結婚に至った過程を思い出して語るスレ 5 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 15:43:32.34
過疎ってほどでもないけど空いてるね
ども〜高校教師ですw
ちょっとだけ報告に来ました

2日前に嫁の妊娠発覚
妊娠2カ月〜3人目だよ〜パパだよ〜
エビオス錠意味なーしw

ここに書き込んでからすぐ考えた
幼馴染をどうにかしようと嫁と相談
念入りに打ち合わせをしてトラウマ級の引導を渡しました
勝利w 嫁大喜びw 幼馴染にはちょっと可愛そう でも自業自得
そして粘着は無くなり嫁に平和が訪れた・・・

報告終わり
ではROM

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 15:47:38.48
>>300
> トラウマ級の引導
kwsk

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:16:43.47
>>300
懐妊、おめでとう
トラウマ級!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:20:10.02
>>300
乙です
幼馴染引導おめでとう〜
嫁さんの判断、正解だとおも

あとできればkwskお願いします

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:48:25.23
>>300
そこはkwskしようよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 03:08:58.22
>>300
おめでとう!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:09:20.35
kwsk頂きました〜
高校教師ですw
172はどこいった?

嫁が明日から本格的に仕事だよ 嫁が居ない昼間は寂しくなるなぁ
3人目だけど毎日お腹心配だね

では引導までの道のりを詳しくいきましょう
まず、書き込みを嫁に見せましたw 隠してもしょうがないw
幼馴染への皆の質問や意見を嫁に見せたら引導渡す? 渡そう!になって
今まで個人VS個人でしか対処した事なかったと気付いて今度は二人で対処!
どうする? どうやる? 何が一番こたえる? 一発勝負だから失敗できない
どの程度まできつくする? などなど意見交換

・嫁は俺の物
・嫁も自分は夫君の物
・幼馴染の物になる可能性は0%
を分からせないといけない。 言い方悪! 物だって 叩かないでくださいw
下手に暴挙に出られたら困るから徹底的に叩くべき 決定
嫁は相当我慢してた 結婚して5年間気づかなかった 謝る

ではどうやって上に書いたこと分からせる? どうしようか? 
名案が浮かぶw

嫁帰ってキター 寸止め勘弁 夜来ます

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:11:48.21
ここ過程スレだからさスレチだしネタはよそでやれウザイわ

308:307
12/09/02 16:12:49.35
あー>>307だけど>>307>>306に言ってるのね
まじでよそでやるか自分でスレでもたててやんなよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:28:21.35
夏休みの宿題したか?
明日から真面目に学校行けよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:28:27.52
マジでもネタでもいいけどスレチではあるからここでは遠慮して欲しいな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:57:58.89
>>306
ここまで書いたのだから気にせずに
最後までお願いします

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 17:16:16.51
ここまでkwskのレスついて始めたんだしこの間の続きだし
別に良いと思うが
そこまで目くじら立てるとこか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 17:41:17.59
ここで無理にスレチどうこう言うのって、誰得?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 17:47:21.18
内容は気になるけど確かにスレチだわな。

>>310
どっかいい誘導先あるかな。

315:高校教師
12/09/02 18:28:24.64
ちょっと待って書いて無い書いてな無い
こんなの嫁に見せられない
セクロスまで書いてるんだよ?
見せる訳無い
子作り最中だけど子供なんて出来て無い
引導なんてわたしてないって

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 18:41:05.81
>>313
無理にとは何だ
正直ちょっとうざいけどスレに沿った内容なら我慢してただけだ
スレチならここでやる意味もないしよそでお願いしたい
別に話したいとか聞きたいとか邪魔したい訳じゃないから該当するスレ行ってくれと

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 18:47:23.39
>>314
修羅場スレとかじゃねーの
嫁の元彼との対決とか、なんというかもうそういうのは現実だけでおなかいっぱいで見たくないのが本音

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:44:25.07
これ本当に高校教師か?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:12:10.72
まずい荒れてる
高校教師です
スレチで荒れた感じにして申し訳ない
赤ちゃんと幼馴染の事で高揚して調子に乗ってしまった
このまま終わります
本当に申し訳ありませんでした

ふざけんな315

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:12:34.22
ネタ。

しかもスレチ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:16:47.68
高校教師氏
気にするなよ
たぶん172が荒らしてんだ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:18:52.76
は?

子供は早く寝なさい。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:22:12.48
>>321
俺もそう思うわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:29:17.46
後味悪いな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:35:38.11
それを書き込むから、余計にそうなるわけだが?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:46:02.62
いや、荒らすつもりじゃなくてだな…
そういう対決とかあんま読みたくない人も居るわけだよ俺とか
だから、該当スレいって欲しいだけなんだ
別に叩く気はないよ。ただここではないとこでお願い

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 00:04:37.31
>>326
おまえがうざい。
仕切り屋きどるな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 00:11:56.58
>>327
誰が仕切ったよ?
俺の感じてることを話しただけで、ルールがどうとかみんなのためにとかそういう話はしてないが。
そういう感情だけで話をするのはよくないぞ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 00:22:48.16
ぶっちゃけ、スレ違いはお前(も)だ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 00:24:24.41
もう172が悪いってことで終了しろよ

って書いて、すぐに172が来たら
「やっぱりお前か」って全員が思うだろうなw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 00:24:35.61
>>328
自分の文書良く嫁。
感じてる事話して?
感情で話すな?
まあ、ふたりで退場で幕引き。
みんな、すまんね。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 00:42:38.97
ちなみに俺はここ好きだから退場しないよ
スレチで荒れそうな原因作ったの俺だから謝って引いてROMだよ
結局は喧嘩が少し すまん そして315氏ね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:07:50.28
>>332
お前はそうやって煽りを入れるなバカ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:10:10.80
>>331
お前自身が荒らしだと気付け
レスつけた俺もなー

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:14:29.41
>>332
書かない必要はない。
移動しまーす、どこそこに書くのでよろしく、で済んだ問題だ。

きっと過去のあいつだ、とか陰謀論出したりした奴も現れてカオスだな全く。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:17:06.95
>>331
済まんかったな
そこまでアレな奴だと思わず話し掛けてしまって
そっとしとくから大人しくしろ、な?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:19:44.21
>>320
おいおいネタ扱いは失礼だぞ
そんなん外野が分かるわけないだろ
手放しでネタ認定は無条件に真実だと信じることくらい愚かな行為だ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:22:03.51
そうか今日まで夏休みだったんだな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:28:33.23
いっぱい釣れてるwwwwww

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:31:40.42
本当にここ気団板か?ラベル低すぎんだろ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:39:11.72
あーあー悪うござんした
高校教師の真似して悪うござんした
なんだよケチくせえ
楽しんだだろーが


342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 02:08:10.35
>>341
お前なんなんだ?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 03:05:53.22
>>342
毒男だろ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 10:00:34.31
スレチとかいう以前に、調子に乗って書き込みまくって幼馴染に特定されたらどうすんだ…

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 11:34:06.39
【修羅番場蛮】修羅場 既婚男性板 3劇
スレリンク(tomorrow板)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 12:53:40.08
>>344
ばれたら、読ませて息の根を止める事ができる。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 18:59:18.41
とりあえず315氏ねと書くスレ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 19:01:06.46
結婚に至った過程で、引導渡した。
て考えでwktkしてたのに残念、まぁ仕方ない

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 10:22:29.25
スレチってことで話がまとまったようだな

>>319
書いた時はどこに投下したか教えてくれ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 00:02:03.21
>>349
172乙

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:02:42.25
募集age

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 09:33:26.45
俺もようやく結婚出来たよ。(∋_∈)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 15:06:56.39
よかったな
しかし、そんな渇望してたようじゃ、高揚で色々目をつぶってしまったこともあるかもな。
今後それらが襲い掛かってこないのか、くるのか、きても2人の努力でで退けられるのか、
後は運だな。幸せになるといいな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 18:41:15.61
私も嫁も年齢は40歳前半。
回りからは意外と思われるが、嫁の方が姉さん女房。
10年以上お互い知り合いだったが。
私は当時思いを寄せた人(結局ふられる)がいたし、彼女は綺麗だが、色気は全然感じなかった。
ところがあるイベントに招待されてスーツでホテルに入ったら、そこにイベントの受付があった。
かなり遠くだったが、めちゃ綺麗な人がいた。
「さすが、一流ホテル。受付も美人やね。一丁口説いてみようかな?」と思い、前を進んで受付に着いたら、「あら、旦那さん」嫁さんだった。内心驚いた。
いつも見る彼女はTシャツにジャージノーメイクなのに。今日は高そうなスーツを着こなしていた。
「うわ、こんなに嫁さん綺麗だった?」と言葉失い、軽く挨拶してすぐ会費を納め中に入った。
「あんな格好してたらどんな男性でももてるのにね。」
心の中でつぶやいた。
嫁さんは昔思いを寄せた女性が結婚したよと私に話して私はあの後一週間ぐらい立ち直れなかった時もあった。
嫁さんは職場ではかなりバリバリに働いている。役職にもついて、職場のみんなからは慕われていた。

355:352
12/09/10 18:42:53.41
>>354は私>>352が書きました。すいません。時間です。夜落ち着いたら続き書きます。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 18:45:56.10
レズの妻か
そりゃショックだわな

357:352
12/09/10 20:58:30.21
さっきの補足から、嫁さんから、当時思いを寄せていた女性が他の男と結婚したと聞いた時は、めちゃショックでした。

で去年の夏にちょっととした集まりの時に(嫁さんはいなかった)
嫁さんはどうして結婚しないのかなと言う話しで結構盛り上がった。
男3女3の会合だった。
「旦那さん年も近いから嫁さんどう?」
「向こうがうんと言えばいいが相当面食いでは?」
私の顔のスペックは良くはないです。
私が好きになった女性は何故かすぐ他の男性と結婚するのが多く恋愛経験は0でした。
ですから、内心は嫁さん大好きだったんですが、誰か相手がいるのではないかなとびびってました。
結論としては、嫁さんにはやく相手が見つかったらいいですねみたいな結論になった。
しばらくして、私は意を決して、彼女に「今もし大事な相方がいないのなら、私が紹介しますよ。その人は嫁さんの事がもっと知りたいみたいですよ。」と手紙を書いた。
すいません。今から夕食だよと言われました。次は2300ぐらいに。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:16:31.20
>>352
期待して待つ


359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:17:58.24
妻がレズでもいいの?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:52:24.24
>嫁さんから、当時(352が)思いを寄せていた女性が他の男と結婚したと聞いた時は、(352が)めちゃショックでした。
なんだろ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:59:22.00
客観性の欠落した下手クソな日本語だなおい・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:02:19.20
普通に読めば

嫁さんから、当時嫁が嫁が思いを寄せていた女性が他の男と結婚したと聞いた時は、私はめちゃショックでした

になるな

363:352
12/09/10 23:03:21.59
スマン。
>>352(男)が思いを寄せていた女性が、他の男性と結婚したよと嫁さんから聞いたという事です。
勿論当時は嫁さんとは只の知り合いでした。まだ恋愛対象ではなかったです。
そして、手紙を出して一週間後夜23時ぐらいに嫁さんの携帯から電話が入った。
「はい旦那です。」
「あれ?紹介したい人って旦那さんでしょう。私もなんとなくわかった」
頭の中では「あー、終わった」と考えてしまったが。
嫁さんがこう返事した。
「いいよ。じゃあ、今度近くの山にドライブに行きましょう。私も旦那君の事色々知りたくなった。」
私「ありがとうございます。また細かい事は電話します。」
嫁さん「あっじゃあ旦那君メルアド教えて」
私「了解しました」
それでお互いのメルアド交換。もう凄く嬉しかった。
電話終わった後にやった!と叫んで母さんにうるさいと言われましたがこんな嬉しい事が起きたんだから仕方ない。
初めてのデートどんなの着ようかと色々調べていた。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 00:44:05.04
四十でその行動は…ちょっと信じられない。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 02:32:34.51
男はいくつになってもこんなもんです

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 03:39:03.75
>>352
ここに書き込む為に結婚したんじゃ無いだろうなw

それはそれとして
結婚はゴールじゃないぞ、むしろ始まりだ
山ほどの艱難辛苦が、おまいを待ち受けている
「結婚できたよ」とか言ってる場合じゃねえぞ
気を引き締めろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 11:05:42.12
人の事言えんわ
俺も文才ないからなー

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 13:45:53.57
続きはよ >>352

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 16:28:28.54
文才という問題じゃないだろう。
それ以前のレベルだ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 18:08:32.09
>>363
これもまたあちこちで意味不明というか・・・
どんだけ文章下手なんだよw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 19:40:26.50
嫁さん、嫁さんというのが先に書いてしまうので、誰が誰に何をが分かりにくいんだろう。
嫁さん大スキーだな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 19:51:50.47
>>363
いいから続き書いて書いて。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 19:59:01.13
旦那とかわざと混乱させるために使ってるの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 21:16:11.31
ちょっと呼び名変えた方がいいですね。
旦那→俺 嫁さん→彼女と変更します。

俺は、デートの日は、長袖の白カッターにスラックス穿いて夕方彼女との待ち合わせ場所に行きました。
俺は家を出た時からドキドキが止まりませんでした。
待ち合わせ時間より5分ぐらい早く着きました。すると彼女は、笑顔で待ってました。
「あっ時間守ったね。じゃあ最初にパスタ食べに行きましょう。」
その日の彼女は、白のカッターにジーンズを穿いていました。化粧も軽くやっていたようです。
近くのパスタ屋でワタリガニのパスタを食べた。
マナーに気を付けながら普段よりかなりゆっくり食べた。

パスタ注文する間
俺「彼女さんをあるイベントに見た時にスーツ姿で綺麗でした。で後一つ凄いと思った事があります。」
彼女「えっ?何ですか?」
俺「彼女さんはずっと受付にいましたね。彼女さんは役職ついているから、本当は部下に任せて、中に入って皆さんとイベント楽しんでも良かったのに。」
彼女「ありがとう。そういう所も見てたんだ。私は、中で盛り上げたりするよりは、受付にいた方がいいんですよ。」
俺「あっパスタ来ましたね。何かおかしい所あったらすぐ教えて下さいね。」
彼女「わかりました。(笑顔)」
何故かパスタ食べ終わるまでお互い無言だったのが、今ではお互い笑い話になっていた。
彼女も緊張していたみたい。
俺には、緊張してるようには見えなかったから、やはり大人の女性だと思いました。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 01:38:21.60
続きマダー

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 12:29:05.11
続きは〜?

377:352
12/09/13 00:34:12.14
スマン今日は一日中引っ越し準備で彼女と2人で動いていました。今凄く眠くてすいません。また明日書きます。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 01:53:44.11
ネットで出会った・・・
だがネット経由での出会いってこれからは市民権得ていくだろうな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 02:19:08.50
mixiで知り合った若いかわいい女と結婚した。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 17:21:08.40
俺なんかパソ婚通信だww

381:352
12/09/13 21:41:42.92
パスタ食べ終わった2人は、彼女の車で山に向かった。
「今日は星が見えてますね。」「あっ本当だ。今日デートで良かったね。」
デート前日まで雨が降っていたから心配でしたが、今日は朝から晴れていた。
車は山の頂上近くの駐車場に置き2人は山の頂上へゆっくり歩いた。
頂上に着いた。景色見ながら
「ここもいいですね。前に彼女さんや他の仲間でここで昼飯食べた事ありましたね。」
「あったね。俺さんはやっぱりあの時の私のセリフ覚えていたんだ。」
「ここの景色も私大好きですよ。」
「なるほど。やっぱし俺さんは相手の気持ち読めるようになったじゃん。」
「ありがとうございます。」
「私でいいの?こんな私で。」
俺は彼女さんの目を見て、「彼女さん愛しています。もっともっと彼女さんの事知りたいです」

抱きしめたかったが、彼女さんの返事を待っていた。
彼女は「…(30秒ぐらい無言)。 ありがとう。俺さん。こんな私でいいのなら、」
俺「〇〇さん!愛しています。」ちょっと涙が出ながら彼女さんを抱き締めた。
彼女「ありがとう。」彼女も抱き締め返してくれた。
キスもしたかったが、とりあえず今日はお互い抱き締めあうだけでもいいやと思った。
しばらくして駐車場に戻った。
彼女はいきなり俺のほっぺにキスした。
「わぁ。何するんですか!彼女さん」
「あっ赤くなってやんのウブですね。」
「こら!」と言って彼女を追い掛けて、今度は俺が彼女にディープキスをした。
10秒ぐらいした後彼女が「こら。でもありがとう。本当に初めてのディープキス?」
俺「あーそうだよ。」
そしてこの日は彼女が俺を実家に送ってデートは終わった。
普段あまり写真に入りたがらないお互いだが。
今日はお互い携帯で何回も写真撮りあっていたな。
あっ。また後で書きます。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 21:59:08.24
なんだ?その昭和

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 23:45:14.11
平成をぜひ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 01:58:16.17
息子が中学でメンデルの法則が〜と話題に出たので書く。

中3当時、俺は理科係だった。
ある日の6限、理科の授業が終わり、係の俺は黒板を消し終えてふと見ると、
教室に帰らずぽつねんと椅子に座った女子が一人。ほとんど話したことも無い子だ。
「どしたん?」と声をかけた。顔が真っ青だ。
貧血?と思い「おいおい大丈夫か?保健室行くか?」と続けるが無反応。
こりゃ重傷だなと思い、施錠しないといけなかったのでなんとか立たせ、
教科書とかも持ってやり、保健室へ。

二人で保健室までの道のりをぽてぽて歩いてると、その子がぼそっと、
女「俺君て理科得意だよね」
俺「まあ好きだね」
女「B型とO型の親から、A型が生まれることってある?」

そう、その日の授業内容は、メンデルの法則・血液型の遺伝。

俺「普通はあり得ない。稀にAB型からO型が生まることがあるらしいけど」
 「もし起きたとしても、すごい確率低いんじゃないかな?」
女「・・・だよねぇ」
俺「?」
女「お母さんがO型で、お父さんがB型なのに、あたし、A型なんだよね・・・」
俺「!」

彼女は泣いてはいなかった。無表情だったけど。
その後、下手に慰めることもできず、保健室に送り届けた。
その日彼女はそのまま教室に戻ってこなかった。

金曜だったので、俺は土日を悶々と過ごした。部活も身が入って無かったと思う。
週明けの月曜、やはり悶々としながら学校へ行った。
下駄箱で声をかけられた。
「俺君!」
彼女だった。
そして、彼女は“心から私は嬉しいです”って顔に書いてあるような笑顔だった。
それを見て『ああ、大丈夫だったんだ』と思った。
「お父さんのほうが間違ってた!A型だった!」
笑顔に見とれる俺。
「・・・よかったな」
「うん!」

その後なんとなく仲良くなり、
笑顔にやられた俺が猛アタックし、同じ高校に行き、まあ色々あって今に至る。
終わり。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 02:03:05.99
>>384
おいおい、ちょっといい話じゃねーかよ。奥さん大事にしろよ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 10:20:47.43
>笑顔にやられた俺が猛アタックし、同じ高校に行き、まあ色々あって今に至る。

スレタイが読めんのか?「まあ色々あって」の中身を書くスレだぞ。出直してこいw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 15:45:24.74
なんで出直すんだよ。過程の発端じゃないか。
続きwktkなら分かるが、出直す必要はないだろ?

388:384
12/09/14 22:08:23.81
>>386
スレチだった?申し訳ない。
ただ最初のエピソードほど劇的というか運命的なものは無いよ。
書いても蛇足かなと思ってさらっと流した。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 22:14:37.72
続きぷりーず。


390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 22:44:24.45
>>388
スレチじゃなくて、スレの趣旨に沿う肝心な部分が省略された。
つまりは包み隠さず、すべて語れということだ。

391:384
12/09/14 22:46:42.73
やっぱ蛇足なのでその後の流れを箇条書きで。

中学時代
・嫁子が毎日図書室に行っているという情報をゲット。昼休みに図書室に突撃し科学系の本とか物色しつつ、話すようになる。
・部活の朝練の無い日は登校時間を微妙にずらし、朝挨拶や雑談を交わす。
・これを続け11月頃告白し、「受験が終わったら言う」と保留の返事をもらう。
・受験校のランクを一つ上げ、嫁子のそれに合わせる。
・3月まで学校ではアプローチをかけつつ、ひたすら受験勉強。
・二人とも無事合格し、OKの返事をもらう。
・俺歓喜。メンデル先生に感謝する。
高校時代
・周りに弄られながら普通の彼氏彼女をやる。結局3年間違うクラスだった。
・高1の夏休みに嫁父と対面。例の話で盛り上がる。
・嫁家でも大事件だったらしく、その詳細を聞いて爆笑する。(需要があれば後述します)
・元々の理科好きとメンデル先生の影響で国立の理系を受け、合格。茨城へ。
・嫁子も東京の大学を受けて合格。微妙な距離の遠恋に。
・俺の人生に多大な影響を与えたメンデル先生に感謝。
大学以降
・俺はバイトだ実験だと忙しかったけど、お互いの部屋を行ったり来たりで青春を過ごす。
・3年生の時大学院に行くことを決意、卒業まで待ってもらうと嫁子がいき遅れて悪いな〜と思って卒業と同時に学生結婚。
・嫁子は都内で就職
・ドクター(博士号)取った辺りで息子が生まれ、都内で研究職にありつく。
・現在に至る。
・読んでくれた人とメンデル先生に感謝。

392:384
12/09/14 22:48:40.13
>卒業まで待ってもらうと嫁子がいき遅れて悪いな〜と思って卒業と同時に学生結婚。
わかり難いな。
(院の)卒業まで待ってもらうと悪いから(四大の)卒業と同時に結婚

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 23:08:52.27
そして結婚式は、メンデルスゾーンの結婚行進曲。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 23:18:57.11
>>391
爆笑詳しく

395:384
12/09/14 23:50:34.84
>>394
>>384の事件の夜に嫁子が両親に突撃
嫁子「どういうこと・・・?」
嫁父「おまえは正真正銘うちの子だ!」
嫁母「私がおなかを痛めた子よ!」
しかし事実血液型がおかしいので翌日嫁子の生まれた病院に。
このときは院内での赤ん坊の入れ替わりを疑ってたらしい。

カルテでは嫁子はA型。念のため検査もしたがやはりA。
そこでピンと来る嫁父。
嫁父「浮気か!A型かAB型の男と寝やがったな!」
嫁母「そんなことするもんですか!」
一気に修羅場に。

ここで医者が「一応ご両親の血液型も確認しませんか?」と提案。
結果、嫁母は変わらずO型、嫁父がA型と判明。
医者GJ
どうもベビーブーム時の機材不足かヒューマンエラーで間違って登録され、
大きなケガも献血もしたこと無い嫁父は自分の血液型を間違って覚えたまま大人になっていたようだ。
一昔前まで稀にあったことらしい。

そして、
嫁父「疑って悪かった!」
嫁母「あなたぁ!」(ウル)
ダキッ!
嫁子「なんだこいつら」(怒)
と若干やさぐれた嫁子は、その日の夜に俺の存在を思い出したらしい。

なんかたいして面白くなかったかもしれん。
まあ今でも親父さんとこの話題を肴に1時間は飲めるからいいんだけど。
何はともあれヤサグレ嫁子もかわいく、メンデル先生は偉大である。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 00:12:38.14
>>395

くっそ!くっそ!もげろおおおおおおおおお

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 00:48:08.98
>>384
>金曜だったので、俺は土日を悶々と過ごした。

中学生の息子がいる歳なのに
中学時点で土曜休みなのか
私立か?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 01:40:39.29
>・嫁家でも大事件だったらしく、その詳細を聞いて爆笑する。(需要があれば後述します)
ここkwsk
あと、自分の子供に対しては血液型検査しないんだ?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 09:42:31.36
なにげに>393が上手いこといってる・・・・・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 12:28:36.06
>>391
おぉ、同業者か。
アカポスげっとおめでとう。
生命科学系は「博士が100人いる村」を地でいく世界なのによく頑張った

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:39:43.78
>>395
> 嫁父「疑って悪かった!」
> 嫁母「あなたぁ!」(ウル)
> ダキッ!
> 嫁子「なんだこいつら」(怒)

ここで吹いた
こんな時間にw

>>384氏を勝手に「メンデル夫」と名付ける
異論は認めない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 00:27:11.42
>401
「ザーメンデル夫」ですねわかります

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 15:53:51.83
俺の時のエピソードを書いてもいいかい?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 15:56:28.42
カモン

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 16:22:07.94
高校はアホ高に居たが、親父の紹介でなんとかかんとか某元国営鉄道に入社。
田舎のローカル線(一部の区間で利用者が多いから幹線運賃なんだけど)の車掌。

担当する路線は単線で、線路の上に電線なんて当然なく、1〜3両ディーゼルの汽車で、昼間は殆どワンマン運転。
蕎麦屋の券売機みたいな券売機があるところはまだマシで、それこそ殆どの駅は
そんな機械すらない駅。当然本数も少ないので、乗り遅れたお客さんを待つことも大事。

ある日、定時になって、自分の担当する列車に対する出発信号機(厳密には反応灯)が
進行になったので、戸閉しようとしたら、駅舎とホームを結ぶ踏切に学校名?が書かれたジャージ着た子が。
その子を乗せようと思い、「(遮断機)くぐってはよこい」と言った。女の子を乗せた後、定時より遅れて発車。
他の客も「こんくらいなら時間通り」くらいの遅れなので何ら問題はない。

駅を出た後にその子が来て、切符を持ってないと言われたので、
目的地までの切符を発行。

(乗務後の点呼で、遅延の理由を説明したら、しょうがない、という事になった)

それから何年か経って、偶々合コンか何かの時、斜め向かいの女性に「あの時の車掌さん?」って聞かれて、
さて、何のことやらと思ってしまった。(幾ら田舎とはいえ、よく見かける客以外、覚えられるわけない)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 16:27:14.62
wktk

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 19:54:01.98
つづき を!!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:39:19.17
これは期待できそう!!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 09:59:06.12
つづきを! つづきを早く読ませてくれえ!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:32:21.84
いつの間にか関係持ってて、合鍵渡してて部屋に住みつかれて結婚・妊娠・・・みたいなやつはいない?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:52:12.16
>>410
>>405を待ってやれよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 08:08:18.55
>>405
で、どういうふうに発射したのか、そこんところを詳しく!

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:44:37.79
おいまだかw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 17:56:01.30
>>405
まさかコレで終わりじゃないよな?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 18:06:46.23
>>405
ここは「結婚に至った経緯」を書くスレだよ
「嫁と出会った経緯・再会した経緯」だけを書くスレじゃないよ

416:405
12/10/02 20:29:49.59
彼女と付き合うようになるのは、彼女と一緒に飲んでからかな。

俺の仕事柄、運賃半額制度があるので、それを利用した旅行でもするかということになり、
彼女と一緒に遠出することに。
ある地方を乗り潰す旅というのをしようと言ったら、彼女も反対しなかったので、することに。
秘境駅とか無人駅で二人の時間を過ごしていると、「無人駅なのに、綺麗に手入れされてるね。」
と言われ、連れてきて正解かな、と思った。

旅を終えた駅で彼女に「お前と旅行に行くと楽しいわ、家族が出来たら家族で旅行しよう。」と言ってプロポーズした。
「うん、家族でいっぱい旅行に行こうね。」と返事をくれた。

結婚式っても列車貸しきるなんて真似は流石にする気もなく、普通に済ませることにした。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 20:45:02.73
お、wktk

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 21:58:01.95
彼女と連結した時の話を詳しく

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 10:30:02.34
>418のように的確な親父ギャクを思いつくのって凄いと思う。
見習いたくない。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 10:40:46.08
>419
大丈夫、誰もが行く道だ。そのうちいつの間にか自然と・・・・・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 15:10:54.44
緑旗と赤旗を絞った状態で根元を突き合わせないとだな

422: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
12/10/05 12:06:56.10
赤い旗は体の下にできるのかな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:42:22.27
募集age

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 11:04:06.99
白旗でますた。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 12:14:55.34
最後の打ち止めには,赤い玉が出るという。。。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:16:38.57
いたってフツメンの俺だが、
大学2年の春休みから始めたバイト先では
3人組で入ってきた女の子のうち2人から告白、社員2人から告白されたが、
いづれも断り、俺が一番かわいいと思ってた社員の女のに自分から告って付き合った。
今の嫁は3人組の告って来なかった一番かわいかった子。


427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 17:15:17.62
日本語へったくそだなおい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:55:17.27
何をそんなに焦って文章書いたんだw

落ち着けwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 19:38:52.65
初期のドルフィンってこんな感じだったぜw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 14:09:09.72
>>405
ご近所かな、@千葉

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 17:18:10.97
今日は安全日だから生でおけ→出来婚
女には危険日はあるが、基本的に妊娠しない日はないし
嫁もそれを知っていた
俺だけ知らなかった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 17:59:07.55
>>431
おぉ、同志よ!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 21:44:06.02
>>431
根本的に、安全日の意味が違うんだよ。

男:妊娠しにくい日。
女:安全に妊娠出来る日。
罠に掛かりますた。orz

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 09:16:48.39
いつも思うんだけどさ。
結婚する意志なしなのになんで生でするかな?
罠以前の問題で、自分の意思一つで回避できるじゃん。
目の前の箱で妊娠について詳しく調べておくのが男の責任だし、自分への
(言葉は悪いが)保険だろ?それをしなかった時点で、意思がよわかった時点で
何も言えなくなるんだよ。

7年前の自分に向けた言葉でしたorz

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 12:09:49.80
>>434
どんまい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 15:36:11.46
風俗以外はゴム付けたことないけど、妊娠させたことはないなあ

結婚して中田氏したある日、なんとなく当たりの予感がしたら本当に妊娠したけどw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 22:41:20.39
なんか一気に過疎ったなおい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 00:19:37.91
じゃあコレでも読んどいてw
「彼女いる奴に質問」URLリンク(moemoe.homeip.net)
俺が頑張って書いたレス、誰かがまとめてうpしてくれてた。
見つけたときはビックリしたわ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 01:25:32.02
あげ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 00:06:05.75
カキコしてみる。

嫁とはネットで知り合う。

当時の俺は自動車の免許を持っていなかった。
ある日、「免許を持っていない人とは、結婚はできない」と言われる。
(嫁の生活拠点が車必須な地域だったため)

そこで、翌週には教習所に通える地域への引越しを決め、
約半年後には免許を取得する。
さあこれで結婚も意識した付き合いができるかと思いきや、
嫁の家族に大反対されていると聞かされる。

反対の理由は「出身地が遠い」「血液型がB型」というどうしようもないこと。
お互い30歳過ぎだったため、両親の反対があっても本人の意思があれば
どうにでもなるのだが、母親が絶対の嫁は踏ん切りがつかない状態にある。

そんなある日、嫁母がマンション投資のテレアポにひっかかり、
唯一ローンが組めた嫁の名義でローンを組ませようとする。

不安要素満載だったこともあり、嫁を説得してギリギリのところで阻止。
その後、家族より他人(俺)の意見を優先したということで、嫁の嫁実家での立場が悪くなる。

実家に嫌気が差した嫁が俺のところに家出する。
そのまま入籍。
子供ができて和解。
しかし、ニートの義弟(32歳)の面倒を押し付けられそうで警戒中。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 00:14:44.95
>>440
なかなか波瀾万丈だな

嫁さんが実家と縁を切ってもいいと考えているなら
とっとと縁を切ってしまうべきだと思う
お前のためではなく、嫁のためにだ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 00:18:21.67
嫁実家の地雷振りが酷いなw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 00:46:42.60
審査が通らない時点でアウトでしょう。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 08:18:28.73
その借金はどうなったんだ?

445:440
12/11/19 23:19:23.21
レスどうもです。

油断していると嫁実家にのしかかられそうなので、嫁とは時々縁切りの相談をしてる。
嫁父(現在70歳、マンションの時も唯一嫁の味方をしてくれた)が亡くなった後に
どう変わるかで判断したいと嫁は言っているが、自分はいつ早まってもいいように
秘密裏に準備を進めてます。
社会企業家()を自称している職歴ゼロのニートが働くとも思えないしね。

>>444
嫁の犯行後、嫁母の怒りの矛先が不動産屋になり、毎日のようにクレームの電話を入れたらしい。
そうしたら、「手付金を返すのでこの契約は白紙にさせてください」と不動産屋からお願いされて、
ローンは解約、手付金も返金されて金銭的な損は何もなかったよ。

今ではマンションの話はタブーというか「なかったこと」にされている。
せめて「あのときは申し訳なかった」と一言あれば、嫁もだいぶ救われると思うんだけどね。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 09:35:25.88
>>445
> 嫁の犯行後
念のために聞くけど、「反抗」だよね。
それとも何かやっちゃったの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 00:11:46.99
> 嫁の犯行後
まさかもうニートは…

448:440
12/12/01 22:14:18.64
「犯行」は「反抗」の間違いです。
嫁実家からすれば「犯行」でも間違いではなかったんでしょうけどね。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:39:08.28
age

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 00:26:36.94
茶色いレトロな客車が国鉄が民営化する直前まで元気だった路線で、
その頃付き合っていた彼女を誘い、幹線とは名ばかりのローカル線で旅行。
日本最長の普通列車にこそ乗らなかったが、
絶景の鉄橋あり、渓谷あり、秘境駅ありと、ローカル線の醍醐味を凝縮したような
ローカル線を楽しんだ。
わざわざ付き合ってくれた彼女はヘトヘトだったけど。

ン十年経ち、その当時付き合っていた彼女と結婚し、子供も育ち、
ステンレスの汽車が主役になったこのごろ、家族で汽車の旅でもしようかと考えている。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 08:46:18.62
山陰線かね。
余部鉄橋かね。

452:450
12/12/18 17:13:50.40
>>451
山陰本線・福知山線です。
米子か鳥取に扇形の車庫があって、DD51っつうディーゼル機関車が停まってたんだけど
あの車庫と機関車はまだ残ってるのかな?

保津峡・武庫川渓谷・余部・窓に広がる日本海・・・あの頃の山陰本線も最高だったけど、
今の山陰本線もいいね。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 10:42:22.40
>>405>>416
食券型券売機に何やら同じ会社な気が...

俺も車掌

都市部の近郊電車や特急の車掌をやってた。
ある日、車内で体調不良の子が居て救急搬送した。

ま、よくあること。

そして翌年、新幹線の車掌になった。
交代して運転士・車掌・パ−サ−の氏名放送するんだけど、後で車内販売の
子が乗務員室に来た。

「昼を一緒に..」

とのこと。
????????と思いつつ到着後、他の先輩をなんとかごまかし
待ち合わせ場所へ行き合流。

1年前の子でした。

ほんとたまたまなんだけど当時から車販をしていて名前(印鑑屋で市販されていない苗字)を
覚えていたそうな。
んで、あとは>>416の通りかな。
違う点は行路が揃うとランチとか行けた。

いま娘(3歳)が居るけど俺の制帽と嫁のエプロンを着て、「車掌」と書かれた当時の名札をつけて
笛を吹きながら電車ごっこしてるよ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 19:03:15.83
車内販売員だった嫁と初めて駅弁をした時の話をくわしく

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 08:51:34.24
>>453
車内販売員だった嫁と初めて「ちんちん電車ごっこ」した時の話をくわしく

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 01:38:42.85
ちんちん電車にフイタwww

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 12:14:08.04
そこは夫婦の連結作業だろうに

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 21:58:41.41
もう3年前の話だろ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 13:21:09.79
age

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 18:26:09.87
親が取引先の社員を連れて来たんだよ
見合いみたいなもん

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 21:48:17.60
>>453
「発射オーライ」はまだー。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:57:08.55
age

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 05:50:00.42
>>453
「はやすぎる」
っていわれるだろ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 02:10:27.15
2ちゃんで知り合った相手と結婚って需要ないよね?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 02:23:14.67
無いわけないだろ!!

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 07:05:22.48
あるだろぉ?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 07:48:24.47
>>464
同志よ。是非頼む。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 14:37:45.91
上の方にある高校教師の年収や会話内容、エロ内容ほとんど嘘だってさー。
自分の理想を書き込んだんだろうな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:47:08.81
それで?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 21:16:44.64
嘘はやめて欲しいよなあ
結構好きだったのに

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:27:02.43
>>468
なんで嘘ってわかるん?
認定厨うざいよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:35:52.46
>>471
嫁が降臨してて嘘って書いてるから。
お前こそ認定厨乙w
まあその嫁が偽物ならどうしようもないがな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:42:03.78
まあ過去の思い出なんて美化されるもんだ
ある程度理想を含めて書きたくなる気持ちはわからんでもない
自己満足の世界なんだから、自分が満たされるならいいと思う

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 02:05:14.20
>>472
そのスレどこ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 02:46:52.35
333
旦那をずっと大好きな奥様part49 (n‘∀‘)η
スレリンク(ms板)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 07:49:06.47
ほっこりさえ出来れば真偽はあまりこだわりないんだが
こんくらいならフェイクとちょっと改変入れたってレベルじゃね?
所詮2chだし。
全部ノンフィクションじゃなきゃ嫌なら
自分で自分の人生ドラマチックにするのが一番だと思うが。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 07:59:18.79
8割とか9割って書いてるから嘘満載なんじゃね?
別にいいけどさ、全部創作でも

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 09:19:03.32
正直どうでもいい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 09:28:16.08
そもそもそっちの書き込みが正しいという根拠もなく

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 09:32:38.23
しょせん2ちゃんだし
つまらん事実より、楽しめるフィクションのほうがいい。
つまらんフィクションが一番最悪だがな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 11:40:20.03
半年前の話しだろ
今更なに

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 11:44:30.60
半年後だからこそ嫁が正しいかなと思ったりはする。
嘘でも楽しめるなら別に構わない。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:36:35.02
流れは忠実って書いてあるから大体本当だろう
義母や妊娠は事実、プロポーズや幼馴染みはもっと酷いと
細かい会話なんかが違うって言っている
そんなの個々で記憶が違っていてもよくある話だし
フィクションっていう程のレベルじゃないんじゃないか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 16:40:26.24
なんで真偽の確かめようがないものをそんなに議論できるんだ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:42:34.74
くだらねー

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:49:36.20
2ちゃんに限らずtvも新聞もまず疑ってかかれよ、、、

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 21:31:40.10
募集age

488:ヤジジャック
13/05/08 10:25:46.02
汗ばむ午後。美人教師との居残り授業

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 11:54:26.45
まずはその糞なコテを外せ
話はそれからだ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 18:30:21.59
URLリンク(moemoe.homeip.net)
↑これって、ここのスレ?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 00:29:41.70
違うだろ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 07:58:17.48
これだな

結婚に至った過程を思い出して語るスレ
スレリンク(tomorrow板:909-911番)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 00:05:54.32
こっちは過疎ってるようだね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 22:20:42.64
メモ帳に書き出したので投下してみる

俺と嫁の出会いは俺18歳、嫁8歳。
俺が高校3年のとき、当時26歳の兄貴が、28歳シンママの彼女と結婚した。
兄貴の結婚相手を紹介してもらったとき、義理の姉さんになる人の隣に小学生くらいの女の子がいた。

嫁 「は、はじめまして、嫁です。なかよくしてください。」
俺 「はじめまして。嫁ちゃんのお父さんになる人の弟です。僕のことは“おじちゃん”じゃなくて“お兄ちゃん”て呼んでな。」

このときは、まさかこの子が12年後の俺の嫁になるとは思いもしなかった。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 22:23:27.18
結婚した兄夫婦は俺親と同居。
実家の1階に俺両親、2階に俺と兄家族という部屋割りで住んでた。
当時俺は受験生。志望校は東京の大学だったので合格後は家を出て、嫁に部屋を譲る予定だった。
同じ屋根の下で暮らしていたので勉強の合い間に嫁とよく遊んであげてた。
俺は志望大学に合格し、実家を出て一人暮らしを始めた。
2年後、兄家族が転勤で九州に引越し。
俺は大学卒業後、そのまま東京の会社に就職して、実家に戻らず1人暮らし継続。
俺が26歳のとき、再び兄貴が転勤で、勤務先は俺と同じく東京だった。兄貴一家は俺の住んでるアパートから電車で10分くらいの場所に引っ越してきた。
兄家族とは、俺が大学進学後は年に3〜4回会う程度だったけど、近くに引っ越してきてからは月に1回のペースで兄貴のマンションで晩御飯を呼ばれてた。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 22:27:24.60
俺が27歳、嫁が17歳のとき、突然、夜遅くに嫁が俺の携帯に電話してきた。
俺のアパートの近くの駅にいるんだけど、アパートまでの道が分からないと。
急いで駅まで迎えに行き、こんな夜遅くにどうしたんだと訊ねてみると、
「お母さん(義姉さん)が浮気してて、昨日、家を出て行った。」
「今、お父さん(兄貴)は家で酒飲んでて、一緒に居たくないので家を出てきた。」
「行くところが無いので一晩泊めてほしい。」
と。
普段、家であまり酒を飲んでる姿を見せない兄貴が大酒飲んで酔っ払ってて、
話しかけても「うるさい、部屋に戻ってなさい。」としか答えてくれない。
不安になり、マンションを飛び出してきらしい。
とりあえず兄貴に電話するが全く電話に出ない。
話しを聞いてる間に終電も終わってたので、留守電に嫁を一晩預かるとメッセージをいれて、その夜は俺の部屋に泊めた。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 22:29:45.71
翌朝早く、嫁は学校なので着替えに一度マンションに帰ると言う。
俺も兄貴の携帯に電話してみたが電話に出ないので心配になり、会社を休んで一緒にマンションへ行ってみた
部屋に入ると兄貴寝てたよ。泥酔して俺達が行くまで意識吹っ飛んでたわ。
起きた兄貴はすぐに会社に連絡して休みを取ってた。
「私も学校を休む」と言い出す嫁を学校に送り出し、昨夜のことを兄貴に話して、嫁を一晩泊めたことをまず侘びた。
兄貴は両親と義両親に電話して義姉が出て行ったことを告げた後、俺に今までの経緯を話してくれた。
当時35歳の兄貴が途中で泣き出してたよ。

兄貴のその頃の仕事は1週間毎に5日間の出張があるらしい(月〜金まで会社に出たら、翌週の月〜金は遠方に出張)。
で、その出張の間に義姉さんはパート先の社員と浮気してたと。

嫁が浮気に気付いて兄貴に密告

兄貴が義姉を問い詰める

義姉さん逃亡してパート先から間男も失踪

らしい。

事情や愚痴を聞きながら昼飯食べてたりしてたら、両親と義両親がやってきたので6人で話し合い。(っても、俺は空気になってお茶酌み役になってた。)
兄貴は離婚を主張。お互いの両親もそれには同意。だが、「嫁は自分(兄貴)が育てる。」と言い出した。
義両親が、「離婚するつもりなら、一旦、自分達が引き取って連れて帰るほうがいい。」
と言うのだが、兄貴は
「あの子は血は繋がってなくても俺の娘なんです。」
と渡したくない構え。
話し合いの結果、義両親が折れて、とりあえず、義姉さんが見つかってから今後の話を進めることに決定した。
ここで嫁が帰宅したので、肝心の嫁の意思を確認することになった。
嫁にこれまでの話し合いの事を話すと、
「転校したくないし(義実家は新幹線で1時間の距離)、お母さんが戻ってくるかもしれないから、お父さん(兄貴)と一緒にこのままここで暮らしたい。」
と言うので、まだ離婚が成立した訳でもないし、そのまま兄貴と暮らすことになった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3502日前に更新/333 KB
担当:undef