フィギュアスケート☆ ..
[2ch|▼Menu]
221:氷上の名無しさん
06/12/29 12:06:25 qQ4czgdB0
URLリンク(www.excite.co.jp)

翻訳かましても読めない?自分は見れるけど…。

>新浪のスポーツのニュース 12月28日、全国のフィギュア・スケートの選手権大会は引き続き北京で行う。
>ペア—スケーティングのフリー・スケーティングの戦いが終わった後に、
>世界選手権のチャンピオンのpang清/tong健は首位を引き続き並べて、
>金メダルを奪い取って、李佳祺/徐健〓は銀メダルを獲得して、王の雪/王健は第3位を獲得する。

222:氷上の名無しさん
06/12/29 14:41:42 RAhAa77h0
>>221
ありがとう。
重くて、いまはなんとか繋がるけど翻訳のほうは無理だった。

223:氷上の名無しさん
06/12/29 16:21:04 1H3DihRo0
台湾の地震で海底ケーブルが損傷した影響もあるらしい>中国サイトの激重状態。

ま、いつも重いけどさw

224:氷上の名無しさん
06/12/29 21:00:14 awW24c2q0
いがぐり組・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
東京で見たいけれど、休んでほしいような・・・

225:氷上の名無しさん
06/12/30 00:14:08 UtNu2nEM0
うん。今季は休んでたほうがいいよ。

226:氷上の名無しさん
06/12/30 01:24:00 aMIERNBJ0
パントンの国内選はアジア大会へのウォームアップみたいなものだって
雪組もちゃんちゃんも出てないし国内選は日本みたいに重要な試合ではないらしい
要素はレベルを下げてやったらしいよ 
要素はなんとかできたけど表現がまだ弱いのが課題だとか
アジア大会に出てみて四大陸や世選をどうするか決めるらしい
トンはいつもパンちゃんの健康を最優先すると言ってるのでこの後は本当に微妙と思う
それからアジア大会には雪組も出てちゃんちゃんは休養だって

227:氷上の名無しさん
06/12/30 12:50:54 OK3KPMu30
パントン情報くれた人達サンクスです

228:氷上の名無しさん
06/12/30 13:32:55 cDVlQ7ty0
無理はしなくていいけど、出られるようならワールドには3組とも出てほしい
そうすれば全体のレベルもだいぶ上がるし

229:氷上の名無し
06/12/30 13:43:17 OTXHlcJ+0
 ファンのために滑る訳じゃない。
 目標は次のオリンピックみたいだから、長期展望をもって体と相談しながら決めるでしょう。

230:氷上の名無しさん
06/12/30 13:46:08 8cS7Ixjf0
パンちゃん腎炎だっけか?
どうやったらそんな病気にかかるんだろうなぁ・・・

231:氷上の名無しさん
06/12/30 15:05:04 mcu3kAW9O
しかし、アジア大会1/28〜2/4(中国)→四大陸2/5〜2/11(コロラド)と
かなりハードな日程を組むのな。

アジア大会のエキシまで出ると、かなり厳しいような。

232:氷上の名無しさん
06/12/30 17:59:01 s3xm8NqG0
>>230
奇病にでもかかったような言い方ですなあ。

233:氷上の名無しさん
06/12/31 01:49:19 kein6NIc0
うん、しかもコロラドは酸素が薄い
男性選手キラー 皆よれよれ
女子は比較的ケロッとしてるけど
休んじゃえ、パンちゃん
で、東京においで!

234:氷上の名無しさん
07/01/01 04:55:44 sJ8EImixO
雪組、引退撤回でバンクーバーまで続けるって…
マジか?
兄さん何才までやるんだ?

235:氷上の名無しさん
07/01/01 05:07:10 CN6jSRBY0
ナショナルチーム離れて、試合は控えてアイスショー活動中心で維持しつつ
バンクーバーの金メダルも狙う、という話しだったかな。
半分頼もしいと思う反面、この間トリノのアイスダンス
某イタリアカップルの惨状を思い出すと、雪組ファンだけど…厳しいかもなー。
雪ちゃんは相変わらずの安定っぷりかもしれんが、兄さんの体力次第か。
もう15年目だしねぇ。

236:氷上の名無しさん
07/01/01 06:24:59 IDwbY5Fv0
いま35さいくらいだっけ
ペアとかアイスダンスの引退年齢高くなったね

237:氷上の名無しさん
07/01/01 07:52:29 yFNcQYCuO
ティホ 1971/11/01
君島兄 1973/09/22
有田 1973/10/18
スゾルコウィ 1979/07/14
ブンタン 1980/05/27
いがぐり 1984/07/06


ファイナルの6組男子を年齢順に並べるとこうなる。

238:氷上の名無しさん
07/01/01 09:33:04 tlB4aP2A0
復帰はできると思うけど金メダルはどうかな・・・

239:氷上の名無しさん
07/01/01 11:44:32 3k2KXlpT0
三大会連続銅メダルはあるかもなあ。別の意味で伝説になるわ。
ペアもダンスも信じがたいほど高年齢化したもんな。才能が
尽きてきたんだろうけど。長い間色々なプロみれるという側面も。
さレーたちとかほとんどアマチュアでみてないし。

240:氷上の名無しさん
07/01/01 16:16:45 TlYOWKKw0
URLリンク(en.wikipedia.org)

ペアってのは元々そんなに毎年メンツが変わらないものらしい。

241:氷上の名無しさん
07/01/02 12:52:51 kAmdxBsP0
ショー中心ってことは復帰トトマリとのガチンコ対決は見れないかな?
今のトトマリと雪組なら物凄いハイレベル名勝負になりそうなんだけどなぁ。

242:氷上の名無しさん
07/01/02 14:13:14 iWk1Eke70
まあトトマリも復帰するかどうかわかんないし・・・

243:氷上の名無しさん
07/01/02 14:19:37 P3zSBcD20
トトマリはマリニンに復帰の意思が全くないようだね。


244:氷上の名無しさん
07/01/02 18:20:31 uPPrf5bi0
ということは、本格的にロシアペアに冬時代到来かな・・?

若手が振るわないままだと、ゆうこちゃんはますます国籍変更の選択を迫られるわけだ・・・

レナちゃんは「ジョンをオリンピックに行かせたい」ていうラブラブな理由が後押ししたわけだけれども・・
スミ君もオリンピックに出るためにゆうこちゃんをたらしこまなきゃ・・ww
ゆうこちゃんは難攻不落っぽいなぁ・・ムリそうだw

245:氷上の名無しさん
07/01/03 01:01:21 gc2s148AO
>>235 イタリアってフーマルのこと?
だったらコンパルは一位だったわけだし惨状とは言えないんでは。

GPS欠場多かったけど、ワールドではどれだけ復帰してくるのかな。
特にカナダペアの代表争いが楽しみ。

246:氷上の名無しさん
07/01/03 21:47:02 GRfuHY+W0
東京でマルブン見たいんだけどなあ〜。出れるかな?

247:氷上の名無しさん
07/01/03 22:42:27 qGqlhHEy0
マルブンはほぼ大丈夫じゃない?自分も楽しみにしてるw
ワールド3枠はカナダ、中国、ロシアだっけ。
中国もだがロシアはどうなるのやら…

248:氷上の名無しさん
07/01/03 22:58:55 gc2s148AO
ロシアは国内選手権もペトティホ欠場したらしいしね……。

カナダは個人的に好感もてるペアが多いんだよね。
マルブン、デュベデビ、パトナムワーツ、うたちゃん……。
もう一枠欲しいなぁ。
パトナムワーツのパトナムの衣装、すごくこってるから、是非とも生で見たい。

249:氷上の名無しさん
07/01/03 23:53:59 iKs7iVdV0
>>248
しかもパトナム組には、チェルニシェフがもれなく付いて来るのもポイント高しw

250:氷上の名無しさん
07/01/03 23:55:43 2q5Ah1Ia0
ラングロワ&ヘイもお忘れなく。
うたちゃん頑張って東京来て欲しいけど、国内選厳しそうだね。

251:氷上の名無しさん
07/01/04 00:12:16 LtQwPUmXO
おっと忘れちゃってた、もちろんラングロワ組も好きだよ。

ペア人口がすさまじく減っているなか、カナダは抜群の選手層だよね。
後男女のバランスがとれてるペアが多いな、と。


252:氷上の名無しさん
07/01/04 10:24:25 0f8sqnuF0
もれなく自爆もちだね>カナダペアw

253:氷上の名無しさん
07/01/06 02:44:59 jyWBwNgg0
雪組バンクーバーまでやるって・・止めとけ
器用なほうじゃないからあの路線じゃじき飽きられる
華も体力もそんなに続かなさそうだし
惜しまれてるうちにひくのが得だよ
辞め時を誤って損した選手は多いんだから
普段なかなかきつそうな雪姐の「笑顔」や
スローのランディングでのオーバーアクションもそろそろ飽きてきた



254:氷上の名無しさん
07/01/06 07:48:41 ijvOhMz90
>253
ワールドやGPSはでないみたいだから
バンクーバーで飽きられてることはないんじゃ?

255:氷上の名無し
07/01/06 17:01:30 ZuOhIqXV0
ロシアナショナル

ペアSPの結果
 1.ムホトラ    63.50
 2.エファイエワ組 53.96
 3.オベスラ    53.47

 ペトティホ・川スミ欠場だし、淋しいというか、不安というか…大丈夫?


256:氷上の名無しさん
07/01/06 17:13:11 ewWcAN1k0
ムホトラはあの凍ったキスクラの雰囲気が変わったのかどうかが気になる

257:氷上の名無しさん
07/01/06 18:27:34 wnIg9RVw0
ぺトティホはワールドも欠場?最近美人になったともっぱら評判のペトロワ様を生で拝もうと思ってたのに・・・orz

258:氷上の名無しさん
07/01/06 19:02:22 DwaNHfkQ0
ゆうこちゃん達、世選でないんなら、3/21のチケット叩き売ろうかな・・・・

259:氷上の名無しさん
07/01/06 19:03:19 nt6VyRZ80
ムホルトワ組がこのまま1位ならユーロもワールドも出るんじゃない?
あとはさっぱり

260:氷上の名無しさん
07/01/07 01:11:13 lZjmOkCU0
オベスラはもう完全に終わってると見て良いのか???
トトマリは抜け、ペトティホのいない大会でSP3位・・・・・。
シーズン終わったら解散しそうだな。

>>257
ペトティホ救済はありそうな気がする。(ペトの怪我が大丈夫なら・・・だけど)<ワールド
若干スレチですが、ペアも含め全てのカテゴリーで表彰台乗れない可能性もあるな。<ロシア

261:氷上の名無しさん
07/01/07 01:38:35 vogHMLuz0
自国の先輩にも将来がないとかリーダーになれないとかいわれてたし
こう断言できるだけの理由はあったんだろうね
オベさん組

262:氷上の名無しさん
07/01/07 07:22:41 YwnjJC8w0
生活態度とか根本的な問題がありそう>オベスラ

263:氷上の名無しさん
07/01/07 07:29:35 hHLi9XLN0
最終的には2位になったみたいだね
練習まじめにしてないのかな。

264:氷上の名無し
07/01/07 07:55:57 wCph05/t0

1 ムホトラ    173.57
2 オベスラ    159.64 
3 エファイエワ組 153.61

さて、ユーロや世界選手権はどこの組が出るんだろ?
ムホトラは決まりそう。悠子ちゃん達、何とかなるといいな…。

265:氷上の名無しさん
07/01/09 19:32:18 VZnVx24W0
クラシルニコワ&ベズマテルニフ組は出てたのだろうか・・・?

266:氷上の名無しさん
07/01/10 01:01:11 AesEaf6p0
なんと言って良いのかわからないような複雑な気持ち>露選手権の結果・・
中国の将来も短かそう ジュニアなんて全然と言ってよいほど出て来てない
雪組のためにさんざん下を犠牲にして来たつけが廻ったみたい・・
これからのペアはどうなるんだろう?
でもロシアとカナダは一応ジュニアを育ててるからまだ将来に希望が持てる

267:氷上の名無しさん
07/01/10 01:04:40 gXLhQvBKO
ま た お ま え か

268:氷上の名無しさん
07/01/10 01:16:02 AesEaf6p0
>>264
悠子ちゃん達、本当になんとかなるといいね
もし世選に来ることになったらバナー作ろうかと思ってたくらいだ
「おかえり悠子ちゃん、ようこそスミルノフ」とか
>>258さんじゃないけど来なかったら一気に萎える 叩き売るかどうかは・・迷うが

269:氷上の名無しさん
07/01/10 17:24:30 Efz3IPWl0
ユーロ ペア エントリー
URLリンク(www.isufs.org)

270:氷上の名無しさん
07/01/10 17:28:55 vAC249g30
>>269
ペトティホは補欠なのー?
ウクライナペア2組出場でよかった。

271:氷上の名無しさん
07/01/10 17:40:06 ik5i0B2A0
悠子ちゃん、ユーロでないとなると、東京ワールドも無理だね。
ほんと、運がないね。かわいそう。

272:氷上の名無しさん
07/01/10 17:46:14 trJ9xbAg0
ペトティホが出れば、サフゾル、ペトティホ、シュデク夫妻で表彰台になりそうだけど
出なかったらモナリザ、オベスラ、ムホトラあたりが表彰台候補か?
シュデク夫妻は地元でメダルいけそうだね。


273:氷上の名無しさん
07/01/10 17:48:35 vAC249g30
神さまはポ夫妻を見捨ててはいなかったのだ

274:氷上の名無しさん
07/01/10 17:55:54 trJ9xbAg0
ブルガリアペア出ないんだね…結構楽しみにしてたのに。

275:氷上の名無しさん
07/01/10 18:06:56 Efz3IPWl0
>>274
ペア解消らしい

276:氷上の名無しさん
07/01/10 18:10:01 vAC249g30
あらあらあらorz
最下位から抜け出せる日を待っていたのに

277:氷上の名無しさん
07/01/10 18:21:15 g3HSG8lk0
えっ あの幼女とオッサンと言われていたペア?
サビシス…

278:氷上の名無しさん
07/01/10 18:42:27 RGKgbGw30
もともと少ない上に今シーズンて異様に怪我人、病人が多くないか?
その上に辞める組も続出
後はまだ辞めてないけど存続の危ないペアとか
出ない奴ら数えるよりまともに試合してる組を数えた方がずっと早い気がする
もはや種目として存続してることの方が奇跡かもしれない

悠子ちゃん、ワールドやっぱりだめかね?
二人のフィニッシュのポーズ、数秒間静止してそれから二人が同じペースとタイミングで
ポーズを解くの、バレエのパ・ド・ドゥみたいでしびれた。
小さいことだけどさすが伝統のロシア、と思った。


279:氷上の名無しさん
07/01/10 18:49:47 Efz3IPWl0
川スミ組は土壇場のモスクビナ・マジックがある・・・かな?

280:氷上の名無しさん
07/01/10 18:54:01 RGKgbGw30
みんなで念を送ろう
マジックがありますように・・・

281:氷上の名無しさん
07/01/10 18:55:27 ULVy1bZ+0
すぱっそばちゃんもっと若いパートナーがいればいいのにって思ってた。
消えないで欲しいな(´・ω・`)

282:氷上の名無しさん
07/01/10 19:01:24 vAC249g30
スパソバちゃんは3T飛べたっけ?

283:氷上の名無しさん
07/01/10 19:08:07 trJ9xbAg0
ルミアナたん達解消でしたか…スケカナ見て以来そんな予感はあったけど残念。

284:氷上の名無しさん
07/01/10 19:24:33 ex0nVc4D0
じゃあNHK杯で見たのが最後ってことなのね…
ルミアナちゃん、戻ってこれるといいな。

285:氷上の名無しさん
07/01/10 20:26:35 I1ummv4w0
東京でスパッソバちゃんに花投げるつもりだったのに_| ̄|○ il||li
若いしパートナー変えてまた見たいなあ

ポ夫妻は地元だしいい結果だせるといいね

286:氷上の名無しさん
07/01/10 22:06:11 EAt+1Jdr0
モスクビナマジック・・・祈ってるよ

287:氷上の名無しさん
07/01/10 22:33:25 N/yXmyTr0
>>265
クラシルニコワ組は出てない。多分ロシアジュニア選手権に出るんじゃないかな。

288:氷上の名無しさん
07/01/11 00:04:58 YYMIHIJN0
>>278
一部は五輪シーズンの疲れや次への調整もあるのかなあ
あとは色々事情があって試合に出れないようだ

いづれにせよ今シーズンはメダルを狙うには非常にお得なシーズンだね

289:氷上の名無しさん
07/01/11 20:18:47 FHqyN2TF0
ナミオトカ組、全米で表彰台上がれるといいなあ。
出ないと世界Jrにも出られないし。しかも今年が最後だし。>世界Jr

290:氷上の名無しさん
07/01/12 09:40:39 xNsoG5cu0
スカパーのクィアアイという番組でジマーマンを発見しました
リピート放送なので既出でしょうが驚きだったので書き込みました
ださいストレートがゲイにお洒落に改造されるという番組です
最後にフォンタナとペアで滑ってました、二人ともとても綺麗でした

291:氷上の名無しさん
07/01/12 10:47:24 nwFRF77T0
話題になってたのでリピートで見ようと思ってたのに・・・
見逃したorz

292:氷上の名無しさん
07/01/12 19:08:33 TDJaMk1x0
ルミアナちゃん、N杯ではトドと仲良く他の種目の観戦してたのにねorz
いっぱい拍手していっぱいスタオベしてた。
かわいかったなあ・・

293:氷上の名無しさん
07/01/15 19:14:51 TJlX2WZ00
マルブン、レナちゃんず、ぽ組、サフ子、雪組
あと誰がいたっけ?まともにやってるの
言いたくないけどこれじゃあね
ワールド、ペア見るの止めようかな

294:氷上の名無しさん
07/01/15 22:31:40 TTlbDZew0
>>293 ぽ組(=シュデク夫妻のことだよね)はワールド来るの?
地元のヨーロッパ選手権で引退みたいなことを何かの試合の実況で
聞いた気がするんだけど

もちろん来たらうれしいけどね

295:氷上の名無しさん
07/01/16 00:34:44 KLZHiNf50
男子と女子も有力選手の不参加っぷりではペアに負けてないと思う
日本人マンセー大会になりそうでちょっと憂鬱
日本人がいないよりは遥かにいいけどね・・・
ダンスが一番いいのかな

296:氷上の名無しさん
07/01/16 00:53:13 8r8kq1pE0
男子はプル以外そうでもないんじゃない?決定していないとこも多いと思うが。


297:氷上の名無しさん
07/01/16 12:45:11 MuLTTzng0
有田の怪我は大丈夫?

298:氷上の名無しさん
07/01/17 00:37:47 sHcIUqQL0
>>295
男子と女子のどこが不参加ぶりがペアに負けてないのさ
変なこと言うなあ
今期休むって最初から言ってるプルとアマを続けるかどうか果たして疑問のサシャぐらいじゃない
もともと選手の数が非常に多いんだし注目度はペアの比じゃない
悲しいかなこの前雨板のぞいたら雪組がバンクーバーまでやるっていうスレより
四日の真央とエアロのスケートのスレに倍以上のレスついてたぞ
ペアの注目度なんてしょせんそんなもん
FSUの各試合の実況スレでもペアは常に他の種目からかなり離れて一番レスが少ない

299:氷上の名無しさん
07/01/17 00:48:34 Cp8Uq9h20
なにをおっしゃる!
他の3つに比べて不人気でマイナーな所がいいんだろ!
女子シングルなんて満員電車

300:氷上の名無しさん
07/01/17 03:46:26 leUaVehn0
競技としては一番おもしろいんだけどね。

301:氷上の名無しさん
07/01/17 05:06:22 /aUMGeqAO
それはー???

302:氷上の名無しさん
07/01/17 06:50:26 kPrg7gSV0
レベルが下がって日本人ペアでもそこそこいい順位にいけそう
ペア結成されないかな。

303:氷上の名無しさん
07/01/17 11:46:00 WAUnCJxZ0
>302
日本人ペアが結成されてそこそこいい順位に行けたら本当に良いね

でもそれより自分は
今のペアは在庫が少なくて売るものが足りなくて困ってるお店みたいに見えちゃって
今シーズンは特にひどいね
はっぱかけてワールドまでにはなんとか品数揃えるかもしれないけど
病人怪我モチベ低下ばかりで欠陥商品も多そうだ。表現悪くてスマン

とにかくペアは潰れるんじゃないかとこのごろ本気で心配し始めてる

それから優勝争いが無いというのもそれだけで注目度が一気に下がってしまう
悪循環

304:氷上の名無しさん
07/01/17 12:28:29 sVET4gr40
昔はどうだったんだろ。長野前とか下位までは
良く知らないけど層が厚かった?
近年は上位二組がまあそれなりの演技してたから
悪い印象はないんだけどね。ファイナル男女より
ペアの方が基本的に良かったし。女子は正直演技ではない
部分で盛り上がりすぎだと思う。話題性ほど演技が良くないときが
かなりある。

305:氷上の名無しさん
07/01/17 21:18:31 PDeuDF/I0
最近でもトトマリvs雪組よりベレシバvsサレペル時代の方が面白かったな・・・
だから年々つまらなくなってると如実に感じてしまう・・・
あと優勝争いとまではいかなくとも、上位にはサラ&ステファンみたいなキャラの濃いペアがもっと欲しい。

306:氷上の名無しさん
07/01/17 22:35:20 N35umCJK0
トトマリVS雪組が勝負としてイマイチだったのは
トトマリにようやく情感とかが育ってきた頃に
雪組が負傷やら調整不足やらで
ちゃんと勝負できなかったのも大きいような…
お互いの神演技vs神演技、見てみたかったな


307:氷上の名無しさん
07/01/18 13:35:10 RW2UBBKZ0
SOI完全版実況じゃ、サレペルもイナジマも
現役復帰しろと言われてたな……

308:氷上の名無しさん
07/01/18 17:31:57 PZe4b6w70
>>307
実況参加してなかったんだけど、そんなコト言われてたんか。確かにそうだな。
つうか、床&ダンジェンも余裕で雨代表になれそうな感じだよな。

309:氷上の名無しさん
07/01/18 18:30:20 Rd04MZ970
有田とれなちゃんはなぁ・・・
れなちゃんが本当に素晴らしいもの持ってるだけに・・・
ペアなのにあんだけ技術持ってる女性って今いないんでない?
もうどうせなら床とれなちゃんでペア組んでくれw

310:氷上の名無しさん
07/01/18 18:43:05 ZY5rlVvs0
オリンピックになると「男女混成ペア競技」なんてフィギュア界では聞きなれない表現をされることが
あるけど、「男子ペア」「女子ペア」という種目ができたらかなりダイナミックな演技が見られて
面白そうな気がする

でも競技人口がほとんどないだろうなorz

311:氷上の名無しさん
07/01/18 19:06:33 PZe4b6w70
>>310
それいいねー。
自分、01-02シーズンの途中からスケート見始めて02NHK杯の頃はまだニワカ中のニワカだったもんで
NHK杯ミニエキシの澤田さん&北村さんを見て、「へ〜同姓のペア競技もあるんだー」なんて思ったもんだよ。
本当にあったら面白そうだね。リフトなんかはなくても、同調しまくりのソロジャンプとかスピンだけで全然おk!!
国際レベルのシングルスケーター同士がシングルとして引退した後、組んだりしたら超ハイレベル。
・・・ってスレ違い気味妄想スンマソ。

312:氷上の名無しさん
07/01/18 20:50:49 WFJgty4T0
面白い話になってるねw見たいw

>>306
トリノのトトマリ対03か04ワールドの雪組だったら
凄い勝負になってたのにね。本当に残念。

313:氷上の名無しさん
07/01/18 21:08:59 Ik7DiEtk0
>>310
シンクロナイズドのペアってかんじ

314:氷上の名無しさん
07/01/18 21:43:58 sH3Eo5KD0
>>311
北村さんと澤田さんのペア可愛かったよね
あぁ、いいなって思った

315:氷上の名無しさん
07/01/18 22:01:18 x8nyEEMu0
>>310

シンクロナイズドスイミングみたいな、デュエットがあったら楽しいかも。
女子シングルは北米や日本では競技人口も多いから、きっといい演技をしてくれるチーム
もできるんじゃないかな。
リフト・デススパイラス・ペアスピン・スロージャンプはなくなるだろうけど、女子デュエット
なら、スパイラルやスピンが綺麗だろうなぁ〜
ステップは、ミラーorシャドウに限定せず、少し組んだステップも見てみたいなぁ。

以上、妄想。


316:氷上の名無しさん
07/01/18 23:59:52 uphkpM+B0
男×男だと、何かもうホモさんしかやらないだろうな。。

317:氷上の名無しさん
07/01/19 00:46:25 DhY9spKU0
プレオ×殿なんて、最強のコントペアになりそう。
二人でブンブンミツバチやってほすい。
それにこの2人ならリフトも余裕でやれそう。

318:氷上の名無しさん
07/01/19 08:39:51 WfnpD0f20
ちびの高橋はペア向きだな。
あくろばっとなリフトとかできそう。

319:氷上の名無しさん
07/01/19 12:48:04 hleVQ+nL0
>>310
カナダの地方大会だとペアとダンスの中間のような女子二人組みカテゴリーありますよ、
グループ4人とか

結構面白いです



320:氷上の名無しさん
07/01/19 17:50:21 g3fikMLH0
カナダ国内戦SP
1 Jessica Dube / Bryce Davison  59.94
2 Valerie Marcoux / Craig Buntin  59.01
3 Anabelle Langlois / Cody Hay   55.36
4 Kyra Moscovitch / Dylan Moscovitch 53.34
5 Utako Wakamatsu / Jean-Sebastien Fecteau 52.48

デュベデビ元気みたいでヨカタ
パットナム&ワーツ…orz
URLリンク(www.skatecanada.ca)

321:氷上の名無しさん
07/01/19 18:02:38 IN9rz6Lq0
若松組あぼーんか。
お疲れ様でした。
ゆっくり休養してください。

322:氷上の名無しさん
07/01/19 18:56:14 sc7cq/g50
うたちゃんずワールド無理かな
ジェシカたんよかったね

323:氷上の名無しさん
07/01/19 19:56:14 UC1wLzzF0
デューブ達が復活すれば、少しはペア界も面白くなる

324:氷上の名無しさん
07/01/20 00:02:38 LhI8Xhfm0
今のペア、規模の小さいのいいことに一握りのパワーピープルやビッグネームが
自分達の都合の良いように動かしすぎだよ
他の種目にも多少はあるけどかかわる大国の数も多いし、昨シーズンはトトマリ(露)、今シーズンは雪組(中)が勝つために
ルールを変えたりとかペアは露骨
下の国や若いペアなんかはそれで振り回されて怪我したりとかでこんなのやってらんねーよ、と思うんじゃないの
今にも事故りそうな危なっかしい3twを見るとあれで怪我を悪化させて休んでる組結構多いだろう
昨シーズンずっとルール変更のせいで怪我した、って騒いでた雪組は
それ見てケロッとあっけらかんしちゃってるしなんだかなー
まあ、そのくらい図太くてしたたかじゃないと長くトップに君臨できないのかもしれないけどね



325:氷上の名無しさん
07/01/20 00:15:56 SyQTNVrg0
冬季ユニバSP結果(出場は5組)
1 Dan ZHANG / Hao ZHANG             CHN 65.42 1
2 Tatiana VOLOSOZHAR / Stanislav MOROZOV UKR 54.80 2
3 Arina USHAKOVA / Sergei KAREV        RUS 47.48 3
4 Daria KAZUCHIZ / Sergei ROSLIAKOV      RUS 45.60 4
5 Elena EFAIEVA / Alexei MENSHIKOV       RUS 39.38 5

ロシア…

326:氷上の名無しさん
07/01/20 01:14:27 czim+ACB0
デュベデビSP見たけどやっぱりいいわ〜これからが楽しみ。
SPはキミーのフリーと同じ曲なんだね。
振り付けも同じくローリーだし。

327:氷上の名無しさん
07/01/20 02:41:10 jzr7f13H0
若松さん長い間おつかれさま
せめて4大陸で引退飾れるといいけど
だしてもらえるかな?
カナダは2軍派遣だよね。

328:氷上の名無しさん
07/01/20 02:42:22 jzr7f13H0
>326
キミーのフリーってことはトトマリにインスパイア?
SPだっけ?

329:氷上の名無しさん
07/01/20 10:24:56 9cMJFer/0
キミーのフリーはスパニッシュだよ

330:氷上の名無しさん
07/01/20 11:53:59 UMHblCMG0
ルールがどうなろうと昨シーズンはトトマリが頭一つ抜けていたと思うけどね

331:氷上の名無しさん
07/01/20 12:23:20 HabBhFBL0
結局、最後に勝つのは若い女!

332:氷上の名無し
07/01/20 12:24:01 D+0OzQ3A0
>330 同感。金メダルは順当だったし、他とは差があったよね。

 youtubeに悠子ちゃんたちのロシアカップのインタビューがアップしてあった。
嬉し恥ずかしの表情がとってもスウィート…あ〜!それにしても怪我はもったいなかった。
 

   

333:氷上の名無しさん
07/01/20 14:10:50 KFmiB7Bk0
>332
dクス
見てきた
かわいくて和んだが、ロシア語だからはじめから最後まで何を言ってるのかわからんかったww
でも、スミ君とも仲よさげで何より
どっちかっていうと、スミ君の方が年上みたいだな

334:氷上の名無しさん
07/01/20 15:10:07 eVvqtEIi0
URLリンク(www.youtube.com)

これだね
ハラショーしかわからんorz
誰か訳してけろ

335:氷上の名無しさん
07/01/20 15:18:27 4KkuwNw40
第二外国語ロシア語だったがサッパリ分からないお( ^ω^)
悠子ちゃん凄いお〜

336:氷上の名無しさん
07/01/20 15:37:35 y9ePPTmq0
親切・超幸薄って、ワールドが最後?

337:氷上の名無しさん
07/01/20 15:38:51 eVvqtEIi0
>>336
バンクーバーまでやるらしい

338:氷上の名無しさん
07/01/20 19:40:22 X1A/+kru0
>>336
やめてその変換ww

339:氷上の名無しさん
07/01/20 20:15:29 c17cZjor0
>>336

340:氷上の名無しさん
07/01/20 21:24:05 GxL5/oAr0
>>337
とは言え、クワンのように半分休業状態になるようだが。


341:氷上の名無しさん
07/01/21 02:45:23 vhyMi90F0
デュベ組って女の子がスピンの掛け声かけるんだ。
ようつべで見たらヘーーイ!ヘーーイ!ってすごい響き渡ってた。

342:氷上の名無しさん
07/01/21 07:06:20 unflZFA30
カナダナショナルの結果でましたね
デュベデビが新チャンピョン
2位 マルブン
3位 ラングロワ・ヘイ
4位 詩子ちゃん組




343:氷上の名無しさん
07/01/21 08:23:42 SIsJZlk60
詩子ちゃん、ワールドこれないんだね……
EXゲストで呼べないかなぁ、MOI出れなかったけど
れなちゃんず呼んだみたいに

344:氷上の名無しさん
07/01/21 08:27:10 LMgx5jpu0
うたちゃんず残念・・・_| ̄|○

345:氷上の名無しさん
07/01/21 08:41:21 rF/6qNBxO
マルクー達ここで抜かれるとはちょっとヤバいです
うたこはシーズン開始前予想できた

346:氷上の名無しさん
07/01/21 12:46:36 URGZKj7O0
思えばジェシカはケガ明けだっけ頑張ったんだね

347:氷上の名無しさん
07/01/21 13:40:52 SHdDTd300
詩子ちゃん・・・ショック

348:氷上の名無しさん
07/01/21 14:05:10 w1owIT2D0
カナダのラングロワアゲは今に始まってことじゃないから、
驚きはしないが。

349:氷上の名無しさん
07/01/21 15:11:16 DQNdQDaU0
>>334
訳に挑戦してみます。間違ってたらごめんなさいよ

…えぇ、不安はありました。でも、このような試合に出るチャンスが与えられて、
ほんとに嬉しいです。ただ、感謝してます。

…私は学生なので、ロシア語は勉強しなきゃいけなかったんです。でも、私の
ロシア語はまだまだです。ロシア語の勉強は好きです。

…もうロシアに住んで8年になりますが、ロシアの代表として出るのはまた
全然違うことです。でもそれには満足してるし、嬉しいです。

(インタビュアー)Q.でも、祖国の日本の選手として出られないのは悲しくありませんか?
(悠子)いいえ。ロシアから出られて嬉しいです。
Q.なぜ?
…ロシアでフィギュアスケートは人気があるし、質も高いですから。

…私はサンクトペテルブルグ大学の国際関係学部で学んでます。もう最終学年です。
 すべてが上手くいって、無事に卒業できるよう願ってます。
Q.卒業証書をもらえますね?
…うーん…まだわかりません。

多分話題が変わって
(スミルノフ)…いいえ、しません。
(悠子)…私はまだ勉強中なので、ロシア語の悪い言葉は知らないし、
    理解できないから…。うふふ。
【注:「喧嘩はしませんか?」とでも聞かれたのかな?】


350:氷上の名無しさん
07/01/21 20:15:52 85DZ0KMU0
カナダ国内戦フリーの動画見た

うたちゃんずよかった!終わったあとうたちゃん一緒に自分も軽く泣いてしまった
デュベデビはがんばったねー1位納得。
東京がすごく楽しみになりました
ラングロワ組、スロー3Lz決まってるけど実況聞いてプロトコル確認するまでLzとわかりませんでした
全然アウトエッジじゃないけどそういうもんなのかなー
マルブンどうしたんだ…ジャンプ系やばすぎ

うたちゃんず4位は残念だけどカナダペアはやっぱり楽しいな。
ペアの国内戦でここまで盛り上がれるのは今はカナダが一番な希ガス

351:氷上の名無しさん
07/01/21 20:30:58 vjaPwcTL0
マルブン組はループスローの入り方をスタンダードにしたほうがいいよ。


352:氷上の名無しさん
07/01/22 00:57:33 xV7GIUyj0
デュべちゃん、優勝おめ!
なんとなくもやもや割り切れないことの多かった今シーズン
久しぶりに爽やかーな気持ちになったヨン
もう怪我すんな
そいで絶対にワールドに来いよ
デュべデュべと悠子ちゃん達が来るなら
売り飛ばしたチケ買い戻すよ

353:氷上の名無しさん
07/01/22 02:13:34 F5/AShqZ0
>>350
マルブン、プライベートの方で別れてから調子崩してるとか言われてるね

354:氷上の名無しさん
07/01/22 02:48:32 ctzASldN0
ジェシカタンが見られるー♪しあわせ

355:氷上の名無しさん
07/01/22 10:04:27 vCYheYaI0
別れて調子上がったんじゃなかったのか?
最近のカナダのペアってみんな小奇麗で一見良さそうなのに
なんか調子が続かないよなあ。

356:氷上の名無しさん
07/01/22 11:32:04 S6yJGx1l0
>349 ありがとう!FSUにあったインタビューがこれかな?仲よさそうで、
良かった。ロシアペア・ダンスって喧嘩が激しいそうだから、珍しいかも。


カナダは世代交代がうまく進んでるって事なのかな。

357:氷上の名無しさん
07/01/22 12:17:36 PmORoxNx0
(悠子)…私はまだ勉強中なので、ロシア語の悪い言葉は知らないし、
    理解できないから…。うふふ。

この答え方は頭いいよね・・。悪い言葉って、意味は知らなくてもなんとなくわかるものだけど、
喧嘩は買わないわよ、って感じでうまくパートナーとやっていこうという誠意が感じられる

358:氷上の名無しさん
07/01/22 14:30:10 pp/iL6rL0
全米のサイトにNNNの写真いっぱいある

359:氷上の名無しさん
07/01/22 18:57:59 uDwQpbL10
デュべちゃん、おめ!
ほんと、もう怪我すんな
ワールドに来てね

ユニバの表彰台写真見た
モナリザちゃんちょっと太ったかな?
対照的に丹はやつれて生気ないな
この子見るたびに痛々しくなって行く

360:氷上の名無しさん
07/01/22 19:07:21 uDwQpbL10
>>349たん、ありがとう
ロシア語わかるんだ、すごいね
ロシア語は活用がいっぱいあってものすごく複雑だって聞いたよ

>>334
ハラショーしかわからん
ワロタww
私もハラショーはよくわかる


361:氷上の名無しさん
07/01/22 22:44:05 y+pjSnta0
前に朝日新聞で他の種目だけど中国の五輪の金メダリスト女子選手のその後の記事読んだ
国のためにメダルを取ったのに恩給も無くすごく貧しい生活をしてる
現役の時に使用していた薬物の後遺症で心臓が悪くて時々苦しくなる
やはり薬の後遺症でひげも生えると書いてあった

362:氷上の名無しさん
07/01/22 23:47:24 loCkYRKz0
>>361
うげぇ・・・
でもペアじゃないけど陳露みたいにメダリストでも幸せな生活送ってる人もいるからね
ただ陳露の場合は選手時代は北米で生活してたからなぁ

363:氷上の名無しさん
07/01/22 23:58:56 LKDqkKq10
オベさんも丹ちゃんも幸せになってほしいよ。元気ないから。

ジェシカちゃん達よかったね。今季ぱっとしなかったけど、調整は順調みたいだね。



364:氷上の名無しさん
07/01/23 19:44:49 8cIIMaJt0
ユーロ、サフ子組に優勝してほしい。可能性は高いと思うからがんがって。
SPはモロゾフたちのすぐ前なのか。。

365:氷上の名無しさん
07/01/23 21:59:41 RtZVVlh40
>>362
陳露の場合は一時中国の連盟に歯向かった形だったね
だから普通の中国のスケーター選手とは全く違う道を歩んだ
すごく幸運だったと思う
今は里帰りしたり和解できたみたいだが
いまだに中国内には彼女を良く言わない人も多いみたい
中国の連盟ももっとオープンになって選手を外に出してあげたり
中に人材を入れたりすれば良いのに
英語をわざとしゃべらせないようにしてるのか本当にほとんど出来ないのか
試合の後のパーティで隅で一かたまりになって他の国とあまり交流しない様子は
なんだか暗くて異様に見えてしまうそうだ


366:氷上の名無しさん
07/01/23 22:19:48 yor/otLa0
資本主義国にならないと無理だと思う

367:氷上の名無しさん
07/01/24 02:56:27 jS4LyWtK0
>>365
振付け海外の先生に頼んでるのに
何でいつまで経っても英語喋ろうとしないんだろうかね・・・
つか喋れるのに喋れないフリしてるんじゃないかと疑ってしまう
ジュニア時代から世界のトップレベルに君臨してるのに
何でかねぇ・・・>>ダンちゃん&いがぐり君

>>366
中国が資本主義になる日なんてくるんだろうか・・・?

368:氷上の名無しさん
07/01/24 07:53:40 i9kxt9e+0
今リザルト見た。
オベスラ、ディダクションなくてよかった…

369:氷上の名無し
07/01/24 08:48:40 ujeGzBQr0
>367 毛沢東の名前を連呼しながら大群で行進していた時代もあるんだから、
  ずいぶん資本主義に近づいているよ。執行部から一般人までみんな同じ人民服で、口々に
  毛沢東を褒め称えていて、恐ろしかったな。…だから今だに衣装の趣味が良くないのは
  仕方ないな〜って思う。
   

370:氷上の名無しさん
07/01/24 08:50:13 WE+yH0cb0
>368
4位なのですね・・・フリーに期待!

371:氷上の名無しさん
07/01/24 10:56:19 vJ44PVfv0
ドイツは順当ですかね。まあ優勝せんと困るわな。
 そもそもスケートは中国最近まで上位行ったのは
ルルと雪組とチェンジャンくらいだしなあ。
体操はちゃんと育成してるのにスケートは国際交流上手く
いかないかな。でも雪組は結構外国選手と仲良さそうだけど。

372:氷上の名無しさん
07/01/24 16:26:19 kkqY0Bof0
ドイツのマリちゃんペアPB10点近く更新したのかー
伊ペアがなかなか頑張ってるし、ポーランド2番手と共に順調に育って欲しい

373:氷上の名無しさん
07/01/24 17:54:12 Q7lCpM9z0
サフ子達、一位通過 おめ、ってまだ早い
すごい点だね 特にPCSが
スローフリップ転んだけどね 今年はヨロ勢ではここageかな
ここも悠子ちゃん達もその他の組も3TW危なっかしいなあ
やらないと点が出ないからやらざる得ないだろうけどヒヤッとする
練習中は顔打ってるんじゃないだろうか マスクは付けるだろうけど
むちうちにならないよう気をつけてくらはい

374:氷上の名無しさん
07/01/24 18:00:46 Q7lCpM9z0
知らなかったけどシンクロの井村コーチはヘッドコーチだってよ
日本に気を遣ってただのコーチでいい、って言ったけど
是非、って言われてヘッドコーチになったって
日本やばくね?

375:氷上の名無しさん
07/01/24 18:06:14 ihVYnF+W0
>>374
誤爆?
ちなみに普通にヘッドコーチに就任って報道されてるよ

376:氷上の名無しさん
07/01/24 19:45:46 yP/ni2rB0
>>365
宮本が、パン&トンの解説の時、
「2人はとても優しくて、一緒にご飯を食べようと誘ってもらった」
って、言ってたけど。

377:氷上の名無しさん
07/01/24 20:52:01 VYf+TByS0
雪組も別に騒いでなんかなかったじゃん

悪いのはルール決めてる側なのに選手を責めてるようなレスは見当違い

378:氷上の名無しさん
07/01/24 21:16:06 FLPV4IRA0
>>377
にわか?
昨年からのこと何にも知らない?
悪いのはルール決めてる側って・・・???
もしかしてスポーツに関してど素人?

379:氷上の名無しさん
07/01/24 21:55:11 qCx4Q2Jl0
>>376
トンだけ英語ができるらしいよ 変なの
新書館のワールドフィギュアは中国選手が英語をしゃべろうとしないことと
孤立してることをやんわり批判してたね
損してるって。

380:氷上の名無しさん
07/01/24 22:47:40 ieUofKz+0
ロシアは気にせず英語も覚えるもんなあ
プロになって海外で稼ぐとかあまり考えないのが中国の特徴なのかな

381:氷上の名無しさん
07/01/25 00:44:39 5Q+RhSpN0
ちゃんずって中野と仲がいいとどっかで読んだ
中野って中国語できんの?

382:氷上の名無しさん
07/01/25 01:13:09 BWT+yERe0
>>381
チェンジャンと本田みたいにお互いに言葉は通じないけど仲いいんじゃない?
コミュニケーションはジェスチャーのみとか。

383:氷上の名無しさん
07/01/25 01:21:35 jrfsE1ra0
ちゃんずは両親が日本に住んでるから日本語少しは話せるんじゃないか?

384:氷上の名無しさん
07/01/25 01:22:12 WjFoCODR0
>>381
英単語で簡単なやりとりとか、漢字で筆談とかそんな感じなんかね!?
ジュニアワールドに出てた時期がかぶってるし、仲いいのかもしれんね。

あっ、そーいえば、ちゃんず(男)の両親って日本に住んでるとかいう噂が
以前出てなかったっけ!?(勘違いだったらスマヌ)
もしそれが本当なら少しくらい日本語出来るのかな???

385:384
07/01/25 01:23:20 WjFoCODR0
>>383
あっ、両親の件、自分の勘違いじゃなったのか。ヨカッタ。

386:氷上の名無しさん
07/01/25 01:32:28 5Q+RhSpN0
張組と仲がいい、って書いてあるの、中野のブログだった 何語でしゃべってるかは書いてなかった
いがぐりの両親は日本にいるのか 知らなかった

387:氷上の名無しさん
07/01/25 06:01:07 q10kcNhO0
ヨロ選の結果でたね

1位サフチェンコ&ソコービー
2位ペトティホ
3位ポーランド夫婦組

サフチェンコたちの点がすごいよ


388:氷上の名無しさん
07/01/25 07:05:02 yIEVwNoL0
すごいね
ペトティホもぽ組も健闘おめ

389:氷上の名無しさん
07/01/25 07:24:23 EtPouoH30
おお・・・二位と20点差か
すごいねぇ

390:氷上の名無し
07/01/25 10:51:48 8U/KAKJL0
ソフコ組、おめでとう〜!
ペトティホも面目が保てたかな。
シュデク夫妻は観客からの国歌のプレゼントに涙とか。良かったね!



391:氷上の名無しさん
07/01/25 11:09:19 wbt3wSV70
ヴォロ&モロ
SBS3S成功したのに無効だよねあれ?
もったいなす

392:氷上の名無しさん
07/01/25 11:11:23 BWT+yERe0
>>390
この写真だね。なんで泣いてるのかと思ったらそういうことだったのか。
URLリンク(news.yahoo.com)

393:氷上の名無しさん
07/01/25 11:54:47 qicGMMDL0
ヴォロソザール、美人だ。

394:氷上の名無しさん
07/01/25 11:55:14 sbwKRaQS0
>>390
ええ話や…
実況でポ組はワールド来ないで引退って話を見たけど本当かな?
見たいんだけどなあ。

ところでプラちゃんの衣装すごいね。
URLリンク(editorial.gettyimages.com)

395:氷上の名無しさん
07/01/25 15:55:54 HGUZ2U4B0
バンクーバーに向けて成長が楽しみな逸材だな。
サフコ組は。


396:氷上の名無しさん
07/01/25 16:00:33 bBBEnkja0
サフ子可愛い・・・

397:氷上の名無しさん
07/01/25 19:01:54 988zrRF00
サフ子達すごい!!
PCS7点台一項目だけやん!!
あと全部八点台!
200点まであと0.6しかない!!
ユツベ見てこよう

398:氷上の名無しさん
07/01/25 19:40:46 liic0EP/0
動画観たらサフ子たちすごく良かった!スパイラル美しくて、感動した。

399:氷上の名無しさん
07/01/25 19:44:34 988zrRF00
うん、自分も見て感動してジンと来た
涙出た

テクニカル面もすごいね

400:氷上の名無しさん
07/01/25 20:20:07 NBkrUsrB0
サフ子たち良かったねー!自分も最後のほうとかじーんとしちゃったよ。
ワールドでも頑張れー。

401:氷上の名無しさん
07/01/25 21:16:15 2otyXwjk0
>>398
>スパイラル美しくて、感動した。

自分も感動した。すごく美しいスパイラルだった。特に、高い柔軟性を生かしたって感じでも
無いんだけど、すごく綺麗〜

そして、更にこんな事を思った。中国ペアに欠けている所って、オリジナリティ溢れる技を
生み出す事のような気がする。
スロージャンプの高さや、ツイストの鮮やかさなんかはサフ子達より中国ペアの方が上な
んだけど、ああいう美しいスパイラルを生み出す力(選手本人よりコーチ陣の責任かも)は
ないよなぁ。
中国ペアの技は、スパイラルのポジションにしろスピンのポジションにしろ、過去の選手た
ちの技をそのまま持ち込んでいるので、驚きが無いし、新鮮さが無い。

ペア界の未来のためにも、ヨロの選手にももっともっとがんばって貰いたいなぁ〜


402:氷上の名無しさん
07/01/25 21:29:13 nPORwrZs0
雪組より基礎点高いよね?ドイツペア

ワールド表彰台は190点代〜か。
今季190こえだしてる雪組、ドイツ、張組ができまりか

403:氷上の名無しさん
07/01/25 21:36:03 BWT+yERe0
サフゾル美しい演技だった〜
基礎点の高い構成なのに美しく演じれることが凄いよね。

404:氷上の名無しさん
07/01/25 21:54:14 8eopIOqc0
3TW上げを乗り越え始めてる所がすごいね
着実に決められるようになったら基礎点は確実に雪組を越えるね
五輪シーズン、ビールマン上げを乗り越えて逆手に取って最後に勝利した
荒川のようになるかもしれない?

405:氷上の名無しさん
07/01/25 22:05:13 nPORwrZs0
もう上だって

406:氷上の名無しさん
07/01/25 22:37:39 ylVyW5ba0
サフ子組はシュトイヤーコーチの力が大きいかもね
トランジションで高得点上げられる彼らのプロはコーチの振付だし
ドイツはペアだけでなくダンスやシングルでも独創的なプロが多い印象

407:氷上の名無しさん
07/01/26 01:02:25 lKipOPD60
れなさん&ポチのSP後の会見みたけど、
レナさんもっすご疲れてるっぽい。
つうかなんか終始意識がどっか他に行ってるよう顔つきというか、仏頂面というかなんというか。
今まで穏やかな表情ばかり見てたから、ちょっと心配だよ。
例のロシアの件とか精神的に影響してないといいが・・・・・。

NNNもがんばって欲しいな。東京でぜひ見たい!!!!

408:氷上の名無しさん
07/01/26 01:16:30 SA8CCPkYO
誰かユーロの得点の詳細を教えてくだされ…

409:氷上の名無しさん
07/01/26 01:18:56 lKipOPD60
>>408
FSの方でOk??
1 Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY GER 134.01 69.38 64.63 8.11 7.82 8.21 8.11 8.14 0.00 #14
2 Maria PETROVA / Alexei TIKHONOV RUS 117.39 58.12 59.27 7.64 7.18 7.36 7.50 7.36 0.00 #12
3 Dorota SIUDEK / Mariusz SIUDEK POL 113.10 58.22 54.88 7.00 6.64 6.89 6.89 6.89 0.00 #11
4 Tatiana VOLOSOZHAR / Stanislav MOROZOV UKR 101.73 51.72 50.01 6.50 5.93 6.21 6.36 6.25 0.00 #7
5 Julia OBERTAS / Sergei SLAVNOV RUS 99.92 48.05 52.87 6.93 6.39 6.61 6.61 6.50 1.00 #13
6 Elena EFAIEVA / Alexei MENSHIKOV RUS 95.19 50.63 45.56 5.93 5.43 5.79 5.71 5.61 1.00 #10
7 Marylin PLA / Yannick BONHEUR FRA 88.16 46.57 41.59 5.46 4.93 5.25 5.21 5.14 0.00 #2
8 Laura MAGITTERI / Ondrej HOTAREK ITA 86.33 45.57 40.76 5.18 4.86 5.04 5.21 5.18 0.00 #5
9 Mari VARTMANN / Florian JUST GER 85.57 42.99 42.58 5.57 5.18 5.36 5.32 5.18 0.00 #8
10 Stacey KEMP / David KING GBR 78.95 44.59 35.36 4.57 4.25 4.50 4.46 4.32 1.00 #3
11 Dominika PIATKOWSKA / Dmitri KHROMIN POL 77.43 37.37 40.06 5.07 4.79 5.11 5.18 4.89 0.00 #9
12 Adeline CANAC / Maxima COIA FRA 75.83 38.30 38.53 5.00 4.68 4.79 4.86 4.75 1.00 #6
13 Rebecca HANDKE / Daniel WENDE GER 75.69 39.16 38.53 5.04 4.61 4.93 4.82 4.68 2.00 #4
14 Diana RENNIK / Aleksei SAKS EST 74.37 41.08 33.29 4.32 3.89 4.32 4.21 4.07 0.00 #1

410:氷上の名無しさん
07/01/26 02:07:09 SA8CCPkYO
>>409
ありがとー。順位しか知らなかったから助かった

411:氷上の名無しさん
07/01/26 02:10:52 EuDYkoi+0
>>381>>386は自演癖のあるちゃん(雪も?)ヲタがだいぶ混じってるくさい
だいたいハオの両親が日本に住んでるって根拠あんの?
ソースは?
ハオが日本語しゃべってたなんて話聞いたこともない

412:氷上の名無しさん
07/01/26 02:25:08 acRB9t+e0
男性の張の両親が日本に住んでいるって言うのはゴールデンスケートのインタヴューから
URLリンク(goldenskate.com)

3年ちかく前のインタヴューだからもういないのかもしれないけど

413:氷上の名無し
07/01/26 06:07:14 LUKdtW160
 サフコ達、完璧…。PCSも8点台と来た。待ってろ雪組って感じ?
 世界選手権、これは面白くなった。

414:氷上の名無しさん
07/01/26 09:55:58 xnUnIqI30
でもドイツペア昨年もユーロまでは良かったよね。
ちょっとだけ心配。結局大舞台での強さが全てだしなあ。

415:氷上の名無しさん
07/01/26 11:07:54 mMf3+BLZ0
>>414
去年はコーチの問題があったから・・・

416:氷上の名無しさん
07/01/26 11:31:56 Ixop/+mO0
もう失敗してもPCS高くだしてもらえるんで問題ない

417:氷上の名無しさん
07/01/26 11:45:44 WyIqoeEB0
どうだろ?

418:氷上の名無しさん
07/01/26 12:27:31 x3PY7IyZ0
とっても良い演技だったけど女性が大きいせいか
組み技がまだ微妙に不安定な感じがする。
技いっぱい詰め込んでて少しスピードもないし。
まあ今年は大丈夫かな。

419:氷上の名無し
07/01/26 13:06:25 LUKdtW160
Alionaが153cmで、Robin が175cm。(ISU Bio)

420:氷上の名無しさん
07/01/26 13:12:27 bbf/Z04SO
男性がチビなのね

421:氷上の名無しさん
07/01/26 13:17:43 x3PY7IyZ0
ああ納得ソルコビーがやや小さ目なんだね。
あとサフチェンコが少しがっちりしてるから
そう見えるのか。

422:氷上の名無しさん
07/01/27 09:01:42 LAFp5XSr0
れなちゃんず負けた・・・orz
しかもディダクション2だし
スロー3Aと有田転倒か?

423:氷上の名無しさん
07/01/27 10:02:43 hDrZOx9Z0
>422
なんとなく予想できてた。
NNNに抜かれるの

424:氷上の名無しさん
07/01/27 10:08:21 hDrZOx9Z0
て、NNじゃないしだれ?

425:氷上の名無しさん
07/01/27 10:22:43 Q1Xi3OkI0
1 Brooke Castile / Benjamin Okolski 178.40 3 1
2 Rena Inoue / John Baldwin 178.15 1 2
3 Naomi Nari Nam / Themistocles Leftheris / 168.49 2 3

1位だったペアは国際大会は今シーズンはネーベルホーンしかでてないみたい
レナちゃんたちディダクション2はきついね・・
点数は僅差だっただけに・・
4CCで挽回してほしい

426:氷上の名無しさん
07/01/27 10:46:53 11JmPTsn0
1位、知らないペアだ。若い組だね。PCSもけっこう出てるみたい
しかし今期有田が3回転成功したとこ見てないような・・・

427:氷上の名無しさん
07/01/27 11:18:33 1zr7UkpO0
れなちゃんず、代表漏れ?

428:氷上の名無しさん
07/01/27 12:26:40 H/wEeECR0
>>426
キャスティル&オコルスキは3シーズン前のSBC杯で見たけど、
正直あんまり将来性ありそうには思えなかったな。
そのシーズンの世界ジュニアでもパッとしない成績だったし、その翌シーズンは世界ジュニア代表落ちで、
それが今回全米チャンプになるとは全くの予想外としか言いようがない・・・。
フリーは一世一代の神演技だったみたいだが、こういうこともあるものなんだねえ。

429:氷上の名無しさん
07/01/27 14:16:12 2F5YbUdv0
やっぱ、ろすぃあでボコられた影響残ってんのかな、有田

430:氷上の名無しさん
07/01/27 16:29:46 Q1Xi3OkI0
アメリカ代表
ワールドは1,2位
4CCは、1,2,3位に決まったみたい
レナちゃんたちは日本に行くよ

431:氷上の名無しさん
07/01/27 17:06:27 Y10mtUB00
>>430
ちゃんず四大陸出るのか!
少し休んでほしいよ
今季何回試合出るんだよ・・・

432:氷上の名無しさん
07/01/27 17:08:16 250+t7l00
れなちゃん地元ワールド出れて良かった。
ところでナオミ組って全米勝ってもワールド出られたの?
何となくどんな結果になっても四大陸はポイント稼ぎに来るのかなーとは思ってたんだけど。

433:氷上の名無しさん
07/01/27 17:13:17 Q1Xi3OkI0
>>423
全米出1か2位だったらたら出られるたんじゃない?
出られない理由は特にないよね


434:氷上の名無しさん
07/01/27 17:13:45 1zr7UkpO0
>>432
アメリカは基本的に勝てばワールド送りじゃない?

そうか、アメリカのペアは2枠だったんだね。

435:氷上の名無しさん
07/01/27 17:35:08 QnZH3IhP0
あめペアは2年連続プチ波乱だったね。
去年はお茶組が自爆って代表落ちだったし。
NNN、東京で見たかったなー。

436:432
07/01/27 20:56:06 250+t7l00
ナオミ達ってワールドランキングのポイントがなくてスケアメだったから
ワールド出れたっけって思ったんだけど、よくよく考えたら別に問題なかったんですね。
すみません。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4508日前に更新/219 KB
担当:undef