【2007】E3総合スレッド part3 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん必死だな
07/07/11 09:08:31 ZaUikkMW0
このE3で今後のゲーム業界の動向がほぼ決まるだろうな
PS3が復活するか、箱○が逃げ切るか、wiiの独走が続くか
縮小されたとはいえ、今後数年のゲーム業界の動きを占う重要なイベントだ。

151:名無しさん必死だな
07/07/11 09:10:20 NBlW6B1B0
E3は箱○の話題で盛り上がってる感じがするな

152:名無しさん必死だな
07/07/11 09:15:24 CjThmYrY0
>>149のスレに色々テンプレ貼ってきたよ。

153:名無しさん必死だな
07/07/11 09:15:29 pO+R3z8P0
>>143
何に感動するかなんて、人それぞれだと思うがw

154:名無しさん必死だな
07/07/11 09:16:20 2RAymJPX0
多分任天堂はサプライズ無しだろ
マイペースな会社だし

155:名無しさん必死だな
07/07/11 09:18:05 pO+R3z8P0
>>150
そうかなぁ?E3で(現実的な範囲での)サプライズ発表があっても、
今の流れは当分続くと思うけど。

156:名無しさん必死だな
07/07/11 09:25:32 f07MnAiRO
E3なんかで流れはかわらんだろ。ばかか

157:名無しさん必死だな
07/07/11 09:26:11 7z1HFoinO
スマブラXの発売日発表まだか

158:名無しさん必死だな
07/07/11 09:27:07 Z65DypQk0
>>150
今後数ヶ月だろ、常識的に考えて。

159:名無しさん必死だな
07/07/11 09:27:15 pN5JMcZ30
せいぜい最下位の人が完全脂肪するくらいじゃね

160:名無しさん必死だな
07/07/11 09:27:30 /7Fk/+090
>>156
少なくともPS3の流れは一気に変わったけどなw

161:名無しさん必死だな
07/07/11 09:27:34 rWFvSFkw0
killzoneの出来がよかったら箱○を買う理由がなくなるな

162:名無しさん必死だな
07/07/11 09:29:18 F1hCu2Ew0
想像がつくようなサプライズなら流れは変わらない。
想像がつかない真のサプライズなら流れは変わる。

163:名無しさん必死だな
07/07/11 09:30:17 2O/wb9H00
去年のE3より前に発表されてた値段で売り出してたら
PS3今よりもつらい状況だったかも知れんね

164:名無しさん必死だな
07/07/11 09:31:34 Z65DypQk0
>>161
その幸せ回路を俺にも分けてほしいよ・・・GK乙

165:名無しさん必死だな
07/07/11 09:31:46 3YBVDcGb0
箱の新型の情報は期待できるが、問題はそれが日本でも出るのかどうか、だな
特にエリートの中身が…変わってくれないと…

166:名無しさん必死だな
07/07/11 09:32:41 2RAymJPX0
>>165
何いってんだ

167:名無しさん必死だな
07/07/11 09:32:44 Dd3B1uld0
>>161
KillzoneのできがよかったらPS3を買う理由ができるかもしれないが、箱を買わない理由にはならない。

168:名無しさん必死だな
07/07/11 09:33:28 ukOJdzur0
PS3も去年よりは期待できるだろ
去年はgenji2だしてきやがったからなwwwあれほどのズコーはなかったw

169:名無しさん必死だな
07/07/11 09:33:30 2rnnTpxbO
ぶっ壊れる機械をだれが買うかよ早く新型だせよ(・o・)

170:名無しさん必死だな
07/07/11 09:33:43 /Ac1XnKM0
PS3買う理由なんてどう考えてもないだろ
GK以外

171:名無しさん必死だな
07/07/11 09:35:59 Qogqnya10
PS3のhomeみたいなサプライズとかあればいいんだけど
今回はどこもそういう隠し球なさそうだし
普通のソフト発表会で終わりそうだな

172:名無しさん必死だな
07/07/11 09:36:32 /JdJex0K0
何の驚きもないまま終わっちゃうのは寂しいな

173:名無しさん必死だな
07/07/11 09:37:41 /Ac1XnKM0
homeってw

174:名無しさん必死だな
07/07/11 09:37:57 F1hCu2Ew0
>>170
俺はBDプレイヤーとして買ったよ。
映画好きなのでカジノロワイヤルとのセットは実質値下げ。
壊れたPS2の代わりにもなってお得。
ゲームは360でやる。

175:名無しさん必死だな
07/07/11 09:38:12 rwszC0ZT0
>>168
そうかぁ?
去年のソフト群ってPS3が勝つと思われてた時点で立った企画が大半だろ?
今年のE3でps3に発表されるソフトって、それより充実することはまずないと思うぞ。

176:名無しさん必死だな
07/07/11 09:38:55 7vtD7vUh0
>>171
パクリがサプライズかよ

177:名無しさん必死だな
07/07/11 09:39:01 /Ac1XnKM0
>>174
AV機器板いけよ

178:名無しさん必死だな
07/07/11 09:39:06 Z/n0Ka4Q0
今回って見所そんなにあるのかね?
箱の65nmプロセスなんとかはさすがにエリートとかいう黒い箱の直後に言うわけ無いだろうし
最終的に一番の目玉は「νマリの続編!難易度超アップ」とかになりそう

179:名無しさん必死だな
07/07/11 09:39:44 +JGDewLU0
Eliteはもともと数量限定モデルなので・・・

180:名無しさん必死だな
07/07/11 09:41:07 WHCEb+t70
>>177
そろそろNGIDに入れるわ。

181:名無しさん必死だな
07/07/11 09:41:11 2RAymJPX0
Homeがサプライズって・・・

182:名無しさん必死だな
07/07/11 09:41:42 KqgCCTOt0
>>180
俺は今入れたw

183:名無しさん必死だな
07/07/11 09:42:27 7vtD7vUh0
新たなマルチ発表くらいかの

184:名無しさん必死だな
07/07/11 09:42:46 Aog72ezV0
URLリンク(jp.youtube.com)

去年のE3のまとめ動画貼っておきますね

185:名無しさん必死だな
07/07/11 09:42:49 MwjNz+dt0
任天堂のFF7っぽいRPGってE3で発表?

186:名無しさん必死だな
07/07/11 09:43:33 Qogqnya10
>>176
パクリだろうがサプライズには違いないだろ

今回のE3で意表つかれるとしたら、なんもしなさそうな任天堂が
意表ついてWii用HDDを出すとか、斜め上な新サービスを開始するとかかな

ま、どこもなんもなくて普通に終わりそうな気がするけど

187:名無しさん必死だな
07/07/11 09:44:46 /JdJex0K0
パクリのどこがサプライズなんだか・・・

188:名無しさん必死だな
07/07/11 09:45:23 rWFvSFkw0
>>167
箱○独占ソフトってGowとHALO以外に何があったっけ?

189:名無しさん必死だな
07/07/11 09:45:24 xD7N9vBc0
またパクリコン出すの?

190:名無しさん必死だな
07/07/11 09:46:51 hRWD+mJQ0
>>49
ヘルスパックは日本先行・秋発売予定(北米では今年度の発売予定無し)みたいだから
E3での発表は無いんじゃないかなあ

191:名無しさん必死だな
07/07/11 09:47:04 swP+ABDT0
>>188
ファーストが一体何本ゲーム出しているか知らないのか?

192:名無しさん必死だな
07/07/11 09:47:10 rwszC0ZT0
>>187
いや、サプライズには違いないだろ。
そもそも、サプライズって言葉の意味に良いも悪いもない。
聞いた人間が驚いたり、意表を突かれたらサプライズだ。
Homeはたしかにサプライズだったろう。

「そこまで、やるか?」とか「まともに鯖を維持できんの?」

とか、思った人間は少なくなかろうよ?

193:名無しさん必死だな
07/07/11 09:47:11 F1hCu2Ew0
>>188
全ての劣化しないマルチタイトル。

194:名無しさん必死だな
07/07/11 09:48:27 /Ac1XnKM0
マルチタイトルもPS3版は劣化しまくりだもの

195:名無しさん必死だな
07/07/11 09:48:34 0AggpYbQ0
パクリもある意味サプライズだな

196:名無しさん必死だな
07/07/11 09:48:37 7vtD7vUh0
戦士必死杉

197:名無しさん必死だな
07/07/11 09:49:46 swP+ABDT0
>>192
サプライズというよりディサッポイント(disappointがっかり)だな

198:名無しさん必死だな
07/07/11 09:50:33 /Ac1XnKM0
SCEが撤退しないことのほうがサプライズだよ

199:名無しさん必死だな
07/07/11 09:50:44 XIJlTFWX0
>>192
お前のサプライズは「唐突の発表の隠し球」
このスレでのサプライズは「シェア左右するほどのでっかい爆弾」

200:名無しさん必死だな
07/07/11 09:51:25 Z65DypQk0
>>196
まぁ最後の戦いになるだろうからな。
気分は米軍上陸直前の沖縄守備隊だろうな。

201:名無しさん必死だな
07/07/11 09:52:21 hRWD+mJQ0
とりあえず任天堂は第三のステーションの発表が来るかなあ
日本だけど、小売りに金曜着予定くらいで入ってきてるらしいし

202:名無しさん必死だな
07/07/11 09:53:02 F1hCu2Ew0
homeはhome自体よりそれによってフレンド周りの機能や実績などのシステムが360と同等ないしそれ以上になれば好材料。
home自体はすぐに飽きるかハマったらゲームしなくなると思う。

203:名無しさん必死だな
07/07/11 09:53:06 KqgCCTOt0
サプライズの意味とかどーでもいいから、

「びっくりするくらい大きなニュース」

が、あってほしいです

204:名無しさん必死だな
07/07/11 09:53:39 Wxs/dnQW0
URLリンク(ps3navi.com)
SCEA「E3で2、3の驚きを約束」

205:名無しさん必死だな
07/07/11 09:54:05 Q/fHKfDa0
ライアクの新作マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

206:名無しさん必死だな
07/07/11 09:54:32 5fGMZNl60
新型PSPマダー?

207:名無しさん必死だな
07/07/11 09:55:20 JxJ1BBcHP
>>18
2回失敗して公開録画で成功する奴か

208:名無しさん必死だな
07/07/11 09:57:25 V3z/+txJ0
誕生日にDSドラクエ出されたPSPwww
あれで脱皮したやつは少なくないはずだ。

209:名無しさん必死だな
07/07/11 09:59:00 /Ac1XnKM0
PSPみたいな死んでるハードの新型出してどうするのさ?
在庫一掃セールでもして撤退すれば良いのに。

210:名無しさん必死だな
07/07/11 10:00:26 ZaUikkMW0
>>204
微妙な書き方だな
ビッグサプライズがあるって豪語してくれよ

211:名無しさん必死だな
07/07/11 10:00:56 y1ERnf1c0
>>209
相当な数が倉庫にあるから中途半端なセールだと捌ききれないだろうな

212:名無しさん必死だな
07/07/11 10:02:18 KqgCCTOt0
真偽は不明だが、箱○総合にMSとソニーの情報が来てる・・・


213:名無しさん必死だな
07/07/11 10:02:21 Aog72ezV0
えっ・・・? も驚きに数えれば・・・

214:名無しさん必死だな
07/07/11 10:04:47 rWFvSFkw0
痴漢の人はこれまでの北米の売り上げを見てもPS3と箱○どっちが期待されてるかわからないのかな
GowやHALOと同程度かそれ以上のFPSが出るってことは
箱○にとって致命傷になるわけだけど

215:名無しさん必死だな
07/07/11 10:06:23 Aog72ezV0
同程度かそれ以上
URLリンク(images.xboxyde.com)


216:名無しさん必死だな
07/07/11 10:06:40 WHCEb+t70
>>214
なんだ結局ただのGKか。

217:名無しさん必死だな
07/07/11 10:07:04 oMhoptnz0
>>214
(;゚Д゚)・・・
URLリンク(www.gamespark.jp)

218:名無しさん必死だな
07/07/11 10:07:20 KqgCCTOt0
rWFvSFkw0
必死だなぁwww

219:名無しさん必死だな
07/07/11 10:10:21 F1hCu2Ew0
>>214
SCEの北米市場の認識がその程度なら本当にヤバイ。
ま、今はSCEA主導だから大丈夫だと思うけど。

220:名無しさん必死だな
07/07/11 10:11:54 kC+AXbUb0
北米市場は新規タイトルを受け入れるというが
名前だけでミリオン確約されてる訳でもないからな
出来が良くて話題性があって初めてミリオンの壁破れる訳で。

221:名無しさん必死だな
07/07/11 10:15:37 qCjAnqYG0
キィィィイイルズォォォオオオオーーーーーンヌ!!!

222:名無しさん必死だな
07/07/11 10:15:42 rwszC0ZT0
まあ、キルゾーン2も話題性だけはバッチリだがな。

「大口、叩いたんだから見せてもらおうか?」

ってな、注目のされ方だが。

223:名無しさん必死だな
07/07/11 10:17:20 kC+AXbUb0
キルゾーンってなんでそんな注目されてんの
GTAとhaloより期待タイトルとか・・・

224:名無しさん必死だな
07/07/11 10:17:49 KqgCCTOt0
>>223
>>222

225:名無しさん必死だな
07/07/11 10:18:18 Z/XUvzza0
HALO3の出来が標準程度で、思ったほどの出来ではなかったからじゃないか?

226:名無しさん必死だな
07/07/11 10:18:57 kylkMi760
あのトレーラーはちびるくらいすごいと思う

227:名無しさん必死だな
07/07/11 10:21:07 Z/n0Ka4Q0
たしかによかった
2005年版PS3はw

Sony PS3 2005 vs PS3 2006
URLリンク(www.youtube.com)

228:名無しさん必死だな
07/07/11 10:21:21 qLNbc9CV0
マイノリティーほどネットの声がデカい現象だと思うが

229:名無しさん必死だな
07/07/11 10:22:26 /Ac1XnKM0
道化ってのは人気があるんだよ

230:名無しさん必死だな
07/07/11 10:24:02 kFh6UE8s0
デッドライジング見たいなカプコンの成功は周到かつ予算たっぷりの広報戦略があったからだぞ
勿論出来がよくなきゃ駄目だが

231:名無しさん必死だな
07/07/11 10:24:04 6xbkAU5d0
たしかにキルゾーン2wはピエロだがピエロにもピエロ並のクオリティが必要でしょう?
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなのだが・・・

232:名無しさん必死だな
07/07/11 10:24:18 Aog72ezV0
つーかさぁよく考えたらE305の時のKillZone2のトレーラー見て誰も
「これ操作しにくくない?」って思わなかったのかね
05の時のハッタリムービー全体に言えることだが

233:名無しさん必死だな
07/07/11 10:25:09 ukOJdzur0
>>228
最近の箱○とか2chだけだと、日本でもWiiより大人気に思えるぐらいだからなw

234:名無しさん必死だな
07/07/11 10:25:20 qLNbc9CV0
>>231
ストレスでマッハてきしょいな
勝手に死んどけ

235:名無しさん必死だな
07/07/11 10:26:19 iklD0HVt0
>>223
期待ってか注目されてるんだよ。
2005年E3の プレイ映像"風"ムービーを知らんのかい?

良くも悪くも、どちらの期待も込められて、
とにかくめだってるのさ。

236:名無しさん必死だな
07/07/11 10:26:37 +hUZcXSb0
いいんだよ。初期の中川翔子みたいで。
これで間違って売れたりしたらツマランから現状で満足。

237:名無しさん必死だな
07/07/11 10:26:39 nN/Qv5z70
>>1の予定表の日本時間は全て1時間早い
現在あちらはサマータイムで普段より1時間違う

238:名無しさん必死だな
07/07/11 10:26:52 6xbkAU5d0
>>232
お前はゲームをやる時OPムービーを見てこれ操作しにくくない?とか思うか?思わないだろ?
つまりそういうこった

239:名無しさん必死だな
07/07/11 10:27:48 OA7/5odO0
つまりまたハッタリムービー地獄って事か

240:名無しさん必死だな
07/07/11 10:27:57 iklD0HVt0
>>237
サマータイムだから、一時間早くなってるんじゃないの?

241:名無しさん必死だな
07/07/11 10:28:30 Wxs/dnQW0
始まるのはあと2時間くらいか?

242:名無しさん必死だな
07/07/11 10:28:45 Aog72ezV0
>>238いや、OPはそうかもしれんがE305の時はあれ実機プレイ映像って扱いだったんだぞ

243:名無しさん必死だな
07/07/11 10:29:10 4+koHHuK0
リィィイイイイイジルェェェエエエイサアアアアアアは
リッジをPSPで動かしたのに予想以上に会場がさめてたからカズががんばった
いわばアドリブみたいなもんだろ。

その反省を生かして行われれぅ今回のカンファレンスで
あんな寒い事おこるわけないじゃないか

244:名無しさん必死だな
07/07/11 10:29:46 /Ac1XnKM0
GK以外だれもプレイ映像だと思ってませんもの

245:名無しさん必死だな
07/07/11 10:29:51 iklD0HVt0
2005年にこの映像を公開して、
話題を独占したタイトルだからな。
URLリンク(media.ps3.ign.com)

当時は、リアルタイムのプレイ映像だと信じた馬鹿も沸いたくらいだ。
それが、現実にどう落ち着くか。
どちらの方向からも期待を受けてるタイトルさ。
既にβテストまでやって中身が見えて、発売日まで決まってるるHALOとは、
そもそもの話題性の質が違う。

246:名無しさん必死だな
07/07/11 10:30:17 IESk0ReZ0
これか。確かに良く出来てるな。
URLリンク(www.youtube.com)

脳内で「1P下手すぎワロタwww」等のコメントが出てきてしまう俺は確実にニコ厨

247:名無しさん必死だな
07/07/11 10:30:23 6xbkAU5d0
>>242
実機プレイ映像なんて思ってたのGKくらいだから・・・

248:名無しさん必死だな
07/07/11 10:30:29 1xEAYeh60
MOTHER3DSが出るらしいとかいう噂なんだが

249:名無しさん必死だな
07/07/11 10:30:59 nLT0GOdp0
KILL ZONE2スクショ
URLリンク(www.gamespark.jp)

なんか思ってた以下の期待外れな気がしてきたな、、、


250:名無しさん必死だな
07/07/11 10:31:00 Z/XUvzza0
URLリンク(ruliweb2.empas.com)
Clive Barker's Jericho


251:名無しさん必死だな
07/07/11 10:31:35 ZmMo6n72O
>>157
一瞬、プラズマXに見えた。

252:名無しさん必死だな
07/07/11 10:32:06 kkA3ETrE0
キルゾーンなんてどーだっていいだろw日本じゃ誰も期待してないし

253:名無しさん必死だな
07/07/11 10:32:27 /Ac1XnKM0
血の本の人?

254:名無しさん必死だな
07/07/11 10:32:41 kC+AXbUb0
朝栗も過大評価だろ

255:名無しさん必死だな
07/07/11 10:35:25 WHCEb+t70
>>249
これは・・・

256:名無しさん必死だな
07/07/11 10:35:31 EmfPL6cDO
>>231
ブロントさんじじゅうしろ

257:名無しさん必死だな
07/07/11 10:36:30 wG6Rc4070
なんで日本って未だにサマータイムないんだろ・・・
明治より前までは、別の時計を使うぐらい冬と夏の時間の違いを気にしてたのに。

258:名無しさん必死だな
07/07/11 10:36:50 9iwcg3Bj0
まぁ和ゲー好きな奴が面白そうと思う洋ゲーは大抵地雷

259:名無しさん必死だな
07/07/11 10:36:54 qLNbc9CV0
感性が違うから何ともな
日本人でいう大作RPG合戦みたいなもんだろ

260:名無しさん必死だな
07/07/11 10:37:10 DdIrCR9f0
>>250
グロ見せんな

261:名無しさん必死だな
07/07/11 10:37:41 TMwFU8ry0
FPSとかもはやどれもデジャヴしか感じんわ

262:名無しさん必死だな
07/07/11 10:41:32 J3b6rKHp0
皆さんwktkで全裸待機ですね

……あれ?

263:名無しさん必死だな
07/07/11 10:45:14 nCXuIHdn0
GTのカウントダウンのコメント見てもわかるが
ビッグマウス・ゲリラが、今度はどんなものを出してくるか
二年間ニヤニヤで待ってたのが結構いるw

264:名無しさん必死だな
07/07/11 10:47:05 +gP2WXDK0


265:名無しさん必死だな
07/07/11 10:48:30 igdctofg0
7.7北米週間売上

    ハード   ソフト
DS  101,998  389,428 
Wii   69,510  348,473
PSP  51,311  190,320
PS2  45,066   −−−
360  34,623   409,944
PS3  17,770   199,596
GBA  15,803   −−−



266:名無しさん必死だな
07/07/11 10:48:56 jMlNtAcU0
懲りずにプリレンダ場面のとこ編集して見せるのは確実

267:名無しさん必死だな
07/07/11 10:50:28 hV+W3ZuX0
Halo3に当ててきたのは最初KillZone2の自信の表れかと思ってたんだが、
もしかして自信のなさの表れなのかね
GoWとか完全無視で「Halo3に勝ったからPS3大勝利」で押し通す流れを目論んで

まぁもうすぐ分かることか

268:名無しさん必死だな
07/07/11 10:50:42 Z/XUvzza0
Clive Barker's Jericho 中々面白そうだ

動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
SS
URLリンク(ruliweb2.empas.com)

269:名無しさん必死だな
07/07/11 10:52:06 7vtD7vUh0
>>265
ソフトつえーな〇

270:名無しさん必死だな
07/07/11 10:53:42 pO+R3z8P0
>>265
GBA売れすぎだろww

271:名無しさん必死だな
07/07/11 10:53:44 6xbkAU5d0
>>265
そういやWiiにはWiiスポがついてるがそれはカウント外?

272:名無しさん必死だな
07/07/11 10:53:55 1w9sQsWO0
PSPのハードの割にソフトの売れなさは世界共通なんだな
PS3は全てが悲惨だからちょっとましだけど

273:名無しさん必死だな
07/07/11 10:54:12 TMwFU8ry0
またソースはVGか(笑)

274:名無しさん必死だな
07/07/11 10:54:40 2qsurnn+0
なんか制限されてみれなかった

275:名無しさん必死だな
07/07/11 10:55:15 rwszC0ZT0
>>271
この手の集計は大抵はカウントしてなかったっけ?

276:名無しさん必死だな
07/07/11 10:55:23 x5rK4M9D0
>>265
GBAは何時まで売れる気なんだ?

277:名無しさん必死だな
07/07/11 10:56:01 MwjNz+dt0
Wiiスポも集計されてる。

278:名無しさん必死だな
07/07/11 10:56:11 yRf4Fpf70
wiiもDSももう普通に買えるな

279:名無しさん必死だな
07/07/11 10:56:12 G5XrOucm0
>>265
箱○はいつも下方修正するよなVG

280:名無しさん必死だな
07/07/11 10:56:59 q0WB9fde0
>>265
相変わらずPS3とGBAのデッドヒートは手に汗握るぜ

281:名無しさん必死だな
07/07/11 10:57:46 1w9sQsWO0
みんゴル5も同根版含になると思うからそこに突っ込まない方がいいとおもうよw

282:名無しさん必死だな
07/07/11 10:59:31 kkA3ETrE0
PS3は値下げしたから売り上げ倍増だろw

283:名無しさん必死だな
07/07/11 11:00:32 XRNutz+B0
XBLAにソニックとゴールデンアックスが来るってよ。
たぶんSEGA参入+レトロゲ強化でアピールだな。

実績も公開されているし。
アックスはCOOP付き。

284:名無しさん必死だな
07/07/11 11:00:38 3cZ/bOvk0
GBA値下げします(><)
とかやったら任天堂鬼なんだが
ネタでやらないかなw

285:名無しさん必死だな
07/07/11 11:00:43 q0WB9fde0
>>282
倍増でもWiiの半分も売れてない事になるんだよなw

286:名無しさん必死だな
07/07/11 11:02:09 lh/MKGFr0
>>265
これじゃ国内メーカーも箱○で作りたくなるわなw

287:名無しさん必死だな
07/07/11 11:03:19 jDobOBtH0
>>276
GBAより安くて遊べる機械が出るまでじゃないかなぁ…

288:名無しさん必死だな
07/07/11 11:03:22 kkA3ETrE0
まーいまだに売れてるWiiスポにはかなわんw

289:名無しさん必死だな
07/07/11 11:03:24 Z/XUvzza0
TSUTAYA、Blu-ray Discのレンタルを開始
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)

290:名無しさん必死だな
07/07/11 11:03:40 TMwFU8ry0
>>286
お前は何を言ってるんだ

291:名無しさん必死だな
07/07/11 11:05:19 3YBVDcGb0
>>286
×これじゃ国内メーカーも箱○で作りたくなるわなw
○これじゃ国内メーカーも箱○版は海外でしか出したくなくなるわな

292:名無しさん必死だな
07/07/11 11:06:21 igdctofg0
URLリンク(www.ps3-fan.net)
「NINJA GAIDEN Σ」、売り上げが好調で業績予想の上方修正も
>既に45万本を販売したとのこと。(日本では6月に、欧米では7月に発売を開始しました。)

URLリンク(vgchartz.com)
日本 63,065
北米 37,860

293:名無しさん必死だな
07/07/11 11:06:41 ZMSpPVoi0
>>291
現実

エスコン6

オロチ

全部日本で出ます

294:名無しさん必死だな
07/07/11 11:06:56 TMwFU8ry0
未だにVGソースで語る奴ってなんなの

295:名無しさん必死だな
07/07/11 11:07:34 TMwFU8ry0
>>293
ナムコとコーエーが心の拠り所ってのが泣ける

296:名無しさん必死だな
07/07/11 11:07:37 +hUZcXSb0
DOA4の時も出荷100万のアナウンスは早かったけどな。
実売は相当後だった。

297:名無しさん必死だな
07/07/11 11:07:53 kkA3ETrE0
エスコン7の発表はまだですか

298:名無しさん必死だな
07/07/11 11:09:02 /Ac1XnKM0
心の拠り所のナムコにそっぽ向かれて、MGSとFFが既に逃げ腰なのがPS3

299:名無しさん必死だな
07/07/11 11:09:44 hV+W3ZuX0
海外でしか出ない日本の360ゲームって、
ガンダム無双とバーチャファイター5とバーチャテニス3しかないじゃないか

300:名無しさん必死だな
07/07/11 11:09:47 QBngXciX0
>>295
ナムコにすら逃げられるPS3・・・

301:名無しさん必死だな
07/07/11 11:09:52 ZMSpPVoi0
>>295
心の拠り所がスクエニのみよりはマシだなw

302:名無しさん必死だな
07/07/11 11:10:03 igdctofg0
>>294
ネタ提供してるんだから、文句言ってるだけのバカよりはいいだろw

303:名無しさん必死だな
07/07/11 11:10:08 XRNutz+B0
テクモは出荷で語るからな。
それでも値崩れ起こしてないのは凄いけど。

DOA4は一時期下がったが今はその値段では全然見当たらないし。

304:名無しさん必死だな
07/07/11 11:10:35 ZMSpPVoi0
>>299
ガンダム無双とバーチャファイター5はまだ分からんよ

305:名無しさん必死だな
07/07/11 11:10:54 kkA3ETrE0
鉄拳とソウルキャリバー出るしまだそっぽ向かれてないよな

306:名無しさん必死だな
07/07/11 11:10:55 MwjNz+dt0
海外で売る前提で技術的にも優れてないと
国内メーカーにとって360は厳しい

307:名無しさん必死だな
07/07/11 11:12:16 /Ac1XnKM0
キャリバーは塊みたいにどうせPS3版はキャンセルだろw

308:名無しさん必死だな
07/07/11 11:14:31 V3z/+txJ0
ナムコはこうだからな

マイクロwwwソフトwwwさんwww
おたくのwwwwXboxLiveでwwww
沢山wwww儲けられましたwwww
今後もよろしく

エスコンもいろいろと配信していますな。

309:名無しさん必死だな
07/07/11 11:15:43 kkA3ETrE0
儲けでいえば眼力トレーニングの方が儲かったんじゃねーの?

310:名無しさん必死だな
07/07/11 11:15:46 lh/MKGFr0
最近、国内メーカーが海外のみで出してるゲームって、
あんまローカライズ必要なゲームないじゃん。

311:名無しさん必死だな
07/07/11 11:16:44 L1/2d7i20
>>299
戦国無双2 エンパイアーズも出てません。

312:名無しさん必死だな
07/07/11 11:16:56 oMhoptnz0
>>293
オロチは来ると思わなかったなー
素直に嬉しいけど

313:名無しさん必死だな
07/07/11 11:17:09 TMwFU8ry0
>>302
スレ違いの話題のネタなんぞ必要ないわw


314:名無しさん必死だな
07/07/11 11:17:26 +hUZcXSb0
カプコンもすでにDMC4のアイコンとか壁紙配信しとるね

315:名無しさん必死だな
07/07/11 11:20:10 kkA3ETrE0
オロチと戦国無双2はPS2で出てんじゃんw

316:名無しさん必死だな
07/07/11 11:21:54 igdctofg0
>>313
北米の動向がE3に関係ないねえ

へえw

317:名無しさん必死だな
07/07/11 11:22:11 RB8MM29A0
>>308
設けたってアイマスでか?
あれっていくらくらい売り上げあったんだ

318:名無しさん必死だな
07/07/11 11:22:33 q5ts0k4Q0
>>283
SEGAの過去の遺産食い潰しキター

でも嬉しかったり・・・

319:名無しさん必死だな
07/07/11 11:22:49 iz+k6aeZ0
>>314
DMC4の去年のトレーラー昨日から流してるね
箱○でみれるとはなー・・・・

320:名無しさん必死だな
07/07/11 11:23:26 KqgCCTOt0
>>317
売り上げ1億円突破のニュースがちょっと前に流れたたよ
スク水効果でさらに伸びてるかもなw

321:名無しさん必死だな
07/07/11 11:23:31 MgsSpJ930
>>317
DL販売で1億円以上だったかな

322:名無しさん必死だな
07/07/11 11:24:01 hV+W3ZuX0
>>317
アイマスDLCは売り上げ既にいちおくえん

323:名無しさん必死だな
07/07/11 11:24:55 rwszC0ZT0
DLCで一億円だと、流通コストが圧縮される分、相当な儲けだろうな。

324:名無しさん必死だな
07/07/11 11:25:47 kkA3ETrE0
1億円て大したことないんじゃ・・・

325:名無しさん必死だな
07/07/11 11:26:33 hV+W3ZuX0
サーバ利用料でマイクロソフトが3割引くらしいし、
衣装はサイズやデザインの違う10キャラ分を作らなきゃいけないから、
言うほどボロい商売ってわけでもないけどね

326:名無しさん必死だな
07/07/11 11:26:35 V3z/+txJ0
>>317
ソースね
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

327:名無しさん必死だな
07/07/11 11:26:57 KqgCCTOt0
>>324
そういうことは1億稼いでから言えよw

328:名無しさん必死だな
07/07/11 11:27:56 O2u/nntI0
アイマスは360のドル箱ソフトだな

329:名無しさん必死だな
07/07/11 11:28:45 Su2+IPkp0
>>325
でも値段のつけ方は「言い値」だからおいしいっちゃーおいしい
1000MSPと500MSPの差なんざナムコの匙加減ひとつ

330:名無しさん必死だな
07/07/11 11:28:55 kkA3ETrE0
そりゃ一人で1億稼げたら凄いわなw

331:名無しさん必死だな
07/07/11 11:29:41 3cZ/bOvk0
売上げ1億ならその辺の個人商店と変らん
そこからどれだけ利益を出せるかなんだが
まぁデジタルデータ売ってるだけだからウハウハだわな

332:名無しさん必死だな
07/07/11 11:32:09 rwszC0ZT0
>>324
まあ、あひるちゃんが12万5000本、DLされたら追付くな。

333:名無しさん必死だな
07/07/11 11:33:35 ZaUikkMW0
>>331
その辺の個人商店が一日30万近い売り上げあるわけないだろwww

アイマス一億円はすごいが、同時に情けないな。
なんだかんだいってエロかよ。

334:名無しさん必死だな
07/07/11 11:33:44 6zHXpTv70
スク水1800円だっけ?買う層がいるのがすげえよなあ

335:名無しさん必死だな
07/07/11 11:33:59 /Ac1XnKM0
無料体験版のDL数でも10万いかないのがPS3

336:名無しさん必死だな
07/07/11 11:34:15 Aog72ezV0
仕入れ値無しだぜ・・・

337:名無しさん必死だな
07/07/11 11:35:28 kkA3ETrE0
鉄拳5DRは10万ぐらいいってないのかね

338:名無しさん必死だな
07/07/11 11:35:35 FPECznUv0
>>333
んーまぁエロではないんじゃないか?
所詮ギャルゲと言ってしまえばそれまでだが…

339:名無しさん必死だな
07/07/11 11:35:52 D9eDxWBW0
まいにちいっしょとかのダウンロード販売って好調なんだろうか?

340:名無しさん必死だな
07/07/11 11:35:53 TT3WDI/10
アイマス自体5万本しか売れてないのに1億ってのがまた

341:名無しさん必死だな
07/07/11 11:36:15 DexPdB/L0
Wiiや箱と比べて圧倒的にDLC弱いよな、PS3

PLAYSTATIONNetwork(笑)

342:名無しさん必死だな
07/07/11 11:36:18 q5ts0k4Q0
凝ったデザインじゃないものほど高価なんだぜw

343:名無しさん必死だな
07/07/11 11:36:43 5WtAIBHc0
>>327
売上だからね。利益率がどの程度か分からんが、そんなに馬鹿儲けって言うほどの数字じゃないと思うよ。

344:名無しさん必死だな
07/07/11 11:37:14 F1hCu2Ew0
というか発売半年程度で一億でしょ。
ああいうのはだらだら売れるし、そのうち本体がプラチナにでもなったらまたユーザー増えるし・・・

345:名無しさん必死だな
07/07/11 11:37:30 P44Vf2xv0
>>338
そういう方向だからボッタクリが上手く行くってところはある。

346:名無しさん必死だな
07/07/11 11:37:41 oMhoptnz0
>>333
所詮エロには勝てん


347:名無しさん必死だな
07/07/11 11:37:43 1w9sQsWO0
PS2の頃からネットで漫画だの映画だの言ってたけど
PS3が一番遅れてる気がするな
主な用途はアップデートw

348:名無しさん必死だな
07/07/11 11:38:18 KqgCCTOt0
>>343
馬鹿儲けなんて言ってませんけどね(^^;
素直に1億の売り上げがすごいってのが理解されなくて残念です

349:名無しさん必死だな
07/07/11 11:38:22 +hUZcXSb0
データ作成だけでいいんだから利益率はすげーだろ。
わざわざSUMOに作らせてるアヒルちゃんゲームの開発費の比にならん。

350:名無しさん必死だな
07/07/11 11:38:27 U+4sfE2P0
wiiはなんかやってるの?
wiiだけ持ってないからわからん

351:名無しさん必死だな
07/07/11 11:38:44 kkA3ETrE0
WiiはHDDがないからなー

352:名無しさん必死だな
07/07/11 11:38:44 rwszC0ZT0
>>343
しかし、パッケソフトで1億円売り上げたのとは段違いの利益率なのも確かだからな。

353:名無しさん必死だな
07/07/11 11:39:46 3cZ/bOvk0
>>333
年での話しだけど・・・


354:名無しさん必死だな
07/07/11 11:40:10 kkA3ETrE0
まー凄いのはわかったからPS3でエスコン7作ってくださいナムコさん

355:名無しさん必死だな
07/07/11 11:40:10 oMhoptnz0
>>352
コストは開発費くらいなもんじゃないか?

356:名無しさん必死だな
07/07/11 11:40:14 4+koHHuK0
20分前なんだからそろそろ開場した空気とかストリームして良いだろ
って思ったら50分前だった

357:名無しさん必死だな
07/07/11 11:41:06 F1hCu2Ew0
ゲームはただの娯楽だが、エロだけは唯一確実に五欲のうちの一つを満たす。
まあ実力があれば名誉欲も満たせるが。

358:名無しさん必死だな
07/07/11 11:41:16 0Hrf/qlz0
売上高800億円、経常利益110億円の中で1億円だから。
DLCは利益率高いとは思うけど、ウハウハってわけではないだろうな。

359:名無しさん必死だな
07/07/11 11:41:18 /qDRXxfi0
アイマスは、エロっつーよりはフェチじゃないの?

>>349
だよな。商品の値段って、広い意味での開発費+製造費+儲けだけど、
製造費がほとんどゼロだもんな。実物販売事業とは違う。

360:名無しさん必死だな
07/07/11 11:42:07 4GqgomB40
まぁcellにアホみたいに金かけてPS3でバカみたいな赤字出してるソニー戦士からしたら、1億なんてはした金に見えるんだろな

361:名無しさん必死だな
07/07/11 11:43:27 KLUVO7yq0
URLリンク(www.famitsu.com)
アメリカ・サンタモニカにてE3 Media & Business Summitがいよいよ開催

362:名無しさん必死だな
07/07/11 11:43:43 c/bufqC90
そもそもアイマスの追加データが後から作られたと思ってる時点で?
あんなもん最初から出来てるに決まってんだろ
それじゃなきゃただの作りこみ不足

363:名無しさん必死だな
07/07/11 11:44:10 rZs8zCtn0
Xbox 360の「ディスクに傷」問題で訴訟
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

364:名無しさん必死だな
07/07/11 11:44:13 Su2+IPkp0
>>359
コピーの問題さえなけりゃ
メーカーは今すぐでも完全DL販売やりたいと思うよ

365:名無しさん必死だな
07/07/11 11:44:29 QQ83q5TW0
URLリンク(www.compileheart.com)
URLリンク(www.compileheart.com)

PS3はキャラをDL販売すればいいのに

366:名無しさん必死だな
07/07/11 11:44:37 q5ts0k4Q0
>>358
1本のゲームを開発するより全然ウハウハだろ。
コスだしゃまだ売れるぞ。

367:名無しさん必死だな
07/07/11 11:45:59 Dna4Qj+90
これからのゲームに求めるものは? 「引き込まれるストーリー」36%

これからのゲームに求めるものは?
美麗なグラフィック17%
斬新なシステム22%
目新しい操作性2%
引き込まれるストーリー36%
魅力的なキャラクター5%
安心するシリーズもの1%
求めやすい価格3%
短時間でプレイできる手軽さ10%
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

368:名無しさん必死だな
07/07/11 11:46:08 F1hCu2Ew0
>>362
毎回100MB超のデータを落とさせてるはず。

まあ事業部レベルでは1億はバカにならんよ。
抱えてるグラフィッカーを食わせられるだけでもありがたいお仕事。

369:名無しさん必死だな
07/07/11 11:46:22 U+4sfE2P0
まぁ売れないゲーム作るよりはよっぽどいいだろうな

370:名無しさん必死だな
07/07/11 11:46:28 oMhoptnz0
>>367
マルチ乙

371:名無しさん必死だな
07/07/11 11:47:04 Vv3RTRsj0
>>368
あれって解除キーだけだろ

372:名無しさん必死だな
07/07/11 11:47:30 PvRbXZqr0
今後は

手抜き版 → DLCで金儲け

ってのが増えるのかな
やだなぁ

373:名無しさん必死だな
07/07/11 11:47:51 8m/nETsL0
>>371
解除キーで100MBいくわけないだろ。

374:名無しさん必死だな
07/07/11 11:48:02 J3b6rKHp0
>>371
そう。最初にカタログという形でまとめてDLさせといて、購入したらアンロックされる

375:名無しさん必死だな
07/07/11 11:48:20 Wt9klJ5u0
>>359
ゲームの場合、経費の大半が人件費。
ただ、製造費と輸送コスト、問屋の利益や小売の利益も”定価”には含まれてるから利益率は相当良くなってるはず。

逆に高いDLCは基本的には売れないけどね。
アイマスはニッチ市場なのとライバルがいないから売れてるけど。


376:名無しさん必死だな
07/07/11 11:48:37 3cZ/bOvk0
アイマスだけで10年とか稼ぎ続けるのは無理だろうし
長くて半年1年、瞬間風速でどれだけ稼げるかだな
二匹目のドジョウを狙ったとして
自分の庭池で釣れるのか、他社に掠め取られるか
安定性は無いだろうな
PCネトゲからしてジャンルごとの1強皆弱の世界だし

377:名無しさん必死だな
07/07/11 11:49:04 g8ZFrV7p0
解除キーと実データを別々にDLする仕組みだよアイマスは

378:名無しさん必死だな
07/07/11 11:49:25 kkA3ETrE0
ハンゲームのアバターの売り上げはどれぐらいなんだろう

379:名無しさん必死だな
07/07/11 11:49:25 /Ac1XnKM0
キャリバーのキャラカスタマイズパーツが次のターゲットになるのかな?

380:名無しさん必死だな
07/07/11 11:49:32 Vv3RTRsj0
>>373
まず100MBもない

381:名無しさん必死だな
07/07/11 11:50:43 g8ZFrV7p0
>>380
カタログ(実データ)が毎号200MBくらいだよ
でそれぞれのアンロックキーを有料で落とす

382:名無しさん必死だな
07/07/11 11:51:29 g8ZFrV7p0
アイマスのDLCはトータルで今1GBくらい

383:名無しさん必死だな
07/07/11 11:51:30 P44Vf2xv0
もともとネトゲはアイテム課金が主流になってたしなぁ。
オタはなんだかんだ言いつつ金払うしね。

384:名無しさん必死だな
07/07/11 11:51:51 B798Qsdi0
>>380
あれは解除キーじゃない

DLCはMSがXboxLiveを利用料として3割取るらしいから
ナムコは美味しいんじゃないか
リスクなしで7割の売り上げが小物の開発費引いて丸儲けだろうし

385:ちけ ◆chikeSPoz6
07/07/11 11:52:11 株 iggeGZCM0 BE:7949489-2BP(17)
>>380
お前は何を言ってるんだ。
今まで落としたカタログの総容量が1GB超えてるんだが。

386:名無しさん必死だな
07/07/11 11:52:30 iklD0HVt0
7割はすげーな

387:名無しさん必死だな
07/07/11 11:52:35 kkA3ETrE0
問題なのはあらかじめ作ってあったデータなのか今作ってるデータなのか、だろ

388:名無しさん必死だな
07/07/11 11:53:17 /qDRXxfi0
>>387
なんで?

389:名無しさん必死だな
07/07/11 11:53:26 hV+W3ZuX0
こういうネットを使った売り方・儲け方がPSWの夢だったのにな

390:名無しさん必死だな
07/07/11 11:54:04 kkA3ETrE0
あらかじめ作ってあったデータを小出しにして有料販売が標準とかになるとやばいw

391:名無しさん必死だな
07/07/11 11:54:05 g8ZFrV7p0
>>387
もうそれは有料DLCってシステム自体を否定したいってだけだな
先に作っとこうが後に作ろうが関係ないだろ

392:名無しさん必死だな
07/07/11 11:54:23 ZaUikkMW0
>>353
俺も年で話してるよ

393:名無しさん必死だな
07/07/11 11:54:43 RB8MM29A0
>>390
それは嫌だな
MMOとかのアイテム課金みたいじゃん

394:名無しさん必死だな
07/07/11 11:55:02 1w9sQsWO0
他の機種で出すときはカタログ全部入りのを出せばいいだけだな
一般人は新規追加なくても満足だろ

395:ちけ ◆chikeSPoz6
07/07/11 11:55:28 株 iggeGZCM0 BE:3312656-2BP(17)
>>390
GTHDはそれをやる予定だったでしょ。
頓挫したけど。

396:名無しさん必死だな
07/07/11 11:55:52 Vv3RTRsj0
>>385
それはカタログだろ
カタログ落としたからって使えるようにならんだろ
そのあと解除キーをポイントで買うんだから解除キーは100Mもないだろってことだよ

397:名無しさん必死だな
07/07/11 11:55:56 kkA3ETrE0
別に新しくデータ作って売るのならいいが、
最初から作っておいてわざと収録しないで販売するのはちょっとな

398:名無しさん必死だな
07/07/11 11:56:00 hV+W3ZuX0
こういう売り方で完全版商法なくなる方が俺はよっぽどいいよ
ちょっとの追加データのために9割がた同じデータをまた買わされるとかどんな冗談だ
お前のことだよFFとMGS

399:名無しさん必死だな
07/07/11 11:56:02 /Ac1XnKM0
アイテムを買うことには変わりないのに
どっちでも同じじゃね?

400:名無しさん必死だな
07/07/11 11:56:14 inoMdFDf0
>>367
「練り込まれたバランス」とかねーのな・・・

401:名無しさん必死だな
07/07/11 11:56:23 g8ZFrV7p0
>>395
いや、アレは制作が間に合わないから
出来たモノから徐々に出すという苦肉の策で・・・

402:名無しさん必死だな
07/07/11 11:56:30 6zHXpTv70
アイマス商法はデフォにはならんでしょ
あれはキモヲタにしか通用しないだろうし、そんな心配しなくていい

403:名無しさん必死だな
07/07/11 11:56:42 jm3l5e8X0
既出かもシレンがSEGA

Mario & Sonic at the Olympics (Wii, DS)
Ghost Squad (Wii)
NiGHTS: Journey of Dreams (Wii)
Golden Compass (PS2, PS3, PSP, Xbox 360, Wii, DS, PC)
The Club (PC, PS3, Xbox 360)
Universe at War (PC, Xbox 360)
Virtua Fighter 5 (Xbox 360 version)
Space Siege (PC)

URLリンク(www.g4tv.com)

404:名無しさん必死だな
07/07/11 11:57:35 /gSF2Ygu0
>>395
でもソフト自体はごく安くするって話だったじゃん?
俺は好きじゃないし、それで儲けられるとも思わないが、
ネトゲの世界ではそれほど珍しい話じゃないだろう。

405:名無しさん必死だな
07/07/11 11:57:42 F1hCu2Ew0
>>394
理屈には合ってるがそれじゃ夢がないと思う。
リアルタイムで体験してないというか。

406:名無しさん必死だな
07/07/11 11:57:42 igdctofg0
要は、元のパッケージもDLCもそれぞれ対価に見合った内容だったか
って話だろ

出すものがそれぞれ対価に見合ってれば、
先に出そうが後に出そうが構わないって

アイマスが妥当なのか知らないがな



407:名無しさん必死だな
07/07/11 11:58:35 oMhoptnz0
>>398
別に買わなくてもゲームには支障ない品
スク水だの制服だのが苦手あるいは嫌いな人に
してみればスルーという選択肢もあるからありがたい

408:名無しさん必死だな
07/07/11 11:58:50 U+4sfE2P0
だったとか話しても無意味だってw

409:名無しさん必死だな
07/07/11 11:59:04 hV+W3ZuX0
アイマスは実際にユーザーが買ってんだから妥当なんだろ
第三者がケチつけてもそれは変わらないよ

410:名無しさん必死だな
07/07/11 11:59:38 kkA3ETrE0
まーオンラインRPGのアイテム課金は一定時間経験値2倍で○○円とか
もっとひどいよなw

411:名無しさん必死だな
07/07/11 11:59:47 0hH3QDIO0
GTHDはその代わりパッケージの値段を抑える(メディア代 + マニュアル代)って路線だったけどなー。
実際、ゲーム中で使う車ってそんなに多くないし、悪いアイディアじゃなかったんだけどねぇ。

最初にパッケージの値段を発表しなかったのが痛かった。

412:名無しさん必死だな
07/07/11 11:59:48 l83Zfz4+0
ちけさん仕事は

413:ちけ ◆chikeSPoz6
07/07/11 11:59:52 株 iggeGZCM0 BE:3312656-2BP(17)
>>406
売れたんだから妥当だろう。

妥当じゃないと思った奴は買わないだけだし。

414:ちけ ◆chikeSPoz6
07/07/11 12:00:00 株 iggeGZCM0 BE:1324962-2BP(17)
>>412
バリバリ

415:名無しさん必死だな
07/07/11 12:00:05 /xQMYkia0
E3スレでアイマスの話題で盛り上がりますか。

416:名無しさん必死だな
07/07/11 12:00:38 /Ac1XnKM0
ゲイツポイントは¥に合わせて欲しいとは思う

417:名無しさん必死だな
07/07/11 12:00:49 igdctofg0
>>408
どうかした?

418:名無しさん必死だな
07/07/11 12:01:00 g8ZFrV7p0
そもそも完全版とか言う考えをなくせよ
DLCはオマケ要素なんだから

419:名無しさん必死だな
07/07/11 12:01:01 P44Vf2xv0
>>407
それはもともと入っていても着せなければいい話じゃないのか。

420:名無しさん必死だな
07/07/11 12:01:08 1w9sQsWO0
キモオタ向けって言うと
FF10-2の方向で派生タイトルは課金だらけになるかもな
エロコス 1000円
ムービー解除 1000円
エクスカリバー 100円

421:名無しさん必死だな
07/07/11 12:01:31 Vv3RTRsj0
DLCの例として話題にしてるだけじゃねーの

422:名無しさん必死だな
07/07/11 12:01:42 B798Qsdi0
>>400
ゲームって操作性とバランスだよな

423:名無しさん必死だな
07/07/11 12:02:17 hV+W3ZuX0
GTは今ままでディスクで全部入りで出してきたんだから、
それをいきなり分割ですって言われてもそりゃ賛同されないよ

424:名無しさん必死だな
07/07/11 12:02:52 l83Zfz4+0
そんなに話いいのやりたいならエロゲでもやればいいじゃん
とか思うのは末期だな

425:名無しさん必死だな
07/07/11 12:03:06 4+koHHuK0
なんだ、これはE3でアイマス北米上陸フラグなのか

426:名無しさん必死だな
07/07/11 12:03:22 g8ZFrV7p0
TDUでも有料のDLCカーとかあるしなあ
全部買おうと思うほうが馬鹿のような気がするんだが

427:名無しさん必死だな
07/07/11 12:03:39 rZs8zCtn0
あと30分

428:名無しさん必死だな
07/07/11 12:03:49 U+4sfE2P0
>>417
君じゃないがな

429:名無しさん必死だな
07/07/11 12:05:12 B798Qsdi0
GTはまず、今までレベルの作りこみをしたソフトを出して
後々、DLCでも追加していきますから買ってねだったら
賛同してくれたと思うよ

アイマスもアーケードのアイテムは全部入れて出してるし
ちゃんとしたのを作ってDLCにしないと反感を買うだけだな

430:名無しさん必死だな
07/07/11 12:05:19 92OCK23+0
DLCなんて好きなの落とせばいいんや
馬鹿とかそんなん人の勝手やろ

431:名無しさん必死だな
07/07/11 12:05:23 Efckt+7A0
昼飯食い終わったころに、ちょうど祭りが始まってるだろうから飯食ってくる

432:名無しさん必死だな
07/07/11 12:05:57 UsTfghEA0
>>396
あほ、アイマスの場合、他のプレーヤーの動画が
LIVE上で見れるんだが、その時の使用衣装が
カタログ掲載物だったら、カタログをDLしないと
見れないんだよ。DLしないするとじゃ、
また話がちがってくる。
いちゃもん付けたいなら、少しは調べてからしろウザい。


433:名無しさん必死だな
07/07/11 12:06:43 BBvSuW/V0
そんな日本で2万本しか売れないソフトの話はどうでもいいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4182日前に更新/158 KB
担当:undef