川合俊一総合スレ at VOLLEY
[2ch|▼Menu]
901:名無し@チャチャチャ
13/02/03 19:38:00.93 ZiwYAtxZ
いつの間にか>>893とられてた

おわびにしゃぶれよ

902:名無し@チャチャチャ
13/02/03 22:31:26.05 seTodTIG
今日は佐賀に居たな

帽子かぶってマスクまでして歩いていたけど、単にミーハーなファンから話し掛けられるのが嫌なだけかもしれないな

903:名無し@チャチャチャ
13/02/05 00:24:00.18 cm8AC4yx
何でこの人がVリーグ女子の解説してるのか分からん
「タイムアウト明けはサーブミスが・・・」
「バレーはリズムのスポーツなんで・・・」
「(ブロック決まると)おーー!!」
同じことしか言わんし

904:名無し@チャチャチャ
13/02/10 17:01:50.81 oPr830Yp
822 :名無しさん@テスト中。。。:02/10/29 06:42

でも後輩にちんちんしゃぶらせてた
バレーの川合俊一はオリンピックにも出たし、
いまでもテレビで活躍しとるで。

905:名無し@チャチャチャ
13/02/10 18:05:17.29 BGRB5VBc
女子の解説は上手いけど、男子の解説になるとあまり上手くないよね
どうしてですか

906:名無し@チャチャチャ
13/02/10 18:16:42.26 644yw3O0
女子の解説を上手いと思ったことがない
結果オーライの適当解説じゃん

907:名無し@チャチャチャ
13/02/11 09:32:35.40 Chu6cULr
内容はどうあれとりあえずテンポよくコメント返してくるから
実況アナはやりやすいだろ

908:名無し@チャチャチャ
13/02/11 14:15:16.39 tD+i9z07
俊ちゃんがボケても完全スルーの実況アナ
あんな非道が許されていいのか!

909:名無し@チャチャチャ
13/02/11 23:35:46.35 hoNNZuCy
こいつの解説は嫌い

910:名無し@チャチャチャ
13/02/11 23:43:24.06 /U8E8bDa
アナ「五輪後の迫田はまた更に成長していますねえ 川合さん どこがかわりましたか?」
川合「余裕が出てきたような・・・」←超適当

アナ「栗原 調子いいですねえ」
大林「栗原はこれからどんどん調子が上がってくる選手ですから・・・」←大嘘

911:名無し@チャチャチャ
13/03/02 00:27:09.06 yIDv/H11
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSアメリカ

アメリカ
WS カーチ・キライ ストブルトリック 
MB バック パーティー
OP ティモンズ
S ルイティーズ
控え ストーク エリック・サトー フォーチュン サンダース トロイ・タナー ルート

日本
WS 井上 熊田        
MB 三橋 川合       
OP 岩島
S 真鍋
控え 蔭山 米山 杉本 笠間 海藤 原

'88 Men's Olympic Volleyball: USA vs Japan
URLリンク(www.youtube.com)

912:名無し@チャチャチャ
13/03/15 23:25:58.64 KbXiKuGB
先週の関西ローカルのたかじんの番組で川合俊一が言ってたけど、
バレーボールも日本に不利になるようにルール改正され続けてきた。
ブロックのオーバーネット、アンテナ設置、ブロックのワンタッチをカウントしない、
リベロ制、サーブのネットイン、ラリーポイント制・・・
バレーは日本の開催が多いから政治力あるように思われてるけど、 結局金づるでしかない。
FIVBのHP見ても日本や中国などのアジアの話題何て一切ないし、
フランス語、ロシア語、ポルトガル語の翻訳はあっても日本語なんてない結局欧米主導。
今だって日本や中国などのアジア勢が上位に入ってもバッシングされないのは所詮女子スポーツだからであって、
男子も上位に入れば(あり得ないけどw)また露骨にルール変えてくるだろうね。

913:名無し@チャチャチャ
13/03/17 00:58:32.05 S4dZp2Uy
1996年アトランタ五輪三位決定戦ユーゴスラビアVSロシア
URLリンク(www.youtube.com)
2000年シドニー五輪予選リーグロシアVSアメリカ
URLリンク(www.youtube.com)
アトランタからシドニーにかけてのたった4年でこんなに変わるのかってくらい
ロシアのバレーは見違えるように変貌したな。
もちろん選手たちが入れ替わっていることはあるにせよ。
ラリーポイント制、リベロ制、サーブネットイン制など一連のルール改正の恩恵を最も受けたのは、
絶対的な高さとパワーの攻撃力はあるがレシーブに難があるロシアだったな。
逆に最も被害を受けたのは日本だったが・・・。

914:名無し@チャチャチャ
13/03/17 01:00:10.91 S4dZp2Uy
つまり当時(70年代まで)は日本は世界で強かった。
少なくとも世界一の練習量で世界一の技術を誇っていた。
高さも世界に比べて遜色ないレベルだった。
しかし世界は弱かった。技術レベルがまだ粗くて身体能力だけで勝負していた。
平均身長も今よりずっと低かった。
それが時を経つごとに世界はどんどん大型化していきレベルの高いプロリーグでプレーすることで技術も身に付けた。
日本は時代遅れの企業戦士から抜け出せず国内リーグに引き篭もり世界のバレーから置いて行かれた。
身体能力がはるかに劣る日本が勝てなくなるのは必然だった。

915:名無し@チャチャチャ
13/03/28 00:27:33.76 PpVQNj5b
月バレのゲイリー・サトー氏のインタビュー読んだけど、猫田や三橋のことを話していたね。
彼がアメリカ代表でバレーに深くかかわるようになったのは80年代からだけど、
当時はアメリカ代表選手達にとって日本のバレー選手は尊敬目標の対象だった。
まあ彼は日系人ということもあるけど。
今じゃアメリカ男子選手は日本人選手のことなんてほとんど知らないでしょうに(笑)
彼が今後どんなバレー、チーム作りをするか一応見物。
月バレ読む限り日本の表面的な良い部分しか知らないし、
日本のバレー現場、スポーツ体制というものはまだ把握してないようだからね。
サントリーのパオロ氏がイタリアスポーツサイトで日本のバレー事情を酷評している。
指導者への絶対服従、監督依存・・・
まあサトー氏もこういうことを今後知ることになるわけだけど、
彼がその中でどうやって舵取りしていくか見物。

916:名無し@チャチャチャ
13/04/07 13:47:55.94 4YZhZnYF
川合俊一 思い出に残るブロック
URLリンク(www.youtube.com)

第1回ビーチバレージャパン決勝(川合・熊田VS三橋・岩島)その1
URLリンク(www.youtube.com)

川合俊一のエアフェイクC→A.mpg
URLリンク(www.youtube.com)

917:名無し@チャチャチャ
13/04/12 10:16:32.82 WDHinYSZ
時代に恵まれた時代の人気スター選手(笑)

918:名無し@チャチャチャ
13/04/16 21:23:40.82 Vm8Mg3G+
ロンドン五輪世界最終予選全日本男子メンバー
WS 石島197cm福澤189cm(米山185cm越谷185cm)
MB 山村205cm松本193cm(富松191cm)
OP 清水192cm(山本201cm)
S 宇佐美184cm(近藤187cm)
L 永野176cm
平均身長193.3cm(リベロ除く)
全日本男子ってもともと小さいとは思ってたけど、こうやってメンバー見ると本当に小さい。
男子バレー界が大型化する中、さすがにこれは小さすぎる。20年前と全くサイズ変わらない。
185のレフトが2人もいらないし191のミドルはもう無理。
オポとセッターも世界的には規格外の小ささ。
相手からすれば日本のブロックなんて全く威圧感ないし怖くない。
まあこういう小型選手に頼るしかない現状なんだろうけど、このサイズのままじゃどうやっても勝てない。
今年から米国人新監督でどういうメンバーで来るのか見物。

919:名無し@チャチャチャ
13/04/16 21:26:36.22 Vm8Mg3G+
94年にプロ化騒動が巻き起こったけど、
松平、山田らの発起で大林素子ら当時の全日本女子選手たちは賛同したが、男子選手たちは消極的だった。
女子選手たちは現役引退=退社だったからプロ選手になることに抵抗はなかったが、
男子選手たちはプロ化=退社だから大手大企業の正社員を辞めなければならない。
つまり現役引退後=無職になる。それが不安でプロ化には消極的だった。
しかしそんな甘い環境で世界で勝てるほど世の中甘くはない。

920:名無し@チャチャチャ
13/04/18 00:57:49.53 xMNhHBGA
時代に恵まれた時代の人気スター選手だった男

921:名無し@チャチャチャ
13/04/18 01:53:49.48 xMNhHBGA
94年にプロ化騒動が巻き起こったけど、
松平康隆、山田重雄らの発起で大林素子ら当時の全日本女子選手たちは賛同したが、男子選手たちは消極的だった。
女子選手たちは現役引退=退社だったからプロ選手になることに抵抗はなかったが、
男子選手たちはプロ化=退社だから大手大企業の正社員を辞めなければならない。
つまり現役引退後=無職になる。それが不安でプロ化には消極的だった。
しかしそんな甘い環境で世界で勝てるほど世の中甘くはない。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4062日前に更新/220 KB
担当:undef