★日本代表戦術システム総合スレVer3★その67 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:  
07/07/14 00:30:12 xvKe9I3i0
乱立防止上げ

101:_
07/07/14 02:19:43 F1u8x1ad0
今日の試合は相手のラフプレイと審判が気になったが、
前半3−0で折り返すまではまあまあよかった。

ただ、後半始まってから相手がスピードを上げてプレスしてくるようになってから
どたばたしだして1点失ってしまった。
たいして厳しくもない、強い相手でもない、普通のプレスだったんだがな。
相変わらずプレスに弱そうな日本という不安が解消されない・・・・

それと時間稼ぎするならきちっと時間稼ぎしてはどうか。
中途半端に中盤で回さず、敵が多少くるまでGKがボール持っていてもいいし、
DFラインでパス回しにじれて、中村ケンゴが無理に仕掛けのパスで潰れていた。
確かにパス回しを見てるのはつまらないし、選手も思う所があるのだろうが
どーせつまらないパス回しを見せられ、中途半端に仕掛けて取られるなら
GKがボールキープするなど徹底してくれた方が有難い。
敵がプレスに切り替えたりした時、敵の動きに合わせて臨機応変に対応してもらいたい。

後は羽生。周りの味方が攻める気全くないのに、
ひたすら仕掛け走りを繰り返すのはいかかがなものか。
敵がプレスに来たり、押し上げて来たりした時に、
敵を押し返す為に仕掛け走りなど、前に飛び出すのは必要だが、
もう少し状況と味方、試合展開などを考え動いてほしい。

102:_
07/07/14 02:30:57 F1u8x1ad0
まあ全員が中村俊輔のように無理な仕掛けを一切しなくなったら
全試合平均シュート数が2とかで、後はFK、CKとかになり、
激しくつまらない試合展開になりそうだが・・・・

俺としては仕掛けはどんどんしてほしいが、
まず味方の意思統一をすること。
味方全体の体力(ペース配分)や試合展開を考え、敵の動きに合わせた展開をする事。
これからの為に、これを心がけてほしい。

観せる為の試合をするのか、勝負の為の試合をするのか、
プレーにふみ切ったらふみ切ったで、味方全員が呼吸を合わせてほしい。

そして結果的に、敵味方激しく仕掛けあった試合になったら面白い

103:.
07/07/14 03:06:44 vLemoOaS0
Asian Cup: Japan 3:1 UAE  
URLリンク(www.youtube.com)

104:ボンバー
07/07/17 14:08:25 9vbTsdf/O
オシムになってから、4バックで安定してるよね? ジーコの時なんか
4バックにするとパニクってた。多分、宮本のせいだろな。

105:_
07/07/19 11:26:53 YbZtl+m/0
まあこれは戦術スレとは関係ないかもしれんが
日本代表の昔から改善されてない悪い点は
DFのクリアが適当すぎるor文字通りクリアするだけなとこだな。
次のオーストラリア戦なんかでは特に意味があると思うが
心理的に浮き球が来た時、ボールを見上げた時は思考停止になりがち。
オーストラリアの放り込みにたいしてクリアする時
きちんと味方の方へクリアする、出来るだけ味方を探す事を心がけるだけで
ずいぶん試合展開が楽になると思う。

ちょっとした海外のチームならクリアは基本的に味方のパスになってる事が多く
日本とその差がずっと気になってたけど、一向に改善されない。
足元のボールでも日本のDFは、DFだけしかほとんど経験しないからか
フィールドプレイが得意でなく、比較的安全でもすぐにクリアに逃げてしまう。
セーフティと呼ぶのはちょっと行き過ぎてると思う。
マイボールにしてこそはじめてディフェンス成功した事になるからね。
こぼれ球を拾えとよく指示があるが、確かにいいポジショニングを心がけるのも大事だろうが
この部分が大部分を占めるのではなかろうか。

日本のDFもDFだけじゃなく積極的にフィールドプレイの練習した方がいいと思う。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 18:51:55 cw5HEPEs0
サイドの裏にけっときゃいいんだよ


107:_
07/07/19 21:19:51 YbZtl+m/0
>>106
それお前小学生が受けるアドバイスじゃねーかw
放り込みする奴等に対して、味方を見ない適当クリアはカモだぞ?
そのこぼれ球を拾うという前提で中盤省略の放り込みも出来るし
リスクなく放り込みを繰り返す事ができる。

108:x
07/07/22 02:27:40 H70u4ww00
ホシュしとこ

109:      
07/07/26 00:19:25 fsWc88ax0
あげ

110:\
07/07/26 00:38:58 sR8/L66z0
前半パス回しの手数の多さが狙われてましたね、と。
後半の感動サカーはどうでもいいや
暑くて足が止まる環境ならドリブラーで仕掛けろくらいかな


111: 
07/07/26 00:39:53 KxAo4tDa0
オシムの戦術がようわからん

明らかに走るサッカーでなく横パスだらけのサッカー
PA前や中でシュートでなくクロスを選択する試合が多くても修正なし
交代枠を有効に使えず10人相手にPKまで持ち込まれるなどほぼ無策
あれだけ言った水を運ぶ選手が選考段階から居なかった驚愕の事実

112:わ
07/07/26 00:41:13 bOMTtmZL0
疲れの差で日本は玉際に激しく行けてなかったなあ

前回のように完全マンツーマンで行ったらおもしろかったのに

113:v
07/07/26 00:41:57 37B0XvCC0
>>111
激同
走ってパス回すのは良いんだけどじゃぁ誰が得点狙うんだとw
現状高原しかいない
巻も中盤4人も得点力0w
むしろこの構成で良くここまで点獲って勝ててきたよ

114:あ
07/07/26 00:42:14 SAqIhdAVO
釣男いれとけ

115:くそったれ
07/07/26 00:47:16 W2bGJixYO
>>113
間違いねえw
よく考えたら大半高原の神ゴールで点入ってただけだもんな。んで問題解決されてたように見えるが、実際は攻撃力はしょぼすぎ。
後半みたくシュート打つこと覚えないと絶対日本は一生前にすすめんだろうな
いくら攻撃してもシュートで終われなきゃ驚異でもなんでもない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:51:26 rZyd7dT10
思いっきり方針転換で、我が国でカウンターってダメなのですかね。
広いスペースが開いた状態での方がワンタッチプレーによる攻撃がいきるんじゃないかなと。

117:あ
07/07/26 00:52:51 Ku8dcyu90
日本代表の人って自分らの矛盾に気付いてないのかな。
セットプレーだけが頼りなんだから
ボールを敵に取りに来られること前提でがっちり持って
ファールを待つようにしなければいけないのに、
それをしないで敵が来たら逃げるように緩いところにパスをする。

118:
07/07/26 01:03:54 uz+dsErd0
改善点は多くあるが、基本は今のサッカーで良い。
サイドチェンジを利用しながら、同数や数的優位を作ってパスコンビネーションや、
1対1の勝負を仕掛けて、チャンスを作る。

後は変化を作れる選手を入れるべし。ドリブルのできる選手だな。
代表格はパスも、フリーランも上手い二川。後は松井や山瀬等。

    パサー  ドリブラー

    水運び   パサー

このバランスが良い。

119:ア
07/07/26 02:09:51 BvV1ljc50
ど素人に教えてやるけどな、惜しむのサッカーつーのはジーコの決まり事なし
組織戦皆無の古臭い個人だのみサッカーをワザワザド下手糞ばっかり
集めてやってるようなもんなんだよ。その実力がジーコジャパン以下になるのは
必然の結果なの。これでジーコ以上の結果など出せるワケネェ。お分かり?
スレリンク(eleven板:93-94番)n


120: 
07/07/26 16:46:26 krj0SFKU0
>>117
それは言える。ドリブラー待望論よりはるかに合理的に感じる。

中村俊が「FWはもう少し倒れてくれても(そうすればFKが・・・)」的発言をしてたけど、
そんなの自分でやれと。遠藤と二人でチャージを喰らいまくってFKゲットしまくってくれと。

まあでも、そういうのは細かい部分の話に感じるな。
戦術的には正しい道を歩んでると思うよ。後は急務なのはSBをストッパーが務まる位フィジカルの
強い選手にすることぐらいかな。

121:j
07/07/26 17:29:15 xtQ2PhRK0
>>120

そういや日本にSBとCBをこなせる選手っていないな。
世界見るとエインセとかマルディーニ、セルヒオ・ラモスなんかがいる。
無理やり引っ張り出せば今野とか阿部になるんだろうけど、明らかに物足りないな。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:44:31 yX+gcs0f0
104 名前:ボンバー[] 投稿日:2007/07/17(火) 14:08:25 ID:9vbTsdf/O
オシムになってから、4バックで安定してるよね? ジーコの時なんか
4バックにするとパニクってた。多分、宮本のせいだろな。



泣けたw


123:t
07/07/26 22:03:16 l7wVcLwL0
日本のサッカーを大雑把に考えると
やはりトルシエのような”流動的な組織”で全員攻撃、全員守備しかないと思う。

つまらないサッカーだけどそれしかないと思う。

124:あ
07/07/26 22:07:45 qZNdSyir0

―大久保―高原――

―相馬―――松井―

―長谷部―稲本――

中田―松田―中澤―市川

-――川口――-

俊輔、憲剛、鈴木、巻、加地、駒野、阿部、遠藤
全員イラネ

125:俺は
07/07/26 22:10:20 qcuxnH2DO
日本は筋トレとトラップの練習したらいいと思う。

126:=
07/07/26 22:16:25 abRAzpNH0
日本は、サイドがボール持って、クロスを上げてからじゃないとシュートしてはいけない、
て決まりでもあるの?と人から聞かれた。

チャンスを作る形に拘り過ぎなんだよ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:16:43 7oV0Ci420
『…一方、日本は平凡なチームだった。
これが尊敬して止まないシュワーボの作り上げたチームなのかと思わず目を疑ったほどだ。

ショートパスオンリーでまるで各駅停車のようにスローだった、現代サッカーに必要不可欠な
サイドバックの攻め上がりやサイドチェンジも皆無、引いている相手に対してなぜスペースを
作る動きをしないのか?。

1トップの高原は孤立し、屈強なカタールDFに潰された、ボールポゼッションが高かっただけ、
それだけで勝てるほどサッカーは甘くない。』

イバン・チャブリノビッチ/サッカーダイジェスト2007・7・31日号記事より抜粋

やっぱり、オシムは耄碌しちゃったんだよ。
かつてのオシムを知る人からも「なんでオシムがこんなチーム作るんだ」なんて
言われちゃってるんだもの。

128:_
07/07/27 12:17:12 3QrQQl070
とりあえず上げるか。


129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 12:25:27 iOkoOaBO0
ジーコジャパンのパクリ・劣化版みたいなサッカーだったな

130:_
07/07/27 14:08:12 kp37n5+V0
URLリンク(www.youtube.com)

この3分くらいのワンタッチでゴールまで運んだパスワーク。
これがオシムのいうポゼッションだけど全員が動き回るサカーってことだと思ってたけど、どーよ?

今回とはプレッシャーのかけられ具合が違うから一概には言えないけど明らかにサカーとして劣化してる気がするんですが皆さんどーですか?

131:_
07/07/27 14:09:51 kp37n5+V0
ってか誰かTT戦の90分全部持ってるやついねぇ?

132:1
07/07/27 14:16:01 SyhZIiH20
>>130
気温35℃ 湿度70% 以上だぜ

どんだけ動けるんだよ

133:_
07/07/27 14:42:32 kp37n5+V0
>>132
いや。それはわかるんだが攻めるときに一気にってのが欲しいよな。って。あの攻めじゃ緩急0じゃん。
何のために支配率あげてんのかと。
別に90分じゃなくてもここぞという時にもこういう連動性がなかったような気がすんのよ。

で、TT戦全体はどんくらい動いてたのかなぁ?と気になって試合全体持ってるやつかいねぇか聞いてみた

134:あ
07/07/27 15:45:47 PgN4IzXiO
オシムが教えれば教える程
おかしくなっております

135: 
07/07/27 16:04:23 9i0yNEo00
オシム戦術のキモは対戦相手や試合条件によってサッカーを変えていくこと、あるいはそこの判断を
迅速かつ的確にやることみたいだから、一概に「退化」とは言い切れないんじゃないかな?

ただ、その動画の日本代表はダイナミックでスピーディーで、個人でガツガツ仕掛けててなおかつ
ミドルもドンドン撃ってるから、退化といいたくなる気持ちはよーく判るがw

とはいえサウジや豪州相手に支配率60%超えってのも捨てるには惜しいものがある気がする。
この両者や更に第三第四のスタイルも身につけて、それらを変幻自在に運用できるようになったら
本当にスゲエとは思うんだけどね。

136:_
07/07/27 16:36:53 kp37n5+V0
そう。今のサカーにプラスして攻めるときはスピーディーに。ってのが理想なんだけど。
オシムはアジアカップ用に攻めるのはサイドとセットプレーって決めたのかもしらん。90分もたないから。

ただ今のメンバーだとスペースは作れないし、あったとしても走りこまないじゃないか。
OZ戦でよくケンゴウがゴール前に顔出してたと思ったけどあの役目は遠藤かスンスケの位置がやるべきこと。
途中で「あ。これはケンゴウ死ぬわ。この湿度気温で上下に動きすぎ」てオモタw
確かに2バックだから中盤に一人余って支配率はあがるんだがゴール前では一人も余ってないことが多い。

多分だけどオシムは羽生と寿人を同時に使って上に書いたみたいなことをやろうとしたんじゃないかと思う。
90分はもたないから切り札として。サウジ戦でパワープレーになったのは選手個々の判断だと信じたい。

137: ◆Ke3tgrgScY
07/07/27 17:28:15 FGibMS1b0
穿った見方で言うなら、オシムは疲れの見えている選手たちが
どう3人目の動きの連動を見せれるかに注目していたのでは?
結果的には自滅に近い形で消耗して連動しなくなっていったが、
日本の理想の形を見出した人は多かったのでは?
ただ勝つためなら各試合の合間にキッチリ休養して調整をする筈だが、
実際は練習を一日も休むことなくキッチリ、試合前にもやっている。

138:
07/07/27 17:46:43 xPV0sXgH0
技術のある選手に、連動性のある動きをやって欲しいというのがあるんだろう。
世界レベルはそれくらいやれないと通じない。

139:_
07/07/27 18:00:16 kp37n5+V0
しかし20後半を迎えたやつらに今からスタイルを変えろ。って言っても厳しくない?

Jとかに帰ったら各チームでのスタイルが決まっちゃってるわけだし。

140: ◆Ke3tgrgScY
07/07/27 18:40:15 FGibMS1b0
スタイルではなく、個人の意識の問題だから大丈夫。
3人目の動きへの意識が世界レベルへと引き上げてくれる。
攻撃での無駄走り・守備時のスペースへのケア・一対一の対応も。
オシムになって各世代共通の理論の元に進んでいるのでそれに対応できないものは
脱落し、それを掴んだ者は更なる成長と成功を約束される。

141:\
07/07/28 01:56:36 omiQblAM0
ケンゴー、俊輔、遠藤と、ジーコが並べたら
黄金の中盤かよ!いい加減にしろ!
って言われてると思うんだが。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 02:18:42 ksiaR5nI0
はっきりいってジーコのパクリみたいな戦術だからな

しかも勝負弱い

143:加地史ね
07/07/28 02:38:19 MpyoQY150
サイドバックはいらんと思うのよ
サイドの守備で中沢が引っ張られたら鈴木がDFラインに入り、柏木と今野でバイタルを埋めるだけでいい
2列目、2.5列目に人材が集中してるんだから、なにも加地に大事な一枠を使う事はない。
基本3バックで、オプションとして攻撃てきなSBをベンチに置いておけばよい
たまに阿部あたりがオーバーラップして右からアーリーをあげる位でも加地のアタックよりマシ

―――FT―――
―HO―ST―WF―(2列目)
―――柏木―――(2.5列目)
――今野―鈴木――(3列め)
――中沢―釣男―阿部――

名前は適当誰でも良い。1〜2列目の配置と役割も適当


144:_
07/07/28 11:58:00 4xTVr4Qd0
>>143
サイドバックは必要だと思う。ただ崩せないからってラストパスをサイドまかせっきりになってるのが問題の希ガス。精度も高いわけじゃないし。
さらに4-4-2のサイドバック攻撃が主体なのにナカムラ、エンドウがサイドに流れてることが多い。
サイドから中に絞るってことも必要なんじゃね?
あれ?自分で書いてて今の人選じゃ4-4-2は無理かもとか思ってしまったw

145: ◆Ke3tgrgScY
07/07/28 15:21:14 a+O/2KfD0
3バックは両WBの負担がとても大きいのと、今の日本に強力な1.5列目の
選手がいないので難しいと思う。

希望もこめて今日の予想スタメン
  矢野   高原
羽生(山岸)    俊輔(太田)
   橋本  中村憲
今野 中澤  坪井 駒野
     楢崎


146:@
07/07/29 00:41:32 sCwjtpex0
システム戦術論がむなしくなるほどgdgd
試合中のオシムは目の前の現実が受け入れられないような感じだったな
代表ほんと大丈夫か?

147:\
07/07/29 01:03:16 TDCLHoN/0
アジアカップをとれなかった
次回予選シード権もとれなかった
大丈夫じゃないだろ

アジアカップは日本代表にとって数少ない本番だ
運が悪かったで済ますようなボケはいらん




148:_
07/07/29 01:15:37 Y3TC0jgk0
何で今日1トップだったのだろうか
1トップが機能しないことは十分わかってたはずなのだが

149:¥
07/07/29 01:17:13 TDCLHoN/0
>>148
ボケ爺の目がかすんで二人に見えたから。

150::
07/07/29 02:38:59 sCwjtpex0
ほんとこの爺さんマジでボケてるんじゃないか
フレッシュなヤツ使うんじゃなかったのかよ・・・
今日ばかりは選手(特にシュンスケ)に同情するよ


151:_
07/07/29 03:05:19 Y3TC0jgk0
負けた場合にはチームをいじるという原則がサッカーにはある。それが一般的になっている。
私はそれと反対のことにトライした。負けてもチームを変えなかったのだ。
レギュラーの選手たちにもう一度、チャンスは与えられるようにした。
私が選んだメンバーがよかったのか悪かったのか、もう一度見たいという考えが方針としてあった。

オシムの試合後会見より

152:
07/07/29 03:24:36 8nsIVNokO


153::
07/07/29 03:24:55 sCwjtpex0
会見よんだ

自分の意図に関しては説明するが、それがどのような結果を招き
以後どうするかに関してははぐらかす。まさに古狸節全開。

>中盤のプレーメーカーを自由をさせる。(自由に か?)

 オシム会見の中の一節だがこれには驚いた


154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 03:30:43 wp2viown0
意図的に問題点(癌)を見せるための布陣(采配)だったような気がするな?
オシムの狙いは...

問題点(癌)は、誰ですか?
本物のサッカー通には、見えたはず...

155:_
07/07/29 05:47:38 UfbeKB2H0


156: 
07/07/29 06:01:28 n4eNtSLj0
>2回ズボンを下ろして見せるべきでないものを2回見せてしまった


汚いチンポ2回見せたんだなw

157: 
07/07/29 06:07:59 FYTFuz/g0
「私はそれと反対のことをトライした。つまり負けてもチームを変えなかった。
 レギュラーがもう一度、チャンスを与えられるようにした。
 私が選んだメンバーが、よかったのか悪かったのか、
 もう一度見たいという考えが方針としてあった。」

「さらに、これは極めて大事なことだが、より優れたFWがいたら―。
 これには注釈だが、今のFWがよくないと言っているのではなく、
 もっと優れたFWがいたらという仮定の話だ。
 それに多少の経験を積んだ選手がいれば、もっとよかったと思う。」

「人間だからミスは出る。サウジアラビアに負けたが、
 もう一度、同じチャンスを与えた意味はそこにあった。
 もっとも、そのチャンスを生かせたかどうか。チャンスは3度ないかもしれない。
 私の故郷サラエボのことわざで「同じチャンスは2度来ない」というのがある。
 それを2回与えて、結果を出せなかった人間には、もうチャンスはないかもしれない。」

オシムの言葉から重用になる部分のみを抜粋。
つまりはそういうことなんだろう。


158:・
07/07/29 06:17:40 VTAak+J8O
中村茸がボールを止めるのが気になるな
で外の加地に叩くだけとか
あれがなきゃ、加地はゴール前の守備が整わないうちに早めにクロスを上げれてたのに
ゴール前に縦にスルーパスが狙えるのに、捏ねて加地に叩くだけ
ってのはヒドイ

あと常にヤマナリなクロスやCKも最悪
韓国のCKと比べると一目瞭然


159:名前入れたよ
07/07/29 06:20:31 pvuBwKBw0
>>154
誰?
俺は俊輔だと思うんだけど。。

160:・
07/07/29 06:21:18 VTAak+J8O
中澤の無駄にフラフラ高い位置をとる癖も改善したい
その癖が多々あるせいで唯一のDHである鈴木がDFラインに下がらなければならず
バイタルエリアがスカスカになってしまった事が多かった
これは中澤の判断ミス。もう一人DHを置くなら別だが。


161:/
07/07/29 10:26:27 rUruDfsN0
オシムのオフサイドトラップを使わない2ストッパーシステムは
トルシエのフラットスリーよりオーソドックスで、
ジーコの1ストッパー+1リベロよりモダンで典型的なヨーロッパスタイルに近いけど、
DFが1対1で勝つことを前提にしてるから今後どうなっていくだろうね

162:/
07/07/29 13:50:50 sCwjtpex0
会見補足

興味のある方は、日本がアジアカップで優勝した当時の映像と、
今日の試合の映像とを比べてみてほしい。
細かいところまで、よく比べてほしい。
その分析の結果、どちらの日本代表の方がよいサッカーをしていたか、
感想を言ってもらえるとうれしい。
負けた、勝ったではなく、試合の内容を見てほしい。

オシムは自分の見方に絶対の自信があるようだ
しかし現実の試合は勝ち負け以前の悲惨な結果にしか思えん
オシムの掲げる'理想'と'現実'の著しい乖離に
ついていけなくなってきたオレがいる

それにしても相変わらず回りくどい言い方だ・・・





163:。
07/07/29 22:08:44 RBrbOaaK0
どっちが良いサッカーなのかはちょっとわからんけど

名波がタクトを振るっていたサッカーの方が明らかに見てて

気持ちが良かった気がする。

憲剛は名波には到底及ばなかった。名波はすごかった。

164:\
07/07/29 23:18:09 WPJt8f7g0
>>154
最大の癌は独断で代表監督を決めて、結果に責任を取らない協会会長。
その癌を治療したけりゃ、歪んだプロセスで依頼された監督就任を
断っとけちゅーの
だっちゅーの

165:
07/07/29 23:20:10 rUruDfsN0
選手批判、監督批判、協会批判は他所でやってください
ここは戦術スレですから

166:.
07/07/30 01:00:54 LYKyquk2O
オシムの「優れたFW」とは、単純に得点力のあるFWのことを言ってるのだろうが、今すべきことはFWとMFの境界を壊すこと。
2トップなら高原の相方に大久保や前田俊介、家長等の様なFWとMFを行き来出来る選手を置け。
MFも同様だ。
FWとMF達にスーパーな選手がいるわけでは無いのに、そのポジションに止まらせるのには疑問。
ジーコの時からFWはFWを、MFはMFをの基本は今も続いている。
今の中盤にはパサーが増えて三人もいて、風通しは更に悪くなってる。
CF一人だけではなくチーム全体に得点力を求めないと駄目だ。


167::
07/07/30 01:53:13 qu/Cu9O10
どなたかオシムのやろうとしている戦術戦略を解説していただけませんか。
当方一応経験者ですが試合をみてもサッパリ・・・

168:
07/07/30 02:01:30 Z6LsFE6p0
>>167
眠いから簡潔に書くけど、ポゼッションを基軸にした攻めが基本だと思う。
中盤でのサイドチェンジで、数的同数、優位を作り、フィニッシュまで持ち込む。
今までのコメントを見ると、ワンタッチ、ツータッチでの速いパス回しも推奨している。
そして、リスクを冒さなければサッカーではないという哲学を持っている。
守備はマンマークが基盤。ただ1人余らせるという考えは持ってないように思える。

169: ◆Ke3tgrgScY
07/07/30 10:03:49 3l/w5p7d0
>>167
戦略は相手チームの弱点を突くことが基本。
戦術は、人もボールも動かす。(これじゃワカランね。)
例えると、3対1のパス練で3側の方が同じ場所にいないで、
ぐるぐる回るようにパス回しをすること。
(本当にぐるぐる回っている訳ではなく、それくらい動くということ。)
チームをコンパクトにして前線からの守備を求めつつ意図の有るシンプル
カウンターも狙わせる。(代表では選手が出来ないが)


170:#
07/07/30 11:22:56 3l/w5p7d0
韓国戦はスタメンが出てきた瞬間思わず「オシムそう来たか!」
と、唸ってしまった。爺さん、3位決定戦なのに査定試合かよ!
当然、多くの主力は疲労で大したプレーは出来ないだろう状況。
この試合でオシムは何を見たかったのか?
試合後のコメントで「自分の選んだ選手が・・・」と語っているが、
真意はズバリ、
「創造出来るか?」だろう。




171: ◆Ke3tgrgScY
07/07/30 11:49:40 3l/w5p7d0
オシムが追試で求めた創造性、それはズバリ ‘少ない数でのワンタッチパス‘ だ。
相手チームの弱点を突く攻撃・2列目以降のフリーランで裏をつく攻撃・コンパクトで
高いラインを保持し前線からのプレスに中盤でのパス回しで試合の主導権を握るなど、
オシム就任僅か1年目で大きく進化した日本。
その強さの為にアジアの強豪にさえ引かれてしまい、結果的に引いた相手から点が
取れず苦戦した訳だが、それを打開するキーワードがワンタッチパスなのだが、
オシムが同じメンバーで試合を続けた訳は、疲労より連携による崩しに期待したからだ。

172: ◆Ke3tgrgScY
07/07/30 12:17:04 3l/w5p7d0
疲労によって無駄走りが出来ない状況で相手を崩すには、正しいポジションに
いる選手に正確なパスを素早く回さなければ相手は崩れず点は取れない。
逆に相手にカウンターという格好の餌を与えることになる。
が、オシムはあえて疲労というチームのマイナス面を利用してチームの成長に掛けたのではないか?
結果的に疲労と勇気の欠如でその崩しは見られないまま終わってしまったが。


173: ◆Ke3tgrgScY
07/07/30 12:49:47 3l/w5p7d0
今後の日本代表に必要な部分とは、1対1の強さだけでなくこういう場面でのミスを無くす事と、
トライする事の創造性を持つ事だろう。
3人目の動きにワンタッチで決めるパスにポジショニング、このレベルアップがくれば今大会で
見られなかったシンプルカウンターも見られるだろう。
オシムサッカーの理想は高いが、前任者と違って決して高すぎる訳ではない。
むしろ、日本サッカーの抱える課題が見えて良い大会だった。

174:_
07/07/30 14:19:13 KfWGb+6q0
正しいポジションにいる正確なパスを素早く回した所で
動かなけりゃ相手ディフェンスが崩れる訳がない。
パサーとアタッカーをバランスよく並べると攻撃の幅が広がるというのも幻想。
敵が弱ければこちらのやりたい放題で、あれもできるこれもできる状態になるが、
ただの器用貧乏に成り下がるだけ。
所詮中村俊輔のようなパサーはパサーでしかなく、
戦いとは無縁の世界。そこでしか生きられない。


175:_
07/07/30 14:24:56 KfWGb+6q0
だからいくら相手が疲れた時にフレッシュな選手を投入しても
羽生が動き回ったところで、他の選手がバテて動けない、又は
中村俊輔のように速い展開を好まず、ただただボールキープを繰り返し
自身もまったく動いて崩そうとしない選手がいる場合、結局試合が滞ってしまう。
そして後は羽生の体力がなくなり、パスも来ないので気力も費えるだけ・・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 14:35:43 77FIoJhn0
しかし、やっぱり得点につながるのは
羽生ではなく俊輔のプレーなんだよね 笑

177:_
07/07/30 14:42:52 KfWGb+6q0
オシムの言うパスが各駅停車とは結局選手が動いてない状態だから。
選手が動かなければ、正確なパスを素早く回したところで
よっぽどバカなDF相手に、鳥篭するのが関の山。

でも一人が動いただけでは、敵のマークも付いて来るだけなんだよ。
そこでパスがどこかに入りボールが動く事で、
今までの可能だったパス範囲、コース、ボールの軌道が変わる。
それによって守るべき場所、マークの付き方に変更が必要になる。
それが即ち隙になるんだよ。
そして選手がその隙に次々走るのがオシムの目指すサッカー

今の代表(中村俊輔)のサッカーはボールキープとセットプレイの糞サッカー

178:_
07/07/30 15:25:01 KfWGb+6q0
中村俊輔はゆっくり動きたい。
ゆっくり攻めたい。ゆっくり守りたい。
そしてそのうち誰かが裏へ飛び出してくれたらスルーだしたい。
セットプレイでキッカーになりたい。

羽生は走り込みたい。スペースがほしい。
受け手もほしい。崩したい。
そしてそのまま攻めてしまいたい。
流れのまま点を取りたい。
がっちり敵にひかれると攻め手がない。入る気がしない。

パサーとアタッカーは水と油。同時起用は逆効果。
両方を備えた選手がいれば言う事なしなんだけどね・・・・

179::::
07/07/30 16:56:28 q9N2eyeF0
結局走れなきゃダメってことか・・・
個人的に思ったんだが、ダラダラとパス繋ぐのが悪いんじゃなくて
こぼれ球拾えてないのが問題な気がした。
シュート外した、クロスが弾かれたor逸れた時に詰めてる選手がいた事が
かなり少なかった。
選手個々云々よか、FW〜DFの縦エリアをコンパクトに保っていける
スタイルを90分続けられる体力がまず必要じゃね?



180:
07/07/30 18:38:17 Z6LsFE6p0
>>179
その点は、俺も若干気になっていた。
サイドとPAに人数をかけるオシムサッカーにおいては、
PAセンターの外側は手薄になりやすいんだよな。

┏━┯━━━┯━┓
┃.. │         │  ┃
┃  |________.|  ┃
┃  ■■■■■■■   ┃
┃  ■■■■■■■   ┃

比率がおかしいが、イメージとしてはこのあたりが薄い。

181:                       
07/07/31 00:19:16 9turUtJF0
日本人に合ったサッカーは、パスに比重をおいたポゼッションサッカーだと思うよ。
だから、オシムが方向性を変えないと言ったことにはホッとしたw
そして、今回のアジアかっぷについて、言いたいことはたくさんあるけど・・・w
戦術とは離れたことをひとつ。

ミドルシュート。
ボクシングの世界では、現在バックスイングをしない方向に進んでいる。
顔のちよっと前からパンチを出す。でないと当たらないから。
世界チャンプはそんなパンチでも強いパンチが出せるんだよ。
サッカーでも同じじゃないかな?レベルが高くなればなるほど時間を与えてくれないよ。

で、ミドルだけど世界との差を感じるよ。
スイングの小ささ、スピード、重さ、正確さ等。
なんとかならないのかな〜。

これは得点できない事だけに止まらない。
海外でプレーしていないキーパーでは対応できないことになるよ。
さらに、悪循環で、ディフェンスが安定しなくなる。
シュートを打たれても、「ある程度コースを限定すればキーパーが何とかしてくれる」と
考えるのと、「打たれたらやばい!」と考えるのでは雲泥の差になるよ。


182::
07/07/31 00:43:44 zwnCy7700
>>168
>>169
167です。
ありがとうございました。
カウンター不許可ではないのですね。

183:_
07/07/31 01:02:25 KoAK4Ymj0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

オシムジャパンにはこういうサッカーをしてもらいたいものだな


184:`
07/07/31 04:15:10 bRE4Fv05O
もうフラット9にするしかないな

185:
07/08/06 22:19:36 WYAGOc2G0
ダイレクトサッカー

186:某研究者
07/08/19 16:25:49 l2ZCy38H0
兎も角カウンターで日本がやられる場面が余りに多かった訳だろうし
中盤より後ろでのパスミスは命取りに成るから
中盤より後ろでリスクの有るパスは出さず
リスクの有るパスは最前線だけにすると言う様な方向も有るだろうが
(まあしかし途中でカットされる可能性の無いロングボールなら
 後方から前線に出すのも問題無い訳だろうか)
前線でのパスミスも
味方の選手が多数上がっていたら命取りに成る訳だろうし
攻撃時も選手を後方に相当数残すか
或いは選手が多数上がった場合は
前線でリスクの有るパスは出さず
リスクの無いパスでは点が取れない場合は
ミドルシュートやセットプレーで終わると言う様な
方向も有る訳だろうし
パスをカットされた後前線からの守備をしても
キーパーから直接後ろに放り込む等されればアウトな訳だろうか
(守備だけで相手のカウンターに対処するのは無理であり
 危険なパスミスを無くす必用は
 有る訳だろうか)

まあ逆に相手の中盤から後方のパスミスや
前線に選手が上がった状況での
パスミスから
カウンターを行う必用も有る訳だろうが
日本はカウンターが苦手な訳だろうか


187:某研究者
07/08/19 16:26:20 l2ZCy38H0
オシムも負けている状態では
もう少し攻撃的な交代と言うのは
無理だったのかだろうし
選手が交代してからの得点が0と言うのも
問題だろうし
羽生より水野と言う方向は無かったのかどうかだが
ユース等を見るとオシムで無く共
似た様なサッカーは十分出来る訳だろうし
他の選手交代が上手く出来る監督の方が
良いかも知れぬが

188:某研究者
07/08/19 16:29:24 l2ZCy38H0
PA付近でカットされる様なパスなら
味方が敵に比べて余程上がって居ない限り
問題は無いのかも知れぬが
其れより後方でカットされる様なパスを出すと
カウンターを食らうリスクは有ると言う
事だろうか

189:メ
07/08/19 16:42:36 ARmjGsgxO
>>188
感想
「ぬ」とかきもいしよみづらい

190:_
07/08/19 16:55:49 7n9klXcr0
>>181
日本人のミドルは一息ついてから打つからカットされやすい
絶好の機会に打つことよりも蹴りやすいポジションまで待ってしまう
海外のは走る動作の延長で打ってる

191:
07/08/19 18:07:36 BoWS7wR20


192:¥
07/08/19 18:42:21 3kl5xccP0
     高原(巻)

  家長(松井) 田中健(水野)

      中村俊(遠藤)

   阿倍(稲本) 柏木(今野)

三都主  中沢  闘利王  田中隼
(安田)(中田)(坪井) (駒野)

4−2−3−1で。これから高原レベルのFWは現れないと思うので
なら、ドリブラーを前に並べた方が、得策では?
もう、パサーばかりいらない。    

193:#
07/08/19 23:39:59 ztZA3udH0
4-2-3-1に賛成する。今後の日本のタレントの特性から4−4−2よりも
向いていると思われる(4−4−2はオプションとして使用)
前田はジュビロで1トップをこなしているようだから高原の次のFWの軸と
なるだろう。トップ下は山瀬・大久保などの突破力とパス能力を兼ね備えた選手を
起用する。中村俊輔はサイドでしかプレーできないから不可。右サイドの
田中のポジションに入れるならば適任。ゲーム作りはボランチがやることになるから
ボランチの片方はレジスタが必要。小笠原か遠藤が一番だが、今はやはり
遠藤に一日の長があるだろう。サイド攻撃を前のポジションの選手にやらせ、
SBには中田浩二や山田(守備力だけなら今でもタリー氏はダントツ最強)などの
守備的な選手を配置して中東のカウンター攻撃にも対処できるようになるだろう
やたらとSBがあがる必要はなくなるのだ。

194: 
07/08/19 23:42:01 5eEQxYCY0
日本が1TOPで成功した試しは無いよ

高原は1TOPでは生きないことは代表で何度か試された試合で証明済み
まだ見ぬFWに1TOP期待するには無理がある

195:Σ
07/08/20 01:06:00 4zLgsjoCO
前田を高原と一緒にすんな
磐田の試合を見ろ

196:あ
07/08/20 01:21:45 VEhKIwa/O
>>194

前田はアジウソンになってから1TOPをやりはじめたわけだが
去年27試合15得点
今年9試合6得点

2TOPならもっととれるかもしれない…。でもアジウソンはカレンといい前田といい1TOPしかしないからな。
前田が怪我から復帰したらカレンベンチだし。
去年も。

197::
07/08/20 02:12:08 5Jfs2cGiO
      森本
松井    柿谷   宇佐美


    今野  長谷部
相馬          隼磨
    水本  釣男

       林

198:][
07/08/20 02:17:29 4zLgsjoCO
>>196
前田は山本時代から1topやってたし、去年はほとんどが2topだったよ

199:名無し募集中。。。
07/08/20 02:19:28 NJzRhTVt0
大久保なら4−2−3−1の3の真中できそうだけど今左サイドやってるからなぁ
小笠原がもう少し動き回れば一番適任なんだが

200: 
07/08/20 02:41:50 CqPVy1oI0
代表厨抜きでのA代表改革論
スレリンク(soccer板)

より


239 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 12:53:16 ID:gb9c7xo+O
   黒津 高松
二川       山瀬
  中村憲 明神 
坂本       駒野
   中澤 山口
    西川




201:あ
07/08/20 03:06:19 VEhKIwa/O
>>198

去年は前田復帰してからもずっと前田の1topだよ。
太田はFW登録だったけどシステムは1top



202::
07/08/20 03:07:36 5Jfs2cGiO
    高原  森本
 柿谷
    松井     俊輔
        宇佐美 
     今野  

  中澤  坪井  釣男

      楢崎

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 03:11:34 hVVxUluh0
   黒津  田中
山瀬       中村
  中村憲 阿部 
安田       駒野
   中澤 釣男
    西川

204:_
07/08/20 03:51:52 HkuF2IKl0
   高原  高松
大久保      水野
   鈴木  柏木
三都主      阿部
   中澤  闘莉王
     川島

205:某研究者
07/08/20 10:21:47 Ckm9Oppx0
URLリンク(jp.techcrunch.com)
此れは選手や監督の人事にも
個人が口を出せると言う事かも知れぬが
監督の意向も無論聞いてから
投票と言う事に成るのかも知れぬが
戦術やフォーメーションに迄
口は出せるのかどうかだが
人事や戦術以外の事に関しても
個人が意見を書いて
支持率の高い物から表示される様なシステムを作って
此れを監督等が参考とすると言う様な
方向も有るだろうか
(支持率が過半数以上なら
 強制的に此れに従うと言う様な
 方向も有るだろうか)

206:´
07/08/20 16:47:14 4zLgsjoCO
>>201
それは今年でしょ

去年はカレンと2top組んでた方が多いよ

207:あ
07/08/20 23:43:00 VEhKIwa/O
>>201

カレンは去年前田復帰してからも干されてたし。

太田が9ゴール11アシストしたの忘れたのか?
カレンは前田が復帰してから全然使ってもらえてないし。
前田1topに太田、福西のSH

208:某研究者
07/08/25 21:15:42 IhvhO3ar0
スレリンク(mnewsplus板)
 フランス 2−1 日本  [高陽]
0-1 柿谷曜一朗(前45分)
1-1 Said MEHAMHA(後23分)
2-1 Emmanuel RIVIERE(後25分)


U−20W杯の
最後のチェコ戦と同様に
短時間で連続失点しているし
此れはメンタルの問題と言う
事かも知れぬが
他のチームは勝負所で余りこう言う事は起きない訳だろうし
メンタルの弱さは一体何に問題が有るのかだが

209: 
07/08/25 21:52:17 k6JyQHfI0
人もボールも動くサッカーはスタミナを消耗するんだよ。後半に
良くなることなんてまずないのです。冬まで待て。

210:_
07/08/25 22:03:52 C0IeueyL0
>>209
そりゃ単なるペース配分の問題だろ。
先行逃げ切りでも追い差しでもかまわん。
それに体力ねーなら走り込んでこいw

211:_
07/08/25 22:08:42 C0IeueyL0
ただまあ戦いは、こっちがペースを上げれば向こうも上げ、
こっちがペースを下げれば、向こうも下げるもんではあるから
結局大抵は終盤はペースが落ちるもんだけどな。
個人能力が劣るなら、相対的に体力で上回って
無駄に消耗しない程度にハイペースな戦いにもって行くってーのは
戦術としてありだと思うが。

相手がペースを落とせばそれだけ有利に試合運べるしね

212:#
07/08/25 23:58:48 M+QbDkHG0
4−2−3−1は無理だといわれていたが、前田がそれなりにいいプレーをした
おかげで、そこそこの形は作れていた。トップ下の遠藤がどう見ても
トップ下の動きではなく、そもそもボランチの配球力が低すぎるために
遠藤が下がりすぎるということもある。まあ、あいつはたとえ前に張っていても
決定的なプレーをできる選手ではないのだが。
それはともかく、日本の若手のタレントの特性を考えればサイド担当できる選手は
増えてきているのだから、4−2−3−1は今後は主流にしてもいいだろう。
問題は1トップよりもトップ下、さらに重要なのはボランチで、これらのポジションは
3人とも替えなくてはならないだろう。

213:_
07/08/26 11:04:57 HAx/PtbP0
4-2-3-1って言っても、実質4-3-3と変わんね。
用はポジションにとらわれず、
必要な時に、必要な分だけ、必要な場所でプレイすればいいこと。
無駄を減らす為に、初期配置から近い所へ動くってだけ。

それが全く出来ない中村俊輔って選手がいて移行できず
周りの人が孤立したりえらいことになってるだけの話し


214:213
07/08/26 11:11:51 HAx/PtbP0
動かないならば動かないで、
選手たちはそのポジションの仕事をしっかりこなさないといけない。
プレッシャーがきついから下がるとか、サイドに開くとかすると厳しくなる。
1トップなら当然負担は大きく、今のところまともに機能したのは柳沢くらい
ただ何故か強豪から点は取れないみたい・・・・

215:213
07/08/26 11:28:40 HAx/PtbP0
まあ中村が動かなくても他の人が動けば問題ないんだが、
攻める時はボランチの位置でパスを出し、
守る時はトップ下の位置で守備をし、時々守備に走ると
懸命にがんばってると大絶賛される特別保護指定動物の代わりに
サイド選手は激しく上下運動を求められ、突破を要求され
中盤の選手はフォローに奔走し、周りに動きがなく状況が滞ってるので
パスが思うようにまわらず、意味のないパスばかりと揶揄されます。

216:お
07/08/30 09:29:23 gHkBETgH0
ゴール前を固めて前線に残したFWにポン出しカウンターに対する
王道の戦術ってどんなのがある?

217:
07/08/30 17:30:36 3A8N9ARQ0
サイドで起点作って、クロスやらドリブル突破で内側抉るやらマイナスに出してミドルシュートするやら。
後は、パワープレー。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:37:13 wtebu1id0
>>217
日本はパワープレーは駄目なんだよ。だから、Wカップ予選で日本に必要なのは
ヘディングでもドリブルでもない。ミドルシュートだ。
だから、山瀬は絶対に必要。ミドルといったら小笠原や憲剛も捨てがたいものがあるが。
俊輔がもっと流れのなかからシュートがうてたら・・・

219:
07/09/04 01:35:26 mRdQVO270
それと、ミドルシュート、クロス、仕掛けなどに付随するセットプレーだね。
正確なキッカーがいる日本の最大の強みでしょう。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 02:24:00 3kgqIgT80
>>217
それ、アジアカップの日本そのまんまなんだよな
当たり前のことやってただけなのにサイド攻撃しかないってどんだけ〜

221:,
07/09/04 08:36:21 HYCRZevX0
釣男と中澤上げれば、なんとかパワープレーはできるんじゃない。
最後の手段だけど

222: 
07/09/04 09:34:18 +dhfg7q30
>>216
対カウンターという意味なら、wcup予選のバーレーン戦なんかは完璧に
やったね。FWにシュートコースを与えない、FWへのパスコースを消して
ボールを入れさせない、FWへの出し手に前を向かせず事前に潰す、って
いうことだね。
相手が引きこもっても油断せずにケアしながらじっくり攻めるって
ことだけど。両サイドのつるべの関係、両ボランチの関係、両CBが
並ばない、などを徹底。

223:翼
07/09/04 14:01:31 duqiEkkw0
オシムの2010年WCまでのキ−ワ−ドは

@相手FWの枚数と同数での守備(4バック及び2バック)
A1ボランチ
Bポゼッションもできなおかつ「個」で勝負できる中盤

      高原
松井          俊輔
   遠藤    山瀬
      稲本
阿部 闘莉王   中澤 加地


これがスタメン最終形じゃないか(ベスト)

224:あ
07/09/04 14:06:00 91EmWXK2O
改善ポイントは3つ
・二列目
・ボランチ
・サイドバック

二列目には松井、大久保、山瀬、家長、二川、本山の様な
真ん中でもプレーでき
なおかつスピードがあり、サイドに流れてドリブル→クロスも出来る選手を置くべき

ボランチは縦形ボランチを推す
横に並べるのではなく
縦に配置
ダブルボランチというよりかはDH+CH
セントラルには中村憲剛や長谷部誠、遠藤保仁の様な選手が適任
稲本や中田浩二はセントラルではなくDHとして使いたい

サイドバックは両方守備的にしたい
日本に2バックシステムはまだ無理
まず守ることを考える
イメージ的には4CB+1DH
スピードと守備力、ある程度の展開力のある、阿部、今野、中田浩二あたりかが当てはまる

225:翼
07/09/04 14:37:18 duqiEkkw0
なかなかいいね−
    FW FW
松井        山瀬
     遠藤
     稲本
阿部 CB  CB SB
こうなるよな
前2人(2列目)アタッカ−だとすこしバタバタしてポゼができないんじゃないか?

226:翼
07/09/04 14:41:09 duqiEkkw0
中盤に厚みをもたせて1トップさらに
2列目、3列目にそれぞれアタッカ−・パサ−の組み合わせがよくないか
それと1ボラで


227:q
07/09/04 19:26:10 FTTkzTq70
   松井   高原

山瀬         俊輔

   啓太   稲本

サントス         加地
   中澤   釣男

      川口


228:r
07/09/04 19:29:59 sdxIzfMs0
>>224
いいね

229:あ
07/09/04 23:02:11 91EmWXK2O
>>225
>>228
実際機能するかは微妙だけどな

しかし日本には二列目でキープ出来る有能なMFがいないから
パサーをプレッシャーの低い三列目に置くのは自然な流れ
となると中村俊輔が入る場所はなくなることになるから
オシムジャパンでは実現しないだろう

230:キ
07/09/04 23:06:49 DtChK2w3O
中村がレジスタなら当てはまるのにな


231:.
07/09/04 23:09:26 tA481mze0
しかし、ここの素人の意見など見向きもされず
オシムは2列目に遠藤中村を並べるのであった
 



232:あ
07/09/04 23:27:29 91EmWXK2O
黄金の中盤

 中村     松井 

   中田 稲本   

視聴率だけは良い結果が出そうだ…

233:
07/09/05 01:19:57 MVaqtABx0
         高原
 
   サントス     大久保          
     
     啓太     憲剛   
       
中田 闘莉王 前田 坪井 加地

前田をリベロにコンバート、サイドバックはあまり上がらない5バックな感じ。
攻撃は前田から始まり自由に動かす。これでリベロシステムが再び流行。
ゆくゆくは日本発ダブルリベロとかいろいろやってこうぜ。


234:某研究者
07/09/07 02:58:06 iJ/ImsZZ0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 「俺がボールを持ったときに動き出すの
>では、相手が強いとそのスルーパスは通ら
>ない。次の高いレベルでの失敗を、どんど
>ん繰り返していければいい」。説教を受け
>た佐藤は「僕が走り込んでも、パスが出て
>こない経験があった。僕から逆に動き出す
>ように、修正できると思う」と意識を変え
>た。オシム監督から信頼されていない国内
>組FWの救済へ。俊輔が愛のムチを振るっ
>た。

中村がボールを持った後では無く
持つ前にスペースに走らなければ
マークが付いて仕舞い
相手は抜けないと言う
事だろうが
この程度が出来て居なかったと言う
事なのだろうか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 07:11:10 iRwDz+Zv0
ゴール前でもより確率の高い選択肢を選ぶというのは分かるが、あくまで1stチョイスは
常にシュートだって意識でやって欲しい。
これが戦術に入るのかどうか分からんが。

236:
07/09/07 07:32:54 UwcYCr1B0
>>235
個人戦術の範囲ではある。

237:ゞ
07/09/07 08:13:52 KiwToIxAO
   高原 森本

松井 俊輔
稲本
鈴木

駒野 加地
釣男 中澤

川島

基本戦術は全線からのプレスでのショートカウンター狙い

238:
07/09/07 12:52:38 B+9EvYfQ0
894 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/14 09:06:31 ID:kwmQpWhU
昨日必死で考えた                中田、中村はFW(1.5列目)

     久保    大黒             注目してほしいところは
   中村        中田           菊池の1ボランチ
        小野                攻めてるときは1ボランチ
三都主             市川      攻められてるときは、小野がボランチになり
         菊池               菊池が3バックの真ん中に入る
                            小野―菊池の縦のラインが状況に
    中沢      松田           応じて違うフォーメーションを作り出す
                         ちなみに阿部勇樹などもボランチ&DFが出来るので
         川口                阿部ファンは菊池の位置に阿部がいると考えれば
                             分かりやすい

スレリンク(eleven板:894番)
自分の懐かしい書き込みを見つけた。そうか 俺も昔は小野が好きだったのか
ボランチがCBに入って仕事するってのはオシムと考えが似てる・・・
改めて見ると実に酷いフォメだ。 まあ2004年から比べると俺も大人になったぜー

239:
07/09/07 13:09:25 UwcYCr1B0
ここは自分の妄想を晒すスレではなく、現実の日本代表の戦術を分析するのが主目的。
少しは成長したまへ。

240:妄想最強
07/09/07 14:08:17 V5Gp+c500
      前俊(森本)  高原(高松)

 藤本(柏木)   谷澤(本山)  太田(古橋)

      釣男(稲本)  遠藤(柏木)

 今野(中田)  阿部(釣男)  中澤(坪井)

           管野(西川)


241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 05:24:48 n3L49G+n0
引き分け

242::
07/09/08 05:30:53 TAX4BLANO
    高原  森本

松井    山瀬    俊輔


    稲本  鈴木

  中澤  坪井  釣男

      川口

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 05:32:17 r0l9Fgbr0
中村俊輔と遠藤を同時に使ってる限り
ずーっとだめだわこりゃ


244:_
07/09/08 10:45:26 MUMIRrwy0
ボールを受ける動きのファーストチョイスを
裏へ飛び出す、前に走るに変えろ。とにかく前に走れ。
サイドに開くとか引いてボールを貰うとかは
行き詰った場合など最後の手段でいいんだよ。
サイドチェンジが延々繰り返されるのはもう飽き飽きなんだよ!
馬車馬のように90分間走れ!ボケ!

取り合えず試合展開とか駆け引きとかもうどーでもいいわ。
内容酷すぎて退屈すぎてフラストレーションしか溜まらん。

245:
07/09/08 13:02:29 bSxqCdEh0
だんだん、日本人好みというのがわかってきた。
要するに、泥臭いサッカーが大勢の日本人は好きなんだよ。
言い換えれば、根性だとか前向き姿勢だとか。
逆に、一度逃げてから作り直すというのは好きじゃない、と。

俺なんてオシムのサッカーがもろに好みだから、引き分けてもけっこうすっきりしているが。
価値観の違いなんだろうな。

246: 
07/09/08 13:14:16 yqkL0eKv0
>>245
一本調子で緩急がなくアイデアがないサッカーは退屈なんだよ

247:
07/09/08 13:39:50 bSxqCdEh0
基本、緩く回して、早くやるところでは素早い攻撃はあっただろ。
もう少しスピードある攻撃の頻度が増えた方が良いが、悪くはなかった。
決して一本調子だったとは見えなかったな〜。
アイディアというか、崩しのプレーも面白いのあったしね、退屈はしなかったよ。

248: 
07/09/08 13:48:33 yqkL0eKv0
素早い攻撃はあっただろって頻度の問題をいってるんだよw
次のプレーが簡単に読めるから守りも崩れない
アイデア不足は深刻だね。単純にFWとMFの連携不足ならいいんだが

249:
07/09/08 13:56:55 bSxqCdEh0
オーストリアの守りはかなり崩れてたように見えたが。
いくつかの決定機もそうだけど、その他にも決めきれない試合だったという印象。
守りの堅いチームにあれだけやれれば上出来。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4154日前に更新/95 KB
担当:undef