短時間睡眠 ・ 短眠 ・ ショートスリーパー at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:病弱名無しさん
04/02/10 00:44 0Sx3H5ps
そりゃあ、最先端で研究してる人でも、睡眠が何故必要か完全には解明できてないんだから、
こんなところに書き込まれてる程度の情報に確実な信頼を期待するほうが無理がある。

751:病弱名無しさん
04/02/10 02:46 AJNVKMBF
とりあえず皆日経サイエンス買おうよ。
1400円だけど。
あと、短眠者に成功者が多いんじゃなくて
成功するためには睡眠時間を削ってまで
努力しなくちゃいけないんでしょ?
折れは努力が足りない・・・

752:病弱名無しさん
04/02/10 11:34 kCllqba/
射精すると眠くなるため、なかなか短時間睡眠ができません
睡眠時間が短い人は禁欲しているのですか?

753:病弱名無しさん
04/02/10 19:30 UkCUYWFR
日経サイエンスのまとめ
・7時間睡眠が最も長寿と相関がある。
・睡眠不足の状態で勉強しても、理解力・記憶力ともに低下している。
・睡眠十分の状態で勉強したあと断眠しても、忘れることはない。

754:病弱名無しさん
04/02/10 20:42 qLgYwUmW
じゃあ、結果何時間が記憶力低下しないの?

755:natural short sleeper γ
04/02/10 22:18 hMwe/PQn
あの記事をどういう風に読めば753のようなまとめになるのだろうか?

REM睡眠は記憶の固定と無関係
ソース Science. 2001 Nov 2;294(5544):1058-63.  Siegel JM.
URLリンク(www.sciencemag.org)


756:病弱名無しさん
04/02/11 02:11 q6Uqje96
>>755
ノンレム睡眠が細胞を修復させるとかの話が
メインだったけど、このスレには関係ないと思ったので・・
>753は記事の一部で折れ的に重要だったところです。

757:730=hou
04/02/11 10:26 LuxWyRtI
短眠しても勉強が身に入らないと無意味なので、
まず7時間→4時間半→6時間で二週間がんばって、
状況によってだんだん減らしていくことにします。
そして、
1 良く噛む
2 全体的に食事の量を減らし、野菜を多めにとる
3 寝る20分前には軽い運動
4 寝る前は食事を避ける
5 寝る時間と起きる時間を決め、リズムを崩さない
6 熟睡できると信じ続ける!
このことを常に意識し、がんばろうと思う。

あと、何かコツとかあったら教えてください。

758:病弱名無しさん
04/02/11 13:50 4ImU7wcZ
>>757
普通の健康的な生活そのもの

759:natural short sleeper γ
04/02/11 14:15 h/T9Sihi
こういう風にコピペすると著作権とかにひっかっかるのかな?微妙?一部抜粋。

Sleep and Mortality
Daniel F. Kripke, MD
Poor sleep efficiency (a higher percentage of time in bed spent awake) was also a predictor of mortality, but this measure included the effect of sleep latency.
Without considering sleep latency, sleep maintenance had only a marginal association with mortality.
Surprisingly, the study did not suggest that too little sleep caused increased mortality.
Total sleep time was not a significant hazard predictor, even though 40% of the sample slept less than 6.0 hours in bed.
A marginally significant effect of either high or low rapid eye movement (REM) sleep percentage was also reported.
Because this seems an artificial way of summarizing REM sleep, and other measures of REM sleep were not significant, this effect would need replication.
Indeed, as the authors strongly urge, the entire study needs replication. Perhaps there are other research groups who can find sufficient sleep data already collected to replicate the study.

ソース:URLリンク(www.psychosomaticmedicine.org)

寿命や健康云々はこれで決着。

760:病弱名無しさん
04/02/11 14:59 L6gI/yTW
>>759
レイテンシー(遅延)の話が出てくるんなら,
厳密な睡眠時間測定は脳波計が必要なんだろうね。

短眠を推進するにはレイテンシーを短縮する方法もポイントだね。

761:病弱名無しさん
04/02/11 15:01 wqIGRkB2
>>759
引用が従で、論評が主なら問題なし > 著作権
けど、これだと引用が主のような...


762:病弱名無しさん
04/02/11 15:04 lDwuXFtb
ちょっと報告。

もともとの摂取カロリーが1200Kcal程度だった俺が試しに900Kcal程度に減らしてみた。
一週間ほど試してみたが、どうも眠くなる。
そして昨日は完全断食してみた。
やはり眠くなる。
どうやら、過剰なカロリー制限は活動レベルを下げて睡眠に移行しやすくなるんじゃないだろうか?
ちなみに900Kcalは平均的な男性の摂取カロリー量2500Kcalの36%です。
マウスでは30%まで抑えるかなり長寿になるという実験データがあったけど、
人間の場合はあまり実際的ではないもよう。
これからまた前のように1200Kcalに戻してみます。
これであまり眠くなくなったら、少なくとも1000Kcal以上の摂取カロリーが望ましいということではないかな。
最適な量はまだ分からないけど、そのうち1500Kcalや1100Kcal程度に調節して試してみます。

763:hou
04/02/11 15:22 ki3/g9sT
>>759
貧しい睡眠効率 ( 更に高い割合の寝ているが費やした時間、目をさます ) は、同じく死亡率の予言者であった。しかし、この施策は、睡眠潜伏の効果を含んだ。
睡眠潜伏を考察せずに、睡眠維持には、死亡率との周辺性の関連のみあった。
驚いたことに、その研究は、さほど睡眠が増加した死亡率をほとんど引き起こさないことを示唆しなかった。
トータルの睡眠時間は、有意の危険予言者ではなかった。たとえ、サンプルの 40% が寝ている 6.0 時間未満眠ったとしても。
高い或いは低い急速眼球運動 ( REM ) 睡眠パーセンテージの僅かに有意の効果は、同じく報告された。
これが REM 睡眠を要約する人工方法のように思われ、そして、 REM 睡眠の他の施策が有意ではなかったので、この効果は、複製を必要とするであろう。
実に、それらの著者が強く力説するので、全体の研究は、複製を必要とする。
おそらく、十分な睡眠データが研究を複製するために、既に集められているのを発見し得る他の研究集団がある。

英文を翻訳マスターで略してあげました。

764:病弱名無しさん
04/02/11 15:29 L6gI/yTW
>>762
眠くなるのは脳が省エネモードに移行しようとするためでしょう。
この場合の眠気はグルコースの供給が必要だというシグナルだと思うよ。

765:病弱名無しさん
04/02/11 15:32 L6gI/yTW
適正カロリーはその人が蓄積している脂肪の量にもよるから,
一般化するにはそうした要素のナラシ(補正)が必要かもね。

766:病弱名無しさん
04/02/11 15:41 lDwuXFtb
>>764
炭水化物主食で脂質は5g以下なんで、
グルコースが足りないってことはつまりこの摂取カロリーでは足りないってことですよね?
ちなみに眠くなったときにココアを飲んでみたけど、眠気は解消しませんでした。

今日はいつもは摂らない朝飯を食べたせいか今だに眠くなりません。

>>765
脂肪はかなり少ない方だと思います。
体重計とかは持ってないんで分からないけど、
腹の一番タプタプしてる部分をつまんでもふくらはぎと同じくらいしかつかめないので。
サルでカロリー制限を数年行ったら体脂肪率が25%から10%に減ったらしいです。
人間がカロリー制限を行うと体脂肪率は一桁くらいがスタンダードになるんじゃないでしょうか。

767:病弱名無しさん
04/02/11 16:17 L6gI/yTW
>>766
BBBを通過して脳内に到るまでのレイテンシーがあるから,
それを考慮に入れてタイミングの調整をする必要があるかもね。

と言ってもそれは実施が難しいので,一番良いのは眠くなりかけた時に
チョコレートを口に含んで口の中でなめ続けるといいかも。 
舌下投与的にグルコースと少しばかりのカフェインが同時に摂取できるので。
飲み込まないでね。

> 腹の一番タプタプしてる部分をつまんでもふくらはぎと同じくらいしかつかめないので。
羨ましいね。 自分も一度こおゆうセリフを言ってみたい。


768:病弱名無しさん
04/02/11 17:24 G6H0L6MW
只今、1週間禁欲中だが、どうにも朝起きれない・・・
何故だろか??起きれても夕方に寝ちゃうし、2度寝してまう。
因果関係ってあるのかな?

769:病弱名無しさん
04/02/11 17:52 tGelu7Le
初代ナチュってまだ生きてるの?

770:病弱名無しさん
04/02/13 21:41 pfxHKqgX
俺は最近起きれる。結局意識の問題だと思うけど。
最初はやる気あって「絶対起きる」と思ってはじめのうちは起きやすい
けど何日かたつとだんだん起きれなくなる。意識が弱くなってきてるから。
だから夕食とか食事量減らせばいいってもんじゃないと思う。
明日、絶対に起きないと仕事がなくなるとか久しぶりに遊ぶとかなると
どんなに寝てなくても絶対起きるでしょ?
だから意識をもっと高く持ってそれを体内時計になじめばいいじゃないかな。



771:病弱名無しさん
04/02/13 21:42 pfxHKqgX
俺は最近起きれる。結局意識の問題だと思うけど。
最初はやる気あって「絶対起きる」と思ってはじめのうちは起きやすい
けど何日かたつとだんだん起きれなくなる。意識が弱くなってきてるから。
だから夕食とか食事量減らせばいいってもんじゃないと思う。
明日、絶対に起きないと仕事がなくなるとか久しぶりに遊ぶとかなると
どんなに寝てなくても絶対起きるでしょ?
だから意識をもっと高く持ってそれを体内時計になじめばいいじゃないかな。



772:病弱名無しさん
04/02/14 00:28 ssULJEYZ
起きれる → 起きられる

773:病弱名無しさん
04/02/14 00:49 d0k2pW/m
>>772
それ,もう日本語が変化してあなたの指摘は通用しないよ。
俺は771じゃ無いけど,771の表現の方がピタッと来る。
言葉はどんどん変化するんだよ,
平安時代の人が見たら今の日本語にぶったまげるだろうなあ。
あなたの場合はどの時代の人? 江戸時代,それとも明治でしょうか?

774:病弱名無しさん
04/02/14 01:05 ssULJEYZ
>>773
マジレスすんなって

775:病弱名無しさん
04/02/14 01:30 1VgkIUdT
的を射るとかも沢山の人が使ってたらOKなわけ?
とでもじゃないけど、俺は賛同できないけど。
スレ違いsage

776:病弱名無しさん
04/02/14 01:38 d0k2pW/m
>>775
そうなんだよ,沢山の人が使ったらその言葉が普及して認知されたって事になる。
民主的だなあ....。

777:病弱名無しさん
04/02/14 01:41 ywGygGMs
で、行き過ぎてコックニーみたいなことになっちゃうわけです。

778:病弱名無しさん
04/02/14 01:49 ssULJEYZ
古くは「独壇場」とかも誤用だね。
「とても」も、明治時代までは「とても〜ない」の形のみだったらしい。



ところで、平安時代の和歌では明け方の歌がけっこうあるよね。
あいつら夜通し宴会をやって、一体いつどれくらい寝てたんだろうか。

779:病弱名無しさん
04/02/14 02:00 d0k2pW/m
>>778
巧い振りだねえ。 お見事!

780:病弱名無しさん
04/02/14 03:23 xt2P/Dy7
なんか、2ちゃんに似合わず、知性的な人たちがあつまったスレで、ちょっとびっくりです。
私の質問は単純、あさはかかもしれませんが。
4時間半の睡眠は、日中の注意力、理解力、記憶力、精神状態をみだす範囲にはいるでしょうか、一般的に。
個人的には、6時間眠れば十分な体質のようで、日中も元気で眠くなりません。
6時間以上眠るとかえって頭がいたくなったりします。
この6時間睡眠を、4時間半睡眠に濃縮し、かわりにより深い睡眠をえられるようにしたい、という思いがあります。
これは可能かどうか、検証してくださる方はいませんか。

781:病弱名無しさん
04/02/14 03:29 7Ee1xGBc
>>780
前読んだ睡眠と脳波の本にかかれてたんだけど、
深いノンレム睡眠が現れるのは、睡眠の周期3回目までで、
あとは比較的浅いノンレム睡眠とレム睡眠になるそうだ。
睡眠の周期は大体1時間30で繰り返されるので、
4時間半は必要最低限の睡眠かもしれないって書かれてた。


782:病弱名無しさん
04/02/14 05:24 mmcV70ZQ
URLリンク(web.archive.org)

783:780
04/02/14 05:47 NsOvm/y7
>781
ありがとうございます。
そう言われていますよね。
まずは、チャレンジですかね・・。
しかし、「最低8時間以上」など、睡眠不足の害の指摘が、ちまたでは多すぎるので、惑わされています。

>782
ちょっと極端な記述もありましたが、とてもおもしろかったです。
ありがとうございます。
私自身は、幼い頃から低体温なんです(35度代)。
高校の頃までは、四六時中寝ていたのは、そのせいか。
しかし、低体温による害を感じ、ここ1年は、いろいろな努力をして、
平熱36度代(高温期37度)まで、あげることができました。
だから最近、睡眠が少なくても平気なのかな。
断食の効果については、実感しています。
人は空腹の状態だと体温があがるようですね。
なるほど、リンクしました。
目指すのは、「深い」眠りです。


784:780
04/02/14 05:56 NsOvm/y7
マザーテレサの手は、ものすごく高温だったそうだが、
食生活が質素きわまりないから当然か。
実際、睡眠時間も3時間足らずで、2時間のときもあったそう。
でも、昼間に黙想をしながらコクリコクリやっている人間的な面もあったらしい。
そう考えると、短眠の方って、たしかに活動的ですね。

785:780
04/02/14 06:22 NsOvm/y7
結局、交感神経と副交感神経のコントロールかな。
副交感神経(ゆったりとリラックスした状態の神経。体温:高。寝ている時、食後に高い)は白血球を増加させ、免疫力を高めるといい、
交感神経(緊張した状態の神経。体温:低。日中の活動中)はその逆(病気になりやすい)だといいます。
血液型では、白血球の中のリンパ球の割合の多さ・・・O型>B型>A型>AB型だそうです。
ということは、O型の人は短眠者は少なく、AB型に多いということでしょうか。
それとも、副交感神経優位のO型のほうが深い睡眠をえられやすいから、短眠でも大丈夫なのはむしろこっち、ということでしょうかね。

786:病弱名無しさん
04/02/14 06:25 3KmYKWmX
>>775
どうでもいいけど「的を射る」は正しいと思います。

「生き様」なんかも元は誤用ですが、
普通に使えるでしょ?

787:病弱名無しさん
04/02/14 06:42 7Ee1xGBc
あらたしい短眠法を追求するスレはここですか(w?

788:780
04/02/14 06:52 NsOvm/y7
>>358
生理前に女性が眠くなるのは、ホルモン(黄体ホルモン)によって、
自律神経が副交感神経優位になるので、当然です。
自然の摂理です。
逆にここできちんと眠らないと、ホルモンバランスがみだれて、生理不順になったり、
婦人科系の疾患をわずらったり、自律神経失調症になったりするから、眠ったほうがいいと思う。

789:病弱名無しさん
04/02/14 08:18 YChmcjUn
現在睡眠四時間半キープで生きているのですが、内蔵によい食事についてお教えください。
どのような食べ物が内臓にいいのでしょうか?

流動食にしろとのアドバイスもありましたが、おかゆにキムチソースをかけて食べるのは内臓にいいのでしょうか?


790:病弱名無しさん
04/02/14 09:56 1VgkIUdT
>>786
ごめん、素で間違えますた。
高校時代、弓道部員だったもんで的は射る物だと認識してまして、
どうも「的を得る」とは出てこなかった模様・・・。

あとは「未だ〜ず」とかも原形留めてないね。

>>789
あんまり辛いものは胃を刺激して荒らすし良くないかも。
発酵食であることを考えると、辛さが弱いものなら更に健康にもいいのかな。
具体的には難しいですね。
食事を制限して短眠を得るというのも、どこまで割り切れるかだし。
それといくら柔らかくても鵜呑みしないで唾液をよく混ぜる。
胃腸の中にいるより租借されてるほうが酵素とよく反応して胃腸の負担が減ります。

791:病弱名無しさん
04/02/14 11:14 A/8bPpSG
週末だと思って気が緩んだせいか、7時間くらい寝ちまった。
まあ、ここんとこ3時間くらいしか寝てなかったから仕方ないか。

>>790
弓道って集中力が養われるから、日常生活にもプラスになりそうだよね。
自律訓練とも関連しそうな気がする。


>>786
そうかなあ。「ザマ」ってあまり良くないことに使うから、違和感があるな。

792:病弱名無しさん
04/02/14 12:12 Rqf89eWw
>789
オレは平均睡眠時間4時間切ってるけど
キムチ食ってるよ。

793:病弱名無しさん
04/02/14 13:57 1VgkIUdT
>>791
それはあるかも。
静かな道場で「ピュッ......スパンッ」って音が響く中で一つのことに集中する・・・。
よく分からんけど禅みたいなものなのかな。
全然違ったらスマソ。
老若男女問わず、力も必要ないから土日に暇なら近くの道場に逝ってみると良いかも。
アレな人は少ないだろうし。

精神種目は自分と向き合ういいチャンスです。

794:病弱名無しさん
04/02/14 15:30 NsOvm/y7
「生き様」、なんかいつもいやだなーと思う言葉です。
イキザマ、なんて、ひどく大げさで気負っている。


795:病弱名無しさん
04/02/14 17:07 7Qi0FX5H
言葉が変化して行くのはしょうがないと思うが、「シュミレーション」だけはイヤ

796:病弱名無しさん
04/02/14 17:13 DhHjDFt7
a

797:病弱名無しさん
04/02/14 17:36 1VgkIUdT
コミニュケーションもね。
つーかスペルを考えれば普通はそんな発音にならんのに。
Rightをライグフトなんて読む馬鹿はいないのに
CommunicationがなんぜCmminyucationになるんだろう・・・。
後者のスペルがフォニックス的に正しいか自信はないけど。

798:hou
04/02/14 17:37 +s/yR1jf
毎日五時間と毎日4時間半、どっちが睡眠を多くとれると思いますか?

799:病弱名無しさん
04/02/14 17:46 1VgkIUdT
>>798
日本語しゃべってください。
というかもう一度よく考えて書き込んでください。

800:病弱名無しさん
04/02/14 19:24 G3LZj2dO
800!
睡眠5時間と睡眠4時間半だと5時間のほうが多いんですけどw

801:病弱名無しさん
04/02/14 20:08 s0pzB1GV
なんかね〜、常にやる事があってそのどれにでも興味を持って
実行できるなら、あんまり眠くならない。
夜なんか速攻でメシ食って少し休んだらあとは活動、活動。
そんな生活してるうちにだんだん慣れてくる。

それほど眠気も感じていないのに、ちょっと休むかとか考えて
横になんてなったらモノ凄い眠気に襲われてどうしようもなくなる。

802:病弱名無しさん
04/02/15 19:22 3QZ/qcKZ
今このスレにいるナチュγさんって昔いたナチュさんとは別の方ですよね?
昔いたナチュさんって今どうされているのですか?

803:病弱名無しさん
04/02/15 19:50 NTYtwIKD
お亡くなりになりました、、、(涙

804:病弱名無しさん
04/02/15 20:09 a7dSKTlL
皆気付いてないかもしれないけど今のナチュは三代目なんだよ。

805:病弱名無しさん
04/02/15 20:40 DZl9zQFv
>>801
わかる。
特に晩飯食べた後でちょっと横になって休憩・・・
なんて思ってるともうだめ。

とにかく横にならないことだね。
こたつでご飯食べるなんてもってのほか・・・

806:
04/02/15 22:03 biRk9x6M
体質的に、短時間睡眠で平気って人は、睡眠の楽しさって味わってるのかな?
はっきりいって、ぐっすり快眠できたときの気持ち良さと来たら、それはもう
一日中ハッピーになるくらい気持ちがいいものだけど。




807:病弱名無しさん
04/02/15 22:06 DZl9zQFv
小学校の時いらいそんな快眠は経験してない。
短眠でも目覚めがよければ、まぁ一日快適。

808:病弱名無しさん
04/02/15 22:07 JrNYwnRQ
釣られるなよ。

809:病弱名無しさん
04/02/15 22:15 ElwEMeuR
>>806
その質問は私もしたい。
実際、いかがなのですか、短眠されている方は、おきている日中、どのような状態ですか。
気分、体調、その他、調子がいいのか悪いのか。

810:病弱名無しさん
04/02/15 22:44 ElwEMeuR
つまり、
6時間睡眠の場合の18時間の効率と、
3時間睡眠の場合の21時間の効率を、比較していかがですか。
同じ量の仕事をした時、6時間睡眠のほうが、完成度が高く、早く終わった、なんてことありませんか。




811:病弱名無しさん
04/02/15 23:09 IA+y0G1k
特にやる事がないなら、眠れる人は眠ればいいと思うよ。
いろいろとやりたい事があって、その結果として短時間睡眠になって
だんだん慣れていくわけで、睡眠時間による仕事の効率をいちいち比較なんぞしてない。
一定の活動水準を保っていられるが眠ろうとすればすぐに眠れる、という感じかな。
でも別に眠いというわけではないしね。


812:病弱名無しさん
04/02/15 23:14 ElwEMeuR
眠いというわけではないのですか、それならよい。
でも、イライラしたり、不安感を持ったりしませんか。
その結果、やりたい事ができない体になったりしませんか。
それは知りたい。純粋に。

813:病弱名無しさん
04/02/15 23:25 DZl9zQFv
>>812
しませんよ。
支障といえば、たまーに猛烈に眠くなってどうしようもなくなることがあるにはありますが。
いらいらとか不安感みたいに、精神的に変になりそうってことは全くないです。

814:病弱名無しさん
04/02/15 23:25 ElwEMeuR
そうですか、安心。

815:病弱名無しさん
04/02/16 10:27 7Eoq5Jrj
ここの世界では6時間睡眠は短い?それとも長い?

816:病弱名無しさん
04/02/16 17:29 7uYF9ywQ
俺は一食小食にしてたんだが、初めて胃潰瘍になったよ・・・
三食事はストレスがあっても平気だったが
小食で空腹時間が多くなったのが一因
自分では体は健康だと思ってただけにショックだ

817:病弱名無しさん
04/02/16 23:45 Bj4Nju2Q
>>816
胃潰瘍は痛いよ。

818:病弱名無しさん
04/02/17 01:41 glY5NpQ7
はっきり言って食事回数を減らすことが短眠につながるとは思えない。
なぜなら多くの長眠者たちが朝飯抜きの一日二食という生活パターン
を持っているからだ。
数少ないサンプルを見て、それらを信じきってしまうのは良くない。

819:病弱名無しさん
04/02/17 05:10 9s2sBQOX
睡眠時間の多い郡に二食派がどれだけいるかなんて関係ないだろ。
もしかしたら、そいつらが三食に転向したらもっと睡眠時間が増えるかも分からないんだから。
一人の人間が二食か三食かで睡眠時間に影響するかどうかを調べなきゃ。

820:病弱名無しさん
04/02/17 07:10 a/PnZHWN
単純に考えて活動時間増えたんだから食事はむしろ増やさないといかんわな

821:病弱名無しさん
04/02/17 07:54 GqpTFoaw
俺、睡眠4時間半だけど、食事は三回

822:病弱名無しさん
04/02/17 09:22 e48fn60O
食事の回数は重要ではない。

食事の内容
食事のタイミング

これらのほうがもっと重要。
一日一食にすれば短眠できるという考え方は危険。
このスレからいったい何人の胃潰瘍患者をだすつもりだ?

823:病弱名無しさん
04/02/17 10:30 xR+8Ctfs
朝と昼を流動食。これ鉄則。しかも素材は粉末かつ自然のもの。
大麦若葉、ケールなどの青汁を朝、昼は禅食や発芽玄米と小麦胚芽をそのまま
サクサクと豆乳で流し込む。
夜はカレーライス等家族の食事に合わせる。
睡眠時間は4時間です。

824:病弱名無しさん
04/02/17 10:32 xR+8Ctfs
発芽玄米、小麦胚芽ともに粉末のものです。

825:病弱名無しさん
04/02/17 10:45 UZHh0UJA
あんまり食事回数気にしてると病気なるよ。
無理しないでノビノビと短眠ができたらいいね!ヴォケ

826:病弱名無しさん
04/02/17 10:50 8FWDMbyj
ショートスリーパー・ホールド

827:病弱名無しさん
04/02/17 11:21 xR+8Ctfs
さんまの興味深い話がさんまのまんまで聴けた。
ラサール石井や坂東英字とオーストラリア旅行に言ったときの話。
さんまは朝の5時まで連日連夜独演会をぶって朝8時ころになるとおきてプールに言って
泳いでそれから夕方の6時ころまでゴルフをやってまたまた差の4,5時まで独演会が行われるというもの。


828:病弱名無しさん
04/02/17 11:38 xR+8Ctfs
ダビンチ関連の本読んでたら、ダビンチは4時間おきに15分の睡眠を
とるだけだったという。
つまり1日90分しか寝なかった。
サンジェルマン伯爵並。
ちなみにサンジェルマン伯爵は短眠関係では初登場だと思うが、オカルト色が強くなるので
やめておくが、丸薬とカラス麦しか口に入れなかった人。
一回検索する価値はある

829:病弱名無しさん
04/02/17 12:49 u/v7Wc9b
内臓負担の減少が短眠への鍵であるとは、実体験から確信していますが。
咀嚼数の減少についてどう対処するかが大きな問題だと思う。

咀嚼数を減らすことによってたくさんの弊害がおこる。
歯や歯茎がよわくなる。脳の働きがわるくなる。唾液の減少によって殺菌力も減少。
ネットで少し咀嚼について検索すれば咀嚼を少なくする事への弊害は結構ヒットすると思うのですが
流動食中心に生活しているかたは、どのように咀嚼数の減少に対処してますか??

もしかしてまったく考えてなかったり??
流動食は短眠には効果的でも大きな弊害あるよ。

非流動食を良く噛み流動食にして食べてる人が勝ち組かな?



830:病弱名無しさん
04/02/17 13:19 xR+8Ctfs
>>829
ガムをかむ。
30分も噛めば軽く一日の平均租借回数は行く

831:病弱名無しさん
04/02/17 13:47 Mo1yPot2
キシリトールガムを噛む

832:病弱名無しさん
04/02/17 21:22 sq3ZWocq
何も食べないっていうのはやりすぎだろう。
短眠が目的なら、晩御飯を寝る数時間前に食べておなかからっぽにして寝るだけで十分。
朝も昼も普通に食べて大丈夫。


833:病弱名無しさん
04/02/18 00:00 ruElG8YE
キシリトールかむ

834:病弱名無しさん
04/02/18 00:58 XX/OYgES
キシリトールって、甘味料に変なの使ってない?

835:病弱名無しさん
04/02/18 01:13 IsQ8py6Q
キシリトールそのものが甘味料じゃなかった?

836:病弱名無しさん
04/02/18 01:29 ZgG2Av/E
どうでも良いけどキシリトールガム噛むと、
キシリトールのせいか凄い屁が出る…

837:病弱名無しさん
04/02/18 07:28 IsQ8py6Q
おはよう。気になったのでキシリトールについて調べてみた。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
だそうな。あー、貴重な脳残容量の何%かをキシリトールに割いてしまった。

838:病弱名無しさん
04/02/18 09:18 rl7GsZcP
ロッテの
・ピュアミント
・ピーチミント
・メロンミント
は糖質の内100%がキシリトール。

普通のガムに比べて
・虫歯ができにくい
・太りにくい(血糖値を上げにくい)
ただ虫歯予防の効果は宣伝してるほどではないらしい。

839:病弱名無しさん
04/02/20 00:10 yPTLp3zC
アスパルテーム
L-フェニルアラニン化合物

甘味料に使われてないかな?
(記憶違いだったらスマソ)

840:病弱名無しさん
04/02/20 01:48 ZDSRxmgV
>>827
さんまは躁病なんだってTVでどっかの医者が言ってたの見たことあるよ

841:病弱名無しさん
04/02/20 08:19 wxLsNnBx
>>802
初代ナチュはイラクで亡くなったらしい・・・。

842:病弱名無しさん
04/02/20 21:26 nBtrKbX0
キシリトールガムは大量に食べると腹が緩くなる
自分の場合だと四、五粒食べるとくだす


843:病弱名無しさん
04/02/21 00:00 Fp4iCIDl
ハードな筋トレをしたあとの睡眠はどのくらい必要かな?(次の日筋肉痛になるような)
やっぱ、そういったときでも短眠で通すのかな?

844:病弱名無しさん
04/02/21 01:24 11OT2OGF
>>843
筋肉疲労は眠らなくても緩やかに回復するので
眠気を別にしたら睡眠が必要になることはないらしいよ。
このスレでもジム通いながら4時間とかいるね。
ちなみに俺は運動したら7〜8時間寝る。眠いから。

845:病弱名無しさん
04/02/21 06:22 rKC+F77R
>>841
ガ━━(;゚д゚)━━━ン
俺は初代ナチュさんから沢山の事を教わったんだ。
俺の恩師だった。

846:病弱名無しさん
04/02/21 14:16 Fp4iCIDl
>>844
ありがとうございましたm(_ _)m
これですっきり筋トレができます(-人-)

847:病弱名無しさん
04/02/22 05:06 MkbgOkkt
俺は一日に1時間30〜2時間30分睡眠を3ヶ月くらい続けていたら、
髪の毛がボロボロと抜け頭が薄くなり、立っていても眠ってしまうように
なってしまった。頭が回転せず考えがまとまらなくなった。
また口も回らなくなり、滑舌よくうまく喋れなくなった。
眠くなると尖ったもので足を刺したり、カフェインの錠剤を飲んで
目を覚まさせた。
あくまでも俺の個人的経験から導き出した考えだが、
ストレスの多い社会生活をしている人は、睡眠時間を2時間30分以下にすると、
どこかに支障をきたすと思う。

848:病弱名無しさん
04/02/22 09:44 8SLGHbr2
>>847
カフェインの摂り過ぎかもよ。

849:病弱名無しさん
04/02/22 10:11 ivsOsLKt
>>847
食生活はどうだった?
毛が抜ける=亜鉛不足 

850:病弱名無しさん
04/02/22 11:53 /uQUBVgF
短眠と髪の毛の関係は正直気になる。

851:病弱名無しさん
04/02/22 14:18 mpYqz6rO
思うんだけど新三共胃腸薬使えば内臓負担減るよね?
特に油っこいものとかリパーゼでばりばり分解してくれるから短眠に好影響だと思うんだけどどうよ?

852:病弱名無しさん
04/02/22 17:06 v5KhPlP5
教えてナチュさん

853:病弱名無しさん
04/02/22 20:33 2+Xr//Mr
薬に依存する生活は避けた方がいいよ。


854:病弱名無しさん
04/02/22 20:36 OhbwFGpN
睡眠不足でハゲるなんて当たり前だろ
お前らハゲ板に行ったら笑われるぞ

855:病弱名無しさん
04/02/22 21:25 /uQUBVgF
睡眠不足と短眠は違うってことをわかってないお前はこの板では笑われるぞ

856:病弱名無しさん
04/02/22 22:59 mpYqz6rO
>>853
なんで?

857:病弱名無しさん
04/02/23 00:30 XFRNel6N
なんか板の上で寝ることで短眠してる人がいたよね?
昨日、友だちの家で硬いフローリングの床の上で寝たら
4時間ですごい熟睡できたんだけど。
これはどういう効果なんだ?

858:病弱名無しさん
04/02/23 06:42 rxDbf3Kv
目覚ましをずっと使わないで自然に起きる。
1ヶ月に1回徹夜。
って効果あると思う?

今はだいたいちょうど6時間です

859:病弱名無しさん
04/02/23 07:40 hWW+E2Cg
過去の短眠者も、やりたいこと=仕事があって、睡眠時間を削っていたと思われ。
ハードワーカーばかりだよ。
その中には過労死してるのも多いんじゃない?


860:mage
04/02/23 18:29 WGHQDIuq
俺もスケジュールにある36時間断民の意味がわからない。
どぼちてするの?

861:病弱名無しさん
04/02/23 22:17 G1XcRemo
びっくり事件発生。
漏れの友人が、昨日疲れていたらしく、16時間寝ていたという。
おそるべし。

862:病弱名無しさん
04/02/23 22:50 L9YPCEsq
>>861
びっくりすることか?普通にあると思うけど…。

863:病弱名無しさん
04/02/24 01:48 jUqIDJL0
昨日までちょっくら旅行に出かけたけど、食事の質の重要性を思い知らされた。
あんまり贅沢な飯食ってると頭にも悪い感じがした。
やっぱ納豆とゴマ、味噌汁は欠かせない。カツ丼、ステーキ、ハンバーグ
デザートはマズー。

864:病弱名無しさん
04/02/24 12:21 bLpprRqU
「短く深く眠る法」に、二週間で体を短眠に慣らす、というのがあるが、
これはいくらなんでも荒行すぎると思います。
少なくとも三ヶ月、できれば一年はかけたほうがいいのではないかと。

あと、自分の経験から言うと、やはり短眠に一番重要なのは
食事ですね。

865:病弱名無しさん
04/02/24 12:24 J675Oyv0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

866:病弱名無しさん
04/02/24 17:26 xm2kS7/O
牛乳

867:病弱名無しさん
04/02/26 15:10 2WZwZTIk
長生きには7時間睡眠?…10万人・10年間調査

7時間寝る人が一番長生き? 日本人10万人を対象にした10年間の大規模
追跡調査で、こんな結果が明らかになった。
米国での調査でも、同様の結果が出ており、睡眠は必ずしも長いほど良いと
いうわけでもなさそうだ。名古屋大学の玉腰暁子助教授(予防医学)らが、
今月の米睡眠学会誌に発表した。
文部科学省助成を受けて行われたこの調査は、40歳から79歳の男女約
10万人を対象に、睡眠時間や飲酒、喫煙、運動の生活習慣、ストレス度など
を問診票に記載してもらい、10年間追跡した。
睡眠時間を尋ねた回答で最も多かったのは、男性8時間、女性7時間で、平均
は男性7・5時間、女性7・1時間だった。
死亡率が最も低かったのは、男女とも睡眠時間が7時間と答えたグループで、
睡眠が長くなっても短くても、死亡率は高かった。

睡眠時間が4時間以下の人は、7時間の人に比べて男性で62%、女性で60
%、死亡率が高かった。また10時間以上の人も、それぞれ73%、92%
高く、男女とも睡眠時間が減少するほど、あるいは増えるほど死亡率が高く
なるとの結果。従来言われてきた「8時間睡眠」は、7時間睡眠に比べて、
男性で11%、女性23%、それぞれ死亡率が高いという結果が出た。
睡眠の短い男性の場合、仕事上のストレスが、睡眠と死亡率の両方に悪影響を
与えている様子もうかがえた。
睡眠に詳しい国立精神・神経センターの内山真・精神生理部長は「『8時間
睡眠が良い』という神話があるが、睡眠は必ずしも長いほど良いというわけ
ではない。自分に合った睡眠を取るのが大切。睡眠時間は年齢や季節によって
も変化するので、『7時間睡眠』にもこだわる必要はない」とアドバイス
している。(読売新聞)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

868:俺のメモ帳
04/02/27 00:31 DD3SBta9
 〜総務省統計局官報〜平成14年10月現在
(全ての省庁からの情報をまとめたもの)

ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
失業予備者 455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人
痴呆症者 269万人
フリーター 403万人
派遣・契約 511万人
パート 1196万人
フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上(終身計算)

869:俺のメモ帳
04/02/27 00:37 DD3SBta9
事務次官3人の生涯所得
8億6680万円 加藤睦美(73)
8億0289万円 山下真臣(76)
7億9260万円 吉原健二(72)
8億2076万円 3人の平均値

ソース:フライデー2004.3.5

URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

870:俺のメモ帳
04/02/27 00:44 DD3SBta9
医師、歯科医師の平均給与は95年水準に
厚生労働省は26日の中医協総会に、医療経済実態調査(2001年6月調査分)を基にした
「一般病院における職種別の平均給与月額の推移」を提示した。それによると、個人立を除く
一般病院全体でみた病院長の月額平均給与は206万円で、1999年調査に比べて2.4%上昇、
医師・歯科医師の月額給与も101万円と6.6%増加していることがわかった。
医師・歯科医師の給与は95年以来減少傾向をたどっていたが01年には6年ぶりに増加に転じている。
病院長の給与については医療法人で10%台の上昇となったが、「国公立・公的・社会保険関係法人」で
5.2%減少しており、99年調査に続いてマイナス傾向にある。
「平均給与月額の推移」は個人立以外の一般病院の病院長、医師・歯科医師、看護職員、薬剤師などの
職種別の給与を、89年から01年までの医療経済実態調査に基づいてまとめたもの。
01年調査による病院長の平均月額給与は206万2281円で前回(99年)調査に比べて2.4%増加。
前回、前々回(97年)調査で減少傾向にあった医師・歯科医師の月額給与も101万202円と、
95年の水準を確保している。
看護職員についてみると35万7868円で前回調査に比べて8.6%増となった。
事務職員を含むその他の職種では、前回調査に比べて2けたの割合で給与が上昇。
薬剤師では12.0%増の39万6548円となったほか、
臨床検査技師などの医療技術員でも11.1%増の38万723円、
事務員で10.4%増の35万996円という状況だった。

871:俺のメモ帳
04/02/27 00:53 DD3SBta9
【「超学歴社会」日本の階層】

同世代人口152万人 統計局より
東大 京大
3336 2800 6136 上位0.4%

一橋 東工 阪大
1065 1171 2723 11095 上位0.73%

東北 名大 神大 九大 慶大
2321 2231 2658 2715 7055 20875 上位1,37%
ーーーーーーハイパーエリートーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーー医系及び大学校を考慮した上位1,4%ラインーーーーー

北大 東外 横国 都立 早大 上智 ICU
2342875 1850 1106 8807 2510 657 39022 上位2,6%
ーーーーーーーーーーエリートーーーーーーーーーーーーーーーーー

872:俺のメモ帳
04/02/27 00:53 DD3SBta9
これが現実だ。みろ現実を。
(文部科学省による大学序列)
文科省は全国99大学を以下の5グループに厳格に序列化している。
旧帝大=第2次大戦終了以前にその前身が帝国大学として設立された。筑波大学は例外。
旧官立大=第2次大戦終了以前にその前身が大学として設立されたもの。
新7大=第2次大戦終了後、新制大学成立より前にその前身が設立されたもの。
部制大=新制大学成立後に設立された大学のうち、事務組織に “部制”がとられる大学。
その他大=それ以外。
課長以上の本省人事もこの序列の中で進められている。
【旧帝大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州、筑波
【旧官立大】千葉、東京工業、一橋、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、長崎、熊本
【新7大】弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、徳島、鹿児島
【部制大】宇都宮、横浜国立、名古屋工業、静岡等
【その他大】電気通信、福井、山梨、等

873:俺のメモ帳
04/02/27 00:57 DD3SBta9
<<日本の一部上場企業社長の出身大学>> (2002年帝国データバンク調べ)
― 日本を動かす一部上場企業の頂点、社長の出身大学を見れば、
 その大学出身者の活躍も日本全体への影響力もわかる。―

1位.慶應義塾大学 214名☆ 
2位.東京大学   159名☆★
3位.早稲田大学  113名☆ 
4位.京都大学    77名☆★ (学生総数13380)
5位.同志社大学   33名
6位.日本大学    32名
7位.一橋大学    28名
8位.明治大学    27名●
9位.東北大学    24名★
10位.中央大学    23名●
11位. 神戸大学    21名★
12位.名古屋大学   20名★
13位.九州大学    18名★ 
14位.大阪大学    16名★  
14位.法政大学    16名●

北大は蚊帳の外ww

874:俺のメモ帳
04/02/27 01:01 DD3SBta9
■2003年版上場会社社長の出身大学ランキング■ 四季報より

1慶應大 340人(前年比-2)◎
2東京大 244人(-5)★
3早稲田 186人(-10)◎
4京都大 116人(-6)★
5同志社  73人(-1)
6日本大  63人(-4)
7中央大  60人(+4)●
8一橋大  54人(-3)
9明治大  44人(-2)●
10大阪大  41人(-1)★
10神戸大  41人(-3)
12東北大  38人(-11)★
13関学大  37人(-2)
14九州大  36人(0)★
15甲南大  34人(0)
16関西大  31人(+4)
16名大   31人(-3)★
18立教大  30人(-1)●
19立命大  28人(-1)
20東工大  27人(-3)
20北大   27人(-3)★★★(1割減)←

875:俺のメモ帳
04/02/27 01:04 DD3SBta9
徳医者ヒエラルキー

神:虎汚一族
  (言わずもがな。徳洲会は一族経営方針を明確にしました。以前本に書いていた
   こととは正反対でつね。w)
S:世界的大家
  (スカウトで入職後は破格の待遇。徳の広告塔。だが部内政治力は一切与えられず、
   言ってみれば「徳は低レベル」との批判をかわすための用心棒。)
A:虎汚一族の腹心
  (専務理事他。真の意味で虎汚の意思実現のための忠実な下僕。)
B:医局派遣医師(含・派遣元教授)
  (既に徳は大学の協力無しでは回らない。よって生え抜きとは比較にならない好待遇。)
C:徳研修医上がりの役職医師
  (徳の現場を支えるバックボーン・・・なのだが、医局派遣より低待遇でこき使われる。
   中には徳の良心を代表するようなヒトも居るが、大抵は良くも悪くも素直かつ世間知らず。)
D:流れ者中堅医師で良質なヒト
  (Cグループとともに、徳を支えるバックボーン。良識派が多いが、それだけにすぐに
   嫌気が指して辞めるため、定着率悪し。)
E:徳研修医上がりの若手医師
  (創立時とは違い、「寄らば大樹の陰」「だけども、医局の奴隷はイヤ」ということで、
   軽〜く洗脳されて入職。よって無能なくせに我が儘な香具師が多い。世間知らずなこと
   は言うまでもない。)
F:徳研修医
  (洗脳が解けずそのままEに進むヒトと、現実を思い知って早々に大学等へ戻るヒトの
   二通り。概して後者の方が有能。辞めた方がマトモだなんて、変な組織であることを
   如実に物語る。あ、もう一通りあった。気が触れて医者辞める香具師。w)
G:悪質な流れ者医者
  (各病院に「必ず」何人かは居る。彼らは研修医からすらバカにされ、本人たちも誰から
   も相手にされていないことを良く承知してるが、給料さえ貰えれば仕事なんてどうでも
   良いと思っているので全然堪えていない。)

876:俺のメモ帳
04/02/27 01:10 DD3SBta9
高額納税者の統計的分布

27% ビジネスで成功したビジネスオーナータイプ
24% 医師や弁護士などの専門家タイプ
24% 組織の中で成功した会社役員タイプ
18% 親から財産を受け継いだ相続タイプ
02% 不動産ビジネスで成功した不動産タイプ
01% アーティストやスポーツ選手などの有名人タイプ
04% その他

ソース:週刊現代2004.2.28

877:俺のメモ帳
04/02/27 01:11 DD3SBta9
JAL運航乗務員 平均 43.3歳  平均年収 19,572千円
ANA運航乗務員 平均 42.7歳  平均年収 20,679千円

JAL客室乗務員 平均 34.2歳  平均年収 6,983千円
ANA客室乗務員 平均 28.8歳  平均年収 4,591千円

JAL地上社員  平均 44.0歳  平均年収 8,324千円
ANA一般従業員 平均 42.4歳  平均年収 8,385千円

賞与・基準外手当を含む

以上、有価証券報告書より

878:俺のメモ帳
04/02/27 01:13 DD3SBta9
18歳人口に占める割合 学歴順
(18才人口で計算しているので>>871とは食い違う)

0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% 奈良女子、東京都立、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島
8.0% 同志社、千葉、金沢、大阪府立、岡山、京都工繊
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、学習院、横浜市立、京都府立
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、静岡、三重、立命館、熊本、関西学院、立教、九州工業
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、信州、滋賀、岐阜、長崎、鹿児島
16.0% 法政、宇都宮、茨城、関西、和歌山、徳島、愛媛、兵庫県立
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、成城、明治学院、成蹊、大分、岩手


879:俺のメモ帳
04/02/27 01:18 DD3SBta9
103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 08:19 ID:3me2og6u
 診療報酬改定論議の基礎資料になる、医療経
済実態調査の速報値が26日、中央社会保険医
療協議会(厚労相の諮問機関)の調査実施小委
員会に報告された。調査対象が違うため単純比
較はできないが、病院の1施設当たり医業収支
差額は前回調査時よりも金額ベースで59・9
%減、診療所は14・4%減と、いずれも大幅
なマイナスになった。
 速報値によると、一般病院1施設当たりの医業収支差額は、78
8万4000円の赤字となり、前回2001年6月時点に比べ5
9・9%減少。医業費用が医業収入を上回って伸びたために赤字額
が拡大した。開設者別では医療法人335万2000円(37・3
%減)、個人536万4000円(19・3%増)、国公立▲32
92万3000円(9・1%増)などとなった。
 診療所の1施設当たり収支差額は206万1000円で14・4
%減った。個人は226万8000円(9・9%減)、その他(法
人など)177万9000円(19・4%減)。個人、その他とも、
ベッドを持たない無床診療所の落ち込みが大きかった。歯科診療所
は118万7000円(3・0%減)、保険薬局は62万8000
円(26・4%減)だった。

880:俺のメモ帳
04/02/27 01:21 DD3SBta9
日本テレビ放送網 (株)(9404) 【平均年収】14,520千円
フジテレビジョン (東証1部:4676)【平均年収】14,970千円
(株)テレビ朝日 (東証1部:9409) 【平均年収】13,490千円
(株) テレビ朝日 (9409) 【平均年収】13,490千円

賞与・基準外手当を含む

以上、有価証券報告書より

881:俺のメモ帳
04/02/27 01:23 DD3SBta9
全日空の場合、平均20679千円

平成14年3月31日現在

従業員数( 人) 平均年齢( 歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(千円)

一般従業員
6,107 42.4 18.4 8,385

運航乗務員
1,771 42.7 19.5 20,679

客室乗務員
4,425 28.8 4.3 4,591

合計または平均
12,303 37.6 13.5 8,790

外国人
675 33.4 4.2 3,312

合計または平均
12,978

平均年間給与は賞与及び基準外賃金を含む。

882:俺のメモ帳
04/02/27 01:25 DD3SBta9
  どちらの道でも、まず大学に進学する。
 学部は文系でも理系でもどちらでもいい。
 実際、自社養成Pの出身大学は文系、理系半々。
 <航空大学校の場合>
 教養課程を終えたら、航空大学校を受け、試験に合格する。
 航空大学校で2年の教育を受けて必要なライセンスの国家試験に合格し、
 無事卒業したらエアライン会社に就職する。 
 エアラインで使用する機体の限定を取得し副操縦士資格の取得のための訓練を受ける。
 副操縦士のチェックに通って会社から副操縦士の発令をうけたらラインで乗務となる。
 途中で一つでも失敗すれば、パイロットにも成れないし、エアラインでも働けない。

 <自社養成の場合>
 大学を卒業後(学校、学部は問わないが、一橋、早稲田、慶応などのレベルの大学が多い)
 航空会社に自社養成パイロット要員として就職する。
 訓練の間にある全てのチェックに合格する。
 必要なライセンスの国家試験に全て合格する。
 エアラインで使用する機体の限定を取得し副操縦士資格の取得のための訓練を受ける。
 副操縦士のチェックに通って会社から副操縦士の発令をうけたらラインで乗務となる。
 ここまで、就職してから4年以上かかる。
 途中で一つでも失敗すれば、パイロットには成れないが、エアラインで働くことはできる。

883:俺のメモ帳
04/02/27 01:37 DD3SBta9
賃金構造基本統計調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
国民生活基礎調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
民間給与実態調査
URLリンク(www.nta.go.jp)
サービス業実態調査
URLリンク(ime.nu)
社会生活基本調査
URLリンク(www.stat.go.jp)
医療経済実態調査
URLリンク(www.med.or.jp)
弁護士実勢調査
URLリンク(www2.osipp.osaka-u.ac.jp)
最近の所得格差拡大が生む深刻な問題 ? 貯蓄できない若年層の増加とその経済的損失 ?
URLリンク(www.ufji.co.jp)
若年期の蓄積とキャリアの終盤〜栴檀(せんだん)は双葉よりかんばし〜
URLリンク(www2.osipp.osaka-u.ac.jp)
卒業生の所得とキャリアに関する学部間比較
URLリンク(www2.osipp.osaka-u.ac.jp)
銀行業における女性従業員の管理職昇進:キャリアと家庭、二者択一の局面
URLリンク(www2.osipp.osaka-u.ac.jp)
学歴エリート女性の就業選択と賃金〜J国立大学文学部卒業生の実証分析〜
URLリンク(www2.osipp.osaka-u.ac.jp)
2002年03月30日 阪大調査:生涯所得 文系が理系を5000万円上回る
URLリンク(www.mainichi.co.jp)
クリニックマガジン別冊
URLリンク(www.climaga.co.jp)
フォーブス 2003/04/22
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
内閣府 経済社会総合研究所
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

884:俺のメモ帳
04/02/27 01:39 DD3SBta9
高額資産家 世界ランキング 2003年 トップ10
@William H Gates III
AWarren E Buffett
BKarl & Theo Albrecht
CPaul G Allen
DPrince Alwaleed Bin Talal Alsaud
ELawrence J Ellison
FAlice L Walton
GHelen R Walton
HJim C Walton
IJohn T Walton

ソース:URLリンク(www.forbes.com)

885:俺のメモ帳
04/02/27 01:48 DD3SBta9
堤義明 2.5billion 2002年度 世界ランク157位

ソース:
URLリンク(www.forbes.com)
%2Bnumberfield1%2C%2Bstringfield1&resultsSortCategoryName=rank&fromColumnClick=&bktDisplayField=&bktDisplayFieldLength=&category1=&category2=&passKeyword=&resultsStart=151
(長すぎるので改行している)

886:俺のメモ帳
04/02/27 01:55 DD3SBta9
青目奴隷つっても、こんな感じだよね。

米系フロント勤務の実感だけど他の関係者どうよ。

単位:万円
-1,000|■■■  ←新卒兵隊(奴隷)、アシ
-1,500|■■   ←新卒2−3年
-2,000|■■■  ←MBA入社したて
-2,500|■■■■ ←アソシ数年目
-3,000|■■■  ←そこそこの株式アナリスト、下っ端VP(課長級)
-3,500|■
3,500-|■■   ←一部のエクスパット

887:俺のメモ帳
04/02/27 02:00 DD3SBta9
旧財閥グループの出身大学別役員数

  三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶応 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3679日前に更新/383 KB
担当:undef