【Wii】 夏だ!フォーエバーブルー部 【ダイブ!】 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん必死だな
07/07/06 00:38:26 u+h50dlZ0
出るのがちと早すぎて内容に不安が残る。

601:名無しさん必死だな
07/07/06 00:41:49 LpZ/N5XS0
これは14型テレビでやりたくないな…
まずテレビ買わんと

602:名無しさん必死だな
07/07/06 00:41:48 fxPu18YH0
つってもこれWii発売前から発表されたし

603:名無しさん必死だな
07/07/06 00:42:49 AVFcCVzsO
かといって冬に出されてもな
まあエバーブルー新作遊べるだけで俺は嬉しいが

604:名無しさん必死だな
07/07/06 00:56:25 654Olzqf0
好きな曲をかけられるっつうのは地味にポイント高い。

605:名無しさん必死だな
07/07/06 01:01:57 HgC8Vu+n0
俺ゴンチチとか好きなんやけど、かなりマッチするかも。

606:名無しさん必死だな
07/07/06 01:02:37 bJfGVd+d0
リビングゲーとしても最適だな
ところで本スレないの?

607:名無しさん必死だな
07/07/06 01:05:13 I4oGafLH0
>>605
PSでクラゲ飼うゲームあったなそういや。
たしかあれのサウンドがゴンチチだった。
ワゴンで見つけて買ってみたけどまだ起動してねーなあ。

608:名無しさん必死だな
07/07/06 01:06:06 HgC8Vu+n0
チチ松村はクラゲ好きやからなぁ。

609:ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk
07/07/06 01:08:33 dF9BsEyJ0
ジョーズのBGM流しながら暗い海底に潜って行きたいな(´・ω・`)
グラフィックも良いし
水中ペンでWiFiの仲間と文字チャットとか
アリカやるじゃん。
滅茶苦茶見直したよ
任天堂発売だからCM沢山打てるし、売れて欲しいな

610:名無しさん必死だな
07/07/06 01:09:51 HHTsXlOt0
URLリンク(img270.imageshack.us)

これ見ると、思ったより綺麗だねぇ。

611:名無しさん必死だな
07/07/06 01:11:01 +znAsWms0
俺は哀戦士かけて
ズゴックの気分でやるよ

612:名無しさん必死だな
07/07/06 01:11:14 I4oGafLH0
>>608
よく見たらサウンドどころかプロデューサーだったわ。
ワゴンの常連でワンコインで釣りがくる値段だから、ファンアイテムとしてどうかね。
ゲーム性とかはまるきり期待できなそうだけど。

613:名無しさん必死だな
07/07/06 01:15:38 HgC8Vu+n0
>>612
情報ありがとうございます。探してみるっす。

614:名無しさん必死だな
07/07/06 01:26:59 +d3S8S2/0
>>610
これ、マンタのあとは実写とプリレンダの合わせじゃないの?

615:名無しさん必死だな
07/07/06 01:34:12 qruDfIBT0
>>610
サンゴと魚のところが実写に見えたわ
びっくりした

616:名無しさん必死だな
07/07/06 01:38:26 ZUi/Gxvv0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
amazonもう予約始まってるのな。
任天堂販売だし、konozama覚悟で注文するのもアレだがw

617:名無しさん必死だな
07/07/06 01:41:52 b8ONr/w/0
これさー、wifiの仕様どうなるんだろ?
Wiiリモコンは音声出るけど、マイク機能はないよね?
遠く離れた友達と一緒に海の潜れても、
会話が成り立たなければあんま意味ねーじゃん。
すげーあそこみてみて!クジラ!!でっけー!とか
あれ何?え、岩じゃね?いや、遺跡っぽいよ行ってみてよーよ、とか・・・。
海の中で実際話せるわけねーだろってリアリティーは、
ゲームってことで置いといてさ。
会話が成り立つだけで、すごい面白いと思うんだが。


618:名無しさん必死だな
07/07/06 01:43:25 VVxXp/lG0
>>617
実際のダイバーがやってるようにサインでコミュニケーションするんだ。

619:名無しさん必死だな
07/07/06 01:43:45 GJ/bvmPu0
ダイビング中に会話しないよなぁ普通

ってレスが欲しいだけのコピペか何かだと思うけどね

620:名無しさん必死だな
07/07/06 01:46:15 ZUi/Gxvv0
>>617
実際のダイビングだと水中で書ける専用のボードなんかに
文字を書いてコミュニケーションするので、
多分それを踏襲してるんだと思う。

>・Wi-Fiコネクションでフレンドコードを用い、2人まで同時に
> ダイビングをすることもできます。ここでのコミュニケーションは
> 「喜び」「興奮」「驚き」などのカテゴリから定型文を選ぶモノと、
> 「水中ペン」で自由に文字や絵を描いて相手に意志を伝える方法があります。
> 尚、「水中ペン」は、「黄・赤・青・緑・白」の色があり、一度書いたモノも
> 消しゴムで任意に消すことができます。


621:名無しさん必死だな
07/07/06 01:47:44 tZQvi87q0
ぶっちゃけ箱○で出したほうがグラフィックもネット環境もよかった
Wiiだと完全に劣化って感じがしてなんだかなあ・・・・

622:B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE
07/07/06 01:48:18 JlrUK/hEO
どっかで見たけど
水中じゃボードにペンで字を書けるんだってさ^^

623:名無しさん必死だな
07/07/06 01:48:57 b8ONr/w/0
いや、コピペじゃない・・・。
仕様もう発表になってたのか、ありがと。
そこまでリアリティー追求しなくてよかったと思うんだけど・・・。
右手でWiiリモコン握って左手でソフトバンク携帯握って遊ぶしかないか。

624:名無しさん必死だな
07/07/06 01:49:42 GJ/bvmPu0
売れないというのは何を差し置いても最大の障害だね!
負けハードってのは本当にどうにもならんのよ

まぁ、今更古くさい操作系で遊んでもなぁ

625:名無しさん必死だな
07/07/06 01:49:56 +cSbxL530
リモコンにマイクつくんじゃね?
グラは綺麗だな。

626:名無しさん必死だな
07/07/06 01:51:00 7n+mwkAfO
そもそも、「元」がないのに「劣化」とか意味不明な。
少なくともエバーブルー1・2と比べれば格段にグラは上だ。

627:名無しさん必死だな
07/07/06 01:53:07 Z8loLVPr0
>>621
ネット環境なんてかわんねーっつーのw

628:名無しさん必死だな
07/07/06 01:54:22 KbGteaiE0
箱信者とみせかけたGKとみせかけてやっぱりアホな箱信者だな

629:名無しさん必死だな
07/07/06 01:54:37 +/D1GxE10
おk分かってるじゃないか任天堂
でもな・・・いくらwiiでもこのソフトは売れない・・・ぞ?
俺は買うけどな・・・

630:名無しさん必死だな
07/07/06 01:55:47 yBwZtinW0
>>621
アゲてまで、そんなネガキャンしてもねぇ。

独占約束していても、サードは条件が変わればマルチにするけど
発売元は 任天堂。
PS3でも、XBOX360でも、でません。独占したいなら、こうしなくちゃね。


631:名無しさん必死だな
07/07/06 01:59:43 qruDfIBT0
>>621
問題は任天堂製ってことだな

632:名無しさん必死だな
07/07/06 02:03:00 ZUi/Gxvv0
三原が反応してるな。

コメント返し
2007.07.05 Thursday 09:20 | posted by Mihara.
 フォーエバーブルーに対する質問的コメントが殆どです(お)。

フォーエバーブルーの販売や宣伝、広報は任天堂さんなので
ここで情報をリークする(笑)事はないです。

マスコミ関係者と名乗る方からもコメントで(おぃ)ご質問いただいておりますが
お問い合わせは任天堂さんにお願いします(ぺこり)。

ドルオン稼動時もそんなに話題にしてなかったでしょ?
(ただドルオンは途中で見るに見かねて(笑)、許可をもらって活動しましたが)

633:名無しさん必死だな
07/07/06 02:13:01 Cha9MImb0
ナムコのアイマス蹴ったりアリカ蹴ってWiiに行かれたり
ソニーはホントツキが無いなぁ

634:名無しさん必死だな
07/07/06 02:22:19 GJ/bvmPu0
>>633
それは誰がどう好意的に解釈してもタダの

自 業 自 得



635:名無しさん必死だな
07/07/06 02:24:59 yBwZtinW0
>>633
 ツキって言葉は、こういう時には使わない。
>>634
 だよな。

636:名無しさん必死だな
07/07/06 02:29:59 8BOEAh/U0
今、Amazonでポチろうとしたら消えてたー

637:名無しさん必死だな
07/07/06 02:31:27 or8d0aCD0
センスがないというべきかな

638:嫌われ男 ◆xReRrXdjJU
07/07/06 02:59:34 LpSM9dIz0
7ヶ月待ち続けたフォーエバーブルーキテルー!!

639:名無しさん必死だな
07/07/06 03:27:08 l2mh6LTc0
叩き売り常連ソフトの続編に、何を期待してるんだ?

640:名無しさん必死だな
07/07/06 03:32:53 AVFcCVzsO
だが待って欲しい
ひょっとしたら期待とは裏腹に、微妙な出来かもしれないぞ?

とりあえず俺が発売日に買って人柱になるから、その評価コメントを見てから買うかを検討してもけっして遅くはないさ
2ヶ月くらい遊んだらここに俺的評価をカキコするよ

641:名無しさん必死だな
07/07/06 03:44:09 TsZSUQBs0
意外な大成功!!でも10万本前後のソフトだと思うんだが、
なんでこう、>>639みたいなのが来るんだ?

まだ本スレが無いからかねぇ。1&2のスレはあるんだけど。

642:名無しさん必死だな
07/07/06 03:44:47 mcsO08kW0
なんかコピペみたいな書き込みが増えてるな

今まで売れてなかったソフトが任天堂発売でどうなるか興味あるよ
売れても売れなくても、いろんな種類のソフトが出る事は歓迎する

643:名無しさん必死だな
07/07/06 04:10:05 b8ONr/w/0
この手のゲームって、グラフィックと脱力さが肝だから、
ある意味微妙な出来こそが、最高の完成度。
この2点さえ押さえてあれば、失敗しようがないと思うが。

644:名無しさん必死だな
07/07/06 05:00:13 +znAsWms0
俺の予想

出荷2万弱で難民大量発生

645:名無しさん必死だな
07/07/06 05:31:46 BK9VafHW0
今月〜来月頭スゲーっ
 ドラクエソード、パワプロWii、フォーエバーブルー、
 ガチャフォース再販、はじまりの森、マリオオープンゴルフ、
 ウェーブレース、シレン、シャイニングフォース

646:名無しさん必死だな
07/07/06 05:40:01 vAVRntD/O
みんな!
Wifiでバティになってくれる人はいるかい?(ノ^^)八(^^ )ノ

俺はいないぜ(σ・∀・)σ

647:名無しさん必死だな
07/07/06 05:59:13 yK9HpJZG0
エバーブルー、1作め2作めともに好きだったからなぁ。
そろそろWii買ってもいいころかな。

648:名無しさん必死だな
07/07/06 06:02:07 jmhebcZB0
>>645
ガチャフォース再販したのか。アマゾンランキングで
何で2位にガチャフォースが入ってるのか気になってたんだ。

649:名無しさん必死だな
07/07/06 06:33:19 IuYc8asS0
>>640
いやいやここは俺が人柱になろう

650:名無しさん必死だな
07/07/06 07:38:04 nef6P7bZ0
サードのソフトがWi-fi対応なんだからさ
メトロも対応してくれよ

651:名無しさん必死だな
07/07/06 08:23:33 pkXv3yFJ0
>>650
プライムはオフゲー特化で、ハンターズが別にWi-Fiで出るんじゃないかと言われているが・・はてさて

652:名無しさん必死だな
07/07/06 08:31:51 EweaVQ1Q0
>617
を読んで、一瞬同意しかけたけど、
ディスコミュニケーションの良さってのもやっぱあるよなあ。
電話より手紙の方が伝えやすいとかそういうポエムな事じゃなくて、
単に知らない人とボイスチャットとかあんまりしたくないんだよね。
だからアイコン式のほうが日本人には合ってそう。

653:名無しさん必死だな
07/07/06 08:36:08 EweaVQ1Q0
箱○のハイデフ画質でやりたい気もするけど、
環境ソフトに爆音はミスマッチすぎるな。
SCEIはアフリカなんか作るよりアクアノート3に資金提供した方がよっぽどいいと思う。

654:名無しさん必死だな
07/07/06 08:45:39 S9MmUt3k0
>>634
常に大衆を見下してるから市場が読めないんだよあの会社

655:名無しさん必死だな
07/07/06 09:08:08 cc2ukTYX0
>>654
コーエーのことですね?

656:名無しさん必死だな
07/07/06 09:45:21 J7LJ2Ido0
コーエーはとりあえず社名を光栄に直すところからはじめてほしい

657:名無しさん必死だな
07/07/06 09:48:31 J7LJ2Ido0
どうも出てる情報見てると今までのような沈没船の閉塞感、緊張感はだいぶ減るのかな

アレはアレで好きだったんだが。

658:名無しさん必死だな
07/07/06 09:55:06 S9MmUt3k0
任天堂としてはライトユーザーを確保することを優先したいんだろうね
ハードモードみたいなのも遊べるといいね

659:名無しさん必死だな
07/07/06 09:57:48 Z8loLVPr0
水中バイクとかは無いのかな。

660:名無しさん必死だな
07/07/06 10:10:38 EzUaA6ja0
これは
「俺は買うけどそんな一般に売れはしないだろう」って大半の人が思って
蓋を開けたら意外に本数出てたチンクル的な売れ方をするに違いない

661:名無しさん必死だな
07/07/06 10:12:53 S9MmUt3k0
夏に海の映像満喫できるのは魅力的だしCMしだいで化けそう

662:名無しさん必死だな
07/07/06 10:48:34 cuX7KeyH0
自分は海よりプール派だが、やっぱり海の方に魅力を感じるな。

663:名無しさん必死だな
07/07/06 10:58:58 FLJWrkAT0
海っていうのは女だからな

664:名無しさん必死だな
07/07/06 10:59:42 ofmaCaog0
>>657
確かにそういうのも面白いだろうけど、とりあえず
のんびりとした海中遊覧を楽しみたいな。
また別ソフトとしてシビアな海中探検物も出して欲しい

665:名無しさん必死だな
07/07/06 11:05:27 MTMPXfT+0
Wii第一弾としては、こういう緊張感を薄める方向で出すのはいいんじゃないかな。
これが売れたらいずれ、探検・冒険に重点を置いた奴も出るかも。

666:名無しさん必死だな
07/07/06 11:12:02 4qSER72u0
探検・冒険重視のエバーブルー3を出してくんねーかな

667:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
07/07/06 11:19:49 krRpumnT0
ファミ通で評価高かったらこのゲームと一緒にWii買おうかちらん。

668:名無しさん必死だな
07/07/06 11:20:26 cVXoPtZB0
>>667

669:名無しさん必死だな
07/07/06 11:20:46 ySxl7XOi0
どんなゲームかよくわからん
やり込み要素豊富なのかな

670:名無しさん必死だな
07/07/06 11:20:48 d23EPPI30
低いから買うな

671:名無しさん必死だな
07/07/06 11:21:47 cuX7KeyH0
a助…だよな?

672:名無しさん必死だな
07/07/06 11:22:05 xGzXhuEQ0
>>667
ファミ痛でかw

673:名無しさん必死だな
07/07/06 11:23:20 BTm/lWCp0
>>667
ファミ通評価は例のごとく当てにならんからのぅ。
遊びたいの2・3本あるなら本体買ってみたら。

674:名無しさん必死だな
07/07/06 11:23:41 zo/PDPVG0
実在の魚だけじゃなく
架空の生き物も出るバージョン作ってくれないかな
会っただけで、うわなんじゃこりゃって思うような奴

675:名無しさん必死だな
07/07/06 11:25:53 xGzXhuEQ0
ここまでボロクソ言っといてなw

> 38 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2007/07/04(水) 15:50:07 ID:4VjyoN+s0
> Wiiのボケボケグラフィックで魅力半減だな。
> ま、小さなポンコツテレビにはいいのでしょうが。爆笑
>
> 476 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2007/07/05(木) 19:21:32 ID:CSuaCTXS0
> 任天堂信者が他に持ち上げるソフトがないからって必死に利用してるな。
> 勇者ごっこにガンダムごっこじゃ失笑されるだけだと気づいたようだね。ぷ
>
> 495 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2007/07/05(木) 20:00:17 ID:CSuaCTXS0
> 勇者ごっこやガンダムごっこゲーばかりでWiiのよさをアピールできなかった任天堂信者が
> ここぞとばかりにフォーエバーブルーを持ち上げてるのがわかりやすすぎて笑える。
> 任天堂からの発売でよかったね。爆笑
> ほんとわかりやすいよね。
> まぁ、騒ぎすぎてゲームの価値を下げることのないようにしてね。

676:名無しさん必死だな
07/07/06 11:26:08 74ZVmn3n0
>>667
どういう心境の変化だ?

前は相当たたきまくってたが

677:名無しさん必死だな
07/07/06 11:26:42 8BOEAh/U0
Wiiリモコンのスピーカーからどんな音がしてくるんだろう

678:名無しさん必死だな
07/07/06 11:27:20 74ZVmn3n0
>>677
「とったど〜」

679:名無しさん必死だな
07/07/06 11:28:02 xGzXhuEQ0
>>676
主張をコロコロ変えるのはアフォ助にはよくあること

680:名無しさん必死だな
07/07/06 11:28:10 NVdeK8Ym0
>>677
ジョーズの曲

681:名無しさん必死だな
07/07/06 11:28:59 8BOEAh/U0
>>678
ワロタwww

682:名無しさん必死だな
07/07/06 11:29:02 S9MmUt3k0
>>677
「ウフフ…ウフフフフフフフフフフフフフフフフフフ………………」

683:名無しさん必死だな
07/07/06 11:29:20 cuX7KeyH0
>>677
酸素がなくなって来るとJAWSのBGMが流れる。

684:名無しさん必死だな
07/07/06 11:30:58 xGzXhuEQ0
>>682
テラコワスwww

685:名無しさん必死だな
07/07/06 11:31:44 74ZVmn3n0
>>679
だからクソコテなんだな

686:名無しさん必死だな
07/07/06 11:32:59 8BOEAh/U0
>>682
それなんてミドナ?

687:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
07/07/06 11:34:28 krRpumnT0
フォーエバーブルーって単純に海の中泳げて気持ちよさそうじゃないかって思ってるだけなんだけど。
リモコンで楽々操作できるんだろうしねぇ。
もうさ、ゲームゲームしたものは高品位ハードでやればいいし、
Wiiではリモコンで楽に楽しめるスローなゲームを出してもらいたい。
フォーエバーブルーの方向性は支持するよ、俺は。

688:名無しさん必死だな
07/07/06 11:36:03 cVXoPtZB0
あ−中身違う人か

689:名無しさん必死だな
07/07/06 11:36:10 cuX7KeyH0
このゲーム欲しいんだな

690:名無しさん必死だな
07/07/06 11:37:34 d23EPPI30
>>687
PS2でエバーブルーでもやってろよw

691:名無しさん必死だな
07/07/06 11:37:43 1tH3SVk5O
水上ではウェーブレースが出来る
とかなら神だな

692:名無しさん必死だな
07/07/06 11:38:48 +pJfIsKp0
浜辺ではビーチバレーうわなにを

693:名無しさん必死だな
07/07/06 11:44:41 S9MmUt3k0
ゲハではテレビゲームというかファミコンの延長上にあるものがゲームらしいゲームと呼ばれるけど
ゲーム≒遊びと考えれば飽きられた従来系のゲームよりもDSやWiiの方がゲームらしいゲームなんじゃないかな

694:名無しさん必死だな
07/07/06 11:46:00 xGzXhuEQ0
>>687
もう歳なんだから老体にムチ打つゲームは無理なのねんw

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ part851
スレリンク(ghard板:447番)
> 447 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2007/07/04(水) 20:41:55 ID:4VjyoN+s0
> >>445
> やってない。
> つーか、ゼルダやって思ったけど俺もうやり直しさせられるゲームだめだわ。

695:名無しさん必死だな
07/07/06 11:49:50 BTm/lWCp0
探したけど動画とかが見つからにゃい。
発売まで1ヶ月切ってるのに公式ページもないよ><

696:名無しさん必死だな
07/07/06 11:50:11 CzlghVcF0
>>695
Wii発売前に出た動画だけだと思う

697:名無しさん必死だな
07/07/06 11:50:16 J7LJ2Ido0
俺の大好きなラビッツパーティーの日本での売れ無さを考えると
ゲームらしいゲームがとかどうでもいいですわ。俺好みのゲームであれば

そしてエバーブルーは好みに合うので買う。それだけでOK。理屈はイラネ

ラビッツ2のローカライズがあるかどうかは心配だけどな

698:名無しさん必死だな
07/07/06 11:50:27 h1lLU7yP0
何度チャレンジしても「どうぞどうぞ」が成功しないスレと聞いて飛んで来ました。

699:名無しさん必死だな
07/07/06 11:50:44 MTMPXfT+0
>>692
期待して浜辺に視線を向けると色気ゼロのガチビーチバレーが繰り広げられているわけだな。
GCに出てた奴。

700:名無しさん必死だな
07/07/06 11:51:23 xGzXhuEQ0
>>695
昨日アリカのページ見たけど、そこにも無かったお(´・ω・`)

701:名無しさん必死だな
07/07/06 11:53:29 CzlghVcF0
>>699
108式まであったりするのか

702:名無しさん必死だな
07/07/06 11:53:40 S9MmUt3k0
>>697
そうだな
俺もバーンヤードが好きなんでその気持ち分かるわ
ちょっと言い過ぎた

703:名無しさん必死だな
07/07/06 11:53:46 cVXoPtZB0
公式ページが出来るのは
大体発売2週間前だよ

704:名無しさん必死だな
07/07/06 11:53:48 h1lLU7yP0
任天堂の公式はいつもこんなもんだ。 
「発売まで一月切ったのに公式HPがまだない、やる気あんのか?」という書き込みがデフォ。
で、そういう書き込みがあった数日後に公式立ち上げ。

705:名無しさん必死だな
07/07/06 11:53:52 d23EPPI30
Wifiでナニができるんだろ

706:名無しさん必死だな
07/07/06 11:55:34 BTm/lWCp0
>>696
コレのコトかぁぁぁ 尺短杉。
URLリンク(www.youtube.com)

>>700
とりあえず公式欲しいな、公式。

707:名無しさん必死だな
07/07/06 11:55:43 Mkw9KCBp0
リモコンからは呼吸音が聞こえるといいな。
シューコー シューコー ブクブクって。
MP3以外のBGMは次第に消えるらしいから、やがて呼吸音だけが聞こえてくるの。

708:名無しさん必死だな
07/07/06 11:55:58 h1lLU7yP0
>>705
前のレス読めよ。

709:名無しさん必死だな
07/07/06 11:57:17 d23EPPI30
ダイビングでナニができるんだろ

710:名無しさん必死だな
07/07/06 11:57:31 yBwZtinW0
>>700

ヒント つ >>632

711:名無しさん必死だな
07/07/06 11:58:26 BTm/lWCp0
つまり発売2週間前くらいってコトなのね、公式。

712:名無しさん必死だな
07/07/06 11:59:48 cVXoPtZB0
「ナニ」っていうのやめれw
エロイ方しか思い浮かばないw

713:名無しさん必死だな
07/07/06 12:01:02 d23EPPI30
「ダイビングは初めてか?力抜けよ」
「アッー」

714:名無しさん必死だな
07/07/06 12:04:08 CzlghVcF0
グラフィックもそうだけど
モーションも気合入ってる予感

715:名無しさん必死だな
07/07/06 12:05:29 xGzXhuEQ0
>>710
おおお見逃してた、ありがd!
ブログ更新されてたんだ。二週間くらい前からか、楽しみだな。

716:名無しさん必死だな
07/07/06 12:15:28 J7LJ2Ido0
>>702
バーンヤード面白いよなw

717:名無しさん必死だな
07/07/06 12:42:58 uyp21xIR0
さっそく前作を探しに行ったがみつからなかった

718:B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE
07/07/06 12:45:54 761JKvMq0
勇者ごっことダイビングごっこ両方買わないといけないね^^
サメにつかまって泳いだりできるかな?

719:名無しさん必死だな
07/07/06 12:49:31 Qw7qI5qz0
Wii買うよこれのために
昨日DS買ったばっかりなんだけど
普段ゲームやらない姉もこれ見せたらやりたいって言うし

CMかなり力入れるといいよ任天堂

720:名無しさん必死だな
07/07/06 12:57:30 AVFcCVzsO
>>717
1は溢れてるけど2はなかなか見つからないんだよな
SHOP巡り4件目780円で見つけた時は嬉しかった
(ノ_<。)

721:名無しさん必死だな
07/07/06 12:57:40 YC5W/itu0
>>713
さめ「いいのかホイホイついてきちまって、俺は人間でも構わず食っちまう魚なんだぜ?」


722:名無しさん必死だな
07/07/06 13:00:31 u+h50dlZ0
どういうCMを打ってくるかは楽しみだな。
南の島とかスローライフとかうさんくさいくらいベタベタの一般向けCMに期待。

723:名無しさん必死だな
07/07/06 13:09:27 3UJIrlJn0
じゃぁCMナレーターの予想でもしてみる?

724:名無しさん必死だな
07/07/06 13:11:49 J7LJ2Ido0
さかなくん希望

725:名無しさん必死だな
07/07/06 13:16:50 kNlD0ZaM0
おーいA助の主治医
クスリもっと増やせよ
症状悪化してるじゃねーか

726:名無しさん必死だな
07/07/06 13:40:02 3UJIrlJn0
ベタ路線だと緒方直人か久米明かなー

727:名無しさん必死だな
07/07/06 13:40:28 MTMPXfT+0
アホ助は昔からこんなもんというか、ある意味無類の正直者。

728:名無しさん必死だな
07/07/06 13:57:46 OtNrpS1f0
>>605
ポータブルアイランドの音楽もゴンチチ
自分はそのためにPSP買ったようなもんだが
探索する時の操作がやりづらかったな
まあ雰囲気はいいんで最近まで時々起動してた

729:名無しさん必死だな
07/07/06 14:28:22 BROR2wOxO
ナレーターは下条アトム希望

730:名無しさん必死だな
07/07/06 14:34:11 3UJIrlJn0
リモコンがぶるるんします

731:名無しさん必死だな
07/07/06 15:01:39 vZqK/Y0P0
>>31
>>305
>>713
>>721
お前らどんだけホモネタ好きなんだよw

732:名無しさん必死だな
07/07/06 15:07:10 Z8loLVPr0
永遠ブルーか。

733:名無しさん必死だな
07/07/06 15:08:00 YC5W/itu0
>>731
少なくともお前よりはノーマルなつもりだぜ

734:名無しさん必死だな
07/07/06 15:11:54 zS1670k40
Wiiって土曜にヨドバシ行けば買える?

735:名無しさん必死だな
07/07/06 15:13:02 j2Y0ZmFl0
ナレーターは世界の車窓からで

736:名無しさん必死だな
07/07/06 15:14:35 78xSQAID0
上から、マンタが、泳いでやってくる〜
僕は、それを(ry

737:名無しさん必死だな
07/07/06 15:14:49 J7LJ2Ido0
ホモネタばっかりやってると
ウツボ突っ込むぞこの野郎ども(´・ω・)

738:名無しさん必死だな
07/07/06 15:15:15 mcsO08kW0
むしろ滝口 順平でぶらり旅風に

739:名無しさん必死だな
07/07/06 15:16:20 m1lP7mXh0
>>732
明日の空はブルー

740:名無しさん必死だな
07/07/06 15:17:18 m1lP7mXh0
海とゆったら

741:名無しさん必死だな
07/07/06 15:17:22 fHWPB0JE0
>>734
土曜より木曜金曜のほうがお勧めだ

742:名無しさん必死だな
07/07/06 15:18:55 AVFcCVzsO
>>732
永遠に鬱

743:名無しさん必死だな
07/07/06 15:19:20 aN0ePYMT0
>>740
このウホッスレで海といったらやは(ry

744:名無しさん必死だな
07/07/06 15:19:54 J7LJ2Ido0
自然ものNHKスペシャルのナレーションの人とかにすると

裏でものすごい食物連鎖が成り立ってる感がしてGOOD

745:名無しさん必死だな
07/07/06 15:20:06 Z8loLVPr0
イサキは?イサキは出てくるのお兄ちゃん?

746:名無しさん必死だな
07/07/06 15:21:07 LRN6M14G0
深海探査でメガロドン(古代鮫)や巨大イカとの遭遇っていうのも
あったら良いな。
ダイビングだからないだろうけど。

747:名無しさん必死だな
07/07/06 15:23:17 Q98k0tKv0
メガトロン(加藤精三)

748:名無しさん必死だな
07/07/06 15:25:49 654Olzqf0
公式スタートは2週間前くらいかな。

749:名無しさん必死だな
07/07/06 15:25:49 uJ8On11q0
BGMはもちろん旧マリオの海ステージがデフォだよな
船なら自動的にロマサガ3のバンガードになるんだがな

750:名無しさん必死だな
07/07/06 15:27:20 LRN6M14G0
海底遺跡探査でプレシオサウルスや海底洞窟探査で半漁人と遭遇っていうのも
あったら良いな。
コンセプト変わっちゃうからないだろうけど。

751:名無しさん必死だな
07/07/06 15:28:01 cuX7KeyH0
酸素がなくなりかけたら、ソニックで溺れる時に流れるBGMオススメ。

752:名無しさん必死だな
07/07/06 15:29:02 YH9p4QW60
TUBEで

753:名無しさん必死だな
07/07/06 15:29:34 J7LJ2Ido0
バルトロン

754:名無しさん必死だな
07/07/06 15:29:46 aN0ePYMT0
>>746>>750
好評につき続編決定を期待するべきだろうな。
と言うわけで購入予定に加えた。

755:名無しさん必死だな
07/07/06 15:29:47 j2Y0ZmFl0
溺死時にスターフォックスのフォックスがやられるBGM

756:名無しさん必死だな
07/07/06 15:30:34 cVXoPtZB0
フォックスーーーーーーーー!!

757:名無しさん必死だな
07/07/06 15:30:39 78xSQAID0
>>751
今でも恐いアレ。

758:名無しさん必死だな
07/07/06 15:38:44 j4/Cm0/70
>>553
URLリンク(gbm.yh.land.to)
これ?

759:名無しさん必死だな
07/07/06 15:44:08 m1lP7mXh0
>>553,758
なんの根拠もなしになんとなくコナン・ザ・グレートの曲だと思ってた

760:名無しさん必死だな
07/07/06 15:46:20 RiJQHRn/0
【Wii】標準で有線LANポートがない!【重要】
238 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2006/11/15(水) 14:39:06 ID:ey+0lR9k
Wiiを買うのを辞めました。
任天堂へ抗議の意を込めて不買決定です!

761:名無しさん必死だな
07/07/06 15:48:08 m1lP7mXh0
>>760
幸運のおまもりキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

762:名無しさん必死だな
07/07/06 15:49:59 TsZSUQBs0
>>750
ゾーラの服とかアイアンブーツをサルベージ出来たら、そんときは笑っちゃうだろうけど、
長い目で見るとゲーム寿命を縮めるかもね。

763:名無しさん必死だな
07/07/06 15:54:32 cVXoPtZB0
>>760
これは朗報

764:名無しさん必死だな
07/07/06 15:55:58 RiJQHRn/0
753 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/07(土) 16:42:47 ID:iIwGMMkp0
マリオギャラクシーが出る前のWiiに金を払うやつが馬鹿というのは俺の意見ですよ。

415 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2006/11/20(月) 02:50:54 ID:rdsU9/KD
どうせすぐに廃れるんだからWiiに期待してるクズどもの様子を眺めるのが通の楽しみ方。
年が明けたら中古が在庫たっぷり。
GC発売後を思い出すね。

887 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2006/11/20(月) 03:10:20 ID:rdsU9/KD
Wiiが楽しいと思えるような未就学児並みの頭の人はWiiをどうぞ。

890 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2006/11/20(月) 03:13:10 ID:rdsU9/KD
Wiiを買うような機械オンチの馬鹿ってまともに家電使えないし説明書もまったく理解できない未就学児レベルの頭なんだろうな。

19 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/04/24 15:18
サクセス青缶使ってたら前より頭皮が見えるようになってるような気が。
さてはこうやって高い育毛剤に移行させて儲ける気か!
そして高いやつだけ効果があるってわけか!!

765:名無しさん必死だな
07/07/06 15:57:51 j4/Cm0/70
>>759
それはゼルダのプロモのときの曲だな

766:名無しさん必死だな
07/07/06 16:05:39 sQ57Pd+P0
アクアノートの休日
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

この、前に進んでるときのゾクゾク感がたまらない・・・。
FBはめっちゃ綺麗なグラだからさらに凄そう。

767:名無しさん必死だな
07/07/06 16:32:28 uyoDdcRwO
楽しみ過ぎで、Konozamaでとりあえず予約した
ビックとかでも、もう出来るのかな?


768:名無しさん必死だな
07/07/06 16:43:30 +d3S8S2/0
アフィ助の潜る海だけ、エチゼンクラゲが大量に発生してそうw

769:名無しさん必死だな
07/07/06 16:55:31 1zVFXtDs0
アフィ助と一緒に潜って、何かトラップ仕掛けてみたいw
サメ誘導してアフィ助パックリ喰わせたりできないかなww

770:名無しさん必死だな
07/07/06 17:03:53 TsZSUQBs0
>>766
三國無双での、PS2後期の出戻りゲーマーなんで知らんかった。
PS1でこれかぁ。すごいな。透明度は7〜8m程度ってなところだけど、
雰囲気いいねぇ。

771:名無しさん必死だな
07/07/06 17:25:07 +znAsWms0
WiFi板で名無しでフレンドコード交換してる
必死なアホ助の姿が思い浮かぶ

772:名無しさん必死だな
07/07/06 17:27:03 OsObPt+a0
>>770
ちなみにこれを作ったのは飯田和敏氏。
センスだけはあるが、センス以外は全くないというあまりにもパンクな男・・・。

773:名無しさん必死だな
07/07/06 17:27:21 43qh7v890
>>771
そんなこと書くなよ。。。
もし自分がそれでフレになったらと思うと、虫唾が走る。

774:名無しさん必死だな
07/07/06 17:31:36 EwD02PUY0
アクアノート2のプロデューサーが田中圭一だと知ったときの衝撃は忘れがたい

775:名無しさん必死だな
07/07/06 18:32:39 h1lLU7yP0
>>772
奴は何を勘違いしたのか64(DD)に参入した時に電撃のコラムで、
「僕が64に参入したのは、宮本茂になれるかどうか確かめる為」
とぬかしてたw

今はお笑い草だけど、当時は「頼もしい奴がやって来た!」とか期待しちゃったよw

776:名無しさん必死だな
07/07/06 18:33:17 ZtFPi4D80
>>772
飯田和敏氏の名前を知らずに、気が付いたら
アクアノートの休日、太陽のしっぽ、巨人のドシンを全部持ってた俺は
生粋の飯田ファン。
氏のゲームにはひきつける何かがある。

777:名無しさん必死だな
07/07/06 18:45:31 rJXpQwQQ0
51と近いものがあるな。

778:名無しさん必死だな
07/07/06 19:05:49 o/HZni9K0
写真撮るほかにもずっと楽しめるような要素が欲しいな

779:名無しさん必死だな
07/07/06 19:52:21 sQ57Pd+P0
>>778
お魚をストーカー。

780:名無しさん必死だな
07/07/06 20:08:58 wk7vFzXI0
依頼をこなしていくとやがて幻の古代生物の棲む海域に、とか

781:名無しさん必死だな
07/07/06 20:19:54 u+h50dlZ0
そういうフラグ式の行動範囲はやめてほしいな。

782:名無しさん必死だな
07/07/06 20:26:06 b8ONr/w/0
ダイビングのオファーとか写真撮影の依頼とか、
ある程度イベントがあるってことは、フラグもあるだろ。
それと
個人的にはサービスで、幻の魚や恐竜みたいなものがいるとうれしいな。
まぁそこまで非現実的な存在じゃなくとも、
実際に存在する大王イカとシーラカンスは出してほしい。

783:名無しさん必死だな
07/07/06 20:30:12 maa3IDMk0
俺のエンブリオンタンやグレートシングタンやクイーンフォッシルタンは出るの!?

784:名無しさん必死だな
07/07/06 20:36:47 DMOSTS0J0
海底にダイオウグソクムシとかいてほしい

785:名無しさん必死だな
07/07/06 20:42:52 b8ONr/w/0
ダイビングにこだわるなら、深海は無理じゃね?

786:名無しさん必死だな
07/07/06 20:44:05 EwD02PUY0
装備アイテム【コンクリの靴】
これがあれば・・・

787:名無しさん必死だな
07/07/06 20:53:51 ZtFPi4D80
>>785
エバーブルーでは真っ暗な深海まで行けたけどね。
ライト当てたところだけ見えるくらいの。
呼吸音もあいまってすごくよかった。ゲームであれほどの閉塞感はなかなかないよ。

788:名無しさん必死だな
07/07/06 20:59:21 b8ONr/w/0
>>787
それは楽しみだな。ちょっと期待。
真っ暗の深海で突然発光しながら浮遊する大量のクラゲに囲まれたり・・・

789:名無しさん必死だな
07/07/06 21:00:22 oHj0rSct0
竜宮の使いとかの深海魚も出るのかね
生身で潜れるくらいの深度にいる魚
しか出てこないのかな

790:名無しさん必死だな
07/07/06 21:04:14 yc0hEX0T0
ゲームだから深海とかもいけると思うけど
過去シリーズは違ったのか?

791:名無しさん必死だな
07/07/06 21:11:35 ZtFPi4D80
URLリンク(www.nicovideo.jp)
エバーブルーCM動画しかなかった

792:名無しさん必死だな
07/07/06 21:16:34 Ix3728w10
過去作品は百数十mくらいまでだったけか
今回はもっと深くいけたりするのかな?

793:名無しさん必死だな
07/07/06 21:41:56 zpNz+jgn0
これやりたくて、ついに今日Wiiを買っちゃいました。

794:名無しさん必死だな
07/07/06 21:50:15 jgTp+FoC0
このゲームはスクショより動画見せたほうが
魅力が伝わりやすいんだろうけど、全然ないよね。
早く公式を作って、がんがん動画うpって欲しい。

795:名無しさん必死だな
07/07/06 21:51:46 RuwMxUgq0
任天堂、いいCM期待してるお!
って任天堂HPに要望送ったほうが効果あるかな。

796:名無しさん必死だな
07/07/06 21:55:55 RZuk/vDx0
もしこのゲームに超レア隠しキャラとして、メガロドンやクロノサウルス、
アルケロンが出たら、俺はアリカを大いに褒め称えてやりたい。

797:名無しさん必死だな
07/07/06 22:01:49 sQ57Pd+P0
>>795
もうCM作り終えてるかもしれん。

798:名無しさん必死だな
07/07/06 22:03:16 b8ONr/w/0
発売1ヶ月きったから、とっくにCM作り終えてるでしょ。
今の任天堂のCM作りの神業っぷりなら、心配いらなそう。
てか初回出荷数相当少なそうだから、これは予約が正解かも。

799:名無しさん必死だな
07/07/06 22:08:11 RuwMxUgq0
>>797
そっかもな。ただ発売二週間前からCMっていってもあと二週間はあるからなあ。
神秘な感じで清涼感があって、それでいて太古の生物とも遭遇も!?
みたいなこう・・・要は夢広がりまくりんぐなCMキボン!

800:名無しさん必死だな
07/07/06 22:16:19 jgTp+FoC0
俺はWii.comの体験映像を待ってたりする。
普通の人のリアクション見たいし、
女性とかどんな反応すんのかな?って興味ある。

801:名無しさん必死だな
07/07/06 22:16:23 sQ57Pd+P0
>>799
今年は猛暑らしいから、糞暑い毎日に清涼感というか、涼しげな青い海の中で気持ちよく泳いでるCMやれば、
視聴者はイチコロな気もするけどねw
買うかどうか以前に、少なくとも画面に釘付けにはなると思う。
暑い日から癒しを求めて買っちゃう人とかいそう・・かも。

802:名無しさん必死だな
07/07/06 22:20:56 TsZSUQBs0
漁礁になってるところとか、面白い個体のいるポイントなんかに定点カメラを設置する事が出来るか、
そんな依頼があったりして、Wiiメニューから起動してしばらく放っておくと定点カメラの映像が順繰りに
流されるデモになる。

それだけでごはん3杯はイケるぜ。

803:名無しさん必死だな
07/07/06 22:25:33 RuwMxUgq0
>>801
うはぁ。俺がイチコロw
映像見たいねえ早く。イカンwktkが止まらないw

804:名無しさん必死だな
07/07/06 22:33:07 gYSPTwe40
ほぼ日で特集すれば一発だね
てかやって欲しい

805:名無しさん必死だな
07/07/06 22:39:42 6CZKT0kpO
海の魅力って癒しだけじゃないから、不気味さの表現は欲しいね。
リアルで潜ってても、ちょっと岩陰になってるだけで結構恐いし。
あと、アクアノートみたいにまったく意味不明な巨大オブジェクトとかもあるといいな。

806:名無しさん必死だな
07/07/06 22:50:08 b8ONr/w/0
時代的に、沖縄の謎の海底遺跡みたいなのは欲しいな。
遺跡が登場するって既に情報出てるけど、
オブジェ程度じゃなく、ちょっとした探検ができるほどしっかりとした遺跡ステージがほしい。

807:名無しさん必死だな
07/07/06 23:04:39 +znAsWms0
沖縄だとヤマトが沈んでるんじゃね?

808:名無しさん必死だな
07/07/06 23:08:38 uEcLasRQ0
九州坊ノ岬沖だな

809:名無しさん必死だな
07/07/06 23:26:33 Pn0qIo100
ここで深海とかリュウグウノツカイとか海底遺跡とか潜水艦とかの要望を出している
御新規さん達に前作もやらせてみたい。殆ど全て叶えられてるから
何故あれがワゴン行きなのか…残念でならなかったよ。その分、今は嬉しいけどね

810:名無しさん必死だな
07/07/07 00:13:17 Hxc/QKkS0
OLがベッドの上で体育座りしながらプレイしてるCMと予想

811:名無しさん必死だな
07/07/07 00:16:00 MenbC9Vb0
前作は1はやってるんだが、俺にはちょっとゲーム性が強すぎた。
今作はアクアノートとちょうど間ぐらいみたいだから期待は大きい。
1時間で強制的に戻されちゃうのはちょっとつらいかも。
遺跡探索とかも当然楽しみなんだが、探索自体に意味を持たせすぎちゃっていないか不安。
何の意味も無いけど絶景、みたいなポイントが沢山欲しいな。

812:名無しさん必死だな
07/07/07 00:16:01 QC2LTGC+0
船の上から釣りとかは、やっぱ出来ないんだろうな

813:名無しさん必死だな
07/07/07 00:18:22 H9Ht2PAt0
>>809
1は上下方向に動けなくて、雰囲気はいいけどちょっと物足りないと思って止まってる。
2は見かけないんだ。

814:名無しさん必死だな
07/07/07 00:20:02 H9Ht2PAt0
>>810
ベッドに寝そべって、「お魚になった♪ワ・タ・シ♪」ってやって欲しい。

815:名無しさん必死だな
07/07/07 00:21:29 OkqGRg9t0
直球CMにしてくれw

816:名無しさん必死だな
07/07/07 00:21:55 MenbC9Vb0
あと、前作は海底だけ進むシステムだったからしかたないけど、
自由に移動できる今作は地形に起伏が欲しいね。
海底の断崖とか、溝に沿って泳いだり、そこから洞窟に通じてたりってシチュエーションは是非欲しい。
で、陰になってる場所は日中でも真っ暗とか。
平坦な海底を徐々にもぐっていくだけだとちょっと寂しい。

817:名無しさん必死だな
07/07/07 00:24:20 gvEBi7G20
実際に潜っていけなくていいから、
海底の崖を表現して欲しい。
突然海底が二つに割れていて、その深さは数千メートル・・・みたいなのが
突然泳いでて現われると、マジびびりそう。

818:名無しさん必死だな
07/07/07 00:34:21 XAK5vLdv0
深海の写真出てるよな?

今回のファミ通に載ってるフォーエバーブルーの
タイトルページの右上の方に暗い写真があるんだが、
これが深海じゃね?

ライト照らしてるのか?

URLリンク(www.dotup.org)

819:名無しさん必死だな
07/07/07 00:35:35 BluVUt3/0
>>814
とんでもないオッサン発見

820:名無しさん必死だな
07/07/07 00:35:48 MenbC9Vb0
URLリンク(www.youtube.com)
アクアノート1作目の漁礁モード

こういう曲ってジャンルはなんだ?アンビエント?
音源用意しとかねばw

海底遺跡から謎の音楽が流れてくる、とかもあったら面白そうだが、そういうのは無いかな。

821:名無しさん必死だな
07/07/07 00:36:01 gvEBi7G20
しかし前作3万も売れなかったのか。
よく任天堂が買い上げる気になったな。
よっぽどwiiの持つイメージで化けさせる自信があったのか。

URLリンク(ristretto.blog15.fc2.com)

この説明読んでると世界観は予想以上に狭くて、ゲーム性もけっこう強いように感じるけど、
wii用にどれだけアレンジしてくるか期待。
任天堂のチェックはかなり厳しいから、相当洗練されてくるんじゃないかな。

822:名無しさん必死だな
07/07/07 00:38:22 W7T9Dopu0
CMはwifi強調して「この夏はダイビングでデート!」とかじゃない
まぁ、俺は一人で潜るけどさ

823:名無しさん必死だな
07/07/07 00:40:14 nRjyG0/o0
パッケージ
URLリンク(stat.ameba.jp)

824:名無しさん必死だな
07/07/07 00:42:21 yBWzrvwR0
涼しげだ
手に取ってもらえそうな感じはするな

825:名無しさん必死だな
07/07/07 00:42:45 W7T9Dopu0
>>823
センス良いね
ゲーム性を前面に出さないで環境ソフトっぽい方が売れそうだし

826:名無しさん必死だな
07/07/07 00:44:14 K4+8BXy90
プロモ次第で結構化けそうな雰囲気はあるな

827:名無しさん必死だな
07/07/07 00:44:26 aZ9qBNbe0
>>820
いちおうアンビエントの範疇だね。
音源探すなら、
Copia、Stars of Lid、Tim Hecker、
Max Richter、Johann Johannsson、
あたりのアーティストがいいかも。
てっとり早くBrian Enoのアンビエントシリーズでもいいんだけど。

828:名無しさん必死だな
07/07/07 00:44:36 MenbC9Vb0
まぁ生身で潜るゲームだから、それほどスケールのでかい世界にはならないかもね。
深い不気味で神秘的な海底があれば満足。

829:名無しさん必死だな
07/07/07 00:46:52 ok26sDhN0
これって60超えた人でも楽しめる?

830:名無しさん必死だな
07/07/07 00:47:06 5/RQMMqG0
海域があるってことは珊瑚礁だけじゃなくて北の海とかもあるのかな
クリオネとかラッコのいる海も見たい

831:名無しさん必死だな
07/07/07 00:47:20 L2HAf/fe0
>>818
手元のファミ通みたけど、これはマッコウクジラかなんかの口じゃない?
よく見るとぎざぎざの歯がみえる。
こんな真っ暗なところでクジラに会うのかー。ドキドキするw
やれることも多そうだし、楽しみだなあ。

832:名無しさん必死だな
07/07/07 00:48:07 H9Ht2PAt0
>>817
ドロップオフは50mぐらいの段差でも怖い。でも浮遊感は抜群。

なんか地形が途切れるなぁと思って先に進むと突然空中に投げ出されたのかと思うような高度にいて、
しかも底を見ると巨大な船が横たわってる…。なんて景色はマジでチビるほどの感動があるよ。
与論島にある沈船スポットなんだけどね。

>>819
わかるあなたもなかなかどうしていやはやなんとも

833:名無しさん必死だな
07/07/07 00:50:32 MenbC9Vb0
>>827
お、ありがとう。
ブライアンイーノはThe Dropだけ持ってるわ。

ウクレレのアンビエントってあるんかなぁ。
とにかくこの曲聴きたさで未だにアクアノートやることがあるw

834:名無しさん必死だな
07/07/07 00:53:22 MenbC9Vb0
>>832
うわ、そんなところ潜ってみたい・・・
体験ダイバーなんでいつも平和な海しか潜ってない。
海底洞窟とか憧れるわ。

835:名無しさん必死だな
07/07/07 00:55:08 J2ONxm/C0
>>832
リアルダイバーか、かっこいいなあ。

836:名無しさん必死だな
07/07/07 01:02:54 nRjyG0/o0
URLリンク(ristretto.blog15.fc2.com)

837:名無しさん必死だな
07/07/07 01:09:48 MenbC9Vb0
>>835
体験ダイビングだけなら免許も必要無いし、泳げなくても平気だよ。
俺カナヅチだしw

さあ、今すぐ風呂場で耳抜きの練習をするんだ!

838:名無しさん必死だな
07/07/07 01:12:24 K4+8BXy90
鼻が悪いので耳抜きできません (><)

839:名無しさん必死だな
07/07/07 01:12:32 VGPw2EDW0
Wiiは7月のソフトラッシュ前に確保しとけよ。

840:名無しさん必死だな
07/07/07 01:12:45 gvEBi7G20
フロリダにある悪魔の耳と呼ばれてる泉の洞窟みたいなところもあるといいな。
今までに300人以上のダイバーが死亡した水の中の洞窟・・・。
普段行けない場所だけどに、ゲームの中で再現してほしい。

841:名無しさん必死だな
07/07/07 01:12:57 Hxc/QKkS0
URLリンク(www.youtube.com)
こんなんいたらチビるわ

842:名無しさん必死だな
07/07/07 01:15:36 hZ1NCvQq0
夜に潜れるのか。
怖くて海上付近しか動けなそう。

843:名無しさん必死だな
07/07/07 01:18:28 H9Ht2PAt0
>>835 >>837
体験ダイビングで5〜10mぐらいの、色とりどりの世界を見るだけでもすごく楽しい体験だよね。
体験ダイビングっつうか、たぶん最初はウェイトどっさり付けられて、沈められるという方が正しいかもしれんけど。

>>840
ゲームだからこそ、ケーブとかテックダイビングと言われてる、危険な冒険がしたいってのは大有りだよね。
フロリダは地底水脈とかでも有名だから、水中ダンジョンRPGも作れそうだ。

844:名無しさん必死だな
07/07/07 01:18:41 nOWMpCQY0
>>840
ロケできねぇよw

845:名無しさん必死だな
07/07/07 02:05:05 4LFOepp+0
イルカと戯れられるだけでも満足です。

846:名無しさん必死だな
07/07/07 02:24:07 OCDgtNPp0
バミューダトライアングルみたいな場所もあるのかな?

847:名無しさん必死だな
07/07/07 02:26:32 so1GVgQH0
ネス湖とかも欲しいのかえ?

848:名無しさん必死だな
07/07/07 02:32:40 OCDgtNPp0
池田湖の方が欲しい

849:名無しさん必死だな
07/07/07 02:46:58 rTgtS2EJ0
面白くなかったらの時のためにあんまり期待はしてない

けど熱血のレビュー聞くとなあ…(*´д`)

850:名無しさん必死だな
07/07/07 03:17:38 k1I7rxuR0
道頓堀はありますか?

851:名無しさん必死だな
07/07/07 03:25:09 eG3eRpny0
>>841
この技術、応用できないかなぁ…。
車とかに。

852:名無しさん必死だな
07/07/07 03:25:22 9lgBZSa50
>>823
左下のキャッチコピーが悔やまれる。
チープな印象になるから、裏面に乗せるべきだった。

853:名無しさん必死だな
07/07/07 03:27:45 gvEBi7G20
>>852
これはパッケージそのものじゃなく、販売促進ポスターじゃないか?
パッケージは同じ図案が使われるとしたら、キャッチコピーなどははずされると思う。

854:名無しさん必死だな
07/07/07 03:33:40 9lgBZSa50
>>853
そうだよね、おかしいと思ったんだよ。販促ポスターだなこれは。

855:名無しさん必死だな
07/07/07 03:45:25 k1I7rxuR0
>>823
ディープブルーとか皇帝ペンギンとか大好きな俺は
パッケージだけでも買ってしまいそうだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/196 KB
担当:undef