一人大学生の飯20 at CAMPUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:学生さんは名前がない
07/05/06 18:47:41 MdUPMj2p0
ゆで卵作ろうと思ってアルミホイルで生卵まいてたら、
間違えて潰してしまった
これどう処分したらいい?
燃えるゴミにこのまま捨てていい?
あるいは、モエナイゴミ?


301:学生さんは名前がない
07/05/06 18:49:29 7zl2P7Sq0
何のためにアルミホイルで巻いたんwww?

市役所に聞いてみればwwwwww?

302:学生さんは名前がない
07/05/06 18:52:33 0yng7CON0
なぜそんなに草を生やすのであらうか

303:学生さんは名前がない
07/05/06 18:53:17 DJQUa8m/0
たしかアルミホイルで巻けば電子レンジでゆで卵が作れるはず(byRozen Maiden)

燃えるゴミでもいいんじゃね?
でもその卵を食べなかったら夢にバロットが出てくるよきっと

304:学生さんは名前がない
07/05/06 18:53:23 7zl2P7Sq0
あまりに笑えたから

305:学生さんは名前がない
07/05/06 18:57:19 XT/ycA4BO
一つくらい分別できてないものがあってもいいじゃないか

306:学生さんは名前がない
07/05/06 18:59:36 CeMRs4/k0
アルミホイル巻いて電子レンジでゆで卵やるの小学生の時にやったな〜。

ハンバーグ作ろうと思ったら卵がなかった。
仕方ないので今から買って来よう。

307:ねぇねぇ ◆NeNe.OSpZc
07/05/06 19:01:45 WykCVsoC0
初歩的な質問ですまないが温泉卵って家で作れるかい?

308:学生さんは名前がない
07/05/06 19:03:36 DJQUa8m/0
その目の前にある箱は何のためにあるんだい?

309:学生さんは名前がない
07/05/06 19:03:47 CeMRs4/k0
多分ぐぐればいっぱいでてくるであろう。
クックパッドをみれば確実にあるであろう。

310:学生さんは名前がない
07/05/06 19:15:35 MdUPMj2p0
>>301
ぐぐったら、アルミホイルで巻いたほうがいいと書いてあったから。
実際そうだろう?

このままモエナイゴミにいれてもいいの?

311:学生さんは名前がない
07/05/06 19:28:37 HXIe/7hi0
スパゲッティに梅干しの切り身いれたら美味しいかな・・・?
今から米炊くのはめんどい 紫蘇ふりかけもない

やってみる価値はありますよ!!

312:学生さんは名前がない
07/05/06 19:34:27 ADS2nFPc0
それよくやるよ

313:学生さんは名前がない
07/05/06 19:36:38 MdUPMj2p0
ゆでたばっかりのゆで卵って、
熱いから水(洗剤がちょっと入ってる)にいれてるけど、
これって大丈夫?
殻から洗剤入りの水を吸収したりするの?

314:学生さんは名前がない
07/05/06 19:39:03 WJqYrnkRO
>>312
液状の白だしで味付けすればおk

315:学生さんは名前がない
07/05/06 19:39:30 R1Olg0WdO
>>313

ゆでたら瞬時に冷水にさらさないとうまくむけないだろ

316:学生さんは名前がない
07/05/06 19:41:14 MdUPMj2p0
ていうか、今まで炊飯器使うときは、鍋のほうしか洗ってなかったことに気づいた・・・!
上についてるのも洗わなきゃいけないって意味初めて知った・・・
洗わずに何回も炊いてたんだが大丈夫か?

317:学生さんは名前がない
07/05/06 19:42:27 WJqYrnkRO
>>313
水に洗剤入れなければ解決する

318:学生さんは名前がない
07/05/06 19:43:30 R1Olg0WdO
>>316
お前が今気付いたことは
ち っ と も 重 要 じ ゃ な い

319:学生さんは名前がない
07/05/06 19:44:54 MdUPMj2p0
>>315
コミュニケーションできてなくね?

ゆでた後冷水にはつけてるってば。
でも、それがちょっと洗剤がまじってる冷水なんだが、
それでも大丈夫?

320:学生さんは名前がない
07/05/06 19:45:55 MdUPMj2p0
>>317
食器洗ったあとで、
少し洗剤がまじってるんだよ
一応すすいだりはしてるけどな

>>318
あ、やっぱ大丈夫?

321:学生さんは名前がない
07/05/06 19:46:45 7zl2P7Sq0
とりあえずID:MdUPMj2p0をNGに入れた

322:学生さんは名前がない
07/05/06 19:46:49 Ys5eirYbO
混じらせるなよ

323:学生さんは名前がない
07/05/06 19:49:01 R1Olg0WdO
>>319
殻からは入んないんじゃね?

すすげばいんじゃね?

324:学生さんは名前がない
07/05/06 20:02:44 ceTWWy5R0
殻からも侵入するが、数十秒なら無視できるほどの極々微量だし、
そもそも多少原液で飲んでも死にはしないんだから気にするな。

325:学生さんは名前がない
07/05/06 20:11:45 0K8zByYZ0
うわぁマグロ旨そう

326:学生さんは名前がない
07/05/06 21:22:40 DJQUa8m/0
>>325
いまからおまえんち行くから待ってて

327:学生さんは名前がない
07/05/06 21:23:50 lPIefta/0
>>325
俺の分も残しとけよ

328:学生さんは名前がない
07/05/06 21:25:11 8MOqGqFIO
かぼちゃのサラダ作りたいんだけど、日本産のかぼちゃはいつ頃から出回るの?
ニュージーランド産ばっかり…

329:学生さんは名前がない
07/05/06 21:26:03 e0Xpz3Gc0
今日から夜もパンにしよ
こっちの方がカロリー効率良い

330:学生さんは名前がない
07/05/06 21:33:59 TvtoJA06O
>>319何コイツ意味が分からんw

なんで洗剤がまじってんだよw

331:ねぇねぇ ◆NeNe.OSpZc
07/05/06 21:35:13 WykCVsoC0
温泉卵自己解決しました
当分どんぶり系で攻めようかな

332:学生さんは名前がない
07/05/06 21:35:56 0K8zByYZ0
>>326-327
いやTVに出てたんだよw
でも無性に食べたくなったから買ってきた
URLリンク(imepita.jp)

333:学生さんは名前がない
07/05/06 21:47:35 WG6Y+Bcl0
一人暮らししてから刺身なんて食ったことないわ
実家に帰ったときぐらいだな

334:学生さんは名前がない
07/05/06 21:51:18 ha9291I+0
今日も解凍ごはんにからあげですた

335:学生さんは名前がない
07/05/06 21:52:55 x6EeBhnh0
平成教育委員会だろwwwwwマグロって

336:学生さんは名前がない
07/05/06 22:20:06 V2RqipLE0
録画したアニメ消化してるのは俺だけ

鰻うめぇwwwwwwwwwwwww

337:学生さんは名前がない
07/05/06 22:41:44 t0qHiET30
>>332
なにこれ 大トロ?

338:学生さんは名前がない
07/05/06 23:09:39 DJQUa8m/0
>>332
らめぇ……そんなの見せられたら今から店にはしりたくなっちゃうよぅ……

339:学生さんは名前がない
07/05/06 23:14:07 0K8zByYZ0
>>337
1900円の半額の中トロ

臨時収入があったので今日は贅沢を
URLリンク(imepita.jp)

340:学生さんは名前がない
07/05/06 23:20:43 J7D4XFWn0
>>339
Sugeeeeeeeeee!!

341:学生さんは名前がない
07/05/06 23:24:22 DJQUa8m/0
>>339
くやしい……(ビクッビクッ)

342:学生さんは名前がない
07/05/06 23:28:53 ixR6MNwy0
今日の晩飯:ご飯、茹でた人参、茹でたキャベツ、茹でたジャガイモ
以上。

343:学生さんは名前がない
07/05/06 23:40:30 t0qHiET30
>>339
この画質とお盆は・・・w

344:学生さんは名前がない
07/05/06 23:45:48 BJgbKx690
かいわれ!

345:学生さんは名前がない
07/05/07 00:17:12 uFao6H2jO
>>343
NOKIA N73

346:学生さんは名前がない
07/05/07 16:24:48 PG1iZOqK0
ほす

347:学生さんは名前がない
07/05/07 17:29:03 LL4SMlGL0
唐辛子炒めすぎたせいか辛すぎて汗がとまらねぇ

348:学生さんは名前がない
07/05/07 19:00:20 DrbISJ5N0
このスレ最近勢いがないな!

今日は鶏胸肉のピカタ作ろう。
これ意外とうまいんだよね。

349:学生さんは名前がない
07/05/07 19:06:14 WhGAvVfvO
しそひいて、鯛の刺身乗せて、さらに卵黄乗せるとマジでうまいぞ

350:学生さんは名前がない
07/05/07 20:19:58 rw44Hcmr0
塩漬けのタラでホイル焼き作ったんだけど、臭くて食えたもんじゃない。

351:学生さんは名前がない
07/05/07 20:23:43 K+uG576QO
今日食ったもの

ポテチ
じゃがりこ
菓子パン
インスタント焼きそば
コーラ

やばい

352:学生さんは名前がない
07/05/07 20:25:13 AIomYqk+O
>>351
やばいな

353:学生さんは名前がない
07/05/07 20:30:03 DrbISJ5N0
数ヶ月そういう生活してて軽いアトピーになったから気をつけろ。

354:学生さんは名前がない
07/05/07 20:33:06 rw44Hcmr0
ジャンクフードってたまに食べたくなるよな。
スーパーで、プリングルスとかトルティーヤ・チップスを見かけるたびに葛藤している。

355:学生さんは名前がない
07/05/07 20:34:09 wmv52LWE0
>>353
それってアトピーじゃないか、食生活のせいじゃないと思うよ。

356:学生さんは名前がない
07/05/07 20:59:12 cwM2QFIn0
最近キャベツの値上がりすごくない?
高いほうのスーパーだと一玉280円くらいしたぞw

357:学生さんは名前がない
07/05/07 21:03:54 rw44Hcmr0
無農薬のキャベツ買ったけど、半玉で140円だった。

358:学生さんは名前がない
07/05/07 21:36:52 3oDBKZNX0
長野だけど別に変わってないな

359:学生さんは名前がない
07/05/07 21:42:32 rw44Hcmr0
キャベツの値段変動って、結構激しいな。
URLリンク(www.vegeone.net)

360:学生さんは名前がない
07/05/07 21:55:28 aikbkgQyO
昨日、引っ越しで今日初めて引っ越し後飯作った。

鳥のキモと今日賞味期限で半額だった寿司。皿がないのでその上に起きました。

URLリンク(a.p2.ms)
これは美味そう。

361:学生さんは名前がない
07/05/07 21:56:56 KpG+OltC0
今から晩飯
サトウのご飯とカップ麺・・
オレおわたOTL

362:Foxy ◆FOXY/E7zQQ
07/05/07 22:05:43 PG1iZOqK0
>>361
なにその炭水化物+炭水化物・・・

363:学生さんは名前がない
07/05/07 22:10:42 9qnFapCD0
炭水化物+炭水化物ほどうまいものはない!

葉っぱものは変動しやすいね

364:学生さんは名前がない
07/05/07 22:11:53 F1mSwkMh0
晩飯は昨日の残り物で
URLリンク(imepita.jp)

365:学生さんは名前がない
07/05/07 22:16:37 dAs4WyvY0
>>364
うまそーーー!
ところでマグロの右の白いのは何?

366:烏龍茶
07/05/07 22:24:00 OFa01TXU0
>>364
めっちゃ美味そう

367:学生さんは名前がない
07/05/07 22:30:03 F1mSwkMh0
>>365
長芋
タタキの下にもトロロが隠れている

368:学生さんは名前がない
07/05/07 23:26:31 fDTDkHG70
今日入ったメシ屋超まずかった…
わざとまずくしてるとしか思えない(´ω`#)

369:学生さんは名前がない
07/05/08 03:34:25 Uhyt6nvN0
ダイエットしてるつもりないのに5キロ痩せててワラタ

370:学生さんは名前がない
07/05/08 08:12:03 TEgtlNdKO
今日は昨日買った黒毛和牛のステーキを昼から食うぞ

371:うるる。(*・ω・) ◆gJc2URURUo
07/05/08 15:30:00 Ixe7ncQb0
>>370
贅沢だなぁ・・・。

今日はかぼちゃとたまねぎとひき肉の炒め物。
なすの煮物。
わかめの味噌汁。

372:学生さんは名前がない
07/05/08 16:28:41 jDkFJSUcO
贅沢だなぁ


373:学生さんは名前がない
07/05/08 16:32:47 Nxeuia/T0
贅沢だなぁ

374:学生さんは名前がない
07/05/08 16:42:16 SYJHBpnlO
贅沢だなぁ

375:学生さんは名前がない
07/05/08 17:06:25 /ax7STSY0
贅沢だなぁ

376:学生さんは名前がない
07/05/08 17:42:07 VFI3ry/50
贅沢だなぁ

377:学生さんは名前がない
07/05/08 17:43:18 TWxFszAwO
贅沢だなぁ

378:学生さんは名前がない
07/05/08 18:08:53 eiYSRd+CO
贅沢だなぁ

379:学生さんは名前がない
07/05/08 18:36:08 +J+qmdt10
贅肉だなぁ

380:学生さんは名前がない
07/05/08 18:41:05 tMtjA0yyO
いまからサークルの皆と外食です^^

381:学生さんは名前がない
07/05/08 18:41:46 3Ol96Jl+O
ぜいたくだなぁ
(´・ω・`)

382:学生さんは名前がない
07/05/08 18:48:28 1G6GxPvsO
現在腹痛でトイレにこもりっきりです^^

383:学生さんは名前がない
07/05/08 19:11:12 xEmmhfK40
100g90数円の豚肉で焼肉ウマウマ^^

384:梵 倉 ◆rfU..Bombo
07/05/08 19:15:21 MhFN63AL0
腹減った

385:学生さんは名前がない
07/05/08 19:23:48 z6HmG84D0
土鍋で雑炊作ったら冷めなすぎワロタ

386:学生さんは名前がない
07/05/08 20:01:13 7GoPd8xQ0
とんこつらーめんうめぇ

387:フクーラ」2323 ◆ZbmEFql2p2
07/05/08 20:21:51 eJoisUjbO
めんつゆ入れすぎて卵とじしょっぱい

388:フクーラ」2323 ◆ZbmEFql2p2
07/05/08 20:23:41 eJoisUjbO
外食は金銭感覚狂ってるな
絶対に食費やばくなるし

389:学生さんは名前がない
07/05/08 20:24:24 7GoPd8xQ0
普段メールしない父親から、メールが来たんだけど
「今日のおかずは何(・・?)」だとよ。
56歳のブルーカラーが「何(・・?)」とか、本当に勘弁してほしいぜ。

390:学生さんは名前がない
07/05/08 20:26:09 riQk3HkVO
チャンコロ産残飯冷食なんかに金払えるかよ

391:学生さんは名前がない
07/05/08 20:27:17 I6WLknnj0
>>389

ぎりぎりモザイクとでも送っとけ

392:学生さんは名前がない
07/05/08 20:29:28 7GoPd8xQ0
>>391
そうきたか・・・


393:学生さんは名前がない
07/05/08 20:29:50 AIm6yQIW0
カレーとチーズの相性の良さにいまさらながら驚いた。

394:学生さんは名前がない
07/05/08 20:49:34 VdmKkduU0
このまえチーズ入りレトルトカレー買ったけど不味かった
なんか苦い。普通にチーズ入れたほうが良かったと後悔した

395:学生さんは名前がない
07/05/08 20:58:52 AIm6yQIW0
カレードリアマジオヌヌメ 簡単&うまい
URLリンク(cookpad.com)

396:学生さんは名前がない
07/05/08 21:02:08 z6HmG84D0
カレーうどんじゃねえかw

397:学生さんは名前がない
07/05/08 21:16:40 AIm6yQIW0
すまんw
URLリンク(cookpad.com)
こっちだった

398:学生さんは名前がない
07/05/08 21:47:55 /FB6qmL60
砂肝のから揚げうめぇ・・・・・・

399:学生さんは名前がない
07/05/08 23:21:24 CBlh3DRc0
素茹でのササミ上手いよ
腹減ってると何でもうまい

400:ライラック ◆Bwwn9tByXI
07/05/08 23:22:45 zsqaTXZ40
うまそうな嘔吐物ですね

401:学生さんは名前がない
07/05/08 23:25:23 a1sSmHGX0
腹減ってると何でもうまいなんて言っちゃったらササミの旨さが伝わりません!
腹へってなくてもまぁまぁうまいです!

402:学生さんは名前がない
07/05/08 23:33:31 4R1hjL5QO
>>227 おまいおいらと同じ大学か?

403:学生さんは名前がない
07/05/08 23:45:12 zH44CmaF0
>>402
西の田舎キャンパスの大学なら。
今居るのは、違うキャンパスだが…。

404:学生さんは名前がない
07/05/08 23:54:46 4R1hjL5QO
>>403 残念(´・ω・`)田舎っていうとこは一緒なんだけどな。こっちは東だわ。おいらの大学でも料理教室みたいなのあるよ

405:学生さんは名前がない
07/05/08 23:57:06 IC85UKN+0
>>402-403
立命乙。

406:学生さんは名前がない
07/05/09 00:00:23 8RzoA3gT0
今日も残り物で
URLリンク(imepita.jp)

407:学生さんは名前がない
07/05/09 00:01:19 KQYtFfPT0
腹減ったよママーン

408:学生さんは名前がない
07/05/09 00:02:07 TeYi8x9W0
うまそう
黄身がうまく乗ってるのがイイ

409:学生さんは名前がない
07/05/09 00:06:44 4aot6eDG0
>>405
はずしすぎだろw

410:学生さんは名前がない
07/05/09 00:07:52 /ax7STSY0
>>406
らめぇ おなかが切なく鳴っちゃうよう……


ところで馬車道アイスはうまいよ。さっぱり系が好きな人にはおすすめ

411:学生さんは名前がない
07/05/09 00:53:32 D4yuWUof0
今日ホイコーロー作った
甜麺醤うめぇwwwww

412:学生さんは名前がない
07/05/09 01:01:19 v4M0wud20
ハンバーグ失敗した・・・
卵がGWで期限切れしたから料理本シカトして一個多く入れたらグシャグシャ

413:学生さんは名前がない
07/05/09 01:08:47 4aot6eDG0
パン粉を入れまくれ。

414:学生さんは名前がない
07/05/09 01:30:05 /MZAXtxG0
鍋の季節も終わったな
そうめんでも買ってくるか

415:学生さんは名前がない
07/05/09 02:02:56 CcBxms8R0
キムチ鍋の素あまってる。。。。
どうしよううううううううう

416:学生さんは名前がない
07/05/09 02:14:53 tw3oLucW0
キムチ炒めに使えば?

417:学生さんは名前がない
07/05/09 07:40:41 he3iJjvH0
俺は真夏でもかまわずキムチ鍋を食っちまうような奴なんだぜ・・・

418:うるる。(*・ω・) ◆gJc2URURUo
07/05/09 08:07:41 hKmQ9z+40
夏の鍋は通だな。

419:学生さんは名前がない
07/05/09 08:32:37 4aot6eDG0
鍋は基本的にクーラーガンガンの部屋で食うもんだろ。

420:学生さんは名前がない
07/05/09 10:06:47 ZzZTPZ6lO
お前らふえるワカメの増える量なめんなよ。きのう初味噌汁作りで、ワカメすげーちぢこまってるから、少なっ!?と思いつつ20cくらい水につけて戻したら……なんじゃありゃああああああ

421:学生さんは名前がない
07/05/09 14:37:28 jbqn3j8e0
なにをいまさら

422:うるる。(*・ω・) ◆gJc2URURUo
07/05/09 16:34:46 hKmQ9z+40
「ふえる」って書いてあるんだから
増える量が尋常ぢゃないのは解かるだろ・・・。

423:学生さんは名前がない
07/05/09 17:21:26 NwdS6FBx0
まあ全員とは言わずとも多くの人が通る道だ

424:学生さんは名前がない
07/05/09 18:28:54 6BgecycTO
風邪が治らないから今日は栄養ある食べ物にするかな
さてどうするか

425:学生さんは名前がない
07/05/09 18:54:59 7hdxPR40O
サイコロステーキ
ポテトサラダ
ご飯 海苔 納豆 キムチ


うめぇ

426:学生さんは名前がない
07/05/09 19:00:50 4aot6eDG0
>>424
たんぱく質はまだまだでかいから、
サラダとか野菜中心だな。
もしくは、それは風邪じゃないとか。

427:でーびす ◆Love.99cIU
07/05/09 19:26:32 8gpnxiSD0
今日は105円の4個入り牡蠣フライとレトルトカレーにするお・・・。

428:でーびす ◆Love.99cIU
07/05/09 19:30:06 8gpnxiSD0
ビーフとシャンピニオンの欧風カレーといふカレーなりけり。

429:学生さんは名前がない
07/05/09 20:56:49 P81d05cN0
キャベツのコンソメスープ、キャベツとマイタケのバター炒め
URLリンク(up2.viploader.net)

バター美味すぎる。最近、サラダ油の出番がない。

430:学生さんは名前がない
07/05/09 21:05:25 853KM9xV0
分けてほしい・・

431:学生さんは名前がない
07/05/09 21:06:05 AF4LIdXN0
みんなどこらへんに住んでんの?
俺和歌山

432:学生さんは名前がない
07/05/09 21:15:09 4aot6eDG0
奇遇だな、俺も和歌山なんだよ。

433:学生さんは名前がない
07/05/09 21:16:29 AF4LIdXN0
>>432
マジでw
どこ住み?
俺は紀の川

434:学生さんは名前がない
07/05/09 21:18:47 4aot6eDG0
>>433
ごめん、嘘だ。

435:学生さんは名前がない
07/05/09 21:24:51 u5HZ1Ly70
このスレで住んでる場所聞いて何の意味があるんだ

436:学生さんは名前がない
07/05/09 21:31:46 AF4LIdXN0
>>433
うわぁぁん・・・
>>435
料理OFFでもできたらいいなーとか思ったり・・・
出会い目的じゃないお・・・

437:学生さんは名前がない
07/05/09 21:32:32 dU8Z888U0
>>43
安心しろ、俺も実家が紀の川だ。

438:学生さんは名前がない
07/05/09 21:33:05 dU8Z888U0
間違えたorz

439:学生さんは名前がない
07/05/09 21:33:09 C0Pan4qV0
>>434
>>433の落胆は大きい。俺仙台。

440:学生さんは名前がない
07/05/09 21:33:57 dU8Z888U0
>>43>>436

441:学生さんは名前がない
07/05/09 21:34:39 853KM9xV0
じゃー俺神戸

442:学生さんは名前がない
07/05/09 21:35:22 AF4LIdXN0
>>437
マジで!?

443:学生さんは名前がない
07/05/09 21:41:30 M8Xiil9tO
わしは岐阜県郊外じゃ
近場はおらんかのう?

444:学生さんは名前がない
07/05/09 21:42:16 P81d05cN0
俺、先祖が華岡青洲の門下生だぜ。

445:学生さんは名前がない
07/05/09 21:42:46 PMgo6phV0
僕は鹿児島です

446:学生さんは名前がない
07/05/09 21:43:46 NXI7fvvXO
同じく鹿児島

447:学生さんは名前がない
07/05/09 21:44:23 AF4LIdXN0
>>444
マジで?
じゃあ紀の川市と関係あるなー

448:学生さんは名前がない
07/05/09 21:45:35 CGFy1Nd4O
アテクシ大阪

449:学生さんは名前がない
07/05/09 21:46:12 P81d05cN0
>>447
朝鮮朝顔でトリップするのが日課だぜ!

450:学生さんは名前がない
07/05/09 21:46:45 nO6aELhrO
俺の先祖は楠木正成だぜ

451:┌(┐。-`ω´-)┐
07/05/09 21:59:55 BNYEOS7j0
URLリンク(www.uploda.org)
チキンカツ
卵不使用

452:学生さんは名前がない
07/05/09 22:00:57 AF4LIdXN0
美味そう

453:学生さんは名前がない
07/05/09 22:04:03 ZWL5o+YM0
>>451
作り方詳細

454:学生さんは名前がない
07/05/09 22:04:37 3K7cjp080
住みは千葉
実家は京都

>>432
ひでぇやつだなあ

455:┌(┐。-`ω´-)┐
07/05/09 22:13:05 BNYEOS7j0
小麦粉を少量のお湯でといた白い粘液を鶏肉に絡ませてパン粉つけて揚げました
フライパンを使って多めの油で両面焼く感じ。洋食屋のカツレツっぽくね

456:学生さんは名前がない
07/05/09 22:13:58 AF4LIdXN0
卵使わなかったら洗い物楽そう

457:┌(┐。-`ω´-)┐
07/05/09 22:16:37 BNYEOS7j0
1人分だけ揚げ物作ると卵半分以上余っちゃうから勿体無いのよね><;

458:Foxy ◆FOXY/E7zQQ
07/05/09 22:20:59 HUw19rTF0
揚げ物で最後あまった材料をもったいないと思って全部混ぜて揚げてしまう(焼く)
小麦粉と卵とパン粉とか・・・ そのままだと美味しくないけど 砂糖混ぜたらドーナツっぽくなってオイシイヨ

459:学生さんは名前がない
07/05/09 22:26:00 ZWL5o+YM0
いや、美味そうだサンクス

460:学生さんは名前がない
07/05/09 22:35:40 1mF48w+X0
>>433
ナカーマ

461:学生さんは名前がない
07/05/09 23:38:45 CGFy1Nd4O
>>258
それつくるんだけど
パン粉が多いからか、いつも油吸いすぎてて
食うともたれて気持悪くなる

で、捨てたほうがまだよかったといつも後悔するけど
何故かまた作ってしまう不思議

462:烏 ◆KFdTM75xM6
07/05/10 02:59:43 /ENaKkW+0
男前豆腐おいしい

463:学生さんは名前がない
07/05/10 03:11:55 tuDzKq5z0
おいしいけど高杉

464: ◆N9FphktJkc
07/05/10 07:43:58 dtz6MMvhO
うまそう

465:学生さんは名前がない
07/05/10 14:38:50 uTJiDfLv0
>>461
ゴーヤ苦い、嫌いだから

466:学生さんは名前がない
07/05/10 16:21:42 D+YhxDpu0
お前ら月の食費いくらよ

467:学生さんは名前がない
07/05/10 16:22:44 lWPKtyr50
2万5千円

468:学生さんは名前がない
07/05/10 17:54:42 yVCXi5MX0
カルボナーラ作った。生クリーム・塩・オリーブ油・ベーコンのみ
吐いた。この料理本作った奴氏ね。

469:学生さんは名前がない
07/05/10 17:58:13 QFDYQceu0
それ、カルボナーラじゃないな…

470:学生さんは名前がない
07/05/10 18:00:52 zFjG8Eg30
イタリアでは生クリーム使わないのが普通らしいけど、
卵使わないなんて斬新だな。

471:梵 倉 ◆rfU..Bombo
07/05/10 18:05:25 oFYzRb+D0
カルボナーラッテ、パスタの中で一番難しいんじゃないの

472:学生さんは名前がない
07/05/10 18:09:03 luJ0ASeW0
カルボナーラッテって新しい飲み物みたいだ

473:梵 倉 ◆rfU..Bombo
07/05/10 18:17:45 oFYzRb+D0
もう自炊はしないけど、パスタならトマト、ベーコン、しめじあたりを放りこめばいいんじゃないか
あとツナとかバージンオイルぶちこんで

474:学生さんは名前がない
07/05/10 18:18:56 uTJiDfLv0
コーヒーの一種らしいよ

475:学生さんは名前がない
07/05/10 18:35:19 3iD2sEYI0
生クリームのかわりに牛乳いれたんじゃね?

476:でーびす ◆Love.99cIU
07/05/10 20:00:43 ULu/CRkn0
もう1ヶ月くらい同じタオルで食器を拭いてる。

477:学生さんは名前がない
07/05/10 20:38:27 gVLOp4Vy0
>>476
俺は最後に洗ったのがいつだったかもう思い出せないぜ

478:学生さんは名前がない
07/05/10 20:42:24 LaH5PAErO
今日の晩飯は半額にぎり寿司(200円)とどんべえ

479:学生さんは名前がない
07/05/10 20:42:34 luJ0ASeW0
今日は少し高めの豚肉で生姜焼き

480:学生さんは名前がない
07/05/10 20:44:29 9L31DVUS0
今日はチキンカツ&砂肝のから揚げ&土鍋で炊いたご飯&ビール!
野菜が足りてねぇ・・・

481:でーびす ◆Love.99cIU
07/05/10 20:55:50 ULu/CRkn0
>>477
意外と使えるもんだね。・・・え?食器のほうですか?これは失礼しました。

482:学生さんは名前がない
07/05/10 21:13:06 luJ0ASeW0
食器…じゃなくてショックな話だね

483:学生さんは名前がない
07/05/10 21:21:59 2YE2+p210
食器じゃなくてショッキングな話だね

484:学生さんは名前がない
07/05/10 21:29:51 Yu9uMC4HO
>>468
俺のレシピな
温めたオリーブオイルに潰したにんにくを入れて香りをオイルにうつす
にんにくが焦げる前に取り除いて厚めのベーコンをカリカリに焼く
そこに生クリームを入れ、ちょびっと牛乳も入れる。
黒コショウと塩、コンソメで味を整えて粉チーズと卵黄を加えて
卵がパサパサにならない程度に加熱、これでおk
粉チーズ意外にもチーズを加えておいた方が味が落ち着く

485:学生さんは名前がない
07/05/10 21:31:31 fonIlyrE0
被告!! >>482!!
被告!! >>483!!
判決は 座布団没収!
座布団没収だ!
座布団没収座布団没収座布団没収座布団没収座布団没収座布団没収!!



486:学生さんは名前がない
07/05/10 21:36:29 2YE2+p210
>>485
ごめんなしあ><

このスレは自炊派がおおいな・・。
惣菜買ったりするのはなんか負けな気がしてしまう。

487:梵 倉 ◆rfU..Bombo
07/05/10 21:38:17 DbwKAg/A0
ふつうにコンビニ弁当なおれに謝れ

488:学生さんは名前がない
07/05/10 21:55:08 PTmGv/pe0
>>484
生クリーム・牛乳は邪道
卵・チーズ・こしょう・ベーコン・にんにく・あぶら
だけでいい
卵はボールかなにかで溶かしておいて、そこにそれ以外のやつを熱して入れる
麺はそのボールにつっこむ
じゃないと卵固まる

チーズは結構いれたほうがいい

489:学生さんは名前がない
07/05/10 22:09:29 0t0Vvndx0
>>485
マクスウェル大司教(アルキエピスコブス)乙

490:学生さんは名前がない
07/05/10 23:04:33 lWPKtyr50
カルボナーラはむずいだろ
前コンビニで買ったらゲロの味がしたよw

491:学生さんは名前がない
07/05/10 23:06:11 PTmGv/pe0
>>490
チーズが悪い
固まりのパルミジャーノ買ってきて自分で削れ

492:学生さんは名前がない
07/05/10 23:11:12 fonIlyrE0
ちなみにカルボナーラは「炭焼き職人」の意。
由来は諸説ある。
・黒胡椒が炭みたい
・炭焼き職人が発案
・炭焼き職人が力をつけるために食べるメニュー

493:学生さんは名前がない
07/05/10 23:14:03 +c0WpGst0
ファミマのパスタてまずいよな

494:学生さんは名前がない
07/05/10 23:14:49 luJ0ASeW0
ファミスタに見えた

495:学生さんは名前がない
07/05/10 23:21:26 SfsYNG5E0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      秘 密 結 社        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


496:学生さんは名前がない
07/05/11 07:43:54 IvMJm7Fc0



497:烏龍茶
07/05/11 07:52:12 on1Qu60X0
ドライカレー美味しいNE

498:でーびす ◆Love.99cIU
07/05/11 11:46:38 +Tvix6vF0
カップ春雨×惣菜パン

499:学生さんは名前がない
07/05/11 14:12:06 SMac+4n4O
今日の僕の昼ご飯考えて↓

500:学生さんは名前がない
07/05/11 14:13:26 2oG+PIFeO
下痢小便ご飯

501:学生さんは名前がない
07/05/11 14:16:31 +b7BnilK0
>>499
おめでとう

502:学生さんは名前がない
07/05/11 16:35:05 3CROlwUpO
どうしよう一人暮らし始めて初めて熱が38度でた
今病院で一時間以上待ちorz
帰りに何か買って帰ろうと思うんだけどアクエリアスでいいかな?
しんどすぎて泣けてくる

503:学生さんは名前がない
07/05/11 17:00:03 vB1Ce6TSO
とにかく水分たくさん。そしてビタミンじゃない??
アクエリアスは口の中渇かない?

504:学生さんは名前がない
07/05/11 17:01:33 vOBN9btJ0
そういう日はリンゴ一個かじってさっさと寝る

505:学生さんは名前がない
07/05/11 17:18:48 bESk0jWh0
ゼリーとかもおすすめ。
早く寝るのが一番

506:学生さんは名前がない
07/05/11 17:21:38 AEa02BV10
大根おろしが俺は効いた。

507:学生さんは名前がない
07/05/11 17:25:26 LWzUlDdv0
うんうん
消化のいいものがよろし

508:学生さんは名前がない
07/05/11 17:41:45 xdr0T6y/0
>>502
飯はレトルトのおかゆとか軽いもんにして、アクエリたっぷり飲んで寝とけよ

509:学生さんは名前がない
07/05/11 17:49:36 Fa2IUky60
おかゆを食べる気ならしっかり咀嚼しろよ。

510:学生さんは名前がない
07/05/11 18:31:56 zQCliB/D0
あとウィダーインゼリーとかな。

最近風邪はやっているっぽい。授業中石したり鼻すすったりしている人が良くいる。
用心せねば

511:学生さんは名前がない
07/05/11 18:32:11 3CROlwUpO
レスたくさんありがとう
簡単な調理するのもしんどくて、いちごとフルーツヨーグルト食べた
熱が38、4まで上がってきてつらいお…
アクエリアスと薬飲んで寝ます

512:学生さんは名前がない
07/05/11 18:40:22 QVMn/b2QO
食生活適当なのにちっとも病気にならん

513:学生さんは名前がない
07/05/11 18:47:54 h2cOwo2H0
まだ若いからな
30、40超えると20代のツケが出てきて
ガタがくるお

514:学生さんは名前がない
07/05/11 18:52:05 ANSdeEQQO
みんな優しすぎじゃね?
その熱でバイトに駆り出された漏れは
ピキピキしてるというのに

515:学生さんは名前がない
07/05/11 19:04:12 vOBN9btJ0
m9(^Д^)

516:学生さんは名前がない
07/05/11 20:12:05 ZOIn/cQF0
511も>>514も体大事にしろよ
そして俺も風邪の真っ最中

517:学生さんは名前がない
07/05/11 20:49:21 xkWy8CuD0
うどんにしろねぎと大根おろしと卵を落とすのが俺の病人食

518:学生さんは名前がない
07/05/11 22:16:36 DEg7ayv10
グラタン作ったけど途中で飽きた

マカロニ入れすぎたが他になんか原因あるんだろか?

519:学生さんは名前がない
07/05/11 22:19:44 t8txmV6GO
肉の賞味期限一日くらい平気だよね?

520:学生さんは名前がない
07/05/11 22:21:34 tS4EZtIt0
余裕

521:学生さんは名前がない
07/05/11 22:23:46 t8txmV6GO
>>520サンクス

522:学生さんは名前がない
07/05/11 22:27:53 w5/UAAE20
スレ違いだけど、みんな母の日どうする?
ネットで買ってそれをそのまま実家に宅急便で送るのはちょっとアレだし
親の金で生活させてもらってるから高い物買えないし
何もしないと文句言われるし・・・

523:学生さんは名前がない
07/05/11 22:29:03 uLCDawcT0
今まで何もしたこと無いぜ

524:学生さんは名前がない
07/05/11 22:37:59 tS4EZtIt0
はなきゅーぴっとで花頼んだ

525:学生さんは名前がない
07/05/11 22:38:28 70H8gApb0
俺も。

526:学生さんは名前がない
07/05/11 22:38:42 0C1oSVoyO
小6の時の母の日、友達がカーチャンにカーネーション買ってくってスーパーに寄ったから、俺も一緒についてってカーネーション買ってプレゼントしたらカーチャン泣いてた。
それ以来何もしてねぇ。

527:学生さんは名前がない
07/05/11 22:51:37 Fa2IUky60
車買ってやった。

模型だが。

528:学生さんは名前がない
07/05/11 22:52:36 w5/UAAE20
花キューピットなんてあったのか・・
でももうコンビニ決済は締め切られてるオワタ

529:学生さんは名前がない
07/05/11 22:53:55 k3mq9x8Q0
>>528
YOUが実家に帰っちゃいなYO
それだけでもプレゼントだ

530:学生さんは名前がない
07/05/11 22:58:14 w5/UAAE20
正直あんまり会いたくないw
ちゃちゃっと送って済めばそれでいいし、2,3日遅らせて送るか

531:学生さんは名前がない
07/05/12 00:02:28 KulXAxJA0
うちは物あげても大切にしないからな・・ケーキ買おう

532:ぱすた( ゚ー^)v ◆PasTAsY/V.
07/05/12 01:54:00 r99lXRQF0
なんという親孝行スレ・・・

533:学生さんは名前がない
07/05/12 07:30:30 kI+n4dow0
よくわからんので日比谷花壇の花を贈っておいた
でもうちの母親、花あんまり好きじゃないかもしれん
邪魔になるかも。

534:学生さんは名前がない
07/05/12 13:39:46 G50a+/GU0
なにかうまいものでも食いたいけど金ない

535:学生さんは名前がない
07/05/12 17:00:25 cIxAlRcbO
野菜炒めの味付けってみんなどうしてる?

@塩+コショウ
Aしょうゆ
自分これくらいだけど他になんかある?

536:学生さんは名前がない
07/05/12 17:01:13 GyaA9TQ00
コンソメ

537:学生さんは名前がない
07/05/12 17:01:49 /SxgFK+j0
焼肉のタレ
ケチャップ

538:学生さんは名前がない
07/05/12 17:02:40 WxjIAPB00
各種ふりかけ

539:学生さんは名前がない
07/05/12 17:03:31 X2gDOt7l0
ウェイパーだろ

540:学生さんは名前がない
07/05/12 17:05:35 YA8tdA7A0
オイスターソース

541:学生さんは名前がない
07/05/12 17:05:44 Seyakzuc0
味噌 オイスターソース 

542:学生さんは名前がない
07/05/12 17:12:04 NuBf2EEpO
豆板醤

543:学生さんは名前がない
07/05/12 17:54:44 j8MzwJPX0
カレーうどんうまいな。

544:学生さんは名前がない
07/05/12 19:28:45 YlMvuJSX0
飯考えるか・・

545:学生さんは名前がない
07/05/12 19:30:50 TeB2gtJ/0
ご飯+ふりかけ
レタスにシーチキンのせて和風ドレッシングをかけた野菜
レトルト味噌汁

今日はこれだけかな

546:学生さんは名前がない
07/05/12 19:32:51 w96nu4nmO
昨日から引き続き熱が下がらんけど自炊開始…
URLリンク(imepita.jp)
ウマー

547:学生さんは名前がない
07/05/12 19:40:58 TeB2gtJ/0
なにこの差・・・・

狭すぎてそんな料理つくる気がしないよ・・

548:(っ´∀`)っ
07/05/12 19:42:42 lrLbQhRZ0
>>546
俺のきゅうりの食べ方と一緒でワロタw
夏野菜は体が冷えるからいいね

549:学生さんは名前がない
07/05/12 19:43:14 irH8X1t3O
>>546
WILD きゅうり

550:学生さんは名前がない
07/05/12 19:44:50 uiFIKDMN0
今日の晩飯
卵御飯納豆ごぼう人参
これはひどい

551:学生さんは名前がない
07/05/12 19:47:35 UpLPqOjF0
今日の晩飯はハンバーグカレー。

ダブル、なんかの日かな?ってセリフがすぐに思いついたヤツとは仲良くなれそうだ。

552:フクーラ」2323 ◆ZbmEFql2p2
07/05/12 19:49:07 fG76/vhEO
>>546
おれもその皿使っとる

553:学生さんは名前がない
07/05/12 19:54:16 w96nu4nmO
>>552
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
前にうpした時も言われた気が

554:烏 ◆KFdTM75xM6
07/05/12 20:01:37 6d42o6FV0
きのうのだけど
URLリンク(imepita.jp)

野菜をちょっといれるだけでおいしそうに見えるのはすごいよね

555:学生さんは名前がない
07/05/12 20:25:25 irH8X1t3O
うまそぅ・・・

556:学生さんは名前がない
07/05/12 20:26:43 RGH7m9A40
>>554
見てたらお腹空いてきた・・・
ちょっと買い物してくる。

557:学生さんは名前がない
07/05/12 20:38:55 WM3falEn0
今から?太るよ

558:学生さんは名前がない
07/05/12 20:44:43 S+8kvejf0
カレーは作ってあるんだけど、ご飯を炊くのがだるい。

559:学生さんは名前がない
07/05/12 23:15:28 bOJwNTgd0
ご飯を5合炊いて、わけて冷凍したぜ!


560:学生さんは名前がない
07/05/12 23:18:41 m23WUrKu0
レンジでできるうどんって便利だな。

561:学生さんは名前がない
07/05/13 03:51:10 t010sGa70
age

562:学生さんは名前がない
07/05/13 09:57:57 dQaWO/OI0
フレンチトーストうまい

563:学生さんは名前がない
07/05/13 11:26:11 1oAdOLwLO
俺は料理の天才かもわからんね・・・
豆乳シチュー(゚д゚)ウマー

564:学生さんは名前がない
07/05/13 11:32:47 AFqI1wdc0
やっぱ料理の作り方ってネットで調べてる?

565:学生さんは名前がない
07/05/13 11:39:00 1oAdOLwLO
>>564
自分で適当に作ってる
難しそうなものだけ料理本見る

566:学生さんは名前がない
07/05/13 12:17:46 mFb5uI770
しめじって冷蔵庫でどのくらいもつ?
冷蔵庫から1週間くらい前に買ったのが出てきたんだが。

567:学生さんは名前がない
07/05/13 13:34:07 mDcc5dcpO
今から買い物行ってくるお
野菜買ってくるお

568:学生さんは名前がない
07/05/13 15:10:18 Rcy2+aJ50
マルコポーロうんまー(´c`)  

569:学生さんは名前がない
07/05/13 15:15:30 Rcy2+aJ50
ロイズの生チョコうめえええええええ
紅茶も片手に気分だけリッチ

570:学生さんは名前がない
07/05/13 17:19:23 YVmladd80
生しいたけはどのように保存したらいいの?

571:学生さんは名前がない
07/05/13 17:22:30 hgEypmC00
干ししいたけにする。

まぁちょっとの期間なら、マツタケの保存みたいに紙でくるんで冷蔵庫とか。

572:学生さんは名前がない
07/05/13 17:23:38 Rcy2+aJ50
傘を下向きにして冷蔵庫
当分使わないなら冷凍庫

573:学生さんは名前がない
07/05/13 19:36:57 no/ow6HwO
昼ごろクッキー焼いて食べた
今までずっと寝てたんだけど、どうしようかな・・・

574:学生さんは名前がない
07/05/13 19:43:05 4YNixbbg0
カレーの隠し味なに入れる?

575:学生さんは名前がない
07/05/13 19:45:35 sxD3sXFc0
スーパーに売ってる一番高いレトルトカレー
かなりうまくなるb

576:学生さんは名前がない
07/05/13 20:04:22 mDcc5dcpO
クックパッドで見付けてきたきゅうりの漬け物作った
超絶簡単だったのにウミャーお( ^ω^)
こんなにうまくいくとは目からうろこ…

577:学生さんは名前がない
07/05/13 20:34:38 V4z9P2r60
>>574
コショーとガラムマサラ
適度な辛さこそが、カレーに最も重要こと

578:でーびす ◆Love.99cIU
07/05/13 21:09:42 ZnRwA4El0
コントレックスを初めて買ったがコントレックスはまずいな・・・・
ヴィッテルのほうがんまい。

579:学生さんは名前がない
07/05/13 21:13:03 Rcy2+aJ50
日本語でおk

580:学生さんは名前がない
07/05/13 21:16:23 mVZG3VWJ0
冷凍焼けしたきんぴら不味すぎてワロタ

581:梵 倉 ◆rfU..Bombo
07/05/13 21:17:40 VDnl19eZ0
コントレックスはファットな女性しか飲まないっていう
そういう魔法の水

582:学生さんは名前がない
07/05/13 21:18:09 mDcc5dcpO
>>580
どれくらい冷凍しといたの?
自分も二週間物のきんぴらが冷凍にあるんだけど…

583:学生さんは名前がない
07/05/13 21:21:59 mVZG3VWJ0
>>582
一ヶ月ぐらい
霜付きすぎ、黄色くなってたりするとやばいみたい
風味が酷くて気持ち悪いから、少し食って捨てた

584:学生さんは名前がない
07/05/13 21:24:25 AFqI1wdc0
豚肉、トマト、カイワレとかを
数週間放置してたら冷蔵庫がカオスになってた

585:梵 倉 ◆rfU..Bombo
07/05/13 21:25:24 VDnl19eZ0
肉系は冷凍するのも手だね

586:┌(┐。-`ω´-)┐
07/05/13 21:39:40 vUSbIDYw0
牛角×マルちゃん のキムチ焼きそば食った
ニラとモヤシいっぱい入れて最後に卵絡めたらスゲー旨かったお。

587:梵 倉 ◆rfU..Bombo
07/05/13 21:40:35 VDnl19eZ0
何それ?カップ麺?

588:学生さんは名前がない
07/05/13 21:41:22 OdmLq3Ef0
朝 なし
昼 マック
晩 ポッキー

589:学生さんは名前がない
07/05/13 21:54:16 zTlvFVdO0
>>574
ソース。


根菜は冷凍保存に不向きかも音

>>588
不健康すぎます!

590:学生さんは名前がない
07/05/13 21:55:37 7aDSWeGd0
朝 なし
昼 なし
夜 パチ屋で貰ったお菓子+野菜ジュース

ダイエットという名の衰弱してます

591:学生さんは名前がない
07/05/13 22:00:40 y8uVjmE20
>>574
めんつゆ

プッタネスカつくったけど見た目悪い・・・

592:┌(┐。-`ω´-)┐
07/05/13 22:02:35 vUSbIDYw0
>>587
ゆで麺の3食焼きそばの高級バージョン。
2食で200円以上するけど半額シール貼ってあったから買ってみた

593:梵 倉 ◆rfU..Bombo
07/05/13 22:04:28 VDnl19eZ0
高級バージョンw早速明日買ってみよっと

594:┌(┐。-`ω´-)┐
07/05/13 22:06:00 vUSbIDYw0
具無しだったらソース味以下のクオリティになると思うw
シャキシャキ系の野菜入れると旨い

595:学生さんは名前がない
07/05/13 22:34:21 yZa+pjxO0
こんばんわ^^


596:でーびす ◆Love.99cIU
07/05/13 23:13:35 ZnRwA4El0
>>581
そうなー・・・そのスーパーがヴィッテルを買うつもりがコントレックスしか置いてなくて仕方なく買ったが失敗だわ

597:でーびす ◆Love.99cIU
07/05/13 23:16:59 ZnRwA4El0
そろそろこれの季節か。

【豚しゃぶ】 一食150〜300円

材料:安物の豚肉、ダシ昆布、ポンズorゴマだれ

調理法
・鍋に水を張って昆布を一切れ入れる
・点火。沸騰する前に昆布を出す
・豚肉投入。安物なんで結構ウェルダン気味で。
・ザルにあげて水を切る。
・カイワレ大根なんかと一緒にどうぞ。ご飯が進みます

598:学生さんは名前がない
07/05/13 23:33:00 dQaWO/OI0
冷しゃぶktkr

599:学生さんは名前がない
07/05/13 23:51:51 MK8dzi9G0
食費がかかりすぎてヤバイ・・・
今月たぶん5万くらいいってる・・・
自分で使う調理器具は炊飯器くらいなのがいけないのかねぇ〜(包丁もコンロもレンジも使わない)

つか、2万くらいの奴っていったいどんだけ我慢してるんだ?
一日1000円以内に抑えるってかなり難しいだろ
ジュースやおやつ的なものだって食べるし

600:学生さんは名前がない
07/05/13 23:57:52 MK8dzi9G0
まあ、栄養を全く考えなければもっと安くできるんだよ
野菜食べないとか、肉ばっかりとか
でもそれはまずいだろ?

601:学生さんは名前がない
07/05/13 23:58:44 XKvVsJ1c0
「食費がかかりすぎてヤバイ・・・」と言いながら
食費を抑えようとしない矛盾

602:学生さんは名前がない
07/05/14 00:01:28 sxD3sXFc0
ちゃんと自炊しなきゃ半額品買いあさりでもしない限りそのくらいになる
フライパンだけでも使うようになればもっと安くなるよ
サラダとかも自分で作ればかなり安いし


603:でーびす ◆Love.99cIU
07/05/14 00:03:42 putCjwiY0
どれだけ物価が高いんだw

604:┌(┐。-`ω´-)┐
07/05/14 00:05:34 vUSbIDYw0
俺一日500円くらいだよ
外食一切しないし。

605:学生さんは名前がない
07/05/14 00:05:36 KMUXzgBA0
俺月9000円以下で過ごしたことがあるのですが…

606:学生さんは名前がない
07/05/14 00:07:46 YPDH5cal0
アベレージ2万だな

607:学生さんは名前がない
07/05/14 00:10:07 NQVI7e9t0
自慢だけど先月6000だよ
米は送ってもらったけど

608:学生さんは名前がない
07/05/14 00:16:17 uMSbMyirO
料理作ってみるとスナック菓子とかジュースは高く感じて買う気が起きない

609:学生さんは名前がない
07/05/14 00:19:10 fqPoh+kq0
米2kg 1000円(1ヶ月分)
食パン6枚×5 200円×5=1000円(朝食6日分×5=約1ヶ月分)
フロスティ1箱×3 250円×3=750円(昼食5日分×3=15日分)
学食 240〜400円×15=3600〜6000円(昼食15日分)

後は夕食でどんくらいかかるか、だな

少なくとも1万は軽く超えるだろ

610:学生さんは名前がない
07/05/14 00:22:57 e00vqcPG0
買い物下手だね

611:学生さんは名前がない
07/05/14 00:23:34 4Bgy7u0f0
1ヶ月で米2キロ・・・
俺5キロ以上食ってるわ
日本人\(^o^)/バンザイ

612:学生さんは名前がない
07/05/14 00:26:01 fqPoh+kq0
>>610
ムキー!!

下手でわるかったわね!!

613:学生さんは名前がない
07/05/14 00:29:47 4P54IVBp0
米2kgで1000円て高くね?うちの近所は5kgで1800円だけど

614:学生さんは名前がない
07/05/14 00:30:20 fqPoh+kq0
だいたい3畳で料理つくる気ないよ
あまり部屋にいたくないから外食が多いな
もうおわた

615:学生さんは名前がない
07/05/14 00:31:00 fqPoh+kq0
>>613
贅沢にも新潟県産コシヒカリなんだ・・・

616:フクーラ」2323 ◆ZbmEFql2p2
07/05/14 00:32:29 VcM+vbt2O
学食は高いからありえない
間違いなく破綻する

617:学生さんは名前がない
07/05/14 00:37:17 joDcr8dCO
飲み会とか除いて毎月27000円位だなぁ
一日900円を目標にして週二回の買い物でまとめ買い
おやつ買っても他削るとかで無理矢理数字を抑えてる
ちなみに昼は弁当と学食が半々

618:学生さんは名前がない
07/05/14 00:40:48 fqPoh+kq0
スパゲティもたまに食うな
てか1万以下とか無理だ

料理なんてすぐに腐るし

おまけに夜間生の大学だから夕飯つくってる暇ない

619:学生さんは名前がない
07/05/14 01:05:25 hw554DKC0
>>602
フライパンで何すればいいの?
サラダは吉野家の生野菜サラダ90円、ごぼうサラダ・ポテトサラダ120円よりかなり安いのか?
あんまり安くないなら、めんどうだし、吉野家のサラダでいいや。

>>608
でも水だけじゃのど渇くだろ?

そうそう、>>614で思い出したが、
うちはシンクが狭いんだ。A4くらいしかなくて、
洗い物もきつい。
これじゃ自炊は難しい?


620:学生さんは名前がない
07/05/14 01:39:29 VA8ruXAS0
10月4日賞味期限の卵を割ろうかと

621:学生さんは名前がない
07/05/14 01:48:31 Pi6R/oeY0
水だけじゃのど渇くだろの 意味がわからない。

622:学生さんは名前がない
07/05/14 03:56:42 Qdr9rNEf0
麦茶のパックの存在を知らない人なんだよきっと

623:学生さんは名前がない
07/05/14 05:04:06 sgu+4K920
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照Wikipedia項目リンク
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4785日前に更新/124 KB
担当:undef