sage強要撲滅委員会 P ..
[2ch|▼Menu]
2:心得をよく読みましょう
07/06/10 19:54:07 qUrZvwIV
sage原理主義粛正委員会 スレリンク(accuse板)
sage原理主義粛清委員会2 スレリンク(accuse板)
sage原理主義粛正委員会3 スレリンク(accuse板)
sage原理主義粛清委員会4 スレリンク(accuse板)
sage原理主義粛清委員会5 スレリンク(accuse板)
sage強要撲滅委員会 Part12 スレリンク(accuse板)
sage強要撲滅委員会 Part13 スレリンク(accuse板)
sage強要撲滅委員会 Part14 スレリンク(accuse板)
sage強要撲滅委員会 Part15 スレリンク(accuse板)
sage強要撲滅委員会 Part16 スレリンク(accuse板)
sage強要撲滅委員会 Part17 スレリンク(accuse板)
sage強要撲滅委員会 Part18 スレリンク(accuse板)
sage強要撲滅委員会 Part19 スレリンク(accuse板)
sage強要撲滅委員会 スレリンク(accuse板)
sage強要撲滅委員会 スレリンク(accuse板)

3:心得をよく読みましょう
07/06/10 19:55:11 qUrZvwIV
2ch初心者にありがちなこと

sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
「レスありがとうございます」とか言う
URLを貼るときは、どんなものであれh抜きをする(そうするのがマナーだと間違って思い込んでいる)
無意味に伏字を使う
鮫島ネタに騙される

専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる、あといちいちNG登録を宣言したり
荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる
「チラ裏スマソ」などいちいち下らない謝罪をしたがる
大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
全体的に卑屈、でも怒るといきなり尊大になる

「もう落ちる」と誰も聞いてないのに宣言し、その後「最後にもう一度だけレスするけど〜」ってのを何度も繰り返す
議論に負けると「釣りなんだけど、お前ら何必死になってんの?」
荒らしが来ると、「皆さん荒らしはスルーですよ!」と嬉しそうに書き込む。その発言自体がスルー失敗であるという自覚はない
自分に不利な流れになると『なんだよ、自演かよ』とか『自演乙ww』とか言って自演認定をして逃げていく
マルチポストを発見すると『マルチウザイ』と喚く。自分がストーカー体質であることに気づいていない
スレタイの全角半角を執拗に気にする。新スレが立った後に文句を言い叩かれるのが特徴

4:心得をよく読みましょう
07/06/10 19:56:24 qUrZvwIV
案内人等、運営側の反応

URLリンク(qb5.2ch.net)

478〜505あたり


5:心得をよく読みましょう
07/06/10 19:57:22 V7m8VF9L
>>1


アリプロスレは漸く治まったのかな

6:心得をよく読みましょう
07/06/10 20:19:02 a6/I2Ly+
つうか前スレはどうなった?
削除されたのか?

7:心得をよく読みましょう
07/06/10 20:40:10 tEargnKQ
草を植える奴が、このスレに来る前に、一言、>>1


8:心得をよく読みましょう
07/06/10 20:53:51 V7m8VF9L
>>6
多分雑草か誰かが削除依頼したんじゃね
理由を捏造して

ま、そんなことしてもこの通り新スレが立つだけだけど

9:心得をよく読みましょう
07/06/10 23:19:30 qUrZvwIV
今は亡き2ちゃんねる研究の名文

「sage進行の意味とは?」
時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります

私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのです

2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない
sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います

sage進行に意味があるとすれば全く板違いの話をしている場合や、重複スレッドが立ってしまった場合には上に上げないということくらいだろうか

それ以外の場合はほとんどというより、全く意味がないような気がします

要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと

誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません

それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと

そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである

雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ

10:心得をよく読みましょう
07/06/10 23:21:17 qUrZvwIV
今は亡き2ちゃんねる研究の名文

「ageると荒らしが来るからsageろ!」
確かに「トップのスレッドにだけ手当たり次第に書き込んでくる悪質な荒らしがいる」という板状況の場合

暫定的な荒らし対策としてsageを示し合わせるのは有効かもしれません
ですが実際にsageが強要されているスレッドの板では、そんな荒らしは存在しない例の方が遥かに多いようです

sageると荒らしに目を付けられる可能性は減りますが、それと同時にスレッドに訪れる人自体が少なくなる為
書き込むのは同じ面子ばかりで、スレッドの情報や内容は狭い世界になりがちです

自分で「内容なんか要らないから荒らしの目に付かないように」とsageるのは勝手ですが
新しい情報を求めてる人もいる以上、それが他の人にsageを強要する理由にはなりません

「郷に入っては郷に従え!sageろ!」
彼らが言う「郷」とは、一体どこのことを指しているのでしょう?

2ちゃんねる?
2chの利用規定その他にはsageについて、一切厳守はおろか推奨さえされていません

2ch「使用上のお約束」では
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」 とも記述されています
あくまでage・sageは自由というのが2chのスタンスです
それを捻じ曲げてsageを強要している人たちこそ、郷に入って郷に従っていないと言えるでしょう

11:心得をよく読みましょう
07/06/10 23:22:14 qUrZvwIV
今は亡き2ちゃんねる研究の名文

「sageも知らん初心者が!」
誰だって自分が初心者であると思われるのはイヤなものです

「sageも知らん初心者が」と煽られたり、誰かがそう煽られる光景を目撃した初心者は

自発的にsageることで自分は初心者ではないとアピールするようになります

sageなければならない理由など勿論知りません
その状態がしばらく続くと、今度は自分が中上級者であることをアピールしたくなります

そのためにかつての自分と同じ、「sageを知らない初心者」を見つけて煽るのです

彼らの目には、sageていない人間=sageを知らない初心者としか映りません

そうでなければ困るのです
もし、sageが2ch熟練者の証でないのなら自分にはアピールするものが何もないことになりますし

なによりsageることが脱初心者の第一歩と言われ、それを馬鹿正直に信じてしまった自分があまりにも哀れですから…

12:白寿 ◆age99fhOgg
07/06/11 02:34:13 DtdoXlya
まず基本姿勢としてはsage強要厨に対してけんか腰で噛み付くのではなく、
『なぜ、age書き込みが悪いのか?』
という問いかけから始めましょう。
sageを強要する以上、
彼らはsageにしなければならないその理由を説明してみせる必要があります。
そこをまずきちんと説明してもらうことです。
で、そのうえでこちらは2ちゃんねるがスレッドフロート掲示板であることを示し、
ageの状態が本来のデフォルトで、sageは2ちゃんねるの持つ機能に過ぎない。
ということをわかってもらいましょう。
このやり取りを丁寧かつ冷静に執り行う頃には相手側は相当のボロを露呈させているはずです。
あくまでもけんか腰ではなく丁寧かつ冷静に、です。
こちら側の書き込みもsageで行うことが望ましいです。
多くの場合、論理破綻を起こしたsage強要厨は、なすすべもなくage書き込みは荒らし、基地外、池沼
と、人格攻撃をしてきますが、こちらがsageている以上、それすら出来ないからです。

突撃ではなく篤実なる説得を試みてください。
勝利はこちらのものです。

13:心得をよく読みましょう
07/06/11 02:44:59 lJtz6hNd
>>1
2ch内のURLを無意味にh抜きするのはやめろ

14:白寿 ◆age99fhOgg
07/06/11 02:46:10 DtdoXlya
一つの指針として
>>4
に追加して、

荒らし対策相談所 part30
スレリンク(sec2chd板:759-849番)

を提示しておきます。

15:心得をよく読みましょう
07/06/11 03:01:45 mqku6Vsf
糞スレ

16:心得をよく読みましょう
07/06/11 03:25:11 9lO8LwoS
スレリンク(body板:438番)


>>13httpが多すぎるにひっかかるから抜いたんだろう

17:心得をよく読みましょう
07/06/11 04:38:11 FJLLlM9L
URLリンク(www4.atwiki.jp)

過去スレ

sage厨監視所  スレリンク(accuse板)
sage厨監視所2  スレリンク(accuse板)
sage強要厨による被害対策会議室 Part3 スレリンク(accuse板)
sage強要厨による被害対策会議室 Part4 スレリンク(accuse板)
sage強要厨による被害対策会議室 Part5 スレリンク(accuse板)
sage強要厨による被害対策会議室 Part5(実質Part6) スレリンク(accuse板)

引っかからないぞ?

18:心得をよく読みましょう
07/06/11 05:04:54 9v8J+j8h
どっちでもいいよ

19: ◆AAage/O.NI
07/06/11 09:21:11 GDGcPotn
>>1
過去スレまでまとめての復帰大いに乙。
だが>>3は何なんだw 関係ありそうで関係ねえw

>>8
スレが落ちて真っ先に削除整理見てきたけど、削除依頼はされてなかったよ。

20:心得をよく読みましょう
07/06/12 01:08:15 2p7fxHMU
アリプロスレに要らんこと書いたの誰だよ
痂剥がす様なことするな
敵愾心を煽るのが目的じゃないんだから

21:心得をよく読みましょう
07/06/12 08:53:00 1ZbLXWfC
ったく自称過激派は自重しろ

22:心得をよく読みましょう
07/06/12 13:53:17 MUOg8JOe
糞スレ

23:心得をよく読みましょう
07/06/12 19:03:46 s9EqkL9R
自称過激派はメンヘルでアニオタでゲーオタでアニソンオタだからしかたない

24:心得をよく読みましょう
07/06/12 19:42:42 A/99fh/4
依頼少ないなあ
もっとじゃんじゃんしてくれよ
まあそれだけ厨が減ったってことかな

25:心得をよく読みましょう
07/06/12 20:11:02 1ZbLXWfC
>>24
なんか「俺は暴れたくて仕方ないぜ」って感じで突撃厨丸出しな発言だな


委員会的にも依頼がないのに越したことはないだろ
それだけ平和ってことなんだから

26:心得をよく読みましょう
07/06/12 22:03:55 IMJAlpHU
まだまだsage坊居るじゃねーかよ
ALIスレが良い例だ
もっと頭使おーや自称穏便派さんw

27:心得をよく読みましょう
07/06/12 22:19:43 MUOg8JOe
このスレもうだめだな…

28:心得をよく読みましょう
07/06/13 00:10:25 HRkuVaS3
わざわざ荒らす奴がいるから仕方なくsageているスレもあるのに…
理解のない厨の溜まり場だな

29:心得をよく読みましょう
07/06/13 00:12:44 xo0zetj2
で、また繰り返すのか……?

白髭風に言えば「馬鹿は相手にしたくねえよ」

30:心得をよく読みましょう
07/06/13 00:17:04 HRkuVaS3
じゃ、相手にしないでスルーすれば?

31:白寿 ◆age99fhOgg
07/06/13 00:17:30 yE/FMOtn
>>28
sage強要する側には、そこを説明する必要があるのですよ。


にしても一度流れが落ち着いたスレで暴れる行為はいただけないですな。
敵愾心を煽るだけで何の成果もありませんよ?

突撃ではなく、説得をお願いしたい。
で、説得は篤実に、です。

32:心得をよく読みましょう
07/06/13 00:40:45 fAoXRa1b
>>31
あなた難しい漢字使い過ぎです。
もう少し分かりやすく説明できませんか?

33:心得をよく読みましょう
07/06/13 01:43:57 WCGeXq7Q
ageると荒れるとあるが掲示板に戻るをクリックしても1スレにほんの10レスあるだけで
それを見て荒らすような奴なんか殆どおらんと思うのだが

34:心得をよく読みましょう
07/06/13 01:46:44 gRxFPMra
だいたい専ブラ使う荒らしだった
ageようがsageようが荒らすだろうし・・・
ageるなって騒ぐ奴が一番、そのスレで
荒れた雰囲気をつくることが多いだろ

35:心得をよく読みましょう
07/06/13 07:46:51 WCGeXq7Q
だよなあ
何でもかんでもテンプレにsage進行とか入れちゃってさ
とっとと氏ねばいいのにな

36:心得をよく読みましょう
07/06/13 07:52:42 0wshrV+b
まあ実際は相手に非があると思うと途端に居丈高になる奴が
どっちの陣営にもいるから荒れるんだがな。

37:心得をよく読みましょう
07/06/13 10:36:44 xo0zetj2
そうだね

仮に正しくても注意の仕方によっては五分五分に近くなるだろうに
ましてやsage強要は間違いなんだから

38:心得をよく読みましょう
07/06/13 16:42:59 w4/Jj4xh
ぶんぶんぶん♪蜂が飛ぶ

39:心得をよく読みましょう
07/06/13 18:29:53 fhqy0VKZ
とりあえずagesageをネタに荒らしたいだけの馬鹿はすべからく死ぬといい。

40:心得をよく読みましょう
07/06/13 18:54:28 NheS+zlZ
>>39
同意

そういうやつはここに少なくとも一匹はいるみたいだな

sage厨よりまずこの荒らしを撲滅することのが先決じゃないか?

41:心得をよく読みましょう
07/06/13 19:46:29 WCGeXq7Q
>>39荒らしていると感じる=sage厨
こちらは適正に行動してますんで
むしろこっちと一緒になりsage厨に注意してほしいくらいだよ
キサマ等クズ共のせいで荒れるとね
だって依頼がないと行かないわけだし

42:心得をよく読みましょう
07/06/13 20:31:23 gAyIL9vm
もうだめだなこのスレ

43:心得をよく読みましょう
07/06/13 20:33:03 xo0zetj2
×sage厨
○sage強要厨

44:心得をよく読みましょう
07/06/13 21:14:20 xo0zetj2
>>42こういう奴のことね、荒らし

45:心得をよく読みましょう
07/06/13 23:06:32 NheS+zlZ
>>41
委員会内からの非難ですら全く聞く耳を持たず、上っ面だけの適当な言葉で誤魔化す
んで自分と意見の合わない奴は片っ端からsage厨認定か

ホントに進歩しないなお前は

46:白寿 ◆age99fhOgg
07/06/13 23:40:36 yE/FMOtn
ここで名言を一つ、sage強要厨へとささげます。

正義と信じ、分からぬと逃げ!知らず!!聞かず!!その果ての終局だ。

と、いうことです。。。。

47:心得をよく読みましょう
07/06/14 03:04:42 W79c1YXi
>>8




俺がするわけ無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







48:心得をよく読みましょう
07/06/14 03:08:21 W79c1YXi
>>46




自分で言ってて恥ずかしく無いか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






49:心得をよく読みましょう
07/06/14 07:04:59 wV/9M7W6
>>45ああそうだよ
あれを荒らしと脳内妄想してるってことは自由派とは程遠いってことだよ
キサマも一緒になって強要厨を叩けよ
徹底的な
テンプレに無意味に入れたい強要したりマジでムカつくんだよ
リアルで自殺してくれねえかなアイツ等
マジウゼえ

50:心得をよく読みましょう
07/06/14 08:56:06 Kojw1wws

もはや「俺達は他の住人のために悪のsage強要を滅ぼす正義の味方!」などという大義名分とは程遠い
ただの私怨で荒らそうとする思惑が丸見えな文章である

51:心得をよく読みましょう
07/06/14 10:19:04 YUUwlwe2
わかりやすい

52:心得をよく読みましょう
07/06/14 13:08:56 1Dsr/A8J
>>49
日本語でおk

53:心得をよく読みましょう
07/06/14 13:18:47 /N+XPfNZ
ここで名言を一つ、age強要突撃厨へとささげます。

正義と信じ、分からぬと逃げ!知らず!!聞かず!!その果ての終局だ。

と、いうことです。。。。





それはそうと無闇やたらにageレスに噛み付くのも逆効果だということにいい加減に気付いて欲しいよなぁ。

54:心得をよく読みましょう
07/06/14 13:29:13 YUUwlwe2
>age強要突撃厨

そんな奴いないよ

55:心得をよく読みましょう
07/06/14 15:55:43 OR6g4FaQ
>>46
なんか名言とか全体的にレスがキモいなと思ったらガノタかよ。
TPOも弁えられないようなら巣から出てくんなクズ。

56:心得をよく読みましょう
07/06/14 16:44:07 Kojw1wws
見たことか、ついに仲間割れを始めた
果たしてこのような自らの自治もままならない集団に正義を語る資格があるのだろうか

57: ◆AAage/O.NI
07/06/14 18:28:21 qVi1QeEM
仲間割れっつーか…
全員が全員を認め合って肩を並べて啓蒙!活動!してたら逆にキモイよね。

58:心得をよく読みましょう
07/06/14 18:42:29 YUUwlwe2
>>56
完璧に意見をまとめていて一矢の乱れもないスレがあるなら教えてくれ

いちいちうぜーよ

59:心得をよく読みましょう
07/06/14 18:54:00 SjTyAq+M
おや、感情論ですね^^

60:心得をよく読みましょう
07/06/14 19:20:37 Kojw1wws
そんな意見の食い違ったままの中途半端な連中に、あれが正しいこれが間違いだと指摘されたくはないな
人によって発言がコロコロ変わるから説得力もない
なんと愚かしい団体だろうか

61:心得をよく読みましょう
07/06/14 19:39:43 YUUwlwe2
>>59
どこが感情論なんだよw
背伸びして意味が分からない言葉を使うのは止めなさい
>>60
このスレの主旨はテンプレにある通りだろ
荒らしてる奴がいるからってそれが何だよ
無視すりゃいいだけ
sage強要を続ける理由にはならんよ

62:心得をよく読みましょう
07/06/14 19:46:38 SjTyAq+M
全て自分に対するレスだと思ってしまう
被害妄想も甚だしい

63:心得をよく読みましょう
07/06/14 20:22:51 YUUwlwe2
>>62
じゃあどのレスに対して感情論だと言ったんだ?

64:心得をよく読みましょう
07/06/14 21:13:55 /qfXJHVR
ここは良いスレですね^^

65:白寿 ◆age99fhOgg
07/06/14 22:30:42 6LMZsHg5
ガノタ

見当はずれ、ワロタww

そんな事言ってるとガノタさん達に叱られますよ?

厨が厨たる所以をもっとも厨らしい台詞で逆説的に言い表しただけなのにww

66:心得をよく読みましょう
07/06/14 23:00:41 CA8mlmj0
もうお前は引っ込めよ

67:心得をよく読みましょう
07/06/14 23:07:13 YUUwlwe2
そして逃亡した>>62

68:心得をよく読みましょう
07/06/14 23:31:28 1Dsr/A8J
また変なコテが湧いてんな

69:心得をよく読みましょう
07/06/15 00:04:00 Iyf8XvqN
このスレもうだめだな

70:心得をよく読みましょう
07/06/15 00:23:54 60g4gusN
もうだめだな厨

71: ◆AAage/O.NI
07/06/15 01:03:58 Zak4RVbr
>>15
>>22
>>27
>>42
>>69

72:心得をよく読みましょう
07/06/15 09:52:46 +MiAZ3mQ
>>65
ですます口調で冷静ぶった慇懃無礼なキャラクター作っといて、
キモヲタ扱いされた程度でいきなり草生やしてんじゃねーよ。

73:心得をよく読みましょう
07/06/15 11:20:56 EwDr38nt
sageるのが初心者とかsage厨とかどうでもいい。
お願いだから、スレの中で相談して仕方なくsageようって決めたところにわざわざ現れて
スレのURL貼って宣伝してくのやめてくれない?

74:心得をよく読みましょう
07/06/15 11:23:19 60g4gusN
>>73
とりあえずその仕方なくの内容を教えてくれ
あとage書き込みに対してどんな反応をしているのかも

75:心得をよく読みましょう
07/06/15 11:31:28 EwDr38nt
荒らしがひどかったというか…
まぁ、どこのスレ行ってもよくある
「なにこのキモいスレ」とかを連続で毎日書き込んでくる奴がいた
これだけじゃないけど…

今までは皆でsageないでageようとしてたけど、そういう荒らしをスルー出来ない奴もいるからできるだけ荒らしを減らそうとsageることにした。


荒らす奴はまだいるけど、前よりは少なくなったし…


76:心得をよく読みましょう
07/06/15 11:35:05 EwDr38nt
age書き込みに対しての反応書き忘れた

誰かがageたら「sageて欲しい」って気付いた奴が理由言ってお願いしてる



77: ◆AAage/O.NI
07/06/15 13:05:36 Zak4RVbr
はい、じゃあここで仮想議論してみましょう。

「荒らしがひどかったというか…まぁどこのスレに行ってもよくある
『なにこのキモいスレ』とかを連続で毎日書き込んでくる奴がいた
そういう荒らしをスルー出来ない奴もいるからできるだけ荒らしを減らそうとsage進行してるんだ、協力してくれ」

「いやちょっと待ってくれよ、毎日連続で荒らしに来る奴ってつまり
ブックマークしてるかスレタイ検索してるんじゃないの?
ageたから来る、sageてれば来ないって思い込みは一体どっから?
そもそも荒らしをスルーできない奴もいるだなんて、スレ自治的には既に致命的であって
そいつを放ったらかしてる限り、もしsage進行に関してだけ全員が完璧に意思統一できたとしても
必ずスレは荒れるぞ?」

回答plz

78: ◆AAage/O.NI
07/06/15 13:08:31 Zak4RVbr
>スレのURL貼って宣伝してくのやめてくれない?

そこは俺も同意だわ。

79:心得をよく読みましょう
07/06/15 13:12:26 60g4gusN
聞く限りでは他よりましな感じだけど、>>77の言うのがスリランカかな

80:心得をよく読みましょう
07/06/15 15:16:45 EwDr38nt
荒らしは少なくなったし、今は皆スルー出来る範囲だ

でも、わざわざ「オマエラ初心者丸出し」みたいな煽りでURL貼るのやめてくれって言ってる



81:心得をよく読みましょう
07/06/15 15:43:10 bseDQs5h
俺はほとんど書き込みしないからスレが荒れようがどーしようが
全くどーでもイイんだケド、確かにsage強要すると荒れるね。(徳にバカ携帯厨)

んで、このスレ初めて見たんだけどさぁ、2chってレスが1000まであるから駄目なんじゃねぇの?
100くらいで即落ちすればagesageなんて関係ねえよなぁ?
…ってここは運営スレじゃねぇのかw


と、せっかくなので書き込みさせて貰いました。

82:心得をよく読みましょう
07/06/15 15:43:22 EwDr38nt
>>77
そもそも荒らし自体無くなるとは誰も思ってないし、荒らし対策のスルーだって出来ない人はたくさんいるのは分かってる

実際に>>77と同じこと言ってた人もいたけど
毎日書き込まれるより時々の方が皆スルー出来るし

それに他に対策っていったら専ブラ使って透明あぼーんか、sageるしかなかった。
透明あぼーん出来ない人もいるから、出来るだけ不快な思いを少なくしたかった

それで、皆納得してくれたから




83:心得をよく読みましょう
07/06/15 15:44:23 bseDQs5h
徳×
特〇

84: ◆AAage/O.NI
07/06/15 16:28:15 Zak4RVbr
>>82
>そもそも荒らし自体無くなるとは誰も思ってないし、荒らし対策のスルーだって出来ない人はたくさんいるのは分かってる

何を分かっちゃってるのかわかんねえよw
「荒らし」ってのは悪意的にスレが荒れる方向へと誘導する者だ。
これは無くそうと思って無くせるものではない。
誰かが荒らしを勝手にアク禁にできるわけでなし、いちいち削除依頼するにしたって
「なにこのキモいスレ」程度じゃろくな対応は望めない、良くてせいぜい削除と荒らしのイタチごっこだ。
また、「荒らし」とは別に「必ずしも荒らすつもりではないが結果的にスレが荒れる方向へと誘導する者」がいる。
sage強要はまさしくそういう奴。こちらは、各々が自覚さえ持てば無くせるものだ。
スルー以外に如何ともしがたい「荒らし」に対しては「スルーできない人もいる」で片付けてしまい
余計な波風を立てるsage強要をもって「荒らし」に対抗しようというのは
わざとやってんじゃねえのかってぐらい裏目裏目逆効果の悪手なんだよ。

>毎日書き込まれるより時々の方が皆スルー出来るし

別にsageたからって毎日の粘着荒らしが時々になるわけじゃない。
相手も人間だ、忙しい日もあれば飽きる時もあるわいな。
なんでsageのおかげだと思えるわけ?

>それで、皆納得してくれたから

目の前にいるのはそれで納得しなかった者なんだがw

85:心得をよく読みましょう
07/06/15 16:49:00 9miM1APF
仮想議論ってとこが凄いよな
さすが妄想集団

86:心得をよく読みましょう
07/06/15 16:50:20 mEHvRAJt
てか長文大杉
もうちょいまとめて

87:心得をよく読みましょう
07/06/15 17:39:48 60g4gusN
>>85
また言葉尻だけ捉えて極論化若しくは曲解する荒らしのご登場か
>>86
この程度で長文とか言ってたら何も出来んぞ

88:心得をよく読みましょう
07/06/15 18:17:38 EwDr38nt
なんかもう良い

とりあえず
520:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 22:38:42 ID:ezuJ0yNi
スレリンク(accuse板)
2chをやっていて一番初心者だなと思う時
それはagesageを一々気にする時である

みたいに宣伝しにこないでください

89:心得をよく読みましょう
07/06/15 18:32:30 9miM1APF
>>87
荒らしと思うなら削除依頼でもどうぞ^^

90:心得をよく読みましょう
07/06/15 18:44:52 60g4gusN
>>88
なんだ
あんだけ言うからどんなに酷いのかと思ったらその程度か

91:心得をよく読みましょう
07/06/15 21:24:01 GBdcbhhd
>>84だよなあ
皆納得とか言っても人なんて日々入れ替わるんだから
その話し合いとやらにいなかったら解らんだろうしな
テンプレにだってsage進行とだけあって理由はねえしな
結局wikiにある通り田舎臭い、ひっそりやりたい奴等がそうゆう奴等なんだろうな
いい迷惑だな

92:心得をよく読みましょう
07/06/15 23:59:53 orTmjdgk
違反者を攻撃するためだけの、それ自体には何の意味もないルール
それによって、自分達でどんどん敵を増やしてるんだよね
元々はスレを荒らすヤツだけが敵だったはずなのに

93:心得をよく読みましょう
07/06/16 00:01:36 mEHvRAJt
元々はsage強要厨だけが敵だったこのスレにもずいぶん敵が増えましたね

94:心得をよく読みましょう
07/06/16 00:06:04 NpclgJjP
ああ、自称「無辜の被害者」とかね

95: ◆AAage/O.NI
07/06/16 00:20:42 qOdflCvz
なんかもう良いワロタw

物事を筋道立てて考えない癖って自分で恐くならねーのかな。

96:白寿 ◆age99fhOgg
07/06/16 00:26:13 29Ngzh+o
文字情報で成り立っている掲示板で、
相手の顔色さえ見えない中で、感情論でしかお話が出来ない人が多いですからね。
より多くの人に対して自分達の考えが、如何に正当であるのか、
ということは、理を以って説明するほかはないというのに。

97:心得をよく読みましょう
07/06/16 00:33:20 z63iTht1
今夜のAAはいつになくアグレッシブだな

98:心得をよく読みましょう
07/06/16 00:42:16 NHIuF+SL
>>96
便所の落書きである2ちゃんに何求めてんだよw
気持ちわりぃw

99:白寿 ◆age99fhOgg
07/06/16 00:46:33 29Ngzh+o
>>98
求めているのは彼らですよ?
『ageんなよ、このクズ』、『いいからsageろよ、この初心者』と言って。
自分達の温くて心地よいスレッドを保守する、という幻想のために。

そう、たかが、2ちゃんねるなのに。。。

100:心得をよく読みましょう
07/06/16 01:07:33 BC5cDpJf
>>88はagesage云々より宣伝しに来ないで欲しいとだけ伝えたかったんでは?
俺から見ると一番agesage気にしてるのは此処の気がするが…

まあ、>>88も宣伝してるのは此処のやつらじゃないと気付くべき

あと、なんでお前らそんなに相手を見下した発言してんだ?
敵が増えるのも当たり前だろ。
乱暴な書き込みしてる奴相手ならわかるがな

と、通りすがりに気になってしまった俺が言いました

101: ◆AAage/O.NI
07/06/16 01:29:20 qOdflCvz
当初は見下すつもりはなかったし、>>78の通り宣伝ヤメロには同意なんだが
あまりに「自分らのやってることには落ち度がないのになぜこのスレの人たちは」って態度だからさ。

宣伝叩きのついでにsage強要の正当性を主張するからには、それなりの反論がついて当たり前だよ。
単に宣伝ウザイとだけ言いにきたなら、身に覚えのない俺なんかは口出しすることもなかった。

102:心得をよく読みましょう
07/06/16 02:23:24 BC5cDpJf
あ、そういうこと。
ごめんなさい

103:心得をよく読みましょう
07/06/16 03:07:12 G6NN8ouT
もうだめだなこのスレ

104:心得をよく読みましょう
07/06/16 03:19:25 z63iTht1
わざわざそんなこと書かれる内は大丈夫だ

105:心得をよく読みましょう
07/06/16 05:20:36 OkC6LHPB




あら、このスレに落ち度が無いとでも言うのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






106: ◆AAage/O.NI
07/06/16 05:31:17 qOdflCvz
【このスレの落ち度】

・厳密には板違い


はい次。

107: ◆AAage/O.NI
07/06/16 05:34:12 qOdflCvz
もう一つ見つけた。

【このスレの落ち度】

・厳密には板違い
・テンプレ>>9-11が無駄な空行で改悪されたっきり


108:白寿 ◆age99fhOgg
07/06/16 05:34:54 29Ngzh+o
何に対しての落ち度なのか?
わかりやすく説明していただけるとありがたい。

109:心得をよく読みましょう
07/06/16 11:02:30 z63iTht1
雑草は火付けて逃げるだけだから相手するだけ無駄よ

まあそれも大概ボヤだけど

110:心得をよく読みましょう
07/06/16 15:16:53 5znuHFKK
>>100宣伝したのは俺だからここの住民であってるよ
しかも俺は突撃部と監視部を担ってるしね
宣伝したのは反論派が少なくなってきたからだよ
多くのスレッドにagesageに拘るのは池沼だと思い込ます為にね

sage強要厨こそ相手に対し謙虚であるべきだと思うぞ
sageろじゃなくsageてくださいだろうが
理由も勿論いるな

こっちはただ平和的にやりてえだけなのにね
agesageに拘りバカであったと気づいてイラついてるからまあその時は仕方ないがね

>>92-93敵を増やす?
大いに結構ですよ
最終的には全て自由派にすることが目的ですからね
増えると言うことはagesageについて知識を得ようとしていることだろう
最終的に自由派へ更正されるのだからむしろ歓迎するべきだな

111:心得をよく読みましょう
07/06/16 15:19:30 5znuHFKK
>>107WIKIを直接コピーしたら3行開くのでそれを全て1行にしてもまだ改行数にひっかかるのでね
それにテンプレは早く貼らないといけないので
まあこの程度のことなんぞsage強要に比べたら全く気にならんことだがね

初心者の要素でテンプレが気に食わないと一々食いつく奴がたしかいたよね

112:心得をよく読みましょう
07/06/16 15:39:39 z63iTht1
>>110
>>92は強要厨に対してのレスだろ

113:心得をよく読みましょう
07/06/16 18:43:55 8aoJlbaY
こんなのあったんだな
そういう言い争いしてるところ見たこと無かったから
sageするのは当たり前のことだと思ってた

114:心得をよく読みましょう
07/06/16 19:01:38 YOktsUkd
>>105
       ムシャムシャ
   /⌒ヽ 
  ( ^ω^)  草うまいぉ 
  / つw ) 
wwしー-J.,,wwwwwwwwww 


115:心得をよく読みましょう
07/06/16 19:02:57 NHIuF+SL
スレの平和を願うならまずID:5znuHFKKを撲滅すべきだろこれは

116:心得をよく読みましょう
07/06/16 20:27:42 OkC6LHPB
>>114

そんな笑顔で食うな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ちゅうか2ちゃんのsage機能について語らないのか?





117:白寿 ◆age99fhOgg
07/06/16 20:44:06 29Ngzh+o
まずご自分でネタ振りを。

118: ◆AAage/O.NI
07/06/16 21:56:49 qOdflCvz
>>115
このスレは性質上、別に平和である必要はないが…ID:5znuHFKKがこのスレにとって何よりの障害であるという認識は
敵味方の壁を越えて、広く一般的なんだろうなあ。
しかしこの人、何を言っても曲げらんないのよ。
今までさんざん寄ってたかって「お前のやり方なんとか汁」と言い続けてきてるんだけど。
すっかりスクリプト化されてるのか、はたまたすっげえ悪意の塊なのか…
撲滅?できないでしょ現実的に。ガチガチに凝り固まったsage強要者よりもよっぽど手強い。

基本スルーしつつ、この人の起こしてしまった現象を逆手にとって動くしかない。
そんぐらい前向きに考えられないと、暇な敵さんが本腰入れて工作活動始めた場合に対処できないぞ。

119:心得をよく読みましょう
07/06/16 22:00:43 U47MHgli
お前らの方が悪意の塊なんだがな

120:心得をよく読みましょう
07/06/17 13:39:27 RmuuHfqq
801 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/17(日) 08:48:54 ID:l/59XodeO
>>797
sageろカスゴミクズチンカスキモオタニート
このスレをageると↑のような素晴らしいお言葉が貰えますよ☆
スレリンク(musicjm板:801番)

また吉井和哉スレでの病気が始まりました!!!
私どもで徹底的に監視しましょう

121:心得をよく読みましょう
07/06/17 13:50:09 XHAuc/XO
また吉井スレかよ。病気なのは粘着してるお前だっつーの。

122:心得をよく読みましょう
07/06/17 14:22:22 Xp12no6Z
>>120
どーせまたお前の自演だろ
一人でやってろカス

123:心得をよく読みましょう
07/06/17 16:49:10 d539Ouh/
>>118
ほら出た、「何を言っても曲げらんない」
sage強要は、まだ一度も完全にsage強要がなくなった例がないのに(示されてもいない)
未だ根拠もなく「俺たちの方法でsage強要は完璧になくなる!」とかほざく割には
自分たちの方に非がある行為を働いた場合は、簡単にそいつを止めるのをあきらめる
さらには「基本スルーしつつ、この人の起こしてしまった現象を逆手にとって動くしかない。」
こんなことを言い出す始末
目的が「住民のため」ではなく、ただの「憂さ晴らしと自己満足」であることを如実に表している

だいたい、ID:5znuHFKKを止めないのは、「自意識欠如、事勿れ主義者」にあたるんじゃないのかね?
自分の側の一つの癌すら取り除けない奴が多数のsage強要を撲滅できるとは思えんな

それに、そういう団体中途半端に突撃してもらって、一番困るのは住人たちなんだよね
今までの例をみてみると「荒れました、結局sage強要がなくなったのは少しの期間だけでした」
さらには「荒れました、sage推奨のテンプレが追加されました」というオマヌケな結果に終わっているものまである
誇って結果をバーンと出せるケースが一つもないのが笑えるな

124:心得をよく読みましょう
07/06/17 18:04:53 eMTxxuUX
どこを縦読み?

125:sage
07/06/17 18:13:29 z42EFVq3
sageろカス

126:心得をよく読みましょう
07/06/17 18:48:25 dJVbClBX
オレ自身はこのスレの活動によって「sage強要が完璧になくなる」などとは思ったこともないが、
テンプレのどこかにそんなことが書かれてるのかな?

127:sage
07/06/17 19:37:39 z42EFVq3
>>84で馬鹿なコテが思いっきり言ってますがwwwwwwww

128:心得をよく読みましょう
07/06/17 21:35:26 dcfHxSgT
早く依頼こねーかなー
突撃してぇw

129:心得をよく読みましょう
07/06/17 21:46:26 dJVbClBX
そうは書いてないと思うよ?

130:心得をよく読みましょう
07/06/17 22:38:09 U9Fb1t0c
>早く依頼こねーかなー
>突撃してぇw
俺も 俺も

131:心得をよく読みましょう
07/06/17 23:06:58 Xp12no6Z
>>128,130
自称過激派の自演だかアンチの工作だかは知らんが
ただ暴れたいだけならvipにでも逝ってろアホ共

132:心得をよく読みましょう
07/06/18 00:04:27 TNja12+d
>>128



もう! ちょっと草少ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何遠慮してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ちゅうかさ
>基本スルーしつつ、この人の起こしてしまった現象を逆手にとって動くしかない。
>そんぐらい前向きに考えられないと、暇な敵さんが本腰入れて工作活動始めた場合に対処できないぞ。
これって素で全くの仕込みなんじゃないの?

普通荒らしに上乗せなんて考えんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





133: ◆AAage/O.NI
07/06/18 00:50:22 puH/uKeU
>>123
>sage強要は、まだ一度も完全にsage強要がなくなった例がないのに(示されてもいない)

これ罠だよね?
sage強要ってのはしばしば初心者叩き・新参叩きと癒着してるから
俺らにも「過去ログ読めpgr」ぐらいのこと言わせて彼らと同等のメンタリティに貶めようって肚なんだろ?
あぶねーあぶねーそーはいかねーひっかかんねーぞ。

>目的が「住民のため」ではなく、ただの「憂さ晴らしと自己満足」であることを如実に表している

これも罠だよね?
活動の目的を「住民のため」などと勘違いに基づいたなにやら崇高なモノに仕立て上げることによって
やはり勘違いに基づく正義感から迷惑行為を振りまくsage強要者たちと同レベルにしてしまおうとしてんだろ?
あぶねーあぶねーそーはいかねーひっかかんねーぞ。

>だいたい、ID:5znuHFKKを止めないのは、「自意識欠如、事勿れ主義者」にあたるんじゃないのかね?

またまた罠だよね?
自意識欠如の脱字にツッコミ入れさせて「そういう些末な揚げ足取りしかできないのか」とか
「言葉遊びktkr」とかいってなんやかんやでこっちを悪者にしようってんだろ?
あぶ(ry

134: ◆AAage/O.NI
07/06/18 00:53:51 puH/uKeU
とまあ冗談はさておき>>123よ、オカルト板に行って「検証実況スレ本館」でスレタイ検索してごらん。
あまりのひどさに俺が突撃依頼したパートスレなんだけどさ。
ID:5znuHFKKが俺の依頼脚注を無視してさんざん荒らしてくれたのを逆手に取って、
騒動の根源としてsage強要の有害性を広く認めさせ、結果的に
一時期スレタイにすら「sage進行」と入ってたのを、実況中限定のsage推奨テンプレへと変えさせ
実際sage強要もほぼなくなってる(せいぜい「sage忘れスマソ」がたまに現れるぐらい)。
お前さんが頭っから否定してみせた突撃の有効性・sage強要の撲滅可能性が如実に顕われた例だ。

成果を示せと言われたって、お前さんがそこへ行って再びsage強要を煽る可能性があるから
みんななかなか晒せるもんじゃないと思うんだが、俺はそのスレはもう見てないから別にどうなってもいいやw

135:心得をよく読みましょう
07/06/18 01:31:55 MA1J4Nmt
なんかさー。言ってる事はともかく、スレタイ晒しておいて
「見てないからどうなってもいい」とか、かなり感じ悪い上に蛇足じゃね。
熱くなって煽り入れたくなるのは分かるが少し頭冷やしたほうがいいんじゃねーの。

136: ◆AAage/O.NI
07/06/18 02:03:39 puH/uKeU
煽り…に見えるの…?

実例を示す行為ってのは、必ずそれを覆されてしまうリスクが伴うものだよ。
「sage進行の文言撤廃に成功したスレがある」「じゃあ見せてみろ」
で見せたら、sage進行復活させに行くかもしれない。
「理路整然とした突撃で平和的に解決した例もある」「じゃあ見せてみろ」
で見せたら、このスレの看板を掲げて荒らしに行くかもしれない。
逆に「住人全員が常にsage進行を望んでるスレもある」「じゃあ見せてみろ」
ってことになったら、突撃する奴が出てくる。まあID:5znuHFKKあたりは確実に難癖つけに行くだろうw
事実を証明するための晒しが、事実を曲げてしまう。
提示を要求する側には、そのことをわかっておいてもらわなくてはならない。

もし俺が晒したことによってオカ板のスレが再びsage強要の泥沼に沈む
としたら、
それは突撃の効果が決定力を欠いていたからではなく
わざわざsage強要派に晒すという致命的な行動(逆突撃依頼?)のせいであって
ひいては俺個人の責任になるってことさ。どうなっても構わんよーなスレでなければそんな責任は負えません。

137:心得をよく読みましょう
07/06/18 02:11:35 yykDHy1P
>どうなっても構わんよーなスレ

まさにこのスレのことか



138:心得をよく読みましょう
07/06/18 02:22:02 /1ImUo+z
>>134はい、そうですね
そのようになっておられましたか
私が監視対象から外したと言うことはそのように更正されたのですね
アナタ自身が依頼したスレッドを良くすることができ大変私含め隊員も喜んでおりますよ

それと>>120のスレッドも監視対象からは外れているようですね
徹底的に話し合いテンプレから外すことができたのも皆さんのおかげです
素晴らしい活躍でしたよ
依頼人の今後の活躍共々我々一同期待しております


                 sage強要厨撲滅委員会 本部

139:心得をよく読みましょう
07/06/18 02:28:58 yykDHy1P
イタタタタタ

これは痛すぎる

140: ◆AAage/O.NI
07/06/18 02:38:03 puH/uKeU
この人にあだ名つけね?
フリーザ様とか。

141:心得をよく読みましょう
07/06/18 03:39:17 CXN9du4s
age厨涙目wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww

142:心得をよく読みましょう
07/06/18 06:34:46 QnSlcwvd
任意IDの板だとID隠したいからsageてる

143:白寿 ◆age99fhOgg
07/06/18 06:44:04 JA0CvLCk
自分達で好んでsageている場合はまったく問題はないのです。
それに対してとやかく言うつもりはありません。
問題は『sageろ』なのです。
そこのところをお間違えなきように。

144:心得をよく読みましょう
07/06/18 10:09:12 t0BHw0to
要するにsageない奴はスルー推奨というのはなんら問題ないわけだな

145:心得をよく読みましょう
07/06/18 12:28:09 NEhpy0CQ
あるにきまってるだろ ばか

146:心得をよく読みましょう
07/06/18 12:39:53 ugGCz5I2
麻雀格闘倶楽部MFC雑談所part70
スレリンク(mj板)
今日午後5時から祭(荒らし)開始します2ちゃんねる全体で一気に攻撃開始します
今いる住人は先住人を追い出した悪です…力をお貸し願います

147:心得をよく読みましょう
07/06/18 14:02:59 EsgbCKYS
100番以下まで下がってるスレッドで、
最新の書き込みがあるものを爆撃するスクリプトでも作ればsage習慣は無くなると思うよ。

148:心得をよく読みましょう
07/06/18 15:09:51 4r26VVqj
>>146
sage強要とか関係ないし
ただの荒らし依頼なら他を当たれよウンコ野郎

149:心得をよく読みましょう
07/06/18 15:15:21 Mrjb3ge4




どうしても荒らしたいらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





150:心得をよく読みましょう
07/06/18 18:56:10 yykDHy1P
その昔、荒らしを公言した自称過激派という奴がおってな

151:心得をよく読みましょう
07/06/18 19:26:26 NEhpy0CQ
おじいちゃん、もうその話聞き飽きたよ

152:心得をよく読みましょう
07/06/18 20:31:47 4SGVj55z
sage強要厨発生です
どうにか説得してください

らき☆すた ≡ω≡.part142
スレリンク(anime板)

153:心得をよく読みましょう
07/06/18 20:35:29 NEhpy0CQ
そいつがスレ違いの話延々するからだろ

154:心得をよく読みましょう
07/06/18 20:58:00 4r26VVqj
まーたアニメ板か自称過激派さんよwww

155:心得をよく読みましょう
07/06/18 22:23:12 yykDHy1P
勢いある所にはビビッて誰も行けないんだな
それがこの委員会の底ってわけか

156:心得をよく読みましょう
07/06/18 22:29:04 NEhpy0CQ
もうろくじじいは黙っていなさい

157:偽者 ◆FAKE/Ko9BA
07/06/18 23:04:34 RPrmxmFo
age/sage論議とはちと違うが、似た様な現象のお話を一つ。
このところ、つーか以前からそうなのだが、
各板に存在する質問スレッドがしばしば荒れる傾向にある。
というのは、回答者が居丈高に上から目線で質問者をあしらい、
場合によっては質問者を無用に煽ることが原因である。
>>1に書いてあることを読みましょう。
で済むところを
>>1嫁、クズ
とか
>>1に書いてあるだろ、ボケ
とかいう具合にだ。
こうして煽ることにいったいどんな意味があるのだろうか?
回答者と称される者たちの『このスレは俺達のスレ』といった間違った認識が
そうさせているのだろうと思う。
質問スレではおおむねテンプレが整備されている。
これは回答者側が同じような質問に対する回答の重複を避けるために
整備されるものだが、どうやら一部の回答者には
『テンプレも読めないクズには答えてやらねえよ』という思考の者達がいるらしい。
質問スレというのは質問者と回答者の双方がそろってはじめて機能するものなのだが、
どうやらそこには思い至らないようである。
その結果、煽りあしらわれた質問者が、そのスレに粘着をし、荒らしへと変貌を遂げていくのである・・・

一般のスレ(ってどういうものだ?)とは微妙に違う話しかもしれんが、
age/sage論議とも相通ずるところがあるような気がして、なんとなく書き込んでみる。

158:心得をよく読みましょう
07/06/18 23:12:57 cBVHZaq1
俺はここの監視対象になってたスレにたまに書き込んでたんだけど
こんな攻撃受けるんだったら「sage推奨」とか譲歩した方がいいかな?と思ったんだ
でもここのwiki見てたら譲歩させたら勝利だなんだと書いてあるでしょ?
別に対抗しようとかいうんじゃないけどちょっと微妙な気持ちになった

159:心得をよく読みましょう
07/06/18 23:34:11 NEhpy0CQ
つまりsage強要は正しくないってことだよ

160:心得をよく読みましょう
07/06/19 01:16:16 8KHKgRB7
私の板ではID隠しながらageると(ID隠してる事に対して)叩かれる事が多い
叩いてる奴もsageてる(=ID非表示になる)のに

なおID出しながらageてる場合は叩かれないようだ
この場合は叩いてる側が正しいのだろうか?

161:心得をよく読みましょう
07/06/19 03:35:21 aGQ2jlbt
>>134>>136
>お前さんが頭っから否定してみせた突撃の有効性・sage強要の撲滅可能性が如実に顕われた例だ。
今まで突撃した回数のうち、たった一回の結果しかだせないのか?
しかも、「せいぜい「sage忘れスマソ」がたまに現れるぐらい」って、やっぱりまだいるんじゃんw

まあ、一歩譲ってそこはまだ保留しておくとして、
問題は「俺はそのスレはもう見てないから別にどうなってもいい」発言な
正義振りかざして突撃行為を行ったなら、最後まで責任持って監視するべきじゃないのか?
「住人は絶えず移り変わる」んだろ?新たなsage強要が行われるかもしれないというのに

客観的に見たら、「自分にとって使いにくいスレを突撃という武力で無理矢理自分の都合のいいようにした挙句、
使わなくなったら関係ないから強要してもかまわない」という、sage強要者以上の自己中にしか見えんのだが
今まで突撃されてきた奴らが、今のお前の発言を聞いたら黙っちゃいないと思うぞ

で、自意識欠如云々については、どう答えるつもりだ?

>>157
回答するかしないかの選択権は回答者にあるのだから、
気に入らない奴にはまともなレスをしない、ってのはなんら問題はない
むしろ質問者の分際で「答えろ!」ってほうが非常識

162:偽者 ◆FAKE/Ko9BA
07/06/19 03:49:00 kElBdYPU
>>161
回答しない
という選択肢があることは認める。
つーか、お馬鹿に対して答えないのは正しい。
だが、『煽る』とか『適当にあしらう』とかいう選択肢はどうか?
これは正しい行為としてはどうしても容認できない。
俺に規制する権限があるのであれば、この行為も荒らし行為として規制の対象に乗せたいところだ。
要は2ちゃんねる経験の豊富であろう回答者の側こそ自らの行為を律してもらいたい。
と、思うわけだ。
心無い回答者の煽りあしらう行為によって質問スレ自体が機能しなくなる
というのでは回答者として失格だと思うがな。
もちろん、あしらわれたからといって、粘着荒らしへと趣向変えしてくる質問者も質問者だが。

163:偽者 ◆FAKE/Ko9BA
07/06/19 03:55:17 kElBdYPU
つーかスレ違いだな。
では、age/sageの続きをどうぞ


164:心得をよく読みましょう
07/06/19 05:33:45 dG9azrkJ
ニヤニヤ

165:心得をよく読みましょう
07/06/19 05:56:05 d5j3LrDt
スレ違いね
自分に言ったらいいんじゃない?

166:心得をよく読みましょう
07/06/19 13:59:39 dG9azrkJ
ニヤニヤ

167:心得をよく読みましょう
07/06/19 15:28:09 PySwVgU5
>>162暴言や煽りは2chクズの特徴ですよ
そんな事に一々腹を立ててたら楽しくやってられませんよ
初めて2chをやる人は皆そう思うでしょうね
なんだコイツ等?相当程度の池沼ばっかだな
ああ、引き篭もりや無職のクズ共ばかり寄生してるんだな
じゃあしょうがねえかと思うわけです

ピルスレでは特にそうですね
テンプレ嫁の一辺倒
初心者にはどこを読めばいいのかわからない
じゃあ来なくていいよ、やらなくていいよと考えるのも自由だが

まあsage厨同様ムカついたら徹底的に叩いてやればいいんですよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4526日前に更新/232 KB
担当:undef