【前期終幕】神戸大学41【後期開幕】 at KOURI
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:大学への名無しさん
07/03/07 10:56:10 oUSAKW8HO
結局、今年は易化?

51:大学への名無しさん
07/03/07 10:57:34 n/xxl8Ds0
グーグルアースで自分のちっぽけさを知った今日この頃。
自分が落ちたところで世界は何も変わらないのさ

52:大学への名無しさん
07/03/07 11:01:16 vbrrGQu3O
法キタ━(゚∀゚)━!!!

53:大学への名無しさん
07/03/07 11:06:22 n/xxl8Ds0
パイパン?

54:大学への名無しさん
07/03/07 11:07:25 mEET9o48O
>>52俺も法だよ

55:大学への名無しさん
07/03/07 11:15:37 GMzFRWkF0
明日こええよ…震えがとまんねえよ。去年みたいになるのはイヤだ!
オラに力を分けてくれ!

56:大学への名無しさん
07/03/07 11:18:59 ++0BYmMGO
オラも怖い…落ちたときの親の涙を想像したら…合格のうれし涙をお願い!

57:大学への名無しさん
07/03/07 11:23:00 QlWC6xdHO
経営学部
受かってますように(*´人`*)

58:大学への名無しさん
07/03/07 11:25:27 urECDVu00
もう番号は紙に印刷されて、どこかにしまわれてるんだろうな…。
あとは神に祈るしかねぇな。後期のやる気は全く出ないし('A`)
ここで後期の勉強が出来る奴の精神力は異常だと思う。

59:大学への名無しさん
07/03/07 11:26:01 GMzFRWkF0
パイパンどこいったああーー

60:大学への名無しさん
07/03/07 11:27:11 mEET9o48O
同感。今頃PCに合格者の番号を入力してるんだろう。

61:ベホマズン
07/03/07 11:28:37 GMzFRWkF0
>>58そうだな。もう結果は出てるから後はガクブルで待つのみ…心臓に
悪すぎだorz

62:大学への名無しさん
07/03/07 11:31:25 mEET9o48O
ちょwwwなんでいきなりベホマズン!?

63:大学への名無しさん
07/03/07 11:32:26 S9SnbDpZO
オプションを機能って訳したんだけど、だめかな(T_T)
文脈には合ってないこともない気がするけど…

64:大学への名無しさん
07/03/07 11:33:12 Zef85IAg0
受かる

手続きとか住む所とか第二言語選択とかワカンネ(´・ω・`)

大学生活版に行く

ウザがられる

(´・ω・`)ショボーン

受験版戻る。

後期の話題がほとんど

新生活ネタは微妙にスレチ

新生活準備スレたてようかな。

65:大学への名無しさん
07/03/07 11:34:02 funlL2YFO
機能でいけるだろ

66:ベホマズン
07/03/07 11:36:06 GMzFRWkF0
大阪大のHPでなんとなく合格者番号見てたらあの容赦ない残酷な羅列が
明日は俺らの大好きな神戸大のHPでうpされるんだなと思った。
受かる人が居るから落ちる人もいるんだな…。せめてここの住民だけは
いい知らせを…ベホマズン!

67:大学への名無しさん
07/03/07 11:38:00 urECDVu00
>>66
俺も大阪大学見てみた。胸がキュッとなった。
ベホマズン!ベホマズン!

68:大学への名無しさん
07/03/07 11:42:25 LcwbMW5y0
ザオリクザオリク!!

阪大の見たら背筋が痙攣した

69:大学への名無しさん
07/03/07 11:44:20 O2ftirI2O
点数やや足りてないんだろうなってわかっててもなぜか期待してしまってるやついない?

70:ベホマズン
07/03/07 11:45:52 GMzFRWkF0
阪大のはザラキだからみんな気をつけろー!

71:大学への名無しさん
07/03/07 11:48:18 QlWC6xdHO
>>69
ノシ
英語の配点の仕方による・・・とか期待してますorz

72:大学への名無しさん
07/03/07 11:48:25 funlL2YFO
阪大うけた友達から連絡がこない…。。。
受かってたらすぐメールするよなぁorz

73:大学への名無しさん
07/03/07 11:53:17 LcwbMW5y0
>>69
ノシノシ!!!
確率的には14分の5くらいだと思ってるのに、後期の勉強が手につかない。

74:大学への名無しさん
07/03/07 11:54:46 Cx3uee4T0
>>69
ノシ
経済で多分550点くらい。微妙杉。

75:大学への名無しさん
07/03/07 11:54:50 mEET9o48O
俺は英語の合格者平均で合否が決まる。みんなできてないことを祈る(´ω`)

76:大学への名無しさん
07/03/07 11:55:35 uBoRRCzy0
>>69
おれのことを言っているんだな?

英語の配点って全体を1,2倍じゃなくて部分的に水増しされるの?

77:大学への名無しさん
07/03/07 11:58:51 QlWC6xdHO
>>76
部分的に〜はないと思われ・・・

78:ベホマズン
07/03/07 12:01:12 GMzFRWkF0
>>76多分全体だろ。

79:大学への名無しさん
07/03/07 12:04:47 O2ftirI2O
じゃ、阪大受かったって友達からメールきて、おめでとう!とはゆうものの心のどっかで、受かってなさ気な自分が素直に祝福できていないやつはいない?

80:大学への名無しさん
07/03/07 12:05:00 uBoRRCzy0
まぁそうだわな・・・。
あと22時間後か〜。このスレの結論として、法学部の予想最低平均点は
去年と同じくらいの563?それとも570くらいいっちゃう?

81:大学への名無しさん
07/03/07 12:08:48 S9SnbDpZO
>>65
ありがとう!散々迷って機能と訳して、
予備校の答えに“オプション”と書いてあった時はブチギレますた。

82:大学への名無しさん
07/03/07 12:11:07 mEET9o48O
>>80う〜ん、俺は570と思われ。

83:ベホマズン
07/03/07 12:11:31 GMzFRWkF0
>>79その気持ちすごくわかる。去年自分だけ落ちて友達みんな受かった時
みんな気を使ってくれるんだが、おめでとうと言いつつ悪いと思いながらみんなも落ちてればと思ったり、
その瞬間自分はなんて小さい人間なんだろうと思った。

84:大学への名無しさん
07/03/07 12:15:09 uBoRRCzy0
>>82
570なら期待薄だなぁ。

>>83
みんなそんなものでしょ。俺もそうだったし。
その瞬間にハッとしたなら全然悪い人じゃないよ。

85:大学への名無しさん
07/03/07 12:15:48 dxrQBdh4O
>>69
オレのことですね。
センターボーダーマイナス20で経済に突撃したんだが
英語が…英語が…(´;ω;`)

86:大学への名無しさん
07/03/07 12:20:41 GqMyFhwpO
経済の最低合格ラインは550〜560と予想
しかし数学の配点わかんね。どこ倍にすんだ

87:ベホマズン
07/03/07 12:21:29 GMzFRWkF0
>>84みんなもそうだったのか…(´;ω;`)少し安心しました。

文 国文 発達 法 経済昼 経済夜 経営って最低点上がるのと下がるの
分けるとしたらどうなると思う?

88:大学への名無しさん
07/03/07 12:22:40 mEET9o48O
>>84俺も570ならヤバスだけど、こんなもんかなぁって感じ(´ω`)英語のせい… 

89:大学への名無しさん
07/03/07 12:26:19 GMzFRWkF0
>>87 全体を5/3倍するんじゃねえの?

90:大学への名無しさん
07/03/07 12:27:04 GMzFRWkF0
>>86だった

91:大学への名無しさん
07/03/07 12:28:52 Cx3uee4T0
>>86
540〜550にしてくれ

92:大学への名無しさん
07/03/07 12:32:20 uBoRRCzy0
話し変わって、英語のpatentっていう単語どれほどの受験生がわかったのだろう。
おれはできたが、あんなの長文でみたことないぞ。

93:大学への名無しさん
07/03/07 12:37:02 urECDVu00
>>92
俺も長文ではないな。
ニュースか英字新聞で見た覚えはある。

94:大学への名無しさん
07/03/07 12:39:00 O2ftirI2O
明日か。まだ三月なのに春の日差しと部屋の中にいる俺との温度差。そして涙流して喜びの電話をくれる友達と俺との温度差。   合格発表は同じ日にしろバカヤロー

95:大学への名無しさん
07/03/07 12:44:31 FHWlic8vO
今から緊張してきた(´ω`)
落ちてるって思っててもドキドキする

96:大学への名無しさん
07/03/07 12:45:44 uBoRRCzy0
>>93
お前英語強そうだな。
そろそろ勉強しに図書館に行ってくるよ。お前らは予想合格最低点
出しといてくれ。帰ったら見るから。

97:大学への名無しさん
07/03/07 12:46:03 OF0mQQ730
>>86
75が125になるんだよね。
単純に全部の問題5/3倍じゃないのかな。

頼むぅ〜

98:大学への名無しさん
07/03/07 12:49:06 GqMyFhwpO
>>89
父曰く、どこかを倍にするらしい
よく分からんぜ。間違ってたらすまん

99:大学への名無しさん
07/03/07 12:49:41 56f3/euLO
私も、緊張しすぎて泣きそう。。
経営やのに数学二完しかできてないから多分落ちてるけど…orz


100:大学への名無しさん
07/03/07 12:53:01 funlL2YFO
>>99
普通だろ。前向きにいこうぜ

101:大学への名無しさん
07/03/07 12:57:48 oUSAKW8HO
特許は基本単語

102:大学への名無しさん
07/03/07 12:59:44 urECDVu00
>>101
でも、試験問題じゃ見たことないんだよね。Duoにも載ってなかったし。
あ、リンガメタリカあたりで見たかもしれない。

103:大学への名無しさん
07/03/07 13:01:34 funlL2YFO
>>102
釣られんなよw

104:大学への名無しさん
07/03/07 13:03:10 LcwbMW5y0
>>81
オレも。
ブちぎれて、ぶち破って、梅田の雑踏のなかに捨てた。

105:大学への名無しさん
07/03/07 13:07:10 mEET9o48O
飯も食えないほど緊張してる俺がいる(´ω`)

106:大学への名無しさん
07/03/07 13:09:44 urECDVu00
俺緊張しすぎて吐きそうなんだけど。
もういっそ殺せ。

107:大学への名無しさん
07/03/07 13:13:53 Fu611t820
otita shikamo keizai orz

108:大学への名無しさん
07/03/07 13:17:46 QKpeQB/A0
オプションをオピニオンと間違えるよかまし

109:大学への名無しさん
07/03/07 13:25:29 56f3/euLO
>>69
ノシ
数学二完しかできてないから多分無理やけど、英語とか国語で補えてるんじゃないか、なんていう淡い期待を…orz

それと、同志社の合格発表前日に、合格通知来る夢見たらほんまに来たから、英語で134/150とれた夢見た神大も…なんて(´・ω・`)

110:大学への名無しさん
07/03/07 13:25:49 E2ePkcdZO
patentね…
特許という訳が浮かんだのに却下した自分死ね
a form ofもね…
一種の〜という訳が浮かんだのに却下した自分死ね

(´;ω;`)ブワッ

111:大学への名無しさん
07/03/07 13:31:16 CGVSnypOO
横国受けた友達から連絡がない………
あいつ、A判で二次も結構できたって言ってたのに。


これじゃC判二次微妙な俺は確実にアウトじゃねぇかorz

112:大学への名無しさん
07/03/07 13:52:27 QKpeQB/A0
>>110
パテントをペアレントと間違えて
「発明の親? ……発明者か!」
とか考えるよりマシ

113:大学への名無しさん
07/03/07 13:56:15 OsMw4ylH0
>>112
神w

114:大学への名無しさん
07/03/07 14:00:43 mEET9o48O
和訳もみんなできていないことを祈る俺がいる。すべて直訳でぶった切りだぜ!

115:大学への名無しさん
07/03/07 14:02:38 Cx3uee4T0
>>114
俺も
直訳すぎるし意味わからんし最悪

116:大学への名無しさん
07/03/07 14:02:40 56f3/euLO
>>69
ノシ
経営やのに数学二完しかできてないから多分無理やけど、英語と国語に淡い望みを…orz

それと、同志社の合格発表前日に合格通知来る夢見たらほんまに来たから、英語で134/150とれてる夢見た神戸大も…なんて(´・ω・`)

117:大学への名無しさん
07/03/07 14:03:02 /o9IrTZBO
1-114

高学歴乙www

118:大学への名無しさん
07/03/07 14:03:43 56f3/euLO
>>69
ノシ
経営やのに数学二完しかできてないから多分無理やけど、英語と国語に淡い望みを…orz

それと、同志社の合格発表前日に合格通知来る夢見たらほんまに来たから、英語で134/150とれてる夢見た神戸大も…なんて(´・ω・`)

119:大学への名無しさん
07/03/07 14:04:08 O2ftirI2O
>>112          発明の親?ん?発明家の偉大な人?あぁ!エジソンね。って考えたやつは?

120:大学への名無しさん
07/03/07 14:05:34 56f3/euLO
ごめ…誤爆しまくってた!!!

何回もごめんなさいorz


121:大学への名無しさん
07/03/07 14:09:46 funlL2YFO
>>119
バロスwwwwwww

122:大学への名無しさん
07/03/07 14:32:39 LcwbMW5y0
オレは正直言って英語むちゃくちゃ得意で、ここに出ている
質問を見てるとコイツら本当にこれで受かるのかと思ってしまう。
英語は正直9割近く取れたと思っている。

が、オレも不安で不安で仕方がない。
数学は0完で、古文と漢文の話を全く読み間違えているからだ。

神戸を受けるヤツは三教科総合で、
受かるか受からないかの瀬戸際で神戸を受けているヤツが多いと思う。

定員が100人なら100通りの受かり方があるはずだろう。

今年は数学3完があたりまえとか言う意見があるが、
0完でも他の教科で受かるような点数を取っていれば受かるのだ。

だから、もう前期の話はやめよう。
どうせ明日発表だろ?

オマイら天命を待て。

123:大学への名無しさん
07/03/07 14:44:29 mEET9o48O
>>122なんだそのさりげない自慢は(`・ω・´)

124:大学への名無しさん
07/03/07 14:45:54 LcwbMW5y0
>>123
自慢やないって・・・・
数学0完・・・・・・・

という事実に触れるな・・・・

125:大学への名無しさん
07/03/07 14:47:13 funlL2YFO
っていうかもろ自慢じゃねw

126:大学への名無しさん
07/03/07 14:50:39 urECDVu00
勉強手につかないから、読書しようかと思ったけど、全然頭に入ってこなくて、結局何も考えずにハンゲで麻雀打ってる俺。

127:大学への名無しさん
07/03/07 14:50:57 E2ePkcdZO
>>122
学部は?

128:大学への名無しさん
07/03/07 14:51:02 SS/t4xnXO
後期の過去問まだみてないのだが数学も英語も大問の構成は前期と同じかい?

129:大学への名無しさん
07/03/07 14:54:43 OsMw4ylH0
>>122
帰国子女乙

130:大学への名無しさん
07/03/07 14:57:37 mEET9o48O
>>124そういえば帰国子女の奴が二次前にいたな!お前か!

131:大学への名無しさん
07/03/07 15:11:09 funlL2YFO
>>122
帰国子女が女の子のみを指すと思ってた俺に謝れ

132:大学への名無しさん
07/03/07 15:16:57 QKpeQB/A0
>>119
それはないわwww
でも文脈は捉えられてるしそんなにひかれないと思う

133:大学への名無しさん
07/03/07 15:19:54 A9PJ0O60O
くそドキドキしてエロゲにすら集中できねえ

134:大学への名無しさん
07/03/07 15:26:42 ZlMOtCQo0
今から受験番号をコテハンにしようかな。受かってたら、祝福のアンカーがつくかも。

ってか、無駄にも阪大経済の合格者受験番号下3桁で受かっていることを確認しましたww600番以降はあれへんけど。

135:大学への名無しさん
07/03/07 15:27:34 LcwbMW5y0
122だが、中2の頃くらいから英語ヲタになってBBCニュースとか聞きまくってただけ。

136:大学への名無しさん
07/03/07 15:29:16 ZlMOtCQo0
自分の関西弁に自信があれへん。
分からへん?分かれへん?

137:大学への名無しさん
07/03/07 15:30:12 urECDVu00
自分は生まれも育ちも大阪だが、文字で関西弁を見るとイライラするのはなぜだ。

138:大学への名無しさん
07/03/07 15:31:03 ZlMOtCQo0
テレビの字幕に関西弁はないからちゃうん?

139:大学への名無しさん
07/03/07 15:40:17 E2ePkcdZO
>>135
学 部 は ?
お願いだから国文はやめてくれ(´Д`;)

140:大学への名無しさん
07/03/07 15:48:30 funlL2YFO
>>137
同意。
口で言うのは無意識だからじゃね?
文字まで関西弁だと、あからさまに意識してるじゃん。
正直うざいよな

141:大学への名無しさん
07/03/07 15:49:32 mEET9o48O
俺は神戸に行っても、博多弁を貫く(`・ω・´)「やかましか」「〜ばい」とか俺の専売特許ちゃ!

142:大学への名無しさん
07/03/07 15:50:28 ZMlI5INN0
播州弁やったら浮くな・・・

143:大学への名無しさん
07/03/07 15:50:42 gXwxzk1S0
122学部を聞いてるんだよ!

144:大学への名無しさん
07/03/07 15:50:47 urECDVu00
>>141
半年持たないに1000ルピー

145:大学への名無しさん
07/03/07 15:50:54 /5u9PlirO
発表が近付くにつれて睡眠障害が出てきたorz
今夜寝れそうにない

146:大学への名無しさん
07/03/07 15:52:26 Nw00Y/Ns0
英語自慢のゼロ完の人数学具体的にどこ間違えた?

147:大学への名無しさん
07/03/07 15:53:07 nPweIr2EO
ドキドキする
発表見る勇気ないんだけど、受かってたとしたら書類は九州なら9日ぐらいに届くのかな?

148:大学への名無しさん
07/03/07 15:56:31 mEET9o48O
>>147おめぇも九州男児か?速達だから9日だろう

149:大学への名無しさん
07/03/07 16:00:30 SS/t4xnXO
本州に住んでないなんてワロス

150:大学への名無しさん
07/03/07 16:07:19 nPweIr2EO
>>148
ありがと
祈ることしかできないこのもどかしさ…ほんとあっという間に発表が迫ってきたよ

151:大学への名無しさん
07/03/07 16:07:31 mEET9o48O
>>149小学生以下の考え方してバロスwwww

152:大学への名無しさん
07/03/07 17:02:56 zEofVwL70
>>137
ネット歴が長いからじゃないの。


153:大学への名無しさん
07/03/07 17:04:14 NeSzwAcmO
オレは去年センターD判定。二次数学一完で合格したから皆大丈夫だ!
最後まで自分を信じよう。

154:大学への名無しさん
07/03/07 17:10:35 LcwbMW5y0
122だが経済

数学は各大問の一番最後を全て間違えた

155:大学への名無しさん
07/03/07 17:11:32 mEET9o48O
>>153マジっスか!?何学部ですか?釣りじゃないですよね???

156:大学への名無しさん
07/03/07 17:12:37 Z6Q3NAyPO
去年とはわけがちがう

157:大学への名無しさん
07/03/07 17:14:39 0N+DToMv0
あー糞ゲロりそうだ腹減ったけど食欲無いし頭痛くなってきた

158:大学への名無しさん
07/03/07 17:15:24 urECDVu00
数学が確実に易化してるもんなぁ…。
個人的に国語は難化だと思ったんだけど、どうだった?

159:大学への名無しさん
07/03/07 17:18:21 Ugw3nVQn0
国語は2003年を境に傾向が変化していると思う。
ここ二年ほどは1年単位で難易度に大きな差は無い。

160:大学への名無しさん
07/03/07 17:20:19 OF0mQQ730
>>158
国語は古文が難しくなってるからやや難化だと思う。英語は変わらず。
でセンターが難しくなってるから、結局合格最低は例年よりちょい高めくらいと予想してるんだが・・・。

161:大学への名無しさん
07/03/07 17:20:41 Z6Q3NAyPO
国語難化とは思うけど皆が取る点はあんまり変わらない気がする

162:大学への名無しさん
07/03/07 17:22:28 urECDVu00
>>160
俺も予想はそんな感じ。
そして、予想通りだと俺は非常に厳しいんだがな('A`)
センターは良かったんだけど、二次国語ズタズタだったし。40点あるかわかんね。
センターもマークミスがあったら死亡だし。

163:大学への名無しさん
07/03/07 17:30:27 M3niGcdq0
数学に関して、国文で全完って結構すごいほうに入るのか?


164:大学への名無しさん
07/03/07 17:36:25 G6H92ek50
>>163
0完の私からしてみれば神

165:大学への名無しさん
07/03/07 17:36:54 urECDVu00
>>163
文と国文では2完してれば上位に入るかと。

166:大学への名無しさん
07/03/07 17:38:53 mEET9o48O
2完で上位とかマジかよ…

167:大学への名無しさん
07/03/07 17:40:54 LcwbMW5y0
ていうか、合格者平均って2完?


本当に2完?

オレ普通に0完・・・・・・・・・・・・・・・

168:大学への名無しさん
07/03/07 17:43:33 urECDVu00
>>167
平均は蓋を開けるまで分からんが、今年の数学は出来てる人結構多いと思う。
終了後に周りを見回したが、ほとんど皆埋めてたし。合ってるかは知らんが。
河合OPのときは、周りも俺も皆白紙が多かったもんだが…。

169:大学への名無しさん
07/03/07 17:45:40 mEET9o48O
>>167学部によるでしょ?法と経営なら2完は当然だべ?

170:大学への名無しさん
07/03/07 17:46:30 LcwbMW5y0
経済でも?

171:大学への名無しさん
07/03/07 17:49:44 mEET9o48O
>>168俺の前にいた奴は全部埋めていたが、確率間違えてるの見えてワロタwww

172:大学への名無しさん
07/03/07 17:53:34 NKCW3+44O
>>170だ か ら 何 学 部 ?

173:大学への名無しさん
07/03/07 17:57:21 funlL2YFO
なんか緊張してきた…。
おれ数学ニ完くらいだけど、平均と差つけられてなかったらいいなぁ。。。

174:大学への名無しさん
07/03/07 18:02:16 urECDVu00
2完なら平均以下ってことはないでしょ。医学部でもない限り。

175:大学への名無しさん
07/03/07 18:05:25 funlL2YFO
>>174
thx。
明日の今頃は笑っていたい…。

176:大学への名無しさん
07/03/07 18:08:25 V5VSzwqh0
明日何時に起きるよ?

177:大学への名無しさん
07/03/07 18:09:29 ZlMOtCQo0
受かってるやつに挟まれたら、嫌だな

178:大学への名無しさん
07/03/07 18:10:47 E2ePkcdZO
>>122が経済で安心した。経済の人スマソ
数学が二完半でも英国ダメだった自分は国文落ちてるにちがいないorz

179:大学への名無しさん
07/03/07 18:24:52 ZlMOtCQo0
数学90、英語100、国語45、経営受かっててくれよ、マジで

180:大学への名無しさん
07/03/07 18:27:31 mEET9o48O
>>179ガチなら余裕だろ…

181:大学への名無しさん
07/03/07 18:34:31 ZlMOtCQo0
>>180
サンクス!俺も自信はあるんだが、センターは69パーセントw

182: ◆bhC25SN7no
07/03/07 18:44:40 ZlMOtCQo0
俺の受験番号コテハンだ!

183:446 ◆bhC25SN7no
07/03/07 18:45:14 ZlMOtCQo0
こうだな、みんな祝福してくれよ

184:大学への名無しさん
07/03/07 18:45:59 G6H92ek50
数学ニ完半のつもり→最後の最後で計算ミスwww→0完wwwwww
そんな自分オワタ


合格発表見たくない・・・一人オールして朝寝ようかな(´・ω・`)

185:大学への名無しさん
07/03/07 18:52:42 YMpzVuIlO
みんな今日は寝ないでここにいようぜ

186:大学への名無しさん
07/03/07 18:55:45 mEET9o48O
俺も寝れねぇ!

187:大学への名無しさん
07/03/07 18:58:10 YMpzVuIlO
>>186
ちなみに法学部ナカーマ

188:大学への名無しさん
07/03/07 18:58:19 ZlMOtCQo0
>>184
2半から、どうやって0完になるんだwwwwwwwwwww

189:大学への名無しさん
07/03/07 19:01:53 mEET9o48O
>>187おう!よろしくだお(^ω^)

190:大学への名無しさん
07/03/07 19:02:44 7pVX9zatO
発表は明日の何時からですか?


191:大学への名無しさん
07/03/07 19:06:31 YMpzVuIlO
10時からだよ。

192:大学への名無しさん
07/03/07 19:08:43 Go5hxqrX0
数学とかセンターレベルじゃん。2完は当たり前

193:大学への名無しさん
07/03/07 19:10:10 ZlMOtCQo0
>>192
勝手に言っててね^^

194:大学への名無しさん
07/03/07 19:12:51 mEET9o48O
まぁまぁ、どのみち明日すべてがわかるんだから。

195:大学への名無しさん
07/03/07 19:14:21 9Ex7uzNHO
みんな後期対策してる?
おいら英語だけ馴れ親しんた問題集を前期終わってからやってたらちょうど今日おわった。
キリいいから明日で受験勉強おわってほしい

196:大学への名無しさん
07/03/07 19:15:43 ZlMOtCQo0
後期10倍かあ、やっても無駄な気がするのは俺だけかよ。

197:大学への名無しさん
07/03/07 19:16:30 ObQBPHSL0
俺なんか経営後期怖いから大阪市立に逃げる・・・
数学2完にちょっと足りないくらいだから心配。

198:大学への名無しさん
07/03/07 19:18:16 YMpzVuIlO
小論だけだし、資料まとめるだけでいいからやる気にならん。

199:大学への名無しさん
07/03/07 19:19:35 ZlMOtCQo0
受かった後のことを考えよう!まず学校に卒業証明書ダッシュでとりに行かなきゃいけねえな。
それで、お世話になった自習室の女先生に告白するかw

200:184
07/03/07 19:21:08 G6H92ek50
>>188
数字が違ったら完答とは言わないよね・・・?(´・ω・`) そう思ってた・・・
全部とりあえず埋めたら完答?

201:大学への名無しさん
07/03/07 19:25:15 mEET9o48O
>>200答が合わなきゃ意味ねぇだろゲラゲラwwwww

202:大学への名無しさん
07/03/07 19:27:48 G6H92ek50
>>201
ですよねorz

203:大学への名無しさん
07/03/07 19:28:21 nPweIr2EO
経済夜間の予想合格最低点
551

204:大学への名無しさん
07/03/07 19:31:10 0N+DToMv0
明日は9:59に家を出て大学まで発表見に行くぜ

205:大学への名無しさん
07/03/07 19:39:31 mEET9o48O
>>204家近いの?

206:大学への名無しさん
07/03/07 19:47:05 0N+DToMv0
>>205
いや…できるだけ先延ばしにしたいだけ…

207:大学への名無しさん
07/03/07 19:54:22 2aWN/EleO
>>203
630あたり。
センター7割半ば・二次数学2完半がこのスレに三人もいたし、
センター780の英語受験者もいた。

これらを特殊な存在としたとしても
ほとんどの受験者が
センター300二次6〜7割取ってるよ。

208:大学への名無しさん
07/03/07 19:57:25 nPweIr2EO
>>207
経済夜間の予想合格最低点
551

209:大学への名無しさん
07/03/07 20:00:19 mEET9o48O
このスレ夜間経済多いな!

210:大学への名無しさん
07/03/07 20:02:11 2aWN/EleO
>>208
正直すまんかった

211:大学への名無しさん
07/03/07 20:02:22 YMpzVuIlO
法はうちら二人だけなんかな?

212:大学への名無しさん
07/03/07 20:03:17 KHwXUvLA0
rom専は多いと思うぞ。

213:大学への名無しさん
07/03/07 20:03:29 nPweIr2EO
>>210
切実なんだ。

214:大学への名無しさん
07/03/07 20:03:47 8RB/F4Ca0
>>207センター780の人がいたって聞くけどどうやってわかったんだ?
ちなみに俺はその三人の一人でつ。

215:大学への名無しさん
07/03/07 20:07:04 2aWN/EleO
>>213
オレも551だと思う

>>214
前スレにいた。

216:大学への名無しさん
07/03/07 20:09:31 OF0mQQ730
経済の昼は540〜550くらいかな。
もっと上がるかな。580はないと思うが・・・。

217:大学への名無しさん
07/03/07 20:09:48 8RB/F4Ca0
俺も実際551高くても571じゃねえかと思う。センタ60%ゴロゴロいるし。

218:217
07/03/07 20:10:29 8RB/F4Ca0
夜間がね

219:大学への名無しさん
07/03/07 20:10:39 mEET9o48O
>>211パイパンもいるはずなんだけどな。俺もボーダー20近く下回ってるし(´ω`)いくら数学全完でも英語がなぁ…数学だけでボーダーいったとは思えないし…

220:大学への名無しさん
07/03/07 20:11:39 L19wghMAO
経済昼ってどんだけいるの?

221:大学への名無しさん
07/03/07 20:12:05 Lxx3DO8B0
ノシ

222:大学への名無しさん
07/03/07 20:13:05 funlL2YFO
>>219
お前パイパンじゃねぇの?www

223:大学への名無しさん
07/03/07 20:13:48 8RB/F4Ca0
あと14時間後だぜ……きんちょーするマジで!

224:大学への名無しさん
07/03/07 20:14:03 kF+WI/+hO
>64
サロンに合格者用のスレがあるぞ

225:大学への名無しさん
07/03/07 20:14:04 L19wghMAO
>>221
出来どんな感じ?

226:大学への名無しさん
07/03/07 20:14:17 Lxx3DO8B0
>>225 落ちた

227:大学への名無しさん
07/03/07 20:14:20 Go5hxqrX0
センターみんなどれくらい?
俺83パーあったけど友達はほぼ90パーなのに神大。困ったもんだ

228:大学への名無しさん
07/03/07 20:16:02 8RB/F4Ca0
>>224マジ?貼ってくれ!!

229:大学への名無しさん
07/03/07 20:16:19 0N+DToMv0
ここにいる奴らはみんなインターネットで発表見るのかな
大学まで行っても人がまばらだったら泣くぞ

230:大学への名無しさん
07/03/07 20:17:27 nPweIr2EO
俺は英語の解答用紙回収してるとき2人分の記号の解答(あの簡単な大問3の問1のA)をのぞき見たんだが、2人とも間違ってた。
センター平均が15〜20点くらい落ちたし、数学も昼間の人間でも気を抜けば2完や0完がいるのに夜間がきっちりとるとこ取ってくるとは思えない。
だから551(;_;)

231:大学への名無しさん
07/03/07 20:20:21 mEET9o48O
>>222うへ♪ばれちった♪今日くらいは2chやめようと思ったけど、やめられねぇわp(^^)qつーかマジ恐くて今日寝れねぇよ!消灯時間まで2時間切ったけど。屋上に行く準備しとくか…

232:大学への名無しさん
07/03/07 20:23:29 tXZY/jFvO
阪市とはやっぱ就職で差があるかな?

233:大学への名無しさん
07/03/07 20:25:06 rLGA0Umq0
>>229
俺行くよん!

234:大学への名無しさん
07/03/07 20:26:41 kF+WI/+hO
>228
URLリンク(c-au.2ch.net)

235:大学への名無しさん
07/03/07 20:26:57 8RB/F4Ca0
>>230まあそんなもんだぜ。落ち込むな。明日に全て分かる。
夜間は夜間だからな。そこまでよくねえよ。

ところで二完とか二完半とか0完とかいうが、それぞれの大問の最後を落とす0完は
一完半と呼んだほうがわかりよくないか?あくまで一完半分だが。

236:大学への名無しさん
07/03/07 20:30:50 StFf7m0iO
>>220
ノシ
一応数学2完半、英語6割、国語6割強とれたと思うんだが、これで落ちたら…

237:大学への名無しさん
07/03/07 20:31:11 nPweIr2EO
>>235
受かったらおごるぜ!

238:大学への名無しさん
07/03/07 20:32:36 ZrImYhpQO
あぁあぁあー 
恋しちゃったんだー

239:大学への名無しさん
07/03/07 20:33:32 mEET9o48O
>>236国語6割は神

240:( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
07/03/07 20:34:10 aClQtXWM0 BE:333218063-S★(508384)
>>228
【センター】神戸大学【8割ちょい】
スレリンク(jsaloon板)

241:大学への名無しさん
07/03/07 20:34:34 8RB/F4Ca0
>>236それ受かる意外ない出来だよ!倍率も下がったしよっかたじゃん。
>>237神戸のおいしいスイーツ頼むぜww

242:大学への名無しさん
07/03/07 20:36:57 V5VSzwqh0
>>220
ノシ
センターリード組だが二次微妙

243:大学への名無しさん
07/03/07 20:38:39 oUSAKW8HO
夜間は就職では、待遇は昼間と同じやで。履歴書も夜間とか書くスペースないし。だから夜間にビハインドはない

244:大学への名無しさん
07/03/07 20:39:13 Z6Q3NAyPO
>>220
ノシ

245:大学への名無しさん
07/03/07 20:39:24 VYaA4+y90
立命館だよ、立命館!

■拉致・特定失踪者、学校や学歴に共通性 「選定者」存在か
URLリンク(www.sankei.co.jp)
北朝鮮による拉致被害者や、拉致の可能性を排除できない「特定失踪者」の出身校や経歴などを調べたところ、
学校や学歴に共通性がみられるケースが40人以上にのぼり、特定失踪者全体(約460人)の1割近くに達することが27日、
拉致被害者を調べている「特定失踪者問題調査会」(荒木和博代表)の分析で分かった。

全国から学生が集まる大学でも、失踪者の不自然な集中がみられる。京都市のある大学では、昭和49年から平成10年にかけ、
ほぼ5年間隔で在校生や卒業生が失跡。昭和27年までさかのぼると、計8人の特定失踪者の存在が明らかになった。
調査会の荒木代表は「大学は4年制のため、ほぼ5年で学生が入れ替わる。失跡した形跡がなくなり、
ほとぼりが冷めるのを待ったのかもしれない」と指摘。
さらに、「学歴の一致が拉致に関係があるとすれば、学校関係者や周辺地域に工作員や協力者がいて、
拉致対象の適合者を選定していた可能性がある」と指摘している。

246:大学への名無しさん
07/03/07 20:44:52 8RB/F4Ca0
>>243わかってるけど


247:大学への名無しさん
07/03/07 20:56:49 L19wghMAO
結構経済昼いたんだな。3日ほど前はいなかったんだが…俺はボーダーマイナス13で数学1完2半英語7割国語未知数だ。やばいよなこれorz

248:大学への名無しさん
07/03/07 21:05:00 aCJ63/F90
韓国のTV番組での一場面。
URLリンク(www.youtube.com)

韓国人A:悪い事する時は「(自分は)日本人」と言うんだよな
(爆笑)
韓国人A:必ずね
韓国人B:足を踏んだら「(日本語で)すみません」
(爆笑)
韓国人C:小さな愛国心ですよ
韓国人D:ええ、小さなね

韓国のTV番組での一場面。
「悪いことをする時は、自分は日本人だと言うんだよな」
会場大喝采

249:大学への名無しさん
07/03/07 21:09:21 uBoRRCzy0
プレッシャーで張り裂けそうだ。
法学部の最低合格点、去年くらいだったらな・・・。

250:大学への名無しさん
07/03/07 21:11:57 mEET9o48O
>>249去年より上がったら俺オワタ\(^o^)/じゃん

251:大学への名無しさん
07/03/07 21:18:56 YMpzVuIlO
>>249
むしろちょっとだけ去年より下がってほしい!

252:大学への名無しさん
07/03/07 21:22:59 mEET9o48O
つーか普通に考えて上がるとかないだろ!いくら数学易化でもセンター難化に英語難化に古文難化だぜ!上がったらマジ死ぬお(´ω`)

253:大学への名無しさん
07/03/07 21:30:55 8icGNZb/0
一人で発表見るの怖い・・・ぁぅ・・・
いまからもう死にそう

254:大学への名無しさん
07/03/07 21:31:12 v1ZVa5/s0
ガチで

数学0完のヤツは

発表はネットで見ることにしとけ。

255:大学への名無しさん
07/03/07 21:34:53 doSyNTKE0
阪大は数学ゼロ完で合格者続出の模様

256:大学への名無しさん
07/03/07 21:38:18 YMpzVuIlO
>>255
阪大は数学難化だから。
神大とは違う。

最低点でいいから受かりたい!

257:大学への名無しさん
07/03/07 21:40:40 v1ZVa5/s0
俺の友達の阪大受験者全滅してかなり幸先悪い

258:大学への名無しさん
07/03/07 21:41:20 LcwbMW5y0
ていうか、数学易化しても逆に全然嬉しくなかったやつノシ

259:大学への名無しさん
07/03/07 21:43:23 v1ZVa5/s0

ぶっちゃけ理系出身の俺は数学去年より難化してくれてもよかった。

260:大学への名無しさん
07/03/07 21:44:19 A8PBq2eZO
理系だがノシ
数学で差をつけないといけないのに差がつかん

261:大学への名無しさん
07/03/07 21:49:57 mEET9o48O
>>260ここは文系スレ

262:大学への名無しさん
07/03/07 21:51:47 ++0BYmMGO
経営だがやっぱみんなセンター8割超えなのか?

263:大学への名無しさん
07/03/07 21:52:04 A8PBq2eZO
じゃあ文系専用って書けよまぎらわしい

264:大学への名無しさん
07/03/07 21:53:08 mEET9o48O
>>263理系専用って書いてあるスレがあるじゃん^^

265:大学への名無しさん
07/03/07 21:57:14 oUSAKW8HO
いや俺経営だけど、センター7割

266:大学への名無しさん
07/03/07 21:58:12 v1ZVa5/s0
>>262
8割未満も結構いる。センター難化で2次優先突撃組のせいで倍率は膨らんだがな。
ボーダーより上の人間が毎年半分落ちる鬼門だ。経営は。

はやく明日になって欲しいお。

267:大学への名無しさん
07/03/07 22:03:42 ZMlI5INN0
今晩はいつもに増して寒いな

268:大学への名無しさん
07/03/07 22:05:00 GM9Ut+jg0
こええええええ
みんな明日何時に起きる?

269:大学への名無しさん
07/03/07 22:05:24 YMpzVuIlO
法はやっぱセンター八割以上?

270:大学への名無しさん
07/03/07 22:07:06 LcwbMW5y0
経済って倍率下がったけどそれで受かりやすくなってるのかな?

271:大学への名無しさん
07/03/07 22:07:12 QECyvuZlO
>>258
ノシ
ベクトルさえ出てくれれば難化してくれてもよかったのに

272:大学への名無しさん
07/03/07 22:07:25 oUSAKW8HO
9時

273:大学への名無しさん
07/03/07 22:08:04 urECDVu00
どうせ眠れないから徹夜で発表見る奴ノシ

274:大学への名無しさん
07/03/07 22:08:44 6l3BvFgp0
物凄く気が早いが新入生用のHPリンクを貼っておこう
スレリンク(campus板:1番)
スレリンク(campus板:7-13番)

275:大学への名無しさん
07/03/07 22:10:16 funlL2YFO
>>270
逆に自信あるやつが受けてると思う

276:大学への名無しさん
07/03/07 22:10:20 mEET9o48O
徹夜する気でいたけど、早くも眠気が…

277:大学への名無しさん
07/03/07 22:14:09 LcwbMW5y0
入試って残酷だお・・・・

278:大学への名無しさん
07/03/07 22:20:39 v1ZVa5/s0
阪大スレ見てきたが
落ちたら書く気力も大半はうせるのね。

279:大学への名無しさん
07/03/07 22:21:23 L19wghMAO
>>275
俺は法にセンターが全然足りなかったから降りてきた

280:大学への名無しさん
07/03/07 22:25:03 BTVUfkL8O
怖いなあ、マジで(T_T)落ちてたら泣くかな??

281:大学への名無しさん
07/03/07 22:26:04 mEET9o48O
>>279センター足りなくても法を受けた俺ガイル

282:大学への名無しさん
07/03/07 22:26:53 BTVUfkL8O
また来年きます!受かったひとは来年よろしく

283:大学への名無しさん
07/03/07 22:28:06 v1ZVa5/s0
おまいら明日発表見た瞬間射精しないように今日のうちから一発抜いとけよ

284:大学への名無しさん
07/03/07 22:29:55 mEET9o48O
>>283巨乳看護婦さんに抜いてもらうお(^ω^)

285:大学への名無しさん
07/03/07 22:30:14 A9PJ0O60O
大学まで見に行く前に踏切に飛び込みそう

286:大学への名無しさん
07/03/07 22:30:31 L19wghMAO
>>281
ハンパなく足んなかった。経済でもボーダーマイナス13だったし

287:大学への名無しさん
07/03/07 22:33:53 v1ZVa5/s0
受かって興奮するのはいいけど大生板に迷惑かけないようにしような。

288:大学への名無しさん
07/03/07 22:34:19 LcwbMW5y0
>>283


               ぴゅ

289:大学への名無しさん
07/03/07 22:42:54 dxrQBdh4O
もうすこししたらランニングがてら神社までおまいりに行ってきます。

このスレのみんな受かってますようにって祈ってくるお(´ω`)

290:大学への名無しさん
07/03/07 22:42:58 k69MxGNI0
明日不安だけど受かったらまずなにしよう?みんなは何したい?

291:大学への名無しさん
07/03/07 22:43:49 FjNp63vEO
明日実際見に行くヤシ手上げてー

292:大学への名無しさん
07/03/07 22:44:46 qKrwwJ6nO
開幕直後より鮮血乱舞

293:大学への名無しさん
07/03/07 22:44:55 BTVUfkL8O
氏に

294:大学への名無しさん
07/03/07 22:51:05 urECDVu00
>>291
受かってたら見に行く俺はチキン

295:大学への名無しさん
07/03/07 22:54:25 6RmASpcd0
阪大スレからきました。このスレで「ZlMOtCQo0」で検索してみてください。おもしろいですよ。
943 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/07(水) 15:00:19 ID:ZlMOtCQo0
>>942
2ろうかよ・・・だっせ

947 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/07(水) 15:10:17 ID:ZlMOtCQo0
1浪で決めきれないのは、本人の努力か才能の問題なんやろなーと思う。
高校よりも意味のある授業を1年やって、現役に負けるというのは・・・
 
現役合格の俺から言わせてもらうがな。

954 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/07(水) 15:15:37 ID:ZlMOtCQo0
俺、経済何方式で受かったのかな。。
センター93パーセントだったが、Aっぽいな。ま、二次もできたんやけど。

956 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/07(水) 15:20:23 ID:ZlMOtCQo0
>>955
落ちたひがみですか?乙^^

957 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/07(水) 15:22:11 ID:ZlMOtCQo0
結論:阪大、現役合格当たり前!

963 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/07(水) 15:33:48 ID:ZlMOtCQo0
>>961
あ、受験生ちゃうんかい。現役合格当たり前やろ?

21 :大学への名無しさん :2007/03/07(水) 19:14:53 ID:ZlMOtCQo0
あ、みんなごめん!阪大みたいな狭い大学と違って俺は東大だから、スペイン語とかあるのか!なるほど!

296:大学への名無しさん
07/03/07 22:57:31 OF0mQQ730
>>286
経済昼の人、2次はどれくらい出来てるんだろうか・・・。
あぁ不安だ・・・。

297:大学への名無しさん
07/03/07 23:00:09 bozGJexTO
経営で数字0完 漢字2つ 英語記号半分のおれはもちろん合格??

298:大学への名無しさん
07/03/07 23:01:10 mEET9o48O
>>295好きにさせとけよ^^

299:大学への名無しさん
07/03/07 23:02:54 eNdd2fN10
>>295
これはwwww

300:大学への名無しさん
07/03/07 23:03:02 mEET9o48O
>>297おめ^^

301:大学への名無しさん
07/03/07 23:03:23 wOna1qu9O
俺はフランス語をとる

302:大学への名無しさん
07/03/07 23:05:05 JWy9idXv0
僕は公認会計士になる

303:大学への名無しさん
07/03/07 23:05:22 v1ZVa5/s0
>>297
何も言わない。今のうちに一発済ませとけ。

304:大学への名無しさん
07/03/07 23:06:11 GM9Ut+jg0
>>297
なんという記念受験…

305:大学への名無しさん
07/03/07 23:11:49 mEET9o48O
今巡回に来た看護婦に怒られたお(^ω^)寝れないから〇o〇してくださいって頼みたかったおp(^^)q

306:大学への名無しさん
07/03/07 23:14:41 LcwbMW5y0
練炭準備練炭準備!!
発火装置接続!!
今夜睡眠薬多量摂取後、睡眠!

受験番号検索、確認→装置停止、警鐘作動→起床、大学生活開始、歓喜。

受験番号検索、不確認→装置作動、練炭炎上→不起床、人生終了!!





俺、多分不合格。

人生終了\(^O^)/

307:大学への名無しさん
07/03/07 23:16:52 nPweIr2EO
つーか彼女が看護師だからこういうAVに影響されたような妄想するアホ見るとすごい不快
看護師嘗めすぎ
やめろ

308:大学への名無しさん
07/03/07 23:19:21 LcwbMW5y0
>>305
夜勤で疲れてるからだめだお!!

309:大学への名無しさん
07/03/07 23:20:07 mEET9o48O
>>307マジレスありがとう^^これからはこういう発言は控えるよ♪まぁ眠れねぇのは確かだな。

310:大学への名無しさん
07/03/07 23:21:47 nPweIr2EO
>>309
わかってくれればいいんだ


311:大学への名無しさん
07/03/07 23:22:16 7ERhTy/k0
このCM見るとやる気出るのは俺だけじゃないはず!
URLリンク(www.youtube.com)


ただ神大がかなり追いつめられてる…orz

312:大学への名無しさん
07/03/07 23:28:31 A8PBq2eZO
>>307
お前は心が狭すぎる

313:大学への名無しさん
07/03/07 23:31:15 mEET9o48O
>>312もうやめろって。俺が悪りぃんだから。彼女が看護士ならなおさらだろ。つーかみんな眠れそう?

314:大学への名無しさん
07/03/07 23:32:04 LcwbMW5y0
>>311
Z会の東大京大阪大神大のほうがいいお!!

315:大学への名無しさん
07/03/07 23:34:45 C8UiS/E60
数学二完半、センタ660の者です
神戸のお勧めスイーツは
・阪急三宮駅前の御座候
・阪神三宮駅前のシュークリーム
・JR三宮駅前の焼きたてわっふる

この辺りかな?もっといい店教えてくれ
食い終わったら高級な紅茶の店があるから試飲。これ最強。

316:大学への名無しさん
07/03/07 23:35:13 X1jXJs2z0
自分は経営学部受験者だが…。

自分の友(経済1人、経営2人)で3人中2人は数学満点らしい。
もう一人は英語8割確実らしい。
しかも3人ともセンター成績自分より上。


数学2完で古文(多分)0点の自分は負け組確定orz

317:大学への名無しさん
07/03/07 23:38:10 YMpzVuIlO
寝たくない。

練炭ほしい。

318:大学への名無しさん
07/03/07 23:39:47 mEET9o48O
>>317俺も…屋上……………逝くか……

319:大学への名無しさん
07/03/07 23:41:52 2aWN/EleO
数学って解けたと思っても地道なところで減点されるからな…

英語の和訳も同様に

320:大学への名無しさん
07/03/07 23:43:02 GqMyFhwpO
俺からしたら彼女がいる>>307に怒りを覚える

321:大学への名無しさん
07/03/07 23:45:43 C8UiS/E60
>317-8
募集してるよ
スレリンク(stock板)l50#tag641

322:大学への名無しさん
07/03/07 23:48:49 mEET9o48O
>>320そっちかよ(^O^)ノシ それにしても夜の病院はマジ不気味だな〜(´〜`;) トイレに行くのも恐いし…

323:大学への名無しさん
07/03/07 23:51:13 WReN5BGI0
もう神戸大学のHPに結果の準備ページある?

324:大学への名無しさん
07/03/07 23:51:31 L19wghMAO
>>316
貴様は俺の不安を増長させた

325:大学への名無しさん
07/03/07 23:52:00 NTIw/kyFO
阪大落ちで後期神戸経済受けますが空気が前期発表wktkなのでまた明日来ますね。

326:大学への名無しさん
07/03/07 23:52:43 YMpzVuIlO
>>318
でもやっぱ結果見るまで死ねないっww

327:大学への名無しさん
07/03/07 23:53:20 3eCzNywT0
>>325
宮廷は来なくていいよ(^-^)シッシッ

328:大学への名無しさん
07/03/07 23:54:31 funlL2YFO
>>316の友達がマジなら、そいつらは間違いなくトップ層だから気にすんな

329:大学への名無しさん
07/03/07 23:58:15 NTIw/kyFO
>>327
弱り目に祟り目とはこの事

330:大学への名無しさん
07/03/07 23:59:50 v1ZVa5/s0
>>329
神大が旧帝コンプなのは2chではデフォだから許してあげてくれ´ー`

331:大学への名無しさん
07/03/07 23:59:54 iIm/TpWk0
>>311
浪人するつもりはないが何か元気でた^^

332:大学への名無しさん
07/03/08 00:00:54 GqMyFhwpO
英国で八割確実!とか言ってる奴は実質七割前後だから気にするな
そう簡単に八割はない。自己採点はそんなもん
と楽観的な意見

333:大学への名無しさん
07/03/08 00:01:35 WReN5BGI0
経営学部です。
受験番号が50200〜50300の間なんですけど、この受験番号は申し込み順ですよね?
センター成績順かと思ったりして不安だ…

334:大学への名無しさん
07/03/08 00:03:48 wjfOFgC00
>>333
俺もそう思ってたけど申し込み順じゃないよ。
受付開始初日に出して50600代の友達がいます。
センター順でもない。
ほとんど点数同じ二人が50300代と50600代っていうのが友達にいます。

正直受験番号どうやって作ってんのかわかんね。

335:大学への名無しさん
07/03/08 00:07:36 64fTvyPG0
アトランダムなのかもしれませんね。
もしくは書類の到着が諸事情で順延or片方がマークミスしてる……
そうならリサーチ10位代だった私もミスってるってことになりますが……
ああああああああああああああああああああああ疑心暗鬼になりますな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4167日前に更新/193 KB
担当:undef