☆フェルナンド・アロンソ Part18☆ at F1
[2ch|▼Menu]
926:音速の名無しさん
07/05/16 14:35:24 dYBSPGpT0
>>890
マッサ酷でぇ。アロンソにTボーンで突っ込んでるじゃん。
しかも、ぶつかったあとさらにアンダー出してアロンソのライン完全に潰してるし。
マジ完全にアホだな、こいつ、セパンの反省なんにも生かせてない。

たぶんこんな奴、またそのうちやるだろうから、マッサなんてアロンソの敵じゃないね。
今回は、マッサにお灸をすえる意味で引かずにぶつかっておいてもよかったが、
3位で6点とったのは後々大きい意味を持ってくるだろうな。

何?引かずにぶつかっておかなかったせいでマッサが10点取ってしまった?
心配いらないよ、マッサだからw

927:音速の名無しさん
07/05/16 14:39:23 DhX2X+lW0
>>952
その通りだと思う
ま、マクも今後のマシーン開発がどこまで進むかもあるね。

928:音速の名無しさん
07/05/16 15:44:49 kMdD/I4ZO
アロンソが余裕のあるドライバーだから事故らなくて済んだんだよ

それなのにあたかも自分の手柄の様に言ってるし
本当にマッサって下手だよね
ミハエルにゴマスリ電話しか知らないんだから

アロンソの口から出るライバルの中にはマッサは無いんだがな

929:音速の名無しさん
07/05/16 15:48:24 SPopx+4h0
>>952
画像ではなく映像でのアロンソの方が悪いという証明

URLリンク(www.youtube.com)

最初の国際映像では1コーナーの進入時にはアロンソはマッサに対し、フロントウィング分ぐらいしか先行してないのに
次のアロンソオンボード映像では1コーナーの進入時にアロンソは明らかに車1台分のスペースを空けていない
アロンソが閉めすぎている

930:音速の名無しさん
07/05/16 15:50:43 prVrdiLt0
川井ちゃんが、アロンソは接触ギリギリの状況になったら自分から引くタイプ。
去年の終盤、顎がギリギリ寄せてきた時も引かずに共倒れでも
ポイント的には良かったのに、それでも無理せずに自分から引いていた。
顎もアロンソのそういう傾向を知っててわざと無理したんじゃないか?
みたいなこと言ってた。

931:音速の名無しさん
07/05/16 15:59:48 pofs68o30
>>955
アロンソがぶつけてるとしか思えない映像だな
なんでこれでマッサを非難する輩が現れるのか理解できない
こりゃアロンソのミスでありレーシングアクシデントだよ
ドライバー当事者同士が熱くなるのは仕方ないとしても
第三者が誰かを責めるようなことがあっちゃいけない
レースの醍醐味を否定するような行為だな

932:音速の名無しさん
07/05/16 16:05:09 6u01ovhY0
アホンソヲタは基地外だから仕方ないw

933:音速の名無しさん
07/05/16 16:12:29 36LnbPeC0
マッサは顎からバトルのやり方を電話で聞いたんだろ
ぶつけたモン勝ちだってねw

934:音速の名無しさん
07/05/16 16:29:48 txv6cwIh0
>>956
顎が無理するのは相手が引くのを確信しての行為だったな。
卑怯を卑怯と思わないプレーを平気でしてた。
そのうちマッサも見習い始めるかも。

935:音速の名無しさん
07/05/16 16:31:04 Jwu6XCE80
現状のポイントでぶつけたら負けだろ?
引いてくれると勘違いして突っ込んだのに自分から引いたチキン=眉毛

936:音速の名無しさん
07/05/16 16:34:16 xcFJ0dBPO
>>960
大丈夫!雅はそれほど頭いくないから

937:音速の名無しさん
07/05/16 16:36:26 oOcKA9Tj0
アロンソはチャンピオンシップを熟知している。




938:音速の名無しさん
07/05/16 16:52:38 P6CDj8hBO
開幕戦でいきなりチームオーダー出したチキンチャンプwww
ハミルトンに勝てたとしてもチームオーダーのおかげだろうねwww

939:音速の名無しさん
07/05/16 17:17:35 tKv5VzLQ0
グラベルからコースに戻る時、危なかったな

940:音速の名無しさん
07/05/16 17:55:30 hULnwV1O0
どっちも一台分開けてないわけで御相子でインジャネーノ

941:音速の名無しさん
07/05/16 17:55:38 dzFIouMR0
>>957
問題は、ぶつかったポイントだよ。完全にクリップから遠く離れたコース中央付近でぶつかってる。
入り口できつくアロンソが締め付けたのは確かだが、ギリギリ1台分は残ってる。
顎みたいにコース外に押し出すようなマネはしていない。
それで2台ならんでアロンソはきちんとマッサのスペースをインにギリギリ開けて通過しようとしたが、
マッサが後先考えず強引にブレーキ遅らせてノーズをねじ込んだので、結局アンダーだしてアロンソが
よけながらコースの中央でコツン、で、アロンソはさらによけて大回りで行こうとしたら、
マッサはさらにアンダーでふくらんでアロンソのラインを完全にシャットアウト。アロンソやむなくコースアウト。
ていう感じ。アロンソのオンボード見ればわかるが、かなりハンドルに衝撃が伝わって修正してる。
バージボードに当たってるから、外から見た感じだと衝撃がわかりにくいが、マッサがミスで当てて押し出したのは明らか。

942:音速の名無しさん
07/05/16 18:01:38 dzFIouMR0
今回はたまたまうまくアロンソのバージボードに当たって衝撃が吸収&緩和されたから、
マッサも運よくコースアウトもせずにすみ、アロンソもうまくよけたからクラッシュもなかった。
マッサは、セパンと同じミスを繰り返してるのに、マッサ賞賛してるのはバカ。
(確かにアロンソの戻り方はちょっと危なかったが・・・)

が、二人が一つ間違ってタイヤと接触したり、サイドポンツーンとあたってれば、
スピンして後続巻き込むクラッシュになってただろう。

943:音速の名無しさん
07/05/16 18:19:09 dzFIouMR0

アロンソ「進入は俺が前だな、よし、ギリギリ1台だけ残して限界まで締め付けてやる、
      マッサは俺より重いんだろうし、セパンで叩かれてるし、ここは引くしかないだろう。
      仮に2台並んで1コーナー回っても、次の2コーナーでは僕がインを取れるからOK、
     ただ、次の高速右の立ち上がりラインが苦しくなって逆転されるかもしれないがその時はその時だ」

マッサ「よくわからなかったど、とりあえずまたブレーキ遅らせて挑戦してみた、
    ラインが厳しくてアンダーが出て膨らんだ、気がついたらアロンソにぶつけてしまっていた、
   彼がうまくよけてくれたからクラッシュにならずに済んだ。正直またブレーキ遅らせすぎたようだ。
   そこから膨らんで彼のラインを完全に潰してコースアウトさせてしまった、
   彼にぶつかっていなかったら、またセパンのようにコースアウトしていたかもしれない、
   今は、反省していない」

944:音速の名無しさん
07/05/16 18:20:43 hULnwV1O0
一台分あいてるって・・・縁石に完全に乗っかってようやく通れる、ぐらいしかあいてないと思うが・・・

945:音速の名無しさん
07/05/16 18:22:27 hPtNqiv20
マッサがミスしてんじゃん


946:音速の名無しさん
07/05/16 18:31:30 dzFIouMR0
つうか、だいたい自分の方が少し後ろでオフラインで不利な位置状況なのに、
ブレーキ競争も負けたのは明らかなのに、そこからセパンと同じように
止まりきれないほどブレーキ遅らせてマシンをインにねじ込んで特攻するという考えが信じられない。
チャンピオンになる気ないよね、マッサは。

ま、そんな前科持ちの危険なドライバーに焦ってまともなバトル勝負挑んだアロンソもアロンソなんだが。




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4351日前に更新/222 KB
担当:undef