短時間睡眠 ・ 短眠 ・ ショートスリーパー at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:病弱名無しさん
04/01/18 00:02 iTLFOp3C
>>447
疲れ目のケアというのはどういうもの? まあ、四時間で一週間続けられ
ている時点で、もしかしたらそのまま適応できてしまう可能性もあるが。
そのサラダというのが引っかかるな。まさかレタスがほとんどじゃないよな?
ロメインレタス使ったり色々工夫してみたらどうかな。野菜ジュースも
組み合わせを変えてみたり。フルーツも取り入れてみるとかね。
フルーツはなにかと「効く」から。
あと、ファミレス入るとなると、何か注文するんでしょ?

451:病弱名無しさん
04/01/18 00:12 +3+BJWQ+
あの、俺って朝の五時頃に寝て朝の九時には決まって目が覚めるんだけどさ
実質的に睡眠時間四時間なんだけどベッドに入ってもなかなか寝つけないから
本当は二時間程度しか寝てないんじゃないかと思うんだよ。
んで、確かに起きるときはかなり辛いけど、どうしようもないってほどじゃないんだ。
目覚めだけかな気分が悪いのは。
後は一日全然眠くならないんだよなぁ。

これで俺大丈夫なのかな?
自分では特に変わったことはないんだけど、ただなんつーか周りの人が言うには
俺独り言ブツブツ言ったりしてやばいよとか言われてんだけど全然覚えがないの。
なんつーか、記憶が飛んだつーか、今三時だと思っていたら次の瞬間夜の七時になっていたり・・
時々死んだばーちゃんが俺の前に現れたりしたり、霊感つーの?
なんか背筋がヒリヒリすることも多いような気がするんだよ。
例えば人が何考えているか分かるんだよなぁ〜。
次の駅ではヤクザもんが乗ってくるとかなぜか分かるんだよ。
俺ってどうなのかな?少しやばいのかな?
マジで自分ではよく分かんないんだけど。


452:443
04/01/18 00:16 +LAEZ9ge
>>443
うどんはかなり消化によかった気がします。試験前に食べるとすぐ消化されて頭が働くとかで。

>>447
目のケアはブルーベリーエキスと取るのとマッサージです。目薬なんかもしますね。自分は目の耐久度はかなりあると思うんです。
ぜんぜん気を使わなくていまだに両目だと2.0くらいあるし。しかしだめなのが
タバコの煙なんです。ファミレスは区切られてはいるんですが換気がイマイチで
軽く充満してくると目が赤くなってくるんです。それがひどいと次の日朝目覚めがいつもよりわるく
昼間転寝しても二十分くらいじゃあ起きられなくなってるんですよ。


453:病弱名無しさん
04/01/18 00:18 iTLFOp3C
>>447
ちなみに、もしレタス中心のサラダだとすると、
レタスの芯の水分には誘眠物質が含まれているから、
それで一時的に眠くなっている可能性もあるぞ。
まあ、それでそこまで影響があるとは思えないけど。

あと、たんぱく質なら、アーモンドを調べてみ。
アーモンドはかなりの潜在エネルギーを秘めてる素材だ。

なんと言っても、生のジュースだよな。この潜在エネルギーは
すごいから。それを工夫するといいぞ。
どっちかっていうと、午前中はフルーツのジュースがいい。

454:443つづき
04/01/18 00:20 +LAEZ9ge
愛飲してるものはカゴメの野菜生活って奴ですね。
あとサラダはレタス、ほうれん草、トマト、ワカメ、たまねぎ、きゅうりとかですかね。
頼むものによっても違いますがこんな感じです。(ファミレスのサラダです)後はもっぱら水とドリンクバーの野菜ジュースをちょこっとですね。
食事が徹底されてないのは自覚しているんですが、いきなり四時間でジュースだけってのも
すぐつらくなって止めちゃうようなきがして徐々に減らしていってます。
それとこの時期に冒険して試験で死んだら元も子もないので・・・

455:443
04/01/18 00:23 +LAEZ9ge
>>453
レタスにそんな物質が入っているとは気がつきませんでした・・・
アーモンドなんて全く眼中にありませんでしたw試してみようと思います。
どうもありがとうございます。自作のジュースは大学入ってから実践するつもりです。

それではもうちょっとだけ勉強して寝ます。ごきげんよう

456:病弱名無しさん
04/01/18 00:27 8qPMNZ0z
>>454
でも野菜生活って濃縮還元じゃなかったっけ?

俺は自家製の野菜ジュースを毎朝飲んでる。

457:病弱名無しさん
04/01/18 00:32 iTLFOp3C
>>452
それはやはりファミレスの空気が悪いのもあるかもよ。
学習室とか図書館とか、場所を変えてみたらどうかな。

>>454
>カゴメの野菜生活
>ファミレスのサラダです

って、おいおい・・・これはちょっと・・・フェイクみたいなもんだぞ。
カゴメの野菜生活は、本物の野菜ジュースとは違うだろう。
一番効くのは、大げさな表現かもしれないが、
作りたての生のエネルギーが生きてる数十分以内のフレッシュ
ジュースを、吸収することだぞ。


458:443
04/01/18 00:37 +LAEZ9ge
ないよりはマシかと思ってましたがやっぱりまずいですか・・・
う〜ん弱った。家にはジューサーがないし、一人暮らしだから買うお金もないし。
さすがにミキサーだと繊維つぶれちゃってまずいですよね?

459:病弱名無しさん
04/01/18 00:45 F0xlWNxV
ジュース作る場合、イワタニミルサーみたいな
繊維の残るやつのほうがいいのかな?

460:病弱名無しさん
04/01/18 00:47 uCSAaW4Y
>>457
なんやらオカルトぽいな。
もしかしてケイシーな人?

461:病弱名無しさん
04/01/18 00:56 iTLFOp3C
>>458-459
ただ最初は機材にそこまでこだわることないかな。
重要なのは、生であるにこしたことがない、ってことだから。
ミキサーがあるならそれでもいいし。

462:病弱名無しさん
04/01/18 00:57 iTLFOp3C
何事も実践して試さないとね。>>460みたいなサクラで終わってしまう。

463:448
04/01/18 07:10 PQ2N5no8
>>458
うどんの方がよさげだな。正直スマンかった。
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.ktv.co.jp)

あと野菜ジュースは市販の出来合のもので十分だよ。

464:病弱名無しさん
04/01/18 13:27 iTLFOp3C
>>463
例えば?モノによるよ。市販といっても色々ある。

465:病弱名無しさん
04/01/18 13:29 iTLFOp3C
ま、いいんだけどね。野菜ジュースとだけ書くと誤解を招くので。

466:病弱名無しさん
04/01/18 13:49 lcllPh6o
めんどくても野菜ジュースは自分で作ったほうがいいよ。

市販の野菜ジュースのほとんどは
野菜をゆでたりしてからジュースにしてるので
栄養成分の損失や酵素がゼロになっている。
(酵素がなくなってるのは痛い)


トマトに関しては市販のジュースでも十分だけどね。
(リコピンが普通にトマト食うより多い)

467:病弱名無しさん
04/01/18 15:35 5iYNTO/0
>>462
サクラの意味わかって言ってる?

468:病弱名無しさん
04/01/18 17:11 lTe2ZsP9
俺はわからん

469:444
04/01/18 17:45 VXm8JDfC
>>446
自分以外は皆サクラに見えてんじゃないか?

うどんは安藤忠雄、酒井雄哉も食べてるね。

470:病弱名無しさん
04/01/18 18:40 0Qpqx3h8
>>467
もれもわからん

471:病弱名無しさん
04/01/18 20:29 lTe2ZsP9
>>101
もう短眠やめたら?
夕飯抜いて短眠を実行するのがおかしい。夕食を抜く理由はわかるけど。
それじゃなんだか無理やりしてかえってストレスがたまる。
もっとリラックスして励めば?
俺も、ずっと睡眠6時間だけど6時間ぐらいだったら普通にたくさん食べた方が
かえって体が疲れないし眠たくない。


472:病弱名無しさん
04/01/19 04:57 UJ9I7T3C
誰かと物言いが似てねぇ?

> サイト更新しました.是非どうぞ.
> 思考盗聴をさらすWEBページ
> URLリンク(aa4a.com)
>
> 小生はこちらの方に常駐しています.質問があれば随時答えます.
> 社会学:URLリンク(academy2.2ch.net)
> 心理学:URLリンク(academy2.2ch.net)


473:健康王
04/01/19 18:53 jxNONLfK
寝つきをよくする方法ありませんか?

474:病弱名無しさん
04/01/19 19:13 mK0P0yML
>>467-472
邪魔 キエロ

475:病弱名無しさん
04/01/19 21:35 sZcIEiD8
>>466
酵素はデマ。

高校や中学の生物で習ったと思うけど、酵素はタンパク質からできてるから、
胃中の酸性によって不可逆的に活性を失う(いわゆる失活)。
詳しく言うと、耐pH酵素ってのもあるけど、普通はあまりないから例外。


476:病弱名無しさん
04/01/19 22:58 mp4CdsGX
ナポレオンって背が低かったな
睡眠不足のホルモン不足か

エジソンって性格悪かったな
睡眠不足でイ拉致だったか

477:病弱名無しさん
04/01/19 23:52 FxYMn+A0
いや、方便としては的確。実践すればどれだけ有効か分かる。
揚げ足取りではなく、言わんとしている本質をつかまないといけない。
こういうことは実践を踏まえないと意味が無い。

478:病弱名無しさん
04/01/19 23:53 FxYMn+A0
>>475>>476

479:病弱名無しさん
04/01/20 12:27 7joymxKO
>>474>>478

480:病弱名無しさん
04/01/20 14:16 AE02bfQA
>>480>>480

481:病弱名無しさん
04/01/20 14:22 li4Ro191
他のスレなら「つまらない」で終わる>>480のネタに
何故か心安らぐこのスレの空気の悪さは一体何なんだ。

482:病弱名無しさん
04/01/20 14:43 kOEgTOVC
>>481
同意


最近、生活サイクルが乱れてきてしまったので、
気持ちを入れ直します。

483:病弱名無しさん
04/01/20 19:03 3RVtgXp3
>>482
気持ちを入れなおす→気合を入れなおす/気持ちを入れ替える


言語学のソシュ(ry

484:病弱名無しさん
04/01/20 19:57 uQH8fXOb
>>483
うわっ、懐しいネタを...


485:病弱名無しさん
04/01/20 21:57 ewElGs3e
綾戸千絵は3時間しか寝ないらしい

486:病弱名無しさん
04/01/21 00:02 ymDgBszC
ナチュのページが・・・・
復活してくれ

487:ヒーロー
04/01/21 11:56 R5iFCChW
志村けんは4時間だって

488:病弱名無しさん
04/01/21 12:04 Zt/pwKx9
加藤茶は5時間だって

489:病弱名無しさん
04/01/21 12:06 6ncn5NWx
高木ブーは16時間ぐらい寝てそうだって

490:病弱名無しさん
04/01/21 12:12 vG0u98BQ
荒井注は24時間寝てるよ

491:病弱名無しさん
04/01/21 12:30 Zt/pwKx9
んじゃ俺は32時間寝ちゃう!

492:うんこ
04/01/21 12:49 meIV57OE
徹夜のコツを教えてください

493:ヒーロー
04/01/21 14:25 R5iFCChW
寝ない芸能人のほうが健康だな。
みのもんたも3.4時間だって。


494:病弱名無しさん
04/01/21 16:28 n+s8bYXl
忙しくて寝れないだけじゃないのか?

495:402
04/01/22 01:51 qKaTnj+m
昨日、上司に怒られたら、
11時まで寝付けず、1時に目が覚めた。
やっぱりショートスリーパーっつーよりは
睡眠障害か?

496:病弱名無しさん
04/01/22 15:19 fkdlxT8D
俺が短眠したいと思いつつ長眠である理由は、やっぱり、鬱のせいかな。
現実が嫌だからなるべく長く逃避したい。だから眠っていたいって感じだ。
毎日が楽しくてやりたいことがあったら、目が覚めたら早くそれをしたいから
飛び起きちゃうんだろうな。10代の頃はそうだった気がするよ。

497:病弱名無しさん
04/01/22 15:31 v9GFkUmD
十分な睡眠は「ひらめき」を促すことが、独リューベック大学の研究でわかった。
入試シーズンを迎え夜遅くまで勉強している受験生も多いが、
実力を本番で発揮するには、勉強した後に十分な睡眠が必要なようだ。
22日付の英科学誌ネイチャーに発表される。・・・

498:病弱名無しさん
04/01/22 16:56 DOvDyZLi
>>494
忙しくて少食だから短眠でも負担がないのかもしれない。

>>496
なるほど。これは分かる。
目覚まし時計付けていても起きられないのはそういう理由があるんだろうな。
本人が起きたくないという気持ちはどうすることもできない。
本人が決めるしかない。

>>497
必死だな。ずいぶん胡散臭い記事だな。ネタか?URLが無いし。
「短眠法=十分な睡眠」だよ。たらふく食ってるやつの寝不足とは違う。

499:病弱名無しさん
04/01/22 19:58 moZb2g2h
>>498
スレリンク(kouri板:706番)

706 名前:ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA [] 投稿日:04/01/22 13:15 ID:mrx0z0D4
よく寝たほうがひらめく!…独の大学がゲームで確認 - 読売新聞

 十分な睡眠は「ひらめき」を促すことが、独リューベック大学の研究でわかった。入試シーズンを迎え夜遅くまで勉強している受験生も多いが、実力を本番で発揮するには、勉強した後に十分な睡眠が必要なようだ

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

500:病弱名無しさん
04/01/22 20:33 fkdlxT8D
>>497-498
いや、俺は短眠希望者なんだけど、カフェインを一切取らない生活をしてるほうが
インスピレーションが湧くということは、>>498を見る前から実感してた。

「カフェインを一切取らない=長眠」というわけではないけれどね。
カフェイン取らないでいると、取っている時はできない「うたた寝」をするんだよね。
で、その時、耳に聞こえてきた曲が変に聞こえてきて、ふと全く新しいメロディーが
浮かぶことがある。脳に入ってきた情報が混乱して混ざり合って新しいモノが
できるって感じ。
ただ、これは創造的な仕事をする時に有用な効果であって、普通の大学受験とかの
時に必要な脳の働きは、カフェインを取っているときの研ぎ澄まされたものだと思うけどね。


501:病弱名無しさん
04/01/22 21:26 zIc4tSy6
>>499
こういうのって追試やってみたら違ったってことが多いんだよな。
というかそんなに単純に決着がつくものではないし。
第一、「ひらめき」ってのが抽象的だ。

502:うんこ
04/01/22 21:30 O/9stEBQ
二度寝をなんとかして防ぎたい…

503:病弱名無しさん
04/01/22 21:41 zIc4tSy6
>>499
>このゲームを3回した後、〈1〉8時間寝た〈2〉8時間起きていた(夜間)
>〈3〉同(昼間)―の3グループに分かれ、再び同様のゲームを10回
>行った。

長眠と短眠を比較していないところが罠だな。寝ているのと寝ていないの
を比較しているだけだから、短眠とは関係がない。睡眠があればいいだけ
でその長さまでは言っていない。>>497>>499は理解しないでコピペして
いるだけか? 大体、少しでも寝ると、全然能率が違うだろ。そう考えると
睡眠の質だろう。8時間と6時間で比べたら変わらないどころか、6時間
だろうと8時間より睡眠の質が高ければよりひらめく可能性はある。
経験からすればそうだ。実験があまりに簡単すぎる。

504:ti-tann
04/01/22 21:57 Kb5mdtC/
皆さんは、にんげんの睡眠時間って先天的なものだと思いますか。
一日に必要な睡眠時間は人それぞれ異なるらしく、ナポレオンやエジソンのような短眠者もいれば、一日10時間寝ていたというアインシュタインのような、長眠者もいます。
しかし、睡眠時間というものは一種の慣れであって、短眠が習慣づければだれでも短眠者になれるという考えもある。
いったいどちらが正しいとおもいますか?
ちなみにもうすぐ白い巨塔が始まります。。

505:病弱名無しさん
04/01/22 23:37 moZb2g2h
>>503
君のほうが説得力ないよ。

> 経験からすればそうだ。

個人の体験なんて、どうやって一般化するつもりなんですか?

506:病弱名無しさん
04/01/23 04:11 o9r6yEB3
長眠のメリットを認めない奴ははだの短眠信者だな。
それぞれのメリット・デメリットを考えた上で自分の目的、体質、習慣などを考慮して
短眠を「自分で選んだ」というのなら健全だが。

507:病弱名無しさん
04/01/23 06:55 M3PnDUkp
>>505
というか、その記事が短眠とは関係ないのを
無視するつもりなんですか?
>>506
そんなハッタリではなく、具体的に語れ。

508:病弱名無しさん
04/01/23 07:00 M3PnDUkp
>>506
短眠のメリットを認めない奴はただの長眠信者だな。

>このスレッドは、こういったショートスリーパーたちが
>短時間睡眠について語り合うスレッドです。

長眠を「自分で選んだ」のだから、スレッドの主旨を弁えるのが健全です。

509:病弱名無しさん
04/01/23 07:09 M3PnDUkp
記事を無理に結びつけて「盛り上げ」ようとしなくていいんだよ。
実践するかしないかだ。実践して各自の結論を出せばいいことだ。
実践してもいなくて書くことが無いのに
無理して意味ありげなハッタリカキコしても情報ゼロだろ。

510:病弱名無しさん
04/01/23 07:18 +2eZ89oU
>>508
「それぞれのメリット・デメリットを考えた上で」のどこをどう読んだら
「短眠のメリットを認めない奴」になるんだ?

511:病弱名無しさん
04/01/23 07:29 r7f5e8ij
メリット・デメリットは本人が実践して考えればいいことだ。

512:病弱名無しさん
04/01/23 11:39 Pag+U97w
このスレっていつ見ても感じ悪くののしりあってるよな。
ナチュとか常駐組が挑発的な書き込みを繰り返すじゃん?テンプレからして長く眠るのは知恵がない証拠とかいって挑発のヤマじゃん?
これで荒れない方がおかしいよ。ナチュなんかはそういうのわかっててやってんの?



513:病弱名無しさん
04/01/23 12:21 2FfFVvI4
>>512
貴方も充分以上に煽ってますね。(w

514:病弱名無しさん
04/01/23 13:24 C5gnaWrS
>>512
言の裏を読み取っておくれ。表面を撫ぜても意味はないよ。

515:病弱名無しさん
04/01/23 19:27 My7Y9bZq
夏はいいんだ。日の出と共に起きて(5時前)、
午前中の集中力のある時にいろいろ出来るから。

問題は冬。やっぱり日が昇るまで起きられない
&夜はなんだか集中できない……

516:病弱名無しさん
04/01/24 10:52 95/kGIDz
このところ、早朝の散歩に飽きたので
自転車買ったス。
海まで7Kmを往復。
なんか、最高に気持ちが良い。

517:ヒーロー
04/01/24 12:29 suefnXlR
>>516
それはかなりきもちよさそうだね

518:病弱名無しさん
04/01/24 14:48 uEnAugpC
今さっき、ジェイウェイブで短寝はダメだと言う特集が放送されていた。
寝るほど頭が良くなるそうだ。目指せ8時間!!とか言ってた。

519:病弱名無しさん
04/01/24 15:30 JF9YJhhH
根拠は?

520:病弱名無しさん
04/01/24 15:47 Nwmc9Vzz
短かろうが長かろうが頭は良くならないよ

521:病弱名無しさん
04/01/24 16:03 j+k/u0VD
>>520
短眠は頭が良くなるよ
藤本氏の本にもそう書いてある

522:病弱名無しさん
04/01/24 16:19 abLZYWMt
昨日12時間寝て、今日は15時間も寝てしまった…
短眠を目指しているのに、なんたるざま。

523:ti-tann
04/01/24 18:09 VEW5H+px
俺は毎日6時間睡眠をキープしてるぞ。
時々4時間半睡眠もして、時間を有意義に活用しているぞ。
やっぱ短眠って得だね

524:病弱名無しさん
04/01/24 22:17 7YHATxKp
英語のsites探しても,あんまり短民の子と乗ってないなあ.短民はやっぱり1種の病気で,でもまったく健康に以上をきたしていない人もいて,そういう人は機にしなくていいっていう感じだ.結局生まれつきのもので,努力で何とかなるものではないのではないだろうか.

525:病弱名無しさん
04/01/25 02:36 Ns4wJbnn
>>523
キツイ言い方かもしれないけど、6時間は別に短眠じゃないでしょ。
フツーに忙しい社会人がその程度だと思うよ。
実質短民は4時間半からでは?

526:病弱名無しさん
04/01/25 02:36 LtH3zuC8
駄目人間ほど才能を持ち出して、
努力しない諦める言い訳にしたがる。
そう考えるのは駄目人間の自由だが、
いちいち書かないでもらいたい。
駄目人間はおまえ一人で十分だろう。
他人のレベルまで落とそうとするな。
書かないことが、駄目人間のせめて
もの存在意義だ。

527:病弱名無しさん
04/01/25 02:44 LtH3zuC8
>>525
だからといって
彼が長眠でないこともまた事実だろ。
問題はそこに余裕があるかどうかだ。
余裕を感じるから、彼は「得」を感じている
のだろうが。同じ6時間でも無理と道理
がある。その道理が短眠法だろうが。
そこを汲み取れないあなたの短絡的な
書き込みには、何も得るものがないんだ。

528:病弱名無しさん
04/01/25 04:21 X7yxOT0m
>January 22, 2004
>心理 : 一晩寝てから考えよう

>布団から抜け出すのが辛い人たちに耳よりの話が届いた。
>睡眠によって創造的な思考が刺激されるらしいのである。
>誰しも身に覚えがないだろうか。難解に思える問題が解けないまま一晩寝ると、
>翌朝になってその解決策がひょっこり頭に浮かぶなんてことが。こうした話はよく耳にするが、
>あくまで経験談の範囲にとどまっている。
>今回、J Bornたちはこの現象が科学的な精査に耐えるものかどうかを調べるためのある実験を考え出した。
>まず被験者には、数字が8個並んだ数列を簡単な2つのルールにのっとって新しい並び順に変換していく手順を教える。
>ただし、被験者たちには教えていない第3のルールがあり
>、うまく隠れたルールを見つけ出すと課題の遂行速度を大きく上げることになる。最初の訓練のあと、
>被験者は睡眠をとるか、強制的に起きたままにさせられた。
>すると睡眠がすばらしい効果をあげた。8時間眠ることを許された被験者は、
>起きたままだった被験者に比べて、隠れたルールを見つけ出す確率が2倍以上になったのだ。
>「睡眠がヒトの創造力に果たす役割は当面、謎に包まれたままだろう」とP MaquetとP RubyはNews and Viewsで述べつつ、
>むやみに睡眠時間を削るような現在の風潮を考えると今回の研究は睡眠をおろそかにしないための格好の理由づけになる、と言い添えている。

これって睡眠を摂ったかとらないかでしか比べてないから
短眠と関係ないだろ

>被験者は睡眠をとるか、強制的に起きたままにさせられた。
>被験者は睡眠をとるか、強制的に起きたままにさせられた。
>被験者は睡眠をとるか、強制的に起きたままにさせられた。

むしろうたた寝を導入した短眠なら
普通民より多くのひらめきが得られる可能性が出てくるな。

529:病弱名無しさん
04/01/25 05:53 X7yxOT0m
ナチュは憑かれたように内臓負担、内臓負担と言っていたけど、
具体的には腸への負担だろ?
腸への負担が軽くなればなるほど、その分の血液が脳へまわって睡眠の効率が良くなる。
そして結果的に短眠になる。

牛肉がNGなのはその脂肪酸の消化が難しいからだろう
粗食を実行していて、よく噛むようにしたら睡眠時間が減ったというのは
でんぷんが原因だろう。

胃内滞留時間よりも脂肪酸や糖質の種類へ注目したほうがいいのでは?

個人的にでんぷんは良く咀嚼しながら摂らない限り、睡眠時間を増やす方向に働くと思う。
牛肉、鶏肉、豚肉に含まれる脂質は×
植物性の油、魚、それに乳製品に含まれる脂質は○


530:525
04/01/25 06:19 m8B6qFzu
>>526-527
はあ?あなた頭がおかしいんですか?

>駄目人間ほど才能を持ち出して、努力しない諦める言い訳にしたがる。
>そう考えるのは駄目人間の自由

どうしてあなたには私がダメ人間って解るんですか?
それとも凄まじい電波さんですか?
理論的な話が出来る人ならこんな書き込みはしないと思いますがねえ・・・。

>余裕を感じるから、彼は「得」を感じているのだろうが。
>同じ6時間でも無理と道理がある。
>他人のレベルまで落とそうとするな。

理論的に考えてもあなたのこの発言はおかしくありませんか?
例えば僕が「普段12時間睡眠です。休日は9時間睡眠で余裕と時間を
有意義に活用してます。」って事でも短眠になるんですか?
こんな個人的で相対的な評価や価値は、【一般的に】「短眠」と呼ばれる
レベルについて話す点では意味が無いですよ。
「余裕とか有意義」といった付随的で感覚的な指標ではダメです。
あくまで「物理的で普遍的な時間比較」でなければ、そもそも短眠や
ここのスレは意味が無いと思いますが?

ま、簡単な話、「内進点的相対評価」か「テスト的絶対評価」か、
って事です。短眠について「掲示板を使ってお互いに話し合う」
のですから、前者では意味が無いのは明らだと思いますが。
感覚に囚われずあくまで「一般人よりも『物理的な時間』を削る方法を
模索する」のがここのスレの主旨なはずです。
ハッキリ言って残った時間を個人が「有意義だろうと無意味に使おうと、
個人的には知ったこっちゃあねえ」です。
そんな事の方が書き込む意味が無いですよ。

531:病弱名無しさん
04/01/25 10:21 G/0R9tS1
6時間はどう考えても短寝

532:病弱名無しさん
04/01/25 11:34 xp+DzHgH
6時間は普通。なぜなら俺が6時間だから。4時間半はつらいけど6時間はつらくない。
というより一番調子が良くなる。
それ以上寝るとだるくなる。それ以下だと眠さが襲う。

533:病弱名無しさん
04/01/25 17:08 X8cKpp3t
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

534:病弱名無しさん
04/01/25 18:00 X8cKpp3t
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

535:ti-tann
04/01/25 18:29 vTqCkrVX
532に激しく同意

536:病弱名無しさん
04/01/25 19:13 Hq8qGhXP
何でこのスレはこんなにピリピリするんだろうか。
短眠するとやっぱピリピリするの?

537:ヒーロー
04/01/25 19:13 Dl+yE0+/
俺も6時間。本当1分もズレなくぴったり6時間で起きてる。
全然、起きるのも苦じゃないし532のように一番調子がいい。

538:ti-tann
04/01/25 19:30 vTqCkrVX
>>536
ああいうやつらは無視しとけば良いんだよ
ここはショートスリーパーたちが短時間睡眠について語り合うスレッドだから


539:病弱名無しさん
04/01/25 20:49 LtH3zuC8
>>530
この人、ずいぶん頭が悪いな。冗長で本質を捉えていない。
「余裕」というのは、どう読んでも睡眠の質のことだろうが。
どこに「残った時間」なんて書いてあるんだ?

相手の言わんとするところを理解できもせず、
自分に都合のよい誤解に基づいてやり返したつもりになっている。
そういう不毛なディベートがやりたいなら他でやれということだ。

それに、その二つは、それぞれ別の二人に対してのレスだろ?
それに対して君一人がずうずうしくレスできるということは、
「両方とも自分だった」と言っていることになるが。

540:病弱名無しさん
04/01/25 20:57 LtH3zuC8
>>536
同じこと、何度も書かなくていいよ。「ピリピリ」と何度書いているんだ?

無視しないであえて「短眠するとピリピリする」などと
ピリピリさせている時点で、あなたも原因への加担者であることは明らかだ。
共犯者であり同罪である以上、一方的に押し付ける資格はない。

ピリピリさせるやつがいるから、ピリピリする。
ピリピリさせたやつが、ピリピリしたやつにピリピリするなと押し付ける。
つまりあなたがいるから、ピリピリが止まないだけだろう。

短眠に対してピリピリを押し付ることしか考えていない、
あなたが消えればいいだけだ。

541:病弱名無しさん
04/01/25 21:00 LtH3zuC8
どうやら、限りなく一人に近いサクラが、わざとピリピリさせて、
「短眠=ピリピリ」と印象付けるネガティブキャンペーンを張っているようだ。
どうせ実践する気もないようだから、さっさと消えてくれ。

542:病弱名無しさん
04/01/25 21:16 qHje28gJ
>>532>>537
今の食生活がその限界なんじゃないかな。
寝たまま何時間でも寝てしまうやつもいる。習慣なんだよ。
習慣は変えられる。藤本の言っていることは正しいよ。

543:病弱名無しさん
04/01/25 21:17 aWyC1ZTa
>>541
あんたの方が浮いてると思うんだが・・・

544:病弱名無しさん
04/01/25 22:23 wmmgMzzs
>>543
シィーッ! ナチュ本人がサクラやってるんだから刺激しちゃダメ!


545:ti-tann
04/01/25 22:27 K9I8ln/h
>>504
ピリピリなんか全然してないよ。
短眠だと気が荒れるとか、そんなんあんまり自覚していないぞ。
ただ、あまりに短眠を否定するから、これじゃほかの人に短眠のよさを伝えられない。
だからそういう書き込みはほかでやってくれといっているんです。
俺は2ch初心者なんで、なんか無視出来ないんですよね
とりあえず、ここは情報交換の場所だと思うので、そういう、動揺させる書き込みはしないでくれよ
さっさと消えてくれだなんて失礼な
是非、ここからおいとましてください

546:病弱名無しさん
04/01/25 22:35 Hq8qGhXP
ID:LtH3zuC8を見て、やっぱピリピリしてるという事が理解できました。

547:病弱名無しさん
04/01/25 22:39 9Evkxbnt

ジエンは無視ね.

548:病弱名無しさん
04/01/25 22:43 Hq8qGhXP
自演も何も、本人前提コメントなんだけどなあ。>>536ね。

549:病弱名無しさん
04/01/25 22:52 Hq8qGhXP
ああ、ついでに。他人に意見しなきゃそんなに雰囲気悪くならないと思うよ。
スレの目的が情報交換だったら尚更ね。言わせとくってのがマターリのコツだと思う。
それを半数の人が心がければ、見違えるようにまったりスレに。

550:ti-tann
04/01/25 23:03 K9I8ln/h
>>549
なるほど、それが一番だねwww


551:病弱名無しさん
04/01/26 00:40 U2RJjVIq
感情じゃなくて情報を交換しようよ。


552:病弱名無しさん
04/01/26 21:49 2PTqHRLa
議論じゃなくて実践を交換しよう。

553:病弱名無しさん
04/01/27 08:36 sTAluobj
このスレを参考に食事に関して気を遣って短眠を実践してるんですが。
自分はあまりに小食だとお腹がへって集中力がおちてしまいます。
短眠にはそこそこ成功してるのですが(平均睡眠五時間ほど)、お腹が減って集中して勉強ができませんでした。
そこで、ご飯を数回に分けて食べるようにしました。これでお腹が減ることによる集中力の減退には対処できたのですけど
短眠にはどうなんでしょうか?  (今のところいい感じなんですが・・・)
食事を何度かにわけて食べるため、つねに内臓が働いてる状況になってると思います。
ここらへんが短眠には逆効果かも?と不安なんですが。
どうでしょうか?

なにか情報もっていらっしゃるかたいましたら何でもいいのでおしえてくださいませ。
無知なのでなんでも助かります。

乱文失礼いたしました。

554:病弱名無しさん
04/01/27 09:13 fFfUkJlA
>>553
君の経験こそ重要な情報だよ

555:病弱名無しさん
04/01/27 09:18 s+dQwl0L
と優しくおだててみるテスト

556:病弱名無しさん
04/01/27 09:42 vft/EYyV
単に日本の労働が変化してきているだけなんじゃないかな
肉体労働が主だった時代は「カラダ」を休めとかないとどうしようもなかったわけだろ?
気持ち一つで何とかなるとかいうのは頭脳労働者の言い分だよ


557:病弱名無しさん
04/01/27 19:27 csYqnGk6
マターリいきましょ

558:世界一のバット引き
04/01/27 19:44 qUsqVI1Z
俺は野球をやっていて体を動かすことが多いんですけど
短眠で暮らせますか?

559:病弱名無しさん
04/01/27 23:12 wmEgoZtW
あなたが一度やってみてからどうだったかを書いてくださった方が
情報を得ることができて私はありがたいし
あなたも短眠がどのように影響を与えるのか分かると思います

560:病弱名無しさん
04/01/27 23:43 2b5BDAE9
んー、まあ3時間とか極度の短眠じゃない限り平気よ。体力あるし。
でも日曜日とかにまとまった睡眠取らないとキツイけどね。

561:hou
04/01/27 23:48 CqlYDs61
よし、今日はあんまり疲れなかった日だったから、睡眠時間を減らそう!
こんな考えかたってあり?

562:病弱名無しさん
04/01/28 00:17 p5Qg3RMb
>>561
そこから毎日、習慣的に減らせられるならありだけど、
1日だけ減らすのは単に偶然朝早く起きるのと変わらないんじゃないかなあ?

563:病弱名無しさん
04/01/28 00:24 ei3J+6E9
短眠を固定的に考えるな 内臓負担がすべて

564:ti-tann
04/01/28 00:33 MfjDvPBc
内臓負担か
つまり良く咀嚼して、寝る前には食べるなってこと?



565:病弱名無しさん
04/01/28 11:07 yQMRhwqs
兎に角喰う量を減らしてみよう。実感するのが大切。
日記形式でその日の体調等記録していけば自ずから結論は見えるっしょ。

566:hou
04/01/28 21:15 okc12eUo
「兎に角」って何ですか?それをやってみたいと思います


567:病弱名無しさん
04/01/28 21:58 p5Qg3RMb
兎に角→とにかく  ・・・ドラクエに角持ったウサギいたよな。

568:hou
04/01/28 22:45 4AwkvNoe
じゃあ、食べなければやってけない部活(俺は運動部なんだけど)は、短眠は無理ってことですか?


569:病弱名無しさん
04/01/29 00:11 A3t67A0K
短眠したいのですが、短眠するにいたってするべきことはどのようなことでしょう
いままでどうりにすごし
、ただ寝る時間を短くしてそれがなれさせていく、
というようなやり方は短眠と呼べないのかなあと思いまして

たとえば食べるものを減らすとか、良く噛んでたべるとか、寝る前に何か特別なものをするとか
なにか大切な、重要点はなんですか?

570:病弱名無しさん
04/01/29 00:18 0bkG7s54
>>569
一番大事なのは気の持ちようですね。
睡眠は足りている。自分は今、爽快だ。
と思えれば良いと思います。


571:病弱名無しさん
04/01/29 01:07 JC48LmtL
寝る人は体型をエロっぽくする人(寝るとよく育つ。お肌もキレイ)
寝ない人は頭を活用する人(ガリの経営者、キモ系)

私は前者。

572:病弱名無しさん
04/01/29 01:13 WF2CII7B
そうかな。
短眠者でも肌がきれいな人っているけど。

573:病弱名無しさん
04/01/29 01:53 MR99aN5F
肌は栄養が足りてるか足りてないかの違いだよ。
短眠と不眠症は違うんだからさぁ。
でも重力から肌を休ませる時間が短いから垂れてくるとかいうよね。
あれってほんとかなぁ。ほんとだったらやだな・・

574:病弱名無しさん
04/01/29 02:57 CsK1WS0A
>>570
そうかい。

575:病弱名無しさん
04/01/29 05:17 qm/yrij/

・いきなり体育会系が現われて消える
・過去ログを読まず何度も白々しい質問をする
・気の持ちようだなどとそれに皮肉交じりに答える
・寝る人と寝ない人を単純な二元論で語りだす
・短眠を悪く悪く考えて不安感を植えつける

576:病弱名無しさん
04/01/29 05:21 qm/yrij/
議論して実践しない言い訳を編み出す敗者のスレッドではない
実践してより良い実践を編み出すショートスリーパーのスレッドだ

577:病弱名無しさん
04/01/29 08:34 Su/gfwU7
夏場は3時間、冬は5時間、春秋は4時間。
これ以上眠ると、体の調子が悪い・・様な気がします。
計ったように目が覚めます。

578:病弱名無しさん
04/01/29 08:59 M6rdkwuj
>>577
起床時間、就寝時間
食事内容、排便回数etc.

こういうの書いてくんないと困るよ。

579:病弱名無しさん
04/01/29 11:23 Su/gfwU7
>>578
なるほど。
春秋・・2時半就寝、6時半起床
夏・・・3時就寝、6時起床
冬・・・2時就寝、7時起床
食事は朝、米飯、味噌汁、納豆、卵料理など
割と大量に食べます。
昼は食べず、夜寝る前にスープなど・・腹が空いていれば、
シリアルに牛乳をかけ茶碗一杯程度。
排便は季節にかかわらず朝に一回。
昼飯を食うと何故か眠くなるので食いません。
四年に一度くらい風邪をひきます。
休日は週一・・ま、今日なんだが・・本屋にでも行こっと。

580:病弱名無しさん
04/01/29 11:45 M6rdkwuj
>>579
本物のNatural short sleeperですね
モチベーションが高まりました。

581:病弱名無しさん
04/01/30 00:23 5DhGO2Cs
>>579
よろしければ寝具、風呂の湯船に浸かる時間、
運動量、も教えていただけないでしょうか

582:病弱名無しさん
04/01/30 01:18 QoHszY5o
漏れは6時間以上寝れないタイプだけど5時間以下になると激しく眠い。

ところで過労死って睡眠不測が主な要因ですよね?
だからさらに睡眠時間減らしてくか迷います・・。
台湾の受験生で過労死で二人亡くなった方がいます・・。

583:病弱名無しさん
04/01/30 03:26 05P5nU9a
某ミュージシャンのライブいったら
めちゃくちゃやみつきになってしまって、
とにかく1秒でも多く音楽を聴いていたくて、
睡眠時間は2時間くらいって日々が
約1ヶ月くらい続きました。
疲れきって眠ってしまっても、
とにかく聴きたい!って気持ちが働くのか、
すぐ目がさめてしまう。
ちょっとしか寝てなくても、聴けるんだ!と思うと
むちゃくちゃ目覚めがいい。
普段は食欲旺盛な方だけど、
当時は全く食べたいと思わなかった。
でもそれじゃヤバイ、ってことはわかってたんで
プロテインシェイクを飲んでました。
なんつーか、覚せい剤とかって
たぶんこんな感じなんだろーなって思ったねぇ。

584:病弱名無しさん
04/01/30 03:30 05P5nU9a
あ、ていうかその音楽自体がハードロック系なんですわ。
ヘッドフォンで爆音で聴くと確実に逝ける。
だからもともと覚醒作用があるんだと思うけど。
今では普通に寝るようになったけど、
朝の目覚めは格段によくなったな。


585:病弱名無しさん
04/01/30 03:35 jaRkT0iT
>>583
その音楽家の名前と曲名を教えてチョ。
おれもハマりたい....。

586:病弱名無しさん
04/01/30 03:49 05P5nU9a
あ、別にいいけど、ライブ行く前は
そんなんでもなかったんですよー。
やっぱりライブの興奮と、実際にお会いして
その人柄に惚れたっていうのが大きい理由だと思います。
公式で音源聴けるけど、できればCD買ってヘッドフォンで聞いて欲しい。
URLリンク(www.awkworld.com)
お勧めは1stのI GET WET。別名アドレナリンアルバム。

587:病弱名無しさん
04/01/30 03:57 05P5nU9a
そういえばメタリカのライブん時もそうだったな。
食べない寝ないっていうの。
ちょうど2ちゃんでライブ音源うぷ祭りがあって。
あん時は2週間くらい続いたかなぁ。


588:病弱名無しさん
04/01/30 04:18 jaRkT0iT
>>586
thanks

覚えたよ。 Andrewね。
曲はバン・ヘーレンっぽい雰囲気だね。
ちょっと元気に下感じか..

今,アマゾンで注文したよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

589:病弱名無しさん
04/01/30 04:33 05P5nU9a
ハヤッ!気にいってもらえるといいな。
てゆうか、次来日した時は絶対ライブ行くべし!
URLリンク(www.mtv.com)
ここでちょっとだけライブ画像見れます。
なんかあんまり書くと宣伝ぽくなるっつうか、
スレ違いになるからこのへんにしとくね。

590:病弱名無しさん
04/01/30 05:45 QDZXoRdA
たまたま身体板に来ててこのスレを発見したので書き込みです。

私は自営業(親の作った会社を継いでいる)なのですが、
六年前、恋人の女性と別れてから激鬱になり全く仕事が出来ない状態になりました。
以来、鬱ノイローゼに自律神経失調が加わり廃人状態になりました。
鬱になると不眠になるとか言いますが、自分の場合は逆に過眠になり、もっとも酷かった時期は一日20時間、眠り続けました。
そんな状態で二十代後半を過ごしてしまいました。


591:病弱名無しさん
04/01/30 05:45 QDZXoRdA
で、昨年の10月のことなのですが、分かれた相手から突然の電話があり、話したいことがあるので会いたいとのこと。
こっちはもう、自分の惨めな現状を知られたくもないし、布団から出て歩くのも大変な状態なので、どうしようか迷ったのですが、懐かしかったこともあり、会うことにしました。

食事だけの筈だったのですが、軽くアルコールが入ったりしているうちに何故かそういう雰囲気になってしまい、関係を持ってしまいました。
六年ぶりのセックスです。
(もっとも、その時は抗鬱剤の副作用で何とか勃起はするものの射精は困難な状態でしたし、すっかり体力も低下していたのでセックス自体はライトなものでした。)

結局、また会おうということになったのですが、その後驚くべき変化が待っていました。

592:病弱名無しさん
04/01/30 05:46 QDZXoRdA
たった一回のセックスから一週間もしないうちに、
苦しんでいた鬱ノイローゼと自律神経失調が完全に寛解してしまって、この六年間全く感じたことのなかった爽快感を感じるようになったのです。
それまで重くのしかかっていた絶望的な感覚は跡形なく消え去り、それどころか「人生なんてなんとかなるものさ」なんて幸福な気分になったのです。

そして、鬱ノイローゼが消え去ったと同時に睡眠時間がいきなり短縮しました。
以前は一日15時間以上眠っても眠気が抜けなかったのに、6時間で目が覚めてしまうようになったのです。
しかも、寝起きに眠気は全くなく、爽快な目覚めの感覚です。
なんというか、以前は常に頭の中がどんよりと重苦しい感じだったのに、
頭の中に清涼な酸素が充填されたような軽快な感じになったのです。
もう抗鬱剤も安定剤も不要でした。

593:病弱名無しさん
04/01/30 05:46 QDZXoRdA
あまりの激変振りに家族も驚きましたが、一番驚いたのは自分でした。
年が明けてまた例の女性と会ったのですが、デートの日までの心がウキウキする感じ、
会ってその女性を抱いた後の充足感と幸福感。
精神の健康を取り戻したのかな?という感じはあったものの、一時的な躁状態なのではないかという気持ちもありました。
それはともかく。
二回目のデート以降、睡眠時間が更に短縮されて3時間になったのです。
目覚めの良さと爽快感は変わらないままです。

今では普通に仕事に復帰し、やる気満々で資格試験の勉強など始めてしまい、この三ヶ月間、睡眠時間は3時間で生活しています。
激鬱になる以前、十代〜二十代前半の頃でも平均睡眠時間が8時間以上だった(それくらい眠らないと起きられなかった)自分にとっては、革命的な出来事です。
もう躁でもなんでも良いからこの状態が一生続くことを祈るばかりです。

594:病弱名無しさん
04/01/30 06:25 2qfWIE38
メンヘル向きの話題だけんども、躁鬱と睡眠時間は割と関係してそうな。
又聞きだけど、鬱病の人で、逃避として睡眠を異常に要求する症状が、
希に付く事もあるそうな。ナルコレプシーとは別個でね。

まあ関係ないけど、私の場合は短眠続けてるとテンション上がり気味になったね。
眠気が日中襲って来なくなってからの話。
そのテンションが悪い方向へ発散されるとピリピリって事になるんじゃないかと睨んでる。

595:病弱名無しさん
04/01/30 06:31 hsmTgJDO
関係してるも何も、鬱の診断基準に睡眠時間の異常が含まれてる。
鬱の場合、睡眠時間の延長、短縮、両方あり得る。

596:病弱名無しさん
04/01/30 06:43 2qfWIE38
>>595
そうなんだ。不勉強で申し訳ない。

597:病弱名無しさん
04/01/30 07:16 s7sfxfge
>>584
俺はテクノで逝けるけどなぁ・・・。
関係ないけど難聴には気をつけろよ。
お前の大好きな音楽が聴けなくなるんだから。

598:病弱名無しさん
04/01/30 07:28 mQC9pfwy
>>581
寝具は、敷布団が、どこにでもあるような綿のもの。
毛布は、西川のローズ毛布、掛けは、西川の羽毛掛け布団。
風呂は、夏はシャワー10分、春秋冬は湯船に10分程度。
運動量・・朝起きて、軽いストレッチを5分くらい
月に一度のゴルフ・・です。
飲酒はしませんが、タバコは1日15本ほど吸います。


599:病弱名無しさん
04/01/30 08:39 jOJc+moL
短眠実践者のみなさん。僭越ですがみなさんのおすすめの献立をおしえてくださいませんか?
内蔵負担の少ない料理を心がけてるのですが、料理が得意でないためついついインスタントラーメンなどに手が出てしまいます。

現在の昨日の献立は

朝  おじや。 
 
昼  やきそば(少量)←めちゃくちゃ油っこいものができあがり、恐ろしい眠気におそわれました。

夜  ちらし寿司。(少量。)

朝の眠気覚ましに栄養ドリンクを一本飲んでます。あとコーヒー紅茶も大量です。

睡眠時間は夜、三時間から四時間半で、昼寝をしています。
もうおじやには飽た・・・・だれかおいしくて内臓負担少ない献立をおしえてくだされー。
どんなものたべるにしても咀嚼は大切ですね。



600:病弱名無しさん
04/01/30 12:46 atW6XMAW
朝、昼フルーツジュース
夜和食中心。
あんまり厳格にやるとストレスで逆効果。
朝昼を流動食で夜は普通にという感覚でやればいい。

601:病弱名無しさん
04/01/30 12:50 dPZV6GqI
カフェインも内臓には負担だね。
栄養ドリンクにはアルコールも入ってるはずだし。
そしてカフェインとかを使うっていうのは自分のキャパを超えてるっていう事実があるだけであって
それを続けたとしても本質的な解決には至らないばかりか健康を害する危険性も考慮すべき。

野菜・フルーツをジューサーにかけたジュースを飲んだら?
実際のところ、一日の摂取カロリーは500キロカロリー程度でも普通に生きていけるからカロリーは心配する必要なし。
必須脂肪酸と必須アミノ酸だけは押さえておこう。

602:病弱名無しさん
04/01/30 13:03 VsL1eR9z
寝たきりじゃないんだし、500kcal/dayじゃ全然足りませんが

603:病弱名無しさん
04/01/30 13:06 ayGM/Uni
>>602
このスレの奴らは代謝効率がけた違いなのだよ。
500Kcalで足りないと言うのは俗説らしいぞ。www

604:病弱名無しさん
04/01/30 14:01 dPZV6GqI
俺は1000キロカロリーでジムにも通ってテニスしてもまったく平気ですが。
上のほうでは100キロカロリーで生きられるとか書いてあったけど
若い人間はそれじゃいくらなんでも無理だわな。
まぁ500キロカロリーあれば余裕。

605:病弱名無しさん
04/01/30 14:50 DdBOAQMh
これ見たら眠気吹っ飛ぶぜ♪
URLリンク(www.gazo-box.com)

606:病弱名無しさん
04/01/30 15:47 2qfWIE38
私(5時間弱)の今日の献立は、
朝:納豆 ハムエッグ ウインナー パン
昼:うどん

晩ご飯は蕎麦とかサラダとかそんなものだと思う。
脂肪系は朝に摂るようにしてる。むしろその為に早起きしてる。寝起きで食べると腹壊すし。
学校行く関係上、どうしても昼飯、時には晩飯も外食になっちゃうのがなあ。
>>598さんと同じく、飲酒は全くで煙草を日に10本ほど。コーヒーは朝だけ。

607:病弱名無しさん
04/01/30 20:55 XPdIAdQT
いい感じに成長してきたね


608:病弱名無しさん
04/01/30 20:58 TW5VaDs6
>>590
良い話だねえ。

愛は偉大なのね...,自分には縁が無いけど.....ショボーン!

609:病弱名無しさん
04/01/30 23:59 nKLWLMpw
>>581
ありがとうございます
参考になります

610:病弱名無しさん
04/01/31 00:08 1wN5EFih
周りの人に睡眠時間を言うと、大体変人扱いされる
か、嘘つき呼ばわりされる。

611:病弱名無しさん
04/01/31 01:20 6p3eQmwj
ぶっちゃけ、そのくらいショートスリーパーが少ないってことでしょ。
世界的に見たら8時間弱が最も健康的だとされてるんだし。
その半分だろ?異常だと言われても当然だよ。
しかし、更に普通に考えても一日8時間も寝てたらたりねえっての。

612:病弱名無しさん
04/01/31 03:45 iLtceQoj
そうそう

613:病弱名無しさん
04/01/31 03:53 tnx3Kdur
今日も10時に寝て3時おき。
昨日は出勤1時間前に起きて急いでストレスたまった。
やっぱり早起きが良いや。

遅寝短眠は眠れない!遅刻するかも!仕方ない徹夜しよう!になっちゃうから俺は無理。

614:病弱名無しさん
04/01/31 06:19 VEKcp4jU
でも、ちょっと忙しい仕事してる人だったら
3、4時間くらいが標準だと思うけど。
うちの会社の場合、一般職以外の人間が
0時以前に会社を出るなんてマレ。
それでも朝は定時にちゃんとくるし。
(ジム寄ってからくる人もいる)

615:病弱名無しさん
04/01/31 06:53 nsWDwua+
テレビのADはみんな短眠

616:病弱名無しさん
04/01/31 06:57 5aULOyZ0
皆さん目覚まし時計は必須ですか

617:病弱名無しさん
04/01/31 08:29 h2XF8Yjs
今、発売されてるNewsweek日本語版に「たっぷり眠れば長生きできる」
っていう記事が載ってるよ。

最新研究が示す「寝不足は万病のもと」だとさ。

漏れの叔母さんは、自分は3,4時間眠れば十分って威張ってたけど
膠原病になったよ。ホントの話でつ。

618:病弱名無しさん
04/01/31 10:04 MJn9F55a
良識者ならNewsweekなど読まないし信じない。

報道関係者ごときが書いた記事にいちいち踊らされるのは
糞低脳な馬鹿文系のみ。

619:病弱名無しさん
04/01/31 10:37 0AhhEABr
 

620:病弱名無しさん
04/01/31 17:18 QEdLDmj7
みなさん睡眠時間は一定ですか??それともその日の疲れ具合、眠気の状況に合わせてますか?

自分は朝起きる時間だけ固定にして後はその日の状態に任せています(毎日六時起き)
睡眠時間が三時間だった翌日には六時間くらい寝てしまったりとなかなか安定させれません。
すこしづつ睡眠時間を固定していこうと思っています。目安として一時半入眠六時起床。

一定にしてしまいたいと思うと同時に、睡眠時間を一定にしてしまったら
その日の疲れ具合、内臓疲労などに対応できなくて、昼に睡魔におそわれないかと不安なんですが・・・・
みなさん睡眠時間は一定でしょうか?

621:病弱名無しさん
04/01/31 17:28 QEdLDmj7
>>616
短眠開始当初は目覚まし時計必須でした。一番の武器です。
ベットから手が届かない所に複数目覚まし時計を置いて、無理矢理布団から出ていました。
いまでももちろん目覚ましはかけていますが、最近は目覚ましがなる少しまえにおきれることもあります。
毎日毎日六時におきてるからかな?

いつか目覚ましがなくても確実に起きれるようになりたいものです。

622:病弱名無しさん
04/01/31 18:44 8UbGnqqs
食事とか寝具の問題よりも、
やはりモチベーションの問題だと思います。
人生に対するアティチュードというか。
自分の好きなことを思いっきりやってる人は
少なくとも惰眠はむさぼることはありえないと思う。
以前読んだ、どこかの整体やってる人の本に
そんなようなこと書いてありました。
明日は会社だ、めんどくせぇ・・・はぁ・・・って思うのと、
明日は大好きな人とデートだ!と思うのとでは
目覚め方が全く違って当然ですよね。
自分の経験なんですが、身近な人が死んで、いろいろ考えることがあって、
自分のやりたいことだけを一生懸命やろうと意識するようになったら、
寝ている時間がすごくもったいなくなりました。
今は平日は3時間。お昼食べた後ちょっと机にうつぶせになるけど、
日中眠くなることはまずないです。
食事は栄養を考えて普通に食べています。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3679日前に更新/383 KB
担当:undef