フィギュアスケート☆ ..
[2ch|▼Menu]
127:氷上の名無しさん
06/12/21 09:25:17 OpJtoThB0
>121
ほんとにドイツよかったね。お洒落だなあ。試合の衣装もいつも
可愛いね。中国は衣装変えてほしいと心から思う。特にジャンジャンと
パントンはそれだけでかなり印象が違うはず。
でもソルコビーってそんなに若くないよね。それにあまりペアの
能力は高くなさそう。組み技があまり上手くない。いつまでもつのか
心配。そろそろ失敗の多くなる年齢だし。

128:氷上の名無しさん
06/12/22 03:03:33 puS1tPQs0
サフ子可愛い・・・

129:氷上の名無しさん
06/12/22 19:57:56 IscQxn5MO
サフ子は可愛いくなって
雪ちゃんは綺麗になった


130:氷上の名無しさん
06/12/22 22:51:00 EWdYHD420
>>127
でもさ、ソルコビーってあの雰囲気好きだな
なんかほよよ〜んとしてて。たまに見せる笑顔に癒される

131:氷上の名無しさん
06/12/23 01:46:21 uHrGHNo50
ソルちゃんて混血?それとも2世とか3世なのかな?誰か知ってる人いますか?
白人社会の中できっと苦労して来ただろうけどちょっと控え目に見えるのはそのためか
でも暗いという感じじゃなくて笑うと結構いたずらっ子そうで可愛い
よく見るとなかなかイイ男

132:氷上の名無しさん
06/12/23 01:56:48 uHrGHNo50
>>127
単なる土台だった頃に比べたら大進歩じゃ
組んでまだそんなに年数経ってないんだね

133:氷上の名無し
06/12/23 06:50:48 5eJR4LmO0
 うん、あの二人もいい雰囲気。
 初めて見たとき、サフ子がゾルコビーを信頼しているという表情が印象的だったな。

134:氷上の名無しさん
06/12/23 13:48:49 AguS2KVO0
>>131
ソルコビーって名字はポーランド系(母方)。
父親はアフリカからの医学部留学生で一度もあったことがないらしい。
お母さんは(東?)ドイツの看護婦でシングルマザー。

という話をABCのトリノの選手紹介サイトで読んだ。

>>133 でもソルの彼女は有名人(旧東ドイツのフィギュア選手)の娘だったような。

135:氷上の名無しさん
06/12/23 14:24:49 baRoo2of0
サフ子はコーチのシュトイアーと噂があるからな・・・。
本当のところはわからんが。

136:氷上の名無しさん
06/12/23 14:38:53 MsIN8C2J0
シュトイヤーって息子さんいらっしゃるでしょ。
奥様についてだれかしってる?

137:氷上の名無しさん
06/12/23 14:52:47 myq5XVae0
>>134
旧東ドイツのフィギュア選手で有名人っつったらビットしか思い浮かばんのだけど。
彼女ケコーンしてたっけ??

138:氷上の名無しさん
06/12/23 15:45:57 4P1X1pEu0
ペッチは結婚してないのか?この間コーラーやってたとき「ペッチ」だったけど

139:氷上の名無しさん
06/12/23 16:25:01 OhYe5m1X0
旧東ドイツの有名選手でビットしかしらないなんてにわかは
死ぬまでロムってろwそんなこと書いて恥ずかしくないのでしょうかw

140:氷上の名無しさん
06/12/23 16:35:43 OdtilxYd0
>>139マルチはフィギュア経験者だもんねvv

141:氷上の名無し
06/12/23 16:49:58 5eJR4LmO0
>134
 うん、あの二人は恋人同士ではないんじゃないかな。信頼している表情とは言ったけど。
 ソルのバイオの趣味にhis girl friendとあったような…おもしろい人だ。

142:氷上の名無しさん
06/12/23 17:25:55 2hkMOnHc0
>>138
ペッチはヴィットのお兄さんと結婚した。
・・・ただ、離婚したという噂があるので、今はどうだか知らない。

143:氷上の名無しさん
06/12/23 18:31:01 qUIMlBJP0
ユッター・ミュラー(ヴィットのコーチ)の娘や
クリスティーネー・エラートらも五輪でメダル獲ってるから、
彼女らの娘かもしれん。
ソルコビーの年齢を考えれば前者の方の可能性が高いかも。

144:氷上の名無しさん
06/12/23 18:44:42 RgFQ9WlB0
ソルコビーのお母さんってもしかしてレイプ被害者?
ポーランドってカソリックだからレイプでも中絶できなさそう。

145:氷上の名無しさん
06/12/23 18:57:26 ivuPXurO0
ソルのガールフレンドって前のパートナー??(ヴィットの兄弟とメダリストの娘)

>>144 父親(タンザニア人医師)の写真は持っているらしいのでレイプではないのでは?


146:氷上の名無しさん
06/12/23 19:29:58 k/ppr6Yv0
皆さんすごい博識だね
色々教えてくれてありがトン

147:氷上の名無しさん
06/12/23 20:17:32 MTdGMBYf0
有田がロシアでぶん殴られて意識不明ってほんと?

Apparently, Russian Flu was not the only thing that attacked skaters in St. Petersburg. I just heard that
John Baldwin was mugged and beaten unconscious on the way back to his hotel over the weekend.
He was left in the woods and found by locals who found his room key and drove him back to his hotel.
His Olympic ring was stolen as well. I don't have any details on his injuries, but since he was unconscious,
we can assume he at least had a concussion. Let's keep him in our thoughts and pray for a quick recovery
so he can resume training for U.S. Nationals.

148:氷上の名無しさん
06/12/23 20:34:05 JjUFogRQ0
おいおいマジか??
どうやらサンクトでロシアの風邪(病気)だけが選手を襲ったんじゃなさそうやなって...
さらには、地元民が森で放置されてた有田をハケーン、ホテルまで連れてったってか??。

もうロシアでは国際試合はやらん方がええよぉ(((( ;゚Д゚)))

149:氷上の名無しさん
06/12/23 20:37:16 dLUbxVfn0
最近のことなの?
だったらもっと早くに騒ぎになりそうだけど?

150:氷上の名無しさん
06/12/23 20:42:29 pvBBBNw90
yahoo.comとかでニュース探してみたけどなかったし、
FSUでしか見てないから本当ならまだ公になってないんじゃないか?
でもネタであってほしいな・・・れなちゃんかわいそすぎ。


151:氷上の名無しさん
06/12/23 22:07:45 2wcdKBFq0
有田、そんなにネタ提供してくれなくていいんだよ・・・・・。

つうかネタだよね???ネタであってくれ・・・・・。

152:氷上の名無しさん
06/12/23 22:41:19 mg3HXTrN0
有田、全米は大丈夫なのか?

153:氷上の名無しさん
06/12/23 23:40:19 IAx1nn3BO
これ本当なの…?(゚Д゚;≡;゚д゚)
嘘であってほしい

154:氷上の名無しさん
06/12/23 23:48:04 d56m6UoJO
デマじゃないの?
フィギュアはマイナーとはいえどもどっかでニュースになるはずよ

155:氷上の名無しさん
06/12/24 00:06:50 U+v1SdBP0
デマじゃなきゃ困るよ

156:氷上の名無しさん
06/12/24 00:37:26 D/Hz6++O0
FSUでは、バーで酔っ払って喧嘩になったとか、いや酔っ払って転んだんだとか、
諸説紛々。

157:氷上の名無しさん
06/12/24 03:18:02 JIHuXMLN0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そのうち日本の週刊誌に載ったりして。

158:氷上の名無しさん
06/12/24 11:14:25 whYjaFOp0
別途確認できたかたはソースよろ

159:氷上の名無しさん
06/12/25 18:25:54 kcbJ0mhH0
トトマリ、何度聞いても戻るかどうかは今シーズンが終ってから決めると言ってるね
逆に言えば戻る可能性もある、ということだね

160:氷上の名無しさん
06/12/25 20:20:40 CBiH3QG30
川口さんの躍進を一番望んでるのはトトマリだったりしてね
あまり競技に戻りたくなさそう。
今シーズン終わってから決めるって言うのは雪組の動向みたい
ってのもあるかもね。

161:氷上の名無しさん
06/12/25 20:24:08 CBiH3QG30
川口さんの躍進を一番望んでるのはトトマリだったりしてね
あまり競技に戻りたくなさそう。
今シーズン終わってから決めるって言うのは雪組の動向みたい
ってのもあるかもね。

162:氷上の名無しさん
06/12/25 20:25:35 7vea9e/W0
トトマリも金取ったしぺトティホも引退して落ち着きたいって年齢になってるしなあ
早く若手が育つといいんだろうけど

163:氷上の名無しさん
06/12/25 20:52:37 33wVzotl0
取るべきタイトルはすべて取ったし、そりゃ復帰なんてしたくないだろ>トトマリ

164:氷上の名無しさん
06/12/25 21:44:44 PWccYf1Q0
お騒がせしているジョンさんの件ですが、その後FSUによりますと、
翌日ご本人に会った方が,怪我とかはなくOKで、その件については
公にしたくない様子だったとのことですので、無事解決ということで、
シャンシャンシャン

165:氷上の名無しさん
06/12/25 22:51:59 1tHPIUAk0
無事解決どころかますます迷宮入りで気になってしまう…

166:氷上の名無しさん
06/12/25 22:59:39 zfDZHUY10
トトマリの演技をもう一度見たい。去年の今頃代々木で生で見た時の衝撃が忘れられない。
その前の年にも生で見てるけどその時はあまり良いと思わなかったけど。最初の一蹴りした瞬間リンクが別の空間になって
急に時間が早く流れ出した気がした。それまでが平面的な二次元の演技ならトトマリのは立体的な三次元の演技。
二人がこちらに広がって滑って来るとフェンスから飛び出しそうな迫力あった。滑りも音楽も静かなのに。
ユニゾンに一分の狂い無し。ラインやポジションが極めて美しくて感動した。あの曲想表現も雰囲気も最高で涙出た。

167:氷上の名無しさん
06/12/25 23:11:45 8FBJKoVK0
じゃあある程度は本当だったのか>有田事件

168:氷上の名無しさん
06/12/25 23:41:10 N/FXWBP20
>>167
本人の非があるのか、トップ選手にしては軽率な行為で公にしたくないんじゃ
ないのかな。

169:氷上の名無しさん
06/12/26 00:33:49 Ng7dMq8u0
>>160
雪組の動向はあまり気にしてないんじゃないかな 雪組は気になるだろうけど
それより気になるのはGPFの不調は雨の調査によると女の過度のダイエットによる栄養失調と言われてる
チャンチャンの真実の体調と体力じゃない 最近ミスも多いし モチベが無いのかもしれないけど
てか一番きになるのは国内でしょ

170:氷上の名無しさん
06/12/26 08:33:15 sk6lrB8f0
今年ちゃんちゃんが元気無いのは雪組に勝っちゃいけない、って言われてるからでしょ
本来の力はあんなもんじゃ全然無いはず

171:氷上の名無しさん
06/12/26 08:50:08 VgNJ8dmL0
東京ワールドの結果次第では、来季のワールドはロシア1枠なんて事もありそう、いや現状では充分ありうる・・・。
もしそうなったら、若手が成長して欲しいと思ってる(たぶん)トトマリにしたらどう思うんだろう。
「私達が3枠取り返す!」て思うか、自分らは引いて若手にかけて譲るかなー

172:氷上の名無しさん
06/12/26 09:24:48 BMCTGY/x0
ペアで1枠にするのは逆に難しそう。

173:氷上の名無しさん
06/12/26 10:47:23 e1093sbB0
>170
だからってドイツペアに遅れをとるような事があっては
ならないだろう。がっちり僅差で二位につけその後は
バンクーバーまで勝ち続けなければならないんだから。
ちょっとでも隙を見せれば欧米の審判はカナダペアやドイツを
選ぶのは当然だし。ちょっと芸術性の割には評価が早すぎた感も
あるので今のうちに芸術性を磨いてほしいけどね。

174:氷上の名無しさん
06/12/26 17:57:16 c+ZbWzBa0
>>173
別にいいんじゃない?
五輪基準で考えれば今季は狭間の年だし
バンクーバーを照準に持ってくるなら
ちゃんちゃん組は08年または09年ワールドでしっかり結果出せばいいと思う

175:氷上の名無しさん
06/12/26 23:20:33 FUXlEv5X0
悠子ちゃん・・・orz

176:氷上の名無しさん
06/12/27 00:40:56 FeapE0/h0
有田のことも相当やばいけど(レナちゃん;;)
張丹も大変だったらしい
GPFでの様子が普通じゃなかったので雨でもかなり関心持たれてたようだ
原因はダイエットによる栄養失調とハードな訓練による燃え尽きだとか
症状としては 体温の低下、心拍数の減少(今でも続いてるそう)、頻繁な嘔吐、
身体の一部の無感覚だったそうだ
連盟は「ナショナルチームは女子選手に減量を強いてない」という声明を出したそうだが
いかにも共産党っぽい建前の声明を信じる人はいないと思うけど、
丹ちゃんもパンちゃんも選手生命は大丈夫なのか?
ちゃんちゃん、若いけど老成してる感じあるからもう一年待たされたりしたら
その間に体力のピークが過ぎちゃったりして



177:氷上の名無しさん
06/12/27 00:43:26 FeapE0/h0
あと、あのプログラムがとにかく嫌らしい

178:氷上の名無しさん
06/12/27 00:47:12 FeapE0/h0
張丹、頭の形変わったと思わなかった?
ダイエットが過ぎると脳まで縮むと言うから心配(まさかね)

179:氷上の名無しさん
06/12/27 02:07:22 3POY4Frv0
悠子ちゃんは怪我か・・・・
東京世戦選出は難しいだろうね。
ニフティーのインタビューでは日本に来ますよ。と自信たっぷりだったのに。

180:氷上の名無しさん
06/12/27 02:25:33 s039ua3F0
>>176
あぁ、摂食障害ぽいなぁ・・・
体が食べ物受け付けないんじゃないのかなぁ〜、心配だ
個人的には兄さんあたりも痩せ過ぎてて怖いんだけど
本当に深刻なら、今季はもう棒に振ってもいいんじゃないかと思ってしまう・・・
色々辛かったろうよ、五輪であの演技したから
あー、強いなぁって思ってたけどやっぱりそんなことないよなぁ・・・
悠子ちゃんペアも心配だ

181:氷上の名無しさん
06/12/27 08:01:12 QE0dQg7EO
某ファッションショーみたく、BMI制限決めるとかしないかな。
まぁスポーツ選手だと無理があるかもしれんな・・・

スローやツイストの高さを出すことに拘ってんのかね>体重制限

182:氷上の名無しさん
06/12/27 08:24:30 XJu120tH0
中国ペアの見せ場だからな、ツイストとスローに関しては。
そこに拘らずに、もっと他の部分(同調性とかスピンの質とか)に
力を注ぐ方がいいに決まってるのに、なんとなく
技術面、特に、”4回転”をするという事に目的が集中しちゃってる気がする。

あそこまで体重絞っちゃうと、たとえクワドが安定的に成功しても
その他のスケート技術が物凄く不安定になりそう。
実際、最近の張丹にはその傾向が。

183:氷上の名無し
06/12/27 09:05:43 HBx2yoUs0
 中国雑伎団の伝統かな。個々の技の難しさに価値があるというか…。
 バレエの伝統と価値観とは違う感じ。
 
 悠子ちゃん…。

184:氷上の名無しさん
06/12/27 10:14:43 4VXBrMkI0
悠子ちゃんはどういう怪我なの?おせーて。

185:氷上の名無しさん
06/12/27 10:51:28 8qFSc4t40
悠子ちゃんの不幸っぷりは今にはじまったことではないので
もう驚かないよーだ






orz

186:氷上の名無しさん
06/12/27 11:30:04 35642aQ30
>182
4回転はやんなくても十分勝てるし感動を与えられるんだけどね。
2003年ワールドでそれが判らなかったのかな。わかったと思って
たんだけど。ペアもなんだかんだで技術は向上してるししばらく
このくらいでもいい気がする。層が薄くなってる現状ではある程度
技術がある人は宝なので体を大事にしてほしい。

187:氷上の名無しさん
06/12/27 17:51:52 ZnbvcWBz0
怜奈ちゃんずのスロー3Aであれだけ騒ぐのをみて、スロー4サルを挑戦したいのだろう。
成功すれば、歴史に残るし。まあ失敗しても、十分優勝する力あるし大丈夫。


188:氷上の名無しさん
06/12/27 20:12:38 p5l+Ot3d0
悠子ちゃん薄幸さがなければトップ選手になってたかも・・・・

189:氷上の名無しさん
06/12/27 20:31:32 KbNFfeIp0
悠子ちゃんて何があったの?

190:氷上の名無しさん
06/12/27 20:39:08 SD1Z4ZhJ0
まさか、ほんとうに怪我??

191:氷上の名無しさん
06/12/27 20:42:40 30jSaFCa0
日曜日に練習中、足を怪我した(足首骨折?)
んで国内選手権欠場らしい

192:氷上の名無しさん
06/12/27 20:45:02 SD1Z4ZhJ0
ええええぇぇぇ、ナショナルに出られなかったら、ワールドも無しだよね・・・・?

193:氷上の名無しさん
06/12/27 21:18:34 bJtHhqx10
えええええ?
悠子ちゃんorzorzorz
そんなー・・・

194:氷上の名無しさん
06/12/27 21:25:06 F24XrrAi0
えーユーロやっとテレビで見れると思って楽しみにしてたのにー!
骨折だとワールド難しいかな。てか国内あぼーんだと選考から
外されるかもね。

195:氷上の名無しさん
06/12/27 21:34:09 SD1Z4ZhJ0
てか、ソソソ、ソースは??

あぁ・・・しばらく立ち直れない・・・

196:氷上の名無しさん
06/12/27 21:39:32 gWI1VgWX0
ああぁぁぁあああああ・・・・orz

で、でもユーロの結果次第ではまだ何とかならない?
こ、骨折ってどのくらいで完治するのだ・・・・・・・・

197:氷上の名無しさん
06/12/27 21:55:26 dD7d0emb0
国内選とユーロでオベスラ、ムホトラの出来がとんでもなく悪ければチャンスあるんじゃ?>ワールド
もちろん怪我が完治するのが前提だけど。

198:氷上の名無しさん
06/12/27 22:01:14 TW/02Aeh0
ショック。21日のチケットSが取れて、とても楽しみにしていた組の一つだったのに。

199:氷上の名無しさん
06/12/27 22:39:38 SD1Z4ZhJ0
>198
同じく
悠子ちゃんwithバックダンサー・スミを見るためにワールドとったのに・・・orz

ソースはなんでしょう・・?
FSU見たけどそれらしき記事が見つけられなかったけども・・・

200:氷上の名無しさん
06/12/27 22:50:25 dD7d0emb0
つソース
ロシア語の記事ですが、機械翻訳にかけるなりして解読よろ

URLリンク(www.allsport.ru)

201:氷上の名無しさん
06/12/27 22:52:47 SD1Z4ZhJ0
>200
dクス・・・・

・・・・・orz
待つよ、来年まで待つよ
東京じゃないけど、トップ選手になるって信じてるさ

202:氷上の名無しさん
06/12/27 23:01:19 IVD5TpEd0
マジで・・・・il||li _| ̄|○ il||li<ユウコペア

つうか、ロシアペア来シーズンのワールド枠減らさないでくれよ・・・・。<代表になるペア
来季はぜひ悠子ペアに!!!

203:氷上の名無しさん
06/12/27 23:14:28 lffQ2t/G0
>>200
ロシア選手権は欠場で
ヨーロッパ選手権も欠場決定?

204:氷上の名無しさん
06/12/27 23:36:43 vWAbZni80
くるぶしの腱の損傷で2,3週間はスケートは出来ないので、今は陸上トレーニング
を続けている。
ロシア選手権の欠場は確定だが、なんとかしてユーロ以降は出たいと思っている
けれどモスクビナの決断にかかっている、という感じでしょうか。

205:氷上の名無しさん
06/12/27 23:55:21 SD1Z4ZhJ0
>204
ナショナルでられなくてユーロでられるのかなぁ・・・

206:氷上の名無しさん
06/12/27 23:58:24 HZf3bVOO0
エファイエワ組の枠を奪ったときみたく
今回もそうしろって要求なんではないか?

207:氷上の名無しさん
06/12/28 00:01:13 SD1Z4ZhJ0
まぁ、今回はロシア杯での実績とスコアが掲げられるからね・・・
でも、どうなるんだろう・・
ワールドでは見たいけどムリはすんな・・・

ところで、川澄ペアにファンレター送ろうと思ったらどこに送ればいいのかな

208:氷上の名無しさん
06/12/28 00:06:37 Yp0u3yCU0
GPSでそれなりの結果を出しているし、
救済としてテストスケートの場を設けてもらえるようタマラが連盟に頼むのでは?
連盟も川スミに期待してるっぽかったし。
どっちみちオベスラもムホトラもあんまり期待は出来ないし、
ロシアはユーロで成績悪いとワールドの代表外されるから、
最悪でもワールドは出られそうだけど。

209:氷上の名無しさん
06/12/28 02:58:58 VMA7mIDdO
ムホトラまでならばペア層が薄すぎでユーロ5位以内には入れそう

210:氷上の名無しさん
06/12/28 07:17:45 SGVEAu0R0
川口さんて元々痩せてるの?
自分はニワカですが、ロシア杯で初めて川口さんを見て
中国ペアどころじゃない異常な細さにびっくりした…まさに鳥ガラ。
怪我以上にそっちのほうが心配だよ。

211:氷上の名無しさん
06/12/28 08:33:40 l/RIpiZ60
元々痩せてます

212:氷上の名無しさん
06/12/28 09:50:48 +fnENSUz0
悠子りんにみんなの元気玉を送ろう。

213:氷上の名無しさん
06/12/28 10:58:12 GYsqK43Y0
>>210
以前のインタブ記事に載ってたけど、小学校6年くらいの時に
当時のコーチに痩せるように言われて、ダイエットして急に体重を減らしたら
それ以降、太れなくなってしまった・・・・みたいなことを言ってた。

214:氷上の名無しさん
06/12/28 13:47:04 Xs8Y+33f0
それは多少摂食障害の気があるかもしれない

215:氷上の名無しさん
06/12/28 15:33:29 L8SQL9f/0
大体の選手が筋トレして筋肉つけて太くなっていくのに
中国女子も川口もオベルタスも
太くならなくて逆に肉が削げてるように思えます。
おばあちゃんの肉つき

216:氷上の名無しさん
06/12/28 18:12:49 WXDW7h0g0
女性としてはれなちゃんぐらいがちょうどいいかも
競技者としては微妙なのかもしれんけど
なんというかゴツゴツしてないんだよね、れなちゃんは
他には荒川さんもそんな感じ、しなやかさがあるというか

217:氷上の名無しさん
06/12/29 02:10:43 1Sx+apHv0
怪我人+病人が多いね
パントンの病気はどうなったの?
役者が揃ってないと寂しい
雪組ばかり独走したってなんにも盛り上がらない

218:氷上の名無しさん
06/12/29 03:09:40 kc9DRXGC0
パンも塩湖で見た時はこんなに上品できれいな子がいるのかと思ったが
実況もうはうはしてたような気がする
>>180
摂食障害ならやばいじゃん
治るのに年数かかる


219:氷上の名無しさん
06/12/29 03:57:08 I4m67gJA0
URLリンク(sports.sina.com.cn)
URLリンク(sports.sina.com.cn)

パントン国内選手権優勝したみたいよ、調子も良くなってきたかな。



つ 翻訳用 URLリンク(www.excite.co.jp)

220:氷上の名無しさん
06/12/29 07:39:05 RAhAa77h0
見れない・・・
シェンツァオは???


221:氷上の名無しさん
06/12/29 12:06:25 qQ4czgdB0
URLリンク(www.excite.co.jp)

翻訳かましても読めない?自分は見れるけど…。

>新浪のスポーツのニュース 12月28日、全国のフィギュア・スケートの選手権大会は引き続き北京で行う。
>ペア—スケーティングのフリー・スケーティングの戦いが終わった後に、
>世界選手権のチャンピオンのpang清/tong健は首位を引き続き並べて、
>金メダルを奪い取って、李佳祺/徐健〓は銀メダルを獲得して、王の雪/王健は第3位を獲得する。

222:氷上の名無しさん
06/12/29 14:41:42 RAhAa77h0
>>221
ありがとう。
重くて、いまはなんとか繋がるけど翻訳のほうは無理だった。

223:氷上の名無しさん
06/12/29 16:21:04 1H3DihRo0
台湾の地震で海底ケーブルが損傷した影響もあるらしい>中国サイトの激重状態。

ま、いつも重いけどさw

224:氷上の名無しさん
06/12/29 21:00:14 awW24c2q0
いがぐり組・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
東京で見たいけれど、休んでほしいような・・・

225:氷上の名無しさん
06/12/30 00:14:08 UtNu2nEM0
うん。今季は休んでたほうがいいよ。

226:氷上の名無しさん
06/12/30 01:24:00 aMIERNBJ0
パントンの国内選はアジア大会へのウォームアップみたいなものだって
雪組もちゃんちゃんも出てないし国内選は日本みたいに重要な試合ではないらしい
要素はレベルを下げてやったらしいよ 
要素はなんとかできたけど表現がまだ弱いのが課題だとか
アジア大会に出てみて四大陸や世選をどうするか決めるらしい
トンはいつもパンちゃんの健康を最優先すると言ってるのでこの後は本当に微妙と思う
それからアジア大会には雪組も出てちゃんちゃんは休養だって

227:氷上の名無しさん
06/12/30 12:50:54 OK3KPMu30
パントン情報くれた人達サンクスです

228:氷上の名無しさん
06/12/30 13:32:55 cDVlQ7ty0
無理はしなくていいけど、出られるようならワールドには3組とも出てほしい
そうすれば全体のレベルもだいぶ上がるし

229:氷上の名無し
06/12/30 13:43:17 OTXHlcJ+0
 ファンのために滑る訳じゃない。
 目標は次のオリンピックみたいだから、長期展望をもって体と相談しながら決めるでしょう。

230:氷上の名無しさん
06/12/30 13:46:08 8cS7Ixjf0
パンちゃん腎炎だっけか?
どうやったらそんな病気にかかるんだろうなぁ・・・

231:氷上の名無しさん
06/12/30 15:05:04 mcu3kAW9O
しかし、アジア大会1/28〜2/4(中国)→四大陸2/5〜2/11(コロラド)と
かなりハードな日程を組むのな。

アジア大会のエキシまで出ると、かなり厳しいような。

232:氷上の名無しさん
06/12/30 17:59:01 s3xm8NqG0
>>230
奇病にでもかかったような言い方ですなあ。

233:氷上の名無しさん
06/12/31 01:49:19 kein6NIc0
うん、しかもコロラドは酸素が薄い
男性選手キラー 皆よれよれ
女子は比較的ケロッとしてるけど
休んじゃえ、パンちゃん
で、東京においで!

234:氷上の名無しさん
07/01/01 04:55:44 sJ8EImixO
雪組、引退撤回でバンクーバーまで続けるって…
マジか?
兄さん何才までやるんだ?

235:氷上の名無しさん
07/01/01 05:07:10 CN6jSRBY0
ナショナルチーム離れて、試合は控えてアイスショー活動中心で維持しつつ
バンクーバーの金メダルも狙う、という話しだったかな。
半分頼もしいと思う反面、この間トリノのアイスダンス
某イタリアカップルの惨状を思い出すと、雪組ファンだけど…厳しいかもなー。
雪ちゃんは相変わらずの安定っぷりかもしれんが、兄さんの体力次第か。
もう15年目だしねぇ。

236:氷上の名無しさん
07/01/01 06:24:59 IDwbY5Fv0
いま35さいくらいだっけ
ペアとかアイスダンスの引退年齢高くなったね

237:氷上の名無しさん
07/01/01 07:52:29 yFNcQYCuO
ティホ 1971/11/01
君島兄 1973/09/22
有田 1973/10/18
スゾルコウィ 1979/07/14
ブンタン 1980/05/27
いがぐり 1984/07/06


ファイナルの6組男子を年齢順に並べるとこうなる。

238:氷上の名無しさん
07/01/01 09:33:04 tlB4aP2A0
復帰はできると思うけど金メダルはどうかな・・・

239:氷上の名無しさん
07/01/01 11:44:32 3k2KXlpT0
三大会連続銅メダルはあるかもなあ。別の意味で伝説になるわ。
ペアもダンスも信じがたいほど高年齢化したもんな。才能が
尽きてきたんだろうけど。長い間色々なプロみれるという側面も。
さレーたちとかほとんどアマチュアでみてないし。

240:氷上の名無しさん
07/01/01 16:16:45 TlYOWKKw0
URLリンク(en.wikipedia.org)

ペアってのは元々そんなに毎年メンツが変わらないものらしい。

241:氷上の名無しさん
07/01/02 12:52:51 kAmdxBsP0
ショー中心ってことは復帰トトマリとのガチンコ対決は見れないかな?
今のトトマリと雪組なら物凄いハイレベル名勝負になりそうなんだけどなぁ。

242:氷上の名無しさん
07/01/02 14:13:14 iWk1Eke70
まあトトマリも復帰するかどうかわかんないし・・・

243:氷上の名無しさん
07/01/02 14:19:37 P3zSBcD20
トトマリはマリニンに復帰の意思が全くないようだね。


244:氷上の名無しさん
07/01/02 18:20:31 uPPrf5bi0
ということは、本格的にロシアペアに冬時代到来かな・・?

若手が振るわないままだと、ゆうこちゃんはますます国籍変更の選択を迫られるわけだ・・・

レナちゃんは「ジョンをオリンピックに行かせたい」ていうラブラブな理由が後押ししたわけだけれども・・
スミ君もオリンピックに出るためにゆうこちゃんをたらしこまなきゃ・・ww
ゆうこちゃんは難攻不落っぽいなぁ・・ムリそうだw

245:氷上の名無しさん
07/01/03 01:01:21 gc2s148AO
>>235 イタリアってフーマルのこと?
だったらコンパルは一位だったわけだし惨状とは言えないんでは。

GPS欠場多かったけど、ワールドではどれだけ復帰してくるのかな。
特にカナダペアの代表争いが楽しみ。

246:氷上の名無しさん
07/01/03 21:47:02 GRfuHY+W0
東京でマルブン見たいんだけどなあ〜。出れるかな?

247:氷上の名無しさん
07/01/03 22:42:27 qGqlhHEy0
マルブンはほぼ大丈夫じゃない?自分も楽しみにしてるw
ワールド3枠はカナダ、中国、ロシアだっけ。
中国もだがロシアはどうなるのやら…

248:氷上の名無しさん
07/01/03 22:58:55 gc2s148AO
ロシアは国内選手権もペトティホ欠場したらしいしね……。

カナダは個人的に好感もてるペアが多いんだよね。
マルブン、デュベデビ、パトナムワーツ、うたちゃん……。
もう一枠欲しいなぁ。
パトナムワーツのパトナムの衣装、すごくこってるから、是非とも生で見たい。

249:氷上の名無しさん
07/01/03 23:53:59 iKs7iVdV0
>>248
しかもパトナム組には、チェルニシェフがもれなく付いて来るのもポイント高しw

250:氷上の名無しさん
07/01/03 23:55:43 2q5Ah1Ia0
ラングロワ&ヘイもお忘れなく。
うたちゃん頑張って東京来て欲しいけど、国内選厳しそうだね。

251:氷上の名無しさん
07/01/04 00:12:16 LtQwPUmXO
おっと忘れちゃってた、もちろんラングロワ組も好きだよ。

ペア人口がすさまじく減っているなか、カナダは抜群の選手層だよね。
後男女のバランスがとれてるペアが多いな、と。


252:氷上の名無しさん
07/01/04 10:24:25 0f8sqnuF0
もれなく自爆もちだね>カナダペアw

253:氷上の名無しさん
07/01/06 02:44:59 jyWBwNgg0
雪組バンクーバーまでやるって・・止めとけ
器用なほうじゃないからあの路線じゃじき飽きられる
華も体力もそんなに続かなさそうだし
惜しまれてるうちにひくのが得だよ
辞め時を誤って損した選手は多いんだから
普段なかなかきつそうな雪姐の「笑顔」や
スローのランディングでのオーバーアクションもそろそろ飽きてきた



254:氷上の名無しさん
07/01/06 07:48:41 ijvOhMz90
>253
ワールドやGPSはでないみたいだから
バンクーバーで飽きられてることはないんじゃ?

255:氷上の名無し
07/01/06 17:01:30 ZuOhIqXV0
ロシアナショナル

ペアSPの結果
 1.ムホトラ    63.50
 2.エファイエワ組 53.96
 3.オベスラ    53.47

 ペトティホ・川スミ欠場だし、淋しいというか、不安というか…大丈夫?


256:氷上の名無しさん
07/01/06 17:13:11 ewWcAN1k0
ムホトラはあの凍ったキスクラの雰囲気が変わったのかどうかが気になる

257:氷上の名無しさん
07/01/06 18:27:34 wnIg9RVw0
ぺトティホはワールドも欠場?最近美人になったともっぱら評判のペトロワ様を生で拝もうと思ってたのに・・・orz

258:氷上の名無しさん
07/01/06 19:02:22 DwaNHfkQ0
ゆうこちゃん達、世選でないんなら、3/21のチケット叩き売ろうかな・・・・

259:氷上の名無しさん
07/01/06 19:03:19 nt6VyRZ80
ムホルトワ組がこのまま1位ならユーロもワールドも出るんじゃない?
あとはさっぱり

260:氷上の名無しさん
07/01/07 01:11:13 lZjmOkCU0
オベスラはもう完全に終わってると見て良いのか???
トトマリは抜け、ペトティホのいない大会でSP3位・・・・・。
シーズン終わったら解散しそうだな。

>>257
ペトティホ救済はありそうな気がする。(ペトの怪我が大丈夫なら・・・だけど)<ワールド
若干スレチですが、ペアも含め全てのカテゴリーで表彰台乗れない可能性もあるな。<ロシア

261:氷上の名無しさん
07/01/07 01:38:35 vogHMLuz0
自国の先輩にも将来がないとかリーダーになれないとかいわれてたし
こう断言できるだけの理由はあったんだろうね
オベさん組

262:氷上の名無しさん
07/01/07 07:22:41 YwnjJC8w0
生活態度とか根本的な問題がありそう>オベスラ

263:氷上の名無しさん
07/01/07 07:29:35 hHLi9XLN0
最終的には2位になったみたいだね
練習まじめにしてないのかな。

264:氷上の名無し
07/01/07 07:55:57 wCph05/t0

1 ムホトラ    173.57
2 オベスラ    159.64 
3 エファイエワ組 153.61

さて、ユーロや世界選手権はどこの組が出るんだろ?
ムホトラは決まりそう。悠子ちゃん達、何とかなるといいな…。

265:氷上の名無しさん
07/01/09 19:32:18 VZnVx24W0
クラシルニコワ&ベズマテルニフ組は出てたのだろうか・・・?

266:氷上の名無しさん
07/01/10 01:01:11 AesEaf6p0
なんと言って良いのかわからないような複雑な気持ち>露選手権の結果・・
中国の将来も短かそう ジュニアなんて全然と言ってよいほど出て来てない
雪組のためにさんざん下を犠牲にして来たつけが廻ったみたい・・
これからのペアはどうなるんだろう?
でもロシアとカナダは一応ジュニアを育ててるからまだ将来に希望が持てる

267:氷上の名無しさん
07/01/10 01:04:40 gXLhQvBKO
ま た お ま え か

268:氷上の名無しさん
07/01/10 01:16:02 AesEaf6p0
>>264
悠子ちゃん達、本当になんとかなるといいね
もし世選に来ることになったらバナー作ろうかと思ってたくらいだ
「おかえり悠子ちゃん、ようこそスミルノフ」とか
>>258さんじゃないけど来なかったら一気に萎える 叩き売るかどうかは・・迷うが

269:氷上の名無しさん
07/01/10 17:24:30 Efz3IPWl0
ユーロ ペア エントリー
URLリンク(www.isufs.org)

270:氷上の名無しさん
07/01/10 17:28:55 vAC249g30
>>269
ペトティホは補欠なのー?
ウクライナペア2組出場でよかった。

271:氷上の名無しさん
07/01/10 17:40:06 ik5i0B2A0
悠子ちゃん、ユーロでないとなると、東京ワールドも無理だね。
ほんと、運がないね。かわいそう。

272:氷上の名無しさん
07/01/10 17:46:14 trJ9xbAg0
ペトティホが出れば、サフゾル、ペトティホ、シュデク夫妻で表彰台になりそうだけど
出なかったらモナリザ、オベスラ、ムホトラあたりが表彰台候補か?
シュデク夫妻は地元でメダルいけそうだね。


273:氷上の名無しさん
07/01/10 17:48:35 vAC249g30
神さまはポ夫妻を見捨ててはいなかったのだ

274:氷上の名無しさん
07/01/10 17:55:54 trJ9xbAg0
ブルガリアペア出ないんだね…結構楽しみにしてたのに。

275:氷上の名無しさん
07/01/10 18:06:56 Efz3IPWl0
>>274
ペア解消らしい

276:氷上の名無しさん
07/01/10 18:10:01 vAC249g30
あらあらあらorz
最下位から抜け出せる日を待っていたのに

277:氷上の名無しさん
07/01/10 18:21:15 g3HSG8lk0
えっ あの幼女とオッサンと言われていたペア?
サビシス…

278:氷上の名無しさん
07/01/10 18:42:27 RGKgbGw30
もともと少ない上に今シーズンて異様に怪我人、病人が多くないか?
その上に辞める組も続出
後はまだ辞めてないけど存続の危ないペアとか
出ない奴ら数えるよりまともに試合してる組を数えた方がずっと早い気がする
もはや種目として存続してることの方が奇跡かもしれない

悠子ちゃん、ワールドやっぱりだめかね?
二人のフィニッシュのポーズ、数秒間静止してそれから二人が同じペースとタイミングで
ポーズを解くの、バレエのパ・ド・ドゥみたいでしびれた。
小さいことだけどさすが伝統のロシア、と思った。


279:氷上の名無しさん
07/01/10 18:49:47 Efz3IPWl0
川スミ組は土壇場のモスクビナ・マジックがある・・・かな?

280:氷上の名無しさん
07/01/10 18:54:01 RGKgbGw30
みんなで念を送ろう
マジックがありますように・・・

281:氷上の名無しさん
07/01/10 18:55:27 ULVy1bZ+0
すぱっそばちゃんもっと若いパートナーがいればいいのにって思ってた。
消えないで欲しいな(´・ω・`)

282:氷上の名無しさん
07/01/10 19:01:24 vAC249g30
スパソバちゃんは3T飛べたっけ?

283:氷上の名無しさん
07/01/10 19:08:07 trJ9xbAg0
ルミアナたん達解消でしたか…スケカナ見て以来そんな予感はあったけど残念。

284:氷上の名無しさん
07/01/10 19:24:33 ex0nVc4D0
じゃあNHK杯で見たのが最後ってことなのね…
ルミアナちゃん、戻ってこれるといいな。

285:氷上の名無しさん
07/01/10 20:26:35 I1ummv4w0
東京でスパッソバちゃんに花投げるつもりだったのに_| ̄|○ il||li
若いしパートナー変えてまた見たいなあ

ポ夫妻は地元だしいい結果だせるといいね

286:氷上の名無しさん
07/01/10 22:06:11 EAt+1Jdr0
モスクビナマジック・・・祈ってるよ

287:氷上の名無しさん
07/01/10 22:33:25 N/yXmyTr0
>>265
クラシルニコワ組は出てない。多分ロシアジュニア選手権に出るんじゃないかな。

288:氷上の名無しさん
07/01/11 00:04:58 YYMIHIJN0
>>278
一部は五輪シーズンの疲れや次への調整もあるのかなあ
あとは色々事情があって試合に出れないようだ

いづれにせよ今シーズンはメダルを狙うには非常にお得なシーズンだね

289:氷上の名無しさん
07/01/11 20:18:47 FHqyN2TF0
ナミオトカ組、全米で表彰台上がれるといいなあ。
出ないと世界Jrにも出られないし。しかも今年が最後だし。>世界Jr

290:氷上の名無しさん
07/01/12 09:40:39 xNsoG5cu0
スカパーのクィアアイという番組でジマーマンを発見しました
リピート放送なので既出でしょうが驚きだったので書き込みました
ださいストレートがゲイにお洒落に改造されるという番組です
最後にフォンタナとペアで滑ってました、二人ともとても綺麗でした

291:氷上の名無しさん
07/01/12 10:47:24 nwFRF77T0
話題になってたのでリピートで見ようと思ってたのに・・・
見逃したorz

292:氷上の名無しさん
07/01/12 19:08:33 TDJaMk1x0
ルミアナちゃん、N杯ではトドと仲良く他の種目の観戦してたのにねorz
いっぱい拍手していっぱいスタオベしてた。
かわいかったなあ・・

293:氷上の名無しさん
07/01/15 19:14:51 TJlX2WZ00
マルブン、レナちゃんず、ぽ組、サフ子、雪組
あと誰がいたっけ?まともにやってるの
言いたくないけどこれじゃあね
ワールド、ペア見るの止めようかな

294:氷上の名無しさん
07/01/15 22:31:40 TTlbDZew0
>>293 ぽ組(=シュデク夫妻のことだよね)はワールド来るの?
地元のヨーロッパ選手権で引退みたいなことを何かの試合の実況で
聞いた気がするんだけど

もちろん来たらうれしいけどね

295:氷上の名無しさん
07/01/16 00:34:44 KLZHiNf50
男子と女子も有力選手の不参加っぷりではペアに負けてないと思う
日本人マンセー大会になりそうでちょっと憂鬱
日本人がいないよりは遥かにいいけどね・・・
ダンスが一番いいのかな

296:氷上の名無しさん
07/01/16 00:53:13 8r8kq1pE0
男子はプル以外そうでもないんじゃない?決定していないとこも多いと思うが。


297:氷上の名無しさん
07/01/16 12:45:11 MuLTTzng0
有田の怪我は大丈夫?

298:氷上の名無しさん
07/01/17 00:37:47 sHcIUqQL0
>>295
男子と女子のどこが不参加ぶりがペアに負けてないのさ
変なこと言うなあ
今期休むって最初から言ってるプルとアマを続けるかどうか果たして疑問のサシャぐらいじゃない
もともと選手の数が非常に多いんだし注目度はペアの比じゃない
悲しいかなこの前雨板のぞいたら雪組がバンクーバーまでやるっていうスレより
四日の真央とエアロのスケートのスレに倍以上のレスついてたぞ
ペアの注目度なんてしょせんそんなもん
FSUの各試合の実況スレでもペアは常に他の種目からかなり離れて一番レスが少ない

299:氷上の名無しさん
07/01/17 00:48:34 Cp8Uq9h20
なにをおっしゃる!
他の3つに比べて不人気でマイナーな所がいいんだろ!
女子シングルなんて満員電車

300:氷上の名無しさん
07/01/17 03:46:26 leUaVehn0
競技としては一番おもしろいんだけどね。

301:氷上の名無しさん
07/01/17 05:06:22 /aUMGeqAO
それはー???

302:氷上の名無しさん
07/01/17 06:50:26 kPrg7gSV0
レベルが下がって日本人ペアでもそこそこいい順位にいけそう
ペア結成されないかな。

303:氷上の名無しさん
07/01/17 11:46:00 WAUnCJxZ0
>302
日本人ペアが結成されてそこそこいい順位に行けたら本当に良いね

でもそれより自分は
今のペアは在庫が少なくて売るものが足りなくて困ってるお店みたいに見えちゃって
今シーズンは特にひどいね
はっぱかけてワールドまでにはなんとか品数揃えるかもしれないけど
病人怪我モチベ低下ばかりで欠陥商品も多そうだ。表現悪くてスマン

とにかくペアは潰れるんじゃないかとこのごろ本気で心配し始めてる

それから優勝争いが無いというのもそれだけで注目度が一気に下がってしまう
悪循環

304:氷上の名無しさん
07/01/17 12:28:29 sVET4gr40
昔はどうだったんだろ。長野前とか下位までは
良く知らないけど層が厚かった?
近年は上位二組がまあそれなりの演技してたから
悪い印象はないんだけどね。ファイナル男女より
ペアの方が基本的に良かったし。女子は正直演技ではない
部分で盛り上がりすぎだと思う。話題性ほど演技が良くないときが
かなりある。

305:氷上の名無しさん
07/01/17 21:18:31 PDeuDF/I0
最近でもトトマリvs雪組よりベレシバvsサレペル時代の方が面白かったな・・・
だから年々つまらなくなってると如実に感じてしまう・・・
あと優勝争いとまではいかなくとも、上位にはサラ&ステファンみたいなキャラの濃いペアがもっと欲しい。

306:氷上の名無しさん
07/01/17 22:35:20 N35umCJK0
トトマリVS雪組が勝負としてイマイチだったのは
トトマリにようやく情感とかが育ってきた頃に
雪組が負傷やら調整不足やらで
ちゃんと勝負できなかったのも大きいような…
お互いの神演技vs神演技、見てみたかったな


307:氷上の名無しさん
07/01/18 13:35:10 RW2UBBKZ0
SOI完全版実況じゃ、サレペルもイナジマも
現役復帰しろと言われてたな……

308:氷上の名無しさん
07/01/18 17:31:57 PZe4b6w70
>>307
実況参加してなかったんだけど、そんなコト言われてたんか。確かにそうだな。
つうか、床&ダンジェンも余裕で雨代表になれそうな感じだよな。

309:氷上の名無しさん
07/01/18 18:30:20 Rd04MZ970
有田とれなちゃんはなぁ・・・
れなちゃんが本当に素晴らしいもの持ってるだけに・・・
ペアなのにあんだけ技術持ってる女性って今いないんでない?
もうどうせなら床とれなちゃんでペア組んでくれw

310:氷上の名無しさん
07/01/18 18:43:05 ZY5rlVvs0
オリンピックになると「男女混成ペア競技」なんてフィギュア界では聞きなれない表現をされることが
あるけど、「男子ペア」「女子ペア」という種目ができたらかなりダイナミックな演技が見られて
面白そうな気がする

でも競技人口がほとんどないだろうなorz

311:氷上の名無しさん
07/01/18 19:06:33 PZe4b6w70
>>310
それいいねー。
自分、01-02シーズンの途中からスケート見始めて02NHK杯の頃はまだニワカ中のニワカだったもんで
NHK杯ミニエキシの澤田さん&北村さんを見て、「へ〜同姓のペア競技もあるんだー」なんて思ったもんだよ。
本当にあったら面白そうだね。リフトなんかはなくても、同調しまくりのソロジャンプとかスピンだけで全然おk!!
国際レベルのシングルスケーター同士がシングルとして引退した後、組んだりしたら超ハイレベル。
・・・ってスレ違い気味妄想スンマソ。

312:氷上の名無しさん
07/01/18 20:50:49 WFJgty4T0
面白い話になってるねw見たいw

>>306
トリノのトトマリ対03か04ワールドの雪組だったら
凄い勝負になってたのにね。本当に残念。

313:氷上の名無しさん
07/01/18 21:08:59 Ik7DiEtk0
>>310
シンクロナイズドのペアってかんじ

314:氷上の名無しさん
07/01/18 21:43:58 sH3Eo5KD0
>>311
北村さんと澤田さんのペア可愛かったよね
あぁ、いいなって思った

315:氷上の名無しさん
07/01/18 22:01:18 x8nyEEMu0
>>310

シンクロナイズドスイミングみたいな、デュエットがあったら楽しいかも。
女子シングルは北米や日本では競技人口も多いから、きっといい演技をしてくれるチーム
もできるんじゃないかな。
リフト・デススパイラス・ペアスピン・スロージャンプはなくなるだろうけど、女子デュエット
なら、スパイラルやスピンが綺麗だろうなぁ〜
ステップは、ミラーorシャドウに限定せず、少し組んだステップも見てみたいなぁ。

以上、妄想。


316:氷上の名無しさん
07/01/18 23:59:52 uphkpM+B0
男×男だと、何かもうホモさんしかやらないだろうな。。

317:氷上の名無しさん
07/01/19 00:46:25 DhY9spKU0
プレオ×殿なんて、最強のコントペアになりそう。
二人でブンブンミツバチやってほすい。
それにこの2人ならリフトも余裕でやれそう。

318:氷上の名無しさん
07/01/19 08:39:51 WfnpD0f20
ちびの高橋はペア向きだな。
あくろばっとなリフトとかできそう。

319:氷上の名無しさん
07/01/19 12:48:04 hleVQ+nL0
>>310
カナダの地方大会だとペアとダンスの中間のような女子二人組みカテゴリーありますよ、
グループ4人とか

結構面白いです



320:氷上の名無しさん
07/01/19 17:50:21 g3fikMLH0
カナダ国内戦SP
1 Jessica Dube / Bryce Davison  59.94
2 Valerie Marcoux / Craig Buntin  59.01
3 Anabelle Langlois / Cody Hay   55.36
4 Kyra Moscovitch / Dylan Moscovitch 53.34
5 Utako Wakamatsu / Jean-Sebastien Fecteau 52.48

デュベデビ元気みたいでヨカタ
パットナム&ワーツ…orz
URLリンク(www.skatecanada.ca)

321:氷上の名無しさん
07/01/19 18:02:38 IN9rz6Lq0
若松組あぼーんか。
お疲れ様でした。
ゆっくり休養してください。

322:氷上の名無しさん
07/01/19 18:56:14 sc7cq/g50
うたちゃんずワールド無理かな
ジェシカたんよかったね

323:氷上の名無しさん
07/01/19 19:56:14 UC1wLzzF0
デューブ達が復活すれば、少しはペア界も面白くなる

324:氷上の名無しさん
07/01/20 00:02:38 LhI8Xhfm0
今のペア、規模の小さいのいいことに一握りのパワーピープルやビッグネームが
自分達の都合の良いように動かしすぎだよ
他の種目にも多少はあるけどかかわる大国の数も多いし、昨シーズンはトトマリ(露)、今シーズンは雪組(中)が勝つために
ルールを変えたりとかペアは露骨
下の国や若いペアなんかはそれで振り回されて怪我したりとかでこんなのやってらんねーよ、と思うんじゃないの
今にも事故りそうな危なっかしい3twを見るとあれで怪我を悪化させて休んでる組結構多いだろう
昨シーズンずっとルール変更のせいで怪我した、って騒いでた雪組は
それ見てケロッとあっけらかんしちゃってるしなんだかなー
まあ、そのくらい図太くてしたたかじゃないと長くトップに君臨できないのかもしれないけどね



325:氷上の名無しさん
07/01/20 00:15:56 SyQTNVrg0
冬季ユニバSP結果(出場は5組)
1 Dan ZHANG / Hao ZHANG             CHN 65.42 1
2 Tatiana VOLOSOZHAR / Stanislav MOROZOV UKR 54.80 2
3 Arina USHAKOVA / Sergei KAREV        RUS 47.48 3
4 Daria KAZUCHIZ / Sergei ROSLIAKOV      RUS 45.60 4
5 Elena EFAIEVA / Alexei MENSHIKOV       RUS 39.38 5

ロシア…

326:氷上の名無しさん
07/01/20 01:14:27 czim+ACB0
デュベデビSP見たけどやっぱりいいわ〜これからが楽しみ。
SPはキミーのフリーと同じ曲なんだね。
振り付けも同じくローリーだし。

327:氷上の名無しさん
07/01/20 02:41:10 jzr7f13H0
若松さん長い間おつかれさま
せめて4大陸で引退飾れるといいけど
だしてもらえるかな?
カナダは2軍派遣だよね。

328:氷上の名無しさん
07/01/20 02:42:22 jzr7f13H0
>326
キミーのフリーってことはトトマリにインスパイア?
SPだっけ?

329:氷上の名無しさん
07/01/20 10:24:56 9cMJFer/0
キミーのフリーはスパニッシュだよ

330:氷上の名無しさん
07/01/20 11:53:59 UMHblCMG0
ルールがどうなろうと昨シーズンはトトマリが頭一つ抜けていたと思うけどね

331:氷上の名無しさん
07/01/20 12:23:20 HabBhFBL0
結局、最後に勝つのは若い女!

332:氷上の名無し
07/01/20 12:24:01 D+0OzQ3A0
>330 同感。金メダルは順当だったし、他とは差があったよね。

 youtubeに悠子ちゃんたちのロシアカップのインタビューがアップしてあった。
嬉し恥ずかしの表情がとってもスウィート…あ〜!それにしても怪我はもったいなかった。
 

   

333:氷上の名無しさん
07/01/20 14:10:50 KFmiB7Bk0
>332
dクス
見てきた
かわいくて和んだが、ロシア語だからはじめから最後まで何を言ってるのかわからんかったww
でも、スミ君とも仲よさげで何より
どっちかっていうと、スミ君の方が年上みたいだな

334:氷上の名無しさん
07/01/20 15:10:07 eVvqtEIi0
URLリンク(www.youtube.com)

これだね
ハラショーしかわからんorz
誰か訳してけろ

335:氷上の名無しさん
07/01/20 15:18:27 4KkuwNw40
第二外国語ロシア語だったがサッパリ分からないお( ^ω^)
悠子ちゃん凄いお〜

336:氷上の名無しさん
07/01/20 15:37:35 y9ePPTmq0
親切・超幸薄って、ワールドが最後?

337:氷上の名無しさん
07/01/20 15:38:51 eVvqtEIi0
>>336
バンクーバーまでやるらしい

338:氷上の名無しさん
07/01/20 19:40:22 X1A/+kru0
>>336
やめてその変換ww

339:氷上の名無しさん
07/01/20 20:15:29 c17cZjor0
>>336

340:氷上の名無しさん
07/01/20 21:24:05 GxL5/oAr0
>>337
とは言え、クワンのように半分休業状態になるようだが。


341:氷上の名無しさん
07/01/21 02:45:23 vhyMi90F0
デュベ組って女の子がスピンの掛け声かけるんだ。
ようつべで見たらヘーーイ!ヘーーイ!ってすごい響き渡ってた。

342:氷上の名無しさん
07/01/21 07:06:20 unflZFA30
カナダナショナルの結果でましたね
デュベデビが新チャンピョン
2位 マルブン
3位 ラングロワ・ヘイ
4位 詩子ちゃん組




343:氷上の名無しさん
07/01/21 08:23:42 SIsJZlk60
詩子ちゃん、ワールドこれないんだね……
EXゲストで呼べないかなぁ、MOI出れなかったけど
れなちゃんず呼んだみたいに

344:氷上の名無しさん
07/01/21 08:27:10 LMgx5jpu0
うたちゃんず残念・・・_| ̄|○

345:氷上の名無しさん
07/01/21 08:41:21 rF/6qNBxO
マルクー達ここで抜かれるとはちょっとヤバいです
うたこはシーズン開始前予想できた

346:氷上の名無しさん
07/01/21 12:46:36 URGZKj7O0
思えばジェシカはケガ明けだっけ頑張ったんだね

347:氷上の名無しさん
07/01/21 13:40:52 SHdDTd300
詩子ちゃん・・・ショック

348:氷上の名無しさん
07/01/21 14:05:10 w1owIT2D0
カナダのラングロワアゲは今に始まってことじゃないから、
驚きはしないが。

349:氷上の名無しさん
07/01/21 15:11:16 DQNdQDaU0
>>334
訳に挑戦してみます。間違ってたらごめんなさいよ

…えぇ、不安はありました。でも、このような試合に出るチャンスが与えられて、
ほんとに嬉しいです。ただ、感謝してます。

…私は学生なので、ロシア語は勉強しなきゃいけなかったんです。でも、私の
ロシア語はまだまだです。ロシア語の勉強は好きです。

…もうロシアに住んで8年になりますが、ロシアの代表として出るのはまた
全然違うことです。でもそれには満足してるし、嬉しいです。

(インタビュアー)Q.でも、祖国の日本の選手として出られないのは悲しくありませんか?
(悠子)いいえ。ロシアから出られて嬉しいです。
Q.なぜ?
…ロシアでフィギュアスケートは人気があるし、質も高いですから。

…私はサンクトペテルブルグ大学の国際関係学部で学んでます。もう最終学年です。
 すべてが上手くいって、無事に卒業できるよう願ってます。
Q.卒業証書をもらえますね?
…うーん…まだわかりません。

多分話題が変わって
(スミルノフ)…いいえ、しません。
(悠子)…私はまだ勉強中なので、ロシア語の悪い言葉は知らないし、
    理解できないから…。うふふ。
【注:「喧嘩はしませんか?」とでも聞かれたのかな?】


350:氷上の名無しさん
07/01/21 20:15:52 85DZ0KMU0
カナダ国内戦フリーの動画見た

うたちゃんずよかった!終わったあとうたちゃん一緒に自分も軽く泣いてしまった
デュベデビはがんばったねー1位納得。
東京がすごく楽しみになりました
ラングロワ組、スロー3Lz決まってるけど実況聞いてプロトコル確認するまでLzとわかりませんでした
全然アウトエッジじゃないけどそういうもんなのかなー
マルブンどうしたんだ…ジャンプ系やばすぎ

うたちゃんず4位は残念だけどカナダペアはやっぱり楽しいな。
ペアの国内戦でここまで盛り上がれるのは今はカナダが一番な希ガス


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4513日前に更新/219 KB
担当:undef