妻への愚痴を言うスレ その2 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 00:33:17.72
>839
元友人の会社がまさにそんな感じ
ブラック企業でDQNな社風に染まりきったんで、縁切った
環境で人は変わるよ
悪い方にどんどん流される

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 18:04:46.09
>>173
なんかお前もお前で冷たくねぇか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 09:35:09.50
俺が正月休みに入ってから嫁がおきてこない
そのくせ俺に偉そうに文句ばかり言う
なんなんだよ
最近は嫁に愛情が持てなくて困ってる
夜のいとなみも減ってきた
俺としてはちょっと普通にしててくれればそれでいいんだがな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 11:59:59.58
結婚して2年、去年子供が生まれたが、
毎日毎日実家の近くに移住したいと繰り返し呟く
生活基盤もない所に即座に行けるわけないっていうのに、関東エリアから嫁いだのは都落ちだとよ

実家に返品したくなるぜ、本気で。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 15:44:22.49
見合い結婚して一年半。
結婚前は「倹約家でしっかりした人」と思ってたのだが、何というか生活に温かさやうるおいのようなものがない。

年末に花屋の前を通ったら、正月用の花を買う人で混んでいた。それを見て「何であんなに混んでるのかしら」という嫁。
「正月用に花を買うんじゃない?」と言うと嫁は「何でお正月だからってお花を買うの?」

一事が万事こんな感じ。無駄使いするよりいいと思うが、なんだか味気ない。料理もセクロスも「義務でやってます」とばかりに通り一辺。

人並みには稼いでるつもりだが「旦那くんの給料は全部生活費で消えちゃうから」と言われると自分が甲斐性無しに思えてくる。



855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 15:44:26.51
>>853
その嫁、地元に浮気相手がいるぞ。
今は時々の元カレとの交尾を毎日にするためだ。
なんならもっと離れたとこに家建てろ。
勝手に出ていって廃棄にかかる諸費用を省略できるぞ。
あと、子供いるなら親子鑑定しとけ。


856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 15:49:30.79
>>854には同情するが、改善の余地あるな。
問題は味気ないところじゃなく、やりくりが非常に下手なところだがw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 16:23:40.69
ハハハおまえらも大変だなww
不良債権処理した俺は
今、快適に暮らしてるぜ♪

858:854
12/01/02 16:36:49.57
>>856
レスありがとう。

やりくり下手、確かにそうだなあ。
今は自分が家計簿をつけてる。

正直「生活費で消えちゃう」ことはないが、嫁さんはもっと早いペースで貯金して家を買いたいようなんだ。
嫁さんは派遣で働いているが「このまま
じゃ子供が出来ても仕事辞められない」と言う。

正直、あんまり嫁さんの愛情を感じないってのが一番大きいかもな。







859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 17:22:40.03
>>858
最後の一行を、直接言ってみなよ。

860:854
12/01/02 22:10:53.05
>>859

そうだな。伝えてみる。ありがとう。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 06:43:15.51
健闘を祈る!!

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 11:33:31.88
嫁が忘年会行かなかったら会社から電話きた者です。
何か繋がらなくてやっとカキコ出来ました。

とりあえず大晦日に1番上の上司に嫁が電話で辞めると伝えました。
まぁ辞めてもいいけど1月の終わりまでは常識的に考えて続けてくれとのことでした。

嫁は自分の意思で辞めるのか?旦那に言われて辞めるのか?と聞かれたみたいですが自分の意思で辞めると伝えてくれて少しホッとしました。
1月で辞めて前の嫁になってくれればいいと思います。
皆さんありがとうございました。
俺は世界が狭い周りの目を気にする人間ですが皆さんの考え方と同じなら狭い世界でも構いません。
今年小学生に上がる娘やB歳になる息子の為にも常識的な大人として生きて行きたいです。

ホントにありがとうございました。




863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 13:21:03.73
>>862
常識的に考えて、その人たち、色々おかしいです。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 17:35:51.94
>>862
頑張れよ!!困ったらまた愚痴りにおいで♪

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 22:00:22.08
ヒトラー名言集より
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。



866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 23:03:34.21
ひねくれもんの嫁もちっす。
くそ疲れる


みんなコタツでくつろいでて子供(1歳5カ月)がコタツに置いてあった嫁のバセリン(乾燥防止のクリーム)を開けて塗りたくってグチャグチャになったんだけど

それで嫁がカチンきてからクゾガキだのヤメロヤコイツだのサワンナヤだの1人でブチギレタ…子供ぎゃん泣き「誰のせいなんや」と問いただしだした…

そもそもまだ判別のつかん子のおるとこに手の届くところにおいとくやつがいかんだろうと思って、その旨を後から言ったら…「ハァ!!じゃ家になんも置けんね!!それか子供を閉じ込めとこうか!?」

…なんでそうなるん…

こんなんばっかり…
くそグウタラヒネクレもんが…

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 23:15:05.06
>>866
せっかくのお正月の団欒が。。。。涙出たとよー。
「馬鹿に付ける薬あったわい!」言うて嫁の顔にバセリン塗りたくったれ!はらんたつ!

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 00:48:51.21
>>866 普段、子供と二人っきりで大丈夫?虐待とか…。

869:866
12/01/04 07:37:48.15
あいつは気分屋でグウタラでヒネクレだからかなり心配…

その上、喧嘩して離婚が云々の話になったらきまって子供はもらうからと主張する。
愚痴と嫌味と自己主張だけは一丁前。いわゆる自己中ちゅうんかな。


こいつはもうなおらんな。

はぁ…こんなはずじゃあなかったのに…



870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 20:28:33.03
内職やってる嫁が資料広げてると
1歳6か月の子供が紙をいじったり、ペンをもっていたずらしたりする
あるいは邪魔もせずに独り遊びをしてたり自分と遊んでたりして飽きて嫁に抱きつきにいく

嫁は、そんな場合には目をつり上げて自分の仕事の邪魔だ、何をしてるのかわかってるのか、人には24時間しかないからあなたには構ってられない
とかの小難しいことを言ったりして泣かせてほっとく、仕事のあとにも自分の邪魔をしたことについて説教する

こちらとしても甲高い声でひたすら自分視点の発言を重ねられて不快になる
たびたびそういうことがあってすっかりうんざりしてしまった


871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 21:18:43.88
内職やめさせた方がよくね?

872:870
12/01/04 22:41:06.08
嫁はかなりの高学歴で仕事から切り離して専業なんかさせると
精神を病みかねないと不安に思うタイプですので専業しろとも言いづらいです。

また、嫁が内職中は、休日だと自分が家事育児をかなりやるのであんまり休めないのが辛いですし
嫁が稼いだ金は全部嫁じしんの奨学金返済と小遣いにまわされていて家計への積極的な恩恵はないわけですが、
専業でと言った場合に奨学金分を寄越せと言われるととてもではないですが自分の給料では払えないのでその点でも難しいです。

子供を保育所に預ける日数を増やすとか仕事量を減らさせるとかですかね、この点についてのとりあえずの対策は(そんな話のできるような状態作りが前提条件ですけど)。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 23:03:45.58
高学歴なら尚更、仕事ならなんでもいいって訳に行かないよね
内職で満足できるのかな?
むしろ、育児や家事に興味を持つとトコトンやるタイプも高学歴に多いと思うけど

874: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/04 23:51:13.32
>>872
高学歴だから、仕事から切り離して専業させると精神を病みかねない??

ちょっとおかしい理由付けだよ?
それは高学歴云々ではなく、嫁の性格・資質的な問題で単に専業主婦には向いていないって事だけでしょ。

あなた嫁を色眼鏡で見てないか?
ちょっとしたことも『高学歴だから〜』と。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 00:45:06.48
高学歴なら、内職がいかにやるだけ損なのか理解できるはずだろ。
わからないなら、ただ記憶力がいいだけの馬鹿高学歴だ。
たしかにこの嫁は、オカシイ。
だが、書き込んでる本人はもっとオカシイ。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 17:18:21.24
>>870
問題と原因に直接的な因果関係はなかったりする。
おまえさんの場合、夫が子供を見てくれない事や金のために割が悪い内職をせざるを得ない苛立ちを子供にぶつけている絵が見える。
時間について言及している事から察するに余程家事育児内職に余暇を取る暇もないほど追われているのではないか?
子供が母親のところへ行かないように870が監視して家事を手伝いつつママ頑張ってるんだよ、とねぎらえば好転するのではないかと思われる。
内職や学歴は関係ないべ。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 17:19:42.60
すまんレスをあまり読んでなかった
家事育児はやってるんだな
上のは忘れてくれ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:45:03.25
もうイヤだーーーーーーーーー!!!!!!!!!暴走しそう!!くそったれーー!!!!!



でもまだ小さい娘ちゃんがいるからくじけるわけにはいかないな…(T_T)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:49:13.52
そうだな。
いい年して暴走族なんて恥ずかしいからな。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:49:17.34
とりあえず、痩せろ!
そんで、フェラくらいできるようになれ!
セックスレスの問題はそれがクリアできてからだ!

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 08:50:11.74
「ありがとう」「ごめんなさい」を強要する嫁。
コーヒー淹れてくれたから飲んでら「ありがとうは?」
約束破ったから反省して「ちゃんと約束守る」って言ってるのに「ごめんなさいは?」

あまりにしつこいから「言わなきゃわからないのか?」と聞いたら「うん、言わなきゃわからない」と
開き直りやがった。
他人じゃあるまいし、夫婦なのに、毎日毎日会うのに、そんなに度々言うもか?

嫁に何かしてもらう度に言ってたら1日何回も言わなきゃいけないだろ?
世間一般では、そんな頻繁に言うものなのか?


882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 10:28:36.16
>>881
世間一般を尋ねまわるその前に、嫁に「ありがとう」っていったら
お前の中で何が削り取られる?何に苛立つ?

それが分かれば、なぜ嫁が「ありがとう」「ごめんなさい」と言えと
しつこいのか理解できる。


883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 11:05:45.28
>>882
あまいな
そんな嫁がしてもらったら「ありがとう」「ごめんなさい」と言うと思うか?
自分の下に就かせたいから色々言わすんだよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 11:30:50.17
部下にもありがとうって言うだろ、同じだよ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 17:10:23.11
冬のボーナスの内1.8%しか俺にくれなかった嫁よ。
自分は旧型のipodtouch持ってるのに
新型に買い換えて旧型を娘のおもちゃとして使用している嫁よ。
年末年始にクリスマスにしたでしょと言って
結局1回もさせてくれなかった嫁よ。
それでも愛してるよ嫁よ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 17:11:23.72
ついでに言うと俺のipodはtouchどころか
画面が小さくてホイールついてる奴なんだけど嫁よ。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:30:47.90
(´;ω;`)ブワッ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 04:54:02.92
俺のはシャッフルするやつだ(涙)

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 09:21:59.97
『ありがとう』『ごめんなさい』を言うのは人として当たり前じゃないのか?
夫婦であろうと親子であろうと。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 11:55:27.03
いいたいことはわかる。


要するにうんざりするほどえらい恩着せがましいてことかね

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 16:48:04.92
ありがとうの要求が「恩着せがましい」ってのは分かるが、約束破った奴に対するごめんなさいの要求まで「恩着せがましい」はねぇよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 16:51:11.96
『ありがとう』『ごめんなさい』は、子供の教育上親が率先して言うことが大事だと思う。
しかし、親父が、子供の前で『ありがとうは?!』『ごめんなさいは?!』と強要されているのはよくないと思う


893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 19:09:12.03
>>892
同意。

881は子供いるの?
嫁さんは子供の教育のことも考えてるんじゃね?いないなら今のうちに習慣づけなくちゃ…とかさ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 19:34:16.20
881はまだ会社でも下っ端なんだろうな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 21:27:10.47
今更ながら>>881>>883の際立った幼稚さに嫉妬してる。
よくぞ気団になれたもんだ。
幼稚園からやりなおしたらいいよ。


896:881
12/01/08 17:35:44.21
レスありがとう。(お礼言った)
遅くなってごめんなさい。(謝った)

子供はいません。
「いつか子供ができた時に自然にありがとう、ごめんなさいが言える環境で育ってほしい」
そうです。

嫁の実家の家族は、確かに家族間で「ありがとう」「ごめーんw」と言い合っている。
俺の身内は母しかいないし、母にありがとうとかごめんなさいとか言ったことない。
育ってきた環境が違うから強制しないでほしいんだ。

>>894自営業です。




897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 17:41:32.61
育ちが悪いのか
じゃあ仕方ないな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 17:51:48.62
自営業なら、余計に「ありがとうございます」と「申し訳ございません(すみません)」が言えないとヤバイだろ…
顧客からの信頼が一番なのに、それが言えず言い訳ばかり言っていると顧客が離れるぞ!!

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 17:52:27.84
> 母にありがとうとかごめんなさいとか言ったことない。

自分を抱え、さらに給料得るのに一生懸命な母親に「ありがとう」ってお礼を言うことは、
つまり、自分は必死な母にさらに負担をかけてしまっているというお荷物である。
この状況を自分で追認することになってしまうからな。

そういう理由で母親に対し「ありがとう」も「ごめん」とも言えない(本当は言いたいけど
いつだって何歳になったって、子供は母親のお荷物なんかにはなりたくないんだから。
むしろ「○くんが居てくれてありがとう」って言って欲しいんだぜ。いじらしいよな。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 18:41:09.50
ありがとうやゴメンが言い合える人間関係は普通に良いことなのにな、悩んじまってる>>881がなんだか可哀想だな
それとも嫁はんの要求の仕方が強制的なんだろうか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 23:16:30.84
>>881
お前取引先とかにはちゃんと言っているか?


902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 04:40:33.88
ありがとう、ごめんとか言えない人いるよ。
アスぺとか、死んでも言わないよ。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 11:19:29.54
あー早く死んでくれないかな。

感情にまかせて子供に怒鳴るし、専業主婦なのに
ダルいとか言いながら晩飯はご飯に吉野家の
牛丼の素を乗せただけだし、夜中子供が
ぐずって泣いたら「何で寝ないんだよ!」と
怒鳴りながら叩くし。9ヶ月の子供に
言っても分からないだろ。本当に頭が悪い。

あー早く死んでくれないかな。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 11:39:06.45
とりあえずチェンジで。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 14:52:03.63
>>903
それ立派な虐待だ
昼間どんな仕打ちを子供にしてるか心配だ
嫁の仕打ちの証拠を抑えて離婚汁

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 14:57:47.86
ダルビッシュが虐待と聞いて飛んできました

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:08:48.31
離婚する前に、息子の痛みを教えてあげないとね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:47:18.19
あれは痛いよね。
下腹全体にずぅ〜んという痛みというか苦しみというか・・・

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 12:25:53.87
よく嫁

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 10:45:04.15
クズ嫁ムカツク

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 12:32:30.97
kwsk

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 13:53:11.24
嫁がアマチュアでエロ漫画描いてた
レス気味なのにこういうのは描けるんだと知ってショックだわ…

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 15:14:52.95
 描いて発散

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 17:56:33.10
ごめんと謝っても許さない妻。会話すらしてくれない。
口で謝っても、手紙を書いても無視。
もう三週間も続く。
そろそろ我慢の限界。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 18:54:59.75
>>914
謝り方は問題ないのか?
誤ってるのにその態度はなんだ!みたいな逆ギレしてないか?

916:914
12/01/15 19:06:15.15
ちゃんと、ごめんなさいしています。
「謝っているのに、その態度は」は内心思っていますが、まずは関係回復を願っています。
とにかく、どういう方法が、妻との会話再開につながるのだろうか。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:30:45.36
>>916
嫁の怒りの態度は、夫の過失と等しく釣り合っているか?
(どうしても許せない部分に切り込んでしまった場合は、不平等は致し方ない。
 嫁が抱えたストレスについて話し合うか、嫁の怒りが途切れるのを待つしかない)

目の前にいる人間の、すまなそうな態度、謝罪を拒絶されて傷ついた表情。
これに嫁が全く気づかぬ訳はない。
怒るに値する権利(のようなもの)は嫁の手の内にある。
それをいつまで行使するか、いつ切り上げるかは、嫁が好きに決められる。

嫁が無視する期間が、自分の過失を埋める以上の罰し方だと確信するのなら、
不当に安すぎる賃金を社長に談判するように、嫁にも異議申し立てるべき。

嫁の方が行き過ぎていた場合、嫁は「傷ついてるのは私」(倒産してもいいのか)
逆に脅しをかけてくるが、その根底にあるのは「もう私の自尊心を傷つけないで」
(ただでさえ少ない売上をさらに減らしたくない)という怯え。

その怯えを「ありえない」と否定しながら、嫁の過罰が不当なことを明らかにすること。
うまくいくよう祈る。




918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 20:11:15.40
わかりやすいなw俺たちには

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:49:26.78
嫁が面倒くさい。

昨日から無視されている。

原因は、考えの相違があり(妻の為を思い、めったに言わない自分の意見を伝えた)、グダグダ文句を言われ、食欲が減退したからその後に食欲がないと伝えたら激怒。

食事の準備をしていたので申し訳ない気持ちはあるが、食欲無くさせた原因はお前だろ!

俺が悪くなくても毎回必ず俺から謝らないと、機嫌を治さない。

家事も掃除、洗濯物の片付け、食事の支度は半分くらい、食事の片付けは毎回しているが、感謝はないだろうなぁ。

ちなみに妻は専業主婦です。

他の方のスレを見ると、自分の愚痴なんてと思いますが、イライラしたので書き込みました。



920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:47:13.40
なんで最近こんなのが多いのかねぇ。
所詮、どうしようもないヘタレなんだからプレイとして楽しめばいいのに。
子供がいなけりゃ即離婚、いたら成人後離婚、それまではプレイ。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 05:31:48.88
>919
似たような境遇です。こちらは悪くないのに、謝らないと始まらない。
理性的な話し合いをしたくても出来ません。
お互い愚痴を吐きながら、日々乗り越えていきましょう。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 08:45:07.56
>>919>>921
どこも大変だな。
徹底的に話し合う必要がありそうだね。
前時代的に、偉そうにしてれば女が忍耐でついてくるなんてえ世の中じゃなくなってるんだよな。
ジジイどもが女のストレスが溜まり過ぎる社会を作った。
外国かぶれの馬鹿どもが女にいらぬ権力を与えた。
結果、使えない上に不安定な人間を雇用するリスクが増えた。
家庭には気が強いだけの女であり、中途半端な家事育児しかしてない専門技術職
つまり現代主婦がふんぞり返っている。


923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 10:49:37.01
919です。

妻からメールが来ました。

今回私から折れるつもりはないと。

いつお前から折れたことがあったよ!!

ストレスで頭痛と吐き気が止まらない。

しかし、自分から折れるしかないかなぁ。

ストレス解消にトイレで書き込み中。

つらい。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 11:18:40.81
>>923
大変だな。うちの場合は、帰りにお洒落でちょい高めのケーキでも
買っていって謝ると機嫌がなおるな。


925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 11:25:30.90
それが暗黙の了解「仲直りしよう」の夫婦間言語になってるから、
嫁も矛の納め時だなと呼吸を読んで、上手くいくんだよ。

そういう心の積み重ねが無くて、ケーキだけをヒスに手渡しても、
絶好の攻撃チャンスに貶められてしまうだけ。買うだけ無駄。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:35:40.61
このスレ発見してワラタwwww
俺と同じ様な奴がいっぱいいるw

ワラタ、ワラタ…

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:48:21.60
切ないよな、


生まれた時代が悪かった

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:59:20.37
皆さん大変なんだなぁ…
俺と嫁も喧嘩するけど、長期化しないんだよな。
ほとんどその日で手打ちになる。
喧嘩したあとの方がギスギスした雰囲気にならないし。
相性が良いだけかな?(´・ω・`)
皆さんが書かれているような事が起こると思うとgkbrですよ…

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 16:29:44.14
あてくし様を怒らせたらどうなるかわかってんの?と偉そうにしてる嫁ほど、こちらが折れない
、放置、連絡無視を通してみ?必死こきやがるから
所詮あてくしとは別れられないでしょ?って付け上がってるだけだからな


930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 18:03:24.06
>>929
その場合、壮絶にファビョって子供に八つ当たりするからな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 18:04:19.07
>>925
凄い読みだ。深いな。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 19:05:05.84
>>923
お疲れ。
無理すんなよー。
たまには家出するとかさ、出張作ってストレス発散しろよ。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 19:29:47.72
そもそも何が原因でそんな面倒な事態になってるのよ?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 20:32:23.73
僕のところは、ため息ついたのが、お気に召さなかったの。
三週間無視されています。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:30:29.87
家賃、駐車料金で6万 2LKのアパートから戸建て60坪 2万の家に引っ越そうと話をしたら
実家から遠くになるからといって全然乗る気じゃない嫁、、。

知り合いの親が無くなり、その家を維持する人が欲しいとのことで格安で住めるのに、、。
たかが20分ほど距離が遠くなるだけでNoとかいう嫁頭悪すぎ。

4万の差はめちゃくちゃ大きいのに!

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:33:06.93
その分、光熱費で相殺になりそうだけどな。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:36:00.25
んー。
確かに部屋数も多いから電気代はあがるなぁ、、。
けど安いガス屋を選べるから光熱費上がったとしても1万ぐらいでしょう@@

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 00:04:36.28
919&923です。

帰宅後、3時間の話し合い。

その中で土下座し、その後30分の説教をくらい、なんとか許しを得ました。

体重が3日で3s減。

元が50s割るくらいなので、やばいですね。

まぁ、しばらくの平穏を得て寝ます。

コメントを下さった方々、ありがとうございました。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 00:07:56.54
そうだね。どう考えてもお得。
嫁親を味方につけられないか?
親離れできてない、実家依存嫁なら親の言うことなら聞くだろ。
あとは、嫁に悪い遊び仲間がいないか?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 04:34:41.36
>>938
良かったですね。私は土下座しても謝罪の手紙書いても無視されて話し合いしてくれません。
体重は6キロ落ちました。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 16:39:59.30
>>938
女なんて大半は相手の事情なんて考えもしないからね
うちの糞嫁も似たようなもんさ
仕事が忙し過ぎて山ほど溜まってんのに、家では専業主婦の嫁がする家事なんて飯作ってたまに掃除するくらいのもん、
洗濯も食器片付けるのもゴミ捨ても子供風呂に入れて寝かしつけるのもほとんど俺がやらされてるから仕事は家では全くできない。
やるなら深夜1時くらいから睡眠時間削ってやるしかない、その上仕事のクレーム処理やら嫁からの迫害で精神崩壊寸前で
笑いたくても笑えないくらい追い込まれてるのに暗い顔しか出来ないなら死ねとか言われるし
嫁が4人と不倫してるのは知ってるから近いうちに暴露しておさらばするつもりだけど、子供のことがあるので簡単に踏み出せない
正直死にたい
てか夫の仕事の邪魔を率先して行うとか最低だろ・・・最近殺意を抑えられなくなってきた

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 17:26:17.18
そこまでされて別れられないって言うのもアホすぎるなあ。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:06:22.20
ゴミはゴミ箱に入れろじゃねーよ。
俺の出したゴミだろうが母親は黙って捨ててたぞ。
どうせお前が捨てるんだから、机に置いてりゃいいだろーが。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:09:37.54
し根

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:11:23.84
> 母親は
ため息つきながら嫌な顔で捨ててたのか、
やっぱり私が居ないと駄目なのねって良い笑顔で捨てていたか。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 18:18:53.67
>>943
躾しなかったお前の母親が一番糞

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 03:41:02.32
>>946が正しすぎる件w
ゴミはゴミ箱へ。
二歳児でも理解してることだ。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 00:57:51.19
大黒柱として構えている甲斐性のある既男は一見おとなしそうに見える者でも黙っていてもオーラが出ている
逆に口と気迫では嫁に勝てない既男に限って表でよく吠える外弁慶が多い事実www

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 01:44:06.76
キチガイ嫁マジでムカツク
今日もグチグチ文句言ってきて夜も寝かしてくんないしよ自分は朝おきないで寝てるくせに俺は六時半おきだよ
なのに夜の一時半まで文句言ってよ何考えてんだよ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:55:22.68
スレリンク(newsplus板)l50
結婚した妻が、以前、風俗の仕事をしていたことがわかった場合、あなたは離婚する? しない?

結婚した妻が、以前、風俗の仕事をしていたことがわかった。
そのとき、夫であるあなたは、いったいどのようなリアクションをとるのであろうか。


951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 18:51:19.66
嫁を見ると、自分の母がいかに頑張っていたかよく分かった…(T_T)
愚痴とかも表に出さずにそつなく家事をこなしていたなぁ…ありがとう

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 08:00:39.51
もう嫌だ。愚痴り出したら止まらない。限界も近いのか。徐々に募るこの思い、どこが潮時なのか自分でも分からなくなってくる。生きていられるうちはまだ大丈夫ってことか。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 10:28:14.11
>>951
お前は自分の親父と同じだけ稼げてんの?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 11:15:51.60
家事しない、仕事しない、家を汚す、新品の家電をめちゃくちゃな使い方して壊す、セックスしない、親族や知人に俺の悪口を言いふらす、親族や金融会社から数百万の借金する、月十万渡してた生活費をギャンブルや服に使う、書ききれん。
いい加減キレて顔面ぶん殴ってやったら「待ってました!」って感じだったので「しまった」と思った。

「私も悪かった所あったけど、あなたもDVで私を苦しめたんだからこれで対等ね」と言われ目が点。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 17:54:22.78
↑ バカの見本w

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 21:22:35.35
手を上げたらお終い

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 04:45:13.42
>>954
弁護士に行け
言ってることが本当ならその程度でおまえの不利にはならん

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 19:08:22.58
>>957
有難う。そうしてみる。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 11:56:58.01
もっと皆様方の愚痴を聞かせてください!!(°□°;)

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 19:20:11.19
愚痴れ
それとも愚痴る気力もなくなったのか

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 21:18:15.27
マジで愚痴る気力もなくなった・・・

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:28:35.80
女って本当にバカなんだなぁ
ドラマやバラエティーなら目を輝かせて食い入るように見てられるのに
ドキュメンタリーや教養モノは1本見切るまで集中力が続かないで寝てしまう、いつも・・
オツムのネジが付いてる場所が違うからといえばそれまでだが

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 01:15:04.33
>>962
いや、それ性別関係ないだろw
よその家の嫁をお前んとこのバカ女と一緒にすんなよwww
よその嫁もバカ…そう思いたい気持ちは全くわからないがな。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 13:27:45.79
冷蔵庫のなかに賞味期限1ヶ月過ぎた卵を置いておかないでくれ。
危うく卵かけご飯にして食べるところだったじゃないか。
食べる直前に判明して、ご飯どんぶり一杯がゴミになりました><

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:01:23.17
もう疲れた
仕事しててもなんにも感謝されないしその癖に金は使い放題
すぐにキレるし結婚しなきゃよかった
ムカツク


966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 21:56:57.16
今の学校って道徳の時間はあるのかな。

すぐにキレては行けませんよ。
というのを教科書に載せるべき。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4507日前に更新/284 KB
担当:undef