予備校講師の名言・迷言Part 6 at KOURI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:大学への名無しさん
05/06/06 18:43:55 xDo2tgOT0
土屋文明
「平成の大合併ってやってるじゃないですか?
 埼玉県でも合併してさいたま市ができましたよね?
 え〜と、大宮市とあとどことどこだっけ?」

(生徒「浦和と与野です」)

「かかったな!なんでお前はそんなこと知ってるんだよ!
 埼玉県民だってことがバレちゃいましたね」

551:大学への名無しさん
05/06/06 18:49:41 WL8J6avN0
>>550
都民で知ってたら災難だな。

552:大学への名無しさん
05/06/06 19:59:07 27FrGJ3cO
誰か、吉野の結婚相手とか知ってる???

553:大学への名無しさん
05/06/06 20:13:44 GgAjd5jf0
>>550
ワロスwww

554:大学への名無しさん
05/06/06 20:20:33 DTCM1T4C0
>>549
誰が来たかは言ってなかったような希ガス
ただ「気合いだ〜〜」と書かれた札の付いた花束が送られていたとかは言ってた。

555:大学への名無しさん
05/06/06 20:34:12 01au5EQ60
予備校講師って毎年同じことやってるんだね・・・
文明今年も偏差値3 大東文化大学って板書した?
でねさいたまの引っ掛けは2学期にまたやって
チッ さすがにもうひっかからねーか 

となるわけだよ。

556:大学への名無しさん
05/06/06 20:53:55 1eFAMoFN0
丸太

557:大学への名無しさん
05/06/06 21:23:56 XqGVjz1h0
吉野敬介
「俺には東進から高額でオファーきてるからよ
 あと幸夫、幸夫にもきてるらしいよ
 たったの3千万でw
 西、あいつには来ないんだよね・・・
 あいつ、おかしいだろ?おかしいだろ?
 おかしいから他から声かかんないんだよぉ」

558:大学への名無しさん
05/06/06 21:58:43 7LeCBrlRO
吉野が移籍したとしたら、今丼になるのがオチだなw今丼も移籍してから、話題性のかけらもないし契約切れたら終わりだな。吉野より地元講師の講座のが埋まってるんだが、吉野遠征きてそれ見たらキレるかな?w

559:大学への名無しさん
05/06/06 22:12:57 Q0+S8NcPO
吉野逝って良し

560:大学への名無しさん
05/06/06 22:24:19 VBfZW0Y90
今井は正直代ゼミ側が手放したかったってのもあるだろ
ヒロシ・佐々木の目の上のたんこぶになってたし
あと仲本を大々的に売り出したかったてのもあるな

吉野は生徒側からしたら出て行って欲しいんだが…
移籍金とかないから代ゼミも放さないだろうしな、稼げるうちは
元井・望月の下に吉野しか金稼げそうなヤツいないのが残念

幸夫は代ゼミ命だし何気に吉野より重要性高いよ
なにしろスカラ支えてる私大文系を釣る為の餌だ
世界史人気トップが祝田諸岡になってみ。合格率は上がるけど華を失う
私大文系ってビジュとか雰囲気で決める奴多いからなw

561:大学への名無しさん
05/06/06 22:27:16 /knVPJ/c0
吉野は一生食ってけるくらい稼いだと自分で言ってるし
もういいんでね

562:大学への名無しさん
05/06/06 22:38:38 80la1A7v0
吉野捨てると、古文のカリスマいなくならね?
いや、どうでもいいんだけどなw

563:大学への名無しさん
05/06/06 22:43:38 0E7R4IY6O
幸夫いなくなったら上住がトップになるんじゃないの?

564:大学への名無しさん
05/06/06 22:44:36 9A4sR693O
>>549んな事いってないだろ!電報だけ来てたって言ってた

565:大学への名無しさん
05/06/06 23:09:03 anESVnuGO
吉野はマーチ受かったとか暴走族だったとかって
どれも嘘くさいんだが・・・・・

566:大学への名無しさん
05/06/06 23:22:18 VBfZW0Y90
>>563
上住がトップになったとしても
なんちゃって浪人生からは人気出ないかと
あいつはやる気あるヤツの成績伸ばすのには良いけど
そこそこヌルいヤツの成績をなんとなく上げてしまうことはできないから

567:大学への名無しさん
05/06/06 23:53:32 lmA692hmO
祝田と諸岡マジ糞だし 幸夫は実力でトップの座に君臨してる

568:大学への名無しさん
05/06/07 00:21:04 gHVv2G4UO
ネタのない海外サッカー雑誌の特集みたいに講師移籍マーケットのネタ本とかつくってくんねーかなぁ
化学誰かくれ、とか。

569:大学への名無しさん
05/06/07 00:27:54 +DAHTKbaO
諸岡さんいいけどもとからデキる奴以外がうけたら死ぬ
浪人の詩文のヒマーなやつが受けるための授業
難関合格率は上澄みより高いけどね

570:大学への名無しさん
05/06/07 00:33:25 s6+amByfO
上住って年収どれ位あると思う?上住ってゆうか、地歴の二番目クラスの講師

571:大学への名無しさん
05/06/07 00:35:50 JnjjUIDb0
上澄みの所有物見る限り結構もらってそうだなw

572:大学への名無しさん
05/06/07 00:40:20 YcL9qwH4O
そこで森本閣下の登場です!!

573:大学への名無しさん
05/06/07 00:44:10 Nmegjajm0
富田
「え?私立文系だから数学はいらないって?数学を捨てることは人生を捨てることと同値だよ」
144のルール

574:大学への名無しさん
05/06/07 00:49:18 HRT4LhPm0
個人的に幸夫の発言で一番面白かったのは、犬戒が攻めて
きたときのやつだな。


575:大学への名無しさん
05/06/07 00:56:26 6AIty5jW0
佐々木は受けなかったときのフォロー
幸夫は珍しく受けたときの嬉しそうな顔

がそれぞれ好き
幸夫が年収3000万を蹴ったってことはそれと同等かちょい下か
やっぱ年収は
英語>国語≧数学>理科>地歴>公民
なんかな

576:大学への名無しさん
05/06/07 01:04:30 I3JCPptyO
森本哲司「日教組に毒されてきた君達に、私が本当の歴史を教えてあげよう。」

577:大学への名無しさん
05/06/07 01:15:23 2r1bQDmk0
>>576
こいつやばくね?

578:大学への名無しさん
05/06/07 01:20:29 ZdXANVjp0
坂本英知講師のブログには迷言が数え切れないほどある。ぜひご覧ください。
URLリンク(eichisakamoto.blog.ocn.ne.jp)

579:大学への名無しさん
05/06/07 01:32:20 KVfkWq0F0
富田は数学を捨てた私立文系を馬鹿にしてるけど、
数学選択の私立文系の俺は>>573みたいな台詞を聞くたび複雑な気分になる。

580:大学への名無しさん
05/06/07 01:35:58 XjJrHITrO
坂本英知ていくつなんだ?年令不詳だ。結婚してんのか?

581:大学への名無しさん
05/06/07 01:40:55 KVfkWq0F0
今眺めてたらもうすぐ37だと。

582:大学への名無しさん
05/06/07 01:58:17 XjJrHITrO
まじか?吉野と同い年くらいじゃね?w俺はどちらか選べって言われたら、坂本みたいな歳のとり方選ぶなwww代ゼミってホント年令謎な講師多いよな。

583:大学への名無しさん
05/06/07 02:02:38 SR5LjajDO
俺は西恭司みたいなおっさんになりたいな

584:大学への名無しさん
05/06/07 02:29:21 LMYlAhCp0
夏期講座
プライドだけが
先走り

585:大学への名無しさん
05/06/07 09:31:43 GgdbPfj20
韓国人記者「日本での差別はひどかったでしょう?」

朝青龍「いや、別になかったっス」

韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」

朝青龍「いや、だから特になかったっス」

韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか!?どんな差別でした!?」

朝青龍「だから、無いって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」


URLリンク(www.sanspo.com)
横綱は、あろうことか「バカ野郎」「このクソ外人」と面罵し、挙句の果てに
「キムチ野郎」と罵倒した』。この記者は留学生として来日した後、新聞社に
入社した韓国人記者で、国際問題にもなりかねないひどい侮辱である。


586:大学への名無しさん
05/06/07 09:33:48 CrOWRO3y0
>>577
そういう反応自体「日教組に毒されている」の表れだと思うが。

587:大学への名無しさん
05/06/07 12:00:14 oYx66jNp0
酒井敏行
「小泉は慶應だから」

588:大学への名無しさん
05/06/07 12:02:25 Zmw3KTW80
慶應は最強ってこったww

589:大学への名無しさん
05/06/07 12:34:07 YcL9qwH4O
でも2浪慶應で総理大臣になれるんだから、コネってすげえよな

590:大学への名無しさん
05/06/07 12:53:12 s6+amByfO
坂本はどう見ても20代だろ!

591:大学への名無しさん
05/06/07 16:19:08 8ENDSlhO0
官僚を志して東大を志望するも三年連続で文1落ちて
二浪で早稲田政経に入った筑紫哲也と酒井敏行・・・・・

592:大学への名無しさん
05/06/07 19:33:32 CrOWRO3y0
>>591
こういう奴等が官僚になったらこの国が
どうなっていたかと思うとぞっとするよ。

593:大学への名無しさん
05/06/07 20:36:53 +DAHTKbaO
チクシって二浪なの?

笹井は文3?

594:大学への名無しさん
05/06/07 20:47:36 1NmCkGTw0
>>560
>今井は正直代ゼミ側が手放したかったってのもあるだろ

マジか

595:大学への名無しさん
05/06/07 21:01:30 w1kQikqPO
笹井東大じゃないしぃ

596:大学への名無しさん
05/06/07 21:05:53 +DAHTKbaO
笹井は東大でしょ?
んで笹井と酒井と元井は高校同じなんだよね
笹井と酒井って年いくつなんだろ

597:大学への名無しさん
05/06/07 21:42:19 YOhEWfF70
>>594
それは確かだと思うよ。
今井曰く、倒置が起こるのは筆者が興奮したとき。ありえないだろ?どう考えても。
だけど、仲本を売りに出してもあまりよくないよな。ただの雑談講師だし。
ここは佐々木を売りに出すべきだろ。
信者ではないけど、少なくとも仲本よりははるかにいい。

598:大学への名無しさん
05/06/07 22:01:03 3gvD5NqXO
仲本は説明が分かりやすいし
富田と併せ易いから個人的には嫌いじゃないけどなあ。

ただ、雑談多杉と佐々木をプッシュすべき
という意見には全面的にドゥイー。
旧帝や早慶志望は今後ますます増えるし。

599:大学への名無しさん
05/06/07 22:16:02 iBd0CYqU0
ライブ講師に比べたら、仲本は天と地の違い

600:大学への名無しさん
05/06/07 22:17:41 sHkUo3qf0
仲本はわかりやすいだけって感じなんだよな。復習のし甲斐が無い感じ。

601:大学への名無しさん
05/06/07 23:07:24 jrtGFxCCO
酒井敏行
「歴史を正しく見つめない日本政府」

602:大学への名無しさん
05/06/07 23:08:48 iiyHeke20
>>598
そうそう同意
仲本&富田を合わせると凄くいいんだよ。
富田の文法事項の説明で??なところは
仲本の説明で
読解は仲本と富田の中間を取ればバランスがいい

603:大学への名無しさん
05/06/07 23:12:09 Nmegjajm0
為近
「ぶーん」

604:大学への名無しさん
05/06/07 23:14:31 PMj2PYpN0
俺はなっかん切って乙会やってる
なっかん嫌いなんじゃなくて授業一年間でやっとこさ全範囲とかどう考えても無駄

上住が2ちゃんねる発言したな
あれは意図的なのか偶然なのかさっぱりわからんが

605:大学への名無しさん
05/06/07 23:31:00 s6+amByfO
上住何て言った?

606:大学への名無しさん
05/06/07 23:38:48 gx1sCVeq0
一番人気が無いのって、地学の講師かな?

607:大学への名無しさん
05/06/07 23:39:41 iBd0CYqU0
地学は、需要がない。

608:大学への名無しさん
05/06/07 23:42:24 PMj2PYpN0
>>605
「つまり十字軍でキリスト教のために頑張ってる騎士に贖宥状を与えるというチャンネルと」
「商人が十字軍をバックアップする為のお布施を出して贖宥状と販売の許可を得るというチャンネルと」
「この2チャンネル、というイメージ」

あくまで授業の一環として、だな

609:大学への名無しさん
05/06/07 23:43:55 GRuGQ/iEO
あーあれビックリするよな。2ちゃんとは全く関係ないけど

610:大学への名無しさん
05/06/07 23:44:50 gHVv2G4UO
佐藤マンは結構いい先生だぜ。
わしの地域じゃ彼のサテしか地学できんから選んだけど。
伝説の代々木校生徒ゼロ授業話がおもろかった

611:大学への名無しさん
05/06/07 23:49:02 NOJchSyOO
佐藤ヒロシ
「if以下見てみそ」

612:大学への名無しさん
05/06/08 14:30:30 zof+AxLTO
元井太郎
ラヴ&ピース!

613:大学への名無しさん
05/06/08 14:55:42 1jK2qKjD0
ここはブラジル

614:大学への名無しさん
05/06/08 15:03:24 QbVBeyugO
俺のちんこが火を吹くぜ 西谷

615:大学への名無しさん
05/06/08 18:21:36 99Cy6/Sq0
元井「俺、顔よくなくね?10いたら下手したら俺に惚れるのヘタしたら0じゃね
    ならば分母を増す。分母を増やすっ。100人に会ったら2、3人にはなるっしょ
    したら、10000人に会ったら300人。ハーレムじゃん。分母を増やす」

授業後

俺「先生、10で0のものは10000人いても0だと思います」
元井「あっ…でもごめんねわたし文系だから。恋愛も数字じゃないんだよね」
俺「…」

616:大学への名無しさん
05/06/08 18:26:12 cTEZOSkT0
酒井敏行
(町村発言にキレながら・・・・)
「小泉、石原、安倍、町村・・・彼らの間違った歴史観で
 日本はアジア全体の中で衰退国と汚点された」

617:大学への名無しさん
05/06/08 18:33:45 pbyWTVm90
>>615
なかなかの名言やなぁw

618:大学への名無しさん
05/06/08 19:02:30 Btqybv80O
酒井敏行
「私は死刑は絶対反対です」

一ヶ月後
「レイプする奴ら何て死刑でいいと思うんですよ」

619:大学への名無しさん
05/06/08 19:34:54 bhOW3SGU0
酒井敏行
「帝国主義大学」 (東大のことらしい・・・)

620:大学への名無しさん
05/06/08 22:09:03 pH+Jp0uT0
gj

621:大学への名無しさん
05/06/08 22:56:26 4IwoOffhO
西きょうじ
「吉野は代ゼミがなかったらホームレスでしたよね」

622:満 ◆ViNziWUTms
05/06/08 23:37:27 eTDsxEbM0
>>615
ワロタw

623:大学への名無しさん
05/06/09 01:16:21 uMCxh7RJO
バカでもうまくやれば古文は教えられるよ

624:大学への名無しさん
05/06/09 03:20:00 TFFaWTud0
>>615
お前頭良すぎw
その授業受けてたけど、気付かなかった。

625:大学への名無しさん
05/06/09 04:21:02 EUpNMT+s0
>>613
Moro no Brasil

626:大学への名無しさん
05/06/09 10:37:40 Kt9ukRde0
>>616-619
酒井ってなんかコワイ…

627:大学への名無しさん
05/06/09 11:38:11 qKZPsA2oO
酒井はキモイよ

628:大学への名無しさん
05/06/09 11:41:40 Mljf2CTEO
イイヒト

629:大学への名無しさん
05/06/09 11:49:53 6QMBaO3Q0
>>619
帝国主義って・・・・

630:大学への名無しさん
05/06/09 12:22:44 U+XKXECK0
青木
「ぐーできない」

631:大学への名無しさん
05/06/09 16:29:52 KJaJUCOs0
青木ってアンチ笹井なの???

632:大学への名無しさん
05/06/09 17:37:27 hFpoIayf0
今日、土屋の前の授業の矢野が、昼休み入って
教室残って生徒と談笑してて、その中で「○○でノーパン
て言われたから、今日はスカート履いて来た。」みたいな
こと言ってたけど、離れてたから、よく聞こえなかったんだけど、
はっきり聞いてた人いる?

633:大学への名無しさん
05/06/09 18:03:00 7qgR7gdQO
笹井
『在日を排除したら紅白歌合戦なんて出来ないよ』

634:大学への名無しさん
05/06/09 18:18:42 FxqUzIaR0
酒井キモイ。もっと普通にしゃべってくれ。
さてだと聞き取れない

635:大学への名無しさん
05/06/09 18:29:33 HRpOgWxo0
>>615
その分母を増やすというのは
単に倍にするのではなく、
サンプル数を増やすって事だろ、とマジレス

636:大学への名無しさん
05/06/09 19:35:03 rh6eY94UO
ヒロシ
『男は早いっていわれるのはショックなんだ』

637:大学への名無しさん
05/06/09 20:51:11 p8wGKT790
一番頭悪いのって>>615じゃないか?

638:大学への名無しさん
05/06/09 21:39:19 h4QreH3i0
いや、みんなそれで笑ってたんじゃないの?

639:大学への名無しさん
05/06/09 21:51:35 5e/bPCI/0
>>633
うそ臭いね

640:大学への名無しさん
05/06/09 22:02:08 SQBygFy70
>>615
マジレスすると10分の0.3とかを切り捨てて0
とカウントしてるんだよ。(人間は0以上の整数でしか
カウントできないからな。)
分子が純粋に0なわけねーwwwwwwww
でしゃばりすぎwww

641:大学への名無しさん
05/06/09 22:03:20 aNIWmA770
今日の東大古文で元井が話してた
「焼肉定食」ってウケなかったか?
俺サテラインで受けてて
笑いこらえるのに必死だったんだけど・・・。

642:大学への名無しさん
05/06/09 22:05:01 gYHiKgWt0
>>641
前後に何の話があっての焼肉定食?

643:大学への名無しさん
05/06/09 22:05:04 7qgR7gdQO
>>639
本当だから。今日の津田沼校20A教室1限早大現代文にて。

644:大学への名無しさん
05/06/09 22:06:44 Ou9eQItnO
>>640がみんなが思ってたことを適確に文章にしてくれましたよ。

645:大学への名無しさん
05/06/09 22:16:15 SQBygFy70
元井「俺、顔よくなくね?10いたら下手したら俺に惚れるのヘタしたら0じゃね
    ならば分母を増す。分母を増やすっ。100人に会ったら2、3人にはなるっしょ
    したら、10000人に会ったら300人。ハーレムじゃん。分母を増やす」

授業後

俺「先生、10で0.3のものでも10000人いたら300人って考えすごいですね」
元井「さっきさ、得意げに0は0ですって言って来たバカがいたよwwwwwwwwwwwwwwワロス」
俺「あるあるwwwwwwwwwwwwwww」

646:大学への名無しさん
05/06/09 22:19:24 Ou9eQItnO
>>645テラワロスwwwwwwwwwwwwwww

647:大学への名無しさん
05/06/09 22:29:09 M5XvZJax0
>>642
オウイン軍団が来てて
自分が思い浮かぶ四字熟語を言えってやつ。


648:大学への名無しさん
05/06/09 22:37:36 junzQGZoO
京大理系数学のクソ真面目キャラだとおもってた雨宮が……っ



アンガールズのジャンガジャンガやった(笑)

649:大学への名無しさん
05/06/09 23:15:09 KxxGuDcAO
吉野敬介
「俺は現代文も日本史も教えようと思えばできるんだよ、はっきり言って」

650:大学への名無しさん
05/06/09 23:16:47 SQBygFy70
>>649
日本史はしらんが、現代文はおもしろいなw
「S→はっきり言って→W」とかいってほしいw

651:大学への名無しさん
05/06/09 23:38:58 xEqCSO+f0
>>650
普通にワラタ

652:大学への名無しさん
05/06/10 00:03:50 U2Avi+Jt0
今日、新宿駅で酒井先生らしき人を見たよ。
多分本人じゃないかとおもうんだけど。
ちょうど19時くらい。
JR東口改札ヨコのエレベーターに乗っていった。

653:大学への名無しさん
05/06/10 00:07:49 uMCxh7RJO
>>684
雨宮はエロいよ。
ってか岡島に反応してやれよ…(´・ω・`)

654:大学への名無しさん
05/06/10 18:03:37 7G4QtOBQ0
佐々木和彦
「笑いたいときは無理せず笑ったほうがいいですよ」

655:大学への名無しさん
05/06/10 18:09:03 MewW9wtr0
仲本「お前の顔はオリバーカーン」
同じく仲本「お前の顔はフラット3」


656:大学への名無しさん
05/06/10 21:03:21 brypXZKe0
土屋文明
「中沢は髪を切れ」

657:大学への名無しさん
05/06/10 21:17:25 wioQ/MbrO
>>636ヒロシがキモイこと言ってる件

658:大学への名無しさん
05/06/10 21:19:17 cwbwIbIP0
吉野 
「あいのりもキスイヤも全部やらせだから」

659:大学への名無しさん
05/06/10 21:20:22 upf2zjFQ0
>>645
文系の俺から言わせると小数点以下の人間なんていねぇよバーカ
ってなことになるけどな。まぁ615が理系だとしたらマヌケだけど

660:大学への名無しさん
05/06/10 21:45:53 QigpJLWAO
元井はパーセンテージのつもりでいってるんだろうしな。

661:大学への名無しさん
05/06/10 21:51:20 upf2zjFQ0
ま、そりゃそうだ
100人いたら2、3人にはなる(→は惚れてくれる人がいる)っしょ
っていう意味だからね。
「10人いたら0人」と「100人いたら2,3人」は別個であって10倍したわけではない
ただ0,3を10000倍ってのはまーったく的外れ。 0.3人という単位は存在しない以上ね
ましてや元井は文脈の人だし

662:大学への名無しさん
05/06/10 21:56:42 YXwvdkraO
いいよ、何でも!

663:大学への名無しさん
05/06/10 22:12:40 QigpJLWAO
>>662
>>615乙。

664:大学への名無しさん
05/06/10 22:24:42 WGAw8UjHO
そんな分析する必要ないだろw

665:大学への名無しさん
05/06/10 22:33:55 upf2zjFQ0
幸夫は若いころ相当イケメンだったろうな…
西はちょっと鼻が低い

666:大学への名無しさん
05/06/10 22:44:54 +ngmp6mE0
地学の佐藤がおちんちん発言したのはマジビビった。
需要の少ない話でスマソ

667:大学への名無しさん
05/06/10 22:54:14 9D5FrMS20
>>648
「ルートが被ってると積分出来ないから、
・・・ホントは出来ないように被せるんですけどね。」
とか下ネタ言うよ

668:大学への名無しさん
05/06/10 23:06:11 QigpJLWAO
Dカップがなんとかかんとか

669:大学への名無しさん
05/06/10 23:27:02 jndcgXw5O
吉野敬介
「鉄力なんとかとかZ会とかよくわかんねーんだけど
 東大受験用の予備校があるらしいんだけど
 元々できる奴に教えるんだから
 東大コースなんて教えるの楽なんだよ、はっきり言って」
 

670:大学への名無しさん
05/06/11 00:04:53 QGFvxOHO0
>>665

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!<呼んだ?
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}            へ
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !            丿ノ
          ゝ i、   ` `二´' 丿            / 》
              r|、` '' ー--‐f´              / ノヘヘ ヘ
        / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、 ) )  ノ
       ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
        /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
        \   'i," (__) /   /         \ /ノ


671:大学への名無しさん
05/06/11 00:51:42 gYRdkO5F0
呼んでねぇよ

672:大学への名無しさん
05/06/11 09:43:47 Zic5KnVc0
富田
「若い奴が暴走しても結局怖くないんですよ
その変わり老人が暴走すると怖いよ〜
失う物がなにもないからね。
俺は老人になったら絶対暴走するって決めてるの!

若い奴の暴走なんてホントたいしたことない
暴走族も結局予備校教師になって丸くなるんだよ!(一同爆笑)」

673:大学への名無しさん
05/06/11 09:53:44 d0QR1rPQ0
>>661
元井「俺、顔よくなくね?10いたら下手したら俺に惚れるのヘタしたら0じゃね
    ならば分母を増す。分母を増やすっ。100人に会ったら2、3人にはなるっしょ
    したら、10000人に会ったら300人。ハーレムじゃん。分母を増やす」

授業後

俺「小数点以下の人間なんていねぇよバーカw 0.3人という単位は存在しない以上ね」
元井「君は小学校で習った切捨てさえもできないんだなwwwwwwwwwwwww恥の上塗り乙wwwwワロス」
俺「あるあるwwwwwwwwwwwwwww」


674:大学への名無しさん
05/06/11 10:53:19 2mcPOdNn0
>>615の元井の対応は生徒を傷つけない、かつウイットに富んだ大人の対応だったな。

675:大学への名無しさん
05/06/11 11:12:32 PKby9J5uO
前々回の早大現代文で酒井が突然
「シュポポポポポォォォ〜」ってSLの真似した時はテラビビッタ。
とうとうおかしくなったかと思った。

676:大学への名無しさん
05/06/11 11:15:29 d0QR1rPQ0
0.3人という単位・・・・・

あーた、そんな単位はありませんから んっね

677:大学への名無しさん
05/06/11 11:18:17 pHK9q3wpO
>>675俺もあれには…

678:大学への名無しさん
05/06/11 12:31:37 gYRdkO5F0
酒井先生は講師としての能力はそこそこだから有効に利用しなさいね。
それ以上を期待してはいけませんよ。

679:大学への名無しさん
05/06/11 12:37:48 pHK9q3wpO
しゃべり方オモロイ
思想は過激だが平和主義者な気もする
授業良いからついてくよ

680:大学への名無しさん
05/06/11 12:42:25 SbXihsabO
>>619
そんな酒井は東大落ち

681:大学への名無しさん
05/06/11 12:55:54 BtZRlQDHO
正直いって1000人いても元井によってくるのは多くても1、2人だと思った。

682:大学への名無しさん
05/06/11 12:57:41 pHK9q3wpO
そこそこっていうかちゃんとよくね?酒井さん

683:大学への名無しさん
05/06/11 16:30:14 sNGVZg4YO
早稲田対策ならな

684:大学への名無しさん
05/06/11 17:39:41 gYRdkO5F0
以前酒井先生が京大の直前に現れやがってちっとも役に立たなかったのです。

685:大学への名無しさん
05/06/11 18:39:45 PKby9J5uO
授業自体はいいから何言おうと気にならないよ。

686:大学への名無しさん
05/06/11 18:57:18 scRWsvK00
酒井

小泉の靖国参拝は国際感覚が欠如していると言わざるをえない

687:大学への名無しさん
05/06/11 19:14:15 FclnzWB10
代ゼミ英語科某講師

「俺が代ゼミに来た7年前なんて、パラグラフリーディングやら、「必勝法」やら、○○メソッド、スラッシュリーディング、動詞を探せ…など、ほんとガラクタばかりでしたよ。
ちゃちなガラクタ。低レベルすぎて悲しくなります。
日本人がやるパラグラフリーディングなんて、本来のパラグラフリーディング(欧米人が大量の教科書を読むために出来上がった読み方)ではなくなっちゃって、要するに「単語」と文脈で読むっていうレベルに堕しちゃってる。
俺はこうしたインチキテクニックを「世紀末に咲いた徒花」って呼ぶんだ。みんなも大人になればわかるよ。「要するにだまされたんだよな」って。



688:↑
05/06/11 19:28:52 Z5LTeIbt0
ブログからの引用か?w


689:大学への名無しさん
05/06/11 19:37:15 sfWMn2jNO
↑2浪早稲田の坂本英知だな

690:大学への名無しさん
05/06/11 19:44:15 CS/TSWaJO
英知か…名前負けだな。

691:大学への名無しさん
05/06/11 20:44:25 ZLCL0llR0
>>690Hなの?

692:大学への名無しさん
05/06/11 22:57:22 rV8kzVZhO
土屋文明
「都民より池袋に詳しい埼玉県民」

693:大学への名無しさん
05/06/11 23:12:58 Ja/PetK60
「絶対に(日本対中国の)戦争は起こりません。安心して下さい。5年後は知らないけど。」

694:大学への名無しさん
05/06/12 01:06:00 tbdaj4BG0
大学出て海外に逃げろって事だな

695:大学への名無しさん
05/06/12 16:45:39 iivB6W9F0
土屋文明
「ちんこ」

696:大学への名無しさん
05/06/12 17:09:32 FvMAeROb0
酒井先生
「僕は自分のことを、在日の日本人だと思っています」

697:大学への名無しさん
05/06/12 17:12:12 L5LLiA/bO
酒井ワロス

698:大学への名無しさん
05/06/12 18:00:07 AfIMW5Ir0
昔酒井に何があったんだろう。。

699:大学への名無しさん
05/06/12 18:03:10 w9hzHHkU0
酒井はどういう流れでそういう発言が出のだかw

700:大学への名無しさん
05/06/12 18:34:31 6+KCHxcq0
土屋文明
「なんで公明党の神崎は靖国はダメだっていうのに
 政府主催の終戦日の全国戦没者追悼式には何も言ってこないんでしょうかね?
 ば神崎は去年も一昨年も戦没者追悼式に出席してるんですけどね
 靖国はA級戦犯がどうとかって言いますけどA級を含む戦犯として処刑された人も
 戦没者追悼式に含まれてるからな!言ってることが矛盾してますよね
 だから創価学会はバカだって言われるんだよ
 あっやっべ〜真面目な話しちゃってごめんね、ちんこ」

701:大学への名無しさん
05/06/12 18:42:00 ZiDz5wZ1O
酒井
「くどいっけど」

702:大学への名無しさん
05/06/12 18:45:21 WgJfEogMO
土屋ワロスwwwww

703:大学への名無しさん
05/06/12 18:50:50 NQmr3SRMO
土屋ってたまに良いこと言うところが素敵

704:大学への名無しさん
05/06/12 19:12:27 SiA8B7q10
佐々木
「孤独は愛を映し出す鏡である」

705:大学への名無しさん
05/06/12 20:07:14 qzUeMMhw0
>>700
ラスト最強すぎ

706:大学への名無しさん
05/06/12 20:56:47 7X8uYw++0
しかし土屋っていいポジションにいるような希ガス。
英語や数学みたいにどの講師がいいの悪いのとかいう
ドロドロした雰囲気でもなさそうだし。
漏れは理系だから教わる機会はないけど、
尊敬(とはちょっと違うかも知れんが)しちゃうなぁ。
アンチ創価ってとこも含めて。


707:大学への名無しさん
05/06/12 21:14:23 J1S4VCYr0
ごめんね、ちんこって

708:大学への名無しさん
05/06/12 21:47:33 +enadhEq0
ここのスレ見てると土屋の授業が激しく受けたくなってくるw
今週潜ってみようかな・・・(俺理系だけどw)

709:大学への名無しさん
05/06/12 22:21:02 I3KsoUlg0
俺文系だけど亀田の授業を受けたくなってくる。
これ間違ってる?

710:大学への名無しさん
05/06/12 22:22:56 YFu8UVsL0
気分転換に

711:大学への名無しさん
05/06/12 22:24:24 I3KsoUlg0
実際どんな雑談をどのくらいするの?

712:大学への名無しさん
05/06/12 22:25:33 SEo1hxNXO
俺も文系だけどかなりわかる 去年亀田受けてた友達に面白いから来なってよく誘われた

713:大学への名無しさん
05/06/12 22:38:25 NQmr3SRMO
>>708
土屋はおもしろいけど雑談はほとんどしないぞ。雑談の量は佐々木ぐらいだと思た
まぁそこが土屋のすごいとこなんだけどな

714:大学への名無しさん
05/06/12 22:38:34 cA0/HYLdO
今井(講座宣伝授業にて)

「(授業で基礎をやる意義を話して)他の予備校の先生は生徒がみんな基礎固めてると思いこんでるから『論理』とか『情報構造』を振り回すんだよね」


早速代ゼミ講師批判

715:大学への名無しさん
05/06/12 22:39:49 6Sy/yE0RO
亀田は理系のイメージにあてはまるようなノリってかんじがする
雑談も受験にかかわらないこと話すけどつい聞きたくなるって感じだな
俺は好きだ

716:大学への名無しさん
05/06/12 22:48:44 NP7deITO0
>>713
そうそう。雑談ほとんどないけど彼の授業には惹かれる。

717:大学への名無しさん
05/06/12 23:32:06 AJNoMMcTO
佐々木和彦
「シーンとしてますけど冷房強すぎますか?」

718:大学への名無しさん
05/06/12 23:32:56 J1S4VCYr0
>>714
今岩ロス

719:大学への名無しさん
05/06/13 00:25:30 qcxlm/990
東進にいったら代ゼミ批判か…。
あいつも暇だな。

720:大学への名無しさん
05/06/13 00:28:39 u/81Fbcd0
彼のステータス

721:大学への名無しさん
05/06/13 02:20:48 qcxlm/990
URLリンク(www.geocities.jp)

接点t!接点t!

722:大学への名無しさん
05/06/13 07:49:17 fkKFcEPT0
定期的に出るな
そもそも荻野(つーか代ゼミ講師)がこんなネタになるのってそのフラッシュが発端なんだが

723:大学への名無しさん
05/06/13 15:22:30 ChTHIMmk0
竹内睦泰
(講座説明会にて、少人数を強調するために大手予備校批判で代ゼミを持ち出して)
「代ゼミでは成績は上がりません」
「数字に騙されるな!代ゼミは母数が多いだけや!」
「代ゼミには指導力がありません。僕は見てきたので知ってます」
「本当にいい講師は大教室の代ゼミには残らない。」

724:大学への名無しさん
05/06/13 15:33:16 Tm1oIctmO
「高校の卒業式で日の丸を持って逃げ回った」

725:大学への名無しさん
05/06/13 16:04:59 adgrZ2fGO
今日の仲本は爆笑!

726:大学への名無しさん
05/06/13 18:48:02 aR7ygq4K0
>>725
詳しく!

727:大学への名無しさん
05/06/13 18:50:57 +2AcJliq0
>>714
あいついきなり富田と西の批判かw
西谷には勝ってると思い込んでるのかな?

728:大学への名無しさん
05/06/13 19:03:43 +2AcJliq0
>>458
今更だが、それに対する生徒の反応はどうだった?
男は笑ってた?案外男は「・・・」で、女の子が笑ってたりした?

729:大学への名無しさん
05/06/13 19:20:20 IxCyYUhv0
>>700
公明党の神崎って創価学会なの???

730:大学への名無しさん
05/06/13 19:22:44 CDFMSH3h0
そもそも公明党が創価学会を母体としてる党だからな。

731:大学への名無しさん
05/06/13 19:34:29 YAENvSbZO
今日の仲本のお題
『なぜ仲本先生は代ゼミTVネットにでられなくなったか』

732:大学への名無しさん
05/06/13 19:35:24 YAENvSbZO
お!今日のID野猿vだ!

733:大学への名無しさん
05/06/13 20:18:03 FSnuuYic0
サテで言えない理由って何なの?

734:大学への名無しさん
05/06/13 20:54:46 frcqqRaF0
土屋文明
「今日は言い忘れてた、ちんこ」

735:大学への名無しさん
05/06/13 20:58:59 JHjdWKcP0
>>731 あーあれか。俺は先週の金曜に聞いたけどね。キムジョンイル万歳!

736:大学への名無しさん
05/06/13 21:17:24 PI7zEcCA0
公明党と層化の関係を知らん奴がいるのか・・・

737:大学への名無しさん
05/06/13 21:26:22 z0zPP0es0
土屋が去年参議院選挙近くに選挙が近付くと
突然小学校の同級生が現れるとかって
創価学会と公明党をバカにしまくってたな

738:大学への名無しさん
05/06/13 21:57:43 xuwA8YT70
船口先生が聴いたら発狂しそうだ・・・

739:大学への名無しさん
05/06/13 21:59:42 hEdpLGxo0
土屋、サテではそういうこと言わない方が言いと思うんだけどなぁ

740:大学への名無しさん
05/06/13 22:04:44 4p/RQNrR0
佐藤ヒロシ
「赤ひげ薬局」

741:大学への名無しさん
05/06/13 22:11:27 g+7bqH0z0
サテで一回創価の話をしたことがあったけど、あくまでも批判しているわけじゃないとか
僕がこう思っただけ見たいな感じでフォローしてたよ

742:大学への名無しさん
05/06/13 22:24:33 olz8UG3h0
小泉「パチンコ業界の半分は北朝鮮だからなー
    パチンコやるったことは北朝鮮に送金してるってことだからな。」

743:大学への名無しさん
05/06/13 23:05:29 pBhSoYWNO
酒井敏行
「早稲田政経は別格である」

744:大学への名無しさん
05/06/13 23:16:28 W76mTut10
>>743
酒井が言うと胡散臭いな…

まぁ昔の政経は「東大文一に対抗して作った」くらいだから優秀なんだが、実際。今は…

745:大学への名無しさん
05/06/13 23:32:06 CszwcfIK0
>>732
俺達は野猿世代だぜ!!
とんねるずも歌謡活動復活してほしいものだ。

746:大学への名無しさん
05/06/13 23:35:38 ixFCuAPH0
まさか野猿を知ってるのがこのスレに二人もいるとは

747:大学への名無しさん
05/06/13 23:35:51 sELk+VtyO
今井(講座宣伝授業にて)
「別の予備校にいたときに問題の解答を作ったら、えっらぁ〜い先生に呼び出されたんですよ。
そしたら『君ぃ解答に[オープンカフェ]とあるが駄目じゃないかぁ。ちゃんと[路上に突き出た喫茶店]と書きなさい』だって。えっら〜い先生だよ。えらい先生。だめだよねぇ。」

誰?

748:大学への名無しさん
05/06/13 23:36:37 u/81Fbcd0
fish-fight

749:大学への名無しさん
05/06/13 23:41:25 ixFCuAPH0
今でも聴いてる

750:大学への名無しさん
05/06/13 23:41:43 YAENvSbZO
>>748
うわっ!かこうと思ったらもうかいてる!つか野猿ぐらい普通知ってるだろ

751:大学への名無しさん
05/06/13 23:42:56 qcxlm/990
平成世代はがじゃいもとか知らんだろうなぁ。

752:大学への名無しさん
05/06/13 23:43:32 WMgZVORf0
>>745
野猿は解散した時にファンが自殺したから
とんねるずは迂闊に歌活動できない。

753:大学への名無しさん
05/06/13 23:44:19 WMgZVORf0
>>751
いっきいっき くらいは知ってんじゃね?

754:大学への名無しさん
05/06/13 23:45:19 u/81Fbcd0
>>750
BE cool!

親父が、よく猿岩石と名前を間違えてたのを思い出したぜw

755:大学への名無しさん
05/06/13 23:46:49 sSr8AS4k0
>>751
トロロン トロロン

756:大学への名無しさん
05/06/13 23:48:01 APMhHBUTO
おまいらスレ違いですよ、と

757:大学への名無しさん
05/06/13 23:48:18 FQsnaFjG0
俺も野猿好き!!!!!
チキンガイズ名曲だわ

758:大学への名無しさん
05/06/13 23:48:52 W76mTut10
野猿とかポケビとかブラビとか
最後の「優秀な歌謡ポップ作家」世代だったな

今は同じ大衆向けでも素人がセルフプロデュースしてるから面白くない

759:大学への名無しさん
05/06/13 23:50:33 W76mTut10
元井は雑談の内容より仕方が上手いと思う
四十分授業→十分雑談→四十分授業
一番集中できる感じ

760:大学への名無しさん
05/06/13 23:50:59 qcxlm/990
ポケビはともかく、ブラビの方はかなりうれしい誤算だっただろうなぁ。

761:大学への名無しさん
05/06/13 23:54:05 u/81Fbcd0
yellow yellow happy
Red angel
power

タイミング

未だに、mp3プレイヤーに健在w

762:差し ◆VPe0sYP6c2
05/06/13 23:54:56 hoiX2O3AO
「もう駄目ぽ」by代々木―吉田

763:大学への名無しさん
05/06/13 23:56:12 pO/07EkDO
グリーンマンて歌があった気がする。

764:大学への名無しさん
05/06/13 23:58:14 qcxlm/990
グリーンマンか…。
さっぱり売れなかったあれだな。
まぁ、ボーカルがウドじゃあ、そりゃあねぇ。

765:大学への名無しさん
05/06/14 00:00:11 pO/07EkDO
当時は千秋を見ながら股間を床にすりすりしてた気がする。

766:大学への名無しさん
05/06/14 00:03:03 JQzC2Q/B0
中学の部担の体操服が、緑だったから、グリーンマンと言うあだ名が付いたw

767:大学への名無しさん
05/06/14 00:04:51 mDlcmlFPO
ウリナリおもしろかったよね〜好きだったなぁ。

768:大学への名無しさん
05/06/14 00:07:07 oSfQzjGW0
ドーバー海峡横断部が一番熱かったなぁ。
あれ、結局ドーバー海峡わたったっけ?

社交ダンスのやつは素でナンチャンすげー!ッて思った。

769:大学への名無しさん
05/06/14 00:12:11 mDlcmlFPO
社交ダンスはほんとすごかったよね。素で頑張ってて良かったよ。あとさぁホワイティーとかいたよね(笑)なんかあの頃良かったな。

770:大学への名無しさん
05/06/14 00:13:58 rpI+0cnkO
おまいらいい加減に(ry

771:大学への名無しさん
05/06/14 00:14:14 oSfQzjGW0
うっわ、ホワイティー懐かしッ!
あのころはウッちゃん本当頑張ってたよなぁ。

772:大学への名無しさん
05/06/14 00:15:48 tw5jQWQ3O
あーもうID変わったな。おれが覚えてるのはウッチャンがジャッキ
ーチェンの映画のまねしてたやつだな

773:大学への名無しさん
05/06/14 00:16:10 JQzC2Q/B0
特報王国www

774:大学への名無しさん
05/06/14 00:16:21 quGuPqTq0
>>770
まぁまぁ。夜は名言ないわけだしw
あったら聴いてみたいけどな

富田「今イッたと思ったアナタ。行ったのはイッのほうですよ」

失敬

775:大学への名無しさん
05/06/14 00:17:05 quGuPqTq0
失敬という割りに間違えたな

富田「今イッたと思ったアナタ。行ったのは富田のほうですよ」

776:大学への名無しさん
05/06/14 00:17:38 oSfQzjGW0
>>772
七人のオタク?


777:大学への名無しさん
05/06/14 00:20:39 8yX8mDVQ0
>>773
みすたまりく
←←←←←←

あと穴子さんの声のナレーション最高

778:大学への名無しさん
05/06/14 00:22:37 zRqbkYnXO
俺的にはウッチャンはホワイティーよりもなによりも
ヤメンナマンが最強に好きだった

779:大学への名無しさん
05/06/14 00:25:34 /y0W86ce0
>>751
がじゃいも、ってなつかしい。
がじゃいも と じゃがいも が区別できてなかったなぁ
当時小学校低学年で、鼻くそほじくってりゃ楽しかったころだ。


o r z


780:大学への名無しさん
05/06/14 00:27:16 sZgKeVeYO
特報王国のナレーションの若本さんは早大卒
波平は京大卒

781:大学への名無しさん
05/06/14 00:28:43 gIoEWGDX0
蔭山

言論の自由についての裁判にふれたあと
「僕もね、この人の気持ち分かるんですよ。
前、現代社会の本を出したらちょっと変な人に目をつけられちゃいましてね。
FAXで文句を送ってくるんですよ。B4の紙に小さな文字でビッシリと。怖かったです。
さらに、ネットの書評に誹謗中傷されましてね、出版社と協議した結果Yahooに通報して
その人の投稿を全部削除してもらいました。」

782:大学への名無しさん
05/06/14 00:33:13 JQzC2Q/B0
富田
「アメリカ人にすべてを求めないでくださいね。やつらの脳みそは、筋肉ですから」

783:大学への名無しさん
05/06/14 00:44:17 mDlcmlFPO
ヤメンナマンとかめちゃなつかしぃなぁ!ウリナリでさポケビ結成する前に国生さゆり含めた3人組デビューしたのとか覚えてるやついるかな?てか野猿もさ、いい曲ばっかだったよね。

784:大学への名無しさん
05/06/14 00:51:55 elRgd8TG0
覚えてるよ。
国生は長渕との一件から復活したばかりで頑張ってたよな。

785:大学への名無しさん
05/06/14 01:03:59 mDlcmlFPO
たしかそのグループの歌って中国語で歌われてたよな!?結構好きだったんだが‥

786:大学への名無しさん
05/06/14 01:07:52 x2Ac3TdD0
ここは雑談スレではない。

787:大学への名無しさん
05/06/14 01:16:38 mJ8qaPlg0
>>786
必死だなw

788:大学への名無しさん
05/06/14 01:19:38 nXA+M2OI0
荻野「必死になってやるんです、そうすれば〜ぉーん」

789:差し ◆VPe0sYP6c2
05/06/14 01:24:23 njb6saqVO

日本はアジアを3度制覇した

1度目は戦争


2度目は経済


3度目はオ・タ・ク(アイドルからアニメ)

790:大学への名無しさん
05/06/14 01:27:35 zX6XpijkO
いつも通りスレ見てたら別話題で盛り上がっててワロスw




くはー懐かしいなあ、ウリナリとか特ホウとか・・・

791:大学への名無しさん
05/06/14 01:28:53 9FI7i2ChO
テラナツカシスwwwwwww
ウンナンは炎のチャレンジャーも毎週見てたわwww遊びほうけたあの頃に戻りたいorz

792:大学への名無しさん
05/06/14 01:33:23 mDlcmlFPO
これができたら100万円 とかあったね。イライラ棒とか天井からふってくる紙を箸でつかむトカ。

793:大学への名無しさん
05/06/14 01:36:09 qkQOeuZS0
ヒャックマン≒ガチャピンでいいからこの話題終わりな

794:大学への名無しさん
05/06/14 01:39:45 UjjzH4IfO
てめーらいい加減にしろよ。最低限のルールすら守れない奴はサロン行けよ


笹井「ルールの無い自由なんてのはない。あるのは只、無秩序な世界だけだ」

795:大学への名無しさん
05/06/14 01:40:29 tw5jQWQ3O
なつかしいね…じゃあおれの名言をひとつ
『前をみようとするならまず後ろを見ろ』

はい、ごめんなさいスルーで

796:大学への名無しさん
05/06/14 01:41:14 b/bjrUyt0
>>794
なんでそんなに必死なんだ?

797:差し ◆VPe0sYP6c2
05/06/14 01:42:19 njb6saqVO

「右見て前見て左見てそれでも車には気を付けょう」

798:大学への名無しさん
05/06/14 01:50:46 UjjzH4IfO
>>796
スレの趣旨に合ってないから止めろって言ってもスルーされてたから強い口調で言ったんだよ。
雑談はそれに相応しい板やスレがあるんだからそっちでやれ。
少なくともこのスレの中でやるべき事じゃないくらい皆わかってるだろ?

いくら2ちゃんでもモラルが低ぎる。

799:大学への名無しさん
05/06/14 01:59:17 S2dv431fO
2ちゃんでモラルって(笑)

800:大学への名無しさん
05/06/14 02:00:23 pu3Hw07Q0
酒井敏行
「小泉は慶應ですからね、
 今、慶應が歴史を変えようとしている。
 でもその前に早稲田は歴史をぶち壊しましたが、
 森ね。そう森!アレはホント、早稲田の悲劇ですよ」

801:差し ◆VPe0sYP6c2
05/06/14 02:10:58 njb6saqVO
市岡


「終わり良ければすべてよし」

802:大学への名無しさん
05/06/14 02:30:46 sZgKeVeYO
「脱線してるから、いけないなぁ」って気持ちを少しは持ちましょうってことでしょ。
過敏に反応するのもダメだとは思うが、マナーとかモラルを持ちましょうってのはそういうことだと思う。
まぁ、世代だから何か盛り上がってしまうのは仕方がない。アニメならガンダムWあたりか。

803:大学への名無しさん
05/06/14 07:03:35 VCuv5mWp0
数レスくらいで必死な香具師だな

804:大学への名無しさん
05/06/14 07:19:07 nTA6FotwO
やたら「必死だな」を連呼してる奴いるな






久しぶさの休日…予備校三昧だ

805:大学への名無しさん
05/06/14 07:40:01 qV0GE40h0
久しブサ・・・

806:大学への名無しさん
05/06/14 10:19:03 rpItkoQLO
>>728
458では無いが、その話聞いたときは授業中は男が笑って授業後は女子がデラワロテタ。

807:大学への名無しさん
05/06/14 12:53:04 SsQxqh4hO
ホワイティより父さんのコップが好きだった

808:大学への名無しさん
05/06/14 16:23:40 TQvwKlfJ0
空気嫁

809:大学への名無しさん
05/06/14 16:24:28 GYyjHofN0
酒井敏行
「森は2部のくせに早稲田を名乗るのはけしからん」


810:大学への名無しさん
05/06/14 16:25:01 njb6saqVO
「放課後みんなでペレストロイカ」

811:大学への名無しさん
05/06/14 18:21:46 oYdJFnFT0
佐藤「子供作るのなんて簡単ですよ」

812:大学への名無しさん
05/06/14 19:10:51 pu3Hw07Q0
酒井敏行
 「この問題は早稲田の教育学部の問題です。
  そう教育学部ね!ヒロスエがいなくなって
  すっきりした教育学部です」

813:大学への名無しさん
05/06/14 20:00:32 7oKluGwD0
まぁ、たしかにあそこまで雑談が続くとウザイな

814:大学への名無しさん
05/06/14 20:02:58 yzDDnfAE0
酒井って偽善者だな。

815:大学への名無しさん
05/06/14 20:06:41 oSfQzjGW0
どこがよ?

816:大学への名無しさん
05/06/14 21:11:50 JTZEwYBB0
>>812
まだ綿谷がいるような…あいつはすっきりでいいのか

817:大学への名無しさん
05/06/14 22:27:28 h9ZGqh6d0
>>816

綿谷じゃなくて、”綿矢”だよ。
正しく頭に”インストール”しておこう。

818:大学への名無しさん
05/06/14 22:27:33 sGNPr11P0
代ゼミ生、マジで次元低いww
どうせお前らあれだろ。笑っていいとものゲストを見ている感覚で講師たちを見ているんだろw
2チャン何の代ゼミスレの乱立もクオリティー低スwww
富田?吉野?西?今井?土屋?西谷?馬鹿じゃねぇのw
こんなところで講師のネタ対談してる暇があったら、河合模試の復習をしたほうがいいよ。
受験勉強は遊びじゃない。講師は芸人じゃない。よその予備校ではww
最後に言うよ。代ゼミ生はもっと真面目に勉強しなよ!


819:大学への名無しさん
05/06/14 22:31:23 53s7ZClQ0
>>818
他予備校にだって遊んでるヤツなんか一杯いる。
代ゼミは雰囲気があれだからそう思われても仕方ないがな。
ただ勉強してるヤツはマジでしてる
変な偏見もつのはやめようぜ

820:大学への名無しさん
05/06/14 22:33:42 TsQEbUmX0
>>817
座布団一枚と思ったが、強調しようとしてクドくなったので却下。

821:大学への名無しさん
05/06/14 22:33:52 sGNPr11P0
>>819
了解

822:大学への名無しさん
05/06/14 23:00:18 /Os2ipC6O
土屋文明
「デブは常に肥満です」

823:大学への名無しさん
05/06/14 23:42:29 eKtpwnV00
>822
それのおかげで絶対忘れません

824:大学への名無しさん
05/06/14 23:54:17 /XuB7gk+O
俺の中で今のとこ一番土屋のゴロで最強なのは、先週戦場でやった「おい!あべ!ふいにチンポ出すな」(オランダ、イギリス、アメリカ、ベルギー、フランス、イタリア、日本、中国、ポルトガル)

825:大学への名無しさん
05/06/15 00:16:57 7e9dvUM7O
>>818
いろんなとこにコピペ乙。
>>819
コピペはスルー汁。
>>821
コピペ貼った後にまた来ちゃったよこれが!w
しかも反省しちゃってるよこれ!w
(´,_ゝ`)プッ

826:大学への名無しさん
05/06/15 00:20:32 MARJVAfv0
>825
最後の余計、漏れも余計

827:大学への名無しさん
05/06/15 00:23:45 AEgLVxUF0
>>822
これなんかの語呂?

828:大学への名無しさん
05/06/15 00:44:13 l/gItnH20
>>827
現存している風土記の語呂。
出雲・豊後・播磨・常陸・肥前の頭をそれぞれ取るとこうなる。

829:大学への名無しさん
05/06/15 12:34:33 WqgR6Asz0
酒井って学歴コンプ強い???

830:大学への名無しさん
05/06/15 16:22:23 gzpJKPF70
西「写真思い出しちゃった・・・もう授業やりたくない・・・」

831:大学への名無しさん
05/06/15 16:38:45 4fNLICOXO
くちゃいうんこ

832:大学への名無しさん
05/06/15 19:47:41 n9sxnSEW0
笹井厚志
「ぐー、ぐー、ぐー、ぐーじゃ!」

833:大学への名無しさん
05/06/15 19:54:05 kxP7BE7S0
>>806
ありがとう。男もその場で笑うんだw
俺は男子校だったので、そういう話題は大好きだけど、女の子の前で笑うのは
やばいのかなと思ってた。多分自分なら必死で笑いをこらえて「クックック」って
感じのキモい笑い方してたと思うw

834:大学への名無しさん
05/06/15 20:25:48 WMG9ZcWl0
>>829
東大3年連続落ちたからね・・・

835:大学への名無しさん
05/06/15 21:29:12 qIKt8jwq0
土屋文明
「蒸し暑いときにデブの兄弟喧嘩をテレビでやるなっちゅーの!」

836:大学への名無しさん
05/06/15 22:27:30 fgGkUL3c0
藤井健志「西ではだめだ」

837:大学への名無しさん
05/06/15 22:33:28 Cq/dbNSj0
>>836
いろんな意味でわろた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3881日前に更新/185 KB
担当:undef