「iPhone5の需要半減」「iPad、Nexus7に完全敗北」日経・BCNの不思議報道を仕掛けているのは誰? at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
13/01/19 13:12:53.21 gLtgMBbH0● BE:1066149353-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/gomi2.gif
iPhone、iPadが売れてない?アップル製品沈没、不思議報道のメカニズム
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

(抜粋)
今月23日、アップルは業績発表を控えている。北米での報道では変わらずiPhone、
iPadの売上げ好調が伝えられているが、日本ではなぜかiPhoneの売上げ不振、
台湾メーカーによるiPadシェア逆転の報道が相次いだ。
発端は日本経済新聞によるiPhone 5減産の報道(1月14日付)。
URLリンク(www.nikkei.com)

しかし、発売以来の好調さが年末商戦で目立っていたiPhone 5が、急に販売不調に
なるものだろうか?という違和感を即座に感じたのは、筆者だけではないだろう。
実はアップル製品に関する不思議な統計値は、iPadの市場占有率に関してもあった。
同じく日本経済新聞が1月16日に掲載した「グーグル、タブレットでアップル逆転 
低価格武器に」では、国内のメーカー別タブレット端末シェアでエイスース(ASUS)が
アップルを抜いたと伝えている。
URLリンク(www.nikkei.com)
しかし、実感としてアップルとエイスースがシェア争いをしているという感覚を持っている関係者は、おそらく一人もいないのではないだろうか。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/97 KB
担当:undef