予備校講師の名言・迷言Part 6 at KOURI
[2ch|▼Menu]
1:大学への名無しさん
05/05/15 18:10:07 OX4sPtnZ0
名言・迷言の宝庫
・土屋文明
・仲本浩喜
・吉野敬介
・富田一彦
       他代ゼミ勢多数
・今井宏(東進)

代ゼミ中心になるでしょうけど、他予備校講師の名言も是非どうぞ

初代スレ
スレリンク(kouri板)
2代目スレ
スレリンク(kouri板)
3代目
スレリンク(kouri板)
4代目
スレリンク(kouri板)
5代目
スレリンク(kouri板)

2:大学への名無しさん
05/05/15 18:12:13 orAF0hGUO
100GET

3:大学への名無しさん
05/05/15 18:37:07 TcVj62kU0
3

4:大学への名無しさん
05/05/15 18:43:10 z7ckqQWaO
4

5:大学への名無しさん
05/05/15 18:48:30 0xRme0880
5ンズ

6:大学への名無しさん
05/05/15 18:48:59 W/fqTxle0
6

7:大学への名無しさん
05/05/15 19:55:39 mbZi9POT0
講師って夏でも長袖着てんの?

8:大学への名無しさん
05/05/15 19:57:10 yTZ270aZ0
まぁ〜とか、まあ〜って文の最初につけるやつって
プライド高いよな、自分だけは高いとこにいるって言いたいんだろうな(プ
自分は何でも知ってるぞ! ってか。ぎゃはははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

うぬぼれるなよハゲヤロウ。なに一人でナルってんだよ、プププ
正直言って










          キ モ  イ よ

9:大学への名無しさん
05/05/15 20:02:26 PFQkN7nL0
まあ、そうだよね。

10:大学への名無しさん
05/05/15 21:14:19 G1Fa77H50
富田
〜と訳したアナタ、ジャパニーズじゃありませんね。
サイタマンですか、チバニーズですか、カナガワンですか、グンマンですか?

土屋
○○はバカだから

11:大学への名無しさん
05/05/15 21:49:01 2UqvT2cB0
「さいたまカッペ」だけで1000目指すスレ
スレリンク(kouri板)l50




12:大学への名無しさん
05/05/15 21:56:00 OXSBEGdK0
やっぱり
富田「ここで文型が終わったと思ったアナタ、終わったのはアナタの人生なんですが」
が一番凄いな。上手すぎる

13:大学への名無しさん
05/05/15 22:18:46 fQqI/unq0
いやNのどりるちんちん発言には遠く及ばない。

14:大学への名無しさん
05/05/15 22:37:51 GNnq0vMEO
富田一彦
「君たちの間でスラッシュ攻撃流行ってる?文をスラッシュ入れて切っていくやつ。
 あれ、ダメだよ〜。自分の人生まで切っちゃうんだから」

15:大学への名無しさん
05/05/16 15:33:46 FVF3IC/S0
>>14
マジっすか???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

16:大学への名無しさん
05/05/16 17:20:15 LciCYHOMO
前回のハイレベル政経でEUの話しでイギリスが出て来た時の小泉の一言。
「イギリスはベッカムだねー、まー俺はベッカムよりジダンにシンパシーを感じるんだけど、髪形のせいかな」
!Σ( ̄□ ̄;あなたの髪形はハゲではなくジダンを意識してたんですか?

17:大学への名無しさん
05/05/16 19:15:26 H30ydilz0
            人 从 从
        从从 巛(ヽ从从 ゞ(ソ))ノノ
      λ(  `‐ ,,,,,,,'''''''      ミ丶‐
      ミ `,,,,,,,'''''''''           ミミミ
     ミ  ;'''                 ミ
      ゝ,;,,,,,                |
       y''''''''''''''─- 、彡         |
       }     _丿           |
       l ,,,,,,,   \            |
       ヽ`rg-、_   |   , ‐-、      |
       /.: `ー'´...::::: |  rく⌒))      |
      /    ::::::::::::: ーィ ノソノリ     |
      ヽ-、.)  :::::::::::::::  し´ 彡    |
       i_   :::::::::::::     彡  ノ l
         ァ   ::::::,,,      彡 ルリ
        く   ,,,,;;;;'''         i.
         |,,,,,,,,;;;;'''_,.ー''         >\
         `─ー''"ヽ        .ィ   \
             _.ィ|      /       `ー-、
          _,, - '' |   ,, - '' `、  
             /‘、._/      ヽ
FACEしろ!

18:大学への名無しさん
05/05/16 21:06:36 yd8IDq1B0
仲本「予備校の講師は偉そうなこと言ってますけど
私も含めて駿台の伊藤さんの影響を受けてない人間はいません
多くの講師を見てきましたが唯一影響を受けてないのは富田さんだけです
だから私と富田さんの英語の考え方はまるっきり違います。リスペクトはしてますけど」

仲本は今日も迷言連発でしたな

19:大学への名無しさん
05/05/16 21:14:02 k3ChyAzR0
笹井厚志
(公開添削にて)
「バーン!これ、ぐーしてない、ダメダメ〜
 全く読めてない。テキトーなこと書いて誤魔化すな〜
 相手は仮にも大学教授だ、分かってるかどうかは一発でわかる」

20:大学への名無しさん
05/05/16 22:08:07 NNp8CTTJ0
笹井「私、キムタクに似てるでしょ?」
一同「・・・」
笹井「似てるよ・・・目だって2つあるし、身長だって変わらないよ!!」

21:大学への名無しさん
05/05/16 22:27:24 yd8IDq1B0
>>20
リメインワロス。笹井大好きだ。キャラも教え方も
なんでそこで「アベさんに…」って誰も言わないんだろ

22:大学への名無しさん
05/05/16 22:42:04 igYxIV+IO
酒井敏行
「歴史認識を正しく見つめない安倍はファシズム」

23:大学への名無しさん
05/05/16 23:00:33 t2VAWB+sO
>>16
スペリオルワロスwwwwwww

元井
「なんかさぁ〜、特攻隊の扱いがひどいと思うんだけどぉ〜?
誰か彼らの名誉を回復してあげて〜」
こんな感じのこと言ってた。


24:大学への名無しさん
05/05/16 23:01:59 yd8IDq1B0
元井はあの顔で若いころモテてたり感性が今風なところが不思議だ
てか元井の服装一種類しか見たこと無いんだがw

25:大学への名無しさん
05/05/16 23:30:17 vPuE/0dtO
名も無き地方中堅予備校国語講師

「毎日少しずつでも進んでいけば
いいんですよ。でも君たちは短足だから
相当無理せんといけねえよ、
水分補給はわすれるなよ。あとな、ただやみくもに走ればいい
もんじゃない。自分の限界をしらないと
すぐに走れなくなる、それに走ること
に熱中してしまい周りが見えなくなり
変な方向に走り去るやつもでてくる
自分で穴掘って自分でおっこちるやつ
まででてくる。」
そういう人たちのペースメーカー及び羅針盤
となるべく予備校があるんだ。
ただ、うちじゃのろすぎでゴールまで
たどりつけないけどな。田舎はつらいな
お前ら。俺も代ゼミで実力出したいよ」


途中まで感心してたが最後に
絶望した…

26:大学への名無しさん
05/05/17 10:39:00 sL5E9aG9O
>>23
で、元井は右なの?


27:大学への名無しさん
05/05/17 11:25:32 RfNrpEF90
土屋文明
「ブスに限って、化粧に気合入れてどんどん厚塗りになっていって、
 余計にブスになるんだよ。」

28:大学への名無しさん
05/05/17 11:54:24 qXhHpTWY0
>>22
いくら安部の言動が右寄りだからってファシズムというのは・・・・

それに正しくってその尺度は???
そもそも正しい歴史認識なんて存在するのか???

29:大学への名無しさん
05/05/17 20:25:53 qe2rnm0h0
酒井敏行
「人生の答えは早稲田にある」

30:大学への名無しさん
05/05/17 21:34:24 N6cOLT7UO
米! by荻野

31:大学への名無しさん
05/05/17 22:18:51 l9tpEdWVO
片田舎予備校教師
「たとえ早稲田行ってもですね、怪しげなサークル作って逮捕されたりする人もいるわけですよ」
和田?

32:大学への名無しさん
05/05/17 22:47:14 KkXtedJEO
吉野敬介
「酉は西!酉は西!」

33:大学への名無しさん
05/05/18 01:26:27 6uPz/XCGO
佐藤慎二(代ゼミ)

ちゅまり!(つまり)

34:大学への名無しさん
05/05/18 02:16:42 8uAmuGDK0
ぁん・・・ぁはん・・・

by吉野

35:大学への名無しさん
05/05/18 11:08:45 0Ci1IxuSO
青木
「はい、今日から正解が鈴木京香タイプ。もう竹内結子タイプちゃいますよ!で、不正解タイプが中村獅堂タイプ。いいですね?何が中村獅堂じゃ!お前の下半身が始動してんやろ」


36:大学への名無しさん
05/05/18 11:10:44 0Ci1IxuSO
青木
「竹内結子は体外受精と発表してもらいたい!!」

37:大学への名無しさん
05/05/18 11:13:06 0Ci1IxuSO
青木
「獅童の殺し方だったら2000字くらい楽勝で書けますけどね」
以上、俺が聞いた青木の竹内結子ネタ

38:大学への名無しさん
05/05/18 16:41:10 8uAmuGDK0
ひでーなww

39:大学への名無しさん
05/05/18 16:42:16 53C4yuGp0
西「さすが私立文系。
  あ、別に馬鹿にしてるわけじゃないからね」

40:大学への名無しさん
05/05/18 16:48:52 aLw4VQcvO
山中「俺友達3人しかいないよ」

41:大学への名無しさん
05/05/18 16:59:49 urcMebVB0
富田一彦
「分詞構文は時、条件、理由、譲歩、付帯状況の意味がある」

西きょうじ
「分詞構文で時、条件、理由、譲歩、付帯状況と訳し分けるというのは間違いです
 そんなこと言ってるやつは英語をまったくわかってない」

42:大学への名無しさん
05/05/18 17:02:11 7kCRhaeEO
どっちを信じれば。。。

43:大学への名無しさん
05/05/18 17:03:52 8uAmuGDK0
でもどっちも互いをけなしたりはしないよね

44:大学への名無しさん
05/05/18 17:07:19 hS3pYX5mO
いや、けなしてるじゃん

45:大学への名無しさん
05/05/18 17:09:37 0Ci1IxuSO
度々、英語の話で喧嘩するらしいし…。でも基本的には仲良しらしい

46:大学への名無しさん
05/05/18 17:14:37 8uAmuGDK0
間接的にはけなしてるって形か。
東大卒vs京大卒

そこらへんの講師の争いよりドキドキするぜw

47:大学への名無しさん
05/05/18 17:15:37 ZQiVztpc0
受験英語か否かという問題だろ。どっちも正解だ。

48:大学への名無しさん
05/05/18 17:18:41 8uAmuGDK0
今日、富田が東大英語で西きょうじの話をちらっとしてたけどね
西先生と呼んでいた
西は富田さんと呼んでいた

49:大学への名無しさん
05/05/18 19:05:34 yPDDHm9b0
西きょうじ
「英語を論理と言ってる奴はバカだ」

50:大学への名無しさん
05/05/18 19:12:46 0Ci1IxuSO
>>48詳しく!!

51:大学への名無しさん
05/05/18 19:24:28 z8qToRWGO
土屋文明
『代ゼミ仙台校のやつらの頭の中はかまぼこなんですよ。カッペだから』

52:大学への名無しさん
05/05/18 20:18:30 q6L4W8M+0
土屋文明
「蝦夷っていうんだけど要するにカッペ」

53:大学への名無しさん
05/05/18 20:32:30 rCHirsAD0
>>51-52
俺も今日仙台校でその授業受けたよ。

54:大学への名無しさん
05/05/18 20:44:26 MKe1cgPz0
政経小泉
「俺が禿げ始めたのはサテ持った頃から。あ〜労災認定してもらおうかな。
(前の奴に)わかる?労災って?」

55:大学への名無しさん
05/05/18 21:39:39 JBlJr5sJ0
>>51-52 カッペネタワロス!!!!

56:大学への名無しさん
05/05/18 22:00:04 pT7BGEtQ0
>>53
生徒達の反応は?

57:大学への名無しさん
05/05/18 22:05:42 +1X34azr0
>>56

かっぺに現代の日本語が通じるわけないだろ。

58:大学への名無しさん
05/05/18 22:25:58 bdHFOTjO0
西岡「俺の息のかかった人間だけで日本をしきりたい」

59:大学への名無しさん
05/05/18 22:41:36 6UeKiC0DO
土屋文明
「サテラインだと吉野はおばさんに見える」

60:大学への名無しさん
05/05/18 22:41:46 a0p50jnB0
小倉!!ちゃんと平等に授業しろ!!
スレリンク(kouri板)l50

代ゼミの小倉は自分の著作物を購入した者だけに英作の授業のプリントを渡している。
まぁここまでは別にいい。

問題は授業の時間が終わりに差し掛かってくると「プリント見といてね〜」だけで済ませてしまうことだ。
俺たちはあの授業の料金をみんな平等に支払ったはずなのに何なんだあのザマは!!

姉妹スレ
亀田、授業しろ
スレリンク(kouri板)l50
仲本ちゃんと授業しろ !
スレリンク(kouri板)l50



61:大学への名無しさん
05/05/18 22:46:35 FwayV7OC0
西岡
『俺は、俺が教えた生徒以外は落ちろと思ってんの』

62:大学への名無しさん
05/05/18 22:52:55 OayV2s0/0
西岡って千葉ニーズなんだね

63:大学への名無しさん
05/05/18 23:31:28 7aRVBcjIO
瓜生 豊「勘弁弁太郎」

64:大学への名無しさん
05/05/19 12:54:08 MbGbygPS0
西きょうじ
「全国の予備校の中で一番英語できるのは私だと思う」

65:大学への名無しさん
05/05/19 13:01:29 +qpoJcAMO
>>64西らしかなる発言だが本当か?

66:大学への名無しさん
05/05/19 17:54:32 1sbJrmGOO
笹井
『地震はしょうがないですよ。みんなで一緒に死のう』

67:大学への名無しさん
05/05/19 17:56:13 1sbJrmGOO
土屋文明
『僕は神とか仏とか全く信じませんから。神に誓って』

68:大学への名無しさん
05/05/19 18:39:28 Dof2mj4A0
>>67
ワロタ(w

69:大学への名無しさん
05/05/19 19:59:04 c1SaK36V0
>>56
みんなウケてたよ。

70:大学への名無しさん
05/05/19 21:01:16 QkKdrFWN0
>>66
ワロス。モッチーも言ってたなw
どっちも好きな先生だ

71:大学への名無しさん
05/05/19 21:12:16 hk9yP0NPO
西岡康夫って世間知らずだよな。奥田猛に勝てると思ってんのかな?

72:大学への名無しさん
05/05/19 22:44:51 B7nSMqPDO
駿台=soon die

73:大学への名無しさん
05/05/19 22:52:33 UpbZml940
漆原さん
僕の顔のデザインは最悪だけど、機能はいい。

74:大学への名無しさん
05/05/19 22:59:19 7Dei601zO
仲本
「ご主人様と呼べ」
以下省略

75:大学への名無しさん
05/05/19 23:08:55 0Qigh9YVO
土屋文明
「予備校業界広しといえども
 不空けん索観音像を黒板に書けるのは俺だけだな
 (下手な絵を描く)
 うぇ〜、うぇ〜、はい、こんな形になってます。
 これ正確なんですよ、正確なんですよ
 でも、一応家に帰ったら資料集で写真確認しといて下さい」

76:大学への名無しさん
05/05/20 16:34:34 6dZ2Jxu90
吉野敬介
「みやん」

77:大学への名無しさん
05/05/20 18:03:28 FOh02ZeU0
>>76
意味不明

78:大学への名無しさん
05/05/20 18:35:46 qCnedMPt0
笹井と小泉は本気で笑えるな。

79:大学への名無しさん
05/05/20 18:52:43 b74XA5rC0
西「鳥にもSMがあるのか」

80:大学への名無しさん
05/05/20 19:39:33 hrvWdNFp0
竹内睦泰
「代ゼミは楽しいけど成績は伸びない」

81:大学への名無しさん
05/05/20 20:35:44 J4Mt1K8aO
政経 小泉:徴兵制になったら、まず年寄りから行けばいいと思うんだよね、たくさん余ってんだし。…まずいこと言っちゃったかな…

82:大学への名無しさん
05/05/20 21:21:22 AxGTpLmn0
名言じゃないが笹井がギャグ滑った後の雰囲気と
幸夫が狙い通り受けたあと満足そうに授業につなげるときに雰囲気が好き
あと笑いを取れたのにまったく意に介さない富田とかw

83:大学への名無しさん
05/05/20 21:37:16 FJwyYSS8O
笹井【残滓】という単語の説明。

「あ〜ハラへったなぁ」
『クチャクチャ』ポテチを食べるふり
「…………うぅ……」目で訴える
『クチャクチャクチャ』気付かない
「ポ…ポテチくれよぉ…」
『……ん?なんだ食いたいのか?』
「うん」
『なんだそれなら早く言えよ〜!ホレ』
「あ、ありがとう……(ゴソゴソ)……カスばっかじゃん!!!」
「…ハイ、これが一般的な【残滓】です」



もう名言じゃないwwwwwwwwww

84:大学への名無しさん
05/05/20 22:07:59 RXqi7hKO0
そんなに長いのは名言とは言わないしな。

85:大学への名無しさん
05/05/20 22:16:14 5canPKjdO
笹井ってたまに可愛い声だすよね

86:大学への名無しさん
05/05/20 22:18:33 /E5KT8aoO
笹井かわいいなぁ

87:大学への名無しさん
05/05/20 22:36:07 DYRETXvK0
西「東大英語ですけど富田さんは一文一文訳して前後で答え
が出ると言ってます。でも俺はあの問題なら全部読んで答えを
考える時間があると思ってます。」

富田「英語の文章はそこだけ見ても答えでませんよ。一文一文
を訳して全文を意識しないとっんーね」

88:大学への名無しさん
05/05/20 22:38:12 zSbIwXQ80
俺は富田派。この先生について行く。
西?もう授業(英文法A)切りました。

89:大学への名無しさん
05/05/20 22:40:20 DYRETXvK0
富田「5文型の質問だね。まあこれは簡単なんだけど
大事だからよく聞きなさいっんーね。(15分くらい説明)」

西「5文型とかありがたがって説明してる奴はバカです。
そんなの日本人しかいわねーよ。(1分くらいで軽く説明)」

90:大学への名無しさん
05/05/20 22:40:58 DYRETXvK0
>>89訂正

富田「5文型の説明だね。まあこれは簡単なんだけど
大事だからよく聞きなさいっんーね。(15分くらい説明)」

西「5文型とかありがたがって説明してる奴はバカです。
そんなの日本人しかいわねーよ。(1分くらいで軽く説明)」

91:大学への名無しさん
05/05/20 22:43:26 rjrijv8g0
5文型は副詞を切り捨ててるからな。
副詞は無いだけで非文になったりする文の重要な要素なのにね。

92:大学への名無しさん
05/05/20 22:49:08 3Txt3SFEO
笹井厚志
「私は代ゼミの中で一、二の薄っぺらいテキストですが
 代ゼミ一中身の濃い授業をやってると自負しています」
「付録を付けてほしいと言われますが
 私はテキストではなく講義で勝負してます」


吉野敬介
「夏期講習のテキスト、期待しててくれよ、なっ
 付録が付いてテキスト貰ったら取ってよかったと思うからよ」
「人気ない講師だと薄いテキストしか作れないんです
 おまえらも薄いテキストだと損した気分になるだろ?」

93:大学への名無しさん
05/05/20 22:52:13 BXTS399TO
笹井最高だよなぁ

94:大学への名無しさん
05/05/20 23:04:48 AxGTpLmn0
西「構文主義者みたいなことしてんなよー」
佐々木「文構造は前から確定できるんですよっ。返り読みなんてナンセンス」
仲本「僕と富田先生の英語観はまったく違いますね」

集中砲火に対して
富田「誤解してる人多いんだよなー、返り読みでも前からでもなく、全体を見て判断するんですっ」

その点
西谷「これも同型反復だよねぇー」
彼は平和だといえる

95:大学への名無しさん
05/05/20 23:08:12 BXTS399TO
西谷信者が「西谷先生以外の英語の先生はゴチャゴチャ言い過ぎ!西谷先生の教え方が一番シンプルで良い」
って言っててワロス

でもそいつなぜか偏差値75とかあんだよ

96:大学への名無しさん
05/05/20 23:10:34 AxGTpLmn0
>>95
まぁ早慶レベルまでの、典型的な評論は同型反復で解けるからな…

97:大学への名無しさん
05/05/20 23:14:14 BXTS399TO
慶應志望から外大にかえるとかいってたけど大丈夫だろうか

98:大学への名無しさん
05/05/20 23:16:55 ik9ZvZOEO
>>94西谷のとこワロス
俺、ずっと西信者だったけど最近、富田のよさに気付いた

99:大学への名無しさん
05/05/20 23:25:38 dd/7CRFaO
雨宮。代入をすぐにしないである程度整理してからするほうがいいという場面で
「すぐに入れないでジラしてから入れるんですね。
入れたらすぐ出ちゃうんだよね、若い頃はしょうがないよね。
だから最初からかぶせておくんですよ、後からかぶせても意味ないんです。」

100:大学への名無しさん
05/05/20 23:38:50 zSbIwXQ80
富田一彦
『代ゼミのパンフレットに、最新の設備なんて書いてありますけど、
あれウソですよ。もう老朽化してボロボロなんですから。なにせ、
この教室で私が授業受けてたくらいですから。』

101:大学への名無しさん
05/05/20 23:40:12 AxGTpLmn0
>>100
おまい駿台だろw
まさか現役時は代々木だったのか

102:大学への名無しさん
05/05/20 23:40:31 bAfnZv7xO
要するにさ、富田とか西みたいな神級の講師の場合はどっちかに絞って、んで信者になるくらいついていけばいいんじゃないの?富田も夏までは反感持つやつが多いらしいけど、最後にはうまく行ってるって事が多いらしいし

103:大学への名無しさん
05/05/20 23:43:25 AxGTpLmn0
富田否定派って勘でやって落ちた自称英語得意ちゃんでしょ?
結局富田で最初からきっちりやり直すか、西で最低限の理論武装をして長所のフィーリング伸ばすかの違いだからな

104:大学への名無しさん
05/05/20 23:47:26 DYRETXvK0
西岡「類題なんかやっても同じだぞ。何でそうなるかを
考えろ。俺が類題を示して”分かるか?””こうなるから解ける”
って学ばせるやり方は駄目だと思ってる。意味ない。」

荻野「分かりますか〜ぉーん。分かれよ〜ぉーん。
これの類題が俺の書いた勇者を育てる数学に載ってるよ。ぉーん。
でぇーこの問題の説明だけど今俺がしたようにやったらぁーーー
解けるんだよーーー・・・・分かりますよね。じゃあ次の問題は・・・」

105:大学への名無しさん
05/05/20 23:48:25 DYRETXvK0
ゴメスwwwwwwww訂正

西岡「類題なんかやっても同じだぞ。何でそうなるかを
考えろ。俺がは《類題を示して”分かるか?””こうなるから解ける”
って学ばせるやり方》は駄目だと思ってる。意味ない。」


荻野「分かりますか〜ぉーん。分かれよ〜ぉーん。
これの類題が俺の書いた勇者を育てる数学に載ってるよ。ぉーん。
でぇーこの問題の説明だけど今俺がしたようにやったらぁーーー
解けるんだよーーー・・・・分かりますよね。じゃあ次の問題は・・・」


106:大学への名無しさん
05/05/21 01:21:34 vGqVoBEg0
富田の授業を最初に受けた時は凄いと思ったね。
富田理論とは言ってはないけど
自分で英語を読む法則を作りだして
若干うなずけないところはあるけど
ほとんど欠陥がないんだから天才と言っていいな。
欠陥の典型的な例が出てますね>>41ですよ。
ついでに仲本も西と同じこと言ってますね。
こればっかりは西&仲本の方が正論だと思う。
英語を見てまたは訳しても理由だ譲歩だ付帯状況だの区別がつかない。

仲本「僕と富田先生の英語観はまったく違いますね」
ええ?教え方はわりと似てると思ってたんだけど・・・
富田ほど文型病ではないけど品詞とか文型の概念に基づいて解説するからね。
西は理屈より感覚的だけど仲本&富田は理屈を元にやるタイプかと。
んでもって同形反復病の西谷っていう人がいるんですが・・・
情報構造に対する考え方もバラバラだね。
佐々木&西を筆頭にする情報構造一派。難しすぎる(必要ない)と否定する仲本。
構造より同形反復の西谷。俺流の富田。
代ゼミはやっぱり面白いよね。



107:大学への名無しさん
05/05/21 01:26:12 Q2JwJ8F50
>>106
西は頭の中で文型が瞬時に判断できるくらい
英語を読んで来てるから、馬鹿げてるって言うだけで
誰しもが、富田の域を通って西の域にまで行くんだと思う

ここで言う富田の域、西の域
ってのはあくまでも彼らが授業でやるスタイルのことねw
本人達の英語力はどっちもネイティブクラスだろーし。



108:大学への名無しさん
05/05/21 04:19:37 hpIzeiii0
西のやり方に付いていっても、勉強を続ければ富田受講生クラスの構造分析力はつくだろうし、
富田のやり方に付いていっても、勉強を続ければ西受講生クラスの情報構造を見る力も付くだろうなぁ。
要するに、勉強を続けるか続けないかだと思う。

そんな感じで
荻野「これも一つのベホマズンなんでしょうねぇ」

109:大学への名無しさん
05/05/21 06:45:03 3f3EBVIrO
土屋文明
『今ね質問がありましてね、日本史をどうやって勉強したらいいんですかぁーなんて質問なんですけどね……「死ねっ」』

110:大学への名無しさん
05/05/21 06:46:52 /moYWgi0O
手嶋『ここ、はしょっちゃうからね〜』

111:大学への名無しさん
05/05/21 06:47:36 RbhAdFUxO
URLリンク(deftones.web.infoseek.co.jp)
ワロスwwwwww

112:大学への名無しさん
05/05/21 07:13:02 zTi8Y8Z+O
>>95
西谷の長文本科であるけど微妙〜。
対応箇所の指摘がイマイチ。
西とかヒロシだと分かるんだが…。

113:大学への名無しさん
05/05/21 11:30:57 skBA/Z8p0
浅見講師
便利な公式を書いたときの一言
「いいねぇ君たちは、こんないいことただで教えてもらえて」

数万円をただと言うとは恐れいった…

114:大学への名無しさん
05/05/21 14:12:07 Jh1z9cX4O
西とか西谷とか富田って年収どれくらいあるんだろうね?億あるのかな

115:大学への名無しさん
05/05/21 14:12:40 VnJSJNKK0
荻野「WINWIN」

116:大学への名無しさん
05/05/21 17:44:10 Fy6ZsGMv0
>>111
キモ画像

117:大学への名無しさん
05/05/21 18:22:46 oDR4I0dW0
西ってパラリーに対しては否定的なの?

118:大学への名無しさん
05/05/21 18:57:32 Vv01Yuki0
>>117
パラグラフ・リーディングはOK
(ってか西の読解法は初歩的なパラグラフ・リーディング。
 西きょうじ著速読ナビゲーターには自分の読解法を
 パラグラフ・リーディングと書いてあったりする)

ですが、今井のパラグラフ・リーディング(通称コミカル・リーディング)
には否定的です。

119:大学への名無しさん
05/05/21 20:56:59 oDR4I0dW0
>>118
なるほど。じゃあヒロシとか佐々木みたいな自分と近いやり方の人には好意的なの?

120:大学への名無しさん
05/05/21 21:00:47 Grk3HggEO
荻野
「シコシコバラバラ」

121:大学への名無しさん
05/05/21 21:06:04 pshKZEAh0
>>111
なんで指の中空洞なんだ???

122:大学への名無しさん
05/05/21 21:23:05 FlcHo5kNO
>>121
なんか爪がキモいことになってるのだけみてビビって消したんだが。恐いけど詳しく

123:大学への名無しさん
05/05/21 21:27:13 we4Xyxu+O
今はなき今井先生の言葉ものせてください。コピペでいいんで

124:大学への名無しさん
05/05/21 21:30:05 q82v3xc30
今井
「2ちゃんねるをみてるとヘドが出る」

125:大学への名無しさん
05/05/21 21:34:37 GMiq0EvUO
今井
「西谷先生は代ゼミをホストクラブかなにかと勘違いをしている」

126:大学への名無しさん
05/05/21 21:45:46 79+2//cG0
今井がいなくなってもなんら遜色が無い代ゼミ、いいねぇ

127:大学への名無しさん
05/05/21 21:53:50 jiktkMx6O
ヒロシは今井のこと、東進(投身)自殺とかいってたな。聞いてるほうは正直きまずい

128:大学への名無しさん
05/05/21 21:55:24 79+2//cG0
そりゃ目の上のたんこぶだったもんな
まぁ今井いなくなってプッシュされたのは仲本なんだがw
お笑い要因補充というかw

129:大学への名無しさん
05/05/21 22:02:45 xaYafr2K0
つーかパンフのヒロシの写真なんなんだよ!オサーンじゃないか!

130:西とブロイラーを語りたい
05/05/21 22:14:01 pSdjT6gNO
>>119
西は今年のallテキストで佐々木の長文本を推薦してたよ。仲がいいかはともかく

131:大学への名無しさん
05/05/21 22:58:27 /0QQMOHkO
土屋文明
「お前らはバカだから」

132:大学への名無しさん
05/05/22 11:00:00 sH3QF1OVO
佐々木も西の特効薦めたしね

133:大学への名無しさん
05/05/22 11:15:24 rxJh7+wV0
>>122
指の腹が空洞になってる。

134:大学への名無しさん
05/05/22 11:46:10 /VFiEN3B0
西谷
旧情報新情報にとらわれちゃダメだよ。

135:大学への名無しさん
05/05/22 12:41:12 bhfU4+MRO
西谷&西、笹井&酒井、元井&吉野、幸夫&上住がしゃべってるとこ見たことある人いる?

136:大学への名無しさん
05/05/22 13:41:36 XjtlyDCi0
>>122
多分ヤツメウナギの口だと思われ。
どこかでみたことあるな…

137:大学への名無しさん
05/05/22 14:10:07 0ttiZPRqO
>>133 >>136
レスありがと。今改めて恐る恐る見たけど、爪が変色したんじゃなくて指の腹なんだな。
スレ違いですね、吊ってきます

138:大学への名無しさん
05/05/22 14:43:26 nuOXY7ZA0
吉野「死体洗いのバイト中なのにあいつ僕らはみんな〜生きている〜♪とか歌い出したんだよ」

139:大学への名無しさん
05/05/22 15:23:12 8PBuXmHW0
死体洗い自体存在しない都市伝説ですからw

140:大学への名無しさん
05/05/22 16:03:36 jbexed860
吉野自体存在しない都市伝説ですからw

141:大学への名無しさん
05/05/22 16:18:21 +UMI5s+E0
代々木ゼミナール英語講師
ココを教えたい!キミにメッセージ!(富田節)

【佐々木】
志高き君へ。あきらめず、一歩一歩進んで下さい。僕がその道案内をします。
それで幸せかどうかは、確かに別問題だが。

【西】
踊らされるな、自ら踊れ!
それで幸せかどうかは、確かに別問題だが。

【西谷】
今までのきみの人生(A)を把握し、ニシタニをスプリングボードにしてBへと跳び出せ。Bはもちろん、きみだけの夢。
それで幸せかどうかは、確かに別問題だが。

【仲本】
なまくらになるくらいなら、死んだ方がましだ。
それで幸せかどうかは、確かに別問題だが。

【西谷】
運命より確かな自分とは?…。さあ、今から自分探しの旅に出かけよう。心を開いてきみだけの夢の実現へ。
それで幸せかどうかは、確かに別問題だが。


142:大学への名無しさん
05/05/22 16:30:19 6+105Ldt0
竹内睦泰
「歴史の真実を伝えたいんや!!!」

143:大学への名無しさん
05/05/22 18:14:40 N29kN+s20
鈴木清貴
「こんな問題出す立命館の出題者は手抜きです。」

144:大学への名無しさん
05/05/22 18:16:20 0KSOMBKz0
>>139
ホントにアルの知らないの?
医学部生に聞いてみな

145:大学への名無しさん
05/05/22 19:15:38 V2a1nK530
>>141
ワロタwwwwwwwwwwwwwww

146:大学への名無しさん
05/05/22 20:11:11 8PBuXmHW0
>>144
m9(^Д^)プギャー

147:大学への名無しさん
05/05/22 23:03:29 fZ2Mr5CJ0
スーパーサイヤ人西谷

148:大学への名無しさん
05/05/22 23:24:58 cJW6ud7UO
土屋文明
「英語なんて簡単じゃないですか、
 鳥の話を聞きながら動詞の数を数えて、
 反復横飛びしてりゃいいんだろ」

149:大学への名無しさん
05/05/22 23:28:39 /VFiEN3B0
船口
ただ○×だけ気にして過去問やってるやつはアホ極まりあらへん。

150:大学への名無しさん
05/05/22 23:46:26 +UMI5s+E0
>>148
土屋最強伝説w

151:大学への名無しさん
05/05/22 23:56:51 nuOXY7ZA0
>>144 あるよな。「死体洗いは都市伝説」←自体が都市伝説。
まあパンピーは出来ないと思うけどね(じゃあ吉野は?)

152:大学への名無しさん
05/05/23 04:05:33 xABktIdN0
西谷

URLリンク(www.geocities.jp)  あの歌を授業中に熱唱

153:大学への名無しさん
05/05/23 06:09:07 HPSHHea3O
71 奥田先生は字がもうちょい綺麗なら神

154:大学への名無しさん
05/05/23 11:23:45 KY3yzfFpO
吉野の雑談は胡散臭い。
吉野の本はビートたけしの本のまんまだし暴走族も下っぱでバイクにすら乗らせて貰えなかったらしいし

155:大学への名無しさん
05/05/23 16:10:45 rzpD7ARj0
佐々木和彦
「今のギャグは君らには高度だったかな?」

156:大学への名無しさん
05/05/23 16:35:30 zNCIwkeO0
仲本
「『母ちゃん、勉強疲れたから、ちょっとそこら辺走ってくるわ〜』ならいいんですよ。
でも、『母ちゃん、勉強疲れたから、ちょっと部屋引き篭もって興奮してくるね。うぇwっうぇww』
はダメですよ。」

女子大爆笑


157:大学への名無しさん
05/05/23 16:45:26 uPnzMYDPO
吉野って金●日に似てますよね。

158:大学への名無しさん
05/05/23 19:16:49 82sYuvd00
富田一彦
「東大と大東大、東大と東海大、一文字あるかないかで、大きな差ですね。」

159:大学への名無しさん
05/05/23 19:19:31 bpyzny1RO
>>157
金曜日?

160:大学への名無しさん
05/05/23 19:20:55 vWwN0VX+0
>>159
金曜日のタマネギ?

161:大学への名無しさん
05/05/23 19:21:53 k6MwVY5r0
>>159
金曜日の13日?

162:大学への名無しさん
05/05/23 19:23:37 vWwN0VX+0
>>159
金曜日の夜はカレー?

163:大学への名無しさん
05/05/23 19:45:12 voc9dZK5O
仲本
『代ゼミでたテレビでてる有名人てめちゃくちゃ多いんですよ。た
だね、代ゼミで知り合った二人が結ばれて結婚した超ー有名なカッ
プルってゆうのが1組だけあるんですよ…この代ゼミ、この代々木
校で男も女も通ってて知り合って結婚した1億1000万人が知ってる
カップルがあるんです。ごめんなさい!全国のみなさん。これはち
ょっと流せないんで、ちょっと音声消してもらえますか?いいですか?

(普通に音声が入ったまま)浅原しょうこう夫妻なんです!

(ここでみんなひきまくる。仲本は気づいているのかいないのか)
音声もういいです。だろっ!?これは流せないだろ!?……』

164:大学への名無しさん
05/05/23 20:09:18 UKbjvug60
荻野暢也
「この今、この今を〜人生という映画の名シーンにするんだ、ぉーん」

165:大学への名無しさん
05/05/23 20:11:58 KY3yzfFpO
>>163毎年、同じ事言ってるよ

166:大学への名無しさん
05/05/23 20:25:58 BatoKx7w0
富田一彦
(突然地震が来たらという話をしてて)
「私なんか授業やめて真っ先に逃げちゃいますけどね。
 そしてその足でボーリング場へ・・・
 おっと、いかんいかん。さすがに今のはまずすぎるな。」

167:大学への名無しさん
05/05/23 20:41:29 g8vM/wm40
>>163
「ショコ〜ショコ〜」って歌って踊ったぞ!


168:大学への名無しさん
05/05/23 20:55:57 VpPzMXE70
青木
「出来ちゃった結婚だってさ。
 コンドーム使えってんだよ、バーカ」

169:大学への名無しさん
05/05/23 21:06:11 nDBeHKYzO
富田良いよなー

170:大学への名無しさん
05/05/23 21:16:59 voc9dZK5O
>>165
やっぱ毎年やってるのか
>>167
最初つまらんと思ってたが仲本が徐々におもしろく感じ始めてきた

171:大学への名無しさん
05/05/23 21:29:42 k6MwVY5r0
>>168━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

172:大学への名無しさん
05/05/23 21:34:15 YsJ843Vh0
青木
「俺のジーパンのサイズ、まじでブラピと一緒やねん。
つまり、俺の下半身はブラピなんよ。
あ、でもここの暴れん坊将軍は知りませんよ。」

173:大学への名無しさん
05/05/23 22:05:29 yBeObV310
>>148
土屋先生、最高!!

>>168
青木のセンター現代文受けてるんだけど、竹内ネタは面白いね。
これから、誤答の選択肢は全部”中村獅童タイプ”と呼ぶと言ってるし。

174:大学への名無しさん
05/05/23 22:18:04 nJesylZN0
富田
「早稲田、慶應に行って本当にもてると思ってるんですか?
今、もててないあなた!あなたは早慶行ってももてません!」


175:大学への名無しさん
05/05/23 22:24:38 wRoKNKQ/0
>>155
最高にワロタ

176:大学への名無しさん
05/05/23 22:28:12 eqZePrRSO
仲本はよしおとゲロの話がおもしろかったなぁ

177:大学への名無しさん
05/05/23 22:30:09 0b8GlRWp0
>>174
言いえて妙と思ったが
今は流石に九割がたもてんぞw

178:大学への名無しさん
05/05/23 22:42:12 YsJ843Vh0
関西代ゼミの数学教師、かやすが洋一
「数学的帰納法はスーパーウエポンです。」

179:大学への名無しさん
05/05/23 22:44:41 yBeObV310
そういえば、高校の同級生に上原って奴がいたんだけど、
そいつのあだ名がウエポンだった。だから、スーパーウエポンとか
アルテマウエポンとか呼ばれていたのを思い出したヨ。

180:大学への名無しさん
05/05/23 23:01:26 AnaNyFXdO
青木「中村のやったことは犯罪や」

181:大学への名無しさん
05/05/23 23:03:31 k6MwVY5r0
青木「中村をオレは許さない。アイツをオレはいつか越えてやる。おれは・・・おれは・・・うぉおおおおおおおおおお」

182:大学への名無しさん
05/05/23 23:10:02 Z5PIRmSLO
青木ってきもいな
パンフの自己紹介文もきもいし

183:大学への名無しさん
05/05/23 23:49:15 KY3yzfFpO
>>35-37も青木の竹内ネタ

184:大学への名無しさん
05/05/24 00:10:13 WXArUzsRO
なんか竹内って聞くと竹内力思い出す

185:大学への名無しさん
05/05/24 00:11:42 WuiTMUys0
竹之内って聞くと、遊戯王の城之内を思い出す

186:大学への名無しさん
05/05/24 00:12:02 8AtrUQ3z0
風呂入ってくる

187:大学への名無しさん
05/05/24 00:13:47 2BfSio/FO
>>179
俺と同級生乙

188:大学への名無しさん
05/05/24 00:41:39 kVZygHv10
竹内という名前を聞くと用語集全部覚えろという迷言はリピートする

189:大学への名無しさん
05/05/24 03:36:32 UF8O7kKoO
パナマ行こうぜ

190:大学への名無しさん
05/05/24 03:46:15 WuiTMUys0
元井wwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww

191:大学への名無しさん
05/05/24 09:40:43 GBPQXJ52O
元井がVIPPERだったとは…

192:大学への名無しさん
05/05/24 12:21:05 yMzaDUN/O
ちょwww詳しくwww

193:大学への名無しさん
05/05/24 12:30:19 q6Up5c0nO
ビッパーってなに?

194:大学への名無しさん
05/05/24 12:32:15 1ivp/Wpf0
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
どういうことwwwwww?

195:大学への名無しさん
05/05/24 16:38:46 CqalNGEI0
土屋文明
「青木先生が最近授業中挙動不審らしいですけど、
 どっちにしろ青木先生には縁のない世界だって教えてやれよ
 あっ、俺が言ってたっていうなよ」
「お前らもゴムぐらい買っとけ」

196:大学への名無しさん
05/05/24 16:56:48 1ivp/Wpf0
>>195
日本史選択にすればよかったwwwwww

俺の中で
毒の富田
萌の笹井
笑の土屋
寒の佐々木
という四天王ができあがりつつある

あ、雑談で飯食ってる人たちは別ね、仲本マジ面白いけど

197:大学への名無しさん
05/05/24 17:05:28 FMuzOYMcO
オレも笹井萌えw
女子に人気ねーのかな?

個人的に代ゼミ事務所の芸人さんのツートップは仲本>>>吉野だな
吉野は結構飽きる

198:大学への名無しさん
05/05/24 17:17:58 1ivp/Wpf0
吉野は普通に考えて面白くないだろ…と思う。俺は
まぁ彼の「雑談は浪漫だ」は代ゼミ迷言史上に残るんじゃないか

西谷の信者啓蒙話よりはましってのは確か

199:sage ◆gIPWFRjycg
05/05/24 18:20:02 uya9S5rC0
青木
「やっぱり中が一番!」

200:大学への名無しさん
05/05/24 20:19:18 hVEzC8Il0
土屋スレで誰か言ってたけど
彼の話は落語に通ずるものがあるそうだ。

201:大学への名無しさん
05/05/24 21:08:19 ZGtE1hH/0
女の間では吉野は定評あるぞ。

202:大学への名無しさん
05/05/24 21:20:18 E3fVzy6J0
>>195
>青木先生が最近授業中挙動不審らしいですけど、

青木の授業受けてるけど、実際そうだよ(w

>どっちにしろ青木先生には縁のない世界だって教えてやれよ
>あっ、俺が言ってたっていうなよ

テラワロス(www
土屋先生、最高です(w

203:大学への名無しさん
05/05/24 21:24:48 yMzaDUN/O
土屋、富田、笹井最高だよな。授業も良いし

204:大学への名無しさん
05/05/24 21:44:01 E44/53ig0
青木
「『しかし』に△を付けたり、適当に波線を引いても時間の無駄です。
 俺からしてみれば読みにくくしてどうするの?」

「『なぜなら』に○して。」「次、波線。」

205:大学への名無しさん
05/05/24 21:45:50 GBPQXJ52O
>>204ワロタ

206:大学への名無しさん
05/05/24 21:48:26 QJyNihv60
>>163 その前の金曜日に「〜浅原しょうこう夫妻なんです。ひいた?今度これサテラインで言えるか挑戦してみる」
とか言ってたよ。本当に言ったとはw。ひかせる目的で言ったんだから本人気付いてるって

207:大学への名無しさん
05/05/24 21:53:03 E3fVzy6J0
青木
『仲本先生がサテラインでチ○○○と言ったら
事務に呼び出されて怒られたそうですよ。あ、言ってもうた』

208:大学への名無しさん
05/05/24 22:15:42 WXArUzsRO
青木
『チンポヘッド』

209:大学への名無しさん
05/05/24 22:19:59 vSRgr9K70
じゃあ土屋はどうなるんだよ。

210:大学への名無しさん
05/05/24 22:44:32 WUA+jj8RO
明日から、、、その言葉を連れて行く、ソイツが墓場に入るその日まで。

211:大学への名無しさん
05/05/24 23:14:48 zAAH1naRO
酒井敏行
「靖国神社は国際法違反」

212:大学への名無しさん
05/05/24 23:16:26 6DwrgU/5O
>>211
そこまで言ってくれると清々しいね。もっと言ってほしい。

213:大学への名無しさん
05/05/24 23:20:56 Xg0kXsht0
>>206
( ゚д゚)スゲーな代ゼミはwwwwwwwww

214:大学への名無しさん
05/05/25 00:12:04 BEeDDREp0
吉野「(前に座っていたカップル二人に対して)お前らもうやったのか?」

215:大学への名無しさん
05/05/25 00:47:13 mhc0sGt80
>>214
それホントならマジでウザイな……。

216:大学への名無しさん
05/05/25 01:03:41 BEeDDREp0
>>215 仲本が話してた。しかもサテライン。

217:大学への名無しさん
05/05/25 01:32:54 +KXbfplCO
>>206だから毎年同じコト言ってるんだって

218:大学への名無しさん
05/05/25 08:15:21 BP7sHISB0
>>214
去年吉野受けてたがホントに言ってたよ
当然サテライン

219:大学への名無しさん
05/05/25 12:47:54 Ul89mQGT0
笹井厚志
小論文の授業にて
「○ぐ、これ具体的にはの略ね。
 えーと、知らない?現代文で何故何がぐという解き方が・・・・
 何故何がぐを知らないで入試に行く・・・うゎ〜こっわ〜」

220:大学への名無しさん
05/05/25 13:04:00 xxANgR20O
西
いやーカラスを調教できたらおもしろいと思いません?
むかつく奴がいたら、いけーやれーって言って攻撃できるじゃないですか
吉野とかね

221:大学への名無しさん
05/05/25 14:40:24 FcrpO3vCO
ヒロシって独身?

222:大学への名無しさん
05/05/25 19:06:14 BEeDDREp0
>>220 吉野は自分で「俺は富田とか西とかと仲いいんだよ」
とか言ってたけどそれは吉野だけの思いこみだったのかw

223:大学への名無しさん
05/05/25 19:14:39 FLQo70mE0
>>211
そういうのってどういう流れでそんな発言が出てくるの?

224:大学への名無しさん
05/05/25 19:34:25 rll65djb0
仲本浩喜
「結局のところ西先生も富田先生もアプローチが違うだけ」

225:大学への名無しさん
05/05/25 19:36:34 BEeDDREp0
>>214 の話を仲本がした後
「あれはもう逮捕すべきだと思いましたね」


226:大学への名無しさん
05/05/25 19:40:09 Ku2xJ8qDO
佐々木
「愛は……孤独を映す……鏡なんだ……。
これ言ったの誰でしょう!?」
生徒
「佐々木先生」
佐々木
「正解!きみよくわかってるねぇ」

227:大学への名無しさん
05/05/25 20:02:44 h3I5r0iZO
佐々木ワロスwww

228:大学への名無しさん
05/05/25 20:13:50 T843kiPI0
>>226
それ、7,8年前から言ってるよ。
佐々木さん、相変わらずギャグ言ってるんだね。
昔と変わらないようで安心したw
バック転はしなくなったんだっけ?

229:大学への名無しさん
05/05/25 20:36:28 aSbMEr3wO
ぉ、ぉぉ〜んいくぅ、ぉ、ぉ、ぉ、ぉぉ〜〜ん、ドピュッドピュッドピュッ

230:大学への名無しさん
05/05/25 21:19:56 UW8irpDW0
荻野暢也
「勇者も最初はスライムを倒して経験つんでレベルアップしていったんだ、ぉーん」

231:大学への名無しさん
05/05/25 21:39:47 OqgcSMBy0
笹井 東大現代文

だからたとえば、この、このっ
今、笹井見てますね。
ブサイクだと思ってる人、一つの現実にしか過ぎない!
極めて主観的な、独善的と言ってもいいかもしれない!
えーっと、ところが隣の奴が笹井のことをどう思ってるか知ることはできないわけです。
自分の目に移ってる笹井像しか知らねぇから、それが極めて主観的なことであるにも関わらず、
笹井をホントの姿だと思い込んでるわけだ!
言ってることわかる?
笹井はブサイクなオッサンと思わなきゃ嘘だ!、、誰がそんなこと決めた?
キーンコーンカンコーン
こんなとこで終われねぇぞ!
ぇーカッコイイとも思ったら間違いか!?まちっ、間違い・・・?
誰が決めたそんなこと!!
どう見たっていいんだよ!!富士山見て綺麗だと思っても、臭っ、臭いじゃない ダセェと思ってもいいんだろ!?
どう見たって 笹井見てブサイクと思おうが、カッコイイと思おうが、おんなことは本人の勝手やん! みんな芸術なんだよ!!

232:大学への名無しさん
05/05/25 21:59:18 rnf9NLeT0
青木邦容
「こんな馬鹿げた選択肢は中村獅童や!」

233:大学への名無しさん
05/05/25 23:20:05 QAd58Fx7O
吉野敬介
前方の生徒に好きな先生を尋ねて
「笹井先生?俺、あの人苦手なんだよなあ」

234:大学への名無しさん
05/05/26 12:53:34 UiuWBMq60
前スレとかも見てたら西きょうじおもろすぎw
ゆっくりっていうよりは、ポレポレとかポランポランって言ったほうが、なんかぁいい感じするよね、
とか言ったり、普通の顔してるから優しい感じの人かなと思ってたら、
けっこう電波なこと言ったり毒舌バリバリだったりするの知ってワラタw

235:大学への名無しさん
05/05/26 13:34:31 +t6Chedy0
>>233
吉野と笹井では接点ないもんな・・・

236:大学への名無しさん
05/05/26 13:53:33 f9f+NmdtO
笹井イイヤシなのになぁ


237:大学への名無しさん
05/05/26 15:22:25 mAjWhKyK0
185 名前:名無しさん@日々是決戦 [2005/05/20(金) 20:46 ID:???]
笹井なんて10年前は気持ち悪がられてたよ。なんか暗かったし。
当時はLK(早慶上智コースの一番下)任されてて、奥さんの話とか
すると近くの女が「あいつに奥さんいるの〜?キモい」とか言ってた。
まさか今や国語科のトップ講師になるとは思ってもみないことだった。

238:大学への名無しさん
05/05/26 16:33:41 +t6Chedy0
パフォーマンス講師全盛期の話か・・・

239:大学への名無しさん
05/05/26 16:54:13 uLY9kI4UO
>>236
吉野はバカだから。

240:大学への名無しさん
05/05/26 16:54:52 zWJDRCOzO
吉野より笹井のほうが子分の教え方上手そう

241:大学への名無しさん
05/05/26 16:58:02 f9f+NmdtO
吉野を事情聴取する笹井の姿が目に浮かぶ

242:大学への名無しさん
05/05/26 16:58:14 uLY9kI4UO
>>233
てか、そこで望月とか元井の名前出したらどうなるんだろ?w

243:大学への名無しさん
05/05/26 17:02:34 f9f+NmdtO
>>242前吉野がうちのクラスの女子に古文もう片方誰が教えてんだ?ってきいて元井だったとき
「あっ…もとい、さんね。んじゃ授業いくか!」ってかなり微妙なリアクションだったよ
元井と吉野の私大古文がバッティングした時
元井に生徒が流れて吉野の授業ガラガラになった時、吉野は元井を左遷したらしいし

244:大学への名無しさん
05/05/26 17:17:34 uLY9kI4UO
>>243
マジで?
うはっw左遷ってw
吉野の雑談笑ってるヤツ信者くらいだしな。
テキストの進度も遅いし。

245:大学への名無しさん
05/05/26 17:23:17 bWqCqSqHO
立川・町田の神様
椎名先生をわすれるな!


246:大学への名無しさん
05/05/26 17:26:42 PejoG4sGO
左遷って誰が言ったの?

247:大学への名無しさん
05/05/26 20:27:32 q77E1rmT0
佐藤「女の子が恋人のことで相談に来たのよ。したら話してるうちにそのコ
泣き出しちゃって、もう、おじさん寂しくなっちゃうのよ」

248:大学への名無しさん
05/05/26 20:34:30 srI8S8ti0
どの佐藤?

249:大学への名無しさん
05/05/26 20:37:13 q77E1rmT0
サングラスのほう

250:大学への名無しさん
05/05/26 20:38:56 2hCrLrKgO
コータロウさんだね。

251:大学への名無しさん
05/05/26 20:41:21 0GfXm4S60
吉野から見ると笹井は
「薄いテキストしか作れない講師は取りたくないだろ?」(吉野談)
に該当するからなあ・・・・

252:大学への名無しさん
05/05/26 20:50:22 zWJDRCOzO
吉野は質より量で勝負ですから

253:大学への名無しさん
05/05/26 20:54:46 q77E1rmT0
吉野って吉野家より安っぽいよ

254:大学への名無しさん
05/05/26 21:16:25 xfs3d7Yr0
>>238
今は「比較的」実力が評価される時代だよな
というか「ネタだけで食ってる」講師と「実力が評価されてる」講師が二極分化してきたというか

255:大学への名無しさん
05/05/26 21:51:27 lQxSiVfZ0
ホームレスだった人って誰だっけ??

256:大学への名無しさん
05/05/26 23:00:19 na/laCLa0
>>255
亀ちゃんか?

257:大学への名無しさん
05/05/26 23:04:05 xfs3d7Yr0
富田が東大在学中にホームレス体験受講したのはけっこう有名な話だけど、それ?

258:大学への名無しさん
05/05/26 23:28:59 uFYpre2lO
笹井厚志
「中国、北朝鮮は必ず崩壊します。
 自らの内に異分子をもたぬ社会は腐敗することは歴史が証明している。」

259:大学への名無しさん
05/05/26 23:38:11 XsVDbo5n0
例えばどこよ?

260:大学への名無しさん
05/05/27 00:07:06 uR2N8dGrO
イラク

261:大学への名無しさん
05/05/27 00:27:21 A9z+/zG5O
佐藤ヒロシ
……(ヒロシが授業中に一番前の席の前の床に紙が落ちているのを発見)
ヒロシ『ん?これは君のですか?返してほしいですか?』
生徒『はい』
ヒロシ『じゃあ返してほしかったら夏に私の講座をとりなさい』


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3881日前に更新/185 KB
担当:undef