物理の参考書・勉強の仕方 PART46 at KOURI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:大学への名無しさん
07/07/08 00:52:20 mdzVACzI0
物理入門やってるけどやっぱり生の授業も受けてみたいなあ。
てか駿台のことはわかんないんだけど山本先生はどの地方で授業を持ってるの?

951:大学への名無しさん
07/07/08 04:09:59 Yg2pFOzWO
難系(例題のみ)と名問って対して負担は変わらないよね? それなのに難系するぐらいなら名問を何周もした方が良いって言う人いるし…

952:大学への名無しさん
07/07/08 04:24:25 cUFV1Da30
荒川英輔が物理の本の難易を全然測れないのには驚いた。
ほんと酷いもんだ。物理に関してだけどね。

953:大学への名無しさん
07/07/08 10:20:10 8bu7R2rfO
>>950
御茶ノ水だわよ

954:大学への名無しさん
07/07/08 13:11:34 2fVDIHzl0
浪人で千葉大の工志望です
二次では化学を使うんで物理はセンターのみです
今のとこ物理は偏差値30台です センター八割欲しいんですが重問で大丈夫ですか?

955:大学への名無しさん
07/07/08 13:15:07 0DH90bN8O
エッセンスの電磁波の分からない所(電位の解法)を
わくわくとかを辞書代わりに併用するのとかありですか?

956:大学への名無しさん
07/07/08 13:24:31 om9gnNOa0
>>955
エッセンスの辞書替わりになるのは、本当は新物理入門しかないのだが、これは敷居が高すぎる。
わくわくでは足りないというか、基本的に問題集だから。
旧課程板だが、駿台の基本から学べるT,UBがオススメ。

957:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE
07/07/08 14:03:07 dwnqyUyT0
エッセンスはやめたほうがいいと思うよ・・・・・・

958:大学への名無しさん
07/07/08 14:06:25 nYNB9f+90
>>951
ていうか名問の評価が低い意味が分からん

959:大学への名無しさん
07/07/08 14:25:56 DoC/Fpzu0
>>955
エッセンスの電磁気であんま理解できないようだったら、チャート式物理おすすめ
俺はチャート式で理解したあとエッセンス解いたらスラスラできた

チャート式は、物理得意じゃない人向けの辞書的参考書としてテンプレ載せてもいいと思う
このスレで何度もエッセンス電磁気についての質問ループしてるしね

960:大学への名無しさん
07/07/08 14:28:47 0VrB91oH0
それでも僕は精選物理を薦め続けるよー(^o^)ノ

961:大学への名無しさん
07/07/08 14:38:36 r5Dpquhm0
>>957
理由はなんで?
じゃあ何がお勧めなの?

962:大学への名無しさん
07/07/08 14:39:04 8bu7R2rfO
それでも僕は物理入門を薦め続けるよー(^^)v

963:大学への名無しさん
07/07/08 14:41:28 SAEZEXKx0
数V終わったら物理入門やる予定なんだけど
高校数学を越えるような範囲って使われないよね?

964:大学への名無しさん
07/07/08 14:42:42 8bu7R2rfO
>>963
基本的には大丈夫。そもそもそういう目的で書かれた本ださ。

965:大学への名無しさん
07/07/08 15:25:27 Y7GVxLEAO
辞書的参考書

基本〜標準→チャート式物理
標準〜応用→新物理入門

これで良くね?物理教室はやりたきゃやる

966:大学への名無しさん
07/07/08 15:34:09 B+M/qTKf0
チャート式の教科書みたいな書き方は時に理解しづらい
かと言って橋本が理解しやすいかというと人による、俺は無理

つまり自分に合ったのでどうぞ

967:大学への名無しさん
07/07/08 16:09:49 BH5Kn7O7O
はじていの力学と電磁気を一緒にやってからエッセンスに入るのと、はじていの力学の次はエッセンスの力学そのあと、はじていの電磁気の次は電磁気ってやるのはどちらが良いのでしょうか?お願い致しますm(_ _)m

968:大学への名無しさん
07/07/08 16:15:04 NiBge9uR0
電磁気分野の参考書に関するテンプレを作成しないんですか?

969:大学への名無しさん
07/07/08 16:22:11 hPMsnofr0
>>963
使われる
一応解説があるから理解できるけど、「食わず嫌いせずに慣れよう」だってさ

970:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE
07/07/08 16:36:42 SCBiikpg0
>>961
エッセンスは物理の優越性である体系的学問体系の利点をまったく生かせてない構成だからだよ。
つまり多々場合分けを施して「こういう場合は〜〜で、こういう場合は〜〜」なんて馬鹿馬鹿しいことやってる。
俺がお勧めするのは新物理入門とか理論物理への道標かな。
こっちは物理の利点を十分生かしてる。
つまり数少ない基本原理から状況に合わせて、「原理を変形する方法」を学ぶわけだ。
だからエッセンスみたいなくだならいパズルみたいな作業をする必要が全くなく、原理から問題解決へのアプローチをするために、迷うとか、どうしたらいいかわからないなんて事が一切ないんだよ。すべてを必然性として解くから。
こういう参考書で物理を体系的に理解すれば、結局入試問題なんていっつもおんなじ解き方だなってわかるよ。

でも私立中堅の理系志望とかなら手出さないほうがいいかもしれないけど、東大、東工大、京大、その他難関国公立にはこの手法は絶対的に有効だよ。

971:大学への名無しさん
07/07/08 16:39:52 hPMsnofr0
>>968
こうですか?

電磁気分野でつまずいた方へのオヌヌメ参考書
 「高橋和浩の物理」 旺文社
 ある程度学習がすすんだところで電磁気全体のつながりを確認するのに最適。

 「漆原晃の物理」 旺文社
 どんな問題にもあてはまる解き方の手順を『漆原の解法』として解説している。

 「物理[電磁気編]が面白いほどわかる本」 中経出版
 図を多数使用しており、公式の導き方、公式の使い方から解説されている。
 *センター対策のマンガ表紙の黄色い本ではない

972:大学への名無しさん
07/07/08 16:49:35 NiBge9uR0
>>971
サンクスです。。
ただ、当たり障りのないことしか書いてないような・・・
たぶん普通の人は、電磁気の参考書を全部やったことないから、
高橋など電磁気の参考書をやったことがある人がレビューして
それをまとめるといいのでは。
ひとまず、物理スレ的に大まかな結論を出したいかなと。

973:大学への名無しさん
07/07/08 16:53:17 hPMsnofr0
>>972
どれもやったことないから出版社のコメント切り取ってきただけ
やったことある人が意見を出すのが一番なんだが、今までの流れからあまり望めないかもね

974:大学への名無しさん
07/07/08 17:00:55 kWSray2G0
高橋さんに面白いほど〜みたいなのかいてほしかったな。
旺文社から出てるのは問題解説がほとんどだし。電磁気はいい本ないな〜
誰か書いてくれないかな

975:大学への名無しさん
07/07/08 17:16:07 L7WS3zkd0
物理は力学理解できればあとは楽
って言う奴いるけど嘘だよな。

976:大学への名無しさん
07/07/08 17:20:17 NiBge9uR0
>>974
やったことあるんだったら、感想でもかいてみたらいかがですか?
高橋の電磁気といえば、
電磁界中の荷電粒子の運動とかが確かなかったような気がしたんですが・・・

977:大学への名無しさん
07/07/08 17:24:39 B+M/qTKf0
>>975
むしろ力学(熱)理解するのだけは楽って感じだなw

978:大学への名無しさん
07/07/08 17:55:37 2fVDIHzl0
ここでいう重問って旺文社のやつじゃないんですか?

979:大学への名無しさん
07/07/08 17:57:30 3otsgCp80
取りあえずコテつけてる奴はALLスルーな

980:大学への名無しさん
07/07/08 17:57:53 ERuhlbud0
新物理入門とか坂間とか薦めてる人(先輩や講師でも)には要注意。
これに手を出すということ自体、物理にたいする意欲が違う。
悩んだ末に悟りが開けたみたいな人が多い。
悩む過程が無いような人はもともと才能というかセンスが違うんだよ。
エッセンスはからだで覚えた後に理論を学ぶみたいな使い方が出来る。
だからやる気のある人だったら万人向け。

981:大学への名無しさん
07/07/08 18:01:56 nBq6W2080
>>980
正論、冷たい言い方をすれば
身の程を知れ
ということだな、しかし手応えを感じたらどんどん高いところに進むべきだ

982:大学への名無しさん
07/07/08 18:40:50 BH5Kn7O7O
>>967 本当にお願いします。めんどくさいと思いますがただ一言だけで良いのでお願いします。

983:大学への名無しさん
07/07/08 18:45:52 hPMsnofr0
>>982
どっちでも大して変わらないので。好きな方をどうぞ

984:大学への名無しさん
07/07/08 19:04:34 0VrB91oH0
それでも僕は精選物理を薦めるよー(^o^)ノ

985:大学への名無しさん
07/07/08 19:15:56 8bu7R2rfO
それでも僕は物理入門を薦めるよー(^^)v

986:大学への名無しさん
07/07/08 19:24:00 ERuhlbud0
>>982
エッセンスだけでわかるところも多いよ。
エッセンスからやって、躓いたらはじていを見る。
はじていにのってなかったらステップアップする。


987:大学への名無しさん
07/07/08 19:30:51 hPMsnofr0
残りわずかなので、>>990は次スレよろしく

988:大学への名無しさん
07/07/08 20:20:00 BH5Kn7O7O
>>983
>>986
ありがとうございます。とても参考になりました。エッセンスをやってみて分からなかったらはじていに戻ってみます。物理教室も同じように使えそうなので使ってみます。本当にありがとうございますm(_ _)m

989:大学への名無しさん
07/07/08 20:41:47 AqS/ZhpK0
>>974
来年中経が面白いシリーズの物理が出るらしい
まあ400頁×3ぐらいのボリュームで出てきそうだけど

990:大学への名無しさん
07/07/08 20:51:39 2kGho75f0
マジか?
著者は誰?

991:京都大学 理学部 ◆MCj.xXQAUE
07/07/08 21:25:47 TwpeDNQ40
>>975
いや、それは真理だよ。
ただ理解するっていう意味を履き違えてるだけじゃないかな。

高校範囲のマクスウェル電磁気学はニュートン力学と発想も、導出過程も似通ってるから、力学を理解できればそれとの比較で理解できる。

ただし冒頭で言ったように理解する意味を履き違えてると意味がない。

どんな場合はどんな法則使ってどうやってときます、
なんてこと覚えて使えるようになったってそんなのは理解とは言わない。
力学の数少ない基本原則から、エネルギー保存則や運動量保存則、モーメントと角運動量の関係などを派生させてきっちり導くことで物理を体系的に知る作業が必要。
だからエッセンスはだめなのよ・・・

992:大学への名無しさん
07/07/08 21:30:37 2kGho75f0
糞コテが来たから埋めよう

993:大学への名無しさん
07/07/08 21:30:52 VmrWal+f0
じゃなんならいいんじゃ

994:大学への名無しさん
07/07/08 21:31:08 2kGho75f0
埋め

995:大学への名無しさん
07/07/08 21:31:13 hPMsnofr0
>>990
その前に次スレよろしく

996:大学への名無しさん
07/07/08 21:31:38 2kGho75f0
無理


997:大学への名無しさん
07/07/08 21:32:09 2kGho75f0
産め

998:大学への名無しさん
07/07/08 21:32:14 hPMsnofr0
じゃあ俺がたてるかorz

999:大学への名無しさん
07/07/08 21:32:44 2kGho75f0
ヨロ!
糞コテ禁止って入れといてね

1000:大学への名無しさん
07/07/08 21:33:14 2kGho75f0
1000ゲッツ!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4376日前に更新/216 KB
担当:undef