結婚に至った過程を思い出して語るスレ 4 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 23:37:32.13
sage忘れた。スマン。
嫁は転校したわけじゃないんだが中学に進学して周囲がいきなり不良化したりして
戸惑っている間にどこのグループにも入りそびれてぼっちになったらしかった。
まあ嫁は中学時代は女子の中では勉強面はほぼトップだったし
家は金持ちでそこそこ可愛かったから一部女子にちょっと悪口言われてた以外は
直接イジメられてるってわけでは無かった。ただぼっちって感じ。
でゴールデンウィーク過ぎて引っ越しのドタバタから解放されたくらいに
親にあんたも中2なんだから塾くらい入れって言われて近所にあった塾に
放り込まれたんだがそこにたまたま嫁が居た。
塾では不良とかいなかったので嫁は学校よりテンション高くて元気だったのも
あってまた仲良くなって学校でも再度喋るようになったりした。
塾帰りに塾の前のコンビニで1時間以上だべってて双方の親にど叱られたりした
以外は平和な時間だった。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 23:46:57.02
そんで?そんで?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 23:53:25.25
中2から中3に上がる時はクラス替えは無くてそのまま嫁とは仲良いままだったけど
中3の途中で長くなるからとばすが不良ってわけじゃないんだが性格悪くて
評判だったクラスの権力者(笑)に色々あって目を付けられてまあ平たく言えば
嵌められて窮地に陥った。いっそこのまま不登校になってやろうと思っていたのだが
嫁がぼっちなりに担任に直談判したりして俺が休んでた3日の間に
状況を90度くらい変えてくれるというミラクルをやってのけてくれた。
それまで友達の1人だった嫁を好きになったのはこの時だったと思う。
ただし今度は嫁がその権力者様(笑)にいじめられたが今度は俺が出来る限り
嫁を守る方向で頑張ったので実害はあまりなかったと思う。


503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:02:42.57
ただまあそんな事やってりゃあ関係は親密になる。
それが中3の秋くらいだったと思うのだがある日いつも通り塾帰りに
喋ってたら嫁が一緒の高校行こうと言ってきた。
俺もそうしたくてたまらなかったが成績に差があり過ぎた。
俺は上1割くらいだったが、嫁はいつも学年のトップ5にはいた。
ただ話し合って嫁がワンランク下げ俺が死ぬ気で勉強してワンランク上げる事で
調整した。中3の冬に志望校を変えたのでスゲーきつかったがどうにか二人共合格。
ただこれが地獄の幕開けだった。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:05:21.61
支援

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:22:09.89
高校に入学してしばらくは楽しかった。嫁はぼっちから脱却できたし
俺もそこそこ友達出来たりして生活面においては順調だった。
ただ背伸びして受験したが為に勉強面が悲惨だった。
全く着いていけない。一方嫁はワンランク下げた為高校でも中学ほどではないが
それでもトップクラスだった。
そして一年の年明けに俺が学年ブービーを取ったのを見て遂に嫁が
俺の勉強に介入してきた。自分がワンランク上げさせた為に俺が落ちこぼれたと
負い目を感じたらしい。
正直高1の終わりから高3までは嫁に馬鹿にされたり説教されたりしながら
ひたすら勉強してた記憶しかない。テレビすら見てなかった気がする。
ただこれは嫁の言い分だが
「あんたが私に罵倒されながら勉強してた記憶しかないって事は裏を返せば
私は罵倒しながらずっと勉強を教えてた記憶しかなにんですけど
周りが青春してる時ずっと勉強教える羽目になった私の気持ちわかる?」
だそうだ。正直この時期他の女の子に言い寄られてちょっと嫁に閉口していたのもあって
他の女子に走りかけたのだが今嫁と別れたら大学に行けなくなるのでは?という
恐怖と打算のみで交際を続けていた。一方嫁は責任感のみで付き合っていたらしいので
まあお互い様な気がする。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:28:20.96
ただ嫁の協力と俺の努力で一時はブービーまで行った俺の成績も
高3冬にはどうにかコンスタントに上位50番くらいになっていた。
それでも嫁とは結構な差があったがピンキリの嫁がピンの学部で
俺がキリの学部になった事でどうにか世間的には同レベルと言われる
大学に進学できた。この点は素直に感謝してる。
また同じ地方に下宿した事で遠恋も回避できた。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:35:13.96
@@@@

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:43:37.98
んで、結ばれたのはいつだったん?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:45:22.26
同じ下宿?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:49:26.25
下宿生活になってから速効で男女の関係になりしばらくそんな事ばっかり
やってたが嫁は高校テニス部だったのでその流れにテニサーに入り
俺はとある文化系サークルに入った。
当然どうなったかというと嫁はドンドンリア充化していき、
逆に俺はドンドンオタク化していった。
これが原因で大学1年の終わりから大学3年の中盤くらいまで自然消滅状態に
なったが就活が始まった辺りで嫁が嫁も俺もサークルに行けなくなり
嫁のリア充化と俺のオタク化に歯止めが掛かったタイミングでたまたま地元の
道端で再会して再度交際をスタートさせた。
自然消滅中は双方他の相手がいたがお互い様なので不問に付す事にした。


511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:51:55.20
支援。
だが、なんかイラっくるのはおれだけ?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:02:29.33
で就活の結果だが嫁は下宿先の都市では大手から総合職の内定もらったが
地元では一般職しか見つからず、俺は公務員試験だったが
地元公務員に合格した。
合格が決まった後に嫁が社会人の遠距離恋愛なんて持つ筈がないし
意味があるとも思えないからここで別れるか婚約するか決めてくれ。
別れるなら私は下宿先に残る。婚約するなら一緒に地元に帰る。
中途半端なまま地元に帰って結婚してくれなかったら私には一般職しか残らないと
言い出したので少々迷ったが婚約した。
で就職して3年たったので節目という事でちょうど半年前に結婚したという感じです。

結論だけどそもそも嫁が中学時代俺に接近してきた原因がぼっちがいやだったから
転校生なら大丈夫かな?と思ったのが理由らしいですし、
お互い色々打算による所も大きいかな?
嫁も愛情と打算の二重構造だったと言ってる。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:05:59.87
>>509 大学も下宿も違う。嫁のキャンパスの関係で
1,2年の間はお互いの家まで片道1時間近く掛かったのも一度自然消滅した
原因だったかと。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:07:06.83
で、今は「愛してる!」といってるよな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:11:51.39
>>511 何かマズイ事書いた?
>>514 直接は言ってないな。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:15:15.60
>>515
いやねえ、自然消滅しても、自然復旧してるようで、羨ましいだけだよ。
復旧する時はなんとなく?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:27:26.69
>>516 上にも書いたがオタとリア充になって会話がかみ合わなくなったのが
自然消滅の原因なので道端で会って立ち話してたら会話がまたかみ合うように
なったのでそれならという事でその日に復縁した。
本当言うと嫁は俺と別れてから外見は良いので同じ大学の超リア充男と
付き合いだしたらしいのだがまあリア充なので浮気されたりして
大変だったらしい。俺も新彼女が腐女子でディープ過ぎて全く付いていけず
お互い相手とよりを戻したくてしょうがなかったというのが隠れた真相。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:29:18.03
>>517
さあ、愛してると言ってくるんだ!
そして例のスレで報告を待ってるぞ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:37:30.39
>>517
なるほど。お似合いなんだろうな。
さて、唱えて来てくれ。
待ってるよ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:47:17.87
>>518 嫁もう寝てる。俺は明日休みなんでまだ起きてるが。
しかし性格的にそんな事言ったら思いっきり馬鹿にされそう。

ちなみに余談なんだが結婚に至った背景がもう一つあって
高校生の時俺が浮気しかけて思いとどまった女だが
一応進学校だったのに就職した。成人式であったらキャバ嬢やってたし
噂だが既にヤクザのヒモがいたらしい。
大学はあっちは浮気男でこっちは色々ディープな上にメンヘラだったし
就職先で嫁に言い寄った男は横領してクビになった。
お互い男運女運が悪過ぎてまだまともな相手と結婚したという側面がある。
何故だ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:51:49.09
>>520
馬鹿にされてもいいから言ってこいよーw
そういうのが、まさしく縁ってやつだなー

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 02:08:07.42
>>521 明日の朝言ってみよ。
大学時代の相手はお互いストレスが貯まってただけだったし、
横領男は婚約後だったんであんまり関係ないとしても
高校時代嫁と別れて別の女に走ってたら(実際かなり際どかった)
当時の俺の成績と相まって一体自分の人生がどうなっていたかと思うと
今でも怖い。確実に高卒だったろうし…。
そう考えると人生って色々紙一重なんだろうなあと思う。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 02:19:06.07
>>522
その思いを含め唱えるべし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 03:31:35.83
パルプンテ!!

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 05:33:46.58
ドルフィン先生?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 06:56:31.02
普通っぽいけどいい話でした。
出会いとか縁とか当たり前だけど色々だなと。
適齢期にこの縁に当たらないと、歳重ねる毎に確立が下がっていくんだろうなあ。


527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 12:21:29.60
それぞれが別の相手とも付き合ったことあるってのは、
まあいいほうに作用してる感じだな話からするとw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 13:53:56.27
>>525
真面目にドルフィン先生て何?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 15:20:54.55
>>493
おめでとう!よく決心したな。
あの時は叩きまくってすまんかった。

もうキスやハグは平気か?嫁のメシは美味いか?
無理してすぐにセクロスしなくていいぞ。
言いたいことはきちんと噛み砕いて嫁に伝わる言葉で伝えて
ゆっくり時間をかけて嫁との絆を修復してくれ。

できれば再構築を嫁に持ちかけたあたりのお前の気持ちや嫁の様子、
周囲の状況をkwskしてくれると嬉しい。同窓会とかでもいいから。
お前の幸せを祈ってるよ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 17:13:24.72
>>528
俺も気になる

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 17:24:29.35
>>528,530
がたがた言わずにNGワード登録しろよw
認定厨が作り上げた幻の創作作家だよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 19:23:36.39
遅れたけど>>493頑張ったね。
まとめ読ませてもらったよ。
間男に後ろから蹴りだけで済ますなんて・・・
俺ならひぐらしの圭一ばりのフルスイングかます自信があるw

頑張ってね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 20:17:15.90
>>531
なんでもかんでもドルフィン認定する奴はちょっとアレだとは思うけど…
でも作風っていうかネタ設定が偏ってるネタ師がいるのは確かだろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:01:49.69
すまんな実は俺>>478なんだが
>>525では無い
で、>>496はドルフィン先生では無いと思うんだが
>>477の”校内一の美少女”って言葉がどうしてもドルフィン先生っぽくて
>>478のレスになったわけだ
正直スマンカッタ


535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 00:31:42.82
俺は「水泳部」って単語をみるとドルフィン先生を思い出す


536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 02:09:41.97
>>496は例のスレで見事に玉砕報告してたな。
やっぱり妥協で結婚するもんじゃないって事だ。
というか節々に嫁さん可愛いんだろうか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 12:58:06.35
>>536 どうなんだろうな?今は普通だと思うわ。
ただ中学時代は結構可愛かった。
本人も自分のルックスのピークは中学生だったと言ってるし。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 10:54:15.34
age

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 12:30:30.32
てst

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:43:50.87
俺の父親の4番目の嫁さんが俺とたいして年齢の違わん人で
当時、俺は実家から高速で5時間の地方都市で一人暮らしで働いていたわけだが
わざわざ結婚の挨拶にやってきた。

そこで(あくまで形式上)結婚の了解を求められて
「好きにしてください。俺の母も、俺を妊娠したのを口実に前の奥さんを追い出して
親父と結婚したので、あなたもそいう目にあわないようにお気をつけください」
と、いくらか自虐的に冷たく返事したら同情されてしまったw

水商売の人だけど、悪い人ではなさそうなので求められるまま
携帯の番号とメアドを交換した。

541:540
12/01/24 22:44:36.11
(ここから俺の生い立ち)
俺の母というのが、実母をこういうのも気が引けるがクズな女で、
俺が腹の中にいるうちから悪の手先として使って前妻を追い出し
12年後に父と離婚して手切れ金や養育費をごっそり貰った後も
何かとつかず離れず、俺の教育をネタに父から金を引き出していた。

だいたいが俺の認知も血液型は合うし、父に似てる気がするとか
かなりいい加減なものだったらしい。
後にDNA鑑定で確率95%と出たらしいのだが、あの母なら
俺は残りの5%に賭けるのもありかと思うね。
それだと俺が複雑な心境になるので考えないようにしてるが。

離婚後、俺は母と暮らしていたわけだが
「大学いったら1人暮らしできるよね?」
と聞かれて、単純に大学行ける、下宿もさせてくれると喜んでたら
「好きな人ができました。あなたも元気でね。お父さんによろしく」
といって消えやがったw

大学行く金はおいていってくれたので情のカケラはあったようだ。
まだ高校生だったし、大学行くにも手続きやなんかで保護者も要るので
父に頼むと喜んで
「戻ってこい。一緒に暮らそう」
といわれた。
父にはすでに3番目の嫁さんも子供(俺の義弟になる)もいたので、
それは遠慮したが、仕送りの代わりに結構な入学祝い金をもらって
とりあえず就職するまでの生活費は確保できた。

父がそういう無茶な人だったので、父の事業を助けている親戚一同は
俺を含めて父の嫁さん関係者を
「父家の風紀を乱す淫祀邪教の徒」「財産目当ての乞食」
と思っていたフシがあって、それって俺も否定できないんだが
一番悪いのは父だろう。
(以上、俺の生い立ち終わり)

542:540
12/01/24 22:47:26.17
話が元に戻るが、父の4番目の嫁さん(以下、義母)のメル友となった俺は
義母の愚痴メールをそれなりの頻度で貰いつつ、
「A伯父さんは話がわかる」「B叔母さんにはもう平身低頭しとけ」
というふうに情報提供をしながら、ちょっとずつ親しみを覚えていった。

その頃俺は24歳で、1つ下の大学で知り合った彼女がいた。
名は他の人の例に倣って嫁子としておく。
義母からキャピキャピしたメールが盛んに来るため、誤解を受けないように
嫁子に改めて俺の家の事情を話して
「このギャルみたいなメールは俺の義理の母親からだ」
と説明すると嫁子はドン引きした。そりゃそうだw


543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:47:57.52
親子丼?

544:540
12/01/24 22:49:58.77
嫁子は別にお嬢様ではないが、まずまず裕福で常識人の両親を持ち
俺の家みたいなカオスな世界は知らないし、知らせたくもなかった。
しかし俺はすでに嫁子との結婚を意識していたし
複雑な家庭で育ったことは少々教えていたので、これを機会に全部
ぶっちゃけたわけだ。

それで別れ話になってもしかたないとは思ったが、
嫁子は別れる気はないといった。安心した。
「それって俺君が解決できる話じゃないと思う。うちの両親に正直に
話してわかってもらうしかないね」
「普通の人ならドン引きだろ。嫁子のご両親に軽蔑されるのは気が進まないな」
「わたしがちょっとずつ小出しに話してみるよ。いきなり全部だとまずいから」
あれだ、砒素をちょっとずつ盛っていって毒への耐久性をつけさせるわけだ。


545:540
12/01/24 22:51:40.28
義母に
「俺にも彼女がいますんでギャル風メールはやめて」
と送ると
「俺さんの彼女? 見たい!ぜひ見たい! 紹介して!」
と何やら珍獣を見たい気配である。
わざわざ長時間かけて高速を飛ばしてきた義母を
一抹の不安を抱えつつも嫁子に紹介した。
屈託もなく親しげな義母。ぎくしゃくする嫁子。はらはらする俺。
会見は微妙な親密感の中で終わった。

義母と別れたあとで
「悪い人じゃなさそうだけど、どんな人かはっきりわからないし
嫁子が無理して付き合うことはないよ。というかかかわらないほうが」
そういったのだが、それからの嫁子は夜、ベッドの中でしばしば
新技を披露して俺を驚かせた。
問い詰めると義母にメールで習ったという。
何を教わってるんだ。というか何で仲良くなってるんだよw
俺の嗜好とか義母にだだ漏れにしてるんじゃねえ。


546:540
12/01/24 22:53:34.02
それから2年間。
俺と嫁子はとりあえずの結婚資金貯金に余念がなく、義母は
親戚一同からの冷たい視線を跳ね返しつつ、父の妻としての地位を
着実なものにしていった。
俺にくるメールはあいかわらず親戚や父の愚痴が多かったが
嫁子とは普通の友達みたいなやりとりをしていたようだ。
俺や嫁子はしょせん世間知らずの新米社会人で、年齢はほぼ同じながら
生活力のある義母は、俺たちにとってかなり新鮮な存在だった。
嫁子は「頼りになるお姉さんみたい」「いろいろ詳しいし、うふ」
そんなことをいっていた。

しばらくして父が入院した。1ヶ月程度の話だったはずがずるずると延びて
余命がどうのという話になった。
親戚一同に疎まれるのは承知だが無視もできず見舞いに何度かいった。
父の会社はとりあえず親戚で事業継続することになった。
要するに俺や義母に口を出すなといいたいらしかったが、俺はその気も
経営の能力もないからいいとして、現に妻である義母を排除するのはどうかといったら
親族会議で思い切り孤立してしまったw

547:540
12/01/24 22:55:17.81
父の最後の抵抗か、半年過ぎて病状の進行が止まり安定した。
父は自宅で最期を迎えたかったらしい。
そして義母はそれはもう甲斐甲斐しい看護をだれにも頼らず一人で
こなし始めた。寝たきりの頑固で始末に負えない年寄りの介護を
たった一人でやることの大変さは筆舌に尽くせないものがある。
金はあったのにヘルパーさんを雇わなかったのは
もしかしたら親戚に何かいわれて意地になっていたのかもしれない。

俺は親族会議の件でおのれの立場を思い知ったのだが、義母からくるメールに
尋常でないものを感じたので、休みの日に様子を見にいった。
義母は普段の水商売風派手目化粧も忘れ、すっかり地味になって
しかもやつれていたが、俺が出向いたことを大喜びした。
そうとうに疲れていたのだ。
介護だけでなく家事も力仕事はけっこうある。俺はその日泊まって
介護その他を手伝い、翌週にも同じように帰省した。


548:540
12/01/24 22:56:54.79
ここで問題がおこった。
週末ごとに俺が泊まりにきたのでは
「介護を口実に義母が俺を引っ張り込んでむふふふ」
という誤解をあたえかねないし、親戚にはそういう目で見られることが明らかだった。
頼りになる人は一人しかいない。
不本意ながら嫁子に加勢を頼んだ。
嫁子は意外なほど父の介護を熱心にやってくれて俺も義母も感心したのだが
体を拭いたりシモの世話となると、義母が
「そんなこと嫁ちゃんには絶対にさせない!」
とさえぎっていた。

義弟夫婦もやってきた。すでに触れたが、父の3番目の嫁の息子で
俺の母と結婚していた父がこっそり外でつくっていたわけで、
おれより5つ若い。
俺と違って父に可愛がられず、父のことも俺のことも嫌っているやつだ。
それでも嫁さんつれて介護にやってくる。いやあ、男だ。
この際、義母の負担を減らすためならだれでも歓迎だった。
2番目の妻の息子とその彼女。3番目の妻の息子とその嫁。4番目の妻。
まるで闇鍋か蟲毒でもつくれそうな組み合わせで介護の日々は続いた。
父に対する情もありはした。義母への好意もあった。
でも正直にいうと、俺と嫁子は2人して困難に立ち向かうシンパシーを
感じていたからこそ、こんなことが何か月も続けられたのだと思う。

自宅で死にたいという父の願いはかなわず、それから5か月後に再入院し
1ヶ月もしないうちに逝った。

549:540
12/01/24 23:01:27.76
病院で、通夜・葬式で泣く義母は親戚の一部がいうような金目当ての女には
見えなかった。たとえ最初がそうだったとしても、金目的だけであそこまで
身を粉にして病人の介護はできないと思う。
夫婦というのは外から見ただけではわからないし、父と義母の間には
情も愛もあったのだと思いたい。
葬式では嫁子がなぜか俺の隣(親族席)にいて「おとき」(葬式の後の食事)の
配膳に、俺の敵(親族)と一緒に走り回っていたw

相続のゴタゴタは端折らせてもらうが、義母も俺も会社や不動産への執着はなく
特に俺は大学入学の時にどんと貰ってるので全部を放棄した。
義母はまとまった預金と有価証券を貰い揉めることなく実家から離れた。
俺と嫁には「介護料」名目でいくらかお礼が出たのでそれは貰っておいた。
俺もこの後は実家(親戚しかいないし)とは没交渉となっている。


550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:05:38.48
しえん

551:540 終わり
12/01/24 23:06:04.24
俺と嫁子は父の介護の際から、ずっと夫婦であるかのように振る舞い
父の葬儀でもそのような扱いをうけて、決心が定まった。

嫁子は楽観的だったが、俺はそう甘くないと思っていたので
結婚資金の通帳や将来の計画など、資料を揃えて万全の態勢で
嫁子のご両親にお願いに行った。
嫁子のご両親は俺の生い立ちを聞いて困ったような顔をして、
されて当然だと俺も落ち込みはしたものの、結局は結婚を許してもらえた。
返事はその場ではなく翌々日で、その間嫁子が両親説得に頑張った。
「お父さんを見習わないでほしい」と念は押された。

俺の母は披露宴には来なかった。
「わたしが行かないほうがいいと思う。お祝いは送る。あなたの妹が生まれました」
もう、ややこしい身内が増えるのは歓迎できんw
いくつで子供産んでるんだ。でもその妹とやらを不幸にすんなよ。
披露宴にきた俺の親族は、俺に例外的に好意的だった伯父夫婦と
「新郎の義姉」と身分詐称した義母だけで、
当然ながら披露宴で紹介された俺の経歴もかなり改変されたものだった。
事情を知ってる親しい友人連中は笑いをかみ殺していた。

その後、義母は「介護に目覚めた」とかでその方面で今も仕事をしている。
化粧や身なりが介護の仕事についてからぐっとおとなしくなった。
機会を見て本気で「かあちゃん」と呼んでやろうと思っているが、まだその機会がない。



552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:09:01.22
お前の父はカオスやなあw
三番目妻の息子がヒネているのが気の毒な感じはするが
きっと常識人枠なんだろうから大丈夫か。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:23:04.13
>>552
浮気しても結婚求められるとは限らないよね。
でもたまに「結婚して」という浮気相手が登場すると
よしよしって、今の奥さんと別れてしまう。
そういう人だった。
早死にだったけど金を稼いで、金の力でセンセイとも呼ばれて
女も好き放題抱いたからいいんじゃないかな。

義弟は俺と違って学費も貰えず、大学にも行けず
母ともども父と別れた後苦労してるから
俺を怨むのも仕方がない。
子供の頃は、こいつが父を奪ったと思って
俺のほうが怨んでたんだがw
ちなみに今は堅い職業。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 12:38:10.05
母ちゃんに「愛してる」というスレ・・・はないかw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 18:27:46.76
募集あげ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 19:14:59.70
あげあげ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 02:55:41.87
中田氏でやってたら子供が出来た
相手は婆だったがしかたなく結婚した
生まれた子供はダウンだった

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 08:32:58.39
>>557
あまり幸せそうじゃない感じがする文だな。
それでも子供に罪はないから出来る限り可愛いがってやってよ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 01:14:31.70
>>557
そりゃ年齢上がればリスクも上がる
でも、子どもに罪は無い

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 11:32:00.43
>>557
ダウン症か。最近は昔みたいに早世することがなくなって、
50歳をこえるダウン症患者も珍しくなくなったから、
この先、どれだけ介護を続けるのかと思うと。。。心中お察しします。

うちも同じような経緯で結婚。発達障害です。
これまで何度も一家心中寸前まで追い詰められた。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 18:55:13.32
復活

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 19:04:47.94
今年2012年はミンキーモモ放映30周年
ミンキーモモ最終回
45話 魔法の消えた日
URLリンク(www.youtube.com)
46話 夢のフェナリナーサ
URLリンク(www.youtube.com)
ミンキーモモの着替え
URLリンク(www.youtube.com)
ミンキーモモ(空)とミンキーモモ(海)(2:31 モモのパン○ラ必見!)
URLリンク(www.youtube.com)


563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 22:28:54.48
>>560
我が家は発達障害が二人いるが、そんなこと思ったことないぞ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 11:15:08.85
前嫁が浮気して離婚

俺と前嫁の共通の友人である今嫁が仲裁

数年後に結婚


565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 13:04:43.74
余程前嫁の行状が良くなかったんだな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 16:10:04.09
>>563
我が家は息子がいじめにあい不登校で苦しんだ。
発達障害により、周囲になじめなく、教師や周囲の無理解により、かえって本人を追い詰める結果となって長引いてしまった。
発達障害と気が付くまでしばらくかかってしまい、支援学級への通級自体も担任の教師が情報をもっていないので妻が直接校長に申請。
その段になって、同じ学校に他にも通級している児童がいたという始末。

支援学級の先生のおかげで、なんとかあぶなっかしくはあるものの、それなりに成長してきつつある息子。
それらの活動の中で、同じ子供を持つ父兄と知り合えたりできたことは逆に有難い。
なにより、自分が息子と同じアスペルガーの気質を持っていた事に気が付くことができたのは、
長年の胸の内にあったもやもやが腑に落ちた気がする。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 16:19:00.67
>>565
前嫁は職場で不倫してやがった
で、それを隠したまま性格の不一致を理由に離婚を画策
けど離婚成立直前に不倫相手にフられた
で、前嫁は今嫁に相談するも今嫁ブチ切れして俺に報告
その後いろいろあったけど離婚成立
それ以来今嫁と何かと会うようになり数年後に結婚した


568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:18:41.60
>>566
毎日見てれば、「あれ?」普通と違うかな?と、思うはずだが…
子供に一番と思う環境を、与えてやるのが親の勤めでしょう。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 22:43:12.57
>>567
イケメン×1ってお前さんか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 22:59:27.92
>>567
どっかで読んだな。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 23:39:06.61
>>568
ちがう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 01:25:09.45
>>568
頭の中にお花畑が沸いてそうだな。。。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 07:48:04.70
>>569,>>570
自称超絶イケメン×1とは俺のことだw
ちょっと前に前嫁と離婚した時のこと書いた
覚えてくれてて有り難う


574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 16:12:39.75
嫁と知り合ったのは高校生のとき
1年生のときは隣のクラスで名前は知ってるが話したことは無かった
2年生で同じクラスになったが当時の俺は学年で1〜2を争う美少女に夢中で嫁などアウトオブ眼中だった
ちなみに俺は高校三年間をその美少女に一方的に捧げまくり10回ぐらい告って同じ数だけフられた
当時まだ中2病を長患いしてた俺は悲劇の主人公気取りだった
当時はストーカーという言葉がまだ無かったことに今は感謝している
そんなこんなで高校時代は嫁とは特にラブロマンス的な話しは無し


575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 16:27:48.51
紫煙

576:574
12/02/03 16:30:40.38
あ、でも互いの誕生日やバレンタインにはプレゼントの遣り取りしてたな
理由は忘れたけど、ある時嫁に何か借りを作っただか何か助けてもらったことがあったんだよ
その時に嫁が「もうすぐ私の誕生日だからお礼になにかよこせ」って言ってその時は「ハイハイ覚えてたらな」ぐらいに返事した
で、その誕生日の数日前にふとその会話を思い出して、コンビニで美味い棒を全種類買って帰って綺麗にラッピングした
で、誕生日当日の放課後に嫁を捕まえてわざと気恥ずかしそうに「これ…誕生日プレゼント…」って渡した
俺の予定ではその場で開けてもらってドッキリのネタバラしして「ねえねえ、今どんな気分?」ってpgrする予定だったんだけどね
だけと思いのほか嫁は喜んでしまい「家に帰ってから開ける」と譲らない
焦って「いやマジであんまり期待するなよ、マジでつまらないものだからな」と言う俺のセリフを聞き流し嫁は下校した
そして翌日チョップされた
そんなこんなで誕生日やバレンタインにはちょっとしたプレゼントをしあう仲になった
当時は「これが嫁じゃなく美少女だったらな〜」なんて思ってた
高校生の頃は他に特筆すべきことなし


577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 17:16:14.56
高校卒業と同時に中2病が完治した俺は嫁のことも例の美少女のこともスッカリ忘れキャンパスライフを満喫してた
まあみんなそれぞれ別の大学に進学して接点ないしな

人生の転機が訪れたのは成人式後の同窓会
その日嫁が出席してたかどうかは覚えてない
かわりに俺は全く別の子から告られた
この子を仮に元子と名付ける
リア充女子の元締め的な女子(A子)に連れられキョドりながら元子参上
曰わく「高校生の頃ずっと好きだった」と
「だけど俺君は美少女ちゃんのこと好きだって噂だったから言えなかった」と
で、話を聞くと男と付き合ったことはないと言う
もしかして処女?
しかもフラグ立ってる?
童貞の俺にもチャンス到来?
ってことで連絡先(って言っても当時はポケベルすら持ってなかったから自宅の番号)を交換し、後日デート
そして数カ月後に付き合い始めた
俺にもついに彼女ができた!俺もついに童貞卒業できた!!
初めてモテた嬉しさと下心を原動力に頑張りまくったよ

元子スペック
黒髪清楚系のお嬢様
背は165だがとにかく細くて軽い
芸術家肌の両親の影響らか浮き世離れしたところがある
当時短大2年生
卒業後は家業を手伝う予定

そしてその5年後、俺と元子は結婚した
嫁子出番なし


578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 17:23:15.86
おい。
支援

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 17:29:25.31
なんだ?鬼畜展開か?

580:574
12/02/03 17:54:48.44
結婚式はちょっとした同窓会状態でキューピッド?のA子も嫁子も出席
ちなみに高校時代に憧れてた美少女も出席
なんだかホロ苦い気分だった

けど元子との結婚生活は一年足らずで幕を閉じる
この辺は前に他のスレに書いたから省略


581:574
12/02/03 17:57:41.87
お?読んでくれてる奴いたんだw
鬼畜展開ちゃうわ
むしろ俺が酷い目に合った


582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 17:59:59.09
なにが原因で元子と別れたか教えてくれよ〜

583:574
12/02/03 18:02:36.79
ちょっと仕事してくる
続きは夜にでも


584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 18:02:47.46
せめてそのスレのURLは貼るべきだな

585:574
12/02/03 18:07:04.50
浮気妻への復讐2回目
スレリンク(tomorrow板)

の684です


586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 19:23:46.32
>>585
あぁ、あのB子w
まとめで読んだw
URLリンク(moemoe.homeip.net)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 22:28:57.47
>>585
超絶イケメン×1男ってお前さんかよw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 22:38:15.19
>>587
えっ?そうなの?
B子がイケメンと結婚、そして離婚して、
>>574と再婚したかとおもた。

589:574
12/02/03 22:38:34.96
で、俺は元子と離婚して実家に戻り地元のターミナル駅を利用して通勤するようになった
すると時々嫁子とバッタリ遭遇するようになった
でも立ち話で世間話程度だけして特に何もなかった
バスターミナルでバス待ってる間とかね
で、離婚した翌年の秋口に会社帰りにバッタリ会った時に「もうすぐ誕生日だから何かプレゼントしてよ」と言われ、後日メシを食べに行くことになった
まあ離婚するときに世話になったし何かちゃんとお礼しなきゃなとも思ってたしね
で、オルゴール付きのジュエリーボックス?に駄菓子をギュウギュウ詰めにしてラッピングした
で、誕生日当日は平日だったから前の週の週末に飲みに行くことになった


590:574
12/02/03 22:44:17.70
超絶イケメンってのはあくまでも自称
実際はフツメンぐらい

あと嫁子ことB子は初婚だよ
男性経験は無きにしも非ずだがまあ俺も人のこと言えた立場じゃないしな


591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 23:14:35.73
なんだ、おまえも男性経験があるのか?

592:574
12/02/03 23:18:23.89
で、飲み当日
とりあえず乾杯してからプレゼント贈呈
嫁はお酒を奢ること自体がプレゼントだと思ってたらしく、十年前と同じようにキョドりだした
けど「私はもう騙されない!今この場で検品する!!」とラッピングをほどき始めた
で、ジュエリーボックスが出てきてまた挙動不審に
「あ、有り難う。帰ってからじっくり見るね」とラッピングを戻しプレゼントをしまった
で、あとは普通に飲み
世間話とか嫁子の恋バナとか同級生の情報とか
嫁子は大学生時代に少しだけ彼氏がいたことがあるがすぐに別れてしまい、それ以降ずっと独り者だとのことだった
曰わく「彼氏がいたら他の男と二人で飲みに行くわけないでしょ」と
嫁子らしい意見だと思った

飲み終わって家についたころ「次に会ったときにチョップ」とメールが来た
たぶんジュエリーボックスの中身を見たんだろう

で、この頃からたまにメールするようになった
で、次に会ったのはバレンタイン前


593:574
12/02/03 23:19:41.97
>>591
大学のサークルの飲み会でベロチューまでなら


594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 23:22:04.95
>590
初出時誰もそこに突っ込んでなかったので笑ったw


595:574
12/02/03 23:31:31.66
そういえば今思い出したって言うかちょっと話しとぶけど…
高校時代は特筆すべきことなしって書いたけどそうでもないや
一回だけ2人でランチを食べに行ったことある
あとダブルデート的なこともしたことある
居酒屋のこと書いてて思い出したわ

その時に行った居酒屋は、高校時代にはスパゲティ屋だったんだよ
なんでか理由は忘れたけどそこに2人で行ったことあった
飲んでるときもその話題になって、結局2人とも理由を思い出せなかったってことを今思い出した
二年の時か三年の時か?季節はいつだったか?全く思い出せない
けどスパゲティ屋に行ったのは覚えてる
飲みながら2人で懐かしみつつ理由を思い出せなかったのも覚えてる
なんかわかりづらいな
時制が飛びすぎだな


596:574
12/02/03 23:33:06.42
>>594
まとめサイトのコメント欄を見たらけっこうツッコまれてたw


597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 23:49:00.73
さっさと続き書けやカス

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 23:56:14.57
>>595
支援

599:574
12/02/03 23:59:08.09
ダブルデートのこと

高校時代のクラスメイトにC太という奴がいた
C太は嫁子の親友のD子に惚れていた
そこでC太は嫁子に相談
嫁子の提案で何故か俺、嫁子、C太、D子の4人で吉祥寺に行ったことがある
井の頭でボート乗って動物園行った
当時の俺は学年1の美少女ちゃんに夢中だったからかなりどうでも良かったのを思い出した
ボートなんかで2人ずつに別れる時は必然的に俺と嫁子がペアになるわけで、「これが嫁子じゃなくて美少女ちゃんだったらな〜」とか思ってた
っていうか次回は俺の為に美少女ちゃんとのダブルデートをセッティングしてくれよと思ってた

その後D子に俺、C太、D子、美少女ちゃんのメンバーでのダブルデートのセッティングを頼んだが実現しなかった
っていうかその頃には俺は美少女ちゃんからは避けられてた
けど中2病を発症してた俺はそれに気付いてなかった
いや気付いてたけど気付かないフリをしていた
「障害を乗り越えて純愛を貫く俺ってテラカッコヨス」って思ってた
今思うと高校時代の俺キモ過ぎw

ちなみにその後C太はD子に告白するがあっさりフられた


600:574
12/02/04 00:03:07.71
急かしたり支援してくれてるのに申し訳ないが眠くなってきた
やっぱ酒飲みながらだとダメだな
今日はもう寝ます
続きは明日書けたら書く
書けなかったら月曜日に書く
おやすみなさい


601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 00:04:26.74
>>600

ゆっくり待ってるよ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 00:08:05.70
>>600
乙です
待ってるぜ!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 01:04:36.88
>>600

じゃあおれもぼちぼちパンツ履くか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 04:37:50.50
ところでその学年一の美少女はどうしてるんだ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 07:48:02.76
今俺の布団の中にいるよ

606:574
12/02/04 08:33:04.55
おはようさん

>>604
同級生からのストーキングに悩まされていた彼女は、人望のあるE太に相談するようになる
そして2人は恋に落ちるもストーカーが怖くて公表できなかった
そして卒業式直後にデートしてるところを偶然俺に目撃されてしまう
俺「フッ…そういうことだったのか…ピエロは黙って去るぜ…幸せにな!!」
574は逃げ出した!
しかし戦闘不能になった!
まあそれで俺も諦めがつき春からは気持ちを切り替えて大学生活を送れた

で、美少女とE太はそれぞれ地方の大学に進み遠距離恋愛の末に地元に戻り順調に愛を育んでいた
俺も含め周りは2人は結婚するものだと思ってた
しかし20代の終わりごろに突然別れた
そして1年もしないうちにそれぞれ別の相手と結婚した
2人に何があったのかは知らない
いま2人がどうしてるかも知らない


607: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 80.2 %】
12/02/04 09:09:24.22
>>574
おは まってたぞ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:33:13.72
>>606
待ってました!
待ってます。

609:574
12/02/04 22:42:10.62
話し戻ってその年のバレンタインのこと
誕生日(駄菓子入りオルゴール)のお礼がしたいからと言われ会うことになった
なんかちょっとオシャレな洋風な店
どんなチョコだったかは覚えてない
けどたぶんチョコケーキ系だったはず
と言うのも高校の頃から嫁子のプレゼントはいつも手作りだったから
誕生日にはちょっとしたクッキー、バレンタインにはちっちゃいチョコの詰め合わせみたいなのだった
いかにも大量生産して小分けにしましたってカンジの奴な
それが10年ぶりにプレゼントされてみると本格手作りっぽくレベルアップしてた記憶がある
それ以来、今でもバレンタインにはチョコケーキ系を作ってくれる
途中からは嫁子も一緒に食べるようになり、去年からは息子も一緒に食べるようになったんだけどな
ちなみに飲み代はワリカンだった

で、次はホワイトデー
プレゼントはたぶん駄菓子詰め合わせだったと思う
ちなみにホワイトデーにお返しをしたのはこの時が初めて
高校生の頃の俺は美子ちゃん一筋だったから他の子から貰った義理チョコにお返しするような軟派な男ではなかったのだ
貰ってもないチョコのお礼に美子ちゃんへの愛を綴った手紙と共にプレゼントを渡そうとして受け取り拒否されたのは黒歴史だ

話し戻ってその次に飲んだのは4月の俺の誕生日
たぶん手作りクッキー

正直この頃のプレゼントとかあんまり覚えてない
たぶん何でも良かったんだと思う
元子と別れて女っ気のなかった頃だったし、元子とのことも含めての俺を知ってる嫁子との時間は「ラク」だったんだと思う
3ヶ月続けて嫁子と飲むと、次の口実の9月まで待てなくなった
そこで月イチの定例飲み会を提案したところ嫁子も賛成してくれ、それからは月イチで飲んでた
たまに地元に残ってる奴も何人か参加したりしながら、定期的に嫁子と飲むようになった


610:574
12/02/04 23:08:54.30
そんなカンジで飲み友達みたいな関係がしばらく続いた
たまに都合が合わなくて飲まない月や5〜6人集めてプチ同窓会みたいな月もあったけどね
日韓ワールドカップのロシア戦の時は臨時スポーツバーみたいになってる店に行った
張り切って高校の頃のユニフォームを引っ張り出して着て行ったら笑われた
11月はお酉様の夜店のジャンクフードをかじりながら道端で飲んだ
その頃にはもう嫁子との月イチ飲み会が俺のなかでは当たり前のことになってた
けど嫁子と付き合うとか突き合うとかまして結婚するとかは全く考えてなかった
高校時代に一番気軽に話せた女の子で元子との離婚騒動の時にも助けてくれた、一番気楽で頼りになる女友達
それが俺の中での嫁子の立ち位置だった


611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:23:00.07
支援

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:41:53.11
ちょっと>>574の旦さんに聞きたい事が有るんじゃがのう
あんたぁの言う
>>589
・すると時々嫁子とバッタリ遭遇するようになった
・バスターミナルでバス待ってる間とかね
・秋口に会社帰りにバッタリ会った時に「もうすぐ誕生日だから…

これは果たして「本当にたまたま>>574に会った偶然」なんかどうか
ちょっと奥さんに事情を聞きたいけぇ署まで同行願えんかのぅ

旦さんあんたぁ薄々判っとるんかも知れんが
B子はJKの頃からずっとずっと…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 01:11:23.18
>>612
おぉ!深いのぉ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 01:58:42.86
>>612
>>574は途中で質問されると、本筋をうっちゃってまで、質問への回答を優先して頑張っちゃってるから、いっこうに話が進まないんだぜ
気になったりするのは解らんでもないが、ただでさえ投下ペースが遅いんだから、チャチャ入れするのはある程度本筋の切りが良くなってからにしないか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 02:04:18.91
まぁそがいにアセりんさんなや
文章もうまい人だし期待は裏切らないよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 06:02:41.33
>614に同意。
>612をスルーして>610の続きをよろしく。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:08:29.47

◆◆◆◆結婚のデメリット◆◆◆◆


・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい




618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:58:02.12
はっ!
すまん、気がつかんかった!
嫁と子供に相談してくる。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 13:20:49.50
途中かよ!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:41:02.72
男は嫁専用ATMですが、男のあなたも同意してくれますね??
男は嫁専用ATMですが、男のあなたも同意してくれますね??
男は嫁専用ATMですが、男のあなたも同意してくれますね??
男は嫁専用ATMですが、男のあなたも同意してくれますね??
男は嫁専用ATMですが、男のあなたも同意してくれますね??



621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:10:13.58
>>620
>男は嫁専用ATMですが
この前提が既に間違っている
なぜなら男には独身者もいるからだ

622:574
12/02/07 08:16:37.91
昨夜は書けなくてゴメン
今週はなんかバタバタしちゃって暫くは書けそうにない
スマン

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 16:33:13.26
>>622
まあ、気長に待つ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 17:12:22.52
>>622
まってるからね。
仕事?頑張って。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 12:05:54.71
あけ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 12:06:09.42
あけ

627:574
12/02/09 17:45:03.90
ちょっとだけ書く

>>612
当時に嫁子と遭遇してたのは本当に偶然
あんまり詳しく書くとアレだけど、俺達の地元は電車の便が悪く、地元の市街地まではバスが主要な交通手段なんだよ
朝はともかく帰りのバスターミナルは知り合いに出会う確率が高いんだ
実際に他の友人達にもちょくちょく会ってたしな
特に嫁子の策略とかではなかったみたいだ
けど高校時代は俺に惚れてたと確信してる
ってか高校生当時からなんとなくそう思ってた
けど当時の俺は美子に夢中だったから「スマン!嫁子の愛に応えることはできないんだ」とか勝手に思ってた
まあ嫁子本人は否定してるけどね
ツンデレ的なもんだと解釈してる

あと高校時代の謎のスパゲティ屋ランチデートのことが気になったから嫁に聞いてみたら「もうその話しはしなくていいから!」って怒られた
いったい俺は何をしたんだろうか?

夜に書けたら続き書きます


628:574
12/02/09 22:25:13.12
気ぃ進まないけど続き書くわ
幻滅するだろうけど叩く時はお手柔らかに頼む

前回書いた時に当時は嫁子には恋愛感情はなかったって書いたけどウソだ
いやある意味では本当だけどね
ぶっちゃけ嫁子とヤりたかった
愛だの恋だのじゃなくて性欲の為に嫁子を口説こうと思ってた
定期的にデート?に付き合ってくれしかも高校生の頃は俺に惚れてた、そんな嫁子なら口説けば簡単に股開くんじゃないかと考えてた
いつの頃からか嫁子と会うたびにそんなことばかり考えるようになってった

実はその少し前に俺は風俗デビューを果たし元子以外の女体に触れ、性欲に目覚めていた
そして職場や大学時代の女友達、ネットで知り合った女の子なんかを手当たり次第に口説いてた
そしてそのうちの何人かは単発的にセクロスに持ち込むことに成功してた
女を口説く悦び、セクロスする悦びにハマってた
女を落とした経験が自信に繋がり、女を落とすことが楽しくてしょうがなかった
「俺は愛する女に裏切られた。だからもう誰も愛さない。元々愛してないから裏切りじゃない。女なんて騙してヤるだけの存在」
これが当時の俺の自分に対する言い訳だった

そんな女達の一員に嫁子も並べようとしてた


629: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/02/09 22:41:21.79
支援

生々しくていいな
続き楽しみにしてます

630:574
12/02/09 23:09:54.52
けどいざ口説こうと思うとなかなか踏み出せなかった
付き合いが長いぶん俺の手の内まで見透かされてるような恐怖感や、失敗して嫌われた場合に失うものなんかを考えるとなかなか行動に移れなかった
今の関係を失うのも怖かった
当時の俺なりの必勝テク()をなかなか切り出せなかった
そんなこんなでモヤモヤした気分というか下心を隠したまま「腐れ縁ゴッコ」の関係は続いていた
毎回毎回「今回こそは口説こう」と決心して臨み、毎回毎回自分のヘタレさに落胆してた

ある時「〇〇(俺)って実は彼女できた?」って聞かれた
俺「えっ?なんで?」
嫁子「このあいだ女の子と手を繋いで歩いてるの見掛けたから」
たぶんk子のことだ
地元で目撃されたならkしか有り得ない
離婚して地元に帰ったのをキッカケに親しくしてた小中学校の同級生のM
そして何故か懐いてきてスノボにも付いてきてたMの妹のk子
当時の俺は旧友の妹にまで手を出すほど見境いがなかった
Mの目を盗んで2人で何度か会ってた
まあ、さすがに最後の一線は越えなかったけどね

それはさておき
俺「いや彼女ってほどじゃないけど…」
嫁子「いやいや付き合ってもない女の子とは手を繋がないでしょw」
俺「いやマジで彼女とか付き合うとかじゃないし」
俺はk子っていうか他の女の子の影を消すのに必死だった
バレたら嫁子を口説くのに支障が出ると思ってた
嫁子「〇〇ってもしかして軽い奴なの?付き合ってなくてもそういうこと(セクロス等)できる人種?」
俺「…」
嫁子「なんなのアンタ?結局は元子やA子と同じじゃん」
俺「…」

その日の飲みは思い雰囲気で終わった


631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 23:17:37.67
支援

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 23:29:53.19
まあ女にとって男はATMだからな 
まあ女にとって男はATMだからな 
まあ女にとって男はATMだからな 
まあ女にとって男はATMだからな 
まあ女にとって男はATMだからな 




633:574
12/02/09 23:38:05.26
そして翌月
いつもなら俺から送っていた「今月はいつにする?どこに行く?」のメールを送れずにいた
どうやら口説くには難易度が上がってしまったようだし、イタズラを見つかってしまったようなバツの悪さもあったし、嫌われてしまったのではないかという恐怖感もあった
嫁子からメールが着た
「たまにはアルコール抜きで会いたい」
初めて休日の昼間に会うことになった
しかも場所は駅ビルの屋上
高校生の頃はカップル以外は立ち入り禁止の不文律があった場所だ
うちの高校だけのジンクスだったと思うが、「告白するなら駅ビルの屋上」「ファーストキスは駅ビルの屋上」と云われた、いわば聖域のような場所
俺も高校生の頃に美子ちゃんを呼び出したことがある
その時は美子ちゃんの代わりに美子ちゃんの友人がメッセンジャーとして来たが
とにかくそんな特別な場所なんだよ
まあ、このシチュエーションからロマンチックっていうかエロい展開を期待するほど楽観主義者じゃないけどね
とにかく、約束の時間に駅ビルの屋上に行った
嫁子は先に来てた
柵沿いに腰掛けて俺達の高校の方向をぼんやりと見てた



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3516日前に更新/332 KB
担当:undef