【不撓】睡眠時間を短 ..
[2ch|▼Menu]
209:206
03/08/29 01:49 0RHu1Rto
>>207
おれは5−HTPとか摂ってるからセロトニンはわかるよ。
ただ,おれの場合睡眠前のリラックス目的に5−HTP摂ってるんで
「やる気」って言われると違和感が強いのよ。
リラックス,鬱防止の目的って言われる方が分かり易い。

やる気はドーパミンで,チロシンとかフェニルアラニンを摂れば良い,って感じだが...。

ちなみに集中力はアセチルコリン。

210:病弱名無しさん
03/08/29 02:04 Giy9tdBF
>>204
このメニューてさ、組み合わせに何か理由があるの?
量だけ抑えて、適当に食ったんだと思うんだけど、
ゴチャゴチャしすぎなんじゃないかな。種類がないと飽きるのかな?
漏れみたいな生まれつき食欲無くて痩せている人間には、
これでも種類が多いと感じるよ。
漏れにとってはもっと単純なのが日常食だな。自慢は出来ないけど。
真似しろとは言わないけどさ、貧乏学生がカネなくてカロリーメイトだけで
一カ月以上生活したなんて話も珍しくないんだしさ、案外そういうもんだよ。
貧血というのは活力が足りない気がするってこと?
君が今まで「食う人」だったなら、気持ち的に無理を感じるのかもな。
まあさ、これだけの情報で他人がアドバイスするのも限界あるからさ、
メニューをあれこれ変えながら変化を実験して、探ってみてよ。
自分に合ったスタイルを見つければいいわけだからさ。

211:207
03/08/29 14:34 +POCQF4u
>>209
206はそういう主旨でしたか。それは失礼。
確かにセロトニンはメラトニンの前駆物質でもあるし、
ドーパミンやノルアドレナリンのほうが気力や関心にもっと直接的に関わるから
おっしゃる通りだと思う。ただ、セロトニンの作用は文字通りの抑制的な方向に限られず
脳の神経系全般を活性化させるという見方もあるから(そうでなければ 
プロザックなどSSRIの抗鬱剤としての効果はもっと限定されたものにとどまるはず)、
トリプトファンの摂取によってセロトニン量増加→やる気が出る という図式を描いても
あながち間違いともいえないのでは? ちょっとスレ違い気味だけど。

212:病弱名無しさん
03/08/30 01:32 +GIz7sp7
>>211
鬱についてはまだ良く分かって無い事が多いんだよね。
現象的な局面はハッキリしてる割に,発症過程が良く分からない。

オレも豆腐は良く食べるよ,でもアセチルコリンの材料として強く意識してる。
生成過程で必要なパントテン酸はサプリで補給してる。


213:211
03/08/30 03:36 mpwGw13J
>>212
現象的な局面にしても、どこから鬱だかよく分からないような。
短眠になる前は抗鬱剤の服用経験もあるんだけど、最近新聞で子供の鬱の話を読んで、
自分はもっと昔から鬱だったのではないか、と突然気がついた。

パントテン酸の1日の必要量が5mgとか10mgといわれるのはなかなか厳しいかと。
納豆は外さないようにしてる。サプリで補給すると何か変化はありました?

214:さいもん ◆s0zNATZZ/k
03/08/30 20:54 txIwZswE
突然の質問すみません。

・短眠のために、小食は必須である。内蔵負担も極力減らすべきである。
この科学的根拠を教えていただけませんか?

関連して気になったことがあるのですが。
(胃の負担を減らすために)消化の良いものばかり食べていると、インシュリンの関係で
糖分の不足が起こりますよね?それはつまり、活動するためのエネルギーが不足するってことですから、
本来より量を余計に食べないといけなくなりますよね。それは小食と矛盾してますよね。
おまけに眠気も誘発されますし(まあ、食べ過ぎでも血液がとられて眠くなるらしいですが)。

消化の良いものばかりを食べることは、本当に短眠に有効なのでしょうか。


215:mai
03/08/30 21:18 m629f2ZT
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

このサプリは体感できるよ。

216:病弱名無しさん
03/08/30 23:18 XrHey81A
>>214
小食や内蔵負担を否定したら、
多くの短眠実践者の経験・証言を否定することになるんだが…
もしかしたらあなたは短眠の実践には向かないかもしれない

217:病弱名無しさん
03/08/30 23:25 XrHey81A
>>214
どこかピントが外れているように読めるので、
もう一度ナチュ氏の論点を正確に理解することをおすすめする

218:病弱名無しさん
03/08/30 23:38 uRmd07l7
水分に関する質問
水分(水、お茶、牛乳、豆乳、etc...)は1日どれくらいの量なら
摂取しても問題ない(内蔵に負担がない)ですか?
それと就寝前何時間くらいから水分摂取はやめたほうがいいですか?

219:病弱名無しさん
03/08/31 01:49 dKBvAQDf
>>217
自分でナチュ氏とか言うなって

220:212
03/08/31 02:40 h/URDzRR
>>213
パントテン酸は500mg〜800mg程度摂ってる。

アセチルコリンは集中力や記憶力に係わってるから,
頭を使い回す時は馬力を感じるよ。

221:さいもん ◆s0zNATZZ/k
03/08/31 02:56 DBRWuLcj
>>216
話をすり替えないで下さい。

>>217
はい。また今度見直してみますね。

ええと。前半部分は、皆が口をそろえて言っている割には、具体的な根拠があまり示されてなかった気がしたので。
で、後半部分はどこに問題があるのか指摘していただきたかったんですが。


222:壬生 ◆t47Zt5y5KA
03/08/31 02:58 0WReDLQx
現在、断眠中の者です。

断眠中は、やっぱりあまり食べないほうがいいんですよね?

223:213
03/08/31 03:13 w28b9HzD
>>220
レスさんくす。それは普通の食事ではまず摂れない量でしょうね。
いま正に頭を使い回さなければならないのに少々馬力不足を感じているところなので、
(頭は回るけどひょろんと集中力が逃げる感じというか)
とっても試してみたい気分になってます。いやマジで。

224:213
03/08/31 03:26 w28b9HzD
>>215
ヌアヌヘヌユ*ロヌ蟇ヌエヌェヌァヌ貮リヌォナARヌヘノoノZノhナ[ヌど。ヌヌキヌ。ヌ邁ヌ萵エ酩ヌ「ヌテヌハナEナEナE
ヌォヌァヌオヌキ-ノ`ノ酲Vノヌミヌ=クヌヘヌサヌエヌキヌ「ヌリヌサヌ「ヌメヌ貮ホヌァナBヌヌツヌ。ヌ*綽ど=ヌ*ナB

225:213
03/08/31 03:29 w28b9HzD
うひゃ、なんで化けるのだ。スマソ。
215のサプリ、強烈に効きそうだけど、漏れバセドーやって今も活性だけ高いのよ・・・
どうしてL-チロシンまで入れる必要があるんだろう。そこがちょっと疑問です。

226:病弱名無しさん
03/08/31 06:36 u8TYyYl7
>>224
化けてるといっても面白すぎ

227:病弱名無しさん
03/08/31 21:42 1WSKlkUk
あるある大辞典age

228:病弱名無しさん
03/08/31 21:55 2hsyVt+2
自分猫背なんですが、猫背だとやっぱ内臓の負担とか増えちゃいますか?

229:病弱名無しさん
03/08/31 22:50 YcBj6b+A
>>227
まとめ希望ぉ

230:病弱名無しさん
03/08/31 22:56 1lyt8jeT
プチ徹夜

231:227
03/08/31 23:40 L+FJp9hI
>>229
起きている時間が長いほうが深い睡眠が得られる

232:病弱名無しさん
03/09/01 07:20 iMqSXPNM
あるあるで特命の「はねかえり効果」のようなテーマだったのか?
まあいずれホームページに載るだろう。

233:227
03/09/01 10:24 Af/XSvAs
>>232
そうそう。はねかえり効果で睡眠圧が高くなるって話。
このスレの住人にとっては、新たな情報は皆無だったと思う。

234:病弱名無しさん
03/09/01 12:59 sGk6I9Ju
URLリンク(www.freeml.com)

235:病弱名無しさん
03/09/01 21:55 sMRKDTOi
URLリンク(www.morimoto-tokeiten.com)

ベットシェーカーの強力な振動(バイブレーション)又は音量/音程
調節可能なアラーム音による目覚し時計



236:病弱名無しさん
03/09/02 05:40 wDSkci0f
あるあるの内容が、以下のスレッドに書いてありますた


【朝弱い】睡眠・覚醒★総合スレPart3【不眠症】
スレリンク(body板:8-9番)

237:病弱名無しさん
03/09/02 22:09 Fm16CS/K
あるあるは来週の日曜くらいになれば番組のHPにうぷされるよ。期待。

238:病弱名無しさん
03/09/02 23:48 Lla/uRA6
やっぱ寝酒はよくないみたいだね。

>>235
まあこんな目覚まし時計に頼っているうちは短眠ではなく
ただの睡眠不足なわけで。

239:病弱名無しさん
03/09/03 11:10 WrCA6pAH
やってるやつはもういないだろうけど、
飲むヨーグルト3000gの栄養成分表
脂質以外カバーできてるみたいね

URLリンク(www.glico.co.jp)

240:239
03/09/03 11:13 WrCA6pAH
ゴメンリンクされねーや
ここから入力してくれ

URLリンク(www.glico.co.jp)

241:8月31日放送「発掘!あるある大事典」
03/09/04 11:22 DNjpAZfj
スレリンク(body板:16番)

242:病弱名無しさん
03/09/07 08:09 u6aQrOyB
301 :病弱名無しさん :03/09/05 00:50 ID:ntzpZZtz
正直、ここ一ヶ月カロリーメイトゼリーしか摂ってない。
一週間に一回、コンビニのカルビ弁食うくらい。
でも体調はぜんぜんなんともない。
一応、安全見て牛乳とかも飲んで…
俺の場合食事そのものが面倒だからこうしてるんだけど、
他にいない?そういうひと

243:病弱名無しさん
03/09/07 08:28 vbRpQprt
4ヶ月くらい(ずっとではなく何回か挫折したが)小食を続けてみて。
良い点
・睡眠時間が減る
・食費が減る
・性欲が減る
心配な点
・栄養不足
・体力、抵抗力不足
・胃腸が弱くなっている気がする

胃腸に負担が無く、これとこれだけ食べて(飲んで)いれば
健康に問題ない完全食品とかって無いのかな

244:病弱名無しさん
03/09/07 17:23 +trdvCHp
>>243
サプリは?

245:病弱名無しさん
03/09/07 22:28 u6aQrOyB
>>243
小食と言っても無数のバリエーションがあるから、
なんとも言い切れないが、量より質、質を高めるしかないな。

246:病弱名無しさん
03/09/07 22:43 UhWARBWa
バニャーニャ

247:病弱名無しさん
03/09/08 03:04 LypmE8p4
ナチュさんは亡くなりました(涙

248:病弱名無しさん
03/09/08 03:26 vpBetCW7
>>243
ビール酵母がおすすめ。
あらゆる栄養価、特にミネラル、アミノ酸が入っている点は特筆すべき。
ダイエット時の栄養補給にも良いとされている。
薬局で売ってるビール酵母の一種、エビオス錠は錠剤だから持ち運び
もできて、勃起力もアップするすごいサプリ。
URLリンク(members.tripod.co.jp)

249:病弱名無しさん
03/09/08 06:06 3QhOOBck
性欲が減るのは良い点なのか?
そうは思わないけど。

250:病弱名無しさん
03/09/08 08:11 ZtqCyfxj
エビオス喰ってオナニーしなかったら眠れなくなる罠

251:病弱名無しさん
03/09/08 11:16 Ova6Vo8w
749 :病弱名無しさん :03/09/08 11:01 ID:TCWGaDPb
丸2年 プルーン、低脂肪ヨーグルト、納豆、ビタミン剤、だけの食事をしている。
冷蔵庫もいらない。調理時間0分。毎日便通あり。お肌つるつる。しかもマッチョ。
摂取カロリーは常に2100Kcal.
カロリーと蛋白質には気をつかえよ。運動もしろ。

252:病弱名無しさん
03/09/08 12:07 Ova6Vo8w
750 :病弱名無しさん :03/09/08 11:25 ID:xsaIFeMc
749みたいなのはすごいというか、少し憧れる。
しかしどうして冷蔵庫なし? ヨーグルトと納豆も常温で保存?

751 :病弱名無しさん :03/09/08 11:50 ID:TCWGaDPb
納豆は常温だと発酵が進み臭いが強くなりますが、5日は日持ちします。
ヨーグルトは脱脂粉乳から手作りしているので、
一晩発酵、食べる、発酵、で常温保存できます。
一日分で納豆300g、ヨーグルトは1リットル。

253:病弱名無しさん
03/09/08 13:06 RXjBIM4b
本田宗一郎も短眠らしいよ

254:病弱名無しさん
03/09/08 16:41 ysv+C+tW
もう起きてこないよ。

255:病弱名無しさん
03/09/08 20:35 I0wtwWhk
1日分で納豆300gってそれはすごい。いつも食べてるパック6個分だな。

それはそうと、パントテン酸のサプリ教えてくれた人、どうもありがとう。
あのあとホノルルから250mg×100Tを中3日で送ってもらったんだけど、
おかげで論文書きの追い込みの数日間、平均睡眠時間2時間半でも
頭がすっきりしたまま乗りきれたよ。

256:病弱名無しさん
03/09/09 03:28 Hl/hb3cd
>>255
良かったね。
オレは必要最低限のことしか言わなかったけど,
物わかりが良いと思ったよ。
素早い行動力も良し。

これでキミは武器を一つ手に入れたじゃん。

257:病弱名無しさん
03/09/09 03:58 3CPvOUQT
輸入代行業者か?

258:病弱名無しさん
03/09/09 07:18 MUuXsnHM
納豆300g
そう言われてみるとすごい量だね。

259:病弱名無しさん
03/09/09 11:48 intH1wVw
>>256
レスさんくす。ほんと、武器ひとついただきー、というか。
身内の医者いわく、医療用の製剤は腸閉塞の患者の点滴に使ってるそうで、
だとすると間接的に短眠を助けることにもなりそうですね。

260:病弱名無しさん
03/09/09 15:17 cwcRpDdH
寝転ばないようにする

261:病弱名無しさん
03/09/09 17:02 W8/6Ubgb
パントテン酸、論文が引用された記念に俺も試してみようかな。


262:病弱名無しさん
03/09/09 22:34 0ESDyLlK
>>253-254
ワロタ


263:病弱名無しさん
03/09/09 23:41 jKwqOTYq
パントテン酸って、単体でとるだけで効果出るんですか?
コリンを生成するものと併用したほうがいいんじゃないですか?

264:病弱名無しさん
03/09/10 06:53 3pgQ/Mpn
>>263
もっと物事シンプルに考えたほうがいいんじゃない?

265:さいもん ◆s0zNATZZ/k
03/09/10 08:27 HY+aazB3
おはようございます。今日は八時間も教習があります。


||| 短眠プログラム第四日目報告 09/09 |||

朝: 葡萄、スイカ、サラダ、グレープフルーツジュース。
昼: サラダ、野菜ジュース。
夜: 梨、葡萄、サラダ、グレープフルーツジュース。

1:00am-7:00am睡眠。自己覚醒。
仮眠なし。

排便一回。滞留便らしきものが出ました。大量に。ただし、下痢気味。
一日中おなかが軽かったです。

胃のむかつきは解消。 食欲も十分抑えられます。いい感じです。

___



266:さいもん ◆s0zNATZZ/k
03/09/10 08:28 HY+aazB3
ごめんなさい間違えました。


267:病弱名無しさん
03/09/10 08:32 5wjTz1qK
URLリンク(homepage3.nifty.com)

268:病弱名無しさん
03/09/11 19:01 AxgqUp1V
ベジタリアン(Vegetarian)
スレリンク(body板)

 フルータリアン〜果物大好きな人の部屋
スレリンク(body板)

ナチュに似た奴もいるが、役に立つこともあるだろう。

269:病弱名無しさん
03/09/11 20:53 JDi8X0Ck
>ナチュさん
ホームページ、無断リンクさせて頂きました。

270:病弱名無しさん
03/09/12 08:09 Bv3Ob6Zx
減塩信仰の嘘
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)

271:病弱名無しさん
03/09/12 08:17 Bv3Ob6Zx
これも
URLリンク(www.ibarakiken.or.jp)

272:病弱名無しさん
03/09/13 20:43 beX8RByl
スレの初めの方で、短眠者と普通民、長眠者の成功者の話題があったが、
俺の経験からは、長眠者は、ぼけーーっとしてて、穏やかで、ゆっくりしゃべる人が多いのに対し、
短眠者は、きりっとしてて、早口で、頭脳明晰である印象があります。
あくまでも20代の私の経験からですが、、

273:病弱名無しさん
03/09/13 22:07 TjmISz8B
十分な睡眠を取らないと、白血病になるらしい。
休まないと骨髄が造血できなくて、そのうち
変異するらしいです。他にも要因はあるんだろうけど。

274:病弱名無しさん
03/09/13 23:13 THQmtn+b
ソースは?

275:病弱名無しさん
03/09/14 01:19 0R6lmw+q
gastrocolic ligamentの挙上と挙げた状態の維持は、必ずしもクンバカを必要とはしない。
intercostal muscleはvoluntary muscle だ。
また、diaphragmがvoluntary muscle である以上、diaphragmの下降にもクンバカを必要とはしない。
gastrocolic ligamentの挙上とdiaphragmの下降を同時に行うのにクンバカがとても有効なのはわかる。
藤本先生の著書の多くにクンバカが書かれているのも納得いく。
短眠を長期実践していて困るのは、まずはhypomaniaだな。
何時間も走り続けたくなる衝動や誰かに電話したくなる衝動はどうにかならないものか。
腸閉塞や上腸間膜動脈症候群は怖い病気だが、hypomanic behaviorに比べればそれほど気にすることはないだろう。
雨森兼二郎の食物大観は国会図書館にでも行かないと読めないのだろうか・・・
本田宗一郎が短眠ってのはソースが知りたい。




276:病弱名無しさん
03/09/14 01:27 Ypm3rZS5
短眠者は自分だけ成功しようとして必死になってるから短眠なんだよ
世界が平和になるには長眠者がもっと増えないと駄目

277:病弱名無しさん
03/09/14 01:44 0R6lmw+q
 我々の社会では時間は貴重なもので、我々の多くは1日の内に、1か月の内
に、そして一生の内に出きるだけ多くのことを詰め込もうとしている。聖杯を
捜し求め、我々の多くは成功に導かれ目標を達成する。ある人達にとってこれ
はお金や成功や自由への追及だ。他の人達にとって、それは自己実現のゴール
となる。多くの人々はこれらの目標や夢を自らをむちうつことによって達成す
る。これらは仕事中毒、ショッピングのし過ぎ、勉強、そして運動で自分を追い
詰めることなどだ。 自己をむちうつような態度は内面の様々な葛藤から生じ
てくる。脅迫観念はこのような態度へと人々を駆り立てる思想の一つである。
 人々は脅迫的な考えを持たないで自分をむちうつような行動をとる場合もあ
る。これは、オーバートレーニングに陥っているアスリートによく見られる。
オーバートレーニングの心理的原因は様々だ。ナザニール・エリックはオーバ
ートレーニングに陥る人々を二つの大きなグループに分けている:競技者とパ
フォーマーだ。競技者は、勝つことによって彼らの尊厳をより高くしようとし
ている。彼らは勝ち負けの公式によって成功を評価している。彼らは、パフォ
ーマンスに関してはほとんど重点を置いていない。オーバートレーニングに陥
ってしまう人達が示す心理的な葛藤は、摂食障害を患う人々の心理的な状態に
似ている。実際、これらの2タイプの人々は共通して排他的で、オーバートレ
ーニングに陥る人は同時に摂食障害にも陥ることがある.摂食障害が心理的な障
害であると考えられている一方、オーバートレーニングはそうは考えられてい
ない。なぜならば、運動は社会的に認められており、摂食障害に陥る人達と同
じような中毒的な特性を示しているにも関わらず、オーバートレーニングに陥
る人達は心理的に不健康だと考えられないからだ。



278:病弱名無しさん
03/09/14 01:50 mVRBIeIa
タイプA人格多そうだなぁ、ここの短眠の人みてる限りだと。

279:病弱名無しさん
03/09/14 02:01 ywNKdGPn
必要な睡眠時間を減らす事はできない。減らすなら無理をすること。
そのかわり、病気になっても仕方が無いよ。
必要な睡眠時間はあるある大辞典HPに書いてある。この前のやつ。
俺は30だから7時間50分は必要。

この後はスレの意味は無いよ。

280:厚生労働省公式見解
03/09/14 02:22 0R6lmw+q
厚生労働省精神・神経疾患研究委託費
「睡眠障害の診断・治療ガイドライン作成とその実証的」
平成13年度研究報告書の10ページ目あたりだったと思う

必要な睡眠時間を定める事は難しい。
日中の眠気で困らなければ十分


とあります。


281:Daniel F. Kripke, M.D.,
03/09/14 02:36 0R6lmw+q
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)医学校と米国がん協会の研
究者が共同研究し、これは米国医師会(American Medical Association)
の機関誌「一般精神医学論集(the Archives of General Psychiatry)」
2002年2月15日号に掲載された。このデータは、長時間睡眠が最も高い
死亡率を示したが、この研究ではその関連性の原因や理由を説明するこ
とができなかった。論文の主著者で、睡眠研究を専攻するUCSD精神医学
教授ダニエル・F・クリプキ医学博士(Daniel F. Kripke)はこう述べ
た。「長い睡眠時間が死に導くかどうかはわからない。目覚まし時計を
早めに設定することが実際に皆さんの健康を改善するかどうかを判定す
るには、さらに研究が必要だ。しかし、今、一晩に平均6.5時間睡眠の
人は、これが安全な睡眠時間であると自信をもってよい。健康の見地か
らいえば、これ以上長く眠る理由はない」

282:病弱名無しさん
03/09/14 03:35 PufiPJDG
二日起きて八〜五時間寝る生活を半年続けてるが目が痛い
やっぱ一日数時間は目を休めたほうがいいのかな
短眠の方法は、ひたすら仕事→腹が減る→軽い運動→なぜか空腹感がなくなり
頭もすっきり 起きてるのに夢みてるような感覚になったら仕方なく寝る
食事は寝ると決め時パンと牛乳飲んですぐ横になります
それ以外は野菜ジュースと煎餅です
睡眠足りてるか、足りてないか皆さんどの様に判断してるんですか
例えば十六時間寝ても眠い時は睡眠不足なんでしょうか?  
逆に2時間で目が覚めてのすっきりしてれば十分睡眠が取れた事になるんでしょうか


283:病弱名無しさん
03/09/14 04:12 FrqWrLiI
>>282
12時間とか寝すぎた日ってふだんより日中から眠気が襲ってきたりすること考えると
眠くなる→睡眠足りてない、とも一概にいえないような。

基本的には、その睡眠時間を何日間かつづけてても調子悪くならず
スッキリしてるんならその睡眠時間が体に合ってるんだと思ってる。
眠くなるのは睡眠時間長すぎor短すぎor時間の長さは合ってるけど
リズムが狂ってるせい、って気がする。

284:病弱名無しさん
03/09/14 09:31 oQFdZPaQ
直接短眠に関係は無いかもしれんけど報告
布団ではなく畳の上にシーツを引いて寝てみた
常に鼻が詰まっていて考え事に集中出来ない状態だったんだけど
これやってから通りが良くなった

睡眠時間は7〜8時間だったのが6時間前後まで削ることが出来た
体調は今のところ好調

285:病弱名無しさん
03/09/14 13:49 KvmwXd/6
>>275
>短眠を長期実践していて困るのは、まずはhypomaniaだな。
>何時間も走り続けたくなる衝動や誰かに電話したくなる衝動はどうにかならないものか。

自分の直接知る複数の短眠者は、みな多かれ少なかれこの傾向がありますね。
格好つけてるうちはまだしも、素の状態だとなんだか騒々しくて一言多くて(w
・・・たぶん人のことは言えませんが。

ヨガの逆立ちをして集中している状態を脳が記憶していると多少緩和できますが、
逆立ち自体毒にも薬にもなるので、あまりおすすめはできません。

286:病弱名無しさん
03/09/14 13:53 KvmwXd/6
>>277
>彼らは、パフォーマンスに関してはほとんど重点を置いていない。

パフォーマーの場合は、本番用に異常にきついプログラムを組む傾向があります。

287:病弱名無しさん
03/09/14 16:30 csiOCdwf
2年ほど前から、夕方に2時間ほど寝て夜3時間ほど寝る生活を送っているのですが
これって身体的にはどうなんでしょう?
一日5時間睡眠している人間と対して変わらない?

288:病弱名無しさん
03/09/14 17:22 78MicVjm
>>287
ものすごい愚問と言わざるを得ない。
まず、どうなのかはあなた次第のはずでしょう?

289:病弱名無しさん
03/09/14 22:11 6wWaC6Uc
甲田先生の断食・少食健康法の新版の武藤泰敏先生のデータの部分に誤植があります。
800のところと1600のところが、ともに2400になってます。
旧版では正確に記載されています。

それと「雨森兼次郎」の部分が「雨森健次郎」になってます。これは旧版でも間違ってました。

290:病弱名無しさん
03/09/14 22:32 6wWaC6Uc
A breath is inhaled greatly and a breath is stopped.
In the state, a breast is stretched greatly and an effort to swell the belly greatly is made.
(Swelling is impossible in fact)

291:ネビュラ ◆toStm53eYU
03/09/15 10:34 PBRj6df0
短民したいけどできない。
一人暮らし始めたら絶対やってやるぞ〜〜!

292:病弱名無しさん
03/09/15 14:50 veu++Ieu
別に一人暮らしじゃなくても出来るんじゃないの?

293:病弱名無しさん
03/09/15 20:32 oPSftssV
小食短眠を実践してる方に質問です
小食をしていると1日に必要なカロリーを取るのは難しくないですか?
必要栄養とカロリーが取れて尚且つ内臓負担が少ない食事ってどんなのだろう。
自分の場合、必要カロリーを摂取できず痩せる一方です。(栄養もおそらく不足気味)

294:病弱名無しさん
03/09/15 23:02 hpxwNJKz
>293
同感です。
小食にすると力がわかない感じがどうしてもしてしまいます。
確かに日中の眠気は少なくなるのですが、かわりに単位あたりの能率が下がってしまって、
一日あたりの仕事量では効率が上がっているのか疑問に思うことが多々あります。
小食の人はビタミン剤等のサプリメントをかなり利用しているのでしょうか?
だれか体験談をお願いします。

295:2食派
03/09/15 23:23 uOKpdepp
>>293
小食にすると、食物からの栄養吸収効率が改善されるから、
1日の摂取カロリーが2000kcalに満たなくても問題はありませんよ。


>>294
それは、おそらく、体が慣れていないためではないでしょうか。
私も、1日2食を始めた当時は、空腹感と脱力感を覚えました。
しかし、2〜3週間程度で慣れます。



とにかく、急に食習慣を変化させると、当然のことながら体にも影響があります。

296:293
03/09/15 23:49 oPSftssV
>>295
ありがとうございます。栄養吸収率が上がるんですね。
まだメニューが洗練されてないのかな。
自分に合った食事(と取り方)が見つかれば体重の減少も
収まると願いつつ続けようと思います。

>>294
295さんのおっしゃるとおり、自分も初めのうちは体に影響が有りましたが
慣れると小食のほうが体の調子は良くなりました。
ちなみにビタミンC製剤(毎日)と栄養ドリンク(週2本程度)を飲んでます。

297:病弱名無しさん
03/09/16 03:03 eSfchVhR
20代だが正直一日8時間も寝てたら何も出来ない

298:病弱名無しさん
03/09/16 05:10 oHvRAIlT
大麦若葉の青汁ジュース2リットルと禅食ジュース
これがいままで私の短時間睡眠研究の集大成です。
食品分析表からみても最高の組み合わせです。
胃腸に負担をかけることなく栄養をすみやかに補給してくれるもの。
そして添加物が一切混入していない自然の原料からできたもの。
この2つは情報としては1億円くらいの価値があるので出したくなかったのですが
だすことにしました。本の読者と一緒でかかれた内容を本当に実践する人は1%くらいですから。
朝、昼を大麦若葉青汁2リットル、夕食までを禅食ジュース、夕食は普通。
これで1日一食。睡眠時間は3時間半。
食後空腹を感じると禅食ジュース。
この2つの食品はリーサルウエポンですからけっして他言しないでください。ライバルが増えると困るので

299:病弱名無しさん
03/09/16 05:15 oHvRAIlT
日本の生産性向上のためです。

300:298
03/09/16 05:24 oHvRAIlT
ただ2つとも野生の植物中心なので性欲が異様に湧き出ます。
そのときはチャクラの引き上げをやらないとどうにもなりませんが

301:ネビュラ ◆toStm53eYU
03/09/16 08:46 LNTnZceV
>>292
食生活変えられないから。
半年前に母親が再婚したんだけど、義父の機嫌をとるために毎日夕食は家族三人一緒なのさ。
さっさと高校卒業&この家出たい。 短眠より先にこの家を出なくては・・。 

ところで、
ボディービルダーでも短眠の人が居たりするのだけど(一日の睡眠時間が4時間とか)、どうなってるのだろう。
蛋白質中心でも消化が良ければいいのでしょうか?





302:病弱名無しさん
03/09/16 11:59 QBW0ia3B
>>301
高校卒業までまだ時間あるんだよね。だったら家を出るより
ダイエットとか筋肉つけたいとか頭の回転を良くするため、とか
何か理由をつけて食生活を変えるほうがずっと簡単じゃない?
1日2時間睡眠時間を短くしたら、単純計算で1ヶ月に60時間違うんだよ。

人づきあいと自分の食生活をどう折り合いつけるか、というのは、
短眠者が共通して抱える問題なんだよね。
仕事で定期的に試食があるから少食を貫けないという人も以前このスレにいた。

だから、身内の事情で食生活を変えられない→短眠できないというのは
ちょっと甘いと思う。できるところから工夫すればいい。
朝と昼の中味を見直すだけでもだいぶんちがう。
厳しい言い方をすると、もしかしたらあなたは短眠には向いてないのかもしれない。


303:病弱名無しさん
03/09/16 12:17 QBW0ia3B
>>298
禅食ジュースの原料は韓国からの輸入品ですか?

304:病弱名無しさん
03/09/16 12:35 fknhAJ91
>>297
禿げ堂。

満足に遊ぶこともできなければ勉強もする暇がない

305:304
03/09/16 12:36 fknhAJ91
ageちまった・・・

306:病弱名無しさん
03/09/16 16:06 dvqQZu6z
>>303
そうです。30種類の食品がマイクロパウダー状になったものを水か牛乳でシェイクして
飲むやつです。流動食として栄養面消化吸収面どれをとっても文句のつけ様がないすばらしい食品です。
これはしかしややビタミン類が不足するのでこれを大麦若葉で補充します。
この2つは食物繊維も豊富に含まれているので空腹感もあまり感じません。
禅食は日本ではまだほとんど知られていないためQVCで購入しました。
禅食は昼食代わりにもなるし、夕食後の小腹が減ったときもすぐに空腹をやわらげてくれるので
大変重宝しています。

307:病弱名無しさん
03/09/16 16:12 dvqQZu6z
とりあえず禅食にふくまれる30食品のリスト
URLリンク(www.senshoku.com)
おれは業者じゃないけどこれは正直最強の流動食だ。

308:病弱名無しさん
03/09/16 16:26 dvqQZu6z
ナチュとか言う馬鹿は禅食しらないだろ?
おまえは飲むヨーグルトとコーヒー牛乳だけ飲んどけW。


309:病弱名無しさん
03/09/16 16:43 XlT7yaSY
ひょっとして、ここは基地外ベジタリアンのスレですか?

310:303
03/09/16 16:45 QBW0ia3B
>>306-307
これだけ種類が揃うのはすごいですね。
私もなにかと粉末にして飲み物で溶くのが好きだけど、
ちょっと盲点になっていたものがいくつか入ってる。
いずれは黒豆50gとこうりゃん50gと……というような買い方ができると
いいのでしょうけど。

311:病弱名無しさん
03/09/16 18:01 rC1YbhZn
gyousyanoeigyoukatudoubarebare

312:病弱名無しさん
03/09/16 18:11 rC1YbhZn
「書かれている内容についての情報」ではなくて「書いている人についての情報」
を収集。
書いている人がどのような事に関心を持っているのかデータを蓄積する。
そのデータを企業に売って金に換える。
もしくは書いている人の関心事項に絡ませた何らかの商品を宣伝する。
宣伝するときは業者バレバレの書き方をしない。そのほうがひっかかる確率が高い。
自作自演も少し混ぜておく。当然IDは変える。



313:病弱名無しさん
03/09/16 18:20 rC1YbhZn
人が集まるところにはビジネスチャンスがあると考える。
たくさんの人が集まっている、このようなことに興味を持っている。
だったらこのような商品や情報をぶつければビジネスになる。
かれらは「書かれている内容」にはこれっぱちも興味は無い。
彼らは「書いている人、見ている人の個人情報」に興味がある。
「個人情報」や「アクセス数」や「書き込み量」などから適切な商品を
判断する。
「書かれている内容についての情報」ではなくて「書いている人についての情報」
を収集。
書いている人がどのような事に関心を持っているのかデータを蓄積する。
そのデータを企業に売って金に換える。
もしくは書いている人の関心事項に絡ませた何らかの商品を宣伝する。
宣伝するときは業者バレバレの書き方をしない。そのほうがひっかかる確率が高い。
自作自演も少し混ぜておく。当然IDは変える。


314:病弱名無しさん
03/09/16 18:32 rC1YbhZn
人が集まるところにはビジネスチャンスがあると考える。
たくさんの人が集まっている、このようなことに興味を持っている。
だったらこのような商品や情報をぶつければビジネスになる。
かれらは「書かれている内容」にはこれっぱちも興味は無い。
彼らは「書いている人、見ている人の個人情報」に興味がある。
「個人情報」や「アクセス数」や「書き込み量」などから適切な商品を
判断する。
「書かれている内容についての情報」ではなくて「書いている人についての情報」
を収集。
書いている人がどのような事に関心を持っているのかデータを蓄積する。
そのデータを企業に売って金に換える。
もしくは書いている人の関心事項に絡ませた何らかの商品を宣伝する。
宣伝するときは業者バレバレの書き方をしない。そのほうがひっかかる確率が高い。
自作自演も少し混ぜておく。当然IDは変える。
短眠法について情報収集するならアドバイスしてやる。
しかし、「短眠スレを見ている人や書き込んでいる人の個人情報を収集」
されるならたまったもんじゃない。



315:病弱名無しさん
03/09/16 18:56 rC1YbhZn
人が集まるところにはビジネスチャンスがあると考える。
たくさんの人が集まっている、このようなことに興味を持っている。
だったらこのような商品や情報をぶつければビジネスになる。
かれらは「書かれている内容」にはこれっぽっちも興味は無い。
彼らは「書いている人、見ている人の個人情報」に興味がある。
「個人情報」や「アクセス数」や「書き込み量」などから適切な商品を
判断する。
「書かれている内容についての情報」ではなくて「書いている人についての情報」
を収集。
書いている人がどのような事に関心を持っているのかデータを蓄積する。
そのデータを企業に売って金に換える。
もしくは書いている人の関心事項に絡ませた何らかの商品を宣伝する。
宣伝するときは業者バレバレの書き方をしない。そのほうがひっかかる確率が高い。
自作自演も少し混ぜておく。当然IDは変える。
最近のアクセス解析ツールはほんとうにすごい。
IP、どこのHPから飛んできたか、接続時間帯、接続回数、訪問者の地域、使用OS
あらゆる個人情報を蓄積分析できる。
短眠法について情報収集するならアドバイスしてやる。
しかし、「短眠スレを見ている人や書き込んでいる人の個人情報を収集」
されるならたまったもんじゃない。

316:310
03/09/16 20:44 QBW0ia3B
>>315
それを言うなら、アドバイスどころか、もはや何の書き込みもするべきではないですよ。
「個人情報」といっても、特定された個人に関する情報と、個人を特定しない
ある個人の属性に関する情報を、はっきり区別して考えないと仕方がないでしょう。
後者の情報が第三者に収集・利用されることは、普通に社会生活を営む限り、
どんなにたまったものではなかろうとも、いまや避けることはできませんから。

自分の車のナンバーを機械(名前忘れた)にチェックされるのが嫌だからといって、
大きな一般道や高速を走らないわけにはいかない、というのと同じではありませんか?

おそらく>>298以降のやりとりと>>308に憤激されたのだと思いますが、
正直言ってこの商品は割高だし、「マイクロパウダー状」である以上、
内容物を吟味することは難しいから、ここのスレ住人は慎重になるでしょうね。

317:病弱名無しさん
03/09/17 04:09 QLcapn4E
ナチュは相変わらずキチガイだな(藁

318:病弱名無しさん
03/09/17 04:40 RFPhUN7U
>>2-3

319:ネビュラ ◆toStm53eYU
03/09/17 11:31 vpwYt96H
>>302
そうですね。
もう少し過去ログでも読んで、今の状態で何ができるか考えてみようか。

>厳しい言い方をすると、もしかしたらあなたは短眠には向いてないのかもしれない
性格がダメポって意味?




もしかすると十月あたりに両親が日本にしばらく帰るかもしれません。
そうなったら短民挑戦&レポするつもりなので。




320:病弱名無しさん
03/09/17 15:05 qypy+H/3
ナチュが叩かれる理由がわからん。

321:病弱名無しさん
03/09/17 19:05 4ICiHByW
>>320
禿同。

322:病弱名無しさん
03/09/17 19:19 0UyehoNR
ま、どのスレにもコテハン叩く香具師はいるよねw

>ナチュさん
お世話になります。
index..html にリンク張らせて頂きました。

323:病弱名無しさん
03/09/18 02:08 SpzLltCu
>>319
短眠の人って基本的にせっかちなんだと思う(このスレ見てるとわかるでしょ?)。
だから一定の条件が揃わないと短眠が始められない、ときいたら、
どうしてその条件が揃うのを待てるのだろう、と思ってしまう(w

それと、短眠を始めたら、その先で起きることは自分以外の誰のせいにもできないのに、
そもそも短眠をはじめられないことを他人のせいにしていて大丈夫なのだろうかと。

という老婆心から、ちょっときついことを書いちゃいましたけど、
あまり気にしないように。家庭内のことが気になるなら、
特命リサーチで紹介された方法は結構有効なのかな、と思ったりもするんですが。

324:病弱名無しさん
03/09/18 09:01 /0J7FmTu
>こっちの動きに対応するのはやめてください。

どういういみやねん。

325:病弱名無しさん
03/09/18 11:01 cz8CXKVW
>>324
被害妄想?


326:病弱名無しさん
03/09/18 18:06 /0J7FmTu
>>325
ナチュのHP
URLリンク(www.geocities.co.jp)

327:病弱名無しさん
03/09/18 18:16 jUHLQO2v
おまえらがナチュをいじめすぎるからこうなるんだYO!
ナチュは自己愛性人格障害なんだから嘘でもいいから褒めて持ち上げてやらないと。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

328:病弱名無しさん
03/09/18 18:42 kKV1gqeV
読書、オナ○ー、勉強、バイト、遊び、ギターなどを全部したいので睡眠時間を削ってるのですが(普段は7.3時間を6時間に)注意力が無く物忘れが激しくなってしまってます。 電車の中ではすぐに寝れるくらい、いつも眠いです。一時間削ると集中力って落ちる物ですか?

329:病弱名無しさん
03/09/18 19:15 D5Ky7BiU
>>328
まずオナるのを止めれば?

330:病弱名無しさん
03/09/18 19:53 CZxm6I7z
>>327
お前リアルで市ねば?
いい加減ナチュ叩いてオナるのやめろ

331:病弱名無しさん
03/09/18 21:03 rZK3oh/i
>>328
あくまでもオレの経験ではあるけれど
まずは18時以降固体を胃にいれずになるべくからにして睡眠に入ってみることをお薦めするよ.
個人差はあるんだろうけどオレはすごい効果があった.
腹いっぱいで寝たら6時間じゃ眠い.

あとタイミングもあると思う.おきるタイミングがずれると全然スッキリしない.
4時間30分でもタイミングよく起きれば気分爽快.

332:病弱名無しさん
03/09/18 22:28 QjZcpGZN
正直、ナチュのHPはためになったよ。
まとめサイト的な役割で、良かったと思う。
まあ、言動は置いておくとして。

もうちょっと、頑張ってくれてればなぁ。
多分ここ見ているんだろうし。

333:病弱名無しさん
03/09/18 23:52 AUvsreB/
101 :○ :03/09/16 19:37 ID:L1oUhFbh
元軽急便の社員です。といっても3年前に退社してるので、今回の関係者には知り合いはいませんが・・・。
正直、このような事件はいつか起こると思ってました。
入会時に300000円取って(しかも退会しても返さない)、車も会社の指定業者からの購入が厳守(新車でわけの
わからない装備でボッタクリ)で、仕事もある時期とない時期が極端で・・・。
で、新卒で3年いたんですが、「入会説明会」をやれと上司に言われたときに、現状を知っていたので、来場者には
「正直やめたほうがいいですよ」言ってました。上司には怒られましたが、人間として正しいことしたかったんで。
で、会社辞めました。今は普通の会社に働いていますが・・・。
それはさておき、犯人の要求ですが「7〜9月の給与」については、「7月締めで請求」→「8月末にFC本部に入金」→
「入金確認された分を手数料:12%引いて会員(ドライバー)に9月20日支払い」という形ですので、「未払いというわ
けではなく、お得意先からの入金がなかったので支払えない。」とFC本部は説明すると思います。
FC本部にしてみれば、「犯人が規約外の代金を要求したけれど、人質の人命を最優先して入金した」という形に持
っていきたいのではなかったのでしょうか?
で、支店長にしてみれば、日常茶飯事のトラブルにもかかわらず、報告すると自分の評価が下げられるので報告もできず・・・。
正直、一番かわいそうなのは支店長です。
で、取締役のWはまだのさばってるし(3年経っても残ってるのはこいつだけ。私もこいつとの方針の違いが原因で退社)。
まあ、この事件は、この会社が抱えている暗部を表に出す結果となりました。
これ以上、被害者が出ないことを祈ります・・・。
乱文で失礼します。


334:病弱名無しさん
03/09/18 23:53 AUvsreB/
159 :  :03/09/16 23:09 ID:iDY9ECPQ
>月給30万〜50万で従業員募集しといて
>支払いは8万〜10万っていったい何なんですか…。

軽貨物輸送に応募する人の認識レベルも概ねこんなもんですわな〜。
まず従業員と経営委託(=独立の事業者)の違いが理解できない。
次に広告が読めない。30万〜50万も可能。と書いてあるのが理解できない。
本部からの斡旋が月10万前後相当なのであって、それ以上を目指すなら
自分で仕事を獲得してこないといけない。ということが理解できない。
(=固定給30万+歩合の雇われ店長感覚で応募している人が多い)

335:病弱名無しさん
03/09/18 23:55 AUvsreB/
199 :  :03/09/17 01:14 ID:JXbMsxGG
軽急便

 平成10年1月に、軽トラックによる運送請負業を営むため、株式会社Oとの間で、特約店加入契約を締結し、運送業に従事することになりました。
 株式会社Oの仕事に使用する軽トラックは、株式会社Oから購入しましたが、車両代金・自動車保険・貨物保険等の合計金額で196万円ほどになりました。
 しかし、株式会社Oの広告や契約前の説明によれば、最低月収が30万円で、50万円程度は得れるとのことでしたが、現実には月々の収入は20万円にも満たないことが殆どでした。
 更にこの収入金額から燃料費や高速料金の片道分は、私の負担となるため、生活は成り立たちませんでした。収入金額が少ない唯一つの原因は、株式会社Oから発注される仕事量が
少ないためでした。
 平成10年7月、私は株式会社Oからの発注の増加も望めないため、運送業を廃業することを決意し、同時に生活費や負債の返済に充当するため、営業用軽トラックを担保に、
有限会社Eから20万円を借り入れました。
 営業用軽トラックは、有限会社Eに担保として預けてありましたが、20万円の借金の返済ができなかったため、その後は不明ですが、自動車は換価され、
株式会社Oへの負債に充当されたものと思われます。

URLリンク(www.google.co.jp)

336:病弱名無しさん
03/09/19 00:10 Qjtw17Hc
601 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 22:21 ID:juLAmXIe
中卒はかなしいね。
世の中がぼんやりしかみえない。
他人のいってることの半分しか理解できないんだ。
独立自営の意味も月商の意味も給与の意味も売上も
なにもかもがわかっていない。最後まで給料を取引先からもらおうとした。
社員募集と取引先募集の違いも理解できない。
そういうのを、基礎的な社会の仕組みをどこで教わればいいんだよ!って
逆切れされても、それは学校で学ぶんだよ。
わからなければ自分で学べばいい。教育TVだって通信教育だってある。
自分の歩いてきた道しか知らない狭い人間。
馬鹿が馬鹿にされるのを怖がって無口になったら
なおさら誰も教えてくれない。
馬鹿を認めて隣の人に教えてもらえばいいのに。
それが出来ればこんな事件は起きない。
俺も最初の頃は会社辞めるのがすっごく怖かった。
小刀しのばせて会いにいったなぁ。
この人も上司にたてつく(上司ではないのだけど)のがすっごく
怖かったんじゃないか?ガソリン8管持参でやっとバランスとれる
くらいの小心者。 哀しい事件だよ。
602 :番組の途中ですが名無しです   :03/09/18 22:26 ID:h990gbRF
>>601
>社員募集と取引先募集の違いも理解できない。
これがこの事件の本質だね。
609 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 22:36 ID:lWeu9jCt
>>602
わざと取り違えるように誘導するんだよ。
例えばSFCG(旧 商工ファンド)が契約時に
根保証1000万としているのにも関わらず必要の無い個別融資に
対して署名捺印をさせていたようなもの

337:病弱名無しさん
03/09/19 00:13 Qjtw17Hc
604 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 22:31 ID:CTrF2ogU
>601
形式上(あるいは名目上)はそうかも知れないが、
実体は、会社員と変わらない。
しかも、本当の社員じゃないからボーナスも退職金も社会保険も何もない。
ともあれ、別府氏がこの事件を起こしてくれたおかげで、KQの実態が分かった。
大半(ほぼ100%)の人は泣き寝入りしてるだろうし。
612 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 22:42 ID:YkFL59Sr
契約について言っている人、会社側はプロの弁護士等に協力させて
悪知恵全開で契約書類を作成するんだ。
ろくな法律知識もない一般人がだまされてしまうのは、ある程度仕方の
ないことだ。
法律でも、こういう場合を想定していろいろ救済策が用意されているね。
問題はその運用だろう。
616 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 22:51 ID:aA3jHrFd
わからなかったのにはんこ押した奴が悪い
社員募集じゃないので来て欲しいとは言わない
事業を始められる自信(得意先の心当たり)がある人は契約してほしい。
独立自営が大変厳しいことを覚悟の上で。
ほかの職場で他人より劣って行き場の無い人ではなく
こんな職場では自分のやるきが発揮できないと不満をもってる人を募集
べっぷは世間を甘く見過ぎてた


338:病弱名無しさん
03/09/19 00:23 Qjtw17Hc
588 :番組の途中ですが名無しです   :03/09/18 22:02 ID:h990gbRF
KQが特に悪質かどうか知らないが、
このおっさんも悪い。
フランチャイズビジネスや歩合制の仕事なんて、ほとんどの人間が儲からないで失敗してるし、会社が儲かる仕組みなのは常識じゃん。
常人離れした働きをした人間だけがなんとか儲かる。
そんなこと出来る人間は本当に少ない。
そんなこと出来る香具師はどんな仕事でもある程度は成功する。
詐欺は騙される方も悪い。
600 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 22:16 ID:CTrF2ogU
月8万でガソリン・光速代が利用者負担ということは、
実質1ヶ月4万くらいを家に入れてたのかな?
あ、でも車のローンもあるとすれば、家に月2万くらい?

別府(給料2万)→奥さん(給料2万)

339:病弱名無しさん
03/09/19 00:29 Qjtw17Hc
401 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 11:12 ID:3mi4Sppl
こういうのって、配車次第で売上変わるから、
配車担当、営業所の責任者にはいくらか包んでおかないと儲かる仕事を
たくさんなんてまわしてもらえない。
お歳暮、中元はいうに及ばず、本社で花見や、歓迎会、納涼会みたいなのがあれば、
酒もっていったり、酒代持ったりする。
KQのいう努力っていうのはそういうことだよ。
別府はそういうことができん人間だったんだろう。
下手に運送屋で働いていたせいもあって、いろいろ意見もしたんだろ、
結局、担当にうとまれて嫌がらせうけて、結局ああなったと思う。
松の廊下で刃傷沙汰に及んだ浅野たくみのかみみたいなもんだな
418 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 11:29 ID:91n1Itsv
>>407
世の中には「需要と供給」ってのがあるけど
実際、自前の従業員に走らせる事がほとんどの状況で
なんでフランチャイズ運転手をどんどん増やすんだろうね?
明らかに配達を主にしてるんではなく、車販売のカモ探しでしょ?
営業努力とか言う以前の問題で、やっぱりKQ瓶そのものが問題だよ。


340:病弱名無しさん
03/09/19 00:30 Qjtw17Hc
428 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 11:41 ID:61ld11Ca
・軽急の収入のからくり
〜月の看板料として各会員から1万円を徴収している。(売り上げに関係なく)
これが基本になっているとぼくは思う。
つまり景気が悪くなると、お客さんからの受注が減る。その分をカバーするために
会員を獲得するわけである。
そうすると仕事の総量が減り、さらに各会員に配分される仕事の量もぐんと減る。
毎日仕事の依頼が来るのを待つ。1ヶ月すると不安になる。(うまくいい企業の専属で入れれば
かなりの収入は得られる)仕事が来ないのだ。我営業所の場合も毎日はまれで、週に2,3本
それで売り上げは10〜20万の間。週2日で20万はいいように見えるかもしれないが、
ここから軽急便への手数料、燃料代、その他を引けばパート並みの収入になる。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

429 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 11:42 ID:oEPx1VNm
別府市が努力していないとかいろいろ言っている奴もいるが、
別口で新聞配達までしていたという事実を知らないんじゃないか。
それに氏は今まで運送会社に勤めていた事実をあわせると、
決して楽に稼げるなんて甘いことを考えていたのではないと思うんだが。
今までのコネを使おうと思えば、使えるんだし。
それを越えた何かが別府市を突き動かしたんだと思う。


341:病弱名無しさん
03/09/19 00:31 9cUqfmdt
荒らしにしか見えないけど、これがナチュなんだよなぁ。


342:病弱名無しさん
03/09/19 00:38 Qjtw17Hc
475 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 15:20 ID:GeYzRhnD
「軽急便」、労基署が業務実態などの調査始める
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

343:病弱名無しさん
03/09/19 00:42 zws31K/G
だけどこの事件、学歴の話にもっていったら本質から外れるって・・・

344:病弱名無しさん
03/09/19 00:53 Qjtw17Hc
418 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 11:29 ID:91n1Itsv
世の中には「需要と供給」ってのがあるけど
実際、自前の従業員に走らせる事がほとんどの状況で
なんでフランチャイズ運転手をどんどん増やすんだろうね?
明らかに配達を主にしてるんではなく、車販売のカモ探しでしょ?
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/18 22:45 ID:3qkMz1rr
このたび、軽急便(株)の事業内容に関しますお問い合わせいただき拝読いたしました。
弊社にとって同社は取引先企業のひとつではありますが、別法人であり、
その事業内容についてコメントできる立場にございません。
したがいまして、このたびのお問い合わせにつきましては、回答を差し控え
させていただきたく存じます。
せっかくのお問い合わせではございますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。
なお、ご不明の点については直接お電話で承りたく、下記のフリーダイヤルを
ご利用くださいますようお願いいたします。今後とも三菱自動車をよろしくお願いいたします。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3710日前に更新/339 KB
担当:undef