フィギュアスケート☆ ..
[2ch|▼Menu]
216:新(名無しさん)募集中@自治スレ
06/07/03 01:19:30 LgOxkpfP0
そうかな
去年オベスラが低迷したのもW張が失速したのも
能力以上に大技つめこんだプロに無理があったせいでは

217:新(名無しさん)募集中@自治スレ
06/07/03 13:36:49 07FVWHZA0
オベスラのほうはその前より難しいことやらなくなったから点でなくなった。
チャンチャンは北京GPFで点伸びず
その後の4CCで難度高いコンビネーション入れてきたら結果がでた

218:新(名無しさん)募集中@自治スレ
06/07/03 19:03:42 G9clP61D0
216は2005-2006シーズンを言ってるんだと思う

サフ子達もフリーに色々なもの入れるからプロをまとめられないことが多いね
でもあのフリーのプロすごく好きだけど(コロンブス)
曲と振り付が合ってる

219:新(名無しさん)募集中@自治スレ
06/07/03 19:10:23 F+i+GuCN0
チャンチャンは別に失速はしてないと思うけど
五輪銀獲ってるし

220:新(名無しさん)募集中@自治スレ
06/07/03 20:08:46 sLM4mK3Z0
怪我の影響でしょ

221:氷上の名無しさん
06/07/04 01:26:53 fzCY4Ut90
どうみても

222:氷上の名無しさん
06/07/04 11:28:28 22wAkSFM0
冷静に振り返るとやっぱりトトマリは凄かったね
プロの完成度の高さ、一糸乱れぬユニゾン、流れ、美
金メダリストになるべくしてなった金メダリスト
悪口言ったこともあったけど、ごめんよ

223:氷上の名無しさん
06/07/05 00:54:33 z9seKCQl0
前は無表情とか言われてたけど
今は表情豊かで情熱的で素晴らしい笑顔で心底楽しんで見えるって
一年ショーで表現磨いてから戻ってくるのが楽しみ♪
あっと、その前にCOI

224:氷上の名無しさん
06/07/05 01:18:49 z9seKCQl0
レナちゃん達小泉首相のためのホワイトハウスの晩餐会に
クリスティ山口達と出たそうだ
URLリンク(news.yahoo.com)

225:氷上の名無しさん
06/07/05 18:47:28 5KDFKjGE0
トト達のオペラ座はモロゾフ振付だって

226:氷上の名無しさん
06/07/05 22:56:26 5AWSK0yO0
>223
うんソルトレイク前後と全然違うねえ。華やかになった。
しかしもうちょっと他の選手が万全の状況で五輪迎えて
欲しかった。一組良くても今一盛り上がらんし。
カルガリーくらいのペトロワ達と怪我してない雪組と回転
不足じゃないパントンともうちょっと調子の良いドイツ・・
だったら楽しかったろうね。

227:氷上の名無しさん
06/07/06 00:49:58 WVl4caXZ0
でもトトマリ以外はSP僅差で6位ぐらいまでひしめいてたから
FPはかなりハラハラしてじゅうぶん楽しかったよ
いまいちスッキリしない結果で興冷めになってしまって残念だったけど

228:氷上の名無しさん
06/07/06 07:51:57 X8Lsu2eL0
雪組のインチキ採点で台無しだったトリノ

229:氷上の名無しさん
06/07/06 10:25:15 pEMXaX7a0
結果的にはジャッジがインチキで
フリーは確かに楽しんで見てた

中国のペアがインチキしたわけじゃないし

230:氷上の名無しさん
06/07/06 10:48:38 2F+w6eCs0
雪組が名前だけで点数もらってるのみたら
他のカップルは萎えるよね。酷い大会だった。
その中で普通を貫いたトトマリやっぱりすごい。
雪組は引退して欲しいよ。

231:氷上の名無しさん
06/07/06 16:45:11 kFPH9L/W0
そうかな。トットミアニナ達が怪我して復帰してそこそこまとめればやっぱり
3位になったと思う。この二組がソルトレイク後支えてきたわけでその実績
功績を考慮しないなんて出来ないよ。ロシアの二組と雪組はペアとして完成度は
その他の組と比べられないし。
それに褒めといてなんだけど、3年前くらいはトットミアニナ達は旧採点で芸術点
5,8とか9とか出てたけどあれは絶対おかしかったよ。今だったら全然おかしくないけど。


232:氷上の名無しさん
06/07/06 19:02:02 CppgSbHQ0
231が始めから3行目途中まで言ってることが
いわゆる「名前で」というやつで・・
クワンが長年それで君臨して後半随分批判されたけど
採点競技にネームバリューがもの言うのは知ってるし
功績は大事だけど当日良い演技をした選手が犠牲になるのは
見ていて辛いものがある

233:氷上の名無しさん
06/07/06 19:08:40 CppgSbHQ0
クワン結構好きだったけど
トリノへの選考、特例で出てやっぱり出られません、てあれはひどいよね

234:氷上の名無しさん
06/07/06 21:13:36 kDTvm7Op0
実績だったとしても優遇されすぎ。
実質10位ぐらい、インチキで5位入賞ぐらいが妥当。
滑り終わった後、わざわざカメラに映る位置で待ったりとか
あざとすぎてみてられなかった。

235:氷上の名無しさん
06/07/06 21:31:29 yBy42doM0
後半の2行は分かるw ↑

236:氷上の名無しさん
06/07/06 21:42:09 Y0mjlEyo0
雪組、1シーズンの間中ケガを自分から騒ぎ杉
複数回手術してるトップ選手も幾人もいるのに
五輪向けPR戦術もあっただろうけど
「五体満足なスポーツ選手なんていない」と言って
選手生命をかけた二度目の手術をひっそりと受けた
ある超スーパースター選手の言葉を贈りたい

237:氷上の名無しさん
06/07/06 21:45:23 X7kjnhPd0
わざわざ手術中写真を
セット作って撮ってるんだものね・・・

238:氷上の名無しさん
06/07/06 22:35:00 kDTvm7Op0
あの安っぽいセットは痛かったね
国家ぐるみで捏造する国だけど・・・
いまどきあんなすぐばれる嘘写真公開するかね。

239:氷上の名無しさん
06/07/07 20:57:36 neHCiIZP0
怪我が捏造なんて全然思わないよ

アスリートは怪我を控えめに言う傾向があるから
あんなに宣伝するのは確かに珍しい

240:氷上の名無しさん
06/07/07 21:27:17 oKEym0g90
怪我は捏造じゃないが手術写真は捏造でしょ
手術はしたかもしれないけど・・・あの写真はw

241:氷上の名無しさん
06/07/07 22:44:03 iZBK41rP0
GPを休むとだんだん存在感が薄くなってしまうから
それを避けたかったんじゃないのかな

242:氷上の名無しさん
06/07/07 22:47:52 CLE9/nI10
今シーズン、またオリンピックみたいなぐだぐだの
ひどい演技だったら、ちゃんと低い点数だして欲しいね
それも無理かな?中国ってうらですっごいことやってそう。

243:氷上の名無しさん
06/07/08 00:01:16 OYVOYQB10
ロシアが政治力で来たから
こっちは同情と感動で対抗しようという作戦で
どっちもしたたかであっぱれ
外交もそうだけど
能無しの日本なんか真似できないね
せいぜい中でずるするぐらい

244:氷上の名無しさん
06/07/08 01:01:03 wpD4PkYR0
でもトリノで変な点は中国ペアだけだよ
他の国は無い

245:氷上の名無しさん
06/07/08 01:07:06 //3nwCtb0
でも中国の2、3、4位は結局変わらなかっただろうねえ。
自分としてはパントンの点が低くて腑に落ちなかった。

246:氷上の名無しさん
06/07/08 01:29:23 U+Mriqvv0
中国みたいな閉鎖社会の中って絶対ドロドロがあるはずなのに
きれいごとばかりで違和感。
長男、次男、三男とか言って
又は上がよほど強い権力で押さえてるか

247:氷上の名無しさん
06/07/08 08:32:22 0aroK8OQ0
全然新人でてこないじゃん。中国人嘘つき。

248:氷上の名無しさん
06/07/08 09:16:04 Zli7CjOg0
雪組と幹部の癒着とか凄そう
で、下が伸びれないとか?ww

249:氷上の名無しさん
06/07/08 11:28:45 lZ+U0/f+0
だって一人のコーチが全権握ってるんでしょ?
それもちょっとね

250:氷上の名無しさん
06/07/08 12:01:41 xGaKL7g90
雪組良い時もあったけど今は同じような演技でマンネリ気味
来期のも(ローリーだっけ?)だいたい想像できてしまう
SPは去年の章枝ちゃんのみたいになるのかなと思うが

251:氷上の名無しさん
06/07/08 12:21:57 CbHuc7b9O
>247 中国の新人?

252:氷上の名無しさん
06/07/08 12:44:41 Dg/f1g9u0
中国がでてくるまえはスローとか
もっと上品な感じだった
いろいろ変えてしまった

253:氷上の名無しさん
06/07/08 21:22:41 gCwIU20s0
雪組ってそんなにひどいかな?
故障明けにしてはいい演技だったと思うけど。
パントンは回転不足あって大幅失点だしペトロワ組も2回転の大過失だし
ドイツも小ミス続出でトリノはあれで妥当な位置だったと思う。


254:氷上の名無しさん
06/07/08 21:28:43 kyjqU8Al0
気にするな、もう終わった話


255:氷上の名無しさん
06/07/08 21:31:16 jCP1K9LC0
>244
ダンスのイタリアの点なんかおかしかったしプルも
点が出すぎとの意見もあった(順位は変わらなかっただろうが)。
おそらく今回の2・3・4が違う国籍ならパントンが2位でジャンジャンが
失格OR大減点でシェンツァオが3位だったろうね。フリーを
まとめてきたのがトトマリとパントンだけだったんだから結局
中国内の順位が変わっただけでは。

256:氷上の名無しさん
06/07/08 21:32:51 nWrW3ugv0
針金ファンはもうあきらめろよ

257:氷上の名無しさん
06/07/09 02:28:41 YKvPmsOO0
針金ファンが言ってるとは限らないんだな、それがw
おおかたの意見だとおも
少なくとも自分は違う


258:氷上の名無しさん
06/07/09 02:34:01 YKvPmsOO0
ところで気分を変えて
レナちゃんが美しいぞ
それからマキシム少しだけ太った?
URLリンク(www.championsonice.com)

259:氷上の名無しさん
06/07/09 05:24:29 Zb1Df4II0
>253
「故障明けにしては」はテレビの前で思うのは勝手だけど
採点に反映されるのはおかしい。

260:氷上の名無しさん
06/07/09 13:04:02 uwKRTq4o0
採点に反映されたって、ジャッジが暴露でもした?

261:氷上の名無しさん
06/07/09 14:23:02 ASImgiXB0
>>259
ではあなたはどの組が雪組より上だと思うの?
パントン??
でも彼らはジャンプのミスありだよ?
彼らはTESで差をつけなければならないのにそれができなかったんだからしょうがないよ。

262:氷上の名無しさん
06/07/09 15:17:02 gTWmiqRE0
3Tの回転不足取られたことを根に持ってんだろ

263:氷上の名無しさん
06/07/09 20:46:12 jexPmJFx0
ペアのジャンプは、ペア特有の判定が欲しいなと思う今日この頃。

・踏み切りのタイミングが合っている。
・着氷のタイミングが合っている。

これは、入れて欲しい。あと、ダブルとトリプルの加点を同じにして欲しい。
シングルのように、高回転のソロジャンプやコンビを決めるだけで高得点って
言うのはどうも、ペアに合ってない気がする。
ジャンジャンの2A−3Tは技的にはすごいけど、見た目的にさっぱりすごい
と思えないんだよね、ずれずれで。
2−2とか2+2シークエンスでも、ちゃんと揃っている組に高得点をあげて
欲しいよ。踏み切りや着氷のタイミングは、レビューすれば分かる事だから、
主観的判断も入りにくいし、ぜひ希望。

264:氷上の名無しさん
06/07/09 20:47:53 iqY+4jzk0
ワールドカップ決勝の真夏だというのに、6ヶ月前の事を話してる
なんて・・まあ回転不足3Tと2A+1になってたからしょうが
ないのでは。悪夢のファイナルから持ち直してワールド優勝に
繋がったんだから、良かったと思うんだけどね。

265:氷上の名無しさん
06/07/09 21:05:59 A66vnnum0
頭が旧採点の人が多いスレですね

266:氷上の名無しさん
06/07/10 00:53:47 ivXLiFTG0
必死で雪組の採点疑惑を否定してる人が痛い。

267:氷上の名無しさん
06/07/10 01:08:48 I5e4djFE0
ここのスレにはアンチ中国ペアが大勢いるし
トリノの採点とか順位が論議を呼ぶものだったから雪組やちゃんちゃんに反感抱いてる人も多いけど
パントンがもしその立場になってたら今頃同じくやり玉になって叩かれてたと思う
トリノに関するスレをパントンファンがやってると思うのやめてほしい
今回のアンチ中国かアンチ雪組の人だよ



268:氷上の名無しさん
06/07/10 01:14:18 fD58npte0
別にアンチとかじゃなくて
トリノの採点はおかしいだろ
必死で真夜中に長文書いてるむなしさがわからないんだろうか。

269:氷上の名無しさん
06/07/10 01:14:35 ICT2JbBY0
正直パントンファンの自分は、世選の金でトリノの採点を忘れることにしました。
なので転んだ張組が銀だろうと、足下おぼつかなかった雪組が銅だろうと(・ε・)キニシナイ!!

270:氷上の名無しさん
06/07/10 01:15:22 pjmW6c4A0
Uzeeよ

271:氷上の名無しさん
06/07/10 01:37:11 LgithMdz0
>269
あんた本当にパントンファン?
アンチが陥れようと化けて言ってるだろ

272:氷上の名無しさん
06/07/10 01:42:20 ICT2JbBY0
>>271
本当にパントンファンだよ。まあ、269はちょっとおちゃらけて書いたけどね。
トリノ終わったときは若干採点に不満があったけど、終わったことは仕方ないし。
むしろ世選でイイ演技してくれたから(パンちゃん転んだけど)もう気にしないことにしてる。

273:氷上の名無しさん
06/07/10 01:44:43 7BI7m9fK0
ほんと空気よめないね

274:氷上の名無しさん
06/07/10 01:49:49 ICT2JbBY0
いや、だってまだトリノの採点について
グダグダ言ってる人がいるのかーと思ってね。
どうやっても結果は覆らないのにさ。

275:氷上の名無しさん
06/07/10 06:55:49 uMhns3ta0
ファンとか関係なしにあの採点には疑問だ。
ロシア-中国-中国になったのは間違いないだろうけど。
雪組なんて明らかにひどい演技だったのに。

276:氷上の名無しさん
06/07/10 09:19:26 oPiXc0zN0
シナヲタはもう半年、半年って必死だけど
ほかの人にとってはまだ5ヶ月だから
バンクーバーまではまだ時々あるかもよw
女子スレなんかの酷さに比べたら
まだ可愛いもんだから我慢しときw


277:氷上の名無しさん
06/07/10 12:28:11 DZQozV2k0
>>258
怜奈ちゃん、黒のドレスがよく似合ってて綺麗だね〜!
ジョンのタキシードも以外にいい感じではないかw

まぁあれだ。中断してやり直した張組と、お世辞にも決していい出来ではなかった雪組の点数が納得いかないんだよね。
個人的な脳内トリノの結果
金:トトマリ
銀:トトマリ
銅:トトマリの執念&オレグ
金メダル以下は記憶から消去するのがお勧め(・∀・)!

278:氷上の名無しさん
06/07/10 15:08:07 UIZzwK2U0
雪ヲタ必死すぎ。

279:氷上の名無しさん
06/07/10 17:14:45 seqbT7D10
パントンはモスクワ以降ちょっと評価が落ちてた印象がある。
ファイナルはめちゃくちゃだし、トリノはドイツやオベルタス達
に抜かれて7位とかになっちゃうのかなって当初は予想してたよ。
SPまあ良かったのに点が出なかったのはそのせいもあると思う。
それからどんなにジャンプミスがあろうとレベルさえ取れば点が
出るのが新採点では。カルガリーのコーエンなんてあのできで
表彰台に乗れるんだから。回転不足に関しては順位調整に使われてるしね。

280:氷上の名無しさん
06/07/10 17:45:50 Q91NIAeJ0
雪組のPCSですぎ
スピードもなかったし
プログラムやすむとこ多すぎだったし。

281:氷上の名無しさん
06/07/10 18:15:33 bIv3GYgY0
フリーのジャッジごとのスコアで
雪組1位のスコアだったのが3人いたってのはちょっとおかしい
どうやったらそうなるんだろう
1Aもあったし

282:氷上の名無しさん
06/07/10 18:44:11 KEvqi2sF0
トトマリより上の点数つけてるってこと・・・
ひどすぎ。
それでも雪組用語する香具師はいるんだろうねー
あーどうなってんだろね。

283:氷上の名無しさん
06/07/11 00:30:14 JypkY1GA0
とにかく疑惑だらけの張張と雪組の採点ということにどうしてもなってしまうようで
本当にすっきりしなくてなんかペア競技がおちょくられてる感じ
ジャッジら私達を馬鹿にしてるんじゃないだろか

284:氷上の名無しさん
06/07/11 00:31:24 +d3rVD4G0
別に3位に入ったのは仕方ないと思うけど1位につけているジャッジがいるとはね。。
こういうのをジャッジ失格にしてくれないと。

285:氷上の名無しさん
06/07/11 00:49:44 4SFyoJL50
これだけ歪曲された点がつけられるということは
ジャッジの質云々よりも
やはり裏になんかあるんだろうね
それしか考えられない

286:氷上の名無しさん
06/07/11 08:00:14 CLjezKoW0
相手にするのもなんだが、ただ嫌いなだけでは?
決め付けばかりで。順位に影響しないジャッジにまで
そこまで絡まなくても。ペアは、近年実力がはっきり
分かれてたせいか、新採点導入後もあまりもめる様な展開も
なかったけど他カテゴリーではいくらでもあったじゃん。
一番最近ではワールドのマイスナーの点とか。


287:氷上の名無しさん
06/07/11 08:17:31 XybZkKacO
>>286
ジャッジについて偏執的に絡んでるのは
ほぼ同一人物による自演だから相手しない方がいいよ。

288:氷上の名無しさん
06/07/11 09:22:03 8mmYCS+D0
雪組の不正行為のほうが
塩湖のペアの採点騒動より悪質だよね。
やってることが汚い。本人達が手動してるくさい。

289:氷上の名無しさん
06/07/11 10:13:06 0ZeGazkO0
本人はべつに・・・
でもあのジャッジはヘン。流れが全然なかったのにPCS出杉。

290:氷上の名無しさん
06/07/11 13:28:44 I96/YSSI0
本人だってあやしげな手術中の写真公開したり
演技終わってるあとにカメラの前陣取ってアピールしたり
だいがいイタイ行動してたけどな

291:氷上の名無しさん
06/07/11 21:00:30 cT9tZmyz0
怪我を必要以上にアピールすると不正行為になっちゃうのか

292:氷上の名無しさん
06/07/12 01:28:54 9u29axHO0
マイスナーの点を細く見れば出てくるかもしれんが
彼女の演技がその日チャンピオン演技だったのは疑問の余地無し

293:氷上の名無しさん
06/07/12 01:42:59 oMR0i18R0
>>292
マイスナーとかどうでもいいがな(´・ω・`)
スレ違いだし。

294:氷上の名無しさん
06/07/12 01:44:06 HmCWq1c10
このスレにはマキシムのゴージャス・ボディに反応するヤシはいないのかw

295:氷上の名無しさん
06/07/12 01:49:24 95sYLcjM0
誤爆だろ

296:氷上の名無しさん
06/07/12 02:03:20 6gIZdGAN0
このスレもう四日位続いているのでは
みんなスゴイエネルギーだな
今北朝鮮と中国のことをTVで色々言ってるから
余計とげとげしくなるんだろうか



297:氷上の名無しさん
06/07/12 02:10:18 oMR0i18R0
>>296
違う違う、みんなじゃないから。ほぼ自演だからw

298:氷上の名無しさん
06/07/12 02:13:19 k6h1K11b0
URLリンク(www.geocities.jp)
これでもみておちつけ

299:氷上の名無しさん
06/07/12 11:59:51 HDDvgduu0
>294
漏れなんか反応しっぱなしw

300:氷上の名無しさん
06/07/12 13:13:22 plwpyHsX0
えーぜんぜんエロくない
むしゃぶりつきたいような体ではない。

301:氷上の名無しさん
06/07/12 17:28:56 VZ74ZO150
シナヲタ今日本でヲタやってる微妙な立場を少しは考えたらいいのに
中国がアジアのリーダーは一国でいいというスローガンをあげて
アジアの国に圧力かけたり工作したりで日本の力を排斥したり
日本の悲願だった国連常任理事国の枠増しを
最後はなんと雨にまで裏工作して挫折させたこともわかってきてるのにさ
ヲタであるのは全然構わないが顕かにおかしいのに全然おかしくないとかさ
こんなに大勢いるのに自演だとか空気嫁無さ杉 浮きまくり

302:氷上の名無しさん
06/07/12 17:57:37 LcZFQfI+0
言論の自由はあるよ、と一応言ってみる
だけどやり方が下手なんだよね


303:氷上の名無しさん
06/07/12 20:53:11 Vvd6TjQ60
というわけでNHK杯やワールドは生卵持参でよろ

304:氷上の名無しさん
06/07/13 00:15:18 jkfH5RDBO
シナアンチの自演ウゼエ。
もし自演じゃないなら単発IDじゃなく複数回書き込んでみろ。

305:氷上の名無しさん
06/07/13 00:50:07 9gB5BkXm0
やれやれ。。

306:氷上の名無しさん
06/07/13 00:58:39 vacg/FYS0
中国がトップ3じゃますますペアがつまらなくなる

307:氷上の名無しさん
06/07/13 01:07:20 p20CKHdL0
むしろ中国上位独占歓迎ってぐらい
上層部も容認しちゃいましたからwwww
やっぱこれからはツイストとジャンプでしょう〜

誰かがツイストで事故ってルールが緩くなる様祈るヨロシ

308:氷上の名無しさん
06/07/13 03:15:22 jrmjU/Xa0
>>301
政治とスポーツを混同しちゃいかんよ
別物別物

309:氷上の名無しさん
06/07/13 09:48:05 uAQceqNQ0
ツイストとジャンプだけで上位独占大歓迎あるね
人気ますますなくなって廃業になるよろし
または反動でルール大改正か
これあたし5輪前に来るとにらんでるあるね

310:氷上の名無しさん
06/07/13 10:21:59 F4CI4vBk0
雪がリフトで転落して頭でも打って植物状態にでもなれば
中国政府も目が覚めるでしょw


311:氷上の名無しさん
06/07/13 10:22:26 F4CI4vBk0
エッジが張の頭に刺さるのでもOK

312:氷上の名無しさん
06/07/13 11:05:25 H2UH4SYB0
今日も蒸し蒸しだぁ〜
黒パンマキシと海に行きたい

313:氷上の名無しさん
06/07/13 12:45:56 p20CKHdL0
>>309
最後の行アルアル

314:氷上の名無しさん
06/07/13 14:54:50 3jE/Ebvn0
バカがいっぱい来てる様なんで豚切りますよ
NNNペア、新SPは”ジェラシー”(タンゴ)

315:氷上の名無しさん
06/07/13 15:32:52 wDPaTo2o0
他に新プロ情報はありますか?ドイツとかはどうなんだろ。
しっかし国籍どうこう言ってる人はソ連崩壊前後だったら演技も
見ずに旧ソ連選手の悪口ばっかり言ってたろうね。フィギュア大国で
米・露・中は政治的問題はそれぞれかなりあるし、それこそ仏や
日本だってそれなりに色々あるんだから、そんな事いってたら応援できる
ことなくなるよ。

316:氷上の名無しさん
06/07/13 18:02:45 vacg/FYS0
演技が似てるじゃん。同じコーチだからしょうがないのかもしれないけど。

317:氷上の名無しさん
06/07/13 18:15:44 MOlTxRXj0
早く過疎過疎のいつものスレにもどーれもどれ

318:氷上の名無しさん
06/07/13 18:40:07 vacg/FYS0
ここも過疎だよ

319:氷上の名無しさん
06/07/27 09:27:35 nGjiXOvP0
保守はしたいがネタはなし

320:新(名無しさん)募集中@自治スレ
06/08/02 23:21:03 rVlv3t8j0
最近、ペアに興味を持つようになった者です
アイスダンスで最高の演技と言われているのは、
トーヴィル&ディーン組の「ボレロ」ですが、
ペアで最高の演技というのは何ですか?見てみたいのですが。

321:新(名無しさん)募集中@自治スレ
06/08/03 22:51:00 p0FjnBBR0
予想するにゴルデーワ&グリンコフの「月光」とか
ミシュクテノク&ドミトリエフのラフマニノフが名前が上がりそう。
個人的には、↑の時代はよく知らないので、
2003ワールドのシェン&ツァオのトゥーランドットかな。

塩湖のW金ペアのフリーも、
何事も無けりゃどっちも名演技だった…
いまやトラウマでしかないけど。




322:氷上の名無しさん
06/08/04 23:52:04 SbhYcnJA0
>321トリノはいうまでも無いけど、長野五輪でも結構上位に
ミスあったんだよね(感動したので忘れてたけど)。つくづく
ソルトレイクは良い試合だったんだなあって思う。どっちが上か
わからないほどの演技だったって素晴らしいことなのに。
ゴルデーワ&グリンコフはカルガリーのほうが好きかな。

323:氷上の名無しさん
06/08/06 13:37:01 Keo/U7Zi0
G&Gのロミジュリかな
NHK杯かユーロのできがいいです。
あんなにロマンティックなペアはもう生まれないと思います。

324:氷上の名無しさん
06/08/09 01:23:49 IQ7hCCBz0
保守

325:氷上の名無しさん
06/08/09 01:55:45 0ubRoY4u0
EXはベレシハの「チャップリンメドレー」だな
キッドの子役に扮したエレナがキュートだッたし
アントンの表情も良かッた

326:氷上の名無しさん
06/08/14 16:04:45 jnlZvTl30
チャップリンは狙いすぎててあざといと思う。
プロでやるならいいとおもうけど。
ベレシハは「ダークアイズ」が好き。
G&Gは私もロミジュリ。
男性にうっとりできるのはこのペアだけです。
ミシュドミの「愛の夢」
容姿は劣ってたけどそれなりに雰囲気は出せてた。
現役ではドイツのペアが名作を出してくれるのではと期待しています。
サフ子しだいだけど。

327:氷上の名無しさん
06/08/16 08:32:54 5G75w8Hh0
名作どころかペアが放送されるかどうかが怪しくなったね。
まともな放送はNHK杯だけになるかも・・ドイツペアはユーロまで
おあずけ覚悟。DOIの放送見るとワールドもまともに放送する気は
ないだろう、なんせトリノメダリストカットだもの。

328:氷上の名無しさん
06/08/17 02:23:35 405/N1wv0
ジェシカたんが怪我したみたいなんだがGPS棄権すんのかな

329:氷上の名無しさん
06/08/17 03:45:32 Rf3cJ+H0O
どんな怪我でしか?悪いの?
デブちゃんて怪我多いな

330:氷上の名無しさん
06/08/18 00:09:14 vu0aI4mj0
白鳥の湖も良かったな
でもGGのロミジュリがやっぱりペアでは最高峰かと。

331:氷上の名無しさん
06/08/19 17:37:12 bPdqrcE50
ペアにも早くスターが現れないかな〜


332:氷上の名無しさん
06/08/19 20:57:56 dX43J/Nz0
>>331
ロシアに期待するしかないだろうな〜
時代のスターは。
美男美女で、ユニゾンばっちりで、表現力あり。なんてペアは、やっぱロシア
からじゃないと出てこないような気がする。
昨季は雨がjrでは大活躍だったけど、雨の選手の場合は、どうも大学進学を
睨んでのスポーツ活動って選手が多そうだ。シニアでの世界TOPを真面目に
目指してるペアなんてどれほど居るんだろうか?
やっぱり、ペアはロシア、時点で欧州勢にがんばってもらわないと、スターは
出てこない気がする。
中国ペアもダイナミックで嫌いじゃないけど、ユニゾンが今一なのがちょっと
なぁ〜

333:氷上の名無しさん
06/08/20 00:05:04 bY/tkaFi0
ペアってもともと美男美女は少なかったんだよロシアでも
ゴルデーワ達がでてきたときに
「ペアには珍しい美形」って佐野稔が解説でわざわざ言ってたぐらい。
その後も、トップペアで美男美女ってほとんどいないよね

334:氷上の名無しさん
06/08/20 01:52:48 0aWQ63Fl0
うたちゃんずは今季も続行ですか?

335:氷上の名無しさん
06/08/20 14:44:41 4NdnmSHI0
今年の世界ジュニアで3位のロシアペアは結構美男美女で技術的にも期待できそうだったけど
あんま仲良くなさそうだったんでいずれ解散しそうな予感。。

336:氷上の名無しさん
06/08/20 15:10:22 xBfRQGlX0
>>335
女の子の方はともかく男の子の方はそれ程美男とも思わなかったけど…
でも将来Jrチャンプになりそうだね。
でもロシアは将来有望そうなペアが意外にアッサリ解散したりするから
心配は心配なんだけどね。
ナミオトカ組が頑張ってるのを見るとココレワ組ももっとやれたのでは
ないかという気もする。

337:氷上の名無しさん
06/08/20 17:19:41 pjNJfp990
>>336
どうかな・・・。女性がまだ小さくて軽いからツイストもスロージャンプも楽々だけど
体が大きくなってきたら今のようにはいかなくなるだろうし。それで駄目になっちゃう組は多いからね。
あとリフトが今でさえ結構危なっかしいのが気になる。

338:氷上の名無しさん
06/08/20 23:21:22 jn8EifG80
確かにダンスはトップクラスにも美女たくさんいるのに
ペアはほとんどいないな
まあ顔なんか二の次だから別に良いんだけど


339:氷上の名無しさん
06/08/21 10:37:47 CDg7DdUl0
>338
ダンスとはぜんぜん雰囲気が違うねえ。ペアは健康的雰囲気で
結構好きだけどね。でもペアもソルトレイク前後はほんと面白かった。
男子の次に面白いと思ってた。その後も雪組が元気な頃は試合も
面白かった。容姿の問題ではないのかも。

340:氷上の名無しさん
06/08/21 10:50:29 AYo6XXkS0
>>337
そういやベログラゾワの例もあったな…。
(何でロシア人てある時期を境に一気にデカくなるんだろう)
でもデカくなったら絶対出来ない競技って訳でもないのでは。
現に今年の世界Jrに出てた雨ペアなんて凄い長身だったし。

341:氷上の名無しさん
06/08/21 11:57:07 P+M0+8GjO
>>340
ナミオトカのことだと思うけど、彼女は身長あっても激細だから異例かと。
その細さも持病(食事制限)によるもので健康的じゃないし…。

342:氷上の名無しさん
06/08/21 15:45:17 ToIW4y/Y0
>>329
リフト失敗で怪我らしいお
予測はできたことだろうに

343:氷上の名無しさん
06/08/21 19:13:52 YufijM35O
ムホルトワも世界ジュニア一年目はシャープでジャンプの切れもよかったなぁ。
まだ三番手だったけど、この子は来る!と思ったもんだ…。

344:氷上の名無しさん
06/08/22 11:31:18 7M4mp5Do0
でも最近急激に雰囲気が激変したね。>ムホルトワ
久しぶりに見たら誰だか分からなかった。
あとブラソフはもう少し痩せないと相方が気の毒だよ。
ナミオトカと一緒に並ぶと遠近感が…。

345:氷上の名無しさん
06/08/22 16:45:19 mbml5/ffO
ムホルトワっていつ見ても不機嫌そう。
ロシアペアの女性はほぼみんな感情を表に出さないね。

346:氷上の名無しさん
06/08/23 02:30:11 i8p0ot4/0
サフ子組、SPはフラメンコ調?らすぃ

347:氷上の名無しさん
06/08/23 14:49:31 DAyeTkfN0
昨季のランビ、海老ちゃんと同じワンス〜だった

348:氷上の名無しさん
06/08/23 20:21:46 mF+Q+Hko0
ショーで披露したときの動画があがってるね。
まだこなれておらずミスが目立ったけど。サフ子がまたしてもパンツスタイルだった。

349:氷上の名無しさん
06/08/23 20:32:41 zev7Tg0r0
age

350:氷上の名無しさん
06/08/23 22:08:13 Hm4ShvF50
る必要なし

351:氷上の名無しさん
06/08/23 22:39:33 Ia9Oahcg0
ペア本スレは消滅・・・・ぼかん!

352:氷上の名無しさん
06/08/24 13:10:58 jkVJy2LQ0
FSUに川口さんの練習目撃情報有
あきらめずにがんばりつづけるってすごいね。

353:氷上の名無しさん
06/08/24 14:27:39 52ftJpDo0
ゆうこちゃん、ロシア語も本格的に勉強中みたいだから、今後は新しいパートナーと
ロシア代表で出るのかな。

354:氷上の名無しさん
06/08/24 18:03:12 /jCzwA/V0
>>353
川口さん、Devin Patrick(アメ)とは別れたん??
新パートナーはまたロシアンなのか・・・。
ほんと、がんばって欲しいな。

355:氷上の名無しさん
06/08/24 21:45:42 jCotCDpo0
全米の映像で見る限り真面目そうで好感の持てるタイプだけど
あまり体格には恵まれていなかったからな〜。>パトリック君
結局悠子ちゃんの怪我でペア解消しちゃったね。
彼女も年齢的にもこれ以上時間を無駄には出来ないはずだから、
これが最後のチャンスと思って頑張れ〜。

356:氷上の名無しさん
06/08/24 23:08:53 iLij48vj0
>>353
ロシア語はもうマスターしてるよ。ロシアの大学に普通に通ってるし。

357:氷上の名無しさん
06/08/25 00:26:27 02Jn97pE0
ロシア語も出来て英語も出来て・・・だと引退後も仕事には困らなそうだな。

358:氷上の名無しさん
06/08/25 02:49:22 VoA+boFJ0
ウタちゃんジャーナル更新
今年から子ども教えてるそうだ
振り付けもしてるみたいなので
将来はコーチかな?カナダでするのかな?

359:氷上の名無しさん
06/08/26 00:48:43 DNmkNu+70
ゆうこちゃんのパートナーのスミルノフってどんな人?

360:氷上の名無しさん
06/08/26 01:01:29 Rife5QKI0
>>359
URLリンク(www.isufs.org)

361:氷上の名無しさん
06/08/26 01:35:11 DNmkNu+70
>>360

有難うございます。
世界ジュニアはスカパーで見たけど、
顔は思い出せない。。。

362:氷上の名無しさん
06/08/27 11:54:05 lUJyVSBc0
写真あった↓
URLリンク(photos.skatetoday.com)
URLリンク(www.goldskate.ru)

363:氷上の名無しさん
06/09/01 21:38:25 TFjrdkPC0
これって既出??
URLリンク(www.skatingjapan.jp)

364:氷上の名無しさん
06/09/02 07:11:23 vOeDZgJn0
NHK杯のペア凄い豪華だね。楽しみだ。

365:氷上の名無しさん
06/09/02 20:22:46 1MzDNrBN0
URLリンク(eastonice.free.fr)
ロシアのテストスケート、ゆうこちゃん頑張ってるみたいでヨカタ。
解散の噂のあるムホルトワたちの姿もあるね。

366:氷上の名無しさん
06/09/02 23:10:20 RtEAKs+q0
KSが付いてる写真がゆうこちゃんたちか
頑張ってるんだーよかった!

367:氷上の名無しさん
06/09/03 00:38:03 +wMKkzLl0
早く演技見る機会があるといいね。ロシアの層が薄くなってきているとはいえ
代表になるのは大変だね。

368:氷上の名無しさん
06/09/18 17:48:49 wTPgmsQ+0
hoshu

369:氷上の名無しさん
06/09/20 08:16:20 MD1sTy000
URLリンク(www.deu-event.de)

↑ ペアのエントリーをどうぞ

370:氷上の名無しさん
06/09/20 10:49:22 iVLUgTkd0
川口ちゃんにはメダルはゲットしてもらいたい面子だな。

371:氷上の名無しさん
06/09/22 23:03:34 c3h7rxZc0
シュトイヤーってサフチェンコ組のコーチを自ら降りようという気はないの?
大変みたいじゃん

372:氷上の名無しさん
06/09/24 10:57:36 UhXpKtSy0
でも選手の方がシュトイヤーの指導を強く希望してたから降りる必要ないん
じゃないの?

373:氷上の名無しさん
06/09/25 00:33:48 BefSDndP0
韓国のショーのフィナーレでのプル・ヤグ
3回ともジャンプのエントリー、テイクオフ、ランディング、ポーズ、流れ 全て完全に一致してたとか
前からこの二人そうだった
ミーシンの仕込みの厳しさが伝わる話
ペアにもできない、ペアにしたいw


374:氷上の名無しさん
06/09/25 01:09:42 lBMyqYHz0
5年ぶりに一緒に跳んでピタリ一致するのはすごいな
基本が骨の髄まで滲み込んでることと、二人が天才だということ

375:氷上の名無しさん
06/09/25 20:35:44 UptNJU0wO
3S以上のジャンプになると入りや踏み切りはいいとして
ランディングや流れまでをそろえるのが難しいかんじ

376:氷上の名無しさん
06/09/27 17:37:22 8rbLQafx0
東日本選手権のスケジュールって間違いじゃないよね?
「Jr.P」ってあるけど……Junior Pairs ?

↓フィギュアスケート競技会 インデックス
URLリンク(www.skatingjapan.jp)

377:氷上の名無しさん
06/09/27 17:38:56 8rbLQafx0
↑しまった! 先頭の h 消すの忘れた。

378:氷上の名無しさん
06/09/29 10:30:18 KX54D1Os0
>>369
悠子ちゃんペア、棄権したの?

379:氷上の名無しさん
06/09/29 18:08:13 n9QKEg+m0
>>369
スウェーデン組が現在1位だね
この調子でがんばってほしいな
いっつもミスって台逃しちゃってたし

380:氷上の名無しさん
06/09/30 00:52:37 tBgMzuPd0
>>376
ジュニアで1チームいるみたいですよ。どこかのブログで新横だったか忘れた
けどデススパイラル練習しているの見たと書いてあった。

381:氷上の名無しさん
06/09/30 12:30:55 D+di1e290
スェーデン組もっと急激に伸びると思ったんだけどな。

382:氷上の名無しさん
06/09/30 12:47:47 2ttOKptj0
ブルガリアとかずっと定位置のままか?

383:氷上の名無しさん
06/09/30 16:17:22 P97zwf3a0
>>381
スウェーデンペア、結局Jrでは表彰台上がれなかったね。
シニアで伸びてくれればいいんだけどね。


384:氷上の名無しさん
06/10/01 16:14:11 tVYTRswG0
>>376>>380
関東ブロックの選手一覧に載ってた。競技はやらないみたいだけど。
URLリンク(www.skatingjapan.jp)

385:氷上の名無しさん
06/10/01 16:14:50 sD5LM7tK0
ジュニアのペアチーム関東ブロックにエントリーしてるね。
試合は行われないけど。

386:氷上の名無しさん
06/10/01 21:59:52 plv4b+tt0
スケアメ、れなちゃんずに優勝のチャンス!

387:氷上の名無しさん
06/10/03 13:31:56 d4qfnePL0
ディートルトさん、結局ペア辞めたんん??

388:氷上の名無しさん
06/10/03 19:27:50 zU7KdYvl0
>>387
プロになったとどこかで聞いたような。>ディトルト

389:氷上の名無しさん
06/10/03 20:31:58 bsyAUCR90
その後結局ヤシュケとは解散したらしい・・・>ディートルト

390:氷上の名無しさん
06/10/03 21:03:37 937IbRRM0
ナミオトカ組って、JGPFに出てたけど、シニアとの掛け持ちOKになったの?
確か、GPSのシニア・ジュニア掛け持ちは出来なかったよね?
特例で、ペアだけOKなのかな? ご存知の方いらっしゃいますか?

391:氷上の名無しさん
06/10/03 21:08:10 yP9BDMEb0
>>390
ペアは掛け持ちOKなんじゃなかったか

392:氷上の名無しさん
06/10/03 21:53:25 /g8EpGft0
>390
今季もOKなのかどうかは知らないけど、
ペアはかけもちOKでした。

393:氷上の名無しさん
06/10/03 22:30:27 Oo3z7Ys80
ペアはチームが少なくて試合を開催するだけでも大変なので他の種目
と違ってOKです。JGPもペアだけ今シーズンから開催数減ったしね。

394:390
06/10/03 23:10:11 937IbRRM0
>>391-393

d
掛け持ちOKなんだね。ちょっと心配になったものだから。
ペアは、本当に組数少ないよね。取り組んでいる国も少ないけど。これだけ
少ないと、レベルが下がるのも仕方ないのかな。
かつてのペアのチャンピオンが、ソロスピンずれずれなんて考えられなかった
んだけど、今は揃っている方が珍しいよね。
アクロバット系の技にしても、あんまり進化してないような……
女子選手が、当たり前のようにトリプルを何種類も飛ぶ現在、スローでトリプ
ル飛ばせても、そんなにすごいと思わない。3Tや3Sなんて、ソロで飛べる
ペアの選手も居るわけだし。
芸術面や、ユニゾンは後退、アクロバット技は停滞、これでは先は……

395:氷上の名無しさん
06/10/03 23:20:11 pUi2BhaWO
昔のほうがペアの数は少ない

396:氷上の名無しさん
06/10/04 00:58:40 tUAOzSsv0
アメリカはムダに数だけ多いな

397:氷上の名無しさん
06/10/04 14:16:06 g6npPNUF0
>394
別にそんなことないぞ。リレハンメルのショートは1位2位
どっちもスピンがずれてる。歴代ロシア勢でもあわないときはある。
まあ今は才能以上の小難しいのやらせてるとは思うけど。
それにスロージャンプの魅力は回転数で決まるわけではないよ。
シングルでは無理な高さと飛距離。でもスロー4は死人が出るので
やめたほうが良いと思う。

398:氷上の名無しさん
06/10/04 15:51:32 9PkJRo+10
オベスラFSはマートン使用

399:氷上の名無しさん
06/10/04 16:05:43 WBpDO6qx0
ソロスピン合わないのはただのミス
ジャンプの失敗より減点が少なすぎ

400:氷上の名無しさん
06/10/04 23:55:33 5GwfSgPs0
>394
>3Tや3Sなんて、ソロで飛べる
>ペアの選手も居るわけだし。

ソロとスローを同じ次元で語られてもね…
男性のスローイング技術と二人のタイミングが大事なんだし。

401:氷上の名無しさん
06/10/05 16:39:54 DVQi5ERe0
>>398
情報THX!!
しかし、なんでマートン人気なんだろう・・・。<ロシアンスケーター
あの人のアレンジってクドイんだよなぁ・・・。

402:氷上の名無しさん
06/10/08 02:07:47 eQYzzkb00
ほんとう なんでわれもわれもとマートンやるの?

403:氷上の名無しさん
06/10/08 13:41:46 Lv+POxM30
ロシア人の好みに合うんじゃないの?

404:氷上の名無しさん
06/10/09 02:32:42 5TRvfqJU0
マートン、すげえ芸術家っぽくやってるけど
マトリックスのパクリみたいなのもいっぱいある
要するに時代の空気や好み読むのと売り方がうまいんだよ

405:氷上の名無しさん
06/10/09 02:39:24 5TRvfqJU0
ロシア、東欧、ヨーロッパの一部のスケーターに流行
特にハンガリーでヨロ戦あった年にブレーク
ちょっと芋さがある
そのへんがインターナショナルにひろまって行かない理由かい

406:氷上の名無しさん
06/10/10 00:24:28 sNGHA1vp0
芸術家って感じじゃないな
みんなが好む音楽を創るのがうまいおじさん、かな?

407:氷上の名無しさん
06/10/10 01:29:18 CoOMCH/G0
しかしマキシムも大概ダサイと思う・・・

408:氷上の名無しさん
06/10/10 11:51:13 Dk114Scy0
マキシムのCDは売れてるけど
マートンのCDが売れてるなんて話し聞いたことない。

409:氷上の名無しさん
06/10/11 23:12:14 /K0ZT00V0
フランスのジェローム君ペアやっと始動し始めたようで何より。

410:氷上の名無しさん
06/10/12 23:12:15 tXwvIckd0
デュべは手術のためスケアメ欠場でっか?
(番外でクワンも手術とか)
ランビといいちょっと良か選手はなんで怪我や手術ばかり(涙)
そういえば以前手術でセンセーショナルに騒いだシナペアがいたな

411:氷上の名無しさん
06/10/13 00:38:04 G+1A8rd10
10 Upasana UPADHYAY / Aaron SALADANHA IND 0.61 0.20 1.41 0.44 0.28 0.34 0.38 0.34 1.00

JGPのインドのペア。おそらくすべてのカテゴリー中で歴代ワースト記録だと思う・・・。

412:氷上の名無しさん
06/10/13 01:10:03 x4yf2sXd0
>>411
なにやったのか凄い気になる

413:氷上の名無しさん
06/10/13 02:40:13 07kK2dkn0
最初のミスで動揺してえらいことになったとか・・・

414:氷上の名無しさん
06/10/13 03:36:02 h0FHx8/u0
コレに懲りずスケート続けて欲しいけど
危険なペアよりは安全なアイスダンスにしたほうがいいのでない?
事故したら怖いよ。

415:氷上の名無しさん
06/10/13 12:44:07 jrS6RnFm0
>>411
> 0.61 0.20 1.41  ディダクション1

これは・・・・・・。TES0.20って、いったいどのエレメントが入ったんだろう・・・。

416:氷上の名無しさん
06/10/13 21:54:00 KMhFm4YV0
インドペアの演技見たよ。
テレビ画面を撮影っちゅーすごい映像だったけど演技はそれ以上に・・
>>413とかそんなんじゃなくてまともに滑れてなかった。初心者だな。
ジャンプは1回転も跳べてないしスピンもできない、最初のデススパイラルで
女の子がコケて、リフトは上げることもできてなかった。
いったいどこで点とったのかね?ジャッジも困ったろうな〜w


417:氷上の名無しさん
06/10/13 22:09:41 VznepcOf0
長野五輪の時の天野、荒井ペアを超えたかw

418:氷上の名無しさん
06/10/13 22:15:32 q1SZIc0s0
インドペア禿しくみたーい

結局演技を見た >>416 さんでも何でTESとったのか
わからないとは…
想像だけど入った要素はスロー1Sかも
全員一致でGOE−3で得点0.2
これならとりあえず女子を放り投げて空中で1回転さえ
してくれれば後はどうなろうと確実に0.2は取れる

ディダクション−1ということは1人かつ1回しか転倒は
なかったんだね
初心者としてはある意味スゴイ
もう1回以上コケてたら得点マイナスだったじゃん
ぜんぜん「得」点じゃない

419:氷上の名無しさん
06/10/13 22:28:52 x4yf2sXd0
>>418
1sthはやってたね。これの分が点になったとおもう。
デススパイラルとか1回転してるか微妙
スピンは回転数が足りてない・・かな

420:氷上の名無しさん
06/10/13 22:31:00 dyZeh2wg0
>>418
SVに動画があがってるよ。

421:氷上の名無しさん
06/10/13 23:06:06 DToa4fZc0
BoDS
1STh?
CCSp
Tw
SpSq
4Li
1F?
PSp


こんな感じだた
プロトコルが楽しみ(ww


422:氷上の名無しさん
06/10/14 00:20:09 vh7nx5tF0
とりあえず映像見てみた。<インドペア

「参加することに意義がある」とかその辺のレベルを超えている・・・・・・。
これはせめてあと1年くらい練習してから国際大会に出るべきだと思う。(がんばって欲しいけど)
得点はやっぱりスロージャンプでもらえたっぽいかもね。一応1回転してるし。
あとかろうじでサイドバイサイドのジャンプも成功!?でも正直何の種類のジャンプかわからん。
男子はシングルフリップだけど、オンナノコのほうのジャンプは名前が付かないのでは!?

423:氷上の名無しさん
06/10/14 01:33:00 d/ayjoWW0
ある意味ハルウララ的愛し方をしてしまいそうだ。

424:氷上の名無しさん
06/10/14 11:19:45 X66RIPNc0
公式練習とか直前のウォームアップ、他の組は怖いだろうね。
近づいてきてもよける技術がなさそう。

425:氷上の名無しさん
06/10/14 12:22:53 KLCuGv0n0
止まるのがやっとって感じだ‥‥
会場のお客さんには愛されてた(のか?)みたいだけど

426:氷上の名無しさん
06/10/14 12:24:41 jpwHZCsQ0
見ててかわいそうになった。いくらなんでもこれは試合に出してはいけない
レベルでは・・

427:氷上の名無しさん
06/10/14 17:15:17 v/UA6xUe0
スケアメのデューブ&デビソンが消えかかってるのはなぜ?

428:氷上の名無しさん
06/10/14 19:29:24 92kzEAAYO
女性の怪我&手術らしす
次戦のカナダは地元だから出場?

429:氷上の名無しさん
06/10/14 19:34:20 +b+p+WvS0
>>428
スケカナも欠場ケテーイだそうだ。

430:氷上の名無しさん
06/10/14 20:13:04 YlrBZIU40
インドペアFSも頑張った、のか?!

431:氷上の名無しさん
06/10/14 21:42:03 fJH13aBO0
>>430 らしい TES1.14 
プロトコルは出ないのかな?

432:氷上の名無しさん
06/10/14 22:10:34 vDdSoUCP0
やはりSPのTESは1Sスローでした

433:氷上の名無しさん
06/10/14 22:26:41 fJH13aBO0
1番ジャッジは温情があるんだかないんだか…

434:氷上の名無しさん
06/10/15 00:46:06 RKFkyXz00
テレ朝チャンネル(CS)でもシングルのみでペアとアイスダンス無しだって〜!!
信じられん(憤怒)

URLリンク(www.tv-asahi-channel.com)

みんな、要望メールだそう!
URLリンク(www.tv-asahi-channel.com)


435:氷上の名無しさん
06/10/15 00:54:31 i1OcgyYs0
>>434
ペア・ダンスとは書いてないけど放送はあるかもしれんじゃん


1位のみだけどw

436:氷上の名無しさん
06/10/15 02:07:11 Cp2+uEvr0
>>434
やだやだ、そんなのやだっ
ペアもアイスダンスも好きなのに。。
どっちも見られなくなったら楽しみ半減
激しくヘコむ

>>410,>>428,>>429
せっかく期待してたのに
こっちもかなりヘコむ

437:氷上の名無しさん
06/10/15 14:42:56 7N1ekNkC0
>>418
すみません。
SVってどこにありますか?
Skating Videoでググってみたのですがわからなくて。


438:氷上の名無しさん
06/10/15 14:58:27 ceyo0Xaz0
URLリンク(fsvids.9.forumer.com)

439:437
06/10/15 15:05:03 7N1ekNkC0
>>438
ありがとうございます。

440:氷上の名無しさん
06/10/15 15:05:27 sck/Kk/C0
>>437 
URLリンク(fsvids.9.forumer.com)


441:氷上の名無しさん
06/10/16 17:30:47 cfkbkcB30
カナダの期待の星デュべもアボーンですか
枯れ野原に寒風吹くようなペアの廃れぶり・・・

442:氷上の名無しさん
06/10/16 17:41:27 7QAUm6DW0
>>441
kwsk

443:氷上の名無しさん
06/10/17 00:20:48 ByKI5F8r0
>>442
>>427-429

444:氷上の名無しさん
06/10/17 00:47:30 8/SpfI0+0
>>443
あっ それのことか。d。

445:氷上の名無しさん
06/10/20 20:46:31 RNBeD/KW0
ペトティホFPって月光なのね。

446:氷上の名無しさん
06/10/20 21:42:28 klr5jdmIO
詩子のLPの衣装…

447:氷上の名無しさん
06/10/21 00:27:55 LDjwHHsf0
ナオミ昨シーズンより太ったような。期待しているんだけどなあ。。。

448:氷上の名無しさん
06/10/21 01:46:21 5EKEtuKV0
>>447
体重55Kgと聞いて、男性凄っと思った
彼女身長何センチ?
47,8Kgには落とさないと

449:氷上の名無しさん
06/10/21 09:23:08 W+HAni1b0
ナミオトカは何kgだろう…。
激細だけど身長あるから50kgくらいあるのかな。

450:氷上の名無しさん
06/10/21 09:53:57 sohJOW4a0
激細と言っても、悠子ちゃんには及ばないよ・・・
パンも相変わらず細いし。

451:氷上の名無しさん
06/10/22 02:38:01 PdsKr7f10
パンちゃんが腎臓病でパントンスケアメ棄権

452:氷上の名無しさん
06/10/22 09:35:47 I04MjkEC0
井上、初優勝おめでとう。
パントンはシナ杯にはでるのな?

453:氷上の名無しさん
06/10/22 12:28:44 +0AbHq4iO
パントンもアボーンか
次々と去って
本当に枯れ野だな

454:氷上の名無しさん
06/10/22 16:52:56 sFyY6XF60
>>452
本当に腎臓の病気なら1〜2ヶ月じゃ治らなんだろ
あんな苛酷な競技一生できないかもしれない
もし無理して死亡なんてことになったら中国、人道問題になるかも

455:氷上の名無しさん
06/10/22 17:31:26 SzWYjKyJ0
>あんな苛酷な競技
あんな苛酷な減量、も付け加えたら?
あの紙のように薄い身体でいままでよくあんな激しいことやり続けてたもんだ

456:氷上の名無しさん
06/10/22 21:15:16 9Lgx+glN0
ちうごくも13億人もいて若いのを育てられないね
巾をきかせてるのはジジババペアだけか

457:氷上の名無しさん
06/10/22 21:16:04 6J5qlJ6m0
細さといったら丹もやばげだしな・・・
雪を見習えー。

458:氷上の名無しさん
06/10/22 21:29:25 xsiQubWm0
雪はチビだからいいんだよ
背が高くなってしまった2女の悲劇

459:氷上の名無しさん
06/10/22 21:44:48 n8xB7++00
チビっても、160はあるよね>雪
身長差がもっとも少ない上位ペアじゃなかったっけ。
あれは君島兄がエライ。

460:氷上の名無しさん
06/10/22 22:37:32 MUGyGG8b0
160はさばよんでるとオモ(よくあること)
自分そのくらいだけど雪はもっと小さい

461:氷上の名無しさん
06/10/22 22:42:51 MUGyGG8b0
他の2人が顔が小さいから雪がよけいチビに見えるのかな

462:氷上の名無しさん
06/10/22 23:45:47 Lg19NyE+0
お局ペア女の身長の話なんかどうでもいいやい

463:氷上の名無しさん
06/10/23 01:12:32 KM5VdpAd0
フランス1番手のスケアメエントリーも消えてるそうだけど、こっちの理由は?

464:氷上の名無しさん
06/10/23 01:15:16 ClIi644S0
orz

465:氷上の名無しさん
06/10/23 01:18:05 KM5VdpAd0
3試合目エントリー(ノーポイント)が
ポー夫妻:スケアメ
井上:カナダ
マルブン:中国
出場するかな?

466:氷上の名無しさん
06/10/23 04:52:48 TDIs9BEW0
>>463
男性の怪我らしい>プラ組

467:氷上の名無しさん
06/10/23 18:39:36 2SzKb38n0
ポ夫妻はスケアメエントリー、張り切ってるようだから出ると思う
パントン欠場で表彰台濃厚だしね
事前に情報入手してたような雰囲気有った

468:氷上の名無しさん
06/10/23 19:00:59 ykWZgtX9O
シュデクさんはFSUメンバーだから、情報知ってたかもね

469:氷上の名無しさん
06/10/23 23:28:19 KM5VdpAd0
>>466
怪我ですか。。

470:氷上の名無しさん
06/10/23 23:41:38 MNB54zw5O
G&G二世カップルはもう現れないんでしょうか?あのユニゾン、流れるようなスケーティング…

471:氷上の名無しさん
06/10/24 03:12:28 P8jdjP5I0
>>468
マジかw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/213 KB
担当:undef