【短眠】睡眠時間を削 ..
[2ch|▼Menu]
482:病弱名無しさん
03/01/28 03:10 TR5JvND7
★続き★
最初は大失敗でした。下半身だけをコタツに入れて寝てはいけないんです。
下半身のうっ血が起こり回復できませんでした。世間で言う「コタツで寝たら疲れが取れない」って言う状態です。
下半身のうっ血により静脈還流量が低下して心拍出量が低下してしまったら目的とまったく逆の結果になってしまうんですよね。
だったら上半身をコタツに入れればいいじゃないかと考えるかもしれないけど、これが難しい。
どう難しいはともかく、とにかく難しいんです。うまくやらないと猛烈な吐き気に襲われる事になります(経験談)。
難しくてとてもじゃないがコタツは人に薦められないってのが現段階での私の結論です。
コタツを使うのを止めて、代わりに寝室全体を高温に保つようにしたんです。
上のほうに挙げた真昼間に寝ている人達の環境を擬似的に作りだそうとしたんです。
これが大成功でした。3〜4時間でスカッと爽快に目覚めるんです。2度寝なんてまずしません。
あっ、ただし内臓負担は減らしておくっていうのは前提ですよ。内臓負担減らさない短眠は可能だがやっぱり調子が悪い。
で、寝室の温度は何度くらいがいいのかなんだけど、これがまだ試行錯誤の段階なんです。
とりあえずいまのところは、28〜30℃くらいがベストかな?って思ってるんですけどね。

パソコン打ち続けて疲れてきた....


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/298 KB
担当:undef