違法ダウンロード厳罰化、賛成39反対478で否決される at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/07 00:39:58.53 DWznYqoO0 BE:1426044285-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
ネットの「核兵器」ACTAの 脅威

ネットの自由に対する「核兵器」とも呼ばれてきた、知的財産権の保護に関する国際条約「模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)」が4日、欧州議会で否決された。
478対39の大差だった。
反対派がオンラインとオフライン両方で長 い抗議活動を行った成果だ。

ACTAをめぐる議論は08年から続い ている。海賊版や違法ダウンロードの取り締まりを目的としたこの条約のバックについているのは、
タイムワーナーやソニー、ウォルトディズニーなど大手エンターテイメント企業が作る業界ロビー団体だ。

しかしACTAによってネットにおける表現の自由が侵され厳しい言論弾圧に つながりかねないとの懸念から、大きな 抗議運動が起こった。
仮に欧州議会で批准されていたら、
ヨーロッパ中のネットサービス会社が自社のネットワーク内の著作権侵害を
監視するための措置を強制 されていたところだ。

海賊版摘発のために国境警察によるパソコンやiPod内のファイル検査を認めるなど、
ACTAで最も問題視されていた 条項は非難を受けて既に草案から削られている。
それでも、ACTAの法案作り は密室で行われたため非民主的だとの批 判もあった。
また、普通のネットユー ザーがたまに海賊版をダウンロードするような場合でも、
大量の海賊版の取引を商売としている犯罪者と同じように罰せ られかねない心配もあった。

今回は反ACTA派が勝利したが、戦いはまだ終わっていない。
欧州議会の通商担当委員は先月末に、ACTAが否決されても修正案で再提出すると予告していた。
少しだけいじることでうまくごまかして、何が何でもACTAを批准させようというわけだ。

もっと重大なのは、ACTAはヨー ロッパでは否決されたが、
世界のほかの地域では導入される可能性があることだ。
既にアメリカ、オーストラリア、カナダ、日本、モロッコ、ニュージーラン ドシンガポール、韓国の8カ国が署名している(施行には6カ国の批准が必要 だが)。

以下略 URLリンク(newsweekjapan.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4364日前に更新/20 KB
担当:undef