フィギュアスケート☆ペア Part 14 at SKATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:29:10 GXy0dnLT0
>>643
そんな件はないw

651:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:29:54 xJ0WaM550
トトマリは完璧な演技だった。

ジャンジャン組は演技が中断したがジャンプの回転不足がないためTES高めで2位妥当。

シェンツァオは回転不足アクセルのみでPCS高めで何とか3位。

パントンはソロジャンプ回転不足2発でTESがでなかった。

イジョー

652:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:30:13 /ec/Ktrw0
>>643
ノーミスだもんな

653:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:30:17 UtwXEiNy0
Pairzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

654:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:30:26 xEKMvebmO
トトマリに最後にすべってほしかった
あの終わり方じゃ後味わる杉

655:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:30:34 K+EBnujEO
本当
不完全燃焼

656:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:30:44 Gl2VR0Rh0
旧採点だって感動点はあった。
ドイツワールドで乱入男の直後に怒りの表情で滑ったミスありクワンに6.0連発だった。

657:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:31:13 RvfkEYNt0
ドン引きというより、固唾を飲んで見守ってた、という感じでは?>会場

ロシアのオベスラ組がなんとも残念だった
カナダの若手は良かったね!

658:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:31:14 I1j9upos0
>>651
演技中断でも減点なし
ジャンプの転倒はそこまで大きな減点にはならない
も、加えておいてくれ。

659:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:31:28 nfjPQc6B0
>>644
あの中じゃ滑ってたけど、彼等の普段のいい時よりは遅いよ。

660:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:31:30 ZCZeEKLv0
>>645
GOEの幅と実際の減点幅は等しくない。
スロートリプルサルコウならgoe-3で-2.0点、+3でも+2.0点

661:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:32:09 oHo564f60
>>654
最終滑走だからこそ、アノ判定を出来たんだろ。
アレをラス前にやった日には、完全に白けきってしまってる。


662:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:32:30 H5MSWSc80
>>636
少し高めとは思うけど、妥当でしょう。

これまでの6.0満点の採点方式だったら、
ミスのない選手が勝っていた。
でも今の採点方式では、ひとつひとつの要素が高いことが大切。
こけても、しっかりと要素を落とさずにこなしていったから、技術点が高いのは妥当。

PCSに関しては中断が認められれば、
中断していた部分はまったく採点対象外になるから、
ジャッジはただ1回こけた演技として採点する。
そうしてみると、張張ペアの実力からして妥当なPCS。

663:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:33:06 nfjPQc6B0
>>654
いやいや
ちゃん女がコケるのを見てリフト転落がフラッシュバック、
完璧な演技で金はなかったかも・・

664:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:33:14 H5MSWSc80
>>645
GOEはそのままひいたり足したりするんじゃないんだよ。


665:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:33:29 sEq+AQID0
トトマリって同調性すごいなーと思うんだけど
緊張してる感がすごい伝わってきて
自分まで緊張してしまって素直に演技を楽しめなかった

中国ペアはスピンとかの同調性がんん?と思うこと
が多いんだけど全体的に表現力というか見てて
素直に楽しめる感じでした。

今までシングルしか見なかったんだけどこれからはペアも
見てみようと思います。

666:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:34:04 bfsLy1GN0
新採点方のTESは演技のレベルを言葉で定義してあるだけだから
人間の感性と食い違うのは当たり前かも。

たとえば音楽でA〜Dメロまであるのがレベル4なんて感じかな。

667:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:34:39 mOG+0yykO
ホンマないわぁ〜
なんであんなんが銀やねん!
終わっとる!
審判もあの中国ペアは氏んでほしいわ!
なんやねんあれ?人間のクズやろ?

668:☆告知とお願い☆
06/02/14 07:35:07 9hrMCf6O0
現在スケート板は通称”懲罰鯖”と呼ばれるex鯖にあり、実況行為がつづくと
さらに厳しい措置としてシベリア鯖送り、あるいは即座に板停止という可能性が高いです。

実況防止策の一環としてデフォルト名無しを「XXXXXXX@実況は実況板で」に
変更しようという動きがあり、現在下記のスレで投票受付中です。

【スケート板】自治新党その1【新秩序】
スレリンク(skate板)から
スケ板の名無しを決めるスレ
スレリンク(skate板)へ継続して投票受付中。

途中集計はまだ出ていませんが、自治スレからの集計も含めると
「銀盤の名無しさん@実況は実況板で」が最有力候補です。

男子SPは民放での放送もあり、多大なる影響が懸念されます。
これから新規の名無し案を募集し、集計時間をとるのは難しいと思われますので
一刻も早く変更できるよう、なるべく既存候補から投票をお願いします。

なお、自治関連スレではまったく人手が足りていません。
集計をしてくださる方、話をまとめるお手伝いをしてくださる方、
実況の監視・報告・誘導など、板の存続・運営のために力を貸してくださる方、
どんな小さなことでも歓迎します。よろしくお願いします。

669:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:35:18 I1j9upos0
しっかし、ペアってスピンやステップのレベル4連発なんだね。
ジャンプとリフトの比重大きいな。
2−3のコンビネーションや3回転確実に飛べる組が有利だな

670:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:35:32 5GaL/2os0
結局、採点方法が問題なのかも。二重減点とかあるし、
全体の印象が素晴らしい演技が、即、高得点になるとは限らないところが
難しいし、試合が面白くないような気もする。

671:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:35:40 YWB8fsB00
そうだね
みんなのろかった
ショートいい感じだったのにねえ

672:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:35:45 3fZgXi3F0
ある意味見てる方おいてけぼりの判定方式だよな

あれだけ中断長いと

673:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:35:47 xEKMvebmO
>>661
確かにw
もっと寒い展開になったかもね

674:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:37:07 sWwQ1FLm0
なんであんなPCS出すんだ?

675:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:37:25 RvfkEYNt0
トリプルをコンボで決めれる組なんて限られすぎてるw
シークエンス多かったね。

676:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:37:34 uB5Mqn7d0
ペアはもっと競技人口が多ければ今日の採点でも納得がいったかも。

トトマリ>>>>中国3ペア>>>>その他

って差が付きすぎなんだよな。
トトマリクラスがあと3組は欲しい。
オリンピックなのになんかものたりないや。

677:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:37:37 e5mduHEm0
あのペアにしては低いほうだよ>PCS

678:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:37:46 GXy0dnLT0
ほんとにいつもは「ペアなんて面白くない」とか言われて過疎なスレなのに
オリンピックでは話題作りうまいなwペアはww

679:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:37:47 hu6ulbTX0
ブッシュは嫌いだけど他に投票する人がいませんでした
という感じの銀。

680:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:38:15 xJ0WaM550
この、観客の見た目と点の出方に違和感があるのがフィギュアの人気でないゆえんだな・・・。
ハーフパイプとか1コケで演技終了だからなぁ。

681:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:38:24 1Ovecj/O0
でも人を叩く事に関しては本当に天下一品だな
2ちゃんねるは・・・・オリンピック通して
誰かが必ずたたかれている。


682:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:38:34 s7Fpfsnx0
>>676
今日の出来わね。。

683:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:38:36 hu6ulbTX0
PCSおかしいね。チウゴクペアね。

684:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:39:12 s7Fpfsnx0
>>680
そうだね。HPは厳しい
最初見すると、スピードおちてあとぐだぐだだしね

685:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:39:17 I1j9upos0
>>676
ペアは1stジャンプ失敗する確率が2倍だからね・・・
シークエンスだったら持ち直して2ndつけられるのが大きい

686:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:39:33 nfjPQc6B0
ペトティホ、あの曲彼等に合わないような。。
ユカはあのプロ良いと言ってたけど、
五輪の場で見るといっそう駄プロに見えてしまった。

687:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:40:20 e5mduHEm0
>>680
そんなルールになったらみんな安全運転でもっとつまらなくなる

688:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:40:37 I1j9upos0
まあ、おかしいのは採点方法であって、選手を叩いてるやつは屑

689:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:40:47 GXy0dnLT0
ポ夫妻のSPの曲の選択も微妙だったよなぁ〜
でもFPは感動した。お疲れ様でした!

690:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:41:33 MzBg6vAy0 BE:236340555-
中国ペアに感動したが採点見て冷めた数→
スレリンク(livenhk板)
フィギュアに詳しい方はどうぞ。ここの1人が詳しく教えてくれて人に対して、「ヲタきもい」と・・・・・・・・

691:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:41:56 UtwXEiNy0
ペアって何でこんなショボいのにPCSみんな高いんだろう?

692:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:42:08 QlT1NcIL0
まあ、あの根性に皆ビクーリして銀になたのかなぁ?

693:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:42:16 sWwQ1FLm0
>>687
ハーフパイプのどこが安全運転なのか?

694:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:42:46 saDvskcw0
>>690
自分が他人に対してそう思ったことないなら、そう言ってもいいけど?

695:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:43:16 s7Fpfsnx0
>>686
シーズン最初からエレメンツのLV取れてなかったりで
失敗してたから。
でも五輪のはときはよかったと私はかんじた。

696:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:43:38 bEJ0JZAl0
メダルを与えてしまったことでドラマとしての価値を下げたな。
本人たち中断した時点で諦めてるというのに。余計な手心が加わると
しらけてしまうという例。

697:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:44:13 QGSSD2mq0
ちゃんちゃんずの点数が出た時、まわりにいたスタッフ&コーチも微妙な反応だったよね。
「エェェェーー??どゆこと???」みたいな。
彼らの中でもあの順位は予想外だったんだろうね。

698:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:44:35 bWeRYc5v0
トトマリだけがメダリストでいいよ ほんとに

699:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:44:37 QlT1NcIL0
臭いドラマみたいになって感動の後、シラケた・・・

700:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:44:54 oHo564f60
この点を妥当とか言う人が居るけど
銀はやりすぎだろ。4位が妥当。

701:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:45:06 5GaL/2os0
他の種目もこんな感じになりそうな気がする。
点稼ぎが上手い演技が上位に来て、演技の印象が素晴らしくても点が伸び悩んだり、って
いう展開。

選手に罪はないけど、新採点が試合をつまらなくしているのが悪いのかも。

702:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:45:33 RvfkEYNt0
>>697
点数は出ないものだと思って滑ってたんじゃない?
ちゃん子は悔しそうな表情だったね。



703:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:45:51 4u9metEi0
7位って入賞ですか?

704:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:46:19 QlT1NcIL0
安藤も4回転で転倒後、中断して最後まで頑張れば銀取れそうだねw

705:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:46:34 1Ovecj/O0
入賞ではありません。もしも中国組みが途中棄権してくれたら
6位入賞だったと思った自分はいやらしいです。はい。残念でした

706:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:46:35 bWeRYc5v0
有香さんが新採点になって実績だけでは点でなくなったとか言ってたのに・・・・


707:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:46:53 e5mduHEm0
>>693
トップ選手は安全運転で難度抑えてるでしょ
ほんとはもっと出来るよ
日本人は安全運転じゃ勝てないから無理して難度上げて失敗してるけど

708:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:47:04 UtwXEiNy0
>>704
泣きながらってのもいいかもw

709:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:47:32 HNTYhNm70
>>701
でも、他の点稼ぎペアはどんどん自爆したような。

ただ、ポーランドのペアは印象はよくても点が出なかった。旧採点ならもっと
よかったはず。

710:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:47:42 yZoB7+B6O
井上ペアは何位だったのでしょうか?

711:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:48:00 QlT1NcIL0
>>710
7位

712:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:48:06 K+EBnujEO
演技の中断は
もっと大きく減点されるべきだ!
本人たちの都合ならなおさらだ

713:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:48:07 MzBg6vAy0 BE:425412195-
>>704
いくらなんでもそれはない。

714:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:48:09 UtwXEiNy0
>>710


715:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:48:19 3fZgXi3F0
>>704
まず最終滑走グループに入れたらな

716:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:48:21 f3Cg/wJf0
これがOKならクワンは出場辞退しなかった方が良いってことじゃん。明らかにおかしい

717:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:48:42 y+9z9VZQ0
転んだ時、股裂けたかとおもた・・・・
まあ、でも最後までやれてよかったね。
ペアだしパートナーのことも考えて棄権はできないと思ったのかな。
佐藤さんがアドレナリンていうんですかって言ったのか可笑しかった。


718:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:48:44 dQIIZIUY0
マリペトって5位だよね?

719:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:48:52 xJ0WaM550
>>701
そうだねぇ。
回転不足が点にきつい上によく見ないと気づかないから演技の印象が良くても「アレ?」ってなるね。

720:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:48:59 UtwXEiNy0
これからは中断したもん勝ちって事で。

721:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:49:17 QGSSD2mq0
>>701
だね。点稼ぎがうまいってのはまさしくスルツカヤみたいなタイプだね。

こんな採点法で観客の反応とジャッジングのギャップが大きいと
ますますフィギュア人気は下降線だろうね。(世界的に)


722:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:49:40 s7Fpfsnx0
>>718
ペトティホ?総合5位のはず

723:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:50:30 GXy0dnLT0
この法則でいくと男子は栗、ダンスはドロバナ&フーマル、女子はボルがメダル確定か

724:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:50:38 dQIIZIUY0
間違えた、マリペトじゃ一人しかいない・・・orz
ペトティホです

725:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:51:31 4u9metEi0
>>705
答えて下さってありがとうございました。
レナちゃん達を応援していたので気になって。

726:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:51:40 QGSSD2mq0
>>718
マリペト、ワラタ!
マリア・ペトロワ&アレクセイ・ティホノフ=ペトティホ


727:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:52:01 dQIIZIUY0
>>722
URLリンク(www.nbcolympics.com)
ここ見ると六位になってる・・・

728:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:52:38 GXy0dnLT0
アリョーシャ頑張ったよ(*´д`*)

729:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:52:38 sWwQ1FLm0
高度な技術を成功させることがちゃんと評価されない→スポーツではないし
一つの作品を完成させることがちゃんと評価されない→芸術でもないな

730:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:52:44 QlT1NcIL0
八尾って事で終了

731:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:52:51 5GaL/2os0
>>719
>>721

そうなんだよね。普段フィギュア見ない人に二重減点説明しても
なんでわざわざ二重に減点するの?ハア?って思うだろうし。
採点難しすぎ→フィギュアつまんない、って印象を持ちそう。

732:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:53:22 YqNfi8CI0
正直ペアだけは皆が納得するだろう結果になると思ってた。
新採点イラネ。結局人間が採点するんだから常に完璧ってことはないし。
もう旧採点でいいよ。ある程度の幅をもたせた方がいい。

733:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:53:55 s7Fpfsnx0
>>727
それ、フリーの結果
SP3位、FP6位の総合5位のはず

734:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:55:30 QtNbj4DG0
フリー
TSS____TES___PCS___Ded.___SS__TR___P/E__CH___IN____Pl.
135.84 69.51 66.33 0.00/ 8.32 8.14 8.39 8.25 8.36 :1.TOTMIYANINA / MARININ
125.01 66.19 59.82 1.00/ 7.64 7.36 7.46 7.54 7.39 :2.ZHANG / ZHANG
124.59 62.24 62.35 0.00/ 7.71 7.71 7.82 7.86 7.86 :3.SHEN /ZHAO
123.48 62.78 60.70 0.00/ 7.61 7.43 7.71 7.57 7.61 :4.PANG / TONG
119.19 60.21 58.98 0.00/ 7.36 7.32 7.39 7.43 7.36 :5.SAVCHENKO / SZOLKOWY
117.42 57.00 60.42 0.00/ 7.57 7.43 7.61 7.61 7.54 :6.PETROVA / TIKHONOV
113.74 60.27 54.47 1.00/ 6.96 6.61 6.86 6.79 6.82 :7.INOUE / BALDWIN
109.85 58.14 51.71 0.00/ 6.64 6.36 6.50 6.43 6.39 :8.ZAGORSKA / SIUDEK

735:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:55:32 uB5Mqn7d0
現ルールの回転不足への厳しさって変えて欲しいな。
3Tの回転不足なら認定は3TのままでGOEを-3するとかさ。

そんでやっぱり転倒したらジャンプは0点でイイと思う。
転倒してるのに点数もらえるのって競技としてやっぱりおかしいよ。

736:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:55:36 v4IHj/y+0
表彰式やった?

737:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:55:46 oWW3hhUg0
スタミナ落ちてたって言われてたけど、
ここ最近の中ではかなり頑張った方だと思ったよ!!<ティホさん

738:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:56:19 3fZgXi3F0
>>729
その二つを併せ持つ事がフィギュアの素晴らしさだったのに
どっちつかずで駄目駄目になってきたな…
新体操の二の舞か

739:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:57:12 Q3g+cXoA0
順位はちょっと納得いかない部分もあるが
ちゃんちゃんがペアで2A+3トウ入れてるのにびっくり。あの転倒の後なのに。
でもこけてなくて、ノーミスでもトトマリには及ばない。
パントンはやっぱり少し気の毒だなあ。
ペトティホはスピードが後半ほんとにガタッとおちたのと
SBSのソロジャンプが決まらなかったのも痛い。
全体的に出来も結果も少々すっきりしない。
でもトトマリは強いなあ。

740:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:58:00 UtwXEiNy0
回転不足を取るのはいいけど選手や試合によって取られてたり取られなかったりしてるのが問題。
その重要な事を決めるのがたった3人てやばすぎ。

741:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:58:01 nfjPQc6B0
>>734
サンクス。
PCS8点代のペアがもう少し欲しいね。

742:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:59:25 P6D4rBTL0
>>657
固唾を飲んで見守ってたら点が出た時にもっと沸いてもいいと思うけど、
会場の反応薄くなかった?ポカーンというか、ドン引きともいえる。

743:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 07:59:51 HNTYhNm70
ところで、あの会場って花束売ってないの?

744:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:00:02 xJ0WaM550
なんかいろいろあったがトトマリはすばらしい演技で感動した。
ターミネーターカップルに相応しい金メダルだと思うよ。
おめでとう。

745:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:01:08 f3Cg/wJf0
>>734
TES 66.19は有り得ないだろ。早くジャッジスコア出てこないかね。突っ込みどころが
たくさんありそう。

746:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:01:22 s7Fpfsnx0
>>743
スムーズ進行のため、投げ込み控えるようにとか指導いってるんじゃない?

747:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:02:04 UtwXEiNy0
日本の投げ込みの数が異常に多い

748:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:02:30 AC5XC4kj0
>>734
そんなに採点おかしく感じないかも。
でも雪ペアは高いか

749:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:02:36 GXy0dnLT0
このままじゃ、バンクーバーでロシアペアの金メダル記録が途絶えるのは確実だねぇ

750:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:02:46 QtNbj4DG0
>>745
URLリンク(www.nbcolympics.com)
さんざん貼られてますけど。

751:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:02:56 E9hoqlO10
もう欽ちゃんの仮装対象みたいに
加点時にランプ点灯式にして欲しい。
でVを見ながら 再調整と。

752:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:04:17 3fZgXi3F0
>>749
4年前もそう思ってたが何とかなったし

753:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:05:01 s7Fpfsnx0
でたよジャッジズスコアス

754:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:05:05 uB5Mqn7d0
>>751
それ(・∀・)イイ!

755:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:05:56 oWW3hhUg0
日本以外はモノを投げ込む習慣はあまりないよ。
中国は日本を見習ったのか、花束はないけどぬいぐるみはよく投げ込むよね。
どっちにしろ進行の妨げになるから、
試合のときはあんまり無い方がいいね。

756:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:06:08 YWB8fsB00
>>751
ハゲワロスwww
それいいwwww
ずっと演技中に横か下にランプメーターついてんのかwww

757:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:06:33 5GaL/2os0
>>740
確かに同じような回転不足でも取ったり取られなかったり。
判断が難しいからこそ、二重減点って方法は危険だと思う。
普通にGOEからマイナスするだけじゃ駄目なのかな。

758:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:07:18 GXy0dnLT0
>>752
オベスラが化けるのかね・・・でも今日見た限りでは苦しい。
それか新たなサイボーグペア登場か。ロシアならやりかねないな・・・。

759:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:07:24 3fZgXi3F0
おひねり&座布団投げ込みは日本の文化ですw

760:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:08:27 s7Fpfsnx0
オベスラ精神面も絶対やばい

761:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:08:31 xJ0WaM550
>>751
面白いけど、あと1ランプで金メダルが入れ替わる状況でランプを点灯させるジャッジは冷や汗ものだなw

762:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:08:42 GXy0dnLT0
お布施は大事ですからw

763:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:09:13 HNTYhNm70
それにしても壁の色が五輪らしくない。

764:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:10:44 E9hoqlO10
>>761

客席には各国のスナイパーが潜み...

765:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:11:20 nfjPQc6B0
イタリアの会場はかなりおとなしーーーかったけど、
他の競技もこんな感じだろうか。

766:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:11:29 uB5Mqn7d0
>>761
おじぎするとき、ランプ1コしか点灯してないジャッジに向かって
オネガイシマース(´д`)って必至に目線を送るんだなw

767:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:12:17 HNTYhNm70
で、このペアの結果は新採点ご初五輪の初結果な訳だが、
女子を予想するのになんか役に立つ感触はある?

無理目の高レベルのものをいれる選手が勝つのか、
堅実に出来るけどちょっとレベル下がるものをいれる選手が勝つのかとか。

768:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:12:50 s7Fpfsnx0
>>765
SPは盛り上がってたよ?
FPはどこもぐだぐだ多かったし

769:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:13:10 uB5Mqn7d0
>>767
高レベルなものを堅実にこなせる選手が勝つ。

770:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:14:04 YqNfi8CI0
>>767
荒川が客の心を掴んだいい演技をしてもダウングレードにより順位伸びず

771:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:14:30 oWW3hhUg0
>>765
女子:カロリーナマンセー
男子:ロシア、フランス、スイス等の応援合戦
ダンス:ロシア、フランス、それに加えて地元フーマル応援合戦

772:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:14:41 hu6ulbTX0
>>761
あれってトークで同情点とか入ったりするじゃん。
そしたら今と変わらないじゃん。

773:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:14:47 HNTYhNm70
>>769
じゃあ、やっぱりスルかい。。

美しさとか感動とかってもう点数化されないのね。
主観主観って批判もわかるけど、
ある程度多くの人が共有できる美しさとかもあるような気がするんだけどな。

774:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:16:29 QlT1NcIL0
スルの演技は見ていて綺麗でもないし感動もしないんだけど・・・
静香やコーエンの方が綺麗で見たくなる演技だと思う

775:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:16:52 hu6ulbTX0
もしかすると
氷の状態があまりよくなかったりするのかな。
五十嵐さんっていつも氷についてはかなりよく喋るから期待。

776:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:17:44 hUBRTQnx0
>>774
ぶっちゃけ同感。
荒川マンせー

777:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:17:51 MzBg6vAy0 BE:151258144-
とゆうか、ペアで日本人ペアが出れるのはいつになるのか??

778:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:19:34 aDWBiTGy0
>>774
本当、スルは同情もされてて有利だけどさ
あれなら下位の選手の方がよっぽど良い演技してるよ
>>777
多分ここ数年ない

779:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:20:57 PUjOxcg70
五時に起きて最終2つのグループ見れました
結果はトトマリ独走
ちゃんちゃんと雪組が好きな私も・・・な順位ですな

ペトティホに点が出なかったのは仕方ないのか?
パントンもなんかカワイソス
サフ子もメダル争いに食い込めず残念

今から録画した分見るぞ
でも総合は第1Gからじゃないじゃん・・・

780:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:21:17 aDWBiTGy0
ロシアはオベスラよりムホルトワ&トランコフに期待
あっちの方がペアとしても正統派だよね

781:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:21:23 gY9Mof330
採点はプロトコル見たら一応納得。パントンに台行ってほしかったけどね。後ペトティホにも。


ところで、決して日本女子アンチではないんですが
代表の村主はほぼ跳べず、
ジャンプが得意で回転不足も無い恩田が試合できれいに降りたことがなくて、
3−3どんな種類でもいける荒川が回転不足の恐れから3−2−2に落として、
3ループつけられる安藤も回転不足とられぎみ、

なセカンド3コンボをペアでつけたちゃんちゃんは化け物ですか?
2A−3Tって、どんな運動神経してんだよ・・・・

782:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:21:52 3fZgXi3F0
>>777
そんなに手を広げても…と思いつつ
ダンスよりはましかも、と思わんでもない

783:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:21:52 MzBg6vAy0 BE:680659889-
>>778
そうなのか。
日本国内での競技人口自体が少ないのかな?

784:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:22:07 QGSSD2mq0
>>777
真央ちゃんがシングル引退したら(10年後くらい?)、ペアに転向すればいいよ・・。
それまでに、すんごい男子を育てるべし!!
スロー5ループくらいは軽くいけそう・・・。

785:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:22:10 K1eUUq+I0
ペアスレなんだから、女子の話は他でやってくれよ

786:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:22:13 xJ0WaM550
>>772
だからキスアンドクライの練習も必要に・・・w

>>777
まず男子シングルの層が厚くなってからなのかなぁ。
そしたら転向する選手が出てくるし。
男がいないのが日本の弱点。

787:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:22:56 F5AlqYL40
>>783
中野にはペア組んでくれという依頼があったそうなので
そっちで期待されてたらしいけどね。
日本国籍に変えてくれる男はなかなかいないし。
シングルで頑張るで断っちゃったけど。

788:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:23:13 HCukQcYRO
>>774
荒川が感動できるっていうのも主観だよ。

789:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:23:25 oWW3hhUg0
パントンが一番お気の毒・・・

790:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:23:30 aDWBiTGy0
>>783
練習環境も悪いし、思うように練習できない
あと男子が160代ばっかりで無理
まあ無名の中には170後半〜180もいるにはいるが

791:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:24:21 MzBg6vAy0 BE:330876375-
やっぱシングル>>>ペアなんだなぁ。
競技人口が少ないから、頑張ればイケる!とか思う人はいないのかな

792:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:25:23 AUv5+hII0
>781
それは前から言われてるよね
シングル選手でも難しい2A-3Tをペアで試合に入れて来る彼らはすごいと思う
しかも今回はあんなことがあった直後の要素だし

納得しない人もいるようだけど、採点法がああな以上結果には納得してる
ただ、新採点の問題点が初の五輪で早くも表面化してきた感はあるね
五輪後にごたごたあって、結局旧採点に戻ったら笑うしかないw

793:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:26:12 aDWBiTGy0
シングルの落ちこぼれのイメージあるしね
ジャンプの難易度はシングルより低く、3フリップや3ルッツ
跳べるなら男女共に大抵は行きたがらないよ

794:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:26:45 AUv5+hII0
>787
変えてくれる人がいないんじゃなくて、日本国籍の取得がかなり難しいんじゃなかったっけ?
若松さんペアでそういう話を聞いたことがある

795:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:27:47 oHo564f60
>>792
銀と銅がドッチみち中国なので、ごたごたはありません。

796:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:28:31 GXy0dnLT0
>>794
フェクトーは日本国籍取得も考えたのかな?

797:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:29:19 RvfkEYNt0
>>767
ペアは高度な技を入れるリスクが二乗どころじゃ済まないから参考になるか・・・

>無理目の高レベルのものをいれる選手が勝つのか、
>堅実に出来るけどちょっとレベル下がるものをいれる選手が勝つのか

むしろ今夜のシングル男子のほうが二極化が顕著に出てる現状だな。
四回転SPから入れるか、無難に女子並のジャンプ構成で無難に纏めるか。
シングルの方があからさまな点数稼ぎは多い気がする印象だ。

ペアはまだ選手層が薄いと痛感した五輪だった気がする。
SPの見えない壁、越えられない壁は見ていて痛々しかった。
FPは技と技の繋ぎがショボすぎた。

個人的にはカナダの若手ペアに今後期待するかな。

798:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:29:59 xJ0WaM550
>>791
俺も一番穴場だと思うんだけどね。
ペア組むと恋愛も絡んでくるからきついよな。
競技と私生活の相性がどちらもよくないとうまくいかなさそう。

799:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:32:17 H5MSWSc80
>>793
ロシアではペアとしてだめな子がシングルにまわされる感じ。
中国もペアに強い選手が多いからペアの方にあこがれてやる子多そう。

こうゆう風潮からして、ロシア、中国の2強時代は続きそう。

800:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:32:38 QGSSD2mq0
>>796
考えたらしいよ。(日本のペアのほうが層が薄いから)
でもフェクトーが日本国籍取得するのは、ほぼ無理だったんだって。
まだウタちゃんがカナダ国籍とるほうが簡単だったから、そっちの道を選んだらしい。

801:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:32:59 HNTYhNm70
>>797
床も言ってたけどカナダペアはスケーティングが上手かったね。
基礎があって、スピードがある選手は伸びそうだ。

802:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:33:03 PUjOxcg70
>>564
気持ちワカルw

803:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:33:07 YWB8fsB00
荒川しずおか恩田よしおが
真央ちゃんと組めばいけるな

804:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:33:59 QGSSD2mq0
>>800に補足

結局うたちゃんは国籍取得は断念したけどね・・・。
以上WFSからの情報でした。

805:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:34:41 bfsLy1GN0
ペア男子、ペア女子とかできないかな。w

806:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:35:26 hu6ulbTX0
>>796
日本に3年くらい住んでないと駄目なんじゃなかったっけ。
日本には練習場所ないからな。

807:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:37:50 oWW3hhUg0
怪我しちゃったけど、悠子ちゃんはかなり良いものを持ってるので期待してる。
しかしあるとしてもまたアメリカ代表?

808:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:38:42 xJ0WaM550
>>801
スケーティングスキルだけならトトマリくらいあったかもしれん。

>>805
あまり見たくないw

809:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:39:22 F5AlqYL40
>>799
男女の様々物語を演じるという点ではペアがやっぱり強いと思う。
相乗効果があるというか見てて楽しい。
シングルはそこまで魅せてくれる選手って一部だし。

810:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:39:40 GXy0dnLT0
>>800
そうなんだ・・・ありがとう。この問題は難しいよね。
でもうたちゃんず大好きだから終わってほしくないなぁ・・・
今度のワールドで解散してしまうのかな。

811:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:44:26 RvfkEYNt0
>>808
若い特権かね?カナダは技の繋ぎも工夫しているし、
衣装も洗練されてるし、攻め気の演技も好印象だなw
プログラムも工夫しているのはカナダの特権かね?

SP、FP共にスローバランス崩してもなんとか着氷するのはカナダのお家芸?

812:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:48:40 s7Fpfsnx0
マルブンも法則がまたまた的中だな
大きな大会では国内2番手にぬかれるという

813:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:51:09 hu6ulbTX0
403 名無しさんにズームイン! sage New! 2006/02/14(火) 08:48:59.02 ID:5XgDwoQ/
いつこの外人さんが”I was gay"と言い出すのかちょっとドキドキしてる俺。

814:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:55:31 PUjOxcg70
しかし、全米のゆうこちゃん見たから
あの転び方見たときはギョッとしたよな
ゆうこちゃんだって最後まで滑ったわけだし
タンちゃん、大事無ければいいけど

815:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 08:59:05 oHo564f60
日テレ終わった。
レナ&有田結婚してねえのかよ!!
有田、お前炊事・洗濯全部やってるのかよ!!
有田・・・お前男だ。

コレ見てて、日本人男にはペアは無理だな。と思った。

816:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:01:28 F5AlqYL40
有田って何も出来なそうな男だったけど家事やってるならまずまずだな

817:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:07:19 E9hoqlO10
レナの身体を気遣ってるのかな。<家事引き受け

こんな男と一緒になりたい...


818:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:07:51 isJKvz9yO
今回初めてフィギュアスケートに興味をもちました。

順位はあまりふるいませんでしたがポーランドのペアが気になったので
ポーランドのペアの名前を教えていただけないでしょうか?

819:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:08:09 GXy0dnLT0
写真キタ(表彰式込み)
URLリンク(editorial.gettyimages.com)

820:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:10:26 m3aJq0ht0
ジェシカタン バンクーバーの星*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

821:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:10:39 PUjOxcg70
>>818
ザゴルスカ&シュデク

ここではザゴシュデとか呼ばれてますわ

822:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:13:09 lks5chiWO
なんか知れば知るほど憎めないって言うか天然に見える。>有田
前歯ミツケましたーマジックにかかってるのかな。

823:818
06/02/14 09:13:57 isJKvz9yO
>>821
レスありがとうございます。
ザゴルスカ&シュデクですか。
このペアって見てて安定感があっていいですね〜。

824:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:17:12 GXy0dnLT0
>>823
おしどり夫妻ですので、愛があります。

825:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:18:01 7ZMIPM+40
ポーランドペアって赤い衣装の夫婦だと紹介されてた人達?
男性がテディベアみたいで女性も可愛らしい感じで良かった。
リフトがものすごく力強くて印象に残ったな。

826:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:19:08 PUjOxcg70
ザゴルスカ金髪の方が優しい感じで似合ってるよね
4年前よりかわいらしく見えた

827:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:19:24 1Ovecj/O0
自分はレナペアを応援していたけど
注目株はカナダの若いペアだった
すごいさわやかだったし、特にSPが良かった

828:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:21:08 hu6ulbTX0
やっぱりウィルソンすごいよね。
安藤の新プロも期待するからな

829:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:22:16 s7Fpfsnx0
デューベ組、がんばってほしいね

830:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:23:32 tK2+Zn5Q0
海外掲示板の反応はどうですか?概ね納得?

831:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:25:26 xOwf4eh90
>>805
高橋の練習風景の映像でチラっと見たんだけど
高橋とモロゾフが同じ振り付けで一緒に滑ってるの
男子ペアみたいで面白かったけどな。

高橋と織田が組んで、織田がジャンプで魅せて高橋がステップで決める!
ちょっと見たいw

832:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:29:13 gY9Mof330
>>831
いろんな意味で新規女性ファン増殖しそうだな。

833:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:33:18 qQNWvurG0
PRKペアSP最下位だったからフリーWDで不出場だったね
帰ったら収容所送りになってしまうのかorz

834:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:34:15 VnifVjbeO
>>805
それ私も考えたw
女子ペアとか面白そうだよね。

835:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:35:34 EAa2KJMO0
ほんとだね、トトマリは素晴らしかったけど2位以下は塩湖に比べてずいぶん
レベルダウンの印象。。
雪ちゃん組は怪我だったしチャンチャンもよく続けて涙出たけどね。

それからイタリア会場だからもっと盛り上がるかと思ったら、ロシアと中国と
アメリカの応援団に分かれて自国の選手だけ盛り上がっている印象だった。
トトマリのときだけは湧いていたと思うんだけど。
イタリア人はどこにいったんじゃ?って感じ。
フィギュアの試合ほとんどやらないからしょうがないのかな。

836:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:38:22 KUBXgx/d0
>>779
前の男子スピード500がバカどものせいで押しに押したからだよ
転びまくりやがって→製氷作業で中断多々

837:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:40:13 sEq+AQID0
>>799
その風潮は男子・女子ともになの?>ペア脱落がシングル
もともとの向き不向きや、体格などもあるとは思うけど
ヤグプルがペア脱落組だったとしたら驚き

838:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:41:11 qRi6NaLQ0
>>833
練習中に女性がケガをしたとアナウンサーが言っていたが。

839:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:49:31 zFmNf1n50
トトマリ、最後まで感動できなかった。模範的な演技のベアだと思うけど。

840:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:51:46 lks5chiWO
例の棄権ペア、好き嫌い関係なく初々しくて微笑ましかったから
観たかったけどな。顔はムッツリしてたがw

内情はまったく微笑ましくないんだろうな・・・
女の子なんか16だと言ってたけど子供みたいだったのに。

841:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:54:30 gY9Mof330
>>839
まあね・・・・自分も。ベレシハを超えた印象がないなあ。
淡々と静かに優勝かっさらってったところにむしろ感動したけど。

842:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:56:00 m3aJq0ht0
>>837
違う。ジャンプが飛べないのがペアにまわる。
この間「氷上の二人」で言ってた。

843:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:56:40 n76ugKYC0
スラフノフたん可愛いかったよスラフノフたん

844:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:58:47 E9hoqlO10
もっと独創的なのを見たかった気がする
リレハンメルのロシア銀みたいな。

845:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 09:59:10 tLOCIty60
トトマリはGPFでは感動したのに、今回はしなかった。なんでだろう・・
生かどうかの違いと、今回は安全運転感が漂っていたからかな?

まぁでもTh3Aにはじまり、Th4Sと感動演技で終わり、
文句無いほど最高とはいえないけど、思ってたよりはけっこう楽しめたかな。

846:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:02:43 qRi6NaLQ0
>>842
中野もジャンプの調子が振るわなかった時、ペアへの転向を考えたらしいね。
グランプリシリーズの放送中に実況アナが言っていた。

847:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:04:36 F5AlqYL40
>>837
ヤグもすごく大きなわけではないしプルはもっと小さかったし、
二人はわりと初期からシングルの選手として養成されてたと思う。
どっちも最初はミーシン門下だし。

848:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:11:52 ynsKNq/lO
>>837
>>842
国によって違うよ。
日本やアメリカはシングル重視、ロシアや中国はペアやアイスダンス重視。

849:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:14:25 sEq+AQID0
>>847
なるほど。必ずしも脱落組とは限らないんですね。ありがとう

>>842
日本ではそうだけど、ロシアだと違うみたいなので聞いてみました。

850:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:17:50 zribv0Sl0
あれじゃコケても痛いふりをすれば容易に演技を再開できるということだけがわかった

851:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:20:36 PUjOxcg70
ロシアの場合、ペア、ダンス>シングル って訳でもないでそ
ただ小さい頃から、ペアかシングルか分けられてるよね

ヤグプルの同世代で、シングルは無理ってあきらめて
ダンスかペアいった人いなかったっけ

852:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:23:56 EAa2KJMO0
>>851
マリニンはシングルやっててプルに負けてペアに行くことに決心したって
言ってなかったっけ?

853:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:24:05 bWeRYc5v0
マリニンがプルを見てかなわないと思ってペアに行ったんじゃなかったっけ

854:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:26:33 sEq+AQID0
へぇ〜勉強になります

855:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:27:16 PUjOxcg70
トトマリ紹介のとき、いつも元シングルスケーターでした
って言われるから、シングル→ペアってロシアペアには珍しいのかなと思って

>>852-853
マリニンだったのか!誰だったか思い出せなくて
サンクス


856:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:41:20 QzMqbTN70
マリニンはプルが横で飛んでるのみて
ペアの決心したんだよね
伝統のお家芸の金メダル死守して乙かれでした>トトマリ

857:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:51:12 QWTkat1H0
今録画見てきた。
盛り上がってねー。塩湖の時のあの観客の盛り上がりはなんだったんだ。
中国とロシアの応援団しか喜んでないし。最後のカップルのメダル受賞にどっ白け。
何だかなあ。演技でこいつメダルで当然、みたいなものを見せて欲しかった

858:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:54:44 WIvntOC90
朝からテレビ出まくりのアメリカペアが気になって
初めてここにきてみたら、有田呼ばわりにwwww

859:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:57:13 EAa2KJMO0
>>857
トトマリのときは会場全体が盛り上がってた気がしない?一応
でもスタオベ想像したよりしてなくて意外。
イタリアにフィギュアはあまり浸透していないんだと感じた。
バンクーバーだとトトマリとかパントンの演技にはスタオベすると思う。

860:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 10:58:57 EAa2KJMO0
あ、根性をみせた雪ちゃんたちとかちゃんちゃんにもスタオベするかもね。
日本でももっと会場がわいたと思う。
反応なさ過ぎてびっくりした。

861:名無し@自治スレでローカルルール検討中
06/02/14 11:00:06 fS7JKyLB0
>>844
同意。ミシュクテノク&ドミトリエフのようなのが今大会も発掘できなかった。

でももちろん、トトマリや中国は素晴らしいです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4434日前に更新/238 KB
担当:undef