ミニチャンプスのミニ ..
[2ch|▼Menu]
2:音速の名無しさん
09/02/10 19:45:50 vSJ+I6js0
質問重複に備えて前スレからコピっておきます
2009
McLaren F1 1993 Black 1:18
McLaren F1 1994 Metallic Blue 1:12
McLaren F1 GTR - 1st Le Mans 1995 - #59 1:18
McLaren F1 GTR - 2nd Le Mans 1997 - #41 1:18
McLaren F1 GTR - Le Mans 1997 - #39 1:18
McLaren F1 GTR - Le Mans 1997 - #44 1:18
McLaren MP4/4 - 1988 - #11 A. Prost 1:12
Williams FW15 - World Champion 1993 - #2 A. Prost 1:18
Williams FW16 - 1994 - #2 A. Senna 15th Anniversary 1:18
Williams FW18 - World Champion 1996 - #5 D. Hill 1:18


3:音速の名無しさん
09/02/10 19:47:00 vSJ+I6js0
Minichamps 2009 new announcements

1/12
MCLAREN MP4/4 PROST 1988

1/18
WILLIAMS FW16 SENNA 15TH ANN.
MCLAREN M23 FITTIPALDI 1974
WILLIAMS FW15 PROST 1993
WILLIAMS FW18 HILL 1996
MCLAREN MP4/13 HAKKINEN
MCLAREN M23 HULME 1974

1:43 WILLIAMS FW30 ROSBERG 19‐21 FEB 08
1:43 WILLIAMS FW30 NAKAJIMA JEREZ 12‐14 FEB 08
1:43 WILLIAMS FW30 ROSBERG 25‐27 FEB 08
1:43 WILLIAMS FW30 NAKAJIMA 1‐3 FEB 2008
1:43 WILLIAMS FW30 ROSBERG 21‐24 JAN 08


4:音速の名無しさん
09/02/10 19:47:38 vSJ+I6js0
1/43
1:43 LOTUS 97T/98T SENNA 15TH ANN.
1:43 LOTUS 99T SENNA 15TH ANN.
1:43 TOLEMAN TG184 SENNA 15TH ANN.
1:43 MCLAREN MP4/7 SENNA 15TH ANN.
1:43 WILLIAMS FW16 SENNA 15TH ANN.

1:43 RENAULT R26 ALONSO 2006
1:43 WILLIAMS FW19 VILLENEUVE 1997
1:43 MCLAREN MP4/14 HAKKINEN 1999

1:43 LARROUSSE LC90 BERNARD 1990
1:43 LARROUSSE LC90 SUZUKI 1990
1:43 LEYTON HOUSE C901 1990 GUGELMIN
1:43 LEYTON HOUSE C901 1990 CAPELLI
1:43 LOTUS 79 ANDRETTI ITALY 1979
1:43 LOTUS 79 REUTEMANN ITALY 1979
1:43 MCLAREN MP4/1C 1983 WATSON
1:43 MCLAREN MP4/1C 1983 LAUDA
1:43 TYRRELL 018 1989 PALMER
1:43 TYRRELL 018 1989 ALESI
1:43 WILLIAMS FW09 ROSBERG USA 1984
1:43 WILLIAMS FW10 ROSBERG AUSTRALIA 1985


5:音速の名無しさん
09/02/10 19:50:55 Tx5PDtWS0
>>1
おつかれさま。
ついでによくある質問とその回答を貼っておこう。

Q.○○はいつ発売される?もう発売された?

まずはミニチャンプスのHPや京商のHPで確認してみて。
楽天やYahoo!オークションで検索してみるのも手。

ミニチャンプスのHP
URLリンク(www.minichamps.de)
→New Modelsで新商品を確認
→find articleにマシン名などを入力して検索

京商のHP
URLリンク(www.kyosho.com)
→What's Newのダイキャスト出荷情報で新商品を確認

6:音速の名無しさん
09/02/10 19:51:37 Tx5PDtWS0
Q.ショーカー、本戦仕様、GP仕様って何?

ショーカー、LAUNCH(ラウンチ、ローンチ)仕様は、
前年のマシンに本年のカラーリングを施したもの。
基本的には実在しないものだが、
チームがイベント用、展示用に同様のものを作る場合もたまにある。
前年のマシンの金型を利用するので本戦仕様より早く発売される。

本戦仕様は、ショーカーとの対比でそう呼ばれるようになったもので、
本年のマシンに本年のカラーリングを施したもの。

GP仕様は、富士とか、ドイツとか、イギリスとか、
特定のGPのマシン、カラーリングを再現したもの。
通常、台紙にも何々GPという記載がなされる。

7:音速の名無しさん
09/02/10 19:52:05 Tx5PDtWS0
Q.検索したが○○年の△△が見つからない。未発売?

ミニチャンプスは1992年からF1ミニカーを作り始めたが、
版権や採算性などの問題で、全チームの全マシンは作っていない。
1992年以降で作られていない主要なマシンは以下の通り。

フェラーリ:1999年〜(マテルが版権を持っているため)
ミナルディ:1992〜1997年
スチュワート&ジャガー:1999〜2002年
BAR:2002年
ジョーダン:1994、1999年

8:音速の名無しさん
09/02/10 20:30:52 t9F8eWJW0
アルファのF-1マシンも出してくれよー

9:音速の名無しさん
09/02/10 20:56:58 gkst2K7O0
アグリのLC90とアンドレッティの79が欲しいんだけど、もう予約受け付けてるトコッてある?

10:F1パイロット(関東地方)
09/02/10 22:37:58 wem9BXTE0
>>1
ホルモン

11:音速の名無しさん
09/02/11 00:16:07 STxIHg+l0
>>10は必死に考えたんだろうな

12:音速の名無しさん
09/02/11 00:36:39 mNAx5AsD0
>>8
ベネトンがスポンサーになった184Tと185Tがほしい。

>>11
10はネタなの?

13:音速の名無しさん
09/02/11 00:42:57 U/lmQWLe0
今北だけど
URLリンク(f1.gpupdate.net)

なんかね・・・

14:音速の名無しさん
09/02/11 10:14:38 XV0a9q2i0
去年の白線も再現されてないんだし
ミニカーには関係ないんじゃね?

15:音速の名無しさん
09/02/11 10:19:18 /SzZrJ9Q0
今までタイヤにL/Rが入ってたやつみたいに、
1stWINとか特別仕様のやつには緑の輪が印刷されると予想

16:音速の名無しさん
09/02/11 11:01:34 gUert/0j0
古い車のミニカーには割りと普通にホワイトリボンが再現されていたりするから
グルーブ1本を塗り分けるよりはハードル低いんじゃないか。

17:音速の名無しさん
09/02/11 11:42:55 WbunAwWX0
ハードソフトの区分でしょう?
別になくても問題ないし、ない方がいいから無問題

18:音速の名無しさん
09/02/11 11:51:53 gUert/0j0
でも○○GPと銘打ってあって、このレースではスタート時にはソフト履いていた筈とか
思い出すとモヤモヤしてこない?

19:音速の名無しさん
09/02/11 12:18:26 8uvYyyQj0
>>17
だな。

Mコレとかのデカール作るヤツが少し面倒なだけだな。

>>18
オレはスタート時とか関係なし、
逆にレース終了時のダスティVerとか汚し入れられたミニカーなんか欲しくもないし。
優勝仕様はそのままでもOK
まあ、レース中に雨で交換してるとかはレインにして欲しいとかな?はあるけど
ベストはシューマッハのフェラーリ初優勝のスリックとレインどちらも付きだけどね。

モヤモヤってのも分からないでもないけどね。
でもタイヤサイドならL-Rの表記やロゴみたいに再現できるんじゃない?

20:音速の名無しさん
09/02/11 13:03:32 mNAx5AsD0
>>13
通常のパッケージのは緑の線なしのやつで、
優勝記念とかは外観に違いを出すために、
緑の線入ったやつでスタートしたなら、それを反映させてほしいものだな。

ところで、ベッテルがヘルメットデザインを少し変えてきたが、
うまくミニカーでも再現できるだろうか?
グラデーションというか、パールカラーのような感じで、
出すのが難しそうだな。
URLリンク(f1-gate.com)

21:20
09/02/11 13:06:45 mNAx5AsD0
別の角度の写真を見たが、パールカラーというわけでもなく、
そんなに再現が難しくない気もしてきた。
URLリンク(f1memo.livedoor.biz)

22:音速の名無しさん
09/02/11 16:03:31 svi1PmMF0
楽天でSA08琢磨FUJI仕様を購入。
が、サイドポンツーンのちっこいウイングが片側ついてない・・・

23:音速の名無しさん
09/02/11 16:10:25 b/mPhtOtO
ストレート重視のセッティングだったんじゃない?

24:音速の名無しさん
09/02/11 16:53:55 zUWrOqkkO
反対側をとっちゃえば無問題。

25:音速の名無しさん
09/02/11 16:57:30 fhmVHG+Q0
>>22
結局それって、妄想仕様ってことでOK?

26:音速の名無しさん
09/02/11 17:01:57 jdOO8vL0O
>>25
おっ毛〜

27:音速の名無しさん
09/02/11 17:32:28 +jZhS7CwO
>>22
マシンも妄想で

28:音速の名無しさん
09/02/11 18:34:26 51USLMhn0
STR4 T.SATO 2009SUZUKA 欲すぃ・・・・というのは何だけど

何とか今年のRB5かSTR4は、是非1/18で手にしたい。
ドイツ人ドラがWCになったらPMAから、フランス人ドラが活躍したらNOREVから
なんて可能性無いかなー

29:音速の名無しさん
09/02/11 20:23:35 oxDSU4uO0
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
99Tまだぁ〜

30:音速の名無しさん
09/02/11 22:42:05 8uvYyyQj0
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
スタートが7500円ってのもなんだかなぁ〜だけど、これに入札するヤツの気がしれない。

31:音速の名無しさん
09/02/11 23:55:08 mNAx5AsD0
>>30
入札する人がそれでいいと思うんだったらいいんだけど、
それにしても高いな。

高めに算定しても車体3000円、ケース1000円、マルボロデカール1000円が
あわせて5000円が一般的な価格だな。
デカール貼りの作業料と台紙の工作料を足して考えても、
これは高いように感じる。

32:音速の名無しさん
09/02/12 00:03:12 9xYD2L950
マテルとかIXOとかPMAのケースに入れたりするんだけど、結局台紙の書体が気になったりして、
オリジナルの箱に戻してしまう。

33:音速の名無しさん
09/02/12 00:05:45 RAAaqHfX0
ミニカーは定価6,300円でしょ、これは。
結構、特価品として出回っていたので俺は安く買えたけど・・・

とはいえ物好きな人はいるもんだなあ。


34:音速の名無しさん
09/02/12 00:16:55 tKTCoxMj0
そういえばオニクス・ixoと、まともな641/2の43ミニカーってないよなぁ
126C2レベルでいいから、マテルが出してくれればうわ何をawsedrftgyhujik

35:音速の名無しさん
09/02/12 00:21:01 AcqONG/T0
>>33
定価そんなに高かったのか。
いろんな店で2000〜3000円で置いてあるし、オークファンで検索したら
同じくらいの価格だったんで、定価自体安いのかと思った。

36:音速の名無しさん
09/02/12 01:01:46 Ifxs11tc0
ixoの641/2 リア翼端板がフランス仕様じゃないのが萎えて買ってないんだよな。
この仕様もF1モデリングに載ってたけど、〜仕様ってうたうんだったらなんとか
してほしかった。切ればいい話だけど。


37:音速の名無しさん
09/02/12 01:06:55 vHZ71c6K0
書き込むネタナイ
金ナイ
入荷ナイ
辞めるしかナ〜イ

38:音速の名無しさん
09/02/12 01:14:31 pBeoFhnf0
PMA やっと60台になりました!皆様は何台お持ちなのですか?

39:音速の名無しさん
09/02/12 01:21:23 3T6l670r0
しかし,マルボロデカール貼っといてフランスGPはないだろうにw

40:音速の名無しさん
09/02/12 01:47:36 kRPEdjg/0
>>39
その若さがうらやますい・・・・・
URLリンク(www.youtube.com)


41:音速の名無しさん
09/02/12 02:09:43 9c6unwkVO
40台

42:音速の名無しさん
09/02/12 07:35:43 +eWFogFwO
ミニカーは40くらい
でもどっちかと言うとプラモに金かけてる

43:音速の名無しさん
09/02/12 10:56:03 jAJiAM5LO
sage

44:音速の名無しさん
09/02/12 12:00:37 oYQQPM6EO
テスト

45:音速の名無しさん
09/02/12 13:59:07 jAJiAM5LO
変な形で送信しちまったorz
こないだカミさんに「そこに山積みのミニカーよけて拭き掃除したついでに数数えたら100台以上あったわよ!」と怒られた
奥の部屋に別途三倍くらいの山積みがあるのは内緒だ

46:音速の名無しさん
09/02/12 14:04:54 Hg/cfONu0
>>45
奥の部屋バレないとイイネ!

47:音速の名無しさん
09/02/12 14:08:33 vHZ71c6K0
帳簿外在庫
ビジネス名 チョウガイ

48:音速の名無しさん
09/02/12 15:27:27 jAJiAM5LO
>>46
大丈夫だ
カミさんの山積みバービー&ブライスの陰に隠れてるから
目糞鼻糞夫婦w

49:音速の名無しさん
09/02/12 15:29:25 fkK+fe6f0
なんかM26のバリエーションがいろいろ出るみたいだけど
実車でもミニカーでもいいから画像無いかな、ググって見たけど普通の
マールボロしか引っかからなかったんで。
カラーリング見て購入判断したい

50:音速の名無しさん
09/02/12 15:46:39 vQySoTmq0
その時代のマクといえば、テディー・メイヤーが死んじゃったんだな
合掌

51:音速の名無しさん
09/02/12 15:54:38 DyfGbH9u0
B&SはM23ピケと同じなかんじのカラーリング
レーベンだっけ?青いM26の事ならこんなかんじ

URLリンク(secure.hlj.co.jp)

あとミニチャンHPにも画像アップされてたよ。

52:音速の名無しさん
09/02/12 16:41:14 Hg/cfONu0
>>48
うらやましす
お幸せに〜

53:音速の名無しさん
09/02/12 16:56:05 oYQQPM6EO
今日も巨商更新無し

54:音速の名無しさん
09/02/12 18:00:04 AcqONG/T0
>>53
そろそろフィジケラとかバリチェロとかの
2月下旬発売アナウンスがあってもいい頃だよな。まだなのかな?

55:音速の名無しさん
09/02/12 18:11:25 Hg/cfONu0
旧正月終わったから、来週あたりかね

56:音速の名無しさん
09/02/12 18:16:14 x6dPNUqa0
ラング社長なら今、俺の隣で寝てるけど?

57:音速の名無しさん
09/02/12 18:24:18 AcqONG/T0
>>55
旧正月?何か関係あるのか?
と一瞬とまどったが、販売用はほとんど(全て?)
中国で作っているんだから関係あるわな。

>>56
何者だよw
フェラーリのサブライセンスとるようお願いしておいて。
あと、ロータスコレクションを発売したら日本で売れると言っておいて。

58:音速の名無しさん
09/02/12 19:07:10 w6bzP2CN0
バリケロの257戦記念のやつ6,090円するのね
ちょっと驚いた

59:音速の名無しさん
09/02/12 19:15:05 89m3P0D10
>>58
え〜orz
鋼材値下がりしてるし、5145円だと思ってた。
円高なんだから値下げあってもよさげなのに。

60:音速の名無しさん
09/02/12 19:25:58 vQySoTmq0
危惧していた通りついに6000円台突入か
F1は3300円、ハコは4500円という時代はずいぶん遠くなったな
賃金や他の物価は大して上がってないのに

そろそろ足洗う潮時かなぁ…

61:音速の名無しさん
09/02/12 21:00:35 rg10L+ob0
>>60
で、何を放出してくれるの?
ラング97T希望です。

62:音速の名無しさん
09/02/12 22:30:13 NW8I7v/R0
>>60
じゃあ俺にはライコの初ポイントを格安で。

63:音速の名無しさん
09/02/12 23:24:02 GWPUWKUfO
ティレル006とロータス79を格安で…

64:音速の名無しさん
09/02/12 23:29:15 17/uEDtt0
ラルフのウィリアムズとかバトンのベネトンとか色々あるよ。

65:音速の名無しさん
09/02/13 00:07:13 3TU+WuCA0
>>64
…ケースだけ頂戴します

66:音速の名無しさん
09/02/13 00:20:54 0VirDwh40
>>58
>>59
>>60
値上げというより、ジャックの結婚したよ仕様と同じなんじゃないか?



67:音速の名無しさん
09/02/13 01:19:42 yLOANwIy0
>>66
あれって、定価いくらだったの?
PMAとか京商とか店とか、高値にした理由をどう説明していたの?

68:音速の名無しさん
09/02/13 02:45:28 3Q2NHDIn0
>>66
うん。
特別仕様ってのもあるんだろうけど、上げる必要性が感じられないからつい。
ジャックのも結婚オメ版はありえないと思ってるよ。

69:音速の名無しさん
09/02/13 03:33:32 3dueLCsC0
ジャックのアレはリアウイング裏の文字違いだけだったものね
あれは全く買う気がしなかった

70:音速の名無しさん
09/02/13 04:38:03 wSlkpv+I0
>>61-63
いや、ある物を放出するという意味じゃなくてだね…w

71:音速の名無しさん
09/02/13 08:51:32 +vS5ISUK0
アメリカのお店からホットウィールのシューマッハーチャンプセットを83ドルくらいなんで
購入してみた。
送料が33.25ドルで全部で10000円だった。

72:音速の名無しさん
09/02/13 11:31:26 ne3GeMBlO
>>71
ヲメ
送料たけ〜な〜と思ったらあの詰め合わせの奴か
しっかし魔輝って世界規模で人気ね〜な
アッチでも「Fuck off mattel!」とか言われてるんだろ〜か?

73:音速の名無しさん
09/02/13 12:13:19 +vS5ISUK0
円高だし欲しいと思ってたけどどこ見ても3万ぐらいであきらめてたらあの値段で
出てたので買いました、つくりは期待してないです・・・
送料はPS2のソフトが7〜8ドルくらいなんでまあ妥当かなと思います。

74:音速の名無しさん
09/02/13 14:04:17 FJGzEqb/0
>>58
海外では発売になってて、同じ値段なんだよね。
2,257台生産とかw
このマシン出すためにシャークフィンタイプじゃなかったのかな?

京商は売れないと思ってるのは高くしてる事もあるんだろうなぁ

75:音速の名無しさん
09/02/13 17:09:13 B46grk/VO
巨商更新無し

76:メモsage
09/02/13 19:30:33 3KdWMrTlO
RA108トルコ

77:音速の名無しさん
09/02/13 19:31:39 WJbIZb6C0
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
すげぇ

78:音速の名無しさん
09/02/13 20:00:58 dsRvupZ00
>>77
何が?

79:音速の名無しさん
09/02/13 20:31:24 WJbIZb6C0
金欠の俺には トホホ
正直ホシィ

80:音速の名無しさん
09/02/14 00:42:00 i/4Q8lUt0
>>77
そんなの昔7000円ぐらいの時に全部揃えたよ

81:音速の名無しさん
09/02/14 01:21:17 qz4IFChY0
そんなのなのに全部揃えたんだ

82:音速の名無しさん
09/02/14 09:36:58 sWgHW6230
そんなの一々報告しなくてもいいのにね

83:音速の名無しさん
09/02/14 09:57:43 qz4IFChY0
>>7を見るとミニチャンで全車揃うのって98年だけなんだね。

マテルの○○ヤロー

84:音速の名無しさん
09/02/14 10:30:49 2eVvUXOAO
オクでケース無しとかデカール剥がれでも売れるんだね。出してみようかしら。

85:音速の名無しさん
09/02/14 11:54:25 jEuauxpt0
マテルはリバーサイ、川沿いリバーサイド

86:音速の名無しさん
09/02/14 13:03:03 09OFT+b+0
今週のPMA公式の更新があったが、F1は下の2台だね。
MCLAREN FORD M26 GP USA `LOEWENBRAEU` HUNT, JAMES 1978 L.E. 2448 PCS.
MCLAREN FORD M26 GP USA `LOEWENBRAEU` TAMBAY, PATRICK 1978 L.E. 1656 PCS.

新商品、他に3商品だけで、09年第1週を除いて、
ここ数ヶ月の中では、最も少なかったかな。中国旧正月の影響だろうか。

87:音速の名無しさん
09/02/14 19:00:05 HP5bhzV90
M26って、サイドポンツーン上に配管ムキ出しなんて今のマクラーレンじゃ
考えられないようなテキトーさだよなw

88:音速の名無しさん
09/02/14 19:24:58 v3TuZVUqO
>>86
バリチェロまだか〜

89:音速の名無しさん
09/02/14 19:34:04 qjtWTY0F0
来週ソウルに行くのだけど
ミニチャンの店とか知ってる人いる?

90:音速の名無しさん
09/02/14 20:26:37 09OFT+b+0
>>88
バリチェロは通常版も257戦記念も、海外では発売されているよ。
今月末に通常版、来月に257戦が発売される気がする。
まあ、RA107みたいに、海外と日本で数ヶ月の時間差がある場合もあるので、
絶対ではない。

京商のHPは1/19から依然更新されず、と書こうとしてのぞいてみたら、
約1ヶ月ぶりの更新があった。F1は下の1台。
IXO フェラーリ 312B3/74 (1974 ドイツGP ウィナー)C.Regazzoni \6,090

2月中旬発売予定の物だから、下旬に、フィジケラとか来るんじゃないかな。

>>89
去年の夏に行ったが、ミニカー店が見つからなかった。
モータースポーツが普及していないとは言え、
どっかには必ずミニカー店があるとは思うのだが。

91:音速の名無しさん
09/02/14 21:56:52 mBDkSNLD0
倉の跡地って、今どうなってるの?

92:音速の名無しさん
09/02/14 22:32:02 efSo1iF+0
巨大なクレーターになってる

93:音速の名無しさん
09/02/15 10:19:06 2WmxX6uo0
チークニ

94:音速の名無しさん
09/02/15 13:43:48 0OUImMxQO
エッフェがM26のデカールの発売を発表したよ。 
さあマルボロバージョンで出品だよ。 


95:音速の名無しさん
09/02/15 16:36:39 ZgIOhS320
ミニチャンプス 1/43 
ウィリアムズ トヨタ FW30%OFF 
No.8/2008 


96:音速の名無しさん
09/02/15 16:46:50 ZgIOhS320
ミニチャンプス1/43
マクラーデモナゲタイデス MP4/22 
No.2/2007 L.ハミルトン 
1st WIN カナダGP
ワースト1モデル

97:音速の名無しさん
09/02/16 19:58:57 L+JZWuvJ0
予約するまでも無かった
正直、買わなければ良かったと思っている


98:音速の名無しさん
09/02/16 22:33:34 JkODMIP40
生産数1000個位にして飢餓感を煽ってたら超人気モデルになってたかもね
まぁそんなことしてもメーカーにはメリットなかったけど

99:音速の名無しさん
09/02/17 01:14:01 /nr9H9RX0
高額入園権先売りして今月支払いに充てる○出現
大変だぁ
カード気をつけろ自転車に乗ってる
アブ

100:音速の名無しさん
09/02/17 01:27:21 iKaF6MS00
>>99
自己紹介ですか?

101:音速の名無しさん
09/02/17 01:38:25 /nr9H9RX0
ノー
私は一番安全な代金引換主義

102:音速の名無しさん
09/02/17 01:53:33 GBDGqPvQ0
>>99
もう少し具体的に。



103:音速の名無しさん
09/02/17 01:56:43 /nr9H9RX0
代金引換

104:音速の名無しさん
09/02/17 16:25:38 ApojbHK60
亜久里とアンドレッティを予約してきた。
カペリとハッキネン ワールドチャンプどうしたものか?

105:音速の名無しさん
09/02/17 17:33:14 I6fcu07o0
ジョーダン192が今ひとつな出来だっただけにちょっと不安を感じないでもない・・・。

106:音速の名無しさん
09/02/17 17:51:26 8RtNYGJIO
そういや最近ヤフオクで1/18 EJ13フィジコ初優勝落とした
レース後仕様で雨粒や汚れ付き

107:音速の名無しさん
09/02/17 17:57:41 GBDGqPvQ0
>>106
ブラジルGPはタバコ仕様だったから、タバコデカール貼ったあと、
デカール部分にタミヤのウェザリングマスター使って
汚れ部分をまわりと合うようにしてやると完璧になるよ。

108:音速の名無しさん
09/02/17 19:16:10 1gETXtc30
予約か〜
セナ没後15周年シリーズほしいけど、泥人形ならいらねえし
予約どうすっかな〜

109:音速の名無しさん
09/02/17 19:22:40 8RtNYGJIO
>>107デカールを貼る人はよくいるがどこで買うんだ?ネット?
フェラーリ用とかなら売ってるがジョーダンともなると しかも10年前

110:音速の名無しさん
09/02/17 19:30:26 y/1UPdDL0
ミュージアムコレクションで出てたはずだよ
今は絶版になってるかもしれんが

111:音速の名無しさん
09/02/17 22:09:19 Kl70oqIQ0
>>109
10年前???

112:音速の名無しさん
09/02/17 23:06:41 8T6wCawkO
通販でFW16セナ買って泥人形の意味がよくわかりました。
買わなきゃよかった…

113:音速の名無しさん
09/02/17 23:30:39 2zZrJs1d0
同じ泥でもLANGなら1万円以上の値が付くこの不思議

114:音速の名無しさん
09/02/17 23:38:22 iKaF6MS00
>>112
誰が言ったのか知らないが、昔から使われている、
このスレの「泥人形」という表現は言い得て妙だね。

自分が初めて買った1/43ミニカーはLANGのFW16やMP4/4なんだけど、
当時は、ただセナのミニカーを買ったことに感動するのみだった。
ヘルメットの歪みやラインの曲がりには気付きつつも、
そういうものだと思って、不満はなかった。

つい最近、FW16のロスマンズ版を買い、飾る場所の入れ替えをしていた際、
両車をまじまじと見比べたのだが、旧FW16を見て、
「ほんと泥人形だ」と再認識した。

まあ、昔のPMA製品の味だと思って、それはそれとして楽しもうよ。

115:音速の名無しさん
09/02/17 23:54:03 xt0E+EbXO
ベッテルの次に転売出来るミニカーはありませんか?

116:音速の名無しさん
09/02/18 00:05:40 uDw1CW5NO
>>114
泥人形は別にこのスレの言葉じゃないよ
出来の悪い人形などを泥人形とか揶揄する

117:音速の名無しさん
09/02/18 00:07:14 rqFC+QXE0
>>116
バリ257に全財産ぶっ込みな!

118:音速の名無しさん
09/02/18 00:08:45 AD5PsHKN0
>>116
ゴメン、115だった

119:音速の名無しさん
09/02/18 07:36:15 Qh76WcpgO
>>111 10年も前じゃなかった 6年だった

120:音速の名無しさん
09/02/18 10:06:12 iB3/SZv60
クラフト以外に都内に専門店ってあるの?
PITと中野ブロードウェイ4Fは知ってるんだけど品揃えがアレだし。
みにちゃん、デカール、タメオ完成モデルが
そこそこある店ないですかね


121:音速の名無しさん
09/02/18 10:43:39 dzckBvcq0
ガリバーってどうなんだろうね
あとはフジヤとか?

そうなると俺の住んでる神奈川中部の方が
ミニカー環境的には意外と良かったりするのか
チャリで行ける範囲に小売店なくて蔵まで行ってたリア高の頃が懐かしい

122:音速の名無しさん
09/02/18 12:53:57 CYy7Hvlf0
ガリバーは全般的でF1はチョットだし、フジヤはF1じゃ無くルマンメインでF1まともに見た事ないような…
パルコに入ってるのはどんどん無くなってるし。

そう考えると、新宿さくらやが一番仕入れてるのかもね?
あとは秋葉のタムタムとかヨドバシとかが量販店なりに入れてると思うけど。
定価の小売店つぶれるよなぁ



123:音速の名無しさん
09/02/18 15:49:03 Qh76WcpgO
専門店もほとんどないしヨドバシとかもない田舎はどうしようもない
ちなみに広島

124:音速の名無しさん
09/02/18 16:10:18 4m4KUGDE0
安売り店もつぶるれるよなぁ

125:音速の名無しさん
09/02/18 16:26:39 p4BL1ip30
さくらやとかヨドバシって定価以下で買えるの?

126:音速の名無しさん
09/02/18 16:43:00 mrdU499jO
都内だったら、イケダとかフォルサとかって、もう無いの?
東京に居たときは有名店だと思ってたけど。


127:音速の名無しさん
09/02/18 17:09:57 B3NyyW8n0
>>123
ヤフオクに出てるショップって広島が本拠のところがやたら多くない?
カープファンなんで、包装には中国新聞のスポーツ欄をよくリクエストしてるw

128:音速の名無しさん
09/02/18 17:38:40 sGBKILN+0
>>126
池田はありますよ、自分のところで卸し業もやってる。

オレは以前予約してたショップが潰れたので今はネットショップで予約してる。

129:音速の名無しさん
09/02/18 17:42:36 hm6gvx660
>包装には中国新聞のスポーツ欄をよくリクエストしてる

ややこしい客すぎるw

130:音速の名無しさん
09/02/18 19:04:18 Q3g/PUES0
逝汰はなぁ・・・炉

131:音速の名無しさん
09/02/18 20:17:05 B3NyyW8n0
>>129
取引ナビでは無反応だけどなぜかしっかり入れてくれるんだこれがw

132:音速の名無しさん
09/02/18 20:28:24 VmDQqY+kO
いつもご利用ありがとうございます

133:音速の名無しさん
09/02/18 20:39:04 I1KtOUds0
オマタセイタシマシタ
明日更新月末分

134:音速の名無しさん
09/02/18 21:42:37 avuHYxqPO
ほんまでっか?

135:音速の名無しさん
09/02/19 01:11:12 F9eNRYUz0
>>126
イケダ 援助交際オヤジの店では買いたく無い…

量販以外だとフォルサや池袋のレーシングギアか。

136:音速の名無しさん
09/02/19 01:53:03 Fxc0miGK0
デカールに関しては都内ですら通販以外選択肢が無くなってしまった…

137:音速の名無しさん
09/02/19 02:28:33 wNZv8Cez0
>>135
援助交際オヤジというのは比喩ですか?そのままの意味なのですか?

138:音速の名無しさん
09/02/19 02:41:47 bW0XLLvy0
>>137
そのままです。
タイ〜ホ歴アリです!

139:音速の名無しさん
09/02/19 02:48:55 wNZv8Cez0
>>138
なぜ知っているのですか?ミニカー界では有名なのですか?

140:音速の名無しさん
09/02/19 03:15:01 5e37ACOp0
ミニカー関連のスレでは話題になってた
勿論業者の間でも。

141:音速の名無しさん
09/02/19 05:27:37 5Fz6DZzF0
つか全国ネットでニュースになったし
都内の女子中高生の間では金払いの良いロリコン親父で有名だったらしい

142:音速の名無しさん
09/02/19 07:25:32 Ubfmumpn0
普通にNHKニュースに出てなかったか?

143:音速の名無しさん
09/02/19 08:38:41 kvH7rVkd0
この話題になるの分かってたから意識して逝け田はシカトしてたのに…


144:音速の名無しさん
09/02/19 09:04:07 wNZv8Cez0
>>138-143
ありがとうございました。

145:音速の名無しさん
09/02/19 11:20:30 IoJcanAgO
>>141
タイーホ前からあのオヤジのロリは有名
地方に卸してる店廻るフリして全国援交巡業してるのは地方の店は皆知ってる
ほとぼり冷めたがらまた始めるんじゃね〜の?

146:音速の名無しさん
09/02/19 12:06:58 F9eNRYUz0
店も女ばかり雇ってたしね。
一応男もいたけど。比率は女2:男1って感じ
代官山と並んで珍しいなぁと思ったけど。

代官山のミニカー屋もすでに無いのね。

って話がずれ過ぎだな。

>>136
デカールは小竹向原や上野の模型屋で買えないのかな?
ミニカーは売ってないけど、デカールは多少入れてそうだけど。

147:音速の名無しさん
09/02/19 15:51:45 IoJcanAgO
って言うかエッフェもミューコレもHPで販売してるんだから、そっちで買えば済む話だろ

148:音速の名無しさん
09/02/19 16:28:20 1v9lInVOO
ヴァージングループ ホンダF1買収キター

149:音速の名無しさん
09/02/19 17:16:51 EKY2qa+wO
杏商更新ないな〜。

150:音速の名無しさん
09/02/19 18:08:54 jScoMUxa0
ヴァージンメルセデス
なんかエロくていいね

151:音速の名無しさん
09/02/19 18:27:23 K8SdzkKC0
ベッテルのBMWの
USGP車1/18
サイン入り
売りたいんだけどいくらで売れるかな・・・

152:音速の名無しさん
09/02/19 18:34:22 LuggAQ2c0
>>150
メルセデスって元々女性の名前だしなw
糞蝿は追い出せそうなんだろうか

>>133
何が来るかな…

153:音速の名無しさん
09/02/19 19:02:38 3BvQhZpP0
>>151
URLリンク(aucfan.com)

154:音速の名無しさん
09/02/19 23:07:40 F9eNRYUz0
>>148
となると琢磨復帰もありえるのか? ジョーダン時代の個人スポンサーだし。

155:音速の名無しさん
09/02/20 00:22:45 3O/IvAO20
京商更新こなかったな

156:音速の名無しさん
09/02/20 00:31:41 5ASOTIQh0
>>154
あるわけねーだろw

157:音速の名無しさん
09/02/20 00:42:03 QsdEWMjX0
スーパーアグリ時代も個人スポンサーじゃなかったか?


158:音速の名無しさん
09/02/20 00:43:54 BVLOsvoX0
良くてリザーブドライバー
に100クビカ

159:音速の名無しさん
09/02/20 09:55:40 3sbl+C8iO
カジキも誘って違うカテで頑張れ!

160:音速の名無しさん
09/02/20 10:05:54 b3OTEFiM0
今でもヴァージンはスポンサーだろ

161:音速の名無しさん
09/02/20 13:05:29 +1TW605M0
で?

162:音速の名無しさん
09/02/20 13:29:44 +1TW605M0
京商からの注文書でティレル018にアルボレートが3位に入賞とか書いてあるけど
注文でアレジとパーマー  説明関係無いじゃん…

マルティニカラーのロータス79って前に出てるけど、イタリアはラインとかなんか変わるのかな?
前回はアンドレティとロイテマンで違ってたよね?

163:音速の名無しさん
09/02/20 13:59:19 IiL27jhmO
>>162
取りあえずこの泥人形は治すんでしょ
79は四種持ってるけど、今回はさすがにマリオだけで止めとく

164:音速の名無しさん
09/02/20 14:30:10 UA//sv2H0
なのこのまた大量入荷('A`)

ベテールクルね

165:音速の名無しさん
09/02/20 17:20:49 jpOtnmC90
>>164
PMA・京商ともに情報更新はないようだけど、
大量入荷&ベッテル来るというのは、注文書の話?
それとも近日入荷情報がどこかにあがっている?

166:音速の名無しさん
09/02/20 17:56:25 sNQERoDP0
今だけべってる
とってもふぃジ
鼻水スッテル
バリバリ2種
残り爺さんたちが愛する時代遅れMシリーズ


167:音速の名無しさん
09/02/20 18:27:56 UA//sv2H0
スクーデリア トロロッソ STR2 SEBASTIAN VETTEL 2007
フォース インディア F1 チーム VJM01 G.フィジケラ
ホンダ レーシング F1 チーム RA108 R.バリチェロ
フォース インディア F1 チーム VJM01 A.スーティル
マクラーレン フォード M26 P.タンベイ 1978
マクラーレン フォード M26 B.ジャコメリ 1978
マクラーレン フォード M26 'ラーク/チェスターフィールド' B.ランガー 1978
マクラーレン フォード M26 'レーベンブロイ' J.ハント 1978 アメリカGP
マクラーレン フォード M26 'レーベンブロイ' P.タンベイ 1978 アメリカGP
ホンダ レーシング F1チーム RA108 バリチェロ 257参戦記念 トルコGP 2008

168:音速の名無しさん
09/02/20 20:53:38 OdCwTc1D0
フィジコの200戦記念でないのかな?

169:音速の名無しさん
09/02/20 21:49:53 jpOtnmC90
PMAのHPの新発売リストが更新され、
F1では、ベッテルSTR2とスーティルVJM01があったね。

>>167
今月末入荷なのかな?

>>168
とりあえず発売予定にはないね。
PMAのF1事業は縮小傾向のようなので、
今発表予定にない商品は作らないのだろうね。
個人的には、フィジケラを応援しているので欲しいけど。

170:音速の名無しさん
09/02/21 00:56:29 RDRRckUg0
ミニチャンプスのイオタSVRキターーーーーーーーーーー
URLリンク(shopping.hobidas.com)
URLリンク(www.romu-romu.com)

171:援助交際
09/02/21 01:01:36 RDRRckUg0
URLリンク(harumaki.cocolog-nifty.com)



172:音速の名無しさん
09/02/21 07:20:13 VlbaXK1RO
>>167いつからの品?
フィジコでたのは嬉しいね
200仕様はないけど

173:音速の名無しさん
09/02/21 14:13:52 w6MVE3on0
遂にストックが1000台超えちまったorz
93年から43スケールはショーカー以外コンプしてるはずだが、もうチェックしきれん・・・

174:音速の名無しさん
09/02/21 14:25:53 NCN8a0EP0
>>173
死後、家族に相続させてバラバラになるのはもったいないので、
F1系の博物館等に寄付するといいよ。

175:音速の名無しさん
09/02/21 14:43:33 yFlUyyeM0
>>172
来週末頃予定

176:音速の名無しさん
09/02/21 19:57:17 0F2VCZuh0
転売してうま味のあるネタありますかね、最近・・・

177:音速の名無しさん
09/02/21 20:11:48 /IYmf7KF0
>>176
セナコレコンプリートのデッドストックなら。。。

178:音速の名無しさん
09/02/21 20:33:25 dPJ+DHCY0
>>176
マクラーレンM26を買い占めなさい!


179:音速の名無しさん
09/02/21 21:13:23 ibZ1mp5e0
>>176
計画が進行してるらしい(?)鈴鹿レジェンド


180:音速の名無しさん
09/02/21 22:55:40 Fs4Hr1420
RA106ハンガリーWinnerって出る見込みほとんど無しですか?

181:音速の名無しさん
09/02/21 23:01:54 ZlZp2gYK0
ok

182:音速の名無しさん
09/02/21 23:58:13 BzjYCZey0
ていうか、今更出されても冷めたピザすぎて萎える


183:音速の名無しさん
09/02/22 00:00:03 p15PnU4L0
>>180
テスト仕様の色替えで出そうと思えばすぐ出せる状態なんだから、出してほしいけどな・・・
まぁ出そうで10年以上待たされてる先生初優勝マシンなんて例もあるけど。

184:音速の名無しさん
09/02/22 00:20:41 N46stuCu0
>>180
あくまで予定だけど、公式HPによると2009年3月発売予定の模様。
バトンがこのまま消えれば発売中止ということも考えられなくはないけど、
他に優先順位が低そうなやつがいくらでもあるから、出る気はする。
プロドライブ別注でのRA106ハンガリー初優勝は出ており、
金型どころかデカールも既にあるし。

クルサード初優勝は現行カタログに載っていないし、
公式HPで検索しても出てこないので、中止になったのだろうね。

185:音速の名無しさん
09/02/22 00:22:27 dge2BOAG0
プロドライブ別注のRA106ってPMA製なの?
ちょっと出来が悪すぎるんだけど・・・

186:音速の名無しさん
09/02/22 00:25:27 hyCXN0xz0
>>プロドライブ別注でのRA106ハンガリー初優勝は出ており、
金型どころかデカールも既にあるし。

ってPMA製じゃなくてIXO製じゃないの?

187:音速の名無しさん
09/02/22 00:28:25 N46stuCu0
>>185
あれってPMAじゃないのかな?
実物見たことがなくてわからないんだけど、それを見られるサイトで
確認したところ、たしかに、どこにもPMAとは書いていないわ。
いい加減な情報流して申し訳ない。

188:音速の名無しさん
09/02/22 01:48:29 M46HTvxv0
2009年3月発売予定
ノー2009年3月発売

189:音速の名無しさん
09/02/22 02:24:56 huXkCLp70
あれはイクソ製だと何回言わせれば

190:音速の名無しさん
09/02/22 05:56:10 yFEbBYEi0
>>184
先生初優勝消えたんだね
Onyxのロゴの入ったPMA製ミニカー期待したのに。。。。。


191:音速の名無しさん
09/02/23 01:43:30 Wu1m6tkS0
412T2のアレジですが、
水玉模様のヘルメットでは出ていないのでしょうか?

既出でしたら、申し訳ありません。

192:音速の名無しさん
09/02/23 03:18:34 F/rKQ8ZA0
>>191
水玉のとそうじゃないのと、2種類発売されていたと思う。

193:音速の名無しさん
09/02/23 12:21:07 4iSdDkya0
京商更新キタ〜〜

194:音速の名無しさん
09/02/23 14:33:12 F/rKQ8ZA0
>>193
きたね。>>167の通りだね。

スクーデリア トロロッソ STR2 SEBASTIAN VETTEL 2007
フォース インディア F1 チーム VJM01 G.フィジケラ
ホンダ レーシング F1 チーム RA108 R.バリチェロ
フォース インディア F1 チーム VJM01 A.スーティル
マクラーレン フォード M26 P.タンベイ 1978
マクラーレン フォード M26 B.ジャコメリ 1978
マクラーレン フォード M26 'ラーク/チェスターフィールド' B.ランガー 1978
マクラーレン フォード M26 'レーベンブロイ' J.ハント 1978 アメリカGP
マクラーレン フォード M26 'レーベンブロイ' P.タンベイ 1978 アメリカGP
ホンダ レーシング F1チーム RA108 バリチェロ 257参戦記念 トルコGP 2008

195:音速の名無しさん
09/02/23 14:34:17 F/rKQ8ZA0
あとF1ではないけど、1/12のロードカーのマクラーレンF1があるね。
しかし55000円ってのはすごい値段だな。

196:音速の名無しさん
09/02/23 16:55:29 02UnHn1W0
カキコ店主なりィ〜

197:音速の名無しさん
09/02/23 21:17:20 F/rKQ8ZA0
>>196
167は、今日京商が更新したリストと並び方や表記の仕方が同じなので、
京商かお店の人っぽいな。

もしかしたら188の人も同じ人?
すると、RA106ハンガリーは3月発売予定ではなく、
3月発売と考えていいのかな?

198:音速の名無しさん
09/02/23 22:17:03 rkgroavP0
>>197
痰九の発売予定を見て書き込んだんじゃないの?
書き込み当事すでにUPされてたから・・

199:音速の名無しさん
09/02/23 22:19:57 LK4lBdhs0
俺理解済
暇を見つけて嬉しさのあまり2ちゃんネルへ書き込→店主・店主依頼人
お前らしか氏らねぇよ入荷情報
馬鹿○ダシ

200:音速の名無しさん
09/02/23 22:53:33 ztEOSJvl0
痰九って何だべ?(´・ω・`)

201:音速の名無しさん
09/02/23 23:14:25 F/rKQ8ZA0
>>198
そうなのか。京商より早く載せちゃっていいのかな?
京商とはルートが違うのかな。まあ別にどうでもいい問題だけど。

>>200
店の名前。

202:音速の名無しさん
09/02/23 23:47:01 lLVIL3020
ちょっと前だけど、ASwebでスーパーアグリの2008年仕様を買ったら
2008.10.8 FujiSpeedwayって書いてあった。

え?

203:音速の名無しさん
09/02/23 23:48:15 BliK5xDQ0
>>202
おまい・・・つかまされたなw

204:音速の名無しさん
09/02/23 23:51:59 ztEOSJvl0
痰九=タンク=tank?
ますますわからん(´・ω・`)

205:音速の名無しさん
09/02/24 00:41:50 mgzbqOuZ0
>>202
持ってる人少ないから希少価値あり
大事にしなよ!

206:音速の名無しさん
09/02/24 00:43:24 6uE5CBGY0
>>204

惜しい!!

ちょっとだけ、足〜んない。

207:音速の名無しさん
09/02/24 00:57:15 8gh8Qz160
九は英語で読め

208:音速の名無しさん
09/02/24 02:30:11 i0tkqA6X0
turn nine

209:音速の名無しさん
09/02/24 10:25:50 DiP48ICK0
○F○G破産
 



210:音速の名無しさん
09/02/24 15:42:30 4+vQP+nuO
>>202
日本妄想GPに参戦したマシンですwww

211:音速の名無しさん
09/02/24 16:58:02 jLepMHVG0
>>209
どこの事?

212:音速の名無しさん
09/02/24 17:11:47 9sksQTcKO
ベッテル STR2 出てる

213:音速の名無しさん
09/02/24 17:18:50 jqdQPvA40
RGフライング キター

214:音速の名無しさん
09/02/24 19:35:20 snp+WU0V0
今更だけど・・・
最近M26の77年型と78年型手に入れて気がついたんだけど、
78年型はただ単にカーナンバー違いのバリエーションモデル
かと思っていたら、リヤの足回りがロッキングアーム式に
なってたり、リヤタイヤ前のフェンスの高さが違ったりで
思いの外変化点があったのね・・・。

215:音速の名無しさん
09/02/24 20:40:00 r3vfIrwg0
PMAのCG901やLC90って
FW14みたいなチャチなやつなのだろうか、近年のマシンのモデル並に出来がいいのだろうか・・・
前者なら要らないんだが後者なら予約しないと・・・。

216:音速の名無しさん
09/02/24 20:43:29 jSJic6f10
ベッテル STR2はプレ値付かないんですか?

217:音速の名無しさん
09/02/24 21:12:18 qVyaBBbKO
>>216
STR3だって嘘情報に騙された奴が高く買っただけで
結局今だに定価で余ってる店あるし…


218:音速の名無しさん
09/02/24 21:50:36 hk4iQnH/0
>>217
ベッテルはうちの近所もあまり倒してるな。悪いことするやついるんだなぁと思ったよ

219:音速の名無しさん
09/02/24 21:52:16 vp2waoOpO
タイトル取った訳でもないしプレ付かんよ
所詮初優勝モデルくらい
所詮?優勝に所詮って表現は悪かった

220:音速の名無しさん
09/02/24 22:16:00 mgzbqOuZ0
>>216
転売坊、乙!!


221:音速の名無しさん
09/02/25 00:01:15 VLvKsJ4k0
スピードもリウッツィも買ってないから買ってもいいかもなぁ…
買えば2007車種コンプなんだよな…

与太以外w

222:音速の名無しさん
09/02/25 03:05:04 fe5KAN4i0
プラモはちょこちょこ作ってました
そして、さっきはじめてミニチャンプスの1/43モデルをポチりました
泥沼にはまりそうな予感がしますw
とりあえずマイセンカラーのルノー(アロンソ)
MP4-23(ハミ)を買いました

223:音速の名無しさん
09/02/25 07:00:49 ljuipByo0
ようこそ!

224:音速の名無しさん
09/02/25 09:14:10 f/zLNkzX0
>>221
スピード&リウッツィ車とは随分形違うけどね

225:音速の名無しさん
09/02/25 11:51:27 WNjwI0UbO
ちょ!何この大量入荷。
一気に来過ぎだお

226:音速の名無しさん
09/02/25 12:52:13 8RmQILSr0
早売りは今日あたりか?
って早売りしてる店って都内で今あるのかな?
RG?


227:音速の名無しさん
09/02/25 13:54:52 /eYiO7sz0
まだ出荷されてねーよ

228:音速の名無しさん
09/02/25 15:12:25 8RmQILSr0
明日出しで27か。

229:音速の名無しさん
09/02/25 18:58:16 ljuipByo0
FORZAもうすぐUPされそう

230:音速の名無しさん
09/02/25 19:24:09 Cw+7JE1HO
粘着選別勘弁

231:音速の名無しさん
09/02/25 20:07:49 3iEdmZz+0
京○が販売店の選別を始めたって事?
納得いかんな プン

232:音速の名無しさん
09/02/25 20:27:06 DNuTLUfI0
所詮ミニカー
こんなものでプレ値を期待するくらいなら、同じ4000円で万馬券買ったほうがマシだろ

233:音速の名無しさん
09/02/25 20:59:55 TNboNM8v0
万券ってわかってれば全財産出しますよ!

234:音速の名無しさん
09/02/25 21:23:27 RKLzL9RX0
>>233
おれもそうするw

235:音速の名無しさん
09/02/25 21:26:14 cwXU50R80
>>232
今週はどのレースよ

236:音速の名無しさん
09/02/25 21:39:02 8LBP2it+0
FORZA今日は無いよ
○商が販売店舗の選別なんてできっこないよ
所詮小さな会社
そんな事よりコレクターがGetミニカーの選別突入b
ここらが一番痛い
流通在庫増えるばかり

237:音速の名無しさん
09/02/25 21:43:22 WLFHZqMb0
全財産が1000円とかなら話は別だが、それなりの金額突っ込んだ時点で万馬券ではなくなるな。

238:音速の名無しさん
09/02/25 22:46:44 YLNNMqZWO
どっちにしろ万馬券なら一枚当たりが少し下がったくらい関係なくね?

239:音速の名無しさん
09/02/26 00:52:26 c/TOkMIU0
>>230
以前恵比寿の店でカゴイッパイに同一車種(ワシが見たのはマクだったかの)
を入れて、ゆっくり選別をしとる輩がおったとな。

240:音速の名無しさん
09/02/26 00:58:44 jQtI4PSg0
その恵比寿の店で、入りたてホヤホヤのR25を別のオッチャンと仲良く選別した思い出がw
何しろルノーの個体差はホントに酷かった

241:音速の名無しさん
09/02/26 01:18:39 c/TOkMIU0
濃紺のラインは曲がってるは、黄色はにじんでるは。
そこのお店に置いてあるのが全滅で他所の店に買いに行ったことも、
もはや良い思い出。

242:音速の名無しさん
09/02/26 06:39:51 AehJJB8jO
ちょと質問。

〜わ。を、〜は。って書くのは正しいの?
たまに見るけど。

243:音速の名無しさん
09/02/26 07:20:54 pOr1lOGQ0
選別できるショップって、都内ではどこが良いですかね

244:音速の名無しさん
09/02/26 08:56:26 WKxiUa+w0
選別しなきゃいいと思うよ

245:音速の名無しさん
09/02/26 10:17:01 92Rd+Qo/0
>>242
>>243
こまかいこときにするな!

246:音速の名無しさん
09/02/26 10:26:30 3QJvJDTHO
>>242
国語の辞書でも見なされ。
つか、2ちゃんで誤字の話するのは、ほぼムダ。

247:音速の名無しさん
09/02/26 12:59:58 +LbvpkgdO
みんなはバリチェロ本戦とトルコの2種出るがどっち買うの?

248:音速の名無しさん
09/02/26 13:12:03 92Rd+Qo/0
おれは本戦派

249:音速の名無しさん
09/02/26 13:32:25 sEwNxwPT0
トルコがシャークフィン付きだったら両方買ったんだけどね
完売するようなアイテムでもないだろうし現物見てから決める

250:音速の名無しさん
09/02/26 13:35:17 sx3NZKLoO
>>245
カゴ一杯にして選別してる奴からめぼしい一個鷲掴みして「全部買うのか?文句あんのか?ゴラァ」するのは楽しいぞ


251:音速の名無しさん
09/02/26 14:10:38 SZhC9iN30
それ、ワカチコ、ワカチコ〜

252:音速の名無しさん
09/02/26 14:15:22 bW2pmV070
>>250
身長185cm体重88kgチン長22cmの俺にそういう事言ってきた奴は流石に誰も居ないなw

253:音速の名無しさん
09/02/26 16:43:09 wdzSgU5u0
現物はその1/43モデルとなっております

254:音速の名無しさん
09/02/26 17:17:52 g1x+zjoO0
FORZAやっとUP

255:音速の名無しさん
09/02/26 18:03:46 6H/QyFaQ0
>>252
体格ってよりも、キモイとか臭いってのが理由じゃないか?w

256:音速の名無しさん
09/02/26 20:33:42 H6twW0Vj0
そういえば
選別しながらブツブツ独り言を言ってるやついるな

257:音速の名無しさん
09/02/26 20:36:38 wNoF0YH90
23歳のミハエルにカンチョーしたことがあるのは俺だけだろう
今だったら間違いなくSPにボコられるな

258:音速の名無しさん
09/02/26 20:44:09 RH1tpSGp0
>>257
まだかろうじてきれいなミハエルだったときか

259:音速の名無しさん
09/02/26 20:53:19 wNoF0YH90
俺もまだ中学だったとはいえ、無茶なことをしたと思う
しかし驚いたのはその後だ、ミハエルはニッコリとこのジャパニーズに微笑んでくれた


260:音速の名無しさん
09/02/26 21:01:35 5J2DyWVm0
そんな優しかったミハイルも今は夜空の星
が、いまもぼくらを見守っていてくれている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3884日前に更新/202 KB
担当:undef