ダルビッシュってさ松坂より上じゃない?4 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 01:06:03 u6yL4RSa
打ち間違いだろ、とフォローしてみる。

701:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 04:08:50 KhN7ChWT
>>698
違いはそこまでないとか言ってるアホアホは大人しくROMってろwww


702:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 04:29:08 KhN7ChWT
>>698
日本と同じシーズン期間で18試合多いことからの殺人的な日程、MLBの先発Pは『上がり日』が存在せず登板日以外も全ての試合に帯同しベンチ入りしなければならず、試合開始時間なども考えると貧弱ダルと比べる事自体...力も体力的にもMLBとは差がまだある

703:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 08:46:58 nwXo3De0
松坂
大舞台に弱いなぁ

プロ入りしてから大舞台に弱すぎ

704:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 10:12:49 Cb8hFLws
客観的に見ると現状の力関係では完全に逆転してるように見えるな、どうしても
ただ松坂が落ちていってるだけとも言えるが。特にコントロール

705:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 10:39:03 j+RQDQjP
ダルはハーフだけあって
メジャー投手並のクセ球持ってるよ

706:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 11:32:05 KhN7ChWT
バリテックのリードってどーよ

707:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 12:00:04 BRx6FNdU
ダルビッシュはモノが違う

こやつはここ20年で1番凄い

708:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 12:16:55 E7/Rg5cb
ん〜・・
豚坂と並び賞されるレベルには確実に入ると思う
同時に豚坂同様、MLBに逝ったら4球で自滅するタイプの希ガス

709:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 13:24:07 BlGX6Ym3
豚坂また負けたのかw

710:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 14:10:01 JJZWf/X/
負け投手にはなってねえがなww

711:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 14:51:10 dc3vCr5h
ALCS先発成績

         IP   ER   ERA
ベケット     6.0   2   3.00
サバシア     4.1   8   16.62
シリング     4.2   5   9.64
カルモナ     4.0   4   9.00
松坂       4.2   4   7.71

ビッグネームのなかで決して悪くない。
ベケットが異常なだけ。 誉めてやってくれ。


712:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 17:00:26 Jkdq/lUh
フォアがことごとく

ボスの拙攻もすごいが

713:名無しさん@実況は実況板で
07/10/16 20:46:39 R2z4nYVN
日本の打者が打率3分ぐらいしか下がらなく
抑え、中継ぎは上がる奴もいるのに
先発は2点台が4点台になるほど差が出来るのが
実力差とだけで片付けるのは早いだろ
だいたい、そんなに差があるならもっと日本で
外人投手活躍するだろ

714:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 02:59:41 a/RAcbiv
ダルビッシュの素質はペドロ・マルチネスクラス

715:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 03:21:38 9q6FVmjF
今日も芸スポで、ダルヲタがボコボコにされてたけど
相変わらず懲りてないな、ここに来る面々はw
ペドロってwww

716:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 03:43:01 hI2UMBLn
>>713
金が無い

717:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 07:22:01 JwUWRKFA
>>715
この板もだけどメジャオタの巣窟だから仕方ない
芸スポなんて小中学生が多そうだしな

718:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 09:25:08 SOkmggPL
>>713
投手の評価は難しいよ、優秀なNPBの投手でも生涯で2点台出せる年なんて2回とか3回だよ、そう考えると松坂は過去にそれを既にやっているから日本にいてももう2点台なんてマズ無理な段階に入った投手。つまり盛りは過ぎたワケ。
初めて2点台出した20歳代前半までの選手を持っていかないとな

719:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 09:28:08 SOkmggPL
ダルだって仮に将来2年連続20勝をやってから米国へ行ってももう遅い。
NPBで2年連続20勝をやったてことは盛りは過ぎたということ。日本に残っても過去の一流投手の例からみてもう20勝する力は残っていない。

720:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 10:11:47 +njsPWVZ
>>717
ダルオタは幼稚園児と婆とキチガイホモしかいないんだが・・

721:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 10:48:14 rHEZveQZ
どっちもカス
どっちも日本限定ピッチャー
メジャーでは通用しない

ずっと休んでたローズが日本復帰したとたんHR争いできるってどんだけ糞リーグなんだよNPBはw
2Aクラスの相手にどっちが凄いって争っても無駄

722:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 11:17:07 J44fowhm
すでにプロ野球板じゃ成瀬はダルや松坂以上、全盛期の斎藤雅も超えてるとか言われてて吹いたわw
1年活躍しただけでこんなんじゃ、松坂より上の選手は毎年出続けるなw

723:1
07/10/17 11:26:48 gqBMGDA9
お前今年の成瀬の成績知って言ってるのか?

724:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 11:55:56 J44fowhm
お前文面理解して言ってるのか?

725:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 19:39:24 rHEZveQZ
オリックスのローズが酷評してた。
「ダルビッシュと藤川は3Aによくいるレベルだよ(笑)
特に藤川のストレートはアメリカ人なら誰でも投げられる程度のもの」


HR争いしてたローズに馬鹿にされてる日本のプロ野球w

726:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 21:55:38 J44fowhm
じゃあ二人からせめてHR一本くらい打てよw

727:名無しさん@実況は実況板で
07/10/17 22:41:08 Q2DJguib
>>725
ソース見せろ

728:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 01:59:44 WVGejqfS
ちょっと面白い情報を。

長男はアメリカに留学してるんですが、先日の松坂が登板した
レッドソックス対ヤンキース戦をESPNで見ていた時の話です。

ESPNと言うことは全米放送なんですが、ロッテのボビー監督が
電話ゲストで話をしたそうです。

その時、解説者から日本のピッチャーでメジャーで通用する選手は?

と聞かれ、ボビーが答えた3人。

広島の黒田。ダルビッシュ。ソフトバンクの斉藤。

黒田は発音が少し変で悩んだそうですが、間違いないでしょう。

「藤川は言ってなかった?」 「出てないなあ」

松坂にボストンは厳しい評価をしていますが、長男曰く「こっちでは
岡嶋の方がヤバイかな」。

URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

729:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 02:13:55 WVGejqfS
ローズ 

「ダルビッシュは日本で今一番いい投手」
URLリンク(osaka.nikkansports.com)

「ダルビッシュは2、3年で松坂級になる選手。来年、メジャーに行っても通用すると思う。」

URLリンク(noget.iza.ne.jp)

730:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 02:23:23 UYROFKsf
マジレス。今年の豚がNPBでやっていても3.30程度だっただろう。
涌井に西武のエースの座を奪われ、ダルに日本のエースの座を
奪われただろう。そんな絶不調投手と比較し、ダルもMLBでやれば
4.40程度か・・・という思考回路になるおめでたい連中が
メ ジ ャ ヲ タ (笑)である。

>>723
両者共に高卒で入った投手、成瀬は1年先輩だ。もし宜しければ
両者の通算勝利数を教えてもらえないか?なに、1年のハンデは
大目に見てあげますよ。

>>725
誰も妄想語れなんて言ってないぞ、池沼w

>>728
NPBでエース格はってるピッチャーは通用するわな。
黒田は肘さえ万全ならどうにでもなるよ。藤川はもう旋風巻き起こすん
じゃないか?まあMLBの球団が一番欲しがるのはダルだろうね。先発だし。
斉藤もいたか、もちろん斉藤も通用する。しかしメジャヲタのレスは
相変わらず只の落書きレベルだな(笑)

731:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 02:39:16 G4ILWnfk
>>730
阪神の井川は通用してないが。
エース格すべてが、通用するはずない。

通用するにたる能力のあるもののみが通用するだけ。

732:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 02:59:37 UYROFKsf
>>731
もの凄い揚げ足取りでつね。エース格10人行って10人成功するわけ
ないじゃん。しかも松坂も井川も1年だけw メジャーのエース格
だってボロボロのシーズンがあるんだが。

だったら日本でエース格じゃなかった投手は100人行っても100人失敗する
わけか、お前の理屈だと。メジャーで成績が良化してる投手がいるんだがw

煽りたいだけの便所の落書き以下のレスはやめたら?中学生じゃ
ないんだから(笑)

733:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 03:50:10 QvTKQTmM
斉藤和とかは中4日で投げられないから、厳しんじゃない?
故障も抱えてるしな。

黒田は大丈夫だろう。

ダルビッシュは、メジャー移籍はしたくない、と言ってるから
予想するだけ無駄かな。

734:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 04:18:26 n4wNQorR
>松坂にボストンは厳しい評価をしていますが、長男曰く「こっちでは
>岡嶋の方がヤバイかな」。

これどういう意味?

735:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 05:16:53 Xbfpf7f6
亀田だよ

736:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 08:19:14 /ICnW32D
>>730
毎日、1人くらいのペースで、こういう釣りなのか
唯の池沼なのか分からん奴が出没してるよな。。。
まあ、同一人物だと思うが。。。


737:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 10:33:37 mj8ydzfa
メジャー行ったらどうかはしらんが今のダルは日本時代の松坂超えてるよ。
今日成瀬との決戦が楽しみ

738:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 12:23:53 xAvSxHK3
まーたキチガイダルオタかあ・・

739:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 12:29:22 Raxn3M4f
★サブローがダル警戒「直球は松坂より上」

 第2ステージ4連戦の疲労を考慮し、1時間30分の自主練習。
第5戦先発のダルビッシュには第1戦で完投負けを喫しているだけに各打者は警戒感を強めた。
サブローは松坂(レッドソックス)と比較し「直球なら、ダルビッシュが上」。
福浦も「どちらもすごいが、ダルビッシュの方が球持ちがいい分、直球の威力はあるかな」と表情は険しかった。

URLリンク(www.sanspo.com)

740:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 13:59:19 x8BMqKp/
松坂のCMって悲惨だろ?ただの汗かき豚だもんなぁ

741:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 14:06:19 daBMHQj7
>>740
あのCMを一年間流し続けたアクエリアス(コカコーラか?)
は凄いね。なんと言われ様と流すと逝ったら流す!
て覚悟が垣間見れて素晴らしい
イボイの明日はHRだ!CMを瞬殺した吉野家なんぞ
足元にも及ばん

742:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 14:34:56 nVytlRe8
抑えれねぇ豚はただの豚だ

743:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 16:50:12 w7vfXgxf
ダルが行っても豚と同じようなもんだろw

744:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 17:02:16 jdPQRxFQ
>>730
メジャオタは騒げる時に騒いでおこうとする連中だからな
アテネで日本がオーストラリアに負けたときは騒ぎまくってずっと言い続け
WBCでアメリカが負け日本が優勝した瞬間におとなしくなったw

少なくとも来年開幕までは松坂w、井川wと言えるから今の内に言っておきたいんだろ
まぁ来年2人が活躍するといなくなるだろうから


745:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 17:31:57 QvTKQTmM
ダルビッシュが、もう上なんじゃないか?

まあ、後もう2、3年今の活躍をしてもらいたいが。

746:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 17:52:16 fNKsXXK+
まあNPB厨はNPBしか見てないからな。何とでも言える。
実際アリーグでERA4点切る可能性があるのは今はダルと松坂くらいしかいない。
パリーグは特に打者のレベルが低すぎるんだよ。メジャーの3Aレベルにも届かない。

747:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 17:57:00 qIYti9bl
>>746
可能性ってのは誰にでもあるものだぞ?
パリーグが3Aにも届かないと言うのはあれですか、パッと見ですかw
意見を述べるにしてももう少し考えたらどうかな。

748:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 17:57:53 MM7q6Url
4点きる可能性があるのはコントロールの良くなった松坂だけだな
3年後に期待してるよ、来年まったく改善されてなかったらおそらく駄目だけどね
ダルは行かないんだからからどうでもいいよ

749:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 17:58:02 N30E4Wbl
たった一年、活躍しただけじゃまだわからんだろ。
黒田がまぐれで去年活躍しただけのと同じかもしれんし

750:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 19:26:01 d+FC2Hn/
>>749広島を敵にまわしたな

751:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 20:02:06 PpRk3szB
>>744
日本はアメリカにも韓国にも負けたけどな
松坂の日本時代だけ見れば双璧だろ
今のダルビッシュは打たれる気がしないけど

752:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 20:02:18 QvTKQTmM
ダルビッシュと黒田じゃ、ダルのが1ランク上だよ

753:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 20:08:10 4//2KRTh
パリーグの打者のほとんどはAAAレベルってのは俺も同意だな。
今のハム対ロッテ見てても打撃がMLBがMLBレベルの打者は稲葉だけな気がする。

まあ打線のレベルの低さを考慮してもダルビッシュは凄い投手だし、今年だけで見れば松坂よりは上だったと思う。

754:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 20:10:40 PpRk3szB
実際日本の投手のレベルは高いと思う
でも打者のレベルがな・・
今の日本球界でメジャーに行って20本打てる奴はいないと思う


755:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 20:10:51 4//2KRTh
なんか変な文になったなw

今のハム対ロッテ見てても打撃がMLBレベルの打者は稲葉だけな気がする。 な

756:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 20:14:27 QvTKQTmM
中田翔に期待するか

757:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 20:33:22 N30E4Wbl
まあー球場が理由でもあるけどな。
ただダルや成瀬はセだったら普通に2点台だしな。
東京ドームや広島 神宮 横浜で投げたら怖いし

758:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 20:39:54 j8MIET5k
今日のダルビッシュの出来で、インディアンス相手に1失点で終わるとは思えんがね…

759:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 20:44:50 MM7q6Url
って言うかこないだの松坂の出来なら今日完封してたんじゃない?
あれ松坂のほぼベストピッチだぞ

760:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 21:18:54 QvTKQTmM
ダルビッシュ、おめでとう!

日本シリーズも頑張ってくれ!
期待してるぜ。

761:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 21:27:54 bPTMitr5
>>759 俺も思った。今日のダルよりはるかにこの前の松坂の方がいい球投げてた。
   

762:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 21:36:21 QvTKQTmM
ダルビッシュ、シリーズMVP獲得祈願。

763:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 21:37:34 AyW+eFxJ
ジャイロボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

764:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 21:51:26 9GitqyxU
中4日で投げる耐久性がないな
その点松坂が上

765:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 21:52:54 4//2KRTh
ロッテってあれでもパで一番攻撃力のあるチームなんだよな。
今回はズレータ欠いてたのもあるが。

まあ、それはともかくダルビッシュおめ!

766:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 21:53:34 9GitqyxU
とは言ったが、人間慣れるからな
中4日も体が慣れてこればな

767:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 21:56:10 v7gw5gGE
POのダルビッシュは調子悪かったらしいけど
PO見た限り松坂>ダルビッシュだな

768:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 22:02:48 nVytlRe8
CS見た限り

松坂≧ダルビッシュ>>>>>>成瀬

こんなもんだな

769:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 22:13:06 sg14yXYu
ダル>涌井=成瀬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豚坂



だな

770:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 22:23:30 bPTMitr5
>>765 マジで言ってるの?デビルレイズやロイヤルズの方がはるかに
   攻撃力あるじゃんw

771:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 23:08:20 BeYKj5Ni
>>770
盲目メジャオタw

772:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 23:18:24 6sNPLmRh
松坂よりダルは明らかに劣る
デビルレイズの方が攻撃力は高いしエースは別格
成瀬はホラシオラミレス程度



773:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 23:21:11 iAJcjA9l
今年のダルを見てると、去年の斉藤和を思い出すな…

774:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 23:24:16 nVytlRe8
今年

松坂≧ダルビッシュ>成瀬>>>>>田中

来年

田中>松坂=ダルビッシュ>>>>>>>>>>成瀬

こうなるな

775:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 23:41:08 vD4zNZOw
ダルが来年メジャー行くと、松阪と同じ15勝ぐらい??
負けは松阪より少し少なくて防御率もほんの少し松阪よりいい程度だと思う。
ただし、ボールやマウンドの違いに順応できればの話やけど。
まあ、それでも他の日本人メジャーからするとかなりのもんやけども。

岡島見てると、縦のスローカーブのあるピッチャーがメジャーでは良さそう。
こう見ると、日本で今一ぱっとしなくて、メジャー行くとそこそこやれそうなピッチャーは隠れてそう。

最後のほう、スレ違いですまん。

776:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 23:48:48 4//2KRTh
ダルがもし今年の調子でメジャーで投げてたら、防御率は3.80〜4.20の間じゃないかな。


777:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 23:52:20 nVytlRe8
まぁ黒田が行くらしいから、それを見てからだな

778:名無しさん@実況は実況板で
07/10/18 23:53:09 JrOhgkGr
豚ヲタみすぼらしいぞまじ

779:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:00:42 UYROFKsf
>>744
メジャヲタって核心突かれて顔真っ赤にして便所の落書き以下の
吊りレスしか出来ないみたいだよ。内容のないお子ちゃまの
落書きレス。しかしコテ君は完全敗北涙目で逃走か(笑)

>>775
岡島はメジャーでカーブ投げなくなったんだが。かわりにチェンジアップを
多投してる。書いてる内容がメジャヲタだしこれがメジャヲタの本性だな。
NPB厨はMLB見てないとかいってお前らが一番見てない盲目MLB厨だよ(笑)

780:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:00:56 bPTMitr5
ぶっちゃけサイズモアが日本来たら45本位は打つと思うよw
今日のダルの投球で1点しか取れないパリーグ最強打線のロッテ(笑)

781:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:02:09 4//2KRTh
ヲタとか厨とか言い合ってないで、もっとまともな議論しようよ。

782:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:06:22 KBlxJqo7
>>779 全く投げてないわけじゃないだろ。インディアンス戦でも投げてたし。
   


783:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:11:36 7vj3Zkhd
まぁダルのハゲっぷりを見て落ち着け
スレリンク(hage板)


1 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 15:13:36 ID:sN0EUc5W
URLリンク(2.suk2.tok2.com)
↓↓↓
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

784:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:15:14 izUg+fag
おめでとう!ダルビッシュ。

日本シリーズでも、素晴らしい投球見せてくれ。

785:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:17:12 WTtgtbaC
日本シリーズでは川上と頂上決戦だな

今度は一発屋の成瀬のようにはいかんぞ

786:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:22:03 3+qgk8GO
>>782
>>732>>731に言ったように只の揚げ足取りw
俺がいつ全く投げていないと言った?便所の落書き以下の
良心のないレスしか出来な〜い(笑)
>>775が岡島の生命線がカーブだと思っているのは確実だがねw

ネタとかでなく、心からメジャヲタは痛すぎると思うよ(苦笑)
残念な人達だなぁ・・・・・(笑)

787:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:28:17 6gNAztAh
松坂って
日本時代のポストシーズンの成績どれくらい?

ちなみにダルビッシュは

ポストシーズン (プレーオフ、日本シリーズ、アジアシリーズ)
1年目 記録なし
2年目 試4 完投1 完封0 無四0 勝3 敗1 回29.1 安21 本0 四11 死3 三33 失5 自5 被打率.198 防1.53
3年目 試2 完投1 完封0 無四0 勝2 敗0 回15.2 安10 本0 四*2 死1 三10 失3 自3 被打率.185 防1.72
*通算 試6 完投2 完封0 無四0 勝5 敗0 回45.0 安31 本0 四13 死4 三43 失8 自8 被打率.194 防1.60

788:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:29:51 Wjc3mD8/
いや〜ダルビッシュは急成長してるな
まっつんどころの比じゃないよ。
野茂以上といえる。

不調でも打たれないってありえない域に達してきてる。
本調子なら誰でも好投できるが、不調時に投手の真価は問われるんだよ。
これは投手だけじゃなく打者、もっといえば他のスポーツ選手にも通じるけど。

789:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:32:21 WTtgtbaC
さすがに野茂以上はない。そもそも松坂と野茂自体が比較にならんのだから

790:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:32:40 KBlxJqo7
>>788 いや、だから相手がしょぼすぎるんだってw
   これはダルが抑えたから悔しくて言ってるんじゃなくてね。
   今日の出来でダルがインディアンス相手に投げたら間違いなく6〜7失点はしてるから。

791:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:35:08 Wjc3mD8/
>>789
そうかな。
確かに衝撃ではそうだが、安定感ではダルビッシュ。
こいつはスゲエ。
凄みを感じさせないでも抑えられる。

>>790
昨年までの日本時代からまっつんは、不調時炎上してる


792:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:35:48 165XVOPi
ダルはすげーよ、日本ではダントツだな
メジャー行って3年ぐらいしたらアリーグで4点切るかもな


793:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:36:10 PYtxQkem
>>790
それは無い、ってか4失点の時点で変えられる。

794:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:36:36 lQrN4wM6
さすがに6〜7失点はないと思うが。
3〜5失点ぐらいで済むでしょ。

795:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:37:45 lQrN4wM6
>>792
一年目が一番チャンスじゃないか?

796:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:38:54 Wjc3mD8/
>>794
まあな
今日は風邪ひきさんで、出来も本人やノムさんが言うように不調だった。
本調子なら誰もがいいんだ。
不調時で、これだから凄いところ

797:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:39:53 izUg+fag
ダルビッシュのが松豚より上だよ。

サイヤング賞獲得するわ、こりゃ

798:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:42:49 TvcYJiT6
打者の力感が違いすぎる。
多少上かもしらんが、MLBでハッキリ勝ち越せる程では無いだろうな。
むしろバテてもっとダメかも。ヲタ目に見てもそんなもの。

799:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:43:55 3+qgk8GO
工作員ワロタw
ダルが3年後4.00切る可能性(笑)今なら5.00か?
まあ結構前からいるがなw

800:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:44:06 /0RKFJmV
てか今日のダルビッシュよりも明らかにこの前インディアンス相手に投げてた松坂のピッチングの方が上なんだけど?
いやそれで松坂が上とか決める訳じゃないが今日のダルビッシュ見ても別に凄いとも思わん

801:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:44:13 WTtgtbaC
松坂よりはマシだと思うけどな。松坂はコントロールが悪すぎるよ
岡島や斎藤が活躍してるのをみても、打者の力感だけで考えるのは間違いだろう

802:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:47:10 lQrN4wM6
リリーフはなあ…
1〜2回程度のリリーフなら日本で力のある投手なら、メジャーでもある程度打ち取れると思う。

先発はなかなか簡単ではないと思うよ

803:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:47:13 /0RKFJmV
先発と中継ぎの違いも分からん馬鹿がいるのか…

804:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:47:30 3+qgk8GO
>>801
だってマジで松坂とだけ比較して(1年のサンプル)ダルの
成績語ってる連中だよ!!?日本語分からないチョンなんだよぉ・・・。

805:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:56:14 3+qgk8GO
またまた便所の落書きか・・・。岡島とか大塚って日本でも
中継ぎだったんだがwNPB見てないんか・・・まっ、チョンだからなw

しかし何度も言ってるように落書きレベルだな。
残念な脳みそしてるよ。

806:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:56:55 2WT2EqMH
>>797
今年1年MLBを見たが、NPBのレベルの低さを思い知らされた。
AAA、AAレベルのリーグと言わざるおえない。
特に今日のロッテVSハムなんかで野手でMLBのレギュラーにもぐりこめる
かどうかっていうレベルの選手は稲葉一人ぐらいだった。(まあAAA上位ともいえる。)
メジャーでは下位打者クラスか補欠っていうイメージだけど。

まず日本の選手はスイングスピードを上げる事が課題。足上げてタイミングをとるのでなく
ノンステップでボールを呼び込んで打てるようにしないとマッタクMLBで通用しない。

投手もセットアッパーであればある程度通用するが、先発は通用しない。
松坂クラスでないとアリーグではローテPにすらなれない。

そこでダルビッシュなのだが、現状あのコントロールでは四球の山を築くことになる。
失投は下位打線ですらHRになってしまう。球威で押切るには100マイルでも難しい。
(アリーグの上位球団と対戦した場合。)
しかも松坂よりもストライク、ボールがハッキリしている。恐らく、石井和久と井川の間くらいの
成績になるのではないかと思う。まあ自分自身パリーグオタだから現状の差が痛いほど感じる。
悔しいが、現状日本でピッチングをしている限り、いくら良い成績を上げても評価は低いな。

涌井にも期待したい所だが、後5年ミッチリコントロールと投球術と球種を増やして成長すれば可能性
はあるかもしれない。ダルビッシュも同様でそれ以上にコントロールを磨かないとMLBでは難しいと思う。

807:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 00:58:49 EaCLK794
比較するなら、去年のNPBでの松坂と今年のダルだろ
メジャーとNPB、環境の違う場所での成績で比較なんて出来ない

妄想抜きで言えることは今年のダルビッシュが去年の松坂と変わらない程の成績を残したということ
それが事実。つまり現時点では互角程度と見るのが妥当だろう。今の力関係だけを考えるとな

808:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:01:29 165XVOPi
ダルはすげーよ、日本ではダントツだな
メジャー行って1年でアリーグで3点台前半だなw
サイヤングも取れるよw


809:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:01:33 Wjc3mD8/
>>800
あたりまえ。
今日のダルビッシュは悪すぎ
それでも、ああいう投球はまっつんにはできなかった。
日本時代から。

上にもあるがヒルマン、バレンタインはダルを凄く評価してる
ロッテの面々もダルが上という証言もあるくらいだ。
まだ21なのに恐ろしいことよ

810:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:01:58 /0RKFJmV
やっぱ打者の差が激しいんだよなぁ…ガム男に井口に岩村に城島に…
こいつらが30本40本HR打ってたなんて信じられんw


811:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:02:04 lQrN4wM6
>>806
打線の話は概ね同意だが、

>投手もセットアッパーであればある程度通用するが、先発は通用しない。
>松坂クラスでないとアリーグではローテPにすらなれない。

これはどうだろうな?
杉内、斉藤カズミ、和田、涌井、ダル辺りは確実に3番〜5番手の先発ローテにはなれると思うよ。

あと、ダルビッシュが石井一久と井川の間ってのも考えられない。
少なくとも今年の松坂程度、普通に予測して防御率3.70〜4.20ぐらいはいけると思うが。

812:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:05:23 6gNAztAh
っていうか
メジャーヲタ以外の野球ファンのほとんどが

ダル>松坂って認めてるはず

西武ファンでもダル>松坂って言ってるからな

813:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:05:37 Wjc3mD8/
実はダルビッシュは昨年から結果を出している

あと1年、できれば2年ここ2年のような活躍ができれば、
凄い投手に成る。いまでも凄いが。

ちなみに1昨年は防護率2点台、今季は1点台。
プレーオフは、両年とも防御率1点台。

814:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:07:36 /0RKFJmV
ダルビッシュがそんな成績残せるならヘルナンデスも残せるなwまあヘルナンデスの方が松坂より防御率いいし

815:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:08:25 lQrN4wM6
>>812
まあ、その比較をするには今が一番ダル有利の時期だもんなあ。
ノリにノってるもん。

俺も今年で見ればダルの方が上だと思うけど、来年以降確実にダルが上とははっきりとは言えない。
来年も1点台ならそう言えると思う。

816:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:11:20 Wjc3mD8/
>>815
2点台でも評価できると思う。
1点台なら野茂を超えたといえるからな。

よく言われているマックス154`を投げる本格派であるながら、
(今日ノムが解説で言ってた言葉を借りるが)七色の決め球になる球種を持つ技巧派でもある。
これは引出しが多く、安定感が増す。
今後どうなるか楽しみだ。

817:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:14:28 /0RKFJmV
松坂も日本にいる時はそんな投手だったんだよなぁ…
こっちじゃそんな突出してない変化球を5つも6つも持ってても見切られ打たれ…


818:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:15:10 lQrN4wM6
>>816
いや、評価を急ぎすぎでしょw
気持ちは分かるけどね。

こういう若くて実力のある投手は右肩上がりの成長を期待したくなるものだし。

819:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:16:44 165XVOPi
どうせダルが日本にいる間は細かいコントロールが身につかないんだから
また松坂に抜かれるよ

820:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:17:10 EaCLK794
ていうか何故たらればの方に話を持っていくのかがわからん
メジャーで投げれば、日本で投げれば・・・こんな話しててもキリがない。所詮は妄想だからな
双方の日本での成績が比較対象としてあるんだから(一年違うが)、それを挙げて話すしかない

>>815
でも比較するなら「今」しかないんだよな。松坂とダルじゃ世代が違うわけで
ダルはこれから実績を積み上げていく選手、松坂は既に積み上げてきた選手なんだから
結局、本当の意味で比較するなら、もっと先じゃなきゃ無理なんだよな
現時点の力関係だけなら、松坂が日本に戻るか、ダルがメジャーに行くかで
同じ土俵ではっきりと比較できるんだけどね

821:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:18:13 3+qgk8GO
>>811
君さ・・・本当にMLBなら防御率が2点も跳ね上がると思ってるの?
それだとMLBでのダルは今年の田中将大(3.82)西口文也(4.28)並みに
フルボッコされる事になるけど、今年のパで言うと。
投手が自分の投球をすれば打てないというのが野球。

822:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:18:19 Wjc3mD8/
>>818
今の実力でも、近年で最高投手と評する専門家も多いだけに十分凄い。
しかし、これ以上右肩上がりで伸びたら、
日本史上とんでもない投手が誕生することになる。

823:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:19:16 2WT2EqMH
>>811
はっきり言うが少なくとも一番見ている涌井は現状、3番〜5番手の先発ローテ
には入れない。ナリーグやアリーグの下位チームなら可能だと思う。いや・・・・体力的にまだ無理か。

自分が想定しているのはBOS、NYY、LAA、CLEのPSローテPになれる可能性。
BOSであればシリング、ウェークフィールド、ベケット、松坂に割って入らないといけない。

一番わかりやすいのは今すぐにでもその中の誰かがBOSに来ればハッキリして良いんだけどな・・・。
日本の投手レベルがどの程度か。和田か杉内あたりがポスティングでとかあると良いな。
BOSはまだローテ入りやすいチームではあるし。

824:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:19:36 /0RKFJmV
>>822 ペドロやランディー見てるからビビる事はないなw

825:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:20:42 lQrN4wM6
>>821
先発ならそれぐらいだと思うよ。

MLBの先発で3.80程度は決してフルボッコとかいう表現で表すものじゃない。
普通に中位、下位球団のエースクラスまたは2番手クラスの防御率。

826:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:22:53 Wjc3mD8/
>>824
ぺドロやランディは、凄いが
もっと凄い投手がいる
たとえば、マダックスという投手。
2年連続防御率1点台。ありえない。
しかも長年やってきて老いた昨年、通算防御率が3点台になったが、
それまでは2点台。

だがダルビッシュには可能性を大物投手の仲間入りの感じる

827:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:23:12 lQrN4wM6
>>823
涌井はウェイクを抜くか、ウェイクの後ろの5番手ぐらいにはなれると思うけど。

828:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:24:01 2WT2EqMH
>>821
今年、MLBみてたか?NYY戦だけ見ててもわかりやすいぞ。
2点で済めば優秀だぞ。基本はフルボッコに2、3度はなる。

829:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:26:33 3+qgk8GO
何だ、ID:Wjc3mD8/←ID抽出したがこいつ豚ヲタかw ダルヲタと思って
レスしちゃったよ。てか本物のアホだわw

830:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:26:49 /0RKFJmV
>>821 お前MLB見てんの?メジャーの先発で防御率1点台なんて最近だとペドロ位だろ。
ダルビッシュがペドロ並とでもいうのか?だいたい対戦するバッターが全く違うっての。
ズレータ、カブレラ、ローズなんて向こうじゃ12〜18本HR打てればいい方でしょ。
井口、城島、ガム男はパで30本打ってたのに。


831:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:29:08 Wjc3mD8/
>>829
おまえからレスしてもらってはいないわけだが、何か?
人違いか

832:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:29:47 4M0RwK2B
パリーグは打者のレベルが低すぎだろ

833:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:30:43 /0RKFJmV
涌井なんてマジでアービン・サンタナと変わらねーよ

834:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:31:29 Wjc3mD8/
>>832
野茂の時代はともかく、少なくともここ5年は同じことだ。
1人、2人流入があっても数年で激変することはない。


835:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:31:49 3+qgk8GO
>>828
>>779>>775に言ったようにメジャヲタに野球見てたか?とか
言われたくにゃいのよ(笑)

ちなみにMLBで3.80が悪くないのは当然わかっとるよ。ダルがMLBで
今年の田中、西口並に打たれることになるよ?と説いただけ。

836:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:31:55 lQrN4wM6
>>833
絶対にあんなに酷くはならんよ

837:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:33:00 /0RKFJmV
>>831のキチガイは多分実況の時にいたキチガイダルヲタだな。 俺は正直ダルよりヘルナンデスの方が才能あると思ってるし

838:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:33:15 lQrN4wM6
>>835

>ちなみにMLBで3.80が悪くないのは当然わかっとるよ。ダルがMLBで
>今年の田中、西口並に打たれることになるよ?と説いただけ。

そりゃ、リーグが変わればしょうがないことだよ。

839:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:34:03 izUg+fag
ダルビッシュは、正直世界一の投手だと思うね。

球威、制球、変化球、マウンド度胸…。

どれを取っても素晴らしい。

840:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:35:08 4M0RwK2B
豚ヲタと同じようなこと言ってるなw

841:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:35:14 /0RKFJmV
ダルビッシュの投球よりも2003年のワールドシリーズでヤンキースを完封したベケットの方が凄かった。


842:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:35:15 Wjc3mD8/
>>837
勝手に同じ人間にするな
思い込みも激しいのはよくないぞ。
ヘルナンデスも才能は凄い。
安定感はないが

843:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:35:46 3+qgk8GO
>>831
間違えたよID:lQrN4wM6←このヴァカだったわ。

844:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:43:35 3+qgk8GO
>>830
俺がいつダルが1点台になるといった?防御率が2点も跳ね上がるわけ
ないと言ってるんだがw またまた便所の落書きレベルのレスだなw

バティスタさん(笑)が30発打つリーグでつよ?ローズ、カブレラが
バティスタさん(笑)の半分打てれば上出来ですか?

845:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:44:13 2WT2EqMH
>>830
ダルオタ的にはペドロ並なんでしょ・・・・・・・・・・・・。
まあスレ的に良いじゃないっていう気がしてきた。

実は俺はMLBはにわかで、野茂ぐらいからMLB見始めてるんだが
松坂が実際挑戦するまでアリーグのレベルを測りかねてたんだよね・・・・・・・。

なんつーか日本のレベルも今年、必然と見えちゃうわけですよ・・・・・・・・。
一部天才がNPBでもMLBでも変わらん成績を出してしまうから勘違いするけど
城島、井口、田口、岩村あたりが打者で比較するには良いのかもね。

個人的にはビック松井ですら例外クラス。投手では伊良部、井川、石井一久あたりが
把握しやすいよね。そうやってMLBに染まるとNPB見れなくなるんだぜ!へぼすぎて。

>>841
そりゃそうだろ・・・・・・・・・・・・・・・比較に値せんよ・・・・・ダルでは・・・・・・・・。


846:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:46:44 3EY8nbfI
ダルは球速が松坂と大して変わらないか若干遅いよな。
細いから、体鍛えればもう少し伸びそうな感じはするけど、本人がスリムでいたいみたいだからな。

847:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:55:27 Wjc3mD8/
>>845
ただ、そのときのベケットも
短期ではいいが、好不調が激しかった。今まで。
好調時ではなく、不調時にいかに抑えられるかだろう。

>>846
だが、それ以上に速い。
上に選手の話などあったが。


848:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 01:59:43 izUg+fag
ダルビッシュは、長身で球持ちが長い上、歩幅もあるから、実際の球速以上に速く感じるのかも知れないな。

849:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 02:00:54 3+qgk8GO
>>845
>実は俺はMLBはにわかで、野茂ぐらいからMLB見始めてるんだが
松坂が実際挑戦するまでアリーグのレベルを測りかねてたんだよね・・・・・・・。

やっぱ、な。松坂の1年のサンプルだけを鵜呑みにし、ダルの実力どころか
NPBのレベルまで松坂の1年のサンプルだけで判断してるよ・・・。
これで証明されたな、メジャヲタの逝かれっぷりが。

しかし・・・長文ばっか送信しててワロタ。

850:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 02:30:45 izUg+fag
スターターの防御率比較

   NPB MLB 増減率
松坂 2.95 4.40 +49.2%
野茂 3.15 4.21 +33.7%
井川 3.15 6.25 +98.4%
石井 3.47 4.44 +28.0%
伊良部 3.55 5.15 +45.1%
吉井 3.71 4.62 +24.5%

平均増減率 +46.5%


851:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 02:43:02 6gNAztAh
涌井・成瀬といった同年代にライバルがいるダルのように
松坂も若い頃に同年代のライバルがいたら
もっと成長してたんだろうなぁ

852:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 02:50:04 3+qgk8GO
>>850
投球イニング考慮されてないよ。参考にならない。
松坂、井川は投球イニングが少ないから問題外。
井川の67回2/3で+98.4%・・・荒稼ぎじゃん。

松坂、井川を抜いたらまあ多少参考になる程度かな。

853:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 03:05:04 lQrN4wM6
イニングもそうだし、アとナの違いもあるし、あと時代の違いもあるな。

854:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 03:14:47 izUg+fag
つうか、俺も大見得切って、サイヤング賞なんて書いたが、やはり簡単ではない…、と思うな…。

855:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 03:23:04 i198R7th
なんか打者より投手のほうが通用するっていわれてたけど、
最近じゃ逆のような気がする
ボールの違いに投手はだいぶ影響されるってのもあるんだろうな
WBC球ですら、小林宏なんてまったく使い物にならなくなった
すべるのかわかんないけどストライクが入らないの

856:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 03:28:17 izUg+fag
とりあえず、野手のサンプル、あと数人ほしいな。

でも、一つ言えることは、リリーフ投手が一番入りやすいし、長くやれるって事じゃないんかな?

857:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 03:46:51 0XblFUu8
入りやすいのは確かだろうが長くやれるとは言えるかな?

858:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 03:57:49 izUg+fag
>>857
若い時期に行けば、
7〜8年はやれる、と思うんだが?

859:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 04:15:56 Zc7b5GxO
長くやったのは長谷川くらいか?

860:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 07:45:07 62HApZI8
低めの直球の威力はダルのほうが上だろ。

風邪ならいいが「足引きずってるように見えた」今江談が心配だ
表彰式の歩様も気になった

861:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 12:07:52 2K7U3s8Z
表彰式後は、相手先発ダルビッシュに声をかけた。
「北京五輪の予選があるから、けがするなよ」。
ダルビッシュも「成瀬さんもがんばってください」と応えた。
無敵左腕と剛球王子。日本のプロ野球は、オレたちが引っ張る。
URLリンク(www.sanspo.com)



862:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 12:52:48 KBlxJqo7
結論



     ベケットに比べたらどっちもカス






863:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 13:04:50 2K7U3s8Z
結論



     >>862に比べたらどっちも神







864:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 17:00:20 bGrWfa64
王建民がパで投げたら防御率どのくらいになる?

865:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 17:13:15 4M0RwK2B
豚よりは上でしょ

866:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 17:34:58 izUg+fag
ダルビッシュは、シリーズMVPも獲得できるかも、知れないよな

867:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 18:01:10 fdUDcqvB
ダルビッシュはこれ以上伸びません。
今の自分に自身持ちすぎてるし、雑魚打線抑えて納得しているから

868:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 18:01:54 2K7U3s8Z
日本語でおk

869:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 18:10:15 Lp4hMRmO
ゆとりは漢字もろくに使えんのか・・・

870:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 19:18:37 3+qgk8GO
>>850は大した参考にならんのは分かってるが松坂、井川を
>>852で語った理由により除外して計算した結果。まあ只の参考程度に。

33.7%+28.0%+45.1%+24.5%÷4=32.8% ダル今年の防御率1.82
1.82×1.328=2.41

871:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 19:58:44 izUg+fag
↑ タイトル確定だなw

872:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 20:33:17 lQrN4wM6
パリーグ全体の平均防御率推移(1980年以降)

1980年 4.64
1981年 4.01
1982年 3.84
1983年 4.26
1984年 4.38
1985年 4.69
1986年 4.17
1987年 3.76
1988年 3.75
1989年 4.24
1990年 4.26

873:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 20:35:12 lQrN4wM6
1991年 3.92
1992年 3.85
1993年 3.68
1994年 4.06
1995年 3.47
1996年 3.81
1997年 3.89
1998年 3.92
1999年 3.96
2000年 4.41
2001年 4.36
2002年 3.69
2003年 4.65
2004年 4.56
2005年 4.08
2006年 3.62
2007年 3.58 

2000年からパリーグは飛ぶボールを再び導入して防御率インフレ時代へ。
2005年の1月の監督会議で飛ぶボール廃止を決定して以降は順調に下がり、今年は過去27年間で2番に低い防御率を記録。

こういうのも考慮しないとね。

874:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 21:17:14 KBlxJqo7
今日は友達が
「ダルビッシュはマジですげーな。球は速いし七色の変化球だろ?ありゃ打てねーよ」
とか言ってるの聞いて腹が痛かったw
朝ベケット見てたからマジでNPBしか見てない奴ってこんな奴ばっかりなんだろうな〜
と思ったw

875:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 21:22:19 izUg+fag
>>872
>>873
乙。

やはり、昨年&今年は投高打低の傾向だね…。

876:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 22:00:36 GvNJ/V6u
>>874
ニートは日本の夜の試合は寝起きだろ?
そんな状態で見ても理解するのは難しいよ、メジャオタは全くw

877:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 22:02:30 3+qgk8GO
NPBダル1.82MLBダル4.40←これだと+?%になるのかねぇ(笑)
いわゆるとんでも理論だわw

天然だし仕方ないか・・・天然記念物は大切にしろって言うし・・・。

878:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 22:05:12 izUg+fag
相手は中日かな・・・・


879:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 22:16:57 /0RKFJmV
ローズや山崎がバカスカ打ってるリーグなんてリアルにマイナーだよなw

880:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 22:53:44 Wjc3mD8/
ダルビッシュすげえなあ
昨年も2,6くらいだろ
今季は1,8くらい
プレーオフは昨年のアジアシリーズを含めても通算1、6くらい

今季も208イニング投げてるしありえん


881:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 22:57:59 oyqSO9VZ
豚ヲタと同じようなこと言ってるな

882:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 23:06:57 cHVUYmZi
ダルヲタ頭悪すぎw
タイトル1つもとれないザコ投手で永久に妄想してろw

883:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 23:14:23 3+qgk8GO
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww

884:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 23:27:34 cHVUYmZi
タイトル取れなくてくやしいのは分かったからw

885:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 23:49:17 2K7U3s8Z
MVPと沢村賞とるんじゃねぇの?まだわからんけど、ほぼ確実でしょ

886:名無しさん@実況は実況板で
07/10/19 23:57:14 lQrN4wM6
まあダルはこれからだよ。

打線がひどいとはいえ、とにかく今年は良かった。
これを続けていけたらこれから長くNPBのエースとしてやるだろうよ。

887:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 00:19:21 JPBNOEqf
15勝15敗貯金0、ERA3.60のお情けで沢村賞を獲る松坂と違って文句なしの沢村賞のダルビッシュ

888:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 00:22:49 j1Boadtb
松坂はその年にお情けで沢村賞をもらってから
一度も沢村賞取れなかったな

889:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 00:22:52 twJD5pLU
ダルビッシュ、中日戦でも頑張ってくれ

890:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 00:26:15 PG11rbta
で最多勝は何回取ってんるんだダルは?(笑)
最優秀防御率は何回取ってる?(笑)
まさかゼロってことはないよなぁ?(笑)

891:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 00:30:49 LcpZno+U
タイトルなんて自分が良くても、他に確変投手がいたら獲れないし。
タイトルだけで語るのも微妙。

清原はルーキーから全盛期の時期にもタイトル獲れなくて、結局まだ無冠だし。

892:代打名無し@実況は実況板で
07/10/20 00:34:56 jUfXvcr7
ダルビッシュはCSも含めてここ一番でがやはりすごい、松坂とよりはるかにエースの資質がある

893:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 00:38:36 LcpZno+U
打線のレベルが落ちて空振りやどん詰まりが多いから、どうしても余計に今年の投手はよく見えるってのもあるね。

894:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 00:50:17 PG11rbta
グリン成績
2004(MLB) 1勝0敗 4.05
2005(AAA) 5勝5敗 4.19
2005(MLB) 0勝4敗 6.88

2006(楽天G) 7勝7敗 3.96
2007(日ハム) 9勝8敗 2.20

これ見ると今年のパが超低レベルだったという事が良く分かる(笑)
ダルの1.82でオナニーしてたダルヲタ終了〜(笑)

895:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 00:55:00 LcpZno+U
>>894
そういう1人、2人出しての比較はあまり意味がないと思うけど。
その逆の場合も多くある訳だから。

全体の傾向が大事だよ。

896:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 00:57:32 DSceakwc
パの打者ってなんであんなにレベル下がったの?
タイトル取った山崎とかローズとか稲葉とかセではお払い箱だったじゃん


897:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 01:02:15 LcpZno+U
メジャー流出+強打者の衰え+3、4、5番でバッチリ仕事できる若手が育っていない。

こんなとこだと思うけど。

898:名無しさん@実況は実況板で
07/10/20 01:21:01 dOLURLAt
>>894
残念ながらハムの守備力はどこのメジャーチームも敵わない
得点圏での危ないシーンをほぼ全て救ってる
その代わり打線が糞だから勝ち星も取れない
グリンが今年も楽天なら防御率3点台は確実だった



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4539日前に更新/231 KB
担当:undef