「フルハイビジョン」早くも低画質の時代遅れ規格に  より高画質な「4k」への移行が始まる at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/12/21 22:51:31.54 GI9i177j0● BE:647034629-2BP(6051)
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 電機メーカーや通信事業者が、販売不振のテレビの新たな形を模索している。

各社はフルハイビジョン(HD)映像の四倍の解像度を誇る「4Kテレビ」のほか、
既存のテレビにインターネットの機能を組み込んだ「スマートテレビ」を相次いで発売。
ただ、次世代の技術として期待された3D(三次元)テレビはヒットしなかった。
今回の新商品も市場活性化につながるかは不透明だ。 (神野光伸)


 4Kテレビは昨年十二月以降、東芝やソニーが相次いで発売。テレビの販売不振で
業績が低迷するシャープも来年二月に第一弾を発売予定で、自宅で映画などを楽しむ愛好家を狙って、
60型で二百六十二万五千円と強気の姿勢に打って出た。
 4Kテレビは従来製品に比べて画像が鮮明になり、臨場感が出せるのが特徴。
シャープは「4Kは現行のフルハイビジョン規格に取って代わる。新たなビジネスモデルにしたい」と、
テレビ事業の立て直しの起爆剤になることを期待する。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4196日前に更新/46 KB
担当:undef