TVアニメ版AIR -The 106th. summer- at RANIMEH
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:23:10 0
原作から診療所はアレ
ちなみにイラストレーターかなんかの資料集だった気がする


51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:01:11 O
スカパー704でこれから夏影熱唱

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:14:25 P
昨日から見始めたがストーリーが全然わからん
なんで赤髪のみちるは消えたの?
死んだ漲の妹と同じ名前が関係すんの?
なんだ翼人て

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 09:08:05 0
見終わってからまた来な

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 17:00:25 0
漲←文章の脈略から予想はできるがこれを読むほうの身にもなってみろ

55:52
11/02/09 00:54:05 P
見終わった…
聞きたい事が多すぎてやべえな
お前ら全員話理解できたの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 01:02:32 0
>>55
>1のAIR 考察・解説・レビューサイトまとめリンクを巡回してみるがよい・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 16:36:05 0
そしてその後もう一回アニメを最初から見てみよう。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 18:18:00 0
アニメだけ見ても理解出来ないと思うよ。
アニメ版は原作のダイジェストだから、興味があるなら原作をやってみてもいいかも


59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 20:12:57 P
あーなんかわかってきた
原作も何個かルートあるみたいだけど
アニメではそれを一気にやった感じ?
ソラがでてからはまた別の話と考えたほうがいいのかな?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 18:59:44 v30MGa6aO
ま〜た〜〜夏が〜く〜る〜〜♪♪

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 04:20:25 0
まだまだ新しいグッズ出てきますよ〜

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 20:29:53.86 0
PS2ゲームをやってみた。確かにアニメ化にゃ向かない展開だよな。
特にTVには無い、日付についての観念がゲームにはある。
ゲームだと往人が7月17日にこの街にバスでやって来て、
佳乃ルート:〜8/13→法術の力を失った往人は、佳乃と聖と共にこの街に居続ける。
美凪ルート:〜8/13→TVと同じ。ただ往人は路銀を稼いでこの街を去る。
観鈴ルート:〜7/31→TVと同じ。人形の内に往人の存在が吸い込まれる。
DREAM編の最後に、エンドロールが有る事から、この話がメインだったのだろう。
SUMMER(過去編)と書かれているので、揺るがざる現実編の様だ。
AIR編:7/16〜8/14→TVと同じ。観鈴(彼女)は空に還った。そらは彼女を連れ帰る為飛び立った。
エピローグ:ここはTVと違う。翼人とは星の記憶を司る存在で、それを忘れる事が許されない種族である事。
しかし、最後に幸せな記憶があれば、眠り(成仏)に付く事ができる事。
どうやら、そらは彼女を連れ帰った様だ。
ラストの少年はそらで、少女は彼女みたいだ。

この作品は、自己相似性が強く、夢と現実の理解力が無いと本当のクリアは難しいと思われ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 00:24:39.41 0
例えばですよ。
例えば今、自分が誰かの夢の中に居るって考えた事ないですか?
「何だそれ…」
ですから例え話ですよ。

夢を見ている誰かは夢の中で一つだけ願いを叶える事ができるんです。
夢の世界で暮し始めた頃はただ泣いている事しかできなかった。
でもずっとずっと夢の中で待つ事を止めなかった。
そして小さなきっかけがあった。
願い事は長い長い時間を待ち続けたその子に与えられたプレゼントみたいな物なんです。
だからどんな願いでも叶える事ができた。

病気の女の子を治す事も。事故に遭った人を救う事も。怪我をした友達を治す事も。

「願い事は一つじゃないのか?」
その子が何を願ったかは解りません。
でも、もしかしたらその子の大好きな誰かにずっと笑っていて欲しい。
そんな風に願ったんじゃないでしょうか?
その為には、周りの人達も皆幸せでなければならないでしょ?


以上Kanonより引用

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 00:31:55.40 0
その大好きな誰かの精神を壊して、ずっと笑い続けている状態にしてしまえばいいんじゃないか・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 02:03:19.58 0
そして、いつしか僕は空を見ていた。
いつだって悲しみの色をたたえていた空。
彼女はもう地上にはいない。
この空の彼方にいるのだ。
悲しみの正体は、それだった。
ずっと空に向かって、彼女は生きていたのだ。
限りなくどこまでも続く蒼…
何も終わりを知ることなく、続いてゆく世界。
その無限へと還ってしまった少女。
今もひとりきりでいる少女。
だから僕は彼女を探し続ける旅に出る。
そして、いつの日か僕は彼女を連れて帰る。
新しい始まりを迎えるために。

果てのない旅路に思えた。
どこまでも空は高く、限りがない。
ずっと恐れていた空。
飛べるだろうか。
彼女と一緒に飛ぼうとした空。
今も恐かったけど…
でも飛べる。
そう信じる。
飛ぼう。
僕は駆け始めた。
あの日の彼女の背中を追って。

翼を広げて、地を駆ける。
初めて、両の翼が風をつかんだ。
体が浮く。
腕に力をこめる。
しっかりと風を受け止めて、羽ばたく。
どこまでも、どこまでも高みへ…。

帰ろう、この星の大地に。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 02:03:39.30 0
我が子よ…
よくお聞きなさい。

これからあなたに話すことは…とても大切なこと。
わたしたちが、ここから始める…
親から子へと、絶え間なく伝えてゆく…
長い長い…旅のお話なのですよ。

この星はまだ、歩きはじめたばかり。
だから、わたしたちはここに生まれた。

わたしたちは無限に記憶を継いでゆく。
この星で起こるすべての事象を見聞き、母から子へと受け渡していく。
つまり、それはこの星の記憶。
わたしたちは、星の記憶を司るものなのです。

星の記憶は、永遠に幸せでなければなりません。
憎しみや争いで空が覆い尽くされた時。
この星は嘆き悲しみ、あらゆるものを生み出した己を忌むことでしょう。
全ては混沌に戻り、そして無に帰すでしょう。

だから、わたしたちは幸せであり続けましょう。
大地や空や海に暮らす者たちすべてに、無限の恵みをもたらすよう…
それこそが、わたしたちという種の役目。
忘れることを許されない、わたしたちの誇り。

多くの困難が、行く手には待っているでしょう。
辛いことや悲しいこともあるでしょう。
時の流れに立ち向かえるほど、わたしたちは強くもありません。
わたしたちもいつの日か、滅びる時を迎えるでしょう。
それは、避けようのない結末。

けれど、最後は…
星の記憶を担う最後の子には…
どうか、幸せな記憶を。

その時こそ…
わたしたちは役目を終え、眠りにつけるのでしょうから。


別れの時が来ました。

わたしは空に届けます。
この星の最初の記憶を。
あなたと暮らした、幸せな日々の記憶を。

悲しむことはありません。
わたしはいつまでも、あなたと共にあるのです。
雨粒が大河となり、そして海に集まるように…

だから…

あなたには、あなたの幸せを。
その翼に、宿しますように。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 02:11:03.48 0
>65はそらの最後のセリフ
>66は次に来る翼人の母子のセリフ

単に聞き流すのではなく、文字にして文章にしてじっくり読まないと理解しにくいです。
文字を重ね、文章を重ねてイメージを作り上げている様です。
アニメでは解らなかった問題も、解決するのではないでしょうか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:38:14.03 0
軽くAIR欝になった

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 18:58:50.12 tzRjEZMUO
がお!

70:DREAM 7月17日(月)
11/02/24 23:43:30.33 0
我が子よ…
よくお聞きなさい。

これからあなたに話すことは…とても大切なこと。
わたしたちが、ここから始める…
親から子へと、絶え間なく伝えてゆく…
長い長い…旅のお話なのですよ。

   A I R

…風を切ってゆく。
…幾層もの雲を抜けてゆく。
どこまでも、どこまでも高みへ。
胸の動悸が早い。
体はもう、崩れ落ちそうで…でも全身の力を振り絞って…
その場所を目指していた…

71:DREAM 7月17日(月)
11/02/24 23:43:56.57 0
………。
……。
…。
俺は地面に降り立つ。
もわっとした熱気とバスの残した排気に包まれる。
立ちくらみを覚え、目を閉じる。
遠ざかってゆくバスのエンジンの音が聞こえなくなると、入れ替わりセミの大群の声が押し寄せてきた。
息を吸うと、潮の匂いが鼻をつく。
陽光は何にも遮られることなく首筋を焼き続けていた。
俺はゆっくり目を開ける。

広がるのは、見知らぬ土地の夏の光景。
往人「ど田舎だ…」
俺はバス停のベンチに腰を下ろす。
往人「ふぅ…」
何本かささくれだった木がケツに刺さっているが、気にしないことにする。
往人「で…なんだ。俺はこんなところで何をしてるんだ…」
暑さで思考がうまく回らない。
往人「ラーメンセットひとつ」
…違う。
そっか…
往人「金が底を尽いたんだった」
それで、こんなへんぴな町で下車することになったんだ。
そもそも飯を食う金さえもない。
ラーメンセットなんて、夢のまた夢だ。
となれば、稼ぐしかない。
ここで一稼ぎできれば、すぐにも出立できるのだが…
俺は辺りを見回す。
するとちょうど、ランドセルを背負った幼い姉弟が目の前を通りすぎるところだった。
ツイている。
往人「おい、そこの子供」
俺は呼び止める。
子供たち「ん?」
ふたりの顔がこちらを向く。
往人「今からお兄さんが、芸を見せてやるからな」
俺はズボンの後ろのポケットに突っ込んであった人形を取り出すとそれを地面に寝かせる。
往人「さあ、楽しい人形劇の始まりだ」
俺はその真上に手をかざし、念を込めた。
するとそれが、ぴょっこりと起きる。
これで、俺の意志で自由に動く。
とことことこ…
人形が歩きはじめる。
往人「どうだ、すごいだろう。楽しいだろう」
俺は子供ふたりの顔を見る。
男の子「朝顔の成長記録、なんてどうかな」
女の子「あ、それいいね」
違う話をしていた。
往人(こいつら…)

72:DREAM 7月17日(月)
11/02/24 23:44:30.25 0
まぁいい。こっちは芸を見せたことには変わりはないんだから。
往人「な、おまえたち、お兄ちゃんの芸を見たんだから払うものがあるだろ?」
男の子「さっきから、このひとひとりで何いってるの?」
女の子「たかし、無視しないとダメっ」
男の子「あ、これ蹴りながら帰ろうよ」
男の子が、俺の足下を見ていた。
そこには俺の人形。
手を伸ばすが、一歩遅かった。
ぼむっ!
人形は空の彼方へと、かっとんでいった。
女の子「たかしっ、早くこっち来なさい!」
男の子「ばいばいぶー」
姉弟は逃げるように去っていった。
ひょおおおおおぉぉぉぉ…
後には、荒涼とした風が吹くばかりだった。
いや、違う。寒いのは俺の心だけだ。
相変わらず、辺りはうだるような熱気がたちこめている。
往人「ふぅ…」
俺はベンチに再び座り込む。
往人「で、なんだっけ…」
往人「ラーメンセット」
…違う。
思い出した。
往人「人形を探しにいかないと…」
俺は立ち上がる。
往人「どこまで飛んでいったんだよ…」
歩きながら、顔を上げる。
その先には閉ざすものなく、空が広がっていた。
遮へい物のひとつもない。
空と地上が目の高さでふたつに割れている。
往人(やっぱ田舎だな…)
さらに顎を高くあげて、視界から地上の物を消す。

73:DREAM 7月17日(月)
11/02/24 23:45:03.17 0
一面が青に染まった。
往人「………」
すると、ついさっきバスに揺られて見ていた夢の続きを見ているような気がした。
そう、あれは確かに夢だった。
どこまでも、どこまでも高みへ。
俺はその場所を目指していた。
その先に何が待つのか。
それを確かめるために、歩き続けている。
陽光が揺らいだ。
一羽の鳥がひるがえり、空を目指していた。
その先はもう、まぶしくて見えない。
今、目を閉じたなら、連れていってくれるだろうか。
この翼のない肉体を地上に残して。
俺は目を閉じてみた。


AIRオープニング

 「 さ よ う な ら 」

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 23:49:58.93 0
ゲームだとDREAMは7月17日(月)から始まり
>70,>71,>72,>73となる。
TVアニメとはかなり雰囲気が違う。


75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:52:52.80 0
問1.観鈴の死亡原因は何?
問2.ラストの少年少女の会話の際、空の少女はどうなっている?

この疑問に答えられる人いますか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:47:47.30 0
もう10年も経ちましたか。こっそりと。
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
解釈の違いでAIRは大きすぎると言っていますが、正しくAIRはFlaming Juneですね。
泣けるというゲームですが、本当はちょっと違う世界が広がっているゲームだったりします。
なので最後の男の子はこの星=地球という、そんなのがあるのかないのかわからないようなもの
を感覚の世界で答えるのが正しいという代物です。

今まで転生云々の解釈でgdgdですが、ここで解禁してちょっと卑怯な方法で答えてみたり。
でも、今まで見えなかった残り半分が見えると思います。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 07:12:43.36 0
>>75
>>1

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:01:01.60 0
考察サイトは参考になりますが、過去のものでしょう。

観鈴は最後の夢を見た後に、最大の呪いと、記憶の流入で
何時死んでしまっても不思議ではありませんでした。
多くの幸せの記憶を持つ事。その使命を全うした後に
「もうゴールしてもいいよね。」と死を受け入れた訳です。

空の少女は幸せの記憶により癒され、翼人の終焉の条件を満たします。
観鈴と空の少女の記憶は、翼人の終焉により消滅します。
同時に呪いも目標を失ないそこで終わります。
よってラストの少年が話す時は、空には誰もいない事になります。

ではパラレルワールドやタイムスリップやタイムパラドックスにならないか?と思いますが
しかし、作者はKanonの時と同じように、夢を共有する世界をイメージしたのだと考えます。
Dream --- 空の少女の夢
Summer -- 裏葉が子孫に託した記憶
Air ----- そらの夢(現実編)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:04:39.72 0
>>78
ラストの少年って時間軸的に言うとAIR編じゃなくDREAM編でしょ?
それが空の少女の夢っていうのがちょっとよくわからない。
じゃあ、現実はどうなってるのって思う。


80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:19:50.45 0
>>78
それから、

> 観鈴と空の少女の記憶は、翼人の終焉により消滅します。
記憶は消滅じゃなくて星に返せるようにしたんじゃないの?

> 同時に呪いも目標を失ないそこで終わります。
呪いの目標ってなに?



81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 11:58:29.81 0
>79
現実≒Air編

>80
>星に返せる
正:空に届ける

>呪いの目標
翼人の存在

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 17:17:40.57 0
>>81
さっぱりわからんわ
読んでないけど連投すんなよ
それくらいのマナー守れん奴が何を語るの?w

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:42:17.97 0
>>82
コテすら入れず質問する椰子の方が痛いと思うが
スレの流れから見て多分ゲームをやらないとイミフなのでは

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:21:28.47 0
>>81
> 現実≒Air編
≒ってことは完璧にAIR編じゃないんだろうけど、説明がなくてわからん。
住人が人間だったのも、観鈴と過ごしたのも空の少女の夢で
現実には住人という人間は存在せず、ずっとカラスしかいなかったということ?

> >星に返せる
> 正:空に届ける
ごめん。これは確かにそう書くべきだった。

> >呪いの目標
翼人の存在が呪いの目標?もうちょっと詳しく書いてくれ。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:42:09.32 0
俺ROM専なんだけどさ。これって無いよね。
原作から10年も経過して細々と意見交換してるのにさ。
せっかく78とか新しい自分の考察を書き始めているのに
いきなり質問厨が湧いて質問攻めにしたり
82みたいに他人の発言を妨害し仕切る様な奴が湧いたら誰も答えないさ。
お前ら考察サイトで納得しとけば良いと思うよ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:55:38.21 0
こういうレスしてるけど>>85>>78>>81
を説明できないと思う。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 19:16:39.73 0
この話、ちゃんと考察すると矛盾点だらけになって破綻してしまうからな。
ちゃんと考察することは不可能。
解釈したとか言ってるサイトは、自分の解釈に合致しない矛盾点は
全部無視してなかったことにしているだけだから。

たとえば、「Dreams編とAir編は同じ時間の流れなのか?」
同じ時間の流れだと解釈したいところだが、そうすると
「Air編では観鈴のそばに常にそらがいるのに、どうしてDreams編ではいないのか」
という点が矛盾してしまう。
かといって、Dreams辺とAir編は同じ時間の流れではないとすると
では双方はどういう関係なのか、という疑問が生じて解けなくなる。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 16:14:49.87 0
>>87
でしょうねぇ
そういう要素もあって芸術作品といわれるのか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 23:34:50.68 0
>>87
そこはほら、公式でもおかしいの認めてるからさ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 20:31:05.40 0
そもそも矛盾してることは誰でも気付く事だな。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 21:48:50.04 0
考えるより感じろ

何が表現されているか
仮に一度死んだ人が生き返る世界であっても
その表現手段からメッセージが伝われば
それでおkという

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 23:38:45.85 0
そもそも理解してもいないのに感動も出来ない
誰かが死んだっぽいから悲しい物語と感じるのは浅はかだ
>>87の回答は2002年には化石化して現在まで至っている
長い時間を費やして最近>>78の様な新解釈が発表されつつある
つまり時間系列に支配されない世界を発見する事
数多くの証明が必要だがそれが完了すれば
原作者の作り出そうとした世界に近い存在になると思う

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 00:08:30.62 0
>>92
おまえ>>78だろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 00:23:29.26 0
何か話がズレているが
>>78のdream編が空の少女の夢って考察は
一部のサイトで公表済みで特に目新しい物じゃあない
ただこのスレの住人が情報弱者なのはよくわかる

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 00:35:36.61 0
>>94
そのサイト教えてくれ
>>78の書き方じゃよくわからん

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 01:40:54.35 0
URLリンク(air.niu.ne.jp)
URLリンク(www1.ttcn.ne.jp)

俺は前スレの>>132だが、俺の考察を更に洗練したのが>>78だろう
dream編が空の少女の夢である事を、いずれ理解して貰えるとおもう
ま、何度もゆっくり作品を味わえばわかってくるさ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 01:55:54.92 0
正しい嘘と間違った真実に対する理解力UP

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 03:01:44.91 0
以前、法術師が空の少女の生まれ変わりと出会い
やはり救う事ができず、人形に心を籠めた
そして犬の姿となり、この街を彷徨っていた
その犬こそポテトである。

この様な考察が前スレにはあったw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 14:15:15.09 0
Summerで神奈はどの様な状態になったか
柳也と裏葉がどの様に考え何を望んだか
逆にどうすれば彼等の願いが成就するか
この辺から考えて見たらどうでしょうか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 15:33:29.68 0
青森県のIP回線が壊れた、連絡取れない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 17:04:30.30 0
今テレビ見ていた。大地震に大津波だってさ。東日本の沿岸地域壊滅確定?
空の少女がどうなったって・・・言っている場合じゃ無いよな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 17:12:53.97 0
東京の方は地震の被害はあった?のか
余震はまだ続いているのか
神奈は救われたのか
津波はどうなのか
心配でならない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 19:26:01.72 0
Airでは津波について予知していた。
第1話で往人が、観鈴を学校に送って行く時
電柱に 'この付近は 海抜約5.0m 津波に注意'
と暗示していた。多分聖地は大丈夫だと思う。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 14:23:05.51 0
>>100
青森って特に被害は無いんだろ

>>95
どうした?やけに静かだなw
地震で揉まれ、津波に乗って空の少女の所まで辿り着いたのか
もし空の少女に出会えたなら、この世界って何って聞いておいてくれないか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 16:32:09.40 0
>>104
俺は死んでねぇ。
上のサイトだとAIR編とDREAM編の時間が矛盾してるから
説明できない部分を『少女の夢』として無理やり結論付けてるだけに思える。
それは>>78も同じだけど、夢だったらなんでもありだし。
タイムパラドックスやパラレルワールドを否定するために『少女の夢』
って言ってる気がするが違うのか?

夢だったら神奈は空にいる少女は悪夢ともうひとつDREAM編
の夢を見てるということ?


106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 19:10:06.73 0
ちえっ!つまんね ま、いいさ。
今度は火事と放射能でミチルの所でも逝って来いよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 02:38:44.98 0
>>105
>>91

自分が何を感じたか。自分はどう思ったか。
他人の意見より、自分がこのアニメから何を得たかが大切。
所詮アニメだ。そんなに深く考えなければならない時点で欠陥シナリオと思うが。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 04:15:51.22 0
面白かったけど・・ちょっとAir鬱になった

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 12:01:20.37 +Bo5vFUF0
3話でトランプのとこで聖がみずくいるか?って言ってるように聞こえるんだけどみずくって何?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 12:05:39.35 0
初心者で下げるの忘れてた


111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 13:59:57.64 0
>>109
みすずくん?かな 聞き取れねorz

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 15:10:27.18 0
>>111
やっぱり聞き取れないよね                                  

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 16:22:07.12 0
いやっほぅ!くにささき最高ぉぉぉ!!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 16:57:24.76 0
ぴっこり

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 10:48:24.85 0
昨日はじめてこのアニメ見たけど
よくわかんねえええwwwwww

もう一周するべき?それとも原作買うべき?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 20:25:38.78 9R2LnX230
>>115
ここの>>1にある考察サイトを中心にググって調べまくる
その後二周目でおk

原作をやってみるともっと良い

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 23:07:01.50 0
>>116
サンクス

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 09:45:37.41 O
絵が苦手で見なかったけど曲が好きでアニメ見てみたら大分泣けてしまった。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 19:20:48.48 P
いい曲だなってずっと聞いてたけど
アニメ見たら悲しくて聞けなくなった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 11:51:53.72 O
青空は反則です
聴いた瞬間、条件反射で絶対に涙が出てきます><

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 12:35:14.20 0
徳井青空

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 01:16:40.57 0
保守

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 16:18:20.04 O
BD版は輪郭線ギザギザすぎだね。
DVDをPS3でアプコンしたほうが輪郭は綺麗だけど
ブロックノイズが目立つし、
なんかうまくいかないね。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 02:03:56.82 O
kanonがAT-Xでやってるけど、AIRもやるかな?
というかAT-Xでやったことあったっけ?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 22:51:10.65 0
>>124
2〜4ヶ月前にやってただろ

最近はAIRとKANONを交互に放映している印象・・・ 蔵BDの促販かな?


126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 18:44:01.28 0
DVDを1本500円で全巻買ってきた
やっぱ何回見ても泣ける・゚・(つД`)・゚・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 07:14:59.10 0
泣くことはいい事らしいよ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 18:39:19.60 0
リトバスのアニメ化まだかよ。
AIRだけで何回俺を泣かせるんだ…。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 19:13:18.30 0
1000回目の夏にアニメ化

130: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 クラウド・ミスター ◆A/3ax56jvE
11/05/17 14:27:25.09 oRt8TNOd0
20分強の総集編だけで泣ける(´・ω・`)
1クールも要らなかったね(ニッコリ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 16:44:10.00 0
>>130
一度全編見てから初めて総集編で泣けるんだよ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 20:20:26.08 0
総集編だけは流石にイミフ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 18:51:50.18 0
>>123
一話は酷かった、DVDの時から
後は気にならないな。
一応PS3BDアニメのリファレンスだしねAIRは


134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 16:20:44.97 0
観鈴役の川上とも子さんが亡くなったらしい

135: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/10 16:26:28.37 0
アニメ化したらリトバスにも出てほしかったな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:31:49.02 WzMcFT370
川上さん、ゴールしちゃったのか・・・

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:35:40.96 0
ただただ合掌
観鈴に息をふき込んでくれて本当にありがとう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:39:27.74 0
リアルでゴールしないでくれ…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:48:34.55 O
なんでゴールしたんだよ
また「がおっ」やってくれよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:54:52.41 P
川上さんのご遺徳を偲び、哀悼の意を表します

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:55:10.01 43NKZcKx0
2重の意味で涙なしでは見れなくなるな・・・。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 18:01:44.64 0
何度も見て十分泣いたからもうこいつには泣かされないと思ったのに・・・

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 18:01:45.61 0
\_ __,. -┐ ,. ヘ___,r=ニ.__
ミY戈てフ-┴'7//llヽ ー=ニ ` ==ー-
≧vz'´/ //////jヽヽ\ヽヽ  ̄二ニ=- 
/ 〃 マ7///////--l、 ヽ ヽ \\`ヽ、    ♪たくさんの思い出がある 他にはなにも要らないぐらい
 l|ミミV/-‐'7.ム=ミ lハ jl、lヽ \ ヽ. =- ..__   瞳を閉じればすぐあの海の匂い
/l l Y7// {/斗rシ|jノ jノl,.i刈lヽ ヽ,ハヽ、_      またー夏がくるー
 ! V{   ∨ ゙─'     ト}| リl l } !j}、_
 ∨ ト、    l  ''''   r_ァヾ}ノ jノjノミ_ー- 二ニ==ー====ー---
厂j∨ jヽ  |      '''/\_ソィー=ニ二ニ==ー--‐==ニニ=ー
,ハハ∨/!   ト、    / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ、\`ヽ、
l 川乂N|  ト、 エ_¨´      ` ー- .__       \ヽ \
´ ̄`>リ   トミー┴rTー- 、       ̄ ̄_二ニ=ー--─\ヽ
  .   V   ト- 、_ 二¬ー- ハ二ニ=ー-‐==ニ二ニ=ー\   \
〃/ V    |\_  ̄ ー---i}二__,.二ニ=‐-=ニ二二ニ=ー-
/r=7    |ヽ `弋_戈~下ヌ ̄ ̄          \ \__
〃/ l    ト、 \ヽ \へi┼i─=====--、_____,二ニ=-
{{ l l     |-ヘ  ヽ /ハ  _刈          ̄ ̄ ̄`¬=-
li込 ヽ    ム斗ニ二/ } }_ノカ
|八lヽ、  /   >、____// | l|
ハ 〉〉`ー' ニ∨   ム∧ l リ
/ /リ}<二.__/   / \ V /
イ7 {ト、_, /   / \_ \l |
〃 ハ ヽ /   /l     \l_ト、
{ト、l i ∨ /   / l !       \ヽ.
l  N ∨  ∧ il i  ヽ \  \ヽ
l  l i ∨   ∧ ヽi ヽ   \ ヽ.  \
l  l lV  /\ヽ \\    ヽ \  \


144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:01:46.09 0

ママー

ゴール

はいつでも今でも泣ける名シーン 神演技でした
お疲れ様でした

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:02:50.34 0
URLリンク(www.youtube.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:17:05.94 0
リアルでゴールか…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:26:09.47 0
改めてゲームの方をやってるが三周目なのに音声を飛ばせない…
あーがお

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:38:37.88 0
今夜は追悼の意味も込めてDVDを数年ぶりに見るかな…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:00:29.09 0
あーの うーみー♪
どーこーまでもー あーおかったーとおくまでー♪

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:06:34.59 0
イントロ聴いただけで涙腺崩壊。もう条件反射。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:18:45.15 0
AIRから11年後に
まさかリアルでゴールするとは・・・
残念すぎる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:20:38.81 0
ショックが大きい。
公私共に辛い時期にAirに巡りあい、たくさんの慰めを貰った作品だけに。
今はただ安らかに眠ってください。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:25:08.73 0
        ,.. 、_                   / | ,r'7
        /. 、_ .ヽ:'ニ`ー- 、_        ,- / '"..'r ''フ
     .,r'"´ .",.r゙'''゙        `'ー 、_    .|. `ヽ   `'_っ
   .,ィ´  ,.r/ ,   ,             、 ヽ  ゙t  ゙  l
  . (. / f   !.   |. ,. .,i.i.  }. ヽ . ヽ ヽ.ヽ . /  ,r '
  . / ゙t.゙t {   |   !/|__/.||l . l,.t、.}、. t. i.ヾ.i'   !
  / .〈._.',.t. .|.  ,r!´!./.`´!./ .i.,'.ヽ . |:、 l. /   !
 / .,! . ,!f !  !.   |. '__  ." . __'_ |i l ヽ!.'.   !
./ . i ./f. .ヽ.i|.  |"  `   "  `| tj  /    !
'  i .j f.   ゙t|.  |"" i''''''''''l   ノ '!ヾ 、.  /
 .i . / l.    | |.  |._.  t   ノ ., ィ'|   t . ヾr.'         .にははー
. j .   '、_  _ ! |!   iヽ`''ー:,´''"l゙i  |.  t . l ばいばい
.j.   , .| j´ ,.く|.l. .i.t. 、゙」''L   |.! |   t..l
'.  ./ .j i /ヾ.i i  | i  'ォ.r'   |.| . | . ,, t゙
  ./ i j/  `|.|. |i l..j!::ー::t . ! ト:-! |.! .j
  ./' ./ l'     l.!! !|.}.ii ::::::::t. j..!゙!. ! .il'|. !
 /j. / 〈.     |.! jミ|!';{:.. :: .:〉t.j/ | /' !.!
./レ./i 〃     |/}`';;;;ヾ:.:/;;;;/  .j/.  '
/////.ヽ.   、  "(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.  "
.!"l〃.  .`rェ=ェュ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.!/"      |`''''T;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
j'──‐イ  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
'       /i   j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
,,,,,,,,,,,,,,,,ム |   /:===============:ヽ-------、
        l. ./                   \
      ノ. .{                      \
  ,.r ,'"   ヽ._                           \
  ニrァ'.,r7 /`'ー'                       \
   ー" .{ノ                                 \

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:48:49.92 0
佐久間リサイクルショップ


155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:21:41.00 0
また、夏がくるのか・・・(´;ω;`)ウッ…

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:27:44.57 0
まーたー 夏がーくーるー♪
ぎんいーろにー ひかーるー♪

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:29:26.35 0
(´;ω;`)ウッ…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:34:09.49 0
泣いて、泣いて、泣きまくって過ごしたわ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:35:47.81 zor2yRq7O
実は今日、AIR初視聴した。
しかも1日で全話。
そして見終わった後に飛び込んできた訃報・・・
あなたの役はハマり役でした。
ご冥福をお祈りします。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:51:39.96 0
さっき知った。アニメから入りゲームと、どれだけこの作品に感動もらったか。。
ご冥福をお祈りいたします・・・

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 00:06:06.62 0
神棚のBD、そろそろ開けよう
ご冥福をお祈りします

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:29:33.29 0
もうゴールしちゃったのか。
残念すぎるよ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:35:08.76 0
URLリンク(www.youtube.com)

(´;ω;`)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 09:58:19.04 0
他人が死んで初めて泣いた
ご冥福をお祈りします

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 12:25:53.46 0
あーの うーみー♪
どーこーまでもー あーおかったー とおくまーでー♪


(´;ω;`)ウッ…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 12:51:23.20 0
逝くの早過ぎるだろ・・・

167: 【東電 78.7 %】
11/06/11 13:18:19.93 0
今手元にAIR Preludeがあるんだけど観ちゃってもいいんだろうか?
本編よりキツイかも…。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 13:23:42.16 0
追悼

ありがとう
そして
さようなら

URLリンク(www.dotup.org)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 14:35:49.21 0
闘病とか最期とか観鈴ちんと被りすぎだろ…(´・ω・`)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 15:14:46.00 0
とも子さんはね、本当はおばさん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 15:28:37.30 P
こっちにもスレあったのか
別れは必ずやってくる、奇跡は起きないのね…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 15:31:33.74 0
    |
 \   へ /
   /_ \ _
 _ \/ /      ⊂⌒⌒⌒⊃
     / \        ̄  ̄
  / |
       lヽ , −、 , ' l        ,. - ― - .   ⊂⌒⌒⌒⊃
       l  \n/ |      '       `ヽ     ̄  ̄
      , ´   ̄  ̄ `ヽ     .´ /__//  | _l__ `.
      .  /,    、   丶  .' //`    ヘ \ i
       i  / /  | 、 \  `,  l  . ,−、   ,−、   l
      | l , −、 l  , − 、 i i  l   r―┐  i  l
       ! ! ,,   ____  ,, l| l   、  、_____ノ  /   l
      ノ  l、    、__ノ   /| l  .   ゝ┬‐-‐┬く    |
      .'  ! `_ー----‐´ | l  、/ l L______」 l \ Fl
    i ∧ |(°ヽ,―┘ト、 l | /   l         |  ヽl l
    l l l l .ヽ_ ⌒`っ  i l、/  / |       |\ )、
      、 i !|、   )  ノ  v_ )ー' _ ├――‐┤./l  l
     ヾ / ー‐ ' ー '    l  ,。。、l       |  |__|
⌒⌒⌒⌒ /           |⌒l::ヮ::::l       |⌒|   |⌒⌒⌒⌒⌒
       ` ー┬‐┬┬‐┬┘ 、:::::::::し,  ハ   | l__l
           ー‐'  ー‐'    木木´ー‐'   ー‐'


173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 16:17:52.09 0
毎度おなじみ!
「川上とも子」

・コンドームを膨らまして車外に飛ばした(ラジオ)
・洗濯をしないのでパンツの替えがないと歌った(ラジオ)
・彼氏に殴りかかり骨折、車にコーラ投げつけ(ラジオ)
・隣室に住む彼氏を布団で簀巻きにしタコ殴り(ラジオ)
・「3年2組」など子供向けブランドを愛着(本人画像)
・ラジオで「チ×コチ×コ」を連呼(ラジオ)
・18禁ゲーム「サキュバス」での喘ぎ演技が有名(本スレ)
・気に入らない店を外から大声で罵倒(メルマガ)
・怒りに任せ携帯を何台も破壊 (ラジオ・メルマガ)
・飼犬に餅を食わせる(メルマガ)
・「真摯」など難しい漢字が読めない(ラジオ)
・酔って寝ゲロした(ラジオ)
・二十代の頃、昼のテレビ番組に喫煙姿で映った(サプライズ)

〜とも蔵心の俳句〜
セックスは 気持ちいけど 彼氏ウザイ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:16:39.71 0
( ;∀;) イイハナシダナー


175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 01:03:17.23 0
レスが増えてると思ったらマジか・・・
AIRありがとうw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 05:05:38.75 0
早速、ひと泣きしてきた。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:16:51.25 P
今5話(2周目

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:04:14.60 0
見たいけど泣いちゃうから見たくない・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 19:20:44.39 0
素で泣ける作品がヤバいことになってしまう

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 19:48:40.73 P
観終わった
結局あの二人の子供は呪いが解けたの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 21:48:44.46 0
当時は最終回まで見ても泣かなかったけど
今見たら絶対に泣く…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 22:29:06.45 azVkGVXJ0
観鈴ちんの中の人、本当に死んじゃったのね。おいらと同じ歳。

合掌。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 22:53:31.98 0
>>180
手を繋いでも(仲良くなっても)呪いが発動しなかった=呪いは解けた

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:45:09.77 0
>>180
星の記憶を空に還すことができた
恐竜と同じく翼人は絶滅した
翼人にかけられていた呪いは終わった

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:58:13.36 P
解けたのかよかった

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:42:14.60 0
>>182
観鈴ちんの「本当はおばさん」のセリフに涙するよな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 13:45:32.86 0
>>184
みずずちんが恐竜好きって、そういう意味が込められてたんか

188:187
11/06/13 13:56:08.24 0
みずずちんって何書いてんだorz
みすずちんの誤りです・・・

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 20:42:57.20 0
>>188
ポカッ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 22:39:45.05 0
みみずちん

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:59:00.91 yyiU8hIV0
AIRは最初から伏線があってすごい。さすが、前衛的な総合芸術なだけはある。

「AIRは文学!」 → 「文学というと、テキストしか評価してなくね? 音楽+シナリオ+絵は不可分であり、文学を超えている」
「AIRはどう考察しても矛盾が出てくる」 → 「考えるな! 感じろ!」 ←「それって芸術だな」
→「じゃあ、簡単に言って総合芸術。アンディ・ウォホールような複製可能な大衆芸術であり、パーソナルコンピュータによって表現される前衛芸術だ!」

AIRの持つ欠陥はわび・さびを理解できる典型的日本人なら理解できる。
また、ミロのヴィーナスは両腕が欠けているが、美術品として世界中を魅了し続けている。
批判を受ける不自然な部分だって、ダヴィンチの絵画「最後の晩餐」でキリストと弟子たちが、テーブルの手前には一人もいなく、
奥に集中して座っている不自然さをあげることができるが、それを槍玉に挙げて、欠陥品としている者は痴れ者だといえよう。
AIRにはシナリオ的に矛盾している部分があるが、それさえも、跳ね除ける強さがある。

10年以上前のAIRがここまで支持される理由は、AIRがゲームという枠を超えて文学すら超越し、芸術の域にまで達したという証ではないか。
国家とまでいわれる「鳥の詩」、観鈴のテーマ曲であり、夏を感じさせる「夏影」、
そしてベッド・ミドラー「THE  ROSE」のパクリだとはいえ、LIAの歌う「青空」で涙を流すこと必至。
人を感動させ、魂を揺り動かす作品を芸術と呼ばず、なんと呼ぶ?
AIRの原作はエロゲーといわれるが、Emotional Romantic Game (感動的な空想ゲーム)の略でエロゲーなのだ!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 07:33:21.95 0
> ベッド・ミドラー「THE  ROSE」のパクリだとはいえ
知らなかったので動画ぐぐった

なるほどw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 09:59:00.62 0
Airはポリアンナ物語のパクリだろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 18:57:48.62 O
往人は余りに急に消えすぎだと思うのはおれだけ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 19:08:55.45 0
DREAM編(佳乃,美凪,観鈴),SUMMER編,AIR編を12話で語るのだから駆け足なのは仕方ない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 19:46:03.31 0
>>194
国崎が消えたのは原作でもポカーンとした
今考えるとあまり面白い展開ではない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 23:40:38.62 0
国崎最高はあの時点で世界から消滅したのか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 23:56:16.15 0
消えたんじゃなくて、カラスに転生したんだと思うけど。
まあ、それも滑稽な話だけどね。
ファンタジーとして割り切るしかない。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 00:00:46.90 0
ぶっちゃけ国崎がカラスになる展開は微妙だった
てっきり観鈴と出会った頃にタイムスリップして、今度こそ観鈴を救うのかと思ったのに
カラスの姿で傍観してるだけとか…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 00:02:24.18 6GiP7j3R0
>>198
鍵ゲーはファンタジー要素があるからいいんじゃないか!

>>199
Kanonの奇跡を反省して作ったのがAIR。奇跡は起こらない。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 13:39:15.56 0
カラスに転生とか誰得展開だな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 15:42:55.87 O
観鈴の父親に乗り移る展開とかあったら面白かった

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:09:22.43 0
>>200
カラスに転生するのは奇跡じゃないの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 19:21:18.56 0
フジツボに

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 22:22:23.55 Uvbf7ppn0
>>203
高野山金剛寺の坊主たちの呪い。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 22:24:34.18 0
おのれ高野山

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 22:28:58.96 0
念レス成功。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 22:56:12.05 0
あの坊主たち皆殺しでいいよね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 22:59:53.30 P
でもあの坊主どっちにしろ死ぬんだろ?
命がけで止めろっていってたし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 23:18:44.80 0
呪いが残り続けるんだから、
坊主たちが死んでも意味がない。

イマジンブレイカーで無効化しないと。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 23:34:41.14 0
SNOWみたいに呪いを解く展開とかやってほしかった
最後はハッピーエンドなら最高だったのに

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 12:12:30.95 0
>>193
ポリアンナの口グセの「がお」な


213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 20:49:32.85 0
翼人を呪わなきゃいけない理由って何だっけ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 22:23:26.77 P
宗教上の理由
神の統一

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 22:52:22.03 0
おいおい、坊主なんだから崇める対象は神じゃなくて仏でしょうが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 23:17:03.73 0
>>214
神奈の母が八百比丘尼でいわゆる人魚なんだけど、AIRの世界ではなぜか山にいる翼人になっていて
いわゆる仏教での神とは相反する存在だから(特殊能力が恐れられていたからということもあって)
政略的に翼人は滅ぼすべき存在として扱われたんだったっけか。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:57:25.44 0
結局、「不幸な美鈴」と「無力な往人」に
不幸で無力な自分を重ねた負け犬が涙しているだけか、実に下らん

ラストで晴子や謎のガキがのたまうように、世界全体に語りかけるメッセージ性は微塵も感じられない
clannad・AB同様、だーまえの人生経験のうすっぺらさが露呈しているな


218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 03:07:24.80 0
世界全体に語りかけるメッセージのある作品だったなんて初めて聞いたぞw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 07:03:07.99 0
>>217
あれは石原監督的な視聴者救済処置

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:34:19.46 0
>>217
俺もそう思うよ
結局、観鈴も国崎も犠牲になっただけで救われてない
最後は爽やかな終わり方にしてるけど後味が悪いのは変わらない
まあ、原作が2000年の作品だし仕方ないか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:55:59.28 0
とも蔵、今度生まれるときはヲタになって、一緒にアニメ観ような

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 13:21:27.10 0
AIRのラストは当時はこれで良いと思ったけど
川上とも子が病死した今だとやっぱりこれはスッキリしない終わり方だと思った

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:01:10.70 0
>>222
それでも川上とも子は演じたキャラの中で一番好きなキャラって言ってくれたぜ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:00:14.62 AFgWIFrK0
>>217 >>220
馬鹿か!?
AIRを薄っぺらだと思うものの人生も薄っぺらなんだよwwww
あるいはゆとり世代wwww
テキストの行間を読めないようなやつはAIRを語る資格なし。
SUMMER編はすべてスズモトが書いたからw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:06:01.93 0
AIRは今出してもあまり評価されないだろうな
これは当時の泣きゲー全盛期だからこそ評価された作品

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:37:40.85 AFgWIFrK0
そうはおもわないね。
俺は泣きゲーの全盛期とかしらないでプレイしたんだけどなwwww

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:51:20.59 P
たらればを言っても仕方なくね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 01:36:18.89 P
俺も原作やってない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 07:55:21.52 0
AIR最高〜

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 19:21:03.71 0
>>223
もう泣かないと誓ったのにこのレス見て泣いちまったよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 11:42:45.14 0
>>223
これマジ?だとしたら嬉しすぎるんだが

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:35:37.28 0
>>231
数年前にラジオで言ってたはず・・・だからその後に1番が変わってしまっていた可能性もあるがw
誰か音源持ってない?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:15:17.92 mMgTOdtR0
うさぎのみみたぶで、観鈴ちんの物まねする佐祐理さんをリクエストしたやつは英雄w

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:34:54.08 0
アニソン三昧があったらまた鳥の詩がブッチ切りになってしまうな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:18:02.37 0
>>234
青空の方が・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 03:34:36.12 0
また静かなスレになった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 06:58:08.93 0
また、夏が来る

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 10:49:58.31 +vPRTczQ0
銀色に光る

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 11:57:15.15 0
>>237-238
泣けてくるからやめいw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 13:36:31.08 0
そうだ和歌山に行こう

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 22:13:47.94 O
香住にも行きたいな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 15:41:15.87 0
ラーメンセットー!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 21:11:21.74 0
津波が来るまでに行きたい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 22:50:21.86 0
電車で和歌山方面に行くとき特急料金がもったいないからついつい美浜を素通りしてしまうよ
香住は車で行ったら停める場所が見つからなくて、そのまま余部にいってしまった

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:18:21.91 0
URLリンク(www.sonyericsson.co.jp)

アプリエンジニアに鍵っ子がいたようだな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 10:27:33.76 0
>>245
某侵略者もいるじゃなイカ!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 11:57:31.98 0
実用性の無いアプリに意味はあるのでしょうか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 03:53:52.75 O
ラーメンセットうめえ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 04:56:25.29 0
観鈴ちん誕生日おめでとう

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 09:39:38.94 0
誕生日おめでとう!
今生きていたとしたら観鈴賃は何歳なんだろうか…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 14:47:55.40 0
おめでとう!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 02:21:24.95 0
今日が観鈴ちんの命日ですね
どうか安らかに

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 12:08:41.16 0
>>252
そういえば、今年は何回忌だっけか…。
今にも雨が降ってきそうな勢いだわ@札幌


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4258日前に更新/114 KB
担当:undef