短時間睡眠 ・ 短眠 ・ ショートスリーパー at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:病弱名無しさん
03/12/29 06:14 AgmtXOw7
ここは短眠のスレじゃないんですか?

201:ナチュ γ
03/12/29 09:35 73q+FpbF
>>200
サクラが書き込むからこういう展開になる自業自得。
まだ書くようだったら>>194を身体健康板のあちこちに俺が貼りまくるぞ。

ナポレオン1世もピョートル1世もエジソンも野口英世もそうなんだが、伝記を読んでると皆、
軽躁なところがあるんですよね。おしゃべりしたくてしかたなくて誰か話相手いないかって
探して捕まえて一人でしゃべりまくる。一人でしゃべりまくって興奮して挙句の果てに気絶する。
無意味に歩き回ったりそわそわしたりする。そして、鬼気迫るような仕事への情熱。
そんなくだりが、かならずといっていいほどショートスリーパーの伝記には見られるんですよね。
これがすごいわかるというか、読んでて共感できるんですよ。「そう、そうなんだよ、それなんだよ」
って感じにです。あの、そわそわ感というか、無意味に叫びたくなる衝動というか。
睡眠が平均4時間くらいのときはきまってあの「そわそわ感」がある。平均3時間きるとまた違う。
頭痛というか頭に熱感というかなんかいまいちって感じの精神状態になる。
小林敏孝先生って「躁と短眠の関係」が専門分野だったけ?忘れた。
で、あの軽躁感の正体が一体なんなのかってのかずっと気になってるというか知りたいと思ってる。



202:病弱名無しさん
03/12/29 12:44 GlEUZeY9
それわかる。意志を行動に結びつける作用が良くも悪くも自制心にまさっている状態。
脳内物質間のバランスで説明できないかな? 
そうであるならサプリでコントロールすることもできそうな気がする。

203:病弱名無しさん
03/12/29 13:44 73q+FpbF
>>202
ほんとにわかってるの?あわせてるだけじゃないの?
そういう書き方してるとサプリ業者と勘ぐられるよ

204:202
03/12/29 15:17 GlEUZeY9
失礼な。それならもう書きません。
今のままでは本当にサクラと業者しか来なくなりますよ。

205:202
03/12/29 15:27 GlEUZeY9
書き忘れました。短眠に伴う軽躁状態というのはとても生産性が高いように思えて
爽快感も伴う反面、自分の場合は集中力や持続力に欠けがちになるのは否めないので、
そこをどうコントロールしたらいいのか、けっこう関心事なんですけどね。

206:病弱名無しさん
03/12/29 15:59 0pqWq775
204でもう書かないって言って、すぐ書いてんジャン。
言いたい事を全部言ってから「もう書きません」と言うのはずるいよな。

まあ、自分の場合も朝早く起きても本を読んだりして生産を上げるには働いていない。
どちらかと言うと余暇時間にあたるものだ。




207:病弱名無しさん
03/12/29 21:09 aC6YMiVL
今、TV朝日で健康番組やってるよ。


208:病弱名無しさん
03/12/29 21:32 txAWH0qy
一日2食ダイエットで死んだね

209:病弱名無しさん
03/12/29 22:17 JcotQGny
>208
くわしく聞かせてくれ


210:病弱名無しさん
03/12/30 00:42 L0FZUpnD
>>209

Aさん(女)は健康マニアで、1日3食きちんと食べていたが、
最近太りだした為、ダイエットをする事にした。

ダイエットをして不健康になってはしかたないので、
きちんと栄養バランスの取れた食生活を考えてから実行。

食事の内容は

朝=無し
昼=普通
夜=フルーツ中心

健康マニアのAさんはこれだけだと栄養不足になると考え、
サプリメントも同時に摂取した。

ここから悲劇は始まった。

211:病弱名無しさん
03/12/30 02:43 0gsSA+/K
続き希望

212:病弱名無しさん
03/12/30 12:48 ebHRGTX9
フルーツ食べるのは朝だろ普通

213:病弱名無しさん
03/12/30 13:08 ye77+T0g
いやな番組だったよなあ。

見てるだけで、腹や肩から首、心臓が痛くなるような・・・


214:病弱名無しさん
03/12/30 14:31 htzJfvzo
サプリって、普段の食事だけでは足りない栄養分を補うためのもので、
栄養分をを摂取するためのものとしては、適さないものなのでは?

215:病弱名無しさん
03/12/30 14:51 0gsSA+/K
>>214
言いたいことはつまり、
サプリメントありきの食生活は間違ってるよ、ということ?
それは全てのサプリメント肯定者の意見だと思うよ。
食事から摂れる栄養素が年々減っていって、更に食生活もどんどん悪くなっていって
サプリメントの助けがないと欠乏症にもなりかねなかったり。(一部の栄養素ね)

粗食がいいとここの人の多くは言うわけだけど、
今の食糧事情ではそれで栄養のバランスを維持するのは並大抵の努力じゃないんだよね。
そもそも肉以外にはほとんど入っていない成分もあるし。
沖縄では豚肉の消費量が全国一位のおかげで長寿県だと言われているけど
肉食による健康促進と粗食によるそれはまったく対極なわけで、
現段階で両方のいいところを取ろうと思ったら粗食+サプリメントなんじゃないかな。
素人の推論だけどね。

216:210の続き代筆
03/12/30 15:53 ye77+T0g
A子さんのダイエットは順調に進み、別人と思えるほどスタイルが良くなっていた。
(実際、役者が変わります)
しかし、悲劇は着々と進んでいたのである。

--- ココでいったんCM入ります ---

217:病弱名無しさん
03/12/30 16:16 2Q6nlZLc
URLリンク(kent0714.e-city.tv)
私はネットビジネスははっきり言って嫌いでした。信用
できないものが多く、アイデアを売っておいてその情報が飽和状
態になると同じ事をしてもだめ!全くカスになる。
そこで私は考えました。自分だけのオリジナルなものを提供しよ
うと。このビジネスは単なるNBではなく私の強力なアシストが
付いております。さまざまなNB上でのノウハウ、宣伝に関する
ポイント 他のNBの紹介 その他の丸秘情報を随時提供しようと
思います。詳しい内容は登録後メールを頂ければ、お話いたします。
こんなわたしでもこのビジネスはやれますし、宣伝も含めたノン
スクなんですo(^-^)o
URLリンク(kent0714.e-city.tv)

218:210の続き代筆
03/12/30 17:03 ye77+T0g
しかし、悲劇は着々と進んでいたのである。
A子さんは運動せずにダイエット行っていたために、筋肉も落ち、また持病の便秘も極度にひどくなっていった。
便秘薬もあまり利かず、その量をふやしていく・・・


219:210の続き代筆
03/12/30 17:06 ye77+T0g
だんだんひどくなる便秘。
筋肉不足で垂れ下がった大腸の中で発酵した便は、体温36度に保たれた発酵槽の中でどんどん腐っていく。
ついには、血管まで毒素が駆け巡り、オナラくさい体臭に包まれる。
そして、最後の時を迎える・・・・・

---またCM入ります----

220:210
03/12/30 17:23 AxGoAu7/
簡単に説明すると、

Aさんはきちんと栄養を摂取したが、
運動をしなかった為、栄養がきちんと吸収されなかった。

決定的な死因の原因は便秘。
運動をしない為、腹筋が大腸を支えられなくなり、
没落した。そのせいで極度の便秘になった。

そしてAさんは便秘薬に依存する生活になる。
1週間、2週間・・・便が出ない。すると体から便の匂いがしてくる
(ここの説明は略)。大腸はもうぱんぱん。

そして16日の夜。便秘薬の量は1回で1箱までに膨らんでいた。
薬の摂取後、トイレに入る。大腸は便で身動きが取れないのに、
薬の作用で無理やり動こうとする。もう爆発寸前。

そしてクシャミをしたその瞬間、大腸が爆発し、便の細菌が体中を汚染する。
そして死んでしまった。

というお話。

221:CM
03/12/30 18:11 2Q6nlZLc
URLリンク(kent0714.e-city.tv)
私はネットビジネスははっきり言って嫌いでした。信用
できないものが多く、アイデアを売っておいてその情報が飽和状
態になると同じ事をしてもだめ!全くカスになる。
そこで私は考えました。自分だけのオリジナルなものを提供しよ
うと。このビジネスは単なるNBではなく私の強力なアシストが
付いております。さまざまなNB上でのノウハウ、宣伝に関する
ポイント 他のNBの紹介 その他の丸秘情報を随時提供しようと
思います。詳しい内容は登録後メールを頂ければ、お話いたします。
こんなわたしでもこのビジネスはやれますし、宣伝も含めたノン
スクなんですo(^-^)o
URLリンク(kent0714.e-city.tv)

222:71 ◆yXxQ80VeVU
03/12/30 18:19 zUUAQTy3
36時間徹夜成功。
昨日は散歩のおかげであまり眠くならなかった。
今日もお茶飲んでたからか、あまり眠くならず。
眠くなったとしても、目は閉じないようにしました。
で、今寝ようと思ったんですが、36時間以上起きているにも関わらず、
全然眠くないんです。
当分、眠気は来ないかもしれません。

223:病弱名無しさん
03/12/30 18:21 0gsSA+/K
>>220
めちゃめちゃグロいじゃん・・・。
つーか今の時代ってほんとバカばっかだよね。
すぐサプリに頼ったり薬に頼ったり・・・ダイエットは単純に節食制限したり。
メディアにも責任の一端はあるんだけど、何が正しいか間違ってるかを考えようともしないで
なんでも鵜呑みにするみのもんた式ができあがっちゃってるんだろうね。
お茶がいいと言われれば毎日1リットル飲んだり。
クエン酸がいいと言われれば下痢になるまで飲んだり。
栄養障害になるまで吸収阻害系(キトサンとか)を摂ったり。

224:病弱名無しさん
03/12/30 19:11 eG93cQOF
A子さんの話、サプリに頼ったのが悪いんじゃなくて、
運動をしなかったのが悪かったんですよねぇ?
とりあえず腹筋でもしようかな。

225:病弱名無しさん
03/12/30 20:12 OxXnmzGp
>>215
いや、サプリの目的は、「普段の食事で補えない栄養を取ること」なんだから、
サプリを使って栄養を補給しようとしてはいけないと言いたかったのです。
つまり、サプリは栄養摂取のための一手段であって、目的ではないわけですよ。
日常食生活にサプリを足すのは正しいと思います。

A子さんのダイエットなんですが、直接の原因は便秘ですよね。
便秘って小食してなかったころには結構続いてたんで、ダイエットとか運動不足とは関係ないかもしれない・・・
今は運動してませんけど、ひじき食って納豆食ってるんで快調です。プップクプップク止まらないのが悩みですが。
3日出なかったら、もうやばいと思ったほうがいいですよ。自分はオリゴ糖と乳酸菌配合の下剤もどきをスタンバイさせてます。

226:病弱名無しさん
03/12/31 00:19 +CvvB+/r
腹筋は呼吸にも関わってくるから、やったほうがいいよ。

227:病弱名無しさん
03/12/31 02:54 OHhkDY9v
>>210
>健康マニアのAさんはこれだけだと栄養不足になると考え、
>サプリメントも同時に摂取した。 ここから悲劇は始まった。
>>214
>サプリって、普段の食事だけでは足りない栄養分を補うためのもので、
>栄養分をを摂取するためのものとしては、適さないものなのでは?

「栄養が足りない」 とせかせることで売り上げ上げるんだよ。
現代栄養学は利権が絡んでいる社会的な学問だ。
ハードサイエンスのように扱ってはいけない。

228:病弱名無しさん
03/12/31 03:05 OHhkDY9v

◆ビタミン浪費する悪食

三つの白い食物「白米・白砂糖・化学調味料」のことを、玄米正食をする人々
は「三白」という。「三白」は、最悪の食べ物である。

白米は、その消化にビタミンB1が大量に使われるので、副食に配慮しなけれ
ば、身体はビタミンB1不足となって、脚気のような障害が起きる。さらに、脳
の機能にも関係するビタミンB1が不足すると、興奮しやすく衝動的となり、
自らの行動をコントロール出来なくなる。つまり、キレやすくなる。

白砂糖はビタミン、ミネラル、塩類、繊維質などが皆無なので、カロリーを別
にすれば、その栄養価はゼロである。しかも、砂糖の代謝にはビタミンB1と
B6が使われるので、これらの栄養素が不足しかねない。B1の不足で、脚気
以外にも、食欲不振、便秘、だるい、気分がふさぐ、集中力に欠ける―など
に見舞われる。B6の不足は骨への悪影響、生理障害、低血糖症などを引き
起こす。砂糖の代謝でカルシウムが奪われるので、カルシウム泥棒ともいわ
れる。

化学調味料(グルタミン酸ナトリウム)の使用量を規制する法律はない。しか
し、これに舌が慣らされると、素材そのものの香りや味を感じられない味覚ま
ひに陥る。材料の悪さを隠すことも出来るので、ジャンク・フードには必需品
である。  

229:病弱名無しさん
03/12/31 03:08 OHhkDY9v

◆玄米正食は健脳食

アメリカの犯罪研究学者で「栄養と犯罪行動」(大沢博訳・ブレーン出版)の
著者でもあるA・Gシャウスは、「脳に最も必要な栄養素」として、次の13種類
の栄養素を挙げる。ビタミンA、βカロチン、ビタミンC、チアミン(ビタミンB)、
リボフラビン、ナイアシン、ピリドキシン、葉酸、マグネシウム、カリウム、鉄、
亜鉛、クロム。

これらの栄養素を含む食事といえば、全粒穀物(玄米・未精白小麦・雑穀など)
と緑黄野菜、根菜類を組み合わせた玄米正食である。健脳食というか、キレ
防止食といってよい。「三白食」と正反対のものが、黒のパワーの玄米正食で
ある。

◆まずはまっとうな食事を

不足する栄養素を補うものとしてはやっているサプリメント(補助食品)につい
て考えてみたい。 「三白食」(白米、白砂糖、化学調味料)ともなれば、確実に
栄養不足に陥る。困ったことに、家庭やレストランでもこのような欠陥食が当
たり前となっている。 サプリメント流行の背景に欠陥食による慢性的栄養不足
がある。まずは「まっとうな食事」をすること。そうすれば、サプリメントは不要
になる。「三白食」をサプリメントで補っても「まっとうな食事」にはならない。

230:病弱名無しさん
03/12/31 03:10 OHhkDY9v

◆人体にとっての異物

サプリメントそのものへの懸念もないわけではない。言ってみれば、サプリメ
ントは人工的に作られた栄養素の塊(かたまり)である。自然の恵みとしての
農産物(=食物)とは異なる。人体にとって、自然界にはない一種の異物とい
ってよい。

例えば、βカロチンをニンジンそのものから取るのと、サプリメントで取るのと
は同じと言えるかどうか。自然界にはβカロチンだけしか含まない食物はない。
ニンジンには炭水化物、たんぱく質、脂肪、14種類のビタミン、9種類のミネ
ラル、3種類の脂肪酸、2種類の食物繊維と合計31種類もの栄養素が含まれ
ている。

身体はこれらの諸栄養素と一緒にβカロチンを摂取するように慣らされて来
ている。米国の栄養学者、ロジャー・J・ウィリアムズ博士(故人)は、その著
「栄養学概論」で体内では40余りの必須栄養素がチームとして働いていると
いう(丸元淑生著「スーパーヘルス」新潮文庫)。

このような栄養摂取の仕方をする身体へβカロチンが単体で入ってくると、人
体にとって不自然な非和解物質として働き、チームの働きを乱すばかりでなく、
その代謝になんらかの悪影響を及ぼすかもしれない。しかも、βカロチンが
化学合成品であれば、その化学構造式が同じであろうとも、体内における作用
は、ニンジンに含まれる天然のβカロチンと全く同じと言えるだろうか。

231:病弱名無しさん
03/12/31 03:13 OHhkDY9v

サプリメント(補助食品)でミネラルを取る際の問題点を検討してみよう。今は
ミネラル不足の時代と言ってよい。その原因の一つは旬の無視などによる農
産物の質の低下にあるが、それだけではない。

丸元淑生・丸元健生著「安心ミネラル読本」(新潮文庫)はミネラル不足の原
因をいくつか挙げている。マグネシウムを例に取ると、食事のあり方、生活環
境、薬なども不足の要因になるという。牛乳の飲み過ぎと肉の食べ過ぎでも
リンが過剰となり、腸管でのマグネシウムの吸収が妨げられる。

体内にせっかく取り入れたマグネシウムが外に運び出される場合もある。日
常生活のストレス、血液中の中性脂肪やコレステロールの増加、血圧を下げ
る利尿剤がマグネシウムの排せつを促すのである。

◆食物でミネラルを補う

ミネラル不足と過剰の害を述べてきたが、社会的な条件(例えば現代社会で
増えているストレス)も関係するので、問題の解決は簡単ではない。差し当た
り、個人で出来るのは食事に気をつけることである。

ヘルシンキ大学の研究によると、たんぱく質、脂肪、砂糖が増えると、マグネ
シウム不足になるという。肉食と三白食(砂糖、白米など)は避けた方が良い。

マグネシウムに限らず、健康に生きるために必要なミネラルはサプリメントに
頼らずとも、無農薬・有機栽培の穀物、野菜(海草)、豆類の食事で確保でき
る。本コラム(03年4月10日付)で山梨県の長寿村「原ゆずりはら」を紹介し
た際に指摘したように、その土地の旬を守る伝統食がそれを証明しているの
である。

232:病弱名無しさん
03/12/31 03:19 OHhkDY9v

◆「マイナスの栄養学」に市民権を

昨年から今年にかけて2回、酪農学園大学食品科学科の学生に授業をする
機会があった。話したのは、私の玄米菜食1日1食のこと、そして甲田光雄医
博(大阪府八尾市・甲田医院院長)の元患者たちで、野菜ジュースだけで生
きる「現代の仙人」のことであった。

現代栄養学の常識に反する話では、困惑の雰囲気が教室を覆った。学生の
反応を挙げておこう。「いかに玄米が優れていようとも、1日1食とは信じ難い」。
「現代の仙人」については、「そんなことは絶対にあり得ない」。このような疑問
に対して、私は、栄養学が正しいならば、「現代の仙人」が存在するという事実
の方が間違いになるのだが、と回答した。

◆ 「足し算」の破たん

学生諸君に感想文を書いてもらった。やはり、玄米菜食1日1食へのコメント
が多かった。いろいろな意見があったが、比較的多かったのは、1日1食は、
栄養学的にみて無理な食事ではなかろうかというもの、たとえ1日1食で生き
られるとしても、それでは食事の楽しみがなくなってしまうというもの……。大
体予想された通りであった。

私のような食事で健康を保つことが出来て、あるいは「現代の仙人」が存在し
得るのならば、これらは栄養学を破たんさせてしまうというコメントがあった。
これは1日1食のもつ現代栄養学への挑戦性に注目するという意味で、秀逸
である。

233:病弱名無しさん
03/12/31 03:21 OHhkDY9v

◆事実を検証せよ

学生諸君は、食物をできるだけ取らないということに戸惑っていた。玄米菜食
1日1食のエネルギーはほぼ480キロカロリー。現代栄養学では絶対安静時
でさえも1200キロカロリーが必要なのだから、480キロカロリーでは生存さ
えも不可能である。「現代の仙人」にいたっては150キロカロリーしか取って
いない。

これは「マイナスの栄養学」(甲田博士)である。これまでの栄養学は「プラス
の栄養学」であった。足りないものを見つけ出して、その不足を補うというのが
これまでの足し算の栄養学である。少食、玄米菜食1日1食、朝食抜き、断食、
これらはいずれも、食物をできるだけ少なく取る「マイナスの栄養学」、つまり、
引き算の栄養学である。

「マイナスの栄養学」はまだ市民権を得ていない。しかし、少食で病気が治る
ということは、「マイナスの栄養学」の視点を持つことの大切さを示唆してはい
まいか。

さて、学生諸君に私の望みを述べておこう。「マイナスの栄養学」に基づく事実
を検証してほしい。「実証的精神」を発揮せよである。

234:病弱名無しさん
03/12/31 03:27 OHhkDY9v

◆「朝食は必要」の常識に異議あり

前回、一日一食は燃費の良い車という比喩(ひゆ)を使った。

「燃費の良い」とは飲食物の消化・吸収・排せつが効率的ということである。
一日三食から一食にすると、一時的に体重が減る。しかし、この体重減少は
いつまでも続かない。そのうちに元の体重近くに戻るか、それとも適正な体重
に落ち着く。ほぼ同じ体重を保つのに一食で済むようになったのは、飲食物
の消化・吸収・排せつ作用が以前よりも向上したということである。

◆朝食抜きが排せつを促す

さて、この一日一食であるが、ふつうは朝食を抜いて、昼あるいは夕方に一
食である。

なぜ、朝は食べないのか。午前中は、前日までに食べたものが消化・吸収さ
れて、その結果、腸内に生じた老廃物を排泄する時間帯と考えるからである。
現代医学と栄養学の知見に基づいて、午前中は食物を「入れず」に老廃物を
「出さなければ」いけないという根拠をいささか説明してみよう。

腸内から老廃物を排泄するには、モチリンというホルモンもかかわっている。
このモチリンが働くには、空腹状態が8時間以上続くことが必要とされる。前
夜に食べた食物は、睡眠中に消化吸収され、朝を迎えるころには腸内に老
廃物がたまっている。朝に食事をすると、身体はそれを消化しようとするので、
モチリンの働きが損なわれて老廃物の排せつが滞ってしまう(東茂由著・甲
田光雄監修『長生きしたければ朝食を抜きなさい』KAWADE夢新書)。詳しく
朝食不要論を知りたい方は、前掲書あるいは渡辺正著『朝食有害説』(情報
センター出版局刊)を一読されたい。

235:病弱名無しさん
03/12/31 03:31 BqGuC96W
これも読みなさい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

236:病弱名無しさん
03/12/31 03:34 OHhkDY9v

◆一日三食は江戸時代から

便秘薬が売れているという。飽食の時代は、便秘を招くということか。一日三
食(弱い胃腸の持ち主には過重負担)も便秘の一因となるが、朝食そのもの
も便秘に一役買っているのかも知れない。しかも、その朝食が、食物繊維の
少ない白米あるいは白パンときているのだから、便秘が一層ひどくなるのも
当然である。出してから入れるというか、入れるためには、まず出さなければ
ならない。便秘は万病のもとである。

奈良・平安朝の古(いにしえ)から江戸時代初期までは朝食抜きの一日二食
であった。二食はお昼と夕方にとる。当時の人々は現代の私たちよりも、便秘
が少なかったということか。そもそも、一日三食は江戸時代に江戸から始まっ
た。江戸人は白米食を一日三食であった。そして、江戸患い、つまり脚気(か
っけ)が流行した。

◆栄養学超える「仙人」

「現代の仙人」は甲田院長の元患者たちであった。彼らが食べるのは3種類
の葉菜(小松菜・ホウレン草・キャベツなど)と2種類の根菜(ニンジン・大根)
で作られた野菜ジュースだけである。現代栄養学の常識によれば、このような
食事では栄養失調に見舞われて生命を保てないはずであるが、彼らは日常
活動をこなしている。

「現代の仙人」が生存出来るメカニズムが全然わかっていないわけではない。
例えば、尿素は体外に捨てられず、再利用されていることが判明している。
腸内細菌のあるものは、空気中の窒素を固定してたんぱく質を作っているの
ではなかろうか、という仮説もある。しかし、全面的解明はこれからである。

237:病弱名無しさん
03/12/31 03:38 OHhkDY9v

◆一日一食は「現代の仙人」か?

昨年、本コラムで、私の玄米菜食一日一食のメニューを紹介したところ、
読者の方から、そのような食事ではたんぱく質が不足するのではという
疑問が寄せられた。同じような疑問を感じておられる方も多いのではないか
と思われるので、私の考えを述べておく。

結論をいえば、私のたんぱく質は足りている。

玄米菜食一日一食にして10年余が過ぎた。一日、二日という短期間で
あれば、仮にたんぱく質が不足しても大きな障害はなかろうが、そのような
状態が10年以上も続いては、なんらかの疾病に見舞われるに違いない。
これまで、私は疾病とも無縁である。

現代栄養学において成人男子が必要とする一日当たりのたんぱく質は
75グラムとされている。私の場合はせいぜい15〜20グラムで健康を維持
している。その事実に照らせば、現代栄養学で必要とされるたんぱく質は
多過ぎると言える。

238:病弱名無しさん
03/12/31 03:38 OHhkDY9v

◆一日480キロカロリーの不思議

玄米菜食にして、かれこれ30年余の歳月が過ぎた。一日二食で20年、
そして一日一食にして10年余である。たんぱく質の摂取量だけでなく、
一日の摂取カロリー自体も、現代栄養学からみれば異常に少ない。私の
一日一食の玄米菜食はおよそ480キロカロリーである。

現代栄養学では成人の基礎代謝エネルギー量でさえも、一日1200キロ
カロリーは必要とされる。基礎代謝とは、絶対安静時の呼吸と内臓の活動
維持に必要なエネルギー量であって、つまり、生命を維持するために
必要な最少限度のエルネギーということになる。

現代栄養学からいえば、一日480キロカロリーでは、働くことはおろか、
寝ているだけでも死んでしまいかねない。だが、私だけが例外ではない。
一日一食の玄米菜食を長期間続けて、しかも健康な方は全国にかなりいる。

◆野菜ジュースで生きる

私程度の少食に驚いてもらっては困る。一日の摂取カロリーが150キロ
カロリーという「現代の仙人」たちがいる。彼らの食事は玄米もミソ汁も
おかずも一切ない。一日にコップ1杯(約400CC)の野菜ジュース
(ニンジン、大根、小松菜、ホウレン草、キャベツ)を飲むだけである。

現代栄養学からみれば、炭水化物もたんぱく質も脂肪もすべて極端に
不足する食事で、とうてい生命を維持出来ないはずである。しかし、
彼らはいたって健康で日常生活を送っている。

239:病弱名無しさん
03/12/31 03:39 OHhkDY9v

◆一日一食は燃費のよい車

生きるためには食べなければならない。一日三食でも二食でも一食でも、
いずれも生命を保てる。食事の回数は何回でも構わない。従って、
一日の食事回数は三回でなければとか、何千キロカロリー取らなければ
という考え方はいずれも固定的に過ぎるのではなかろうか。

生命活動を保つための食物の摂取量ということならば、一日一食が最も
効率がよく、一日三食が最も効率が悪い。身体には柔軟な適応能力がある。
一日三食ならば、その食物量で生命が円滑に営まれるようになる。
一日一食ならば、そのような少ない食事量で生存できる身体になる。
一日一食で生きられるというのは、最も燃費のよい車に例えられる。

240:病弱名無しさん
03/12/31 03:40 OHhkDY9v

◆食事回数は習慣が決める

さらに食事量と食事回数は、かなり習慣的なものがありそうである。
一日一食から一日二食に戻るのは簡単であって、その逆もそう難しくない。

私は一日一食で通しているが、友人、知人と会うために上京することがある。
付き合いで知人らと一緒に昼ご飯をいただく。東京滞在中は二食となる。
東京での二食が三日ほど続いて、いよいよ札幌に戻ってくる。そして、
本来の一日一食に復帰する。ところが、お昼時になるとお腹がすき始める。
その空腹を三日ほど我慢していると、四日目あたりから、お昼になっても
お腹が空かなくなる。空腹を感じても、何も食べないでいると、身体の方で
あきらめてしまうらしい。いかに空腹感が生じようとも、食物が胃袋に入って
こないとなれば、身体の方で空腹を訴えるという無駄な努力を止めてしまう
ということか。

まことに、身体は融通無碍である。この柔軟性こそ、環境の変化に
対する身体の適応性の表れともいえる。だからこそ、人類は飢餓に耐えて
こられたのである。飢餓に耐えるうちに、少食で生きられる能力を私たち
(生物はすべて)は獲得したといってもよい。従って、食物摂取量も固定的
でなく、柔軟に考えるべきであろう。

URLリンク(www.mainichi.co.jp)

241:病弱名無しさん
03/12/31 10:29 0znRNoHT
貴重な情報有難う御座います。

242:病弱名無しさん
03/12/31 20:22 KdHdC8wa
うざい

243:病弱名無しさん
03/12/31 23:52 TMyhbEca
つっこみどころ盛りだくさん。
興味をひくネタもいくつか。
とりあえず現代の仙人現代の仙人とうざすぎ。
150キロカロリーで生きれば仙人になれるのかよ。
もっかい小学校から出直してこいと言いたくなるわ。
それとそんなもっともらしいことを言うならせめて最低でも100人単位で実験して
平均寿命や疾病率などを詳しく示してもらわないと何の意味もない。

244:病弱名無しさん
04/01/01 02:33 k+/f4K4o
今年も短眠生活します。皆様よろしくです。

245:病弱名無しさん
04/01/01 04:58 QlcizdwQ
おはょぅι゛ょ
今年もよろしく

1日1食なのに9時間寝てしまう俺は
運動が足りないのかなぁ
肉全部抜いてみるか

246:病弱名無しさん
04/01/01 05:05 qX8RBvWj
>>243
しかしこれほど、何かを言ったようで何も言っていないハッタリもないな。

247:病弱名無しさん
04/01/01 06:26 7Sc9GZQ+
このスレはあいかわらずふいんき(←なぜか変換できない)が最悪ですね!

248:病弱名無しさん
04/01/01 07:10 qWViqmTS
あけおめ

>>247
新年早速のネタだよな?
ふんいき、雰囲気

249:病弱名無しさん
04/01/01 11:41 zKsM6bU5
あけおめ。
今年の抱負は短眠の実践です。がんばります。

250:病弱名無しさん
04/01/01 19:09 r6XVU9GY
いきなり9時間も寝ちゃったよ。慣れないうちは目覚ましが必要だったよ。

251:病弱名無しさん
04/01/01 20:01 pN2bXkHg
日野原先生が、正月はうつぶせで寝ろとTVで仰っていた。
うつぶせで、大きめの枕を体の下に…

252:病弱名無しさん
04/01/01 20:32 MMjRJT0w
豆腐は短眠にいいですか?
豆腐が好きなのでこれだけはやめられません。
なんか豆腐って短眠によさそ

253:病弱名無しさん
04/01/01 20:38 k+SeVmwa
>>252
俺も好きだよ
豆腐豆乳ソイラテ

254:病弱名無しさん
04/01/02 18:04 KwIoS3ii
現在の睡眠時間は8時間〜10時間くらい。
5時間に減らせるように頑張ってみる。

255:病弱名無しさん
04/01/02 19:03 YXzUUYM+
豆腐中心の食事で短眠になりました

256:71 ◆yXxQ80VeVU
04/01/03 14:22 YYm6ArAF
4,5,6日目は順調に経過。
今日は起きてから2,3時間後に眠気に襲われました。
朝食をあまり咀嚼しないで食べたためか、食後にもかなり眠くなりました。

257:豆腐食3日目
04/01/03 19:44 uh59skGf
  
 豆腐de短眠!順調です!今日は5時間睡眠!

258:病弱名無しさん
04/01/04 02:13 zLCDdC/4
>>256
やはり固形食は大敵か。

259:病弱名無しさん
04/01/04 02:13 zLCDdC/4
朝食というのもあるかもな。

260:豆腐食4日目
04/01/04 02:23 c/Op5pCW
今起きました。すげーです。!!
豆腐は驚異の短眠食です!完全豆腐食。なぜに思いつかなかったんでしょう!
4時間睡眠です!すげーです!






眠いですw

261:病弱名無しさん
04/01/04 16:30 pMSbXH57
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

262:病弱名無しさん
04/01/04 20:49 2ei2oMoF
豆腐、いいですね〜!
ここの書き込み見て目からうろこだわ。

胃腸の負担を考えて、野菜ジュース、豆乳ココア、しいたけのおすまし等ですごす日を
もうけていたりしましたが日常的に豆腐を取り入れる(1食豆腐に置き換える)ととても体が楽です。
あとは咀嚼、だまされたと思って一口60回くらい噛んでみたら胃がすごく楽です。

毎日大体6時間睡眠、ただ疲れが溜まってくると家でヒステリー起こしまくるので
できるだけ小食で胃腸の負担を減らし6時間で疲れが取れるように日々頑張っています。

263:病弱名無しさん
04/01/04 20:54 Ho3Zm1GO
やぱーり、うまいまずいはお構いなしか・・・

264:病弱名無しさん
04/01/04 20:56 L/jRL6s5
ヒステリー起こしまくるのが家族にいたら嫌だなあ

265:病弱名無しさん
04/01/04 22:51 y2zW5ACR
>>264
慣れるまではしかたないんじゃないの?誰かの本にも家族の協力重要とい
う記述があったと思うし。

けど、このスレ見てると短眠者は恒常的に短気なのかと不安になるような
ふるまいをしている人もいるような気も... 単なる個人の資質だと思いた
いが。



266:豆腐食5日目
04/01/05 02:23 OdonI2IJ
今日も相変わらず驚異の完全豆腐食です

じつはまだ寝てません。たぶん徹夜うまくいくんじゃないでしょうか。
また報告します。

267:病弱名無しさん
04/01/05 06:25 VHcOR05S

「睡眠時間を少なく済ませる方法(活動時間を長くする)。
健康に支障が無い程度に睡眠時間を減らしたい。
一時的なものではなく長期的に効くもののみ。」
URLリンク(www.hatena.ne.jp)

こんなのがあった。既出じゃないよね?このスレも紹介されてる。

268:病弱名無しさん
04/01/05 06:28 VHcOR05S
でもあまり役に立つ新情報はない。

269:病弱名無しさん
04/01/05 13:42 BtD281wL
>>62 >>63
短眠者と長眠者の性格的・職業的特徴については足利工業大学のHPにもすこし載っている。
ダビンチの本職は法王軍の軍事総監督。
森鴎外の本職は医総監陸軍省医務局長。
アリストテレスの本職はリュケイオン学長。
童門冬二氏が短眠をはじめたのは東京都知事の秘書時代。
バルザックは印刷活字業の事業家(ただし、事業では大失敗)。
FAQを見ると小説家や芸術家に短眠者が結構いるように見えるが、
Hartmannの報告にあるように、実は、純粋な意味での小説家や芸術家に短眠者はほとんどいない。
フォーブス日本語版はたまに堤義明氏のインタビューが載っている。
昨日の朝日新聞朝刊一面記事によるとcgiは外部からipのぶっこ抜きができるらしい。

270:病弱名無しさん
04/01/05 14:44 BtD281wL
なんつーかさ、ROMってる立場の人間の意見を言わせてもらうとさ、
サクラのどーでもいい文章を読むためにROMってるんじゃないんだよな。
短眠者なんてのは世の中にごく少数の存在なんだよ。
確率的にいって、このスレッドが毎日何個もの書き込みがあるはずないんだよ。
一通り読んでればサクラの書き込む時間帯とか、だいたいわかってくるしさ。
身体健康板なんだからさ、超専門的につっこんだスレッドがあってもいいじゃないかと言いたい。
もちろん、そうなればごく少数の人しか会話できないだろうが、そういうスレッドって他の板にも結構あるじゃん。
part7とかまでいって続編が進めば給料がupするんだよな?
だからスレッドの最初のころに続編かどうかとかって、誘導みたいなことするんだよな?
このスレッドでそういうのを期待するのはやめろよ、短眠日記みたいなので書き込み稼ぎたかったらあたらしく立てろよ。
専門的なスレッドでいいじゃん。過去ログ見れば、どー読んでもこの人絶対ショートスリーパーだよって人たちが多少いるだろ。
こっちは、そういう人たちだけで話をしたいんだよ。


271:病弱名無しさん
04/01/05 15:20 wXnAKtR2
>>247
先生はお前みたいな奴は大好きだぞ。

納豆にはセレンってミネラルが入ってるから(1μg/g)
過剰症には気をつけろよ。
一日に4パックまでを推奨。
多くても6パックは危険かと。
俺も試してみてー。

272:病弱名無しさん
04/01/05 15:47 COLGy2y7
>>269
知識がないんだったら余計なこと言わないほうがいいぞ。
他のことについてまで信頼性が落ちるうえに恥ずかしいから。



273:病弱名無しさん
04/01/05 18:05 OdonI2IJ
>>269
どかーん!
 (⌒⌒⌒)
  ||
 
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ・ U      |
 | |ι        |つ
 U||  ̄ ̄ ||
    ̄      ̄
 もうおこったぞう!

274:病弱名無しさん
04/01/05 19:38 wXnAKtR2
>>273
萌  え  ま  し  た

275:病弱名無しさん
04/01/05 20:16 6dZ4lRAO
短眠はできる奴には極めて有効だが、体質に個人差があるように
誰にでも出来ることではないのが現実。
どうしても試すのなら、成功者の著書や意見に左右されずに、
注意しながら試すことを勧める。
くれぐれも無理して、1週間以上も不規則な睡眠を摂らないように。
昼夜逆転や睡眠障害を訴える状況に、陥りやすいのも事実だから。


276:病弱名無しさん
04/01/05 21:44 vYtzC/BD
全然前レス読んでないけど、短時間睡眠なんて普通の人には勧められない。
そもそも日本の医者や専門家は「睡眠は量より質」なんてよく書いてるのは
長時間労働・長時間通勤の日本人を安心させるためじゃないの。
英語のちゃんとしたものには普通の人には7時間以上の睡眠が必要、
短縮するのは慎重にと必ず書いてあるよ。

277:病弱名無しさん
04/01/05 21:57 lFV2ezg2
まだ睡眠についてはほとんど分かってないんだよ。
あやふやな経験則に頼らなければならないのが現実。
全く寝なければ死ぬってのは確実だけどな。
慎重にしたいというなら短時間睡眠は勧められないね。
もちろん短時間睡眠をやるときも慎重に実行しなければならないんだけど。

278:病弱名無しさん
04/01/05 23:41 sIHQ/HTE
>>275-277
ま  た  お  前  か

279:病弱名無しさん
04/01/06 00:15 KnuqOr7L
文体と言い回しで同一人物だということは容易に推測がつく。
わざわざID変えて複数の人間の意見に見せかけるような裏工作しても無意味だったな。

短眠やる人間はみんなある程度のリスクは承知の上。
だから警告するようなレスは逆に無意味。
もうわかっていることをわざわざ言われてるようなものだから
鬱陶しい&発言者がバカ に見えるだけ。


280:病弱名無しさん
04/01/06 00:33 Ungth2kF
今週は夜勤だ。(今夜だけ休み)

午前中に3時間くらい寝てる。
午後はコーヒー飲みながら仕事。
なんかいい感じだ。

281:病弱名無しさん
04/01/06 02:37 bVLpI5CF
自作自演はやめましょう

282:病弱名無しさん
04/01/06 03:03 6a2+KHPL
豆腐いいですよ。

昨日も結局眠ってしまいましたが、
なんと5時間睡眠でした。

食事はやはり大きいですね

283:病弱名無しさん
04/01/06 05:58 DXOyoI0h
>>276
>>そもそも日本の医者や専門家は「睡眠は量より質」なんてよく書いてるのは
>>長時間労働・長時間通勤の日本人を安心させるためじゃないの。
URLリンク(www2.netwave.or.jp)
このスレッドでも、NHKでも、紹介されたことあるから知っている人も多いと思うが、
永平寺の禅僧は有名なショートスリーパー集団。そして禅僧は日本人の平均寿命よりもたしか8歳くらい寿命が長い。
禅僧の寿命と睡眠時間についての論文はかなり存在するし、研究もされている。
また、7時間がベストという主張の根拠に使われるデータは↓下のリンク先だが
URLリンク(health.ucsd.edu)この論文の主張は「8時間以上寝ると短命」です。
この論文の詳細はこっちだが→URLリンク(archpsyc.ama-assn.org)
このデータは不眠症などの病気のために寝れない人たちも含めているデータです。
また、8時間睡眠を主張するグループはたしかに存在していますが、彼らは睡眠薬メーカーから顧問料を定期的に受けとっていることを他の研究者から非難されている人です。
スリーマイル島原発事故から「wake up america報告書」が提出される頃にさかんに研究されてたはずだが
昼間にうとうとしてしまって仕事中にミスをしてしまう統計的な確率は、
睡眠時間の長短ではなく、むしろ睡眠中のnonREM睡眠(深い睡眠のこと)の比率に依存していると考えられている。
つまり、「量より質」という表現になる。
厚生労働省が下のリンク先のような公式見解を出すのはそういった背景があります。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

284:病弱名無しさん
04/01/06 06:15 DXOyoI0h
過去ログ全部読むのは相当根性いると思うので、コピペ。

140 名前:natural short sleeper :02/09/19 23:32 ID:kI/g3/YD
以下は抜粋
このデータは、長時間睡眠が最も高い死亡率を示したが、この研究ではその関連性の
原因や理由を説明することができなかった。
「長い睡眠時間が死に導くかどうかはわからない。目覚まし時計を早めに設定する
ことが実際に皆さんの健康を改善するかどうかを判定するには、さらに研究が必要
だ。しかし、今、一晩に平均6.5時間睡眠の人は、これが安全な睡眠時間であると自
信をもってよい。健康の見地からいえば、これ以上長く眠る理由はない」
「不眠症は短眠と同義語ではない。患者が一般的に不眠症を訴えるとき、
その睡眠時間は、睡眠に問題のない人たちの睡眠時間の範囲内に完全に収まってい
る」。

285:病弱名無しさん
04/01/06 06:16 DXOyoI0h
264 名前:natural short sleeper :02/10/06 17:05 ID:bNNlE3ZQ
URLリンク(www.blackwell-synergy.com)
上のリンク先を見てください。
poor sleeperとshort sleeperを明確に区別しています。
この2つを混同してちゃ話が進まない。
「poor sleepの値」がgood sleeperが-0.651で,short sleeperが-0.715という点に注目してください。
普通の健康な睡眠を取ってる人よりもshort sleeperのほうが健康だということがこのデータでわかるでしょ。

日本語に翻訳すると
(good sleeper)=(普通の健康な睡眠とってる人)
(short sleeper)=(短眠者)
(poor sleeper)=(不眠者)
こんなところかな?

286:病弱名無しさん
04/01/06 06:21 DXOyoI0h
67 名前:natural short sleeper :02/09/13 10:03 ID:CgWyx9qF
昨日は4時間も寝てしまった。俺もまだまだ甘いな。こんなんじゃナポレオンになれないよ(笑)。
>64
睡眠時間が短いといってもいろいろな人がいます。とりあえず下のリンク先を見てください。
URLリンク(www.google.co.jp)
精神科医達が便宜上使っている睡眠障害の分類表なんだけど、めちゃくちゃ沢山あるでしょ。
そのうちinsomnia(不眠症)は代表格。これはもう間違いなく病気。寿命も短い。
下のほうに「病気になるかもしれない」として「short sleeper」があげられてます。
「short sleeper」と分類される人達は健康か不健康かどっちかわからないグレーゾーンの人達のこと。
この分類表でいう「short sleeper」という人達は無理して睡眠を削っている人達のことです。


次はこれを見てください。
URLリンク(www.google.co.jp)
「short sleeper」と「natural short sleeper」の違いについて書かれています。
「natural short sleeper」と分類される人達が世の中には存在するんですね。
確実に存在します。この人達は健康なんです。とても健康なんです。
普通の人よりも健康でかつ精力的でバリバリ働いている人たちです。
睡眠時間も無理して削っているわけじゃなくて、寝る必要がなく寝なくても全然調子が良いから寝ないというだけ。
寿命も短いわけじゃない。むしろ長いんじゃないかな?
61が言ってる統計ってのは「insomnia」の人も「short sleeper」の人も「natural short sleeper」の人も
全部ひっくるめて短時間睡眠者として扱ったデータなんですよね。
つまり何が言いたいかというと、
「データの中にinsomniaとかのヤバイ系の病人が含まれているんだから平均寿命が下がってあたりまえだろゴルァ。
短時間睡眠者全員が寿命短いといったニュアンスで報道するのはやめろよ、マスコミどもめ。」
ってこと。

287:病弱名無しさん
04/01/06 06:32 DXOyoI0h
URLリンク(www.haba.co.jp)
151 名前:病弱名無しさん :03/08/21 23:21 ID:DBbnVd+q
「ブイシ−氏もウォルシュ氏も、睡眠薬メ−カ−の顧問をして報酬をもらって
いる。8時間睡眠が必要だというのは、メ−カ−の影響を受けている人がそう
主張しているのだろう。睡眠薬のアンビエン(Ambien)のメ−カ−は、全米睡
眠財団に寄付しているが、その広報紙で、睡眠不足は国民的危機だ、として、
キャンペ−ンを張っている。」

288:病弱名無しさん
04/01/06 06:33 DXOyoI0h
281 名前:Daniel F. Kripke, M.D., :03/09/14 02:36 ID:0R6lmw+q
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)医学校と米国がん協会の研
究者が共同研究し、これは米国医師会(American Medical Association)
の機関誌「一般精神医学論集(the Archives of General Psychiatry)」
2002年2月15日号に掲載された。このデータは、長時間睡眠が最も高い
死亡率を示したが、この研究ではその関連性の原因や理由を説明するこ
とができなかった。論文の主著者で、睡眠研究を専攻するUCSD精神医学
教授ダニエル・F・クリプキ医学博士(Daniel F. Kripke)はこう述べ
た。「長い睡眠時間が死に導くかどうかはわからない。目覚まし時計を
早めに設定することが実際に皆さんの健康を改善するかどうかを判定す
るには、さらに研究が必要だ。しかし、今、一晩に平均6.5時間睡眠の
人は、これが安全な睡眠時間であると自信をもってよい。健康の見地か
らいえば、これ以上長く眠る理由はない」

289:病弱名無しさん
04/01/06 09:52 Jh1Ke20G


290:病弱名無しさん
04/01/08 04:38 bcm6cl4D
一昨日

朝:ご飯、味噌汁、魚、卵、納豆、緑黄色野菜
昼:なし
夜;なし

で8時間睡眠

昨日


朝:ご飯、味噌汁、魚、卵、納豆、緑黄色野菜
昼:なし
夜;なし

で9時間睡眠

・・・むー

291:病弱名無しさん
04/01/08 05:41 xip6Y1dk
>>290
まさか三日坊主宣言ではないよな? アドバイスが欲しいんだろ?
残念ながら、こんな羅列では、なんの情報も含まれていないんだな。
本人に起きる気がなく、本人が起きなければ変わらないのは分かるだろ?
習慣を変える気があるのか?限界を見ていかなければ何の学びも無いだろ。
習慣を変えて、眠気や負担を見るわけだろ。
少食が短眠ではない。短眠は少食なんだろうが。
中途半端しか知らないと続かない。一度味をしめて続くんだろうが。
なぜもっと読み込んで一日でも流動食ですごして、
味をしめようとしない? 気迫を少しも感じないんだよ。
大体、普段一体何時間寝ているんだ?本人に変える気がないと変わらないよ。
まだ誰でも普通にやっている範囲を少しも超えていない。
冷やかしなら他でやれ。

292:病弱名無しさん
04/01/08 05:48 xip6Y1dk
はっきり言って、7時間以上もの惰眠は本人の意思の問題だろう。
普通に食ったって、そこまで寝ない。少食以前の問題だ。

>晩に平均6.5時間睡眠
>健康の見地からいえば、これ以上長く眠る理由はない

293:病弱名無しさん
04/01/08 06:19 ju/V/2Mm
やっぱり豆腐でしょう。粉末食もしょせんは固体だからか、短眠には万能というわけでもないみたい。
解けきれてないのかな。
それにくらべて豆腐は水分量がほかの食物とくらべてまるで違う。消化にもいい。
まだ豆腐を試していない人はぜひ試してみて。

294:病弱名無しさん
04/01/08 06:43 gWtBCFp7
豆腐もできる豆乳のんだほうがいいと思う。それだったら

295:病弱名無しさん
04/01/08 08:08 dzFkTv5X
あの、一日2食にしたらものすごい勢いで体重が減っています。
妙に疲れやすくなって、筋肉が痛いです。なんか栄養が足りなくて
筋肉を削って栄養にしてるっぽいです。
ただ今睡眠は一日3.5H+1.5Hの二回です。(もうちょっと頑張りたいです。)
身長が185ぐらいなのに60kg以下になってしまいました。
うーむ、身長がある分だけ、もう少し納豆などを取らないといけないのか。

そもそも小さい人と大きい人では基礎代謝量が違うんで、必要な栄養量も
違うんじゃないかと思います。どうなんでしょ?

296:病弱名無しさん
04/01/08 09:01 sbqABFu5
ずいぶん甘ちゃんが増えたな。

二食の献立(メニュー)を書いてくれ。
いつから始めたか、その期間も書かれていない。
でないと実践者とサクラの区別が付かない。

質を変えずただ量だけ減らしたような安易なものでない
少食の食習慣に変えれば、当然、代謝そのものが変わる。
最初、体重が落ち続けて、あるところで止まって、
今度は増えていく。つまりその間に、最適化される。

サクラはアドバイスもらうふりして、
わざと重要なところを書かない(書けない)
書いたら突っ込みどころ満載かもしれないのに、
突っ込んで欲しくない。それはつまり、
最初からアドバイスをもらうつもりも、
実践するつもりもないということだ。

297:病弱名無しさん
04/01/08 09:38 Rj+glf84
相変わらず被害妄想激しいすね

298:病弱名無しさん
04/01/08 21:30 vsJVNuQl
>>296と>>all
googleで「プロ固定」を検索してヒットする「2ちゃんねる以外のページ」をざーっと読んでみて思うのだが
有益な情報交換の場と考える、もしくはそういう場にしよう、と考えるのは危険すぎます。
2ちゃんねるとは、サクラの存在を知らない人や、知っていてもうっかり釣られたどっかの人が、書き込む
情報を拾う場所と考えないと危険です。つまり、2ちゃんは串をさしてROMに徹すべきです。

299:病弱名無しさん
04/01/08 21:43 A07gdNKf
>>298
プロ固定についてはわかったが
お前の発言の意味がわからん。
プロ固定とROMに徹することと何の関係があるんだ。

300:病弱名無しさん
04/01/08 21:46 vsJVNuQl
>>296さんの書き込みを見てサクラの人たちが思うことは「ふーん、296はそんな風に俺たちの書き込みを
見抜くのか、それじゃもっと書き方を工夫しよう」としか考えません。そしておそらく、296さんにより
勘違いさせるような上手な書き込みをしてくるはずです。296を書き込むことによって、結果として、296さ
んの期待と正反対になると思います。たぶん、296さんは私と同じような価値観をもって2chを見てると思い
ます。だからこそ言うのですが、書き込むべきではないようです。串さして、こちらの情報をサクラに与え
ず、ROMに徹して、サクラの書き込みにひっかかったどこかの誰かの書き込みを「ふーん、そうなんだ」と
第三者的に情報収集するスタンスでないと危険です。人生確実に損します。>>194が核心です。

301:病弱名無しさん
04/01/08 21:51 EgSXobbJ
つまり、一言で言うなら

「ウソをウソと(略)」by ひろゆき

ってやつだなw

302:病弱名無しさん
04/01/08 21:52 A07gdNKf
>>300
アホクサ( ´,_ゝ`)
じゃあお前は勝手にROMに徹してろよ。
俺は>296じゃないが、書き込みたいときに書き込む。

303:病弱名無しさん
04/01/08 21:57 PNcR4zoL
100歩譲ってプロ固定とやらが実在したとしても、こんな場末のスレなんかには
鼻もひっかけないだろうに。

304:病弱名無しさん
04/01/08 22:02 vsJVNuQl
     あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
URLリンク(ascii24.com)

 以下、別の記事のキャッシュ URLリンク(memo2ch.tripod.co.jp)
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3680日前に更新/383 KB
担当:undef