のゴキブリが常駐してんのかよ
とっととJ2に落ちて2度と戻ってくるな

610:U-名無しさん
08/07/23 14:57:51 9PtF78+a0
大前に箔を付けるための言い訳でしょ。

611:U-名無しさん
08/07/23 17:26:10 NYwqTrxgO
緑内定の林と藤田の評価聞かせて

612:U-名無しさん
08/07/23 17:31:51 ALsrgDqOO
特別指定
高橋秀人(東学大)→瓦斯
石川大徳(流経大)→水戸

613:U-名無しさん
08/07/23 20:40:04 kOt3/55m0
>>605
青山と変わりなしは言いすぎだろw
青山のSBは、本職でもないのにピクシーが無理やり仕立てて
本人も半分嫌々やってたショボすぎるSBじゃん

614:U-名無しさん
08/07/23 21:22:34 HMAol2jg0
>>613
竹内も本職ではない。
それにピクシーの青山SB起用は俺も疑問だった
SBに竹内が出来るなら手薄のボランチに素直に青山使えば済んだのにな

615:U-名無しさん
08/07/23 21:27:20 cYv4YOj60
水戸は林とか強化指定にしたら面白いのにw

616:U-名無しさん
08/07/23 22:27:01 qCTQ0KyF0
>>602
野球のホームランバッター、バスケのポイントゲッター、
バレーのアタッカー、各球技の国内リーグの現状はそんなもの。

617:U-名無しさん
08/07/24 02:31:20 b+GNPrfX0
556 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 02:24:44 ID:wfOey8U50
ニッカン
・リハビリ開始 遠藤30分歩行
・早大FW渡辺千真(21)が川崎Fの練習に参加。 24日まで。


らスレより

618:U-名無しさん
08/07/24 03:07:10 q3/pFrWT0
渡辺千真きたーーー

619:U-名無しさん
08/07/24 03:32:51 TiRCTYfYO
兵藤があの程度だからなぁ。
どうせ千真もJ1じゃ通用しねぇんだろうなぁ。

620:U-名無しさん
08/07/24 08:02:37 lRqashRbO
ただの練習参加だろ

621:U-名無しさん
08/07/24 09:29:00 P5uNi4aP0
川崎はFWの層が厚いからなー。

622:U-名無しさん
08/07/24 09:52:00 ztiiAVqf0
渡邊は川崎か?絶対腐るな

623:U-名無しさん
08/07/24 10:16:29 shAgiFGe0
千真は決めるの長引くよ
基本清水路線だが降格なら別のところだから
清水は残留速く決めないと
どんどん他所に新人獲られるな

624:U-名無しさん
08/07/24 11:20:54 GFQFWwoV0
清水よりは遥かに良いけど

625:U-名無しさん
08/07/24 11:38:20 LrjeJ12J0
しぞーか版だと
8月1日から清水の練習にも参加らしい>渡邊
その他に横浜や名古屋も狙ってるらしくて
横浜が優勢らしい。

626:U-名無しさん
08/07/24 11:40:04 3BaBrS+r0
マリノスが一番試合出れそうだな
名古屋もそこまで層は厚くないか。。

627:U-名無しさん
08/07/24 11:40:55 Vgi8AmsfO
千真決まるのは終盤かな。長引くほど、横浜と清水が優勢。

628:U-名無しさん
08/07/24 11:47:54 ztiiAVqf0
マリノスか名古屋がいいだろうね
マリノスはロニー、坂田、大島しか使えるのいないし、斉藤なんて完全に干されてるし
でもマイクの動向にもよるな
名古屋もいい玉田やヨンセンや巻といったFWはいるけど出られないわけではない。けど橋本が決定済みだからねぇ
しかも豊田が帰ってくるかもしれないし

マリノスがいいと思う

629:U-名無しさん
08/07/24 12:21:37 uUf2TPvZ0
渡邊とか有望な選手に限らず
若手は普通にJ2、JFLから始めたほうが良いと思う

630:U-名無しさん
08/07/24 12:38:52 kPc7PBR+O
>>629
まだ移籍が活発とは言えないJリーグだから、下部カテゴリーから始めるという選択はしにくいね。
新人から見て、バンバン金で代表クラスを引っ張ってくるクラブは不人気。盛田や高崎みたいになる。

631:U-名無しさん
08/07/24 13:34:51 SjwlS2ui0
田原や阿部みたいになる。

632:U-名無しさん
08/07/24 14:03:53 WWm4ruyJ0
>>625
今のところ清水、横浜、名古屋、川崎…ってことか


633:U-名無しさん
08/07/24 14:54:10 WVr6vMQH0
>>632
全部微妙なチームだな

ピクシー次第で名古屋が進路として一番いいかも

634:U-名無しさん
08/07/24 16:41:52 q3/pFrWT0
横浜だと兵藤いるしFWの層も薄いな

635:U-名無しさん
08/07/24 16:47:16 xzn1kdUW0
大卒FWは大変だなあと最近思う

636:U-名無しさん
08/07/24 16:51:39 WWm4ruyJ0
>>633
わかってないな。微妙なぐらいのほうが
このスレ的には強豪なんだよ。

>>634
人つながりなら清水も大榎(おそらく次の監督)いるからな。
名古屋の久米GMの大人力も侮れない。

637:U-名無しさん
08/07/24 18:02:28 lN91vQ3o0
試合に出る事考えたら大分,新潟,ヴェルディあたりが良いとは思うが。
あと,京都もね。

638:U-名無しさん
08/07/24 18:17:56 q3/pFrWT0
京都も獲得の噂があったな
URLリンク(osaka.nikkansports.com)
結構競合してるな今んとこ5チームか
流石今年1番の注目選手だな

639:U-名無しさん
08/07/24 18:38:17 71RvlJ3D0
チームが二部落ちしそうなのに清水優勢とか言ってるやつは基地外なの?
それともこれが清水人のデフォ?

640:U-名無しさん
08/07/24 18:42:03 2iAbq+XF0
とにかく清水は大学の縦の人間関係で選手を縛って無理やり入団させるとかやめてほしい
サッカーに対する冒涜だ

641:U-名無しさん
08/07/24 19:11:38 WWm4ruyJ0
ブラジル人留学生のサムエル・エンリケ・シルバ・ギマラエスが清水に練習参加


642:U-名無しさん
08/07/24 19:19:11 1/RpqB0B0
>>640
一宿一飯の義理があるだろうと言って山本を獲得するんですね。


643:U-名無しさん
08/07/24 19:32:16 0ckBdAZJ0
いや、やっぱり藤田が抜けそうな鳥栖とか良いんじゃないか

J2で昇格争いに絡めるところ


最近の大卒FWの活躍度ってどうだっけ?

644:U-名無しさん
08/07/24 19:50:02 avOfPxXM0
横浜とか名古屋とか
どんだけ潰れてほしいんだ

645:U-名無しさん
08/07/24 21:29:55 Hy/17hMd0
>>643
そこそこのフィジカルを持つ大型FWなら赤嶺(瓦斯)や藤田(鳥栖)、荒田(水戸)と
そこそこ成功してるがドリブラーが今一つ、杉本(名古屋)ぐらいじゃね?
後は今、大西(甲府)がちょっと調子が良いぐらい


646:U-名無しさん
08/07/24 21:45:38 FWGY/mac0
鞠は小宮山、兵藤と二年続けて大卒ルーキーがレギュラー取ってるのはプラス材料
マイナスは同じ大卒FWの古部が出場ゼロ、あとはもちろんチームの降格危機か

647:U-名無しさん
08/07/24 21:57:04 kPc7PBR+O
>>640
磐田さんは今年は誰狙っているの?おまいらも土俵上がってこいよ
手も挙げられない理由はなんだい?

648:U-名無しさん
08/07/25 03:02:18 vOME4u7U0
DF
小林 祐三(静岡学園)     
松下 幸平(静岡学園)     
上田 常幸(鵬翔)        
吉弘 充志(広島皆実)     
増嶋 竜也(市立船橋)     
大河内 英樹(青森山田)   
上田 一志(奈良育英)    
山北 翔太郎(東海大五)   
樋口昌俊(四日市中央工業)
水本裕貴(三重)        
石澤 ??(御影工)      
秋田 直也(近大和歌山)    
MF
鈴木田 一喜(ルーテル学院)  
中山 博貴(鹿児島城西)   
増田 誓志(鵬翔)       
関口 訓充(帝京)       
千野 俊樹(韮崎)       
青山 敏弘(作陽)       
後藤 裕司(岐阜工)    
永田 真志(大津)      
水田 祐輔(大津)      
FW
田中 康平(帯広北)      
平山 智也(東海第五)    
苔口 卓也(玉野光南)    
カレン・ロバート(市立船橋) 
木戸 吾郎(静岡学園)    
萬代 宏樹(福島東高)    
辻尾 真二(初芝橋本)    
三澤純一(青森山田) 

649:U-名無しさん
08/07/25 09:43:09 aKAE/Q8X0
清水に、岐阜県の安達学園中京高3年のブラジル人MFサムエルが練習参加
URLリンク(www.shizushin.com)

650:U-名無しさん
08/07/25 10:44:26 xiFzN3nC0
清水って春のキャンプに渡邊とか誘って断られたんだよな

651:U-名無しさん
08/07/25 10:49:27 aKAE/Q8X0
>>649
サムエルだけに、ギブ・ミー・ア・チャンス〜♪だなw

652:U-名無しさん
08/07/25 11:00:11 lbrR6QvN0
>>650
春キャンプは誰も呼んでないよ。
強化部は呼びたがったみたいだけど(当然だよね)
健太がシーズン前に選手だけで臨みたかったとのこと(なのにスタートダッシュ失敗w)

それもあって夏は大量に呼んでるのかもしれない。


653:U-名無しさん
08/07/25 11:52:42 AOrYTazCO
柏には有望選手来てくれないよ
誰か紹介してくれない?
よろしく

654:U-名無しさん
08/07/25 19:07:21 Jp/29sVp0
>>653
沢で我慢しろよ

655:U-名無しさん
08/07/25 19:29:18 7APadEub0
>>644
マリノスはともかく、名古屋は育成には良さそうな環境だけどな。
若手のびのびしてるし

656:U-名無しさん
08/07/25 19:49:40 fBIampYx0
自演必死だな

657:U-名無しさん
08/07/25 23:47:06 neQOc7BR0
>>653
今年はユース組が中心なんじゃないの?
去年ユースから三人もよそに行ってるのに一人も上げなかったのは
その為だったとかいう話じゃなかった?

658:U-名無しさん
08/07/26 03:17:59 jAHfNz8wO
>>657
林、大迫と逃げられててそれは言い訳w
柏はOBを甘やかしてすぐスカウトにするから…

659:U-名無しさん
08/07/26 03:37:58 qUmom/Yu0
ていうか柏は長谷川レンタルで出してる上にユースに年代別経験者のFWいるんだからそっちを大事にしてやれって話だわな。
大迫や林獲得しなくても十分じゃん。頼りない中盤やDFに新人絞ればいいのに。

660:U-名無しさん
08/07/26 04:00:51 65nmpNlJ0
>>659
そう、今一番深刻なのは中盤なんだよね。
どこかに中盤の良い選手居ないのかな?
守備専じゃなくて攻撃参加が出来るボランチ。
あと、サイドバックだな。
センターバックは計算出来る選手が4人居て
そのうち古賀以外はまだ若い選手だからすぐに必要って言う訳ではない。

661:U-名無しさん
08/07/26 06:52:02 EILwbbqY0
あまり柏の事情は知らないが
柏だと大島って伸びてないわけ?

昔代表で見た時いいDFだなと思ったけど
あまり名前を見かけなくなってしまった


662:U-名無しさん
08/07/26 08:14:37 jAHfNz8wO
石崎は育成が苦手だから、試合で使えないレベルの選手は伸びない
練習試合さえ組まない

大島は良い素材だが、鎌田・村上・渡部と大学経由の人材をどんどん上に積まれて将来は暗い

663:U-名無しさん
08/07/26 09:03:44 ZA7FCiQ50
柏は新人墓場であることは変わらない

664:U-名無しさん
08/07/26 09:39:16 FTxbLoPj0
新人の墓場とか言うけど、チーム問わず多くの新人が使い物ならず去っていくわけだが
成功するのは1部

更に狭き門で下のカテから移籍とかJFL・地域周りで復活とかあるけど

665:U-名無しさん
08/07/26 09:46:24 VNO2JS0E0
FW 田原 阿部

666:U-名無しさん
08/07/26 11:35:56 TyRPIXTL0
>>647
たぶんユースからGK含めて2.3人昇格と競争にならない選手1人か2人補強だから話題にもならないだろ

667:U-名無しさん
08/07/26 14:51:53 dKoQlkPQ0
>>660
流経の平木は獲りにいくんじゃないの?

668:U-名無しさん
08/07/26 16:25:46 zYWByAoLO
平木は清水が数年前から狙ってる。
大前の一件で大学には何度もスカウトが詫びたらしいが、関係改善したのだろうか…。

669:U-名無しさん
08/07/26 16:28:38 b+g1uqDdO
大前の一件kwsk

670:U-名無しさん
08/07/26 16:45:37 6rFyptki0
高校生の大前なのに、大学に侘び入れてる時点で察しろよ

671:U-名無しさん
08/07/26 17:21:31 HirH9BgX0
大学進学決まってたのに
J入りさせたからだろ

672:U-名無しさん
08/07/26 18:32:00 QGfossaz0
>>663
谷澤…

673:U-名無しさん
08/07/26 18:43:05 u+QmhVV70
つーかもう清水なんかにだれもはいりゃしねえよ
久米もいないし、J2に落ちるし
大榎の大学監督時代の義理で無理やり練習参加させるのが関の山

674:U-名無しさん
08/07/26 19:19:43 nu//pz4oO
>>673
そうだな。これからは清水を堂々と叩ける。
良かったなオマエ、このスレで清水叩くの生き甲斐だものね

675:鳥栖
08/07/26 21:51:21 aittTfdiO
塗師は鳥栖が戴く

676:U-名無しさん
08/07/26 22:22:32 YZuxlY3w0
塗師はブログから察するに緑が引き取らないと通告したんジャマイカ?

677:U-名無しさん
08/07/26 22:29:54 oHUQcIJH0
内定している藤田の方が上と判断したんだろね。

678:U-名無しさん
08/07/26 22:32:17 JUeTgqU20
入団テスト受けてたわけじゃないだろうし、どうだろ。
選手側としてはできるだけオファーもらって選びたいのかもよ。
練習参加自体もいい経験だろうし。

679:U-名無しさん
08/07/26 22:55:12 k8g775si0
28日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】8月2日号から
⇒本誌総力特集:スポーツ&マネー丸ごとランキング(抜粋)
[Part 2]見かけは派手でも儲からない日本プロスポーツの経営分析
徹底比較! プロ野球vsJリーグ 再構築迫られるビジネスモデル
人気は阪神、商売はソフトバンク 巨人の凋落で変わる勢力図
Column眠れる獅子がついに目覚めた 西武ライオンズ再生への挑戦
質、量共に浦和レッズが断トツ J2勢も経営透明性でアピール
Columnファン開拓、スカウト充実が奏功 名門「清水エスパルス」復活への手応え
Interview北海道日本ハムファイターズ社長●藤井純一
世界で最も成功したのはどこか? 共存型NFL、自由競争プレミア
Column米マイナーリーグが教える地域密着経営の神髄
運営の成否を分ける経営手腕 メジャー競技より難しい舵取り
Columnフットサルでもリーグが発足 人気定着なるかFリーグの前途
Columnアルビレックスの名で8チーム スポーツが高めた新潟の地域力
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

>Columnファン開拓、スカウト充実が奏功 名門「清水エスパルス」復活への手応え

680:U-名無しさん
08/07/26 22:59:40 KbA1Ukwk0
>Columnファン開拓、スカウト充実が奏功 名門「清水エスパルス」復活への手応え


・・・・・・・・・?

681:U-名無しさん
08/07/26 23:03:04 QGfossaz0
このスレ向きの話題なんだね


682:犬
08/07/27 00:04:58 QdlUXFuZ0
こんにちは。

ただいまいきのいい大型センターバックさがしておりますが、
誰かいいのいませんか?教えてえろい人

683:U-名無しさん
08/07/27 00:21:34 gekguB9k0
久米がいるといないとだと、全然ちがうんだよなぁ。
名古屋に渡辺もってっちゃいそうだしな

684:U-名無しさん
08/07/27 00:45:09 b4u9CrdS0
正直ジェフはトップに残れればいいけどリザーブスに落ちたら終わりって印象

685:U-名無しさん
08/07/27 01:32:49 n2g5HldW0
>>678
就活で九州にって書いてあったし、その前のブログではその就職がうまくいってない的な感じだったように思うが。

686:U-名無しさん
08/07/27 06:52:14 aIEr1ZUU0
>>682
福田(法政大)

687:U-名無しさん
08/07/27 10:32:58 8VpNAwQB0
>>686
しまふく寮通信へ名前が出てた
札幌は関東の大学生に積極的なのかな?

688:U-名無しさん
08/07/27 10:45:26 7706ohqA0
関東とか関係なく優秀な人物に積極的なんでしょ

689:レイ君
08/07/27 11:03:54 wW7UawLyO
有望なボランチを急募しておりますが、来手がありません。
今なら即レギュラーいけるかもよ

690:U-名無しさん
08/07/27 11:15:18 1l1OlznX0
塗師ブログ見ると緑からは獲らないと通告されたのは間違いないな。
ブログ投稿する直前まで緑の練習に参加してたし。
で、九州に行くとあるが元緑の人がいる鳥栖の練習に参加すんのかな

691:U-名無しさん
08/07/27 11:27:17 +YyN4VhY0
緑がいらないって言うぐらいなのか塗師は
緑のボランチって菅原とか大野とか福西とかだろう
いままともなボランチがいないクラブって多いけどそんなじゃJ2しかないのかなあ

692:U-名無しさん
08/07/27 14:43:14 PPf6lwW20
荒田2桁得点か、しかも水戸で

693:U-名無しさん
08/07/27 15:28:56 FqGZ8pph0
>>649

清水と言えば、U-17の竹内涼(開誠館)も練習参加するみたいだね



694:U-名無しさん
08/07/27 20:48:38 gA0K0I9d0
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
大屋と誰か参加。

695:U-名無しさん
08/07/28 00:45:06 CJIIXTW6O
>>693
あとは清商の栗本、清水東の栗山、県選抜のCB二人だね。

696:U-名無しさん
08/07/28 12:14:29 bGHfM78k0
>>695
ちなみにその2人は学校との交流的なレベルの参加らしい。
多少清水も地元との関係が良くなってきたのかな。
こんなのはJが始ってすぐやるべきことなんだけど…。

697:U-名無しさん
08/07/28 19:05:46 dDLf2mTX0
今年は清水は競合の選手は取れないだろうな

698:U-名無しさん
08/07/28 19:14:29 YfWLKh4N0
小野に当然エスパルスにはいるよね?とか言って怒らせて振られるような馬鹿クラブですから

699:U-名無しさん
08/07/28 21:41:36 84iq3nLm0
塗師来ないかなぁ?
一応コーチにヴェルディOBいるし。
ポジション的にも欲しい

700:U-名無しさん
08/07/29 02:08:31 nGGJjpbv0
>>698
すでに清水に決まってる本田に焼き肉食わせたり
小野とパス交換の練習させて、ほら小野だよほらほら〜って
馬鹿丸出しで誘ったクラブですか?w

701:U-名無しさん
08/07/29 02:17:43 rxoxxAbF0
小野ってエスラップ時代の話かよ


702:U-名無しさん
08/07/29 06:41:46 ttXz7PSY0
清水 2勝(原、廣井) 7敗(岡本、松浦、薗田、金崎、杉浦、時久、サントス)

703:U-名無しさん
08/07/30 11:37:38 gPZU2Z+i0
総体、瀬沼を清水、川崎など複数のJスカウトが視察

704:U-名無しさん
08/07/30 12:22:33 6IablU2I0
柏2敗だっけ?

705:U-名無しさん
08/07/30 18:45:32 lptubxTA0
負け数より勝ち数が大事だろ。0勝1敗より1勝10敗の方がいい。

706:U-名無しさん
08/07/30 19:08:02 XfoyYSDU0
>>703
清水はねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まず大前使えるようにするのが筋ってもんだしwww

まあジュニーニョの高齢化を見込んで川崎が正解じゃない?
山形あたりでもいいし

707:U-名無しさん
08/07/30 23:42:50 tsgAIkkH0
w大杉

708:U-名無しさん
08/07/31 15:29:55 KkM19JMX0
>>705
スカウト活動にもそれなりのお金や労力がかかるんだから
1勝10敗じゃスカウト失格だけどな

709:U-名無しさん
08/07/31 15:31:14 BmUaVAqx0
練習参加はスカウト活動なんですか?


710:U-名無しさん
08/07/31 15:47:48 4l4RlKr80
>>708
え?金かかるっていっても交通費と滞在費とジャージとかお土産。
10人呼んでも100万もあればおつりがくる。
このくらいの支出で失格ってw

711:U-名無しさん
08/07/31 16:13:01 N8PBD9B/0
>>710
それはおかしい
スカウトがクラブハウスに
ずーっと篭って仕事をしているとでも?

712:U-名無しさん
08/07/31 16:35:07 vsVx8IkP0
高校総体で期待の新星みたいな選手現れたりしてるのかな

713:U-名無しさん
08/07/31 18:32:21 zcSDIC+G0
清水が注目した選手が期待の新星

714:U-名無しさん
08/07/31 18:32:49 K1byUVRl0
そういえば今週の週刊ダイヤモンドに
あるJリーグのスカウトは「今年の高校3年でプロレベルは10人」
と言ったとか書いてあったよ

715:U-名無しさん
08/07/31 18:41:26 rxv3CaNS0
>>714
そのスカウトの所属にもよるけどな
パイが広がればプロのハードルも下がっていくわけで。

716:U-名無しさん
08/07/31 21:36:10 DIS6gC7Q0
そして「技術はあるけどフィジカル弱い。プロレベルじゃねえ」
と言ってはねた選手が他所で大活躍する



717:U-名無しさん
08/07/31 21:54:59 cr2wjWwz0
フィジカルはあるけど技術的に拙い
ボールが来れば仕事をしますという態度ではプロでは通用しない

こうサッカー専門誌でスカウトが罵倒した選手が五輪代表入りしてしまいましたw

718:U-名無しさん
08/08/01 13:31:18 Xx7CcBZk0
豊田か

719:U-名無しさん
08/08/01 17:32:12 O3YjVE2E0
あれから何年たってる?

720:U-名無しさん
08/08/01 18:24:06 hLrrzrFn0
今現在、山形で干され気味なのはそれも原因のような気もするが

721:U-名無しさん
08/08/01 19:13:00 GBlRgUih0
まあ豊田のブログを呼んでると文句の一つも言いたくなる気持ちはわかる

722:U-名無しさん
08/08/01 20:43:28 U8mFs3cl0
清水に早稲田の一馬、お金、筑波の野本が練習参加か

723:U-名無しさん
08/08/01 21:01:29 lKqgRYmE0
千真たちは今日の練習試合に出場。
岡根は2年生なので唾付けだろうな。
写真みると顔ちっちゃw 背は馬鹿高いから尚更小さく見える。


724:U-名無しさん
08/08/01 21:32:54 NhvGedoPO
>>1の有望選手リストに載ってる庭月野仁って
「にわつきのひと」でいいの?
誰か教えて。

725:U-名無しさん
08/08/01 22:03:30 Y4oc4kBm0
早大生とプロ入り微妙な選手しか練習参加しないクラブがあると聞いて飛んできました
なんで早大生に限って練習参加するんでしょうね?????
でもここ数年でY選手しか入団してないから入団に関しては心配しなくてよさそうですね♪

726:U-名無しさん
08/08/01 23:03:44 U2jRI4lk0
別に誰がどこのチームの練習に参加したっていいじゃん。

727:U-名無しさん
08/08/01 23:18:45 NTLcAyHD0
渡邊千夏は名古屋か清水か京都なのか?

728:U-名無しさん
08/08/01 23:19:46 NTLcAyHD0
書き忘れたが名古屋は橋本取ってるし千夏より即戦力ボランチとSBのほうがいいんじゃないか?
その逸材がいるかどうかはしらんが

729:U-名無しさん
08/08/02 00:22:07 xXWb/PWA0
千夏って誰だよ?
無理して下の名前で呼ぶなよ

730:U-名無しさん
08/08/02 00:38:16 KoxYCYCV0
>>725
大榎の人脈じゃん。
スカウト活動って結局は人脈なんじゃねえの?
笑うとこなのか?

731:U-名無しさん
08/08/02 00:40:31 k6X2a57P0
>>725
何か大きな勘違いをしてるような気がする。
人脈利用するなと繰り返す田舎サポっぽいけどw

732:U-名無しさん
08/08/02 00:55:34 mVj2Qytb0
荒田→ 大榎 → 山本山本 康裕


733:U-名無しさん
08/08/02 01:09:05 4OvxQPun0
清水は地元から嫌われてる

水戸の荒田って来季 どこか獲りそうだな
水戸であれだから。。

734:U-名無しさん
08/08/02 01:29:03 DJns8y910
逸材で凄いって言われた選手が伸びないのもあるし逆もしかり

735:U-名無しさん
08/08/02 01:33:43 mVj2Qytb0
平山ってもうA代表エースになっているって予想だったのに


736:U-名無しさん
08/08/02 02:15:15 5pigTM9D0
清水はうまくいたとして
大卒3、高卒2獲るかな。
まぁ競合や進学などで大卒2、高卒1あたりに落ち着くと思う。


737:U-名無しさん
08/08/02 05:13:53 Cz6GX3SS0
今までさんざんトップクラスの大卒補強しておきながらJ2に落ちるのにもう大卒なんか入るわけないじゃん

738:U-名無しさん
08/08/02 05:46:24 mVj2Qytb0
柏か〜

739:U-名無しさん
08/08/02 08:34:26 OHh6m3kh0
今年一番の目玉大迫が早々と決まってしまったので
このスレも盛り上がらんね

小耳に挟んだ情報だと
渡邊は横浜FM希望らしいがチームが残留争いしてるので
決めかねてるらしい

740:U-名無しさん
08/08/02 08:56:20 zZHYrV8D0
し…小耳  なんという凄いソース

741:U-名無しさん
08/08/02 09:23:54 8wMmO0FTO
誰かはわからないけど、もはや今年の関西学生のトップクラスが自分のサポート
するとこへ入るかどうかだけが関心の的。

742:U-名無しさん
08/08/02 11:15:07 +5FFLQpU0
>渡邊は横浜FM希望らしいがチームが残留争いしてるので
>決めかねてるらしい

そうだとするとやっぱそういう若手は自分が試合に出れる場所より自分が成長できる場所や上位クラブを選ぶな
だったら素直に名古屋じゃない?清水も残留争いだし京都も波激しいし
でもなぜ鹿島や浦和を選ばないかというと鹿島は大迫、浦和はFWの層が厚いからだろうな>渡邊
ガンバなら出れるんじゃない?

743:U-名無しさん
08/08/02 11:18:18 nu+C9ZIjO
桐光の瀬沼は噂ある?

744:U-名無しさん
08/08/02 11:48:17 4OvxQPun0
瀬沼は大学みたいですよ

745:U-名無しさん
08/08/02 12:40:02 /+9jU0h/0
>>742

残留争いをしていた3年前の清水の藤本と同じケースだな...

746:U-名無しさん
08/08/02 12:44:21 excsFx6cO
名古屋は左SB多いよな。阿部、片山、渡邊、佐藤

747:U-名無しさん
08/08/02 12:50:33 zZHYrV8D0
渡邉千真は大榎が居るから清水だろ

748:U-名無しさん
08/08/02 12:54:15 W1O26ltE0
今のガンバなら大卒FWが普通に試合に出られるだろう

749:U-名無しさん
08/08/02 13:02:58 xXWb/PWA0
>>744
ソースは?
鞠の練習に参加予定と誰か書いてたしゲキサカにもJの複数のスカウトが視察と書いてたが
現段階で大学行きが決まってたらJのスカウトが接触してるわけないだろ

750:U-名無しさん
08/08/02 15:39:19 7fidAtNw0
>>746
本職がSBって阿部くらいじゃないの?
片山って守備だめすぎてFWやってるぐらいだし

751:U-名無しさん
08/08/02 15:39:46 DCJ1OFqI0



752:麿
08/08/02 17:24:55 7e0al/1g0
大剛と千真って仲悪いのか?
夏は田原が微妙なだけに来て欲しいんだけど・・・

753:U-名無しさん
08/08/02 18:49:16 b3mqe/PJ0
>>752
兄貴がいるとこに行きたい弟なんているのかよ。
気持ちわりいだろ。

754:U-名無しさん
08/08/02 20:58:06 hC+Es/ph0
>>753
弟に会いたくてマリノスに来た選手ならいますが。

755:U-名無しさん
08/08/02 21:08:28 4OvxQPun0
>>752
家族だから、仲悪いとかはないだろ





756:U-名無しさん
08/08/02 21:28:52 0ItMVU/p0
>>754
あああの気持ち悪いやつねw

757:U-名無しさん
08/08/02 21:36:47 LmypQYDY0
古賀正紘、誠史兄弟はガチで仲悪かったらしいけどな。
今はお互い大人になってそれなりに話すようになったらしいが。

758:U-名無しさん
08/08/02 21:39:21 A+N1S3AH0
FWなのにFWの兄がいるチームに行くやついるかよw

759:U-名無しさん
08/08/02 21:41:54 8uvPu5400
>>757
本山が糸電話の糸になってるって話があったような

760:U-名無しさん
08/08/02 21:44:25 zZHYrV8D0
清水 京都 横浜 川崎 大分
他に練習や合宿参加したクラブある?

761:U-名無しさん
08/08/02 22:03:34 hC+Es/ph0
渡邉千真は大分に行くのが一番いい。

762:U-名無しさん
08/08/02 22:11:52 pblJuW+H0
大榎チルドレンだからなぁ。2年後は監督やってるだろうから
やっぱ清水が一番いいんじゃね?
千真の使い方も一番わかってるだろうし。

763:U-名無しさん
08/08/02 22:15:21 LNmI7Ov70
>>758
松橋……

764:U-名無しさん
08/08/02 22:16:31 hC+Es/ph0
>>762
どう考えても大榎よりシャムスカの方が千真をうまく使えるだろ。

765:U-名無しさん
08/08/02 22:26:00 byMPkc0j0
大分の分際でw

766:U-名無しさん
08/08/02 22:28:45 o8O155zfO
おお…痛い

767:U-名無しさん
08/08/02 22:43:26 i1JxLBSI0
皮算用…何敗するかねw

809 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/08/02(土) 22:20:36 ID:YDPooILH0
辻尾は岩下の寮部屋を使い
野本は淳吾の寮部屋を使ってる
こりゃ野本くん来ちゃうかなw

大卒
・渡邉千真(早稲田:FW)
・平木良樹(流通経済:MF)
・野本泰崇(筑波:DF)

高卒
・竹内涼(浜松開誠館:MF)
・田口泰士(流経柏:MF)

こんだけ獲れたらスカウト達にスペシャルボーナス支給していいと思う(1000万くらい)
統括する立場の山崎も許す。金がないならないなりに汗かこうぜ。


768:U-名無しさん
08/08/02 22:52:13 LmypQYDY0
選手インタビューリレー企画 関東1部 第5回:野本 泰崇 (筑波大学)
URLリンク(www.soccer-m.ne.jp)

>4年生になった今、主将としてチームを牽引しているが、今期リーグは出場機会が少なく活躍の場があまりないのが現状。

清水は大学の控え選手獲るの?

769:U-名無しさん
08/08/02 22:52:51 hC+Es/ph0
田口ってそんなに凄い選手なのか?
あのクラスならFC東京U-18にゴロゴロいるだろ。

770:U-名無しさん
08/08/02 23:02:28 +5FFLQpU0
>>750
片山と渡邊はもう無理だろうね。完全に干されてるし
ナビスコで阿部がいないとき出たのが佐藤だから佐藤が現状で2番目だし
だけど渡邊は守備さえ出来ればマシになると思うけどな
阿部みたいに1年CBで出てSBに戻れば凄くマシになりそう

771:U-名無しさん
08/08/02 23:08:16 mVj2Qytb0
>>767
スレに常駐してるんだ


772:U-名無しさん
08/08/03 05:17:57 RGBJERHS0
久米もいなくてJ2に落ちる清水なんぞに入りたい選手なんかいるわけねーだろ

773:U-名無しさん
08/08/03 11:27:17 d33xR0SU0



774:U-名無しさん
08/08/03 12:23:50 F8XpVu3H0
自虐的な人が多いんですね清水サポって

775:U-名無しさん
08/08/03 17:29:54 TeW1/GJx0
>>769
インターハイで得点王取りそうなんだが…

776:U-名無しさん
08/08/03 17:50:23 loC4DhHp0
>>765
シャムスカ&出場機会でムウに大分を選ばれた牛サポが通りますよ。

777:U-名無しさん
08/08/03 18:25:25 ic7jwmG00


778:U-名無しさん
08/08/03 21:48:16 jQggfmSQ0
>>772
正直久米って別に大した事ないだろ。
その証拠に名古屋の動きの鈍い事鈍い事。
橋本獲って終了しそうな雰囲気w

779:U-名無しさん
08/08/03 21:49:50 f8/g3XMdO
>>175
アマチーム入りを強制されるのに?
しかも年俸が他の半分(笑)

780:U-名無しさん
08/08/03 23:03:46 mJoYNBkc0
渡邉千真は大分か熊本に行けば輝ける。
清水、京都、マリノスじゃ腐りそう。

781:U-名無しさん
08/08/04 00:50:39 o83bjDfc0
>>769

ごろごろいたら、今頃、FC東京は優勝してるだろうが
ユースで優勝してても、トップで結果だしてなんぼなんだよ

782:U-名無しさん
08/08/04 00:59:43 niVKGJ0g0
そう3種世代や2種世代で凄くてもサテじゃなくトップで通用するとは限らん

783:U-名無しさん
08/08/04 02:02:29 3UW74K4wO
770片山と渡邊は左SBとしてポテンシャルあるんだからレンタル修業で成長して他チームでいいから活躍してもらいたいね。

784:U-名無しさん
08/08/04 08:47:39 JiNYtvBI0
移籍係数の撤廃が行われるなら多少新人獲得にも影響アリかな。

785:U-名無しさん
08/08/04 08:55:26 SWUvxVQ60
無理にとりに行かなくてもいいや

有力な選手取って複数年結んどこう
かどっちだろうか

選手は動きやすいから今より腐ることは少なくなりそうだよね
J2からでも個人昇格しやすくなるし

786:U-名無しさん
08/08/04 11:59:13 JiGbdTlt0
>>784
契約方法で複数年が基本になると思う。
しかもシーズン途中での契約。
契約しなかったら残りのシーズンサテ出場さえさせないだろうね。


787:U-名無しさん
08/08/04 12:09:11 JiGbdTlt0
>>769
高卒では今年の目玉

だけど、彼の場合は進学が基本線なのでそれをどうスカウトは解決するかが鍵。
清水は去年大前をウルトラC(古いなw)獲ったが、あんなの何回もできるとは思えない。
大学側にどう筋通すか、これはなかなか見物だと思う。


788:U-名無しさん
08/08/04 14:00:31 AUZ5RcJz0
>>778
今年は思い通りにうごけないだろうって公言してるぐらいなんだから、
こんなもんだろう。
久米の実績見たら大した事ないなんて言えないはずなんだがw

789:U-名無しさん
08/08/04 15:27:45 JiGbdTlt0
>>788
来年以降だろうね。
清水時代にリストアップしたり接触した選手は
基本的に競合しないって言ってたから
今年は仕込みの年なんじゃないかな。
今高2、大3の有望選手はすでにロックオンされてるのかもw

790:U-名無しさん
08/08/04 17:18:04 ltt2UR8r0
日本人スカウトなら久米と元鹿島の平野が群を抜いてるな

791:U-名無しさん
08/08/04 17:54:27 UR2DtNIr0
平野は、今、山形のスカウトですよ。

792:U-名無しさん
08/08/04 19:00:33 KIPoS/U60
>>787
別にウルトラCでも何でもないだろ
みんな高校止まりだと思ったから手を出さなかっただけだ
田口から見ればあれだけ活躍してた大前先輩ですら伸び止まらせる清水には恐ろしくていけないだろう

793:U-名無しさん
08/08/04 19:15:16 JiGbdTlt0
>>792
手を出せば取れたとでも?w


794:U-名無しさん
08/08/04 20:09:43 0ZelBNKj0
今年は清水は誰も取れんよ

795:U-名無しさん
08/08/04 20:36:01 MiZGJvl20
塗師は九州のどこに行ったんだ?
TVもない部屋にいたみたいだけど

796:U-名無しさん
08/08/04 22:35:10 I1zoyhX70
鳥栖だろう

797:U-名無しさん
08/08/04 23:34:33 EMRNxzeS0
横浜F・マリノスが山梨学院大FWのイェヴォチェクフォをリストアップ。

798:U-名無しさん
08/08/05 00:13:04 eC2vn3B/0
>>797
何人?

799:U-名無しさん
08/08/05 00:16:54 JYh7AiMi0
山梨学院大といえば箱根の外人は有名だがサッカーもアフリカンか?
確か附属高校は今年緑とガスのジュニアユースの選手何人かまとめてとったんだよな、加部の息子とか

800:12
08/08/05 00:39:23 21Xu7aK80
高校の駅伝でも外人だよな

どんだけ外人だよ



801:U-名無しさん
08/08/05 03:41:05 3ZfLMmLP0
>>778
久米は前評判だけで獲っちゃうからw
殆んど頭打ちで終ってる選手ばっかだし

802:U-名無しさん
08/08/05 04:18:30 65Sd9CWO0
久米じゃなくて、スカウトは三浦が担当してるんじゃないの?って思って調べたら
三浦はもうスカウトを退任してるのか。
調べてみたら

URLリンク(nagoya.nikkansports.com)

金と小島って人が現場か。

803:U-名無しさん
08/08/05 04:46:07 BGJEIgp+0
>>802
小島は元柏のスカウトだな。
この人自体スカウトの実績自体はいまいちだが。
因に、小林、永田、谷澤、矢野等の獲得に繋がる静岡との強いパイプを築いたのは宮本という人。
降格時の静岡県勢の移籍はこの人を切ったのが一つの原因。

804:U-名無しさん
08/08/05 04:54:56 65Sd9CWO0
なるほど。詳細サンクス

805:U-名無しさん
08/08/05 08:21:55 XzxOMuLY0
うちのチームにだれか来てくれ

806:U-名無しさん
08/08/05 10:53:01 y6UkO22z0
>>803
こういう情報ありがたい。
他クラブのこういう情報なかなか入ってこないし
このスレ的にめっちゃ有益。

807:U-名無しさん
08/08/05 12:51:02 genWWXHs0

幸田将和さんが去年までずっとやってたけど、
それに加えて今年から鈴木康仁さんが加入。
関東担当が鈴木さんって感じらしい。
この2人がウチのスカウトで、まぁその上にいるのが黒田さんなのかな。

808:U-名無しさん
08/08/05 12:54:30 y6UkO22z0
>>807
で、今年は誰狙ってんの?

809:U-名無しさん
08/08/05 13:06:26 genWWXHs0
>>808
明らかなのは大屋と米本くんじゃないかな?
大屋は瓦斯、広島との競合みたいだけど

810:U-名無しさん
08/08/05 13:10:20 4q97aZmO0
幸田さんかぁ。。懐かし名前だ。

811:U-名無しさん
08/08/05 13:54:58 xB4ZpuoU0
何気に清水の練習参加生ってまだ清水に残ってるのな。
明日のナビ観て帰るらしい

812:U-名無しさん
08/08/05 18:27:17 8K28uEtz0
鹿島はジーコがいたからスカウトよりも
そっちの方が大きい

813:U-名無しさん
08/08/05 18:50:16 VCetTzpl0
>>812
玄関開けてジーコが立ってたら、鹿島に入るしかねーよな
柳沢はそれで入ったって聞いた事ある


814:U-名無しさん
08/08/05 19:37:33 4sLLOkXlO
鳥栖スレで見つけた

[127]U-名無しさん 8/4(月)14:28:10 BUmftwZtO↓ AAS
今年入団しそうな新卒
MF長谷川(広島経大)
FW伊賀(静産大)
FW朴(九産大)
DF塗師(早稲田大)
中々のメンバーやね

815:U-名無しさん
08/08/05 19:57:59 y6UkO22z0
塗師ってベルディじゃないの?


816:U-名無しさん
08/08/05 20:50:01 C/7UoDVr0
>>814
未だに練習参加=入団しそうな新卒って思ってる奴鳥栖にいるか。
しかも鳥栖なんてどこからもオファーなかったら仕方なくってかんじだろう。
経営的にもヤバいし

817:U-名無しさん
08/08/05 20:55:36 gAZwgdpZ0
>>816
そんなたった1レスで生真面目にとらえなくてもいいじゃない

818:U-名無しさん
08/08/05 22:57:32 +7ETretM0
ところで各クラブ今年の新人はどういった選手を狙ってますか?

新潟はGKの東口くんと関東の大学のサイドバックを狙ってます。

819:U-名無しさん
08/08/05 23:12:06 WS6EL75DO
俺も東口くんと関東大学リーグのSB狙ってる

820:U-名無しさん
08/08/05 23:44:57 F7bM8dMp0
>>809
おそらくその2人で終わりだと思う。あってもう1人大卒。
今は新人獲得制限してるし、ユース昇格もあって1人。

821:U-名無しさん
08/08/06 00:02:34 7CgcdL7G0
マリノスは不人気だな。
16位だと見向きもされないんだな。

822:U-名無しさん
08/08/06 02:27:13 XurN4rKq0
>>814
朴にいたっては練習すら参加してない
ただの妄想

823:U-名無しさん
08/08/06 02:51:28 G/z69C5X0
新潟サポのものですが
筑波大学の西川優大選手と木島悠君選手が七日まで参加するらしいですが
どんな選手ですか?

824:U-名無しさん
08/08/06 05:47:00 kjA1j9xE0
釣師

825:U-名無しさん
08/08/06 05:50:12 Zu3Y0gdL0
>>748
ガンバの新人獲得は知っての通りユース上がり優先で、大卒は優先順位が低い。
足りない弱点のポジションに他のJクラブから即戦力を獲得する。
なので今回FWも大卒を採るより他から取ってくると思われる。(外国人も含む)
それでも足りそうに無いときだけ大卒取ると思う。

まぁ ガンバは今ユースに宇佐美世代のという目玉がゴロゴロいるので
将来の枠の関係で今年はあんまり新人は採らないだろうなぁ

826:U-名無しさん
08/08/06 06:38:17 FqQTWLDL0
>>823
完全に主観で申し訳ないが、木島は好きな選手。
左利きのドリブラーで、トップ〜2列目の選手。
運動量があって守備意識が高い。
フレスカ神戸→滝二→筑波大

西川はFW。関東大学リーグの暫定得点王。
長身だけど頭よりは足元のほうが上手いかな。
2,3年時はSBやらボランチやらやらされててどうなるかと思ったら、最終的にFWに収まった。
浦和ユースでは控えで、筑波には一般入試で入ったはず。

827:U-名無しさん
08/08/06 06:40:11 FqQTWLDL0
筑波といえば永芳が名古屋に練習参加するみたい。

828:U-名無しさん
08/08/06 07:12:16 pM8VLxOb0
未だに鳥栖=どこからもオファーなかった選手しか入団しないって思っている奴いるか
J1チームとの争奪戦で獲得した選手も数人いるのに

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

Wikipedia項目リンク

829:U-名無しさん
08/08/06 09:34:39 WgZpLLB80
その反論の仕方はイタい

830:鹿
08/08/06 11:33:21 4uAfwsWv0
>>825
大塚君の昇格決まらなかったときは下さいね

831:U-名無しさん
08/08/06 11:44:34 G/z69C5X0
>>826
レスありがとうございます!
話を聞く限りでは楽しみな二人です。
まだうちに入るとは決まってませんがw

832:U-名無しさん
08/08/06 12:45:37 7Yazt2E00
>>811
今日の練習試合に出ているっぽいね
観に来ている大榎の話だとカズマは動けていないらしいが

833:U-名無しさん
08/08/06 15:31:39 qqvjg8un0
>>780
現時点で
大分と京都はオファーなし。
清水、名古屋、川崎、横浜

…久米はリストアップ関わったくせに今年オファー出すかねw
おそらく久米が来る前から名古屋のリストアップに上がってたんだろうけど。

834:U-名無しさん
08/08/06 15:35:14 qqvjg8un0
1年目から試合に出れるとこ希望なので川崎はないかな。
清水は我那覇獲得したらOUTかも。どうなることやら。

835:U-名無しさん
08/08/06 16:21:27 7Yazt2E00
>>833
>>834
どこの情報?

836:U-名無しさん
08/08/06 21:07:56 4rMVW6D50
797 名前:U-名無しさん:2008/08/06(水) 21:07:01 ID:3/ZlXCY50
流経大のGK林が広島で練習参加してるそうです
GK不足の広島に加入濃厚


837:U-名無しさん
08/08/06 21:31:44 p7mBb1sp0
>>827
誰?ポジションどこ?
ボランチかSBなら出れるだろうな

838:U-名無しさん
08/08/06 22:01:50 S4q5wjSu0
>>837
名古屋サポではないようだね、あんた
あの永芳だよ


839:U-名無しさん
08/08/06 22:08:39 FqQTWLDL0
>SBなら出れるだろうな

たしかにこれは名古屋サポの言う台詞ではない。

840:U-名無しさん
08/08/06 22:30:30 uMnu4H/E0
永芳は左のSHでしょ。ボランチもでき
そうなタイプだけどな

841:U-名無しさん
08/08/06 22:41:31 FqQTWLDL0
実は今ボランチ>永芳

842:U-名無しさん
08/08/06 22:48:12 stF+RX/f0
>>835
もちろん新人スレでおなじみS極

843:U-名無しさん
08/08/06 23:00:57 WH972uEA0
>>842
O場乙
宣伝スンナ

844:U-名無しさん
08/08/07 00:24:55 nT3xuTdRO
1年目から試合に出れる保証のあるチームなんてないのに

845:U-名無しさん
08/08/07 00:26:43 z1d6l41P0
監督が保証しても本人が怪我とかしたら終了だしな。

846:U-名無しさん
08/08/07 11:59:29 5JyzFZuO0
>>811
良い試合みていい気分で帰っただろうね。
千真は次は8月中旬横浜の練習参加。
場所的に泊まりがけの参加じゃないのかな。
クラブハウスと練習場のハード面はかなり魅力的だと思うけど
そのころのチームの状況ではピリピリしてるかもね。

スケジュールみると
8/17が日本平なのでトップチームと数日係わらないのかも。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4158日前に更新/177 KB
担当:undef