【2007】E3総合スレッド part3 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん必死だな
07/07/11 04:48:32 7VwZpHyP0
海外デベロッパーは中小でもHD開発してるようなイメージがあるけど
そんなことないんかな

ほんとに小さいとこはまだGBAソフト作ってるイメージだな

51:名無しさん必死だな
07/07/11 04:49:50 E8LLeb7z0
海外中小というと、Bethesda Softworksとか?

52:名無しさん必死だな
07/07/11 04:51:12 cVRFNAFk0
海外の中小開発の場合、上に大きなパブリッシャーが付いてることが多い気が

53:名無しさん必死だな
07/07/11 04:52:58 7VwZpHyP0
>>52
そうそう、パブリッシャーから予算が出るから中小もチャレンジできる印象がある

54:名無しさん必死だな
07/07/11 04:53:48 E8LLeb7z0
俺が言ってるのは中小パブリッシブの方なんだが・・・
デベロッパーに中小も大手も糞もないだろ
認知度云々はあるかもしれんが

55:名無しさん必死だな
07/07/11 04:54:43 1XhEah5FO
コンデムド2の情報は無いのかね?

56:名無しさん必死だな
07/07/11 04:55:38 bQwPIbsAO
PS3の命日となる日か

57:名無しさん必死だな
07/07/11 04:55:40 bBfCjLCr0
wiiリモコンをマネたふざけたパチモン商品もE3会場で体験できます。

ちなみにそのパチモンはちょっとエッチです。そしてコスプレガールも現役バリバリの
ヌード姫様です。

58:名無しさん必死だな
07/07/11 04:56:56 7VwZpHyP0
>>54
中小パブリッシャーいわれてもピンとこないんだもの

59:名無しさん必死だな
07/07/11 04:57:04 B798Qsdi0
>>19>>22
お前が何を言ってるんだ?
日本語を勉強してからこい

...って使う奴は日本人に見えない

60:名無しさん必死だな
07/07/11 04:59:36 E8LLeb7z0
>>58
majescoとかそこらへんだろ

61:名無しさん必死だな
07/07/11 05:00:56 rwszC0ZT0
>>44
でも、ユーザー的には何にも困らんよな。
サードも承知で出してるだろうし。

62:名無しさん必死だな
07/07/11 05:01:55 7VwZpHyP0
>>60
あー、確かにそのへんはPS2/Wiiマルチと携帯機向けって感じだね

63:名無しさん必死だな
07/07/11 05:08:33 xu8gk4CN0
MSKKによるE3レポート配信中
URLリンク(soapbox.msn.com)

64:名無しさん必死だな
07/07/11 05:19:13 oiqajf2R0
>>37
朝新栗堂は最初PS3独占といいつつも
最初の実機映像が実は箱○で動かしてたんじゃなかったっけw

要はSCEに口止めされてたんじゃないの。


65:名無しさん必死だな
07/07/11 05:19:57 EEFoxsCe0
>>63
ビーチの水着女にアップしたら

ほんとの痴漢だなwwww

66:名無しさん必死だな
07/07/11 05:20:21 ov53NmfI0
任天堂だけキラーっぽい発表がなさそうなんだよね
既出ソフトの新着情報ばっかになりそう

67:名無しさん必死だな
07/07/11 05:21:19 /Ac1XnKM0
任天堂から出るだけでキラーなみだから
信頼度が他とは違う

68:名無しさん必死だな
07/07/11 05:21:45 7VwZpHyP0
あ、会場ってダウンタウンからサンタモニカに移ったのか

69:名無しさん必死だな
07/07/11 05:24:26 Cscr6sgiO

A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/07(土) 16:42:47 ID:iIwGMMkp0
マリオギャラクシーが出る前のWiiに金を払うやつが馬鹿というのは俺の意見ですよ。



292 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2007/07/02(月) 07:23:57 ID:IuCFf0qB0
Wiiの次の注目作はドラクエソードですが、
まさかここの板にあれを買うやつはいないよね?
勇者ごっこなんて中学生以上でやってたらちょっと、いや、かなり精神異常だよ。



271 :名無しさん必死だな:2007/07/10(火) 17:50:11 ID:U1tUziaB0
>>269
DQS買うの?



285 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2007/07/10(火) 17:52:13 ID:YTQJ3rsm0
>>271
予約した。
DQSってポイントいくらもらえるんかね。
それとNDSの太鼓の達人でプラチナ会員確定だぜ。

URLリンク(wiki-mirror.sakura.ne.jp)


死 ね よ マ ジ で ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !

70:名無しさん必死だな
07/07/11 05:57:51 Aog72ezV0
AA置いておきますね

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                               
        /    ! +    。     +    +     *        
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――  

71:名無しさん必死だな
07/07/11 05:58:21 s9GcO+dM0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

これも忘れずにね

72:名無しさん必死だな
07/07/11 05:58:32 Aog72ezV0
    ┏━┳━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

73:名無しさん必死だな
07/07/11 05:59:04 7VwZpHyP0
みるたび思うがズコープラモって部品細かいよな

74:名無しさん必死だな
07/07/11 06:01:08 Aog72ezV0
よく見るとズコープラモ完成させても耳は無いよな

75:名無しさん必死だな
07/07/11 06:02:44 4eDFGSCD0
耳あるver.ってなかったっけ、気のせいか?

76:名無しさん必死だな
07/07/11 06:02:57 x5rK4M9D0
ズコーっていう擬音もついてないな

77:名無しさん必死だな
07/07/11 06:05:52 Aog72ezV0
普通はこっちかな

    ┏━┳━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━┻━┻┛
完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄ 

78:名無しさん必死だな
07/07/11 06:09:32 m3VDRNe50
PSPの新型の発表はあるのかね?

79:名無しさん必死だな
07/07/11 06:11:19 f795pdi00
URLリンク(www.ps3only.nl)
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!!

80:名無しさん必死だな
07/07/11 06:12:54 WJ8eMC8P0
>>79
リアルだな

81:名無しさん必死だな
07/07/11 06:17:04 rwszC0ZT0
>>79
取り合えず、それが実機で動くゲーム画面かどうかが判明してからだな。
車の窓枠のジャギっぷりが、なんとなくPS3らしさを感じさせるが。

82:名無しさん必死だな
07/07/11 06:19:21 90soozIZ0
これがリアルタイムの映像だったらPS3舐めてたわ

83:名無しさん必死だな
07/07/11 06:20:35 i50Ades/0
窓枠じゃぎってるか?

84:名無しさん必死だな
07/07/11 06:21:28 7VwZpHyP0
つか、ゲーム中のSSには見えないなあ

85:名無しさん必死だな
07/07/11 06:22:27 1GMhW74+0
結局 切るぞーーンはFPSかよ

FPSいらねTPSにしろ

86:名無しさん必死だな
07/07/11 06:22:54 QSR1DF040
>>82
PS3にプリレンダは無いよ、全てリアルタイムです

87:名無しさん必死だな
07/07/11 06:23:01 i50Ades/0
GTHDのインパクトには適わんな〜。
皆あれぐらいに出来ないもんか。

88:名無しさん必死だな
07/07/11 06:25:31 oiqajf2R0
>>79
いや普通にこれは無理でしょ。
PS3がすごい・すごくないのレベルでなくてオーバースペックやね。
レタッチもされてるプリレンダのイメージCGにしか見えない。



89:名無しさん必死だな
07/07/11 06:25:37 bgmC38VU0
>>79
はっきり言ってこんな手の込んだグラフィックでゲーム作ってたら赤字だろ


90:名無しさん必死だな
07/07/11 06:27:25 E8LLeb7z0
SCEEだっけ?>Killzone

91:名無しさん必死だな
07/07/11 06:27:28 VIzVajE90
キルゾーン2=ローグギャラクシー

92:名無しさん必死だな
07/07/11 06:28:37 QSR1DF040
お前らPS3プレイしたことないのか、>>79これはPS3の中でも下のグラフィックだよ

93:名無しさん必死だな
07/07/11 06:31:06 cWA1rB4p0
>>79
これをリアルタイムでやれるゲーム機ないんじゃね

94:名無しさん必死だな
07/07/11 06:31:51 90soozIZ0
GTHDの車のクオリティは凄いよな

95:名無しさん必死だな
07/07/11 06:31:56 7VwZpHyP0
>>90
SCEAで、開発のゲリラゲームズはオランダかどっかのデベロッパー

96:名無しさん必死だな
07/07/11 06:33:34 KLUVO7yq0
URLリンク(blog.dengekionline.com)
電撃オンラインE3日記

97:名無しさん必死だな
07/07/11 06:33:40 rwszC0ZT0
>>94
背景、ボロボロだがな。
ガードレールが紙テープだったり。

98:名無しさん必死だな
07/07/11 06:35:11 7VwZpHyP0
>>96
トラベラーズチェックなんてクレジットカードあればいらんだろうに

99:名無しさん必死だな
07/07/11 06:35:18 UjuwN1RC0
キルゾーン2は以前プリレンダ詐欺やってるからなぁ

100:名無しさん必死だな
07/07/11 06:35:31 E8LLeb7z0
>>95
SCEAか
SCEAはいい開発持ってんなー

101:名無しさん必死だな
07/07/11 06:36:23 oRagKwiK0
SCEAはこんなすごいのに
NSTときたら・・・(泣)

102:名無しさん必死だな
07/07/11 06:37:10 x3BiLcdIO
>>79
これができるならPS3今週中に買いに行くわ

103:名無しさん必死だな
07/07/11 06:37:29 WHCEb+t70
>>92
参考画像よろ

104:名無しさん必死だな
07/07/11 06:39:05 VIzVajE90
今週中w
ちゃんと発売されてから買った方がいいよ
マジでw

105:名無しさん必死だな
07/07/11 06:40:18 7VwZpHyP0
>>100
SCEEもいいよ
外部でモタストのエボリューションとか持ってるし

SCEJは外部だとゲームリパブリックとか……なんでやねん、とw
あとクラップハンズとトロ作ってるとこぐらいか?

106:名無しさん必死だな
07/07/11 06:40:41 90soozIZ0
PSは次々世代機に期待するか

107:名無しさん必死だな
07/07/11 06:40:51 OzA2X9Zs0
あれだろ わざとプリレンダってわかって持ち出してきて 上げるだけ上げて落とすパターンに
持ち込みたいだけだろ。

108:名無しさん必死だな
07/07/11 06:40:55 oRagKwiK0
SCEJってなんでこんな貧弱になったんだ?

109:名無しさん必死だな
07/07/11 06:41:31 dj+QlhcdO
HALO3と良い勝負だがな
汚いなキルゾーン


んでなんで絶賛されてるんだ?テクスレの奴らでさえ汚いことを認めたのに

110:名無しさん必死だな
07/07/11 06:41:39 WJ8eMC8P0
モタストは純粋に驚いたな
よくあの短期間であのクオリティのゲームが出来たなと

111:名無しさん必死だな
07/07/11 06:42:35 oRagKwiK0
Assassin's Creedの女プロデューサーは出てきますか?

112:名無しさん必死だな
07/07/11 06:43:28 7VwZpHyP0
>>108
もとからそんなに技術力ある外部デベロッパー抱えたメーカーでもなかったような

>>111
少なくとも3日めのUbi発表には出るに決まってる

113:名無しさん必死だな
07/07/11 06:45:49 90soozIZ0
アフリカに期待

114:名無しさん必死だな
07/07/11 06:47:22 oRagKwiK0
SCEAの大作開発投資っぷりは異常

115:名無しさん必死だな
07/07/11 06:52:05 UjuwN1RC0
SCEAはゴッドオブウォー作ったとこだっけな
でもメインのプロデューサーだかディレクターが退社したとか言われてたな

116:名無しさん必死だな
07/07/11 06:59:46 77lZRx1g0
>>112
ポ、ポロリも あ、ありますか?

117:名無しさん必死だな
07/07/11 07:02:39 x3BiLcdIO
>>110
モタストは体験版より製品版の方が綺麗になってる。
たった1か月だけでクオリティアップさせた開発元はかなり優秀。

118:名無しさん必死だな
07/07/11 07:03:56 x3BiLcdIO
>>115
独立してゴッドオブウォー3を作るためのSCEの専属会社作った

119:名無しさん必死だな
07/07/11 07:04:36 /Ac1XnKM0
モタストなんてクソゲーじゃん

120:名無しさん必死だな
07/07/11 07:04:42 90soozIZ0
モタストはクオリティ高いよな

121:名無しさん必死だな
07/07/11 07:05:10 oiqajf2R0
>>109
動いてる所をみないとまだ分からんが
あのスクショだとHALO3のβテストにすら負けてるぞよ。




122:名無しさん必死だな
07/07/11 07:05:53 UjuwN1RC0
>>118
独立か。SCEJのポリフォニーみたいなものか

123:名無しさん必死だな
07/07/11 07:06:36 /Ac1XnKM0
逃げる準備って奴だな

124:名無しさん必死だな
07/07/11 07:21:16 wBDCPnQt0
>>118
結局デマだったみたいだけどね
URLリンク(www.gamespark.jp)

125:名無しさん必死だな
07/07/11 07:25:52 ACuZ6tNkO
>>118
嘘つくなよ
噂が出たあとにまだSCEで働いてますよ、ってコメント出てただろ

126:名無しさん必死だな
07/07/11 07:28:33 /Ac1XnKM0
デマの根拠がGAFの書き込みって…

127:名無しさん必死だな
07/07/11 07:28:43 /EpfMDz70
【2007】 E3 実況スレ 1
スレリンク(livejupiter板)

ここのようだな


128:名無しさん必死だな
07/07/11 07:29:15 WHCEb+t70
ID:x3BiLcdIO
はPS3持ってるのか持ってないのか分からんな。

129:名無しさん必死だな
07/07/11 07:29:55 q0WB9fde0
今日の昼にMSなの?

130:名無しさん必死だな
07/07/11 07:32:27 QrkIwADK0
なの

131:名無しさん必死だな
07/07/11 07:34:21 bgmC38VU0
>>129
ふが


132:名無しさん必死だな
07/07/11 07:42:06 0hH3QDIO0
>>108
一応、ICOやワンダ作った所とか、
SIREN作った所もあるけど、開発に時間掛かりそう。


133:名無しさん必死だな
07/07/11 07:43:38 CKYn+/p2O
なのなの?

134:名無しさん必死だな
07/07/11 07:44:54 PckxgJcj0
>>124
David JaffeのFavorite Web sitesのトップは
NEO GAF FORUMSかww

URLリンク(criminalcrackdown.blogspot.com)

135:名無しさん必死だな
07/07/11 07:45:46 oRagKwiK0
>>132
しかしなんで内製なのにそんな立ち上げ遅いかわからん

136:名無しさん必死だな
07/07/11 07:49:38 7VwZpHyP0
>>134
GoWの製作者なのに、バッジないからE3入れてもらえないのか?
マジかわいそす

137:名無しさん必死だな
07/07/11 07:50:17 PckxgJcj0
>>136
そうそう。そこ笑った。

138:名無しさん必死だな
07/07/11 08:00:40 eBgiSWCe0
>>12
なんでJなんだよ。Vかお祭りチャンネルだろ。
スレ数限界が低い板に乱立させて他のスレ落とさせてゲハのイメージ低下狙う工作だろ。
同様の工作が去年もあったので覚えてる。
Jのスレは捨て。

139:名無しさん必死だな
07/07/11 08:02:11 nm/hTiG70
>>121
お前どんな目付けてんだ?w

140:名無しさん必死だな
07/07/11 08:03:44 DL3fKKCr0
HALOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

141:名無しさん必死だな
07/07/11 08:09:17 7VwZpHyP0
>>137
読み進んだらトランスフォーマー映画酷評しててさらにわらたw

142:名無しさん必死だな
07/07/11 08:20:22 nCXuIHdn0
>>79
これは、Killzoneに関係ない画像と
開発者が言ってる

あと、ケルベロスの全身像のヤツも

143:名無しさん必死だな
07/07/11 08:20:33 PckxgJcj0
And I'm no movie snob; I like Michael Bay.
Thought Armmegeddon was a blast (I even cried a bit which watching it)

GoWを作れる能力があるのなら、アルマゲドンで泣くんじゃない

144:名無しさん必死だな
07/07/11 08:26:38 vVc+Pwo60
その板ネタ板だし

145:名無しさん必死だな
07/07/11 08:46:46 FPECznUv0
>>63
…MSKKは何がしたいの?
E3なんだから、たまにはそれらしい事やれよ
向こうの吉野家とか興味ないんだが…

146:名無しさん必死だな
07/07/11 08:49:30 /Ac1XnKM0
余裕ってやつだろ

147:名無しさん必死だな
07/07/11 09:05:53 CjThmYrY0
実況板はどれが本スレなんだ?

148:名無しさん必死だな
07/07/11 09:06:28 s9GcO+dM0
何を見ながら実況するの?
liveとかあんの?

149:名無しさん必死だな
07/07/11 09:07:48 /7Fk/+090
>>147
E3実況スレ
スレリンク(livevenus板)

150:名無しさん必死だな
07/07/11 09:08:31 ZaUikkMW0
このE3で今後のゲーム業界の動向がほぼ決まるだろうな
PS3が復活するか、箱○が逃げ切るか、wiiの独走が続くか
縮小されたとはいえ、今後数年のゲーム業界の動きを占う重要なイベントだ。

151:名無しさん必死だな
07/07/11 09:10:20 NBlW6B1B0
E3は箱○の話題で盛り上がってる感じがするな

152:名無しさん必死だな
07/07/11 09:15:24 CjThmYrY0
>>149のスレに色々テンプレ貼ってきたよ。

153:名無しさん必死だな
07/07/11 09:15:29 pO+R3z8P0
>>143
何に感動するかなんて、人それぞれだと思うがw

154:名無しさん必死だな
07/07/11 09:16:20 2RAymJPX0
多分任天堂はサプライズ無しだろ
マイペースな会社だし

155:名無しさん必死だな
07/07/11 09:18:05 pO+R3z8P0
>>150
そうかなぁ?E3で(現実的な範囲での)サプライズ発表があっても、
今の流れは当分続くと思うけど。

156:名無しさん必死だな
07/07/11 09:25:32 f07MnAiRO
E3なんかで流れはかわらんだろ。ばかか

157:名無しさん必死だな
07/07/11 09:26:11 7z1HFoinO
スマブラXの発売日発表まだか

158:名無しさん必死だな
07/07/11 09:27:07 Z65DypQk0
>>150
今後数ヶ月だろ、常識的に考えて。

159:名無しさん必死だな
07/07/11 09:27:15 pN5JMcZ30
せいぜい最下位の人が完全脂肪するくらいじゃね

160:名無しさん必死だな
07/07/11 09:27:30 /7Fk/+090
>>156
少なくともPS3の流れは一気に変わったけどなw

161:名無しさん必死だな
07/07/11 09:27:34 rWFvSFkw0
killzoneの出来がよかったら箱○を買う理由がなくなるな

162:名無しさん必死だな
07/07/11 09:29:18 F1hCu2Ew0
想像がつくようなサプライズなら流れは変わらない。
想像がつかない真のサプライズなら流れは変わる。

163:名無しさん必死だな
07/07/11 09:30:17 2O/wb9H00
去年のE3より前に発表されてた値段で売り出してたら
PS3今よりもつらい状況だったかも知れんね

164:名無しさん必死だな
07/07/11 09:31:34 Z65DypQk0
>>161
その幸せ回路を俺にも分けてほしいよ・・・GK乙

165:名無しさん必死だな
07/07/11 09:31:46 3YBVDcGb0
箱の新型の情報は期待できるが、問題はそれが日本でも出るのかどうか、だな
特にエリートの中身が…変わってくれないと…

166:名無しさん必死だな
07/07/11 09:32:41 2RAymJPX0
>>165
何いってんだ

167:名無しさん必死だな
07/07/11 09:32:44 Dd3B1uld0
>>161
KillzoneのできがよかったらPS3を買う理由ができるかもしれないが、箱を買わない理由にはならない。

168:名無しさん必死だな
07/07/11 09:33:28 ukOJdzur0
PS3も去年よりは期待できるだろ
去年はgenji2だしてきやがったからなwwwあれほどのズコーはなかったw

169:名無しさん必死だな
07/07/11 09:33:30 2rnnTpxbO
ぶっ壊れる機械をだれが買うかよ早く新型だせよ(・o・)

170:名無しさん必死だな
07/07/11 09:33:43 /Ac1XnKM0
PS3買う理由なんてどう考えてもないだろ
GK以外

171:名無しさん必死だな
07/07/11 09:35:59 Qogqnya10
PS3のhomeみたいなサプライズとかあればいいんだけど
今回はどこもそういう隠し球なさそうだし
普通のソフト発表会で終わりそうだな

172:名無しさん必死だな
07/07/11 09:36:32 /JdJex0K0
何の驚きもないまま終わっちゃうのは寂しいな

173:名無しさん必死だな
07/07/11 09:37:41 /Ac1XnKM0
homeってw

174:名無しさん必死だな
07/07/11 09:37:57 F1hCu2Ew0
>>170
俺はBDプレイヤーとして買ったよ。
映画好きなのでカジノロワイヤルとのセットは実質値下げ。
壊れたPS2の代わりにもなってお得。
ゲームは360でやる。

175:名無しさん必死だな
07/07/11 09:38:12 rwszC0ZT0
>>168
そうかぁ?
去年のソフト群ってPS3が勝つと思われてた時点で立った企画が大半だろ?
今年のE3でps3に発表されるソフトって、それより充実することはまずないと思うぞ。

176:名無しさん必死だな
07/07/11 09:38:55 7vtD7vUh0
>>171
パクリがサプライズかよ

177:名無しさん必死だな
07/07/11 09:39:01 /Ac1XnKM0
>>174
AV機器板いけよ

178:名無しさん必死だな
07/07/11 09:39:06 Z/n0Ka4Q0
今回って見所そんなにあるのかね?
箱の65nmプロセスなんとかはさすがにエリートとかいう黒い箱の直後に言うわけ無いだろうし
最終的に一番の目玉は「νマリの続編!難易度超アップ」とかになりそう

179:名無しさん必死だな
07/07/11 09:39:44 +JGDewLU0
Eliteはもともと数量限定モデルなので・・・

180:名無しさん必死だな
07/07/11 09:41:07 WHCEb+t70
>>177
そろそろNGIDに入れるわ。

181:名無しさん必死だな
07/07/11 09:41:11 2RAymJPX0
Homeがサプライズって・・・

182:名無しさん必死だな
07/07/11 09:41:42 KqgCCTOt0
>>180
俺は今入れたw

183:名無しさん必死だな
07/07/11 09:42:27 7vtD7vUh0
新たなマルチ発表くらいかの

184:名無しさん必死だな
07/07/11 09:42:46 Aog72ezV0
URLリンク(jp.youtube.com)

去年のE3のまとめ動画貼っておきますね

185:名無しさん必死だな
07/07/11 09:42:49 MwjNz+dt0
任天堂のFF7っぽいRPGってE3で発表?

186:名無しさん必死だな
07/07/11 09:43:33 Qogqnya10
>>176
パクリだろうがサプライズには違いないだろ

今回のE3で意表つかれるとしたら、なんもしなさそうな任天堂が
意表ついてWii用HDDを出すとか、斜め上な新サービスを開始するとかかな

ま、どこもなんもなくて普通に終わりそうな気がするけど

187:名無しさん必死だな
07/07/11 09:44:46 /JdJex0K0
パクリのどこがサプライズなんだか・・・

188:名無しさん必死だな
07/07/11 09:45:23 rWFvSFkw0
>>167
箱○独占ソフトってGowとHALO以外に何があったっけ?

189:名無しさん必死だな
07/07/11 09:45:24 xD7N9vBc0
またパクリコン出すの?

190:名無しさん必死だな
07/07/11 09:46:51 hRWD+mJQ0
>>49
ヘルスパックは日本先行・秋発売予定(北米では今年度の発売予定無し)みたいだから
E3での発表は無いんじゃないかなあ

191:名無しさん必死だな
07/07/11 09:47:04 swP+ABDT0
>>188
ファーストが一体何本ゲーム出しているか知らないのか?

192:名無しさん必死だな
07/07/11 09:47:10 rwszC0ZT0
>>187
いや、サプライズには違いないだろ。
そもそも、サプライズって言葉の意味に良いも悪いもない。
聞いた人間が驚いたり、意表を突かれたらサプライズだ。
Homeはたしかにサプライズだったろう。

「そこまで、やるか?」とか「まともに鯖を維持できんの?」

とか、思った人間は少なくなかろうよ?

193:名無しさん必死だな
07/07/11 09:47:11 F1hCu2Ew0
>>188
全ての劣化しないマルチタイトル。

194:名無しさん必死だな
07/07/11 09:48:27 /Ac1XnKM0
マルチタイトルもPS3版は劣化しまくりだもの

195:名無しさん必死だな
07/07/11 09:48:34 0AggpYbQ0
パクリもある意味サプライズだな

196:名無しさん必死だな
07/07/11 09:48:37 7vtD7vUh0
戦士必死杉

197:名無しさん必死だな
07/07/11 09:49:46 swP+ABDT0
>>192
サプライズというよりディサッポイント(disappointがっかり)だな

198:名無しさん必死だな
07/07/11 09:50:33 /Ac1XnKM0
SCEが撤退しないことのほうがサプライズだよ

199:名無しさん必死だな
07/07/11 09:50:44 XIJlTFWX0
>>192
お前のサプライズは「唐突の発表の隠し球」
このスレでのサプライズは「シェア左右するほどのでっかい爆弾」

200:名無しさん必死だな
07/07/11 09:51:25 Z65DypQk0
>>196
まぁ最後の戦いになるだろうからな。
気分は米軍上陸直前の沖縄守備隊だろうな。

201:名無しさん必死だな
07/07/11 09:52:21 hRWD+mJQ0
とりあえず任天堂は第三のステーションの発表が来るかなあ
日本だけど、小売りに金曜着予定くらいで入ってきてるらしいし

202:名無しさん必死だな
07/07/11 09:53:02 F1hCu2Ew0
homeはhome自体よりそれによってフレンド周りの機能や実績などのシステムが360と同等ないしそれ以上になれば好材料。
home自体はすぐに飽きるかハマったらゲームしなくなると思う。

203:名無しさん必死だな
07/07/11 09:53:06 KqgCCTOt0
サプライズの意味とかどーでもいいから、

「びっくりするくらい大きなニュース」

が、あってほしいです

204:名無しさん必死だな
07/07/11 09:53:39 Wxs/dnQW0
URLリンク(ps3navi.com)
SCEA「E3で2、3の驚きを約束」

205:名無しさん必死だな
07/07/11 09:54:05 Q/fHKfDa0
ライアクの新作マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

206:名無しさん必死だな
07/07/11 09:54:32 5fGMZNl60
新型PSPマダー?

207:名無しさん必死だな
07/07/11 09:55:20 JxJ1BBcHP
>>18
2回失敗して公開録画で成功する奴か

208:名無しさん必死だな
07/07/11 09:57:25 V3z/+txJ0
誕生日にDSドラクエ出されたPSPwww
あれで脱皮したやつは少なくないはずだ。

209:名無しさん必死だな
07/07/11 09:59:00 /Ac1XnKM0
PSPみたいな死んでるハードの新型出してどうするのさ?
在庫一掃セールでもして撤退すれば良いのに。

210:名無しさん必死だな
07/07/11 10:00:26 ZaUikkMW0
>>204
微妙な書き方だな
ビッグサプライズがあるって豪語してくれよ

211:名無しさん必死だな
07/07/11 10:00:56 y1ERnf1c0
>>209
相当な数が倉庫にあるから中途半端なセールだと捌ききれないだろうな

212:名無しさん必死だな
07/07/11 10:02:18 KqgCCTOt0
真偽は不明だが、箱○総合にMSとソニーの情報が来てる・・・


213:名無しさん必死だな
07/07/11 10:02:21 Aog72ezV0
えっ・・・? も驚きに数えれば・・・

214:名無しさん必死だな
07/07/11 10:04:47 rWFvSFkw0
痴漢の人はこれまでの北米の売り上げを見てもPS3と箱○どっちが期待されてるかわからないのかな
GowやHALOと同程度かそれ以上のFPSが出るってことは
箱○にとって致命傷になるわけだけど

215:名無しさん必死だな
07/07/11 10:06:23 Aog72ezV0
同程度かそれ以上
URLリンク(images.xboxyde.com)


216:名無しさん必死だな
07/07/11 10:06:40 WHCEb+t70
>>214
なんだ結局ただのGKか。

217:名無しさん必死だな
07/07/11 10:07:04 oMhoptnz0
>>214
(;゚Д゚)・・・
URLリンク(www.gamespark.jp)

218:名無しさん必死だな
07/07/11 10:07:20 KqgCCTOt0
rWFvSFkw0
必死だなぁwww

219:名無しさん必死だな
07/07/11 10:10:21 F1hCu2Ew0
>>214
SCEの北米市場の認識がその程度なら本当にヤバイ。
ま、今はSCEA主導だから大丈夫だと思うけど。

220:名無しさん必死だな
07/07/11 10:11:54 kC+AXbUb0
北米市場は新規タイトルを受け入れるというが
名前だけでミリオン確約されてる訳でもないからな
出来が良くて話題性があって初めてミリオンの壁破れる訳で。

221:名無しさん必死だな
07/07/11 10:15:37 qCjAnqYG0
キィィィイイルズォォォオオオオーーーーーンヌ!!!

222:名無しさん必死だな
07/07/11 10:15:42 rwszC0ZT0
まあ、キルゾーン2も話題性だけはバッチリだがな。

「大口、叩いたんだから見せてもらおうか?」

ってな、注目のされ方だが。

223:名無しさん必死だな
07/07/11 10:17:20 kC+AXbUb0
キルゾーンってなんでそんな注目されてんの
GTAとhaloより期待タイトルとか・・・

224:名無しさん必死だな
07/07/11 10:17:49 KqgCCTOt0
>>223
>>222

225:名無しさん必死だな
07/07/11 10:18:18 Z/XUvzza0
HALO3の出来が標準程度で、思ったほどの出来ではなかったからじゃないか?

226:名無しさん必死だな
07/07/11 10:18:57 kylkMi760
あのトレーラーはちびるくらいすごいと思う

227:名無しさん必死だな
07/07/11 10:21:07 Z/n0Ka4Q0
たしかによかった
2005年版PS3はw

Sony PS3 2005 vs PS3 2006
URLリンク(www.youtube.com)

228:名無しさん必死だな
07/07/11 10:21:21 qLNbc9CV0
マイノリティーほどネットの声がデカい現象だと思うが

229:名無しさん必死だな
07/07/11 10:22:26 /Ac1XnKM0
道化ってのは人気があるんだよ

230:名無しさん必死だな
07/07/11 10:24:02 kFh6UE8s0
デッドライジング見たいなカプコンの成功は周到かつ予算たっぷりの広報戦略があったからだぞ
勿論出来がよくなきゃ駄目だが

231:名無しさん必死だな
07/07/11 10:24:04 6xbkAU5d0
たしかにキルゾーン2wはピエロだがピエロにもピエロ並のクオリティが必要でしょう?
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなのだが・・・

232:名無しさん必死だな
07/07/11 10:24:18 Aog72ezV0
つーかさぁよく考えたらE305の時のKillZone2のトレーラー見て誰も
「これ操作しにくくない?」って思わなかったのかね
05の時のハッタリムービー全体に言えることだが

233:名無しさん必死だな
07/07/11 10:25:09 ukOJdzur0
>>228
最近の箱○とか2chだけだと、日本でもWiiより大人気に思えるぐらいだからなw

234:名無しさん必死だな
07/07/11 10:25:20 qLNbc9CV0
>>231
ストレスでマッハてきしょいな
勝手に死んどけ

235:名無しさん必死だな
07/07/11 10:26:19 iklD0HVt0
>>223
期待ってか注目されてるんだよ。
2005年E3の プレイ映像"風"ムービーを知らんのかい?

良くも悪くも、どちらの期待も込められて、
とにかくめだってるのさ。

236:名無しさん必死だな
07/07/11 10:26:37 +hUZcXSb0
いいんだよ。初期の中川翔子みたいで。
これで間違って売れたりしたらツマランから現状で満足。

237:名無しさん必死だな
07/07/11 10:26:39 nN/Qv5z70
>>1の予定表の日本時間は全て1時間早い
現在あちらはサマータイムで普段より1時間違う

238:名無しさん必死だな
07/07/11 10:26:52 6xbkAU5d0
>>232
お前はゲームをやる時OPムービーを見てこれ操作しにくくない?とか思うか?思わないだろ?
つまりそういうこった

239:名無しさん必死だな
07/07/11 10:27:48 OA7/5odO0
つまりまたハッタリムービー地獄って事か

240:名無しさん必死だな
07/07/11 10:27:57 iklD0HVt0
>>237
サマータイムだから、一時間早くなってるんじゃないの?

241:名無しさん必死だな
07/07/11 10:28:30 Wxs/dnQW0
始まるのはあと2時間くらいか?

242:名無しさん必死だな
07/07/11 10:28:45 Aog72ezV0
>>238いや、OPはそうかもしれんがE305の時はあれ実機プレイ映像って扱いだったんだぞ

243:名無しさん必死だな
07/07/11 10:29:10 4+koHHuK0
リィィイイイイイジルェェェエエエイサアアアアアアは
リッジをPSPで動かしたのに予想以上に会場がさめてたからカズががんばった
いわばアドリブみたいなもんだろ。

その反省を生かして行われれぅ今回のカンファレンスで
あんな寒い事おこるわけないじゃないか

244:名無しさん必死だな
07/07/11 10:29:46 /Ac1XnKM0
GK以外だれもプレイ映像だと思ってませんもの

245:名無しさん必死だな
07/07/11 10:29:51 iklD0HVt0
2005年にこの映像を公開して、
話題を独占したタイトルだからな。
URLリンク(media.ps3.ign.com)

当時は、リアルタイムのプレイ映像だと信じた馬鹿も沸いたくらいだ。
それが、現実にどう落ち着くか。
どちらの方向からも期待を受けてるタイトルさ。
既にβテストまでやって中身が見えて、発売日まで決まってるるHALOとは、
そもそもの話題性の質が違う。

246:名無しさん必死だな
07/07/11 10:30:17 IESk0ReZ0
これか。確かに良く出来てるな。
URLリンク(www.youtube.com)

脳内で「1P下手すぎワロタwww」等のコメントが出てきてしまう俺は確実にニコ厨

247:名無しさん必死だな
07/07/11 10:30:23 6xbkAU5d0
>>242
実機プレイ映像なんて思ってたのGKくらいだから・・・

248:名無しさん必死だな
07/07/11 10:30:29 1xEAYeh60
MOTHER3DSが出るらしいとかいう噂なんだが

249:名無しさん必死だな
07/07/11 10:30:59 nLT0GOdp0
KILL ZONE2スクショ
URLリンク(www.gamespark.jp)

なんか思ってた以下の期待外れな気がしてきたな、、、


250:名無しさん必死だな
07/07/11 10:31:00 Z/XUvzza0
URLリンク(ruliweb2.empas.com)
Clive Barker's Jericho


251:名無しさん必死だな
07/07/11 10:31:35 ZmMo6n72O
>>157
一瞬、プラズマXに見えた。

252:名無しさん必死だな
07/07/11 10:32:06 kkA3ETrE0
キルゾーンなんてどーだっていいだろw日本じゃ誰も期待してないし

253:名無しさん必死だな
07/07/11 10:32:27 /Ac1XnKM0
血の本の人?

254:名無しさん必死だな
07/07/11 10:32:41 kC+AXbUb0
朝栗も過大評価だろ

255:名無しさん必死だな
07/07/11 10:35:25 WHCEb+t70
>>249
これは・・・

256:名無しさん必死だな
07/07/11 10:35:31 EmfPL6cDO
>>231
ブロントさんじじゅうしろ

257:名無しさん必死だな
07/07/11 10:36:30 wG6Rc4070
なんで日本って未だにサマータイムないんだろ・・・
明治より前までは、別の時計を使うぐらい冬と夏の時間の違いを気にしてたのに。

258:名無しさん必死だな
07/07/11 10:36:50 9iwcg3Bj0
まぁ和ゲー好きな奴が面白そうと思う洋ゲーは大抵地雷

259:名無しさん必死だな
07/07/11 10:36:54 qLNbc9CV0
感性が違うから何ともな
日本人でいう大作RPG合戦みたいなもんだろ

260:名無しさん必死だな
07/07/11 10:37:10 DdIrCR9f0
>>250
グロ見せんな

261:名無しさん必死だな
07/07/11 10:37:41 TMwFU8ry0
FPSとかもはやどれもデジャヴしか感じんわ

262:名無しさん必死だな
07/07/11 10:41:32 J3b6rKHp0
皆さんwktkで全裸待機ですね

……あれ?

263:名無しさん必死だな
07/07/11 10:45:14 nCXuIHdn0
GTのカウントダウンのコメント見てもわかるが
ビッグマウス・ゲリラが、今度はどんなものを出してくるか
二年間ニヤニヤで待ってたのが結構いるw

264:名無しさん必死だな
07/07/11 10:47:05 +gP2WXDK0


265:名無しさん必死だな
07/07/11 10:48:30 igdctofg0
7.7北米週間売上

    ハード   ソフト
DS  101,998  389,428 
Wii   69,510  348,473
PSP  51,311  190,320
PS2  45,066   −−−
360  34,623   409,944
PS3  17,770   199,596
GBA  15,803   −−−



266:名無しさん必死だな
07/07/11 10:48:56 jMlNtAcU0
懲りずにプリレンダ場面のとこ編集して見せるのは確実

267:名無しさん必死だな
07/07/11 10:50:28 hV+W3ZuX0
Halo3に当ててきたのは最初KillZone2の自信の表れかと思ってたんだが、
もしかして自信のなさの表れなのかね
GoWとか完全無視で「Halo3に勝ったからPS3大勝利」で押し通す流れを目論んで

まぁもうすぐ分かることか

268:名無しさん必死だな
07/07/11 10:50:42 Z/XUvzza0
Clive Barker's Jericho 中々面白そうだ

動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
SS
URLリンク(ruliweb2.empas.com)

269:名無しさん必死だな
07/07/11 10:52:06 7vtD7vUh0
>>265
ソフトつえーな〇

270:名無しさん必死だな
07/07/11 10:53:42 pO+R3z8P0
>>265
GBA売れすぎだろww

271:名無しさん必死だな
07/07/11 10:53:44 6xbkAU5d0
>>265
そういやWiiにはWiiスポがついてるがそれはカウント外?

272:名無しさん必死だな
07/07/11 10:53:55 1w9sQsWO0
PSPのハードの割にソフトの売れなさは世界共通なんだな
PS3は全てが悲惨だからちょっとましだけど

273:名無しさん必死だな
07/07/11 10:54:12 TMwFU8ry0
またソースはVGか(笑)

274:名無しさん必死だな
07/07/11 10:54:40 2qsurnn+0
なんか制限されてみれなかった

275:名無しさん必死だな
07/07/11 10:55:15 rwszC0ZT0
>>271
この手の集計は大抵はカウントしてなかったっけ?

276:名無しさん必死だな
07/07/11 10:55:23 x5rK4M9D0
>>265
GBAは何時まで売れる気なんだ?

277:名無しさん必死だな
07/07/11 10:56:01 MwjNz+dt0
Wiiスポも集計されてる。

278:名無しさん必死だな
07/07/11 10:56:11 yRf4Fpf70
wiiもDSももう普通に買えるな

279:名無しさん必死だな
07/07/11 10:56:12 G5XrOucm0
>>265
箱○はいつも下方修正するよなVG

280:名無しさん必死だな
07/07/11 10:56:59 q0WB9fde0
>>265
相変わらずPS3とGBAのデッドヒートは手に汗握るぜ

281:名無しさん必死だな
07/07/11 10:57:46 1w9sQsWO0
みんゴル5も同根版含になると思うからそこに突っ込まない方がいいとおもうよw

282:名無しさん必死だな
07/07/11 10:59:31 kkA3ETrE0
PS3は値下げしたから売り上げ倍増だろw

283:名無しさん必死だな
07/07/11 11:00:32 XRNutz+B0
XBLAにソニックとゴールデンアックスが来るってよ。
たぶんSEGA参入+レトロゲ強化でアピールだな。

実績も公開されているし。
アックスはCOOP付き。

284:名無しさん必死だな
07/07/11 11:00:38 3cZ/bOvk0
GBA値下げします(><)
とかやったら任天堂鬼なんだが
ネタでやらないかなw

285:名無しさん必死だな
07/07/11 11:00:43 q0WB9fde0
>>282
倍増でもWiiの半分も売れてない事になるんだよなw

286:名無しさん必死だな
07/07/11 11:02:09 lh/MKGFr0
>>265
これじゃ国内メーカーも箱○で作りたくなるわなw

287:名無しさん必死だな
07/07/11 11:03:19 jDobOBtH0
>>276
GBAより安くて遊べる機械が出るまでじゃないかなぁ…

288:名無しさん必死だな
07/07/11 11:03:22 kkA3ETrE0
まーいまだに売れてるWiiスポにはかなわんw

289:名無しさん必死だな
07/07/11 11:03:24 Z/XUvzza0
TSUTAYA、Blu-ray Discのレンタルを開始
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)

290:名無しさん必死だな
07/07/11 11:03:40 TMwFU8ry0
>>286
お前は何を言ってるんだ

291:名無しさん必死だな
07/07/11 11:05:19 3YBVDcGb0
>>286
×これじゃ国内メーカーも箱○で作りたくなるわなw
○これじゃ国内メーカーも箱○版は海外でしか出したくなくなるわな

292:名無しさん必死だな
07/07/11 11:06:21 igdctofg0
URLリンク(www.ps3-fan.net)
「NINJA GAIDEN Σ」、売り上げが好調で業績予想の上方修正も
>既に45万本を販売したとのこと。(日本では6月に、欧米では7月に発売を開始しました。)

URLリンク(vgchartz.com)
日本 63,065
北米 37,860

293:名無しさん必死だな
07/07/11 11:06:41 ZMSpPVoi0
>>291
現実

エスコン6

オロチ

全部日本で出ます

294:名無しさん必死だな
07/07/11 11:06:56 TMwFU8ry0
未だにVGソースで語る奴ってなんなの

295:名無しさん必死だな
07/07/11 11:07:34 TMwFU8ry0
>>293
ナムコとコーエーが心の拠り所ってのが泣ける

296:名無しさん必死だな
07/07/11 11:07:37 +hUZcXSb0
DOA4の時も出荷100万のアナウンスは早かったけどな。
実売は相当後だった。

297:名無しさん必死だな
07/07/11 11:07:53 kkA3ETrE0
エスコン7の発表はまだですか

298:名無しさん必死だな
07/07/11 11:09:02 /Ac1XnKM0
心の拠り所のナムコにそっぽ向かれて、MGSとFFが既に逃げ腰なのがPS3

299:名無しさん必死だな
07/07/11 11:09:44 hV+W3ZuX0
海外でしか出ない日本の360ゲームって、
ガンダム無双とバーチャファイター5とバーチャテニス3しかないじゃないか

300:名無しさん必死だな
07/07/11 11:09:47 QBngXciX0
>>295
ナムコにすら逃げられるPS3・・・

301:名無しさん必死だな
07/07/11 11:09:52 ZMSpPVoi0
>>295
心の拠り所がスクエニのみよりはマシだなw

302:名無しさん必死だな
07/07/11 11:10:03 igdctofg0
>>294
ネタ提供してるんだから、文句言ってるだけのバカよりはいいだろw

303:名無しさん必死だな
07/07/11 11:10:08 XRNutz+B0
テクモは出荷で語るからな。
それでも値崩れ起こしてないのは凄いけど。

DOA4は一時期下がったが今はその値段では全然見当たらないし。

304:名無しさん必死だな
07/07/11 11:10:35 ZMSpPVoi0
>>299
ガンダム無双とバーチャファイター5はまだ分からんよ

305:名無しさん必死だな
07/07/11 11:10:54 kkA3ETrE0
鉄拳とソウルキャリバー出るしまだそっぽ向かれてないよな

306:名無しさん必死だな
07/07/11 11:10:55 MwjNz+dt0
海外で売る前提で技術的にも優れてないと
国内メーカーにとって360は厳しい

307:名無しさん必死だな
07/07/11 11:12:16 /Ac1XnKM0
キャリバーは塊みたいにどうせPS3版はキャンセルだろw

308:名無しさん必死だな
07/07/11 11:14:31 V3z/+txJ0
ナムコはこうだからな

マイクロwwwソフトwwwさんwww
おたくのwwwwXboxLiveでwwww
沢山wwww儲けられましたwwww
今後もよろしく

エスコンもいろいろと配信していますな。

309:名無しさん必死だな
07/07/11 11:15:43 kkA3ETrE0
儲けでいえば眼力トレーニングの方が儲かったんじゃねーの?

310:名無しさん必死だな
07/07/11 11:15:46 lh/MKGFr0
最近、国内メーカーが海外のみで出してるゲームって、
あんまローカライズ必要なゲームないじゃん。

311:名無しさん必死だな
07/07/11 11:16:44 L1/2d7i20
>>299
戦国無双2 エンパイアーズも出てません。

312:名無しさん必死だな
07/07/11 11:16:56 oMhoptnz0
>>293
オロチは来ると思わなかったなー
素直に嬉しいけど

313:名無しさん必死だな
07/07/11 11:17:09 TMwFU8ry0
>>302
スレ違いの話題のネタなんぞ必要ないわw


314:名無しさん必死だな
07/07/11 11:17:26 +hUZcXSb0
カプコンもすでにDMC4のアイコンとか壁紙配信しとるね

315:名無しさん必死だな
07/07/11 11:20:10 kkA3ETrE0
オロチと戦国無双2はPS2で出てんじゃんw

316:名無しさん必死だな
07/07/11 11:21:54 igdctofg0
>>313
北米の動向がE3に関係ないねえ

へえw

317:名無しさん必死だな
07/07/11 11:22:11 RB8MM29A0
>>308
設けたってアイマスでか?
あれっていくらくらい売り上げあったんだ

318:名無しさん必死だな
07/07/11 11:22:33 q5ts0k4Q0
>>283
SEGAの過去の遺産食い潰しキター

でも嬉しかったり・・・

319:名無しさん必死だな
07/07/11 11:22:49 iz+k6aeZ0
>>314
DMC4の去年のトレーラー昨日から流してるね
箱○でみれるとはなー・・・・

320:名無しさん必死だな
07/07/11 11:23:26 KqgCCTOt0
>>317
売り上げ1億円突破のニュースがちょっと前に流れたたよ
スク水効果でさらに伸びてるかもなw

321:名無しさん必死だな
07/07/11 11:23:31 MgsSpJ930
>>317
DL販売で1億円以上だったかな

322:名無しさん必死だな
07/07/11 11:24:01 hV+W3ZuX0
>>317
アイマスDLCは売り上げ既にいちおくえん

323:名無しさん必死だな
07/07/11 11:24:55 rwszC0ZT0
DLCで一億円だと、流通コストが圧縮される分、相当な儲けだろうな。

324:名無しさん必死だな
07/07/11 11:25:47 kkA3ETrE0
1億円て大したことないんじゃ・・・

325:名無しさん必死だな
07/07/11 11:26:33 hV+W3ZuX0
サーバ利用料でマイクロソフトが3割引くらしいし、
衣装はサイズやデザインの違う10キャラ分を作らなきゃいけないから、
言うほどボロい商売ってわけでもないけどね

326:名無しさん必死だな
07/07/11 11:26:35 V3z/+txJ0
>>317
ソースね
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

327:名無しさん必死だな
07/07/11 11:26:57 KqgCCTOt0
>>324
そういうことは1億稼いでから言えよw

328:名無しさん必死だな
07/07/11 11:27:56 O2u/nntI0
アイマスは360のドル箱ソフトだな

329:名無しさん必死だな
07/07/11 11:28:45 Su2+IPkp0
>>325
でも値段のつけ方は「言い値」だからおいしいっちゃーおいしい
1000MSPと500MSPの差なんざナムコの匙加減ひとつ

330:名無しさん必死だな
07/07/11 11:28:55 kkA3ETrE0
そりゃ一人で1億稼げたら凄いわなw

331:名無しさん必死だな
07/07/11 11:29:41 3cZ/bOvk0
売上げ1億ならその辺の個人商店と変らん
そこからどれだけ利益を出せるかなんだが
まぁデジタルデータ売ってるだけだからウハウハだわな

332:名無しさん必死だな
07/07/11 11:32:09 rwszC0ZT0
>>324
まあ、あひるちゃんが12万5000本、DLされたら追付くな。

333:名無しさん必死だな
07/07/11 11:33:35 ZaUikkMW0
>>331
その辺の個人商店が一日30万近い売り上げあるわけないだろwww

アイマス一億円はすごいが、同時に情けないな。
なんだかんだいってエロかよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4182日前に更新/158 KB
担当:undef