ヤモリ総合スレ8 at PET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名も無き飼い主さん
12/10/03 19:00:02.03 dNPGKlGE
ヤモリの顔って可愛いよな・・

451:名も無き飼い主さん
12/10/03 20:37:59.68 uFJdyq+M
チッチッチッチッチッチッチっていうのヤモリの鳴き声?

部屋にヤモリがいるみたいだけど、今まで鳴いたことないのに今夜いきなり頻繁に鳴いてる
秋に鳴くものなの?それとも何かの虫だろうか・・・

452:名も無き飼い主さん
12/10/03 20:43:28.38 ara4Sb3p
他の可能性としてはカネタタキ

453:名も無き飼い主さん
12/10/03 21:03:23.64 uFJdyq+M
何ですかそれ・・・虫?虫怖いからぐぐれない

454:名も無き飼い主さん
12/10/03 21:07:32.27 fWBQjjV2
>>449
目標は手乗りヽ(*・ω・)ノ
スキンシップしまくるよ!

帰宅したから、またピンセットで餌あげてくる!

455:名も無き飼い主さん
12/10/03 21:26:48.12 vBqIxn1s
>>454
無理しないで頑張ってね( ´∀`)
手乗りのやもたん可愛さ倍だなぁ(*´д`*)
イエコとか餌をピンセットで摘むの難しくない?摘もうとすると逃げるし(´・ω・`)
さぁて、つべでやもたんを見てくるかな。ヤモリの可愛さはコンパニオンアニマルを遙かに凌駕するぜよ!!!!!

456:名も無き飼い主さん
12/10/03 21:42:23.72 fWBQjjV2
>>455
ピンセットで、触角を狙うと捕まえやすいw
足だと、触れた瞬間に飛び跳ねていってしまう…

今回も動画撮ってみたけど、前回より早いwww

457:名も無き飼い主さん
12/10/03 22:25:05.50 J5rrhrQ4
スキンシップしまくりって多分ダメでしょストレス溜まるらしいし
まあ毎日餌やってりゃ手に乗るくらい怖がらないかと

458:名も無き飼い主さん
12/10/03 23:06:29.35 5mFb6/nu
>>455
イエコを袋やタッパに入れる。

激しくシェイクする

イエコしばらく動けない

その隙にささっとつかむなりなんなりしたらいい


459:名も無き飼い主さん
12/10/03 23:38:30.52 fWBQjjV2
>>457
スキンシップと言っても、餌やりくらいだからヽ(*・ω・)ノ

460:名も無き飼い主さん
12/10/04 21:36:03.43 CTU5/P4T
>>459
今日も動画見てきたよ( ´∀`)
ありがとう。一瞬しか映らなかったけど、可愛いね。
あとやもり通信っていうブログで知ったんだけどカルシウムの他にビタミン剤もあげた方が良いんだって。ビタミンがないとカルシウムあげても効果的に使われなくて
結果的にくる病になってしまうんだってさ。
そのブログの人は「カルシウムもあげていたし、紫外線(太陽光ではなく爬虫類用のランプ)も当てていたのに、くる病になった。他の仔たちのために、この仔たちの死を無駄にしないために獣医さんに死後解剖を頼んで判明した」とも書いていたよ。
知っていたらゴメンね。成長が楽しみだね( ´∀`)

461:名も無き飼い主さん
12/10/05 01:52:32.25 11fBVAE2
ベランダから毎晩複数聴こえたチッチッチッチッという
鳴き声が台風の暴風でパッタリ消えてしまった
庭に降りて元気にしていると思いたい

462:名も無き飼い主さん
12/10/05 19:02:18.20 iaQgYFmM
それはチッチッチッと指を横に振ってる
とてもちっさいおっさんやないかな

463:名も無き飼い主さん
12/10/05 22:18:59.60 kUP452En
壁チョロが滑り落ちるようになってしまった・・・・弱ってるのかなぁ?

464:名も無き飼い主さん
12/10/05 23:42:55.25 7wdk4RSo
うちのは、登りすらしないよ(´・ω・`)
保護初日は、ケースの中でグルグル登ってたのにさ。

465:名も無き飼い主さん
12/10/06 05:54:49.33 ez4x1GR/
URLリンク(www.dotup.org)
さっき起きたら洗面台にトカゲがいてビックリして捕獲したんですが
これはヤモリでしょうか
体長3cmくらいしかなくて、とてもじゃないけどコオロギは飲み込めそうにないから
当面のエサは小さいハエでいいのかな

466:名も無き飼い主さん
12/10/06 06:08:18.40 ez4x1GR/
と思ったけど、やはり飼育が難しそう(主に餌)なので野っぱらに放してきた
たくましく育ってくれ

467:名も無き飼い主さん
12/10/06 09:40:01.71 5rBz0BgO
ニホンヤモリは餌のイエコのサイズ成長に負けるから困る
すぐ補食できないサイズになるっていうね

468:名も無き飼い主さん
12/10/06 11:53:19.76 mSIbtb+3
>>466
いい選択だと思います
飼えもしないのに捕まえて死なせてしまう人もいるというのに

469:名も無き飼い主さん
12/10/06 14:19:23.10 96o8oNGl
野原とか鬼だな。
ヤモリは野原じゃ生きてけないのに

470:名も無き飼い主さん
12/10/06 14:53:46.24 d0Mfrr6t
広大な野原のど真ん中に放置したならまだしも
そこらの空き地くらいならまた近く家に住み着くだけだろ

471:名も無き飼い主さん
12/10/06 21:06:46.29 bNRyS5xS
毎年夏になると窓にヤモリが張り付いて、朝まで虫を獲る姿を堪能できたんですが、
ここ1週間ほど姿が見えなくなったので心配していたら昨日の夜、窓から突然猫が
室内を覗いてきました(一戸建ての二階で足場もないんですが)。

あいつにやられたのかなあ。ネコがウロウロしてたらヤモリが近づきません。
ネコは可愛いけど憎い。

472:名も無き飼い主さん
12/10/07 17:08:41.32 WGdu7bo/
その猫を家に入れずにほっておくと、
今度は人間の子供の顔をした何かが深夜に足場のない二階から部屋を覗いてくるという怪談を思いついた。

473:名も無き飼い主さん
12/10/07 22:04:43.36 yjeuKYpm
壁チョロしないで落っこちる様になってしもた。

474:名も無き飼い主さん
12/10/07 22:07:02.63 XYaTbqQl
>>473
カルシウム添加してやれよ・・・

475:名も無き飼い主さん
12/10/07 22:15:56.76 yjeuKYpm
>>474
毎日の様に摂取させてるけどなぁ・・・
家に来て1ヶ月、コオロギを食べてくれないから爬虫類用ゼリーにカルシウム振りかけてるけど・・・・

476:名も無き飼い主さん
12/10/07 22:51:02.00 TqEUDS1F
>>475
ヤモリ通信に載ってるけどカルシウムだけじゃだめだからね。
カルシウムの吸収を助けるためにビタミン剤もあげてね。
詳しい品名とかはヤモリ通信に載ってるから。
因みにヤモリ通信は最近更新してなくて探すの大変かも。


477:名も無き飼い主さん
12/10/07 23:11:56.81 nSWkxOsZ
コオロギ食べないのも珍しいけどゼリー食べるのも珍しいな

478:名も無き飼い主さん
12/10/08 01:01:09.92 MnAutRbc
ビタミンやらんでも日光に当てれば充分だよ

479:名も無き飼い主さん
12/10/08 07:19:11.50 K6G42smd
>>478
書き方悪くてゴメン。
ヤモリ通信の人も紫外線当てたけど、やはりビタミンが足りずにカルシウムが効果的に取れてなかったと書いていたから、因みにその意見は解剖した獣医の意見。
どの人のヤモリも健康に長生きしてほしいんだよ。せっかく縁があってみなさんのところに来たんだから。

480:名も無き飼い主さん
12/10/08 14:04:31.47 /D+bV7kh
ゼリー食べるのはそんな珍しくないだろ
食べるってよく聞くよ
俺は与えたことないけど

481:名も無き飼い主さん
12/10/10 21:12:42.34 qr+ZcidZ
爬虫類用のカルシウム剤だけじゃダメなの?

482:名も無き飼い主さん
12/10/11 05:22:00.80 tB+mcHS5
餌のバリエーション増やして日光に当てれば問題ないけど、
そこまではなかなか難しいよね。
気温が下がると内臓の能力も落ちるからそれも原因になる。

483:名も無き飼い主さん
12/10/11 23:35:19.98 sk9luoDs
元気なかったのに最近少し元気でてきた壁も登るようになった
うれしい…

484:名も無き飼い主さん
12/10/12 12:42:07.49 UEbOy3zR
うちのトッケイが血便っぽい糞をしたんだが大丈夫かね?
体調は元気っぽいが

485:名も無き飼い主さん
12/10/12 18:57:53.35 bwaHqGCT
全長7cm程度のニホンヤモリさんを保護して3日
初日ミルワーム入れたが見向きもせず
2日目の朝ウンコ発見。さぞ腹減らしてるだろうとssコオロギ投入
仕事から帰っても減ってなかった
3日目コオロギそのままで様子見
さっき帰宅したけどコオロギ減ってない。けどウンコ発見

全く食べてくれないので心配です

486:名も無き飼い主さん
12/10/12 19:05:14.58 o9rosHGb
>>485
冬籠りの準備中なんだから逃がしてやれよ。
そのままなら冬越せずに落ちるぞ。
本気で飼いたいなら外で蛾や蜘蛛などの柔らかい虫を取ってきてやりなね。

487:名も無き飼い主さん
12/10/12 19:31:08.56 V4Kf0GAI
素人の保護=虐殺

488:名も無き飼い主さん
12/10/12 20:36:41.16 esLdhxmz
まあ玄人の人も最初は素人だったんでしょ

489:名も無き飼い主さん
12/10/12 20:44:50.68 V4Kf0GAI
素人でも飼い方くらい調べろと
飼い方もよくわかってないのに捕まえて
「保護したけど飼い方わからん」「餌食わん」とか言ってるのが許せん

490:名も無き飼い主さん
12/10/12 20:51:32.22 bwaHqGCT
>>486
レスありがとう
アドバイス通り保護した所に還すことにします
トカゲはずっと飼ってるんだけど
冬は保温して普通に暮らしてたので
同じ感覚でいこうとしたのが間違いでしたね
春先にまた会えることを祈りつつサヨナラします

491:名も無き飼い主さん
12/10/12 21:28:56.12 o9rosHGb
>>490
それが1番だよ。
越冬失敗で落とす人が多いしトカゲよりも数倍難しいからね。
弱る前に逃がしてやるのがヤモリの為さ

492:名も無き飼い主さん
12/10/13 21:01:04.46 ptrXT2jW
アリって餌としてどうなの?

493:名も無き飼い主さん
12/10/13 21:31:39.15 kVZIKJNN
蟻酸があってまずいのか
蟻は食べない。

494:名も無き飼い主さん
12/10/14 01:09:06.75 ++DeQ4OB
羽アリは食べてたという話は聞いたことがあるが、普通のはまず食べないだろうな。

495:名も無き飼い主さん
12/10/14 01:25:49.06 ybtvQua5
食べないのね。どもども。
今日拾ったばかりなので疎くてね・・・

496:名も無き飼い主さん
12/10/17 08:14:44.98 Cei4Z0/e
昨日家の中で体調4センチくらいのちっさいヤモリを捕獲。
素人じゃ飼えそうもないので家の外壁にくっ付けたった。
それで問題ないよな?

497:名も無き飼い主さん
12/10/17 22:39:03.75 nZsPDist
某所に入ったメルヤモリって何ぞ?


498:名も無き飼い主さん
12/10/18 03:17:44.36 k37BgwKG
>>496
4センチだと飼うの難しいだろうね。この季節は特に。
放してあげて正解。

499:名も無き飼い主さん
12/10/18 22:04:01.38 xWlTTgXH
>>496
今の時期にもヤモリがいるってどこ住み?ヤモリって、もう冬眠する時季だと思ってた。

500:名も無き飼い主さん
12/10/19 13:07:11.37 yvl0Jpev
もう冬眠とかどこの東北だよ

501:名も無き飼い主さん
12/10/19 22:57:14.53 LZJUDCfI
ビブロンゲッコーって紫外線とかバスキングライトとかいるの?

502:名も無き飼い主さん
12/10/20 13:35:37.89 e4A6UQ/c
俺は要らんと思うけどとりあえず点けてみるのも面白そうだね
爬虫類飼うっていうのはそういう試行錯誤の繰り返しだよ

503:名も無き飼い主さん
12/10/20 22:48:20.94 0DFVrl8R
ビブロンのケツに突っ込むと喜ぶかもな

504:名も無き飼い主さん
12/10/22 22:23:44.04 qEbSV95Y
飼って3ヶ月のニホンヤモリがここ数日餌を食わないんですけど何なんでしょうか
壁登ったりは変わらずしてるんです
ストレス与えるようなことはしてないつもりなんだけども…

505:名も無き飼い主さん
12/10/23 22:26:31.39 0cj7D4tb
餌のサイズは?
温度は?

506:名も無き飼い主さん
12/10/23 23:12:14.87 KlcrOBrM
>>505
あ。温度…朝は10度くらいになるし寒いのかなカイロで温めてみます
ちなみに餌はイエコSSですヒーターも買わなきゃ…

507:名も無き飼い主さん
12/10/23 23:18:30.29 FLhZvXPi
>>506
休眠の準備に入ってるのに温めて休眠妨害したら落ちるぞ。
餌は常に入れといて保温をせずに薄暗い場所に安置してあげて。
完全に食べないと判断したら布とかで目隠しして静かで温度が一定の場所に安置。
2週に一度位はケースの一面のみに軽く霧吹きして春まで休眠させてあげて。
霧吹きは天気の良い少し暖かい日にね。
自然でも冬の暖かい時に餌は食べずに水分補給するから。

自信が無いなら暖かい日に放してあげて。



508:名も無き飼い主さん
12/10/23 23:19:29.04 FLhZvXPi
餌を食べないと判断したら休眠開けるまで餌は入れないようにね。

509:名も無き飼い主さん
12/10/23 23:49:01.09 KlcrOBrM
壁歩いてるから休眠ではないと思うんですよね…もう少し様子見させて下さい…

510:名も無き飼い主さん
12/10/23 23:53:25.80 FLhZvXPi
>>509
いきなり休眠には入らないぞ。
安心できる隠れ家探したり糞を全て出し切るまではチョロチョロ動き回るから。


511:名も無き飼い主さん
12/10/24 23:38:42.35 yg0XOJd4
m( Ф..Ф)m     m(Ф..Ф )m

512:名も無き飼い主さん
12/10/25 18:54:15.76 wTyxFsg8
>>511
か、かわいいっ(*´д`*)ハァハァ

513:名も無き飼い主さん
12/10/25 19:51:25.85 +FKdKVcq
>>512
きもっ

514:名も無き飼い主さん
12/10/25 20:06:10.44 YZd9rCKR
>>513
か、かわいいっ(*´д`*)ハァハァ

515:名も無き飼い主さん
12/10/25 23:47:38.10 zFWlHUat
>>510
温度上げたら元通り餌たべるようになりました。やはり休眠しようとしてたみたいです。
小さくて心配なのでヒーターで保って越冬させてみようと思います。アドバイスありがとうございました

516:名も無き飼い主さん
12/10/25 23:51:23.89 Kp6n8sc8
>>515
いや、だから保温したら休眠失敗して死ぬぞって教えたんだが?

517:名も無き飼い主さん
12/10/26 00:40:39.62 yz0jzTPg
この手の奴は何言っても無駄ですわ

518:名も無き飼い主さん
12/10/26 02:24:12.88 m2GImMZC
ん?ちゃんと適温管理できりゃ休眠させなくても越冬できるんじゃないの?

519:名も無き飼い主さん
12/10/26 02:50:48.10 ZwT4drMA
>>518
越冬はするが弱るよ。
休眠有りと保温して無理矢理休眠させないのとじゃあ死亡率は雲泥の差。
遺伝子に組込まれた物を否定するって行為はリスクを伴うよ。
ヤモリは休眠スイッチ入ってるのに無理矢理起こし続けるって体力消耗するからね。


520:名も無き飼い主さん
12/10/26 09:11:37.28 UU43Dx8X
ニホンヤモリってもともと冬眠しない南方種じゃなかったっけか

521:名も無き飼い主さん
12/10/26 10:15:52.34 RkmCBwDe
>>516
あーごめんなさい。分かってなかったです。寒いとこ移して寝るなら寝てもらうようにします。
色々情報あってどっちがいいのか分かりませんけども

522:名も無き飼い主さん
12/10/26 10:35:01.58 ZwT4drMA
>>520
冬眠はしないよ。
あくまで休眠と夏眠だからね。



523:名も無き飼い主さん
12/10/26 10:37:19.12 ZwT4drMA
>>521
一度保温しちゃったなら徐々に温度下げてかないとダメだよ。
急に寒いとこに置かないようにね。
必ず糞を出し切ってから徐々に温度下げるんだぞ。
後は以前書いた通りで。

524:名も無き飼い主さん
12/10/27 04:53:20.24 QkQv/+9y
教えてください。
ネットで検索すると、ミルワームの成虫にヤモリが顔を食べられたとか
手足しか残らなかったとかとの記述が見つかるのですが、
本当にそんなことがあるのでしょうか。
そんなに顎が強くないとの記載もありますし、何かご存知の方が
いらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。



525:名も無き飼い主さん
12/10/27 13:10:26.70 4R8wg8wV
喰われまいと反撃する虫はいるよ ワームも例外じゃないんじゃない
大きさがヤモリの頭を超えるサイズだったりするのが複数匹ケージにいるならその確率もあがるし。

三カ月ほど過ごしたニホンヤモリが餌拒否続いてガリガリになってきたというか縮んできたというか…
越冬準備でなのかと思ったけど動きは機敏だし隠れ家に行きたがらないし正直手詰まり感を感じます
神奈川はまだ夜で17℃ 日中最高で23℃くらいと比較的暖かいから落としてしまう前に放してあげようか思案中

日記みたいになってしまった失礼
ニホンヤモリは難しいですな。

526:名も無き飼い主さん
12/10/27 13:39:53.13 fgr5pc/0
>>525
その状況なら確実に飼育ミスだから放しても飼い続けても死ぬよ。
死を見届けるか死ぬの覚悟で放すかは飼い主次第。



527:名も無き飼い主さん
12/10/28 16:12:43.53 DHzz6+w7
ターコイズブルーゲッコーのペアです。メスは食べるのですがオスが食べません。コオロギもミルワームも無反応。昆虫ゼリーも爬虫類ゼリーも食べている形跡がありません。わかる方いますか

528:名も無き飼い主さん
12/10/28 19:32:33.20 uPMNeqSx
いません

529:名も無き飼い主さん
12/10/28 20:21:56.73 WLp8Xe5n
ここにいるぞ!

530:名も無き飼い主さん
12/10/29 00:55:29.56 wQXH+EI6
教えてやれよw

531:名も無き飼い主さん
12/10/30 23:04:09.01 oqEWabsV
うちの子落ちた(TдT)

532:名も無き飼い主さん
12/11/02 11:48:06.46 Pz5QXGt9
アオマルメヤモリ脱皮不全みたいに背中に皮が残っています。
目や手足は大丈夫ですが
放置で大丈夫でしょうか?
脱皮して二日目です


533:名も無き飼い主さん
12/11/02 12:53:47.88 g11boTss
背中にちょこっとついてるくらいなら全然へーき。
でもどうして脱皮不全になったか原因を考えてそっちの対処は忘れずに。

534:名も無き飼い主さん
12/11/04 13:12:46.03 wnRlhVYW
昨日の朝ベランダの植木鉢にやる水を溜めておく壺に子供のヤモリが浮いていました。
死んでいるのかと思いすくいあげるとまだ微かに生きていました。調べたところ普通のニホンヤモリで、目が白く多分脱皮不全というものか細菌感染だと思います。
とりあえず虫かごに土、水入れの小さな器、林で集めた落ち葉と餌になるかなと思いワラジムシとアリを1匹ずつ入れました。 (が、アリが体を這っても邪魔そうにしていました。)
その上から新聞紙を軽く被せて空気が入るようにベニヤ板を被せて倉庫の脇の日陰に置いています。ヤモリは始終動かず、多分冬眠状態です。
家族に反対され飼うことは出来ないので外で冬眠させたいのですがこの虫かごの状態で冬眠出来ると思いますか?ケースに入れている限りは土替えとか必要ですか?一応いつでも脱走は出来る状態です。
家族は林に放せと言っていますがヤモリはまだ小さいし目の状態も良くないので心配です。あとはベランダに放す選択肢もありますが家はマンションで庭ではなく植木鉢が密集しているだけなのでちょっと不安です。
(でも少し前からいたヤモリだから大丈夫なのかな?前にも違うヤモリが住みついていました。)
どの選択肢がヤモリにとって一番良いですか?ケースの場合もう少し餌を取って来るべきしょうか。林にはイトミミズやムカデの幼体もいましたがそれも入れた方がいいでしょうか?
長くて申し訳ないですが宜しくお願いします。

535:名も無き飼い主さん
12/11/04 13:41:59.26 pDVNHYyy
素人が何しても逆効果だから逃がせばいいよ

536:名も無き飼い主さん
12/11/04 13:54:55.22 GbqFhMif
アリはヤモリを食べるよ
近所の小学生が野外プラケースで飼っていたヤモリはアリでやられた
休眠入ってるならやれることないんじゃないかな

537:名も無き飼い主さん
12/11/04 15:13:12.25 wnRlhVYW
>>536
そうなんですか!エサを調べたら栄養や食い的にあまりオススメはしないけどアリも食べるみたいなことが書いてあったので・・・
アリが集団だったらやられてしまうかもですね。ヤモリの目より小さいの1匹だから大丈夫だと思いたい
今様子を見たら初めて動いてました。新聞紙の中に移動していました。気に入らなかったらケースから出て行くかな。とりあえず今日はそのままにしておきます。
ありがとうございました。

538:名も無き飼い主さん
12/11/04 15:22:59.17 iqFUlASM
>>537
動いてるなら林じゃなく、人家の近くに放してあげな。
ヤモリは人のそばじゃないと生きていけないから。
マンションならマンションに放しなね。
そこに餌があるからヤモリが育ってるんだから。


539:名も無き飼い主さん
12/11/04 17:57:07.24 wnRlhVYW
>>538 逃がすなら林より人家ですね!わかりました。
今倉庫の脇にケースを置いていますが倉庫は元々ベランダにあり、イモリを見つけた場所もベランダなのでやっぱりそのままにしておきます。
一応最善を尽くしたつもりのケースはそのままで・・・ありがとうございました!

540:名も無き飼い主さん
12/11/05 05:44:31.91 MvGy8ZJ9
イモリか

541:名も無き飼い主さん
12/11/05 11:17:49.45 zwom7Pf8
イモリかよ

542:名も無き飼い主さん
12/11/05 19:14:12.29 KsR+ZD1G
すみません!ヤモリでした!

543:名も無き飼い主さん
12/11/05 22:29:59.55 JrXpX4po
ヤモリかよ

544:名も無き飼い主さん
12/11/06 00:30:23.14 mu/a84N5
ティラノザウルスかよ

545:名も無き飼い主さん
12/11/06 10:51:15.04 +D0Qi1AP
ワロタ

546:名も無き飼い主さん
12/11/06 11:03:38.52 718KWah4
そんなに面白くない

547:名も無き飼い主さん
12/11/06 20:29:05.01 uBy2sPxf
タモリかよ

548:名も無き飼い主さん
12/11/06 21:17:14.53 LK/AyAD3
んなこたぁ〜ない。

549:名も無き飼い主さん
12/11/07 18:48:38.14 uNb/whoY
皆さん今晩は井森美幸です

550:名も無き飼い主さん
12/11/10 19:03:26.89 s5nnEfyE
ニホンヤモリについて質問です
休眠準備中は、エサを与えなくてもよいのでしょうか?10cmくらいの固体です
関東圏なので、まだ季節的に休眠するには早いと思うのですが
昼間といえども動きは鈍く、ほとんど動きません。夜はかなり冷えます
これからの時期、自然界では生きているエサの捕食は難しいと思うのですが
このまま休眠させてよろしいでしょうか?
フンを出し切るようにするのと、二週間に一度くらい霧吹きで水を与える
という世話以外、何か注意することはございますか?
痩せてガリガリ、ということは無さそうですが
これから数ヶ月、エサなしで大丈夫なのかと。

一応、プラの透明なペットボトルの上部をカッターで切って、網をかけ
それを横に寝かせた中に、薄いダンボールをコの字型に折ったものの
断片を入れてあります。自分でその中に入って休んでいるようですが
ペットボトルの側面には張り付きません。
横にしたペットボトルの底の部分に体を寄せて丸くなっていることはあります
北側の窓際の、静かな暗い場所に安置しております
昼になるとやや光は当たりますが
部屋はなるべく静かに、回りはカーテンで遮ってあります

アドバイスよろしくお願いします

551:名も無き飼い主さん
12/11/11 00:53:40.43 tBz5bgfE
三行読んで飽きた

552:名も無き飼い主さん
12/11/11 04:56:11.90 jVFVr/5Q
最近のゆとりは、本はおろか新聞も読めないからな。3行以上は無理。

553:名も無き飼い主さん
12/11/11 16:17:41.45 9lVUv0eI
>>550
それで良いから、もうそっとしとけ。
おまいは前から色々構いすぎなんだよ

554:名も無き飼い主さん
12/11/12 08:23:37.78 mIcjqNe4
そういや暖房入った部屋に置いてあるけど外出した方がええんか?これ

555:名も無き飼い主さん
12/11/12 22:19:09.97 VGdVloF+
知らんがな

556:名も無き飼い主さん
12/11/14 00:15:24.92 KgO4Lcld
もうエサの虫なんか飛んでこないのに2匹も窓ガラスに貼りついてやがる (*´д`*)

557:名も無き飼い主さん
12/11/14 03:14:29.89 ZHdgz5KX
アホだね

558:名も無き飼い主さん
12/11/18 22:17:56.01 4+QjtpTC
姪っ子がヤモリ拾ってきて「飼いたい!」おばば「飼ってあげなさい」
え?世話するのオレ?
そして言い出した姪っ子はなぜかヤモリをオレに預けて帰宅....why?

で、少し調べたんだが。生きた昆虫しか食べないってマジ?
どうやって入手すりゃいいの?

爬虫類は飼ったことないんだけど、亀(こいつも姪っ子が駄々こねておばばが
買ってきた挙句に放置して結局オレが世話してる)より大変そうな気もするし。

姪に泣かれるの覚悟で日当たり良さそうなところに釈放してきたほうがいい?

559:名も無き飼い主さん
12/11/18 22:23:49.89 4+QjtpTC
あぁ、上に民家に放すのがいいって書いてあったな。すまん。

来週妹夫婦の家の屋根裏に放してくるわ。これ以上世話するのが増えたらオレが死ぬし。

560:名も無き飼い主さん
12/11/19 19:50:31.39 Ps8p3uaA
まあそう言わずに頑張ってお世話しましょうよ

561:名も無き飼い主さん
12/11/20 23:56:54.20 A7CjkEMH
それは無責任すぎるだろ
>>559
正解
子供に現実の厳しさを教えるのも大事だぞ

562:名も無き飼い主さん
12/11/21 00:35:25.75 R37IIPKl
>>558
ちょっとだけ気になったんだけど
亀も爬虫類だぞ

563:名も無き飼い主さん
12/11/23 15:39:49.52 usC3WvHv
もう休眠させるか

564:名も無き飼い主さん
12/11/24 01:05:26.17 ygf4efxv
そろそろ野菜と一緒に炒めて喰っちゃえよ。

565:名も無き飼い主さん
12/11/25 05:41:06.40 Tl3cc/N4
ヒラオヤモリ飼い始めたんですが、三日くらい何も食ってる気配がありません。
イエコばらまきじゃだめかと思ってピンセットで近づけたりしてもだめ。
一応木と隠れるとこは用意して温度は22度くらいキープしてます。
霧吹きは多めにやって、水はちゃんと飲んでます。

イエコの大きさを変えてもダメだし、
こうなったらとっ捕まえて口開けて無理やり食わせた方がいいんじゃと思えてきます。
ストレス与えるのは余計にダメなのはわかるんですが、このまま食わないで衰弱死するより、
味をちゃんと憶えさせた方がいいのでは、と…

先輩ヤモラー方、なんかアドバイスいただけたらうれしいです

566:名も無き飼い主さん
12/11/25 05:45:11.84 Tl3cc/N4
あと、そういえばガラス水槽の壁登ってるとこ見たことないけど、コルクボードとか貼り付けた方がいいのかな…

567:名も無き飼い主さん
12/11/25 06:10:01.81 Tl3cc/N4
なんどもすいません、ヒラオじゃなくてヘラオでしたー

568:名も無き飼い主さん
12/11/25 07:00:29.30 X4GiZGu4
24時間その温度なの?
夜はそんくらいでもいいけど昼は26〜28くらいは欲しいね
それで余計なことしないでそっとしときな
生きる気があるならそのうち食う もう既に衰弱してるなら何やっても死ぬ
3日でうろたえるのは早すぎる ヤモリは数週間喰わないなんてザラにあるから

569:名も無き飼い主さん
12/11/25 13:45:31.59 e5Dj/uA7
ヘラオといっても何種類もいるし…

570:名も無き飼い主さん
12/11/25 15:43:26.04 Tl3cc/N4
>>568
昨日あれから温度計もこまめに見てたら夜は19度くらいまで下がりますね

> 数週間喰わないなんてザラにあるから

すごい、燃費いいんですね…

>>569
すいません、ヤマビタイでした

571:名も無き飼い主さん
12/11/25 21:19:43.33 YN8KP0bP
まあ三日くらいでうろたえるこたないがヘラオの場合は
そのまま死ぬまで食わない可能性が高いかな。

572:名も無き飼い主さん
12/11/26 02:12:58.45 9lKvtFib
ここに懺悔します。
私はニホンヤモリの赤ちゃんを殺しました。理由は怠慢です。
出会ったのは一ヶ月前。エサはあげていました。
冷凍コオロギが大きかったので鋏で切って置いておきました。1日放置してしまいました。
ヤモリはそれを食べずコオロギは腐り、液が出てきてヤモリはそれに浸ってました。
かろうじて息はありましたが諸々の処置の後息を引き取りました。
可愛がっていた家族には逃がしたと嘘をつきました。でも私はヤモリの事が好きでした。それなのにたった一日の怠慢で殺してしまいました。
本当にごめんね。

573:名も無き飼い主さん
12/11/26 23:55:58.23 n00/PQZv
腐ったコオロギ食べて中毒死するアホヤモリだったってこと?

574:名も無き飼い主さん
12/11/27 16:38:25.28 DUBc/mr9
>>572
冷凍の虫しかあげてなかったの?動かないものはヤモリは食べないと思うけど
冷凍の虫を食べるとこを見た?

575:名も無き飼い主さん
12/11/27 19:56:27.36 yD6xw4yT
うちのヤモリも死んだコオロギあげたりしてるけど元気だよ

576:名も無き飼い主さん
12/11/27 22:14:39.27 RIUClyQB
樹上種なのである程度ジャングルっぽくしたいんだけど、コケとかウッドチップとかを床材に敷いてると
コオロギが奥に隠れてしまうのが悩みで…
でも土とかサンド系は掃除大変ですよね、お金かかるし
あと、カルシウムサンド良さげだけど密林感は一気になくなるよね…

色々考えるとハイドロボールが一番マシかなと

みんな床材何使ってますか、お勧めなどあれば。

577:名も無き飼い主さん
12/12/01 09:16:51.54 YM6ndH8D
中野区杉並区近郊で
子ヤモリ飼いたい方いますか…
私は爬虫類苦手なんですが、昨日子ヤモリがマンションの三階の我が家に迷い込んでおりました
何とか捕獲し、プラケースに入れてあります
寒い時期に縁起の良いヤモリを逃がすのは申し訳ない気持ちがありまして
失礼を承知で書き込みました
宜しくお願いいたします。

578:名も無き飼い主さん
12/12/01 14:15:42.46 z7atMd+o
>>577
欲しいけど都民じゃないんだな。

579:名も無き飼い主さん
12/12/01 14:19:47.16 SD+viLZU
>>577
休眠する場所を求めて室内に入ってきたんだろうから、しつなに放してやりなよ。
外に放しても人に譲っても休眠間近の個体を死なせるだけだよ。

580:名も無き飼い主さん
12/12/01 16:19:14.48 YM6ndH8D
お二方レスありがとうございます。

都内ではないのですか…ご反応ありがとうございます。

室内ですか…
今はプラケースに捕獲時に使用したビニール袋を丸めたのと
濡らしたティッシュを固く絞り 乾燥し過ぎないようにしております
目も綺麗でよく動き ケース内の湿っている所をチョロチョロしております

爬虫類苦手でかなりテンパっ書き込んでしまい
申し訳ございませんでした。

まだ欲しい方いらっしゃいましたらお願いしたいので
もう少しスレ見させて下さい。
宜しくお願いいたします。

581:名も無き飼い主さん
12/12/01 16:47:51.20 LY69s1bj
>>580
近いので欲しいです、メールください。
今からでかけるので返信遅くなりますが。

582:名も無き飼い主さん
12/12/01 16:54:31.47 YM6ndH8D
>>581

只今メールさせていただきました。
子ヤモリ可愛がって頂けるなら幸いです。宜しくお願いいたします。

583:名も無き飼い主さん
12/12/01 17:08:27.17 LY69s1bj
>>582
迷惑メールフォルダも確認したのですが届いてませんでした…。
お手数ですがメールアドレスを確認して再送していただくか
適当なメールアドレスを教えていただけますか?

584:名も無き飼い主さん
12/12/01 17:22:25.33 YM6ndH8D
>>581

只今メールさせていただきました。いかがでしょうか?
写真も添付したのでご確認下さい。

585:名も無き飼い主さん
12/12/01 17:40:12.05 SD+viLZU
>>580
室内に餌がいるからヤモリがきたんだよ。
クモとかゴキブリ食べてくれるのにね…

586:名も無き飼い主さん
12/12/01 18:03:01.55 H8ey+1T7
外来種とはいえ昔から日本にいる動物だし
外に逃がしても何とかなると思うけどな

587:名も無き飼い主さん
12/12/02 23:22:19.28 zYUgAwfj
土曜に書き込ませていただいた
577です。
先ほど無事に飼って頂ける方にお渡しできました。
直ぐにコオロギを食べたりジャンプしたりと元気な様子です。


ここの皆様本当にありがとうございました。

588:名も無き飼い主さん
12/12/05 21:47:43.41 HHDkM9k0
さっき帰ってきたら家の中の玄関にヤモリの小さいの(5センチくらい)がいて、
じっとしている。指先で触るとちょろっと動くので生きているみたい。
これ、外に出してあげたほうがいいのかな? なんか外寒いから心配。
場所は川崎なのでまだ凍結とかはしていないです。

589:名も無き飼い主さん
12/12/06 00:01:13.91 hosVbuha
家に入ってきたなら家がいぃんじゃないかね

590:名も無き飼い主さん
12/12/06 02:58:56.71 fmINrwTu
ヤモさんの好きにさしたりや 勝手にいじくるな

591:名も無き飼い主さん
12/12/06 08:28:06.72 C/lB4PRq
好きにさせといてやれ。
ほっといてやれ。

592:名も無き飼い主さん
12/12/06 23:22:21.62 hosVbuha
寒いなあ
無事冬を越せますように

593:名も無き飼い主さん
12/12/08 19:19:54.67 2FWxTaJG
今より給料の良いとこに転職できたら、ヤモリを飼う!日本ヤモリを!

594:名も無き飼い主さん
12/12/10 03:12:23.69 G8S4tR/t
アクリル板でヤモリ用のケージ作ってみた。
URLリンク(i.imgur.com)
200×350×450なんだけど、ヒロオヒルヤモリってこのサイズで、ペアで一生飼えますか?

595:名も無き飼い主さん
12/12/10 03:33:31.84 PvweFYw6
エフェクターボードは作らないの?

596:名も無き飼い主さん
12/12/10 07:12:34.21 G8S4tR/t
>>595
いや、パートはベースでギターは宅録用だから・・・って背景はどうでもいいんだよw
ヤモリについて教えてくれよ。

597:名も無き飼い主さん
12/12/11 21:37:27.15 HckLlK4I
結局誰も返事をしてくれないうちに、お迎えしてしまった…
URLリンク(i.imgur.com)
お前ら、これからよろしくお願いします。

598:名も無き飼い主さん
12/12/11 22:19:40.14 l5JaGbYK
このスレはニホンヤモリしか飼ってないようなライトな人も多いからあんま期待するなよ?

599:名も無き飼い主さん
12/12/11 22:23:43.05 ZSM8+rNp
初めましてヤモラーの皆さん
一ヶ月くらい前に小さいヤモリを見つけてそのままアマガエル二匹と同居させて飼っていて
餌はケースの中に蚕とワラジムシを離して自由にしてたんだが全然食べてる様子が無かった(ヤモリに対して大きかったのか)
でも今日たまたま見たら頭と同じくらいのワラジムシに食らいついていて安心した(↓画像)
URLリンク(imepic.jp)

ワラジムシで飼育続けられるかな?(何しろアマガエルと違って人口餌を顔の前で動かしても食べない…)

あと前レスにヤモリの譲渡とか書いてあったんだけどニホンヤモリってそんな珍しい生き物か?

600:名も無き飼い主さん
12/12/12 02:38:05.34 FPN0YfPi
>>597
ちょっとケージ小さいかなと思ったけど意外と良い感じじゃん、ヤモリも綺麗だし。
ちゃんと餌食って安定すると良いね

601:名も無き飼い主さん
12/12/12 05:57:10.72 j4RZrVDV
>>599
ヤモリどこ?
枝しか見えない

602:名も無き飼い主さん
12/12/12 09:15:57.87 GYAz+FQV
>>601
すみません、奥のぼやけたところです
下向いてワラジムシ加えてます

603:名も無き飼い主さん
12/12/30 01:46:20.87 vxbE4nwX
トッケイは色がサイケだが
グリーンアイゲッコーは日本ヤモリみたく体色が地味でおすすめ

日本ヤモリよりよっぽど丈夫で買いやすいと思うが

604:名も無き飼い主さん
12/12/30 02:46:18.40 eUR3VOM+
トッケイのアルビノは至高

605:名も無き飼い主さん
12/12/30 15:13:24.16 yiZcikWb
ウチの窓際のヤモリ達、上手く冬眠に入れたかなあ
収穫の終わったベランダ菜園を片付けると起こしてしまいそう
みんな庭に降りていれば良いんだけど

606:名も無き飼い主さん
13/01/05 10:13:07.38 PMwm4Zly
トッケイってメスは鳴かないよね
そうなのならぜし飼ってみたい

607:名も無き飼い主さん
13/01/05 17:21:07.60 uWczWct6
ガーゴイルゲッコーって相場っていくらほどですか?
イベントとか行ったことないですが
よくイベントとかでも出回る種類ですか?

608:名も無き飼い主さん
13/01/05 17:37:15.59 /cjpoZDj
10000から60000円とピンきりじゃね?
赤い色とか模様がすごい個体は高いよ

609:名も無き飼い主さん
13/01/05 23:13:10.31 3IImRQPB
トッケイはメスどころか飼育環境じゃオスさえ鳴かないよw
安いし飼ってみれば

610:名も無き飼い主さん
13/01/06 11:31:24.23 8ogUIxOR
90×45で飼ってるけど未だ鳴き声聞かないなぁ

611:名も無き飼い主さん
13/01/06 16:27:00.10 soiynUNM
こないだ小さめヤングのモニターのケージに入れて見たら餌と間違えて思いっきり噛まれて
ゲゴ!って鳴いてたよ、ハンドリングくらいじゃ全然鳴かないのに、死線さまようと鳴くんだと思った

612:名も無き飼い主さん
13/01/07 07:21:53.51 o6NJhf54
つーか何故モニターのケージに入れる・・・

613:名も無き飼い主さん
13/01/08 06:18:40.51 AsQpP+yj
ガーゴイルを飼育するケージって
レプロ340じゃ小さいでしょうか?
レプロ340もらったので初めてヤモリ飼育しようと思っているんですが…
315×315×405です

それかレプロ340で飼育できそうなヤモリっていますか?
せっかく綺麗なケージをもらったので 次飼うのはこのケージにあった子にしたいと思ってます!

614:名も無き飼い主さん
13/01/08 15:58:17.06 T37jWFQ8
高さのあるケージの保温てみなさんどうしていますか?
上にはライトがあるので暖が使えず
パネルヒーターだけでは温度が低いです

615:名も無き飼い主さん
13/01/08 15:59:15.57 T37jWFQ8
暖→暖突

616:名も無き飼い主さん
13/01/08 17:39:40.78 5AuxWR77
パネルヒーターを底と側面と背面に使う

617:名も無き飼い主さん
13/01/09 05:56:07.88 7Eg16HeW
上のライトって紫外線灯?
ライトの位置調整して上から保温球当てればいいと思う。

618:名も無き飼い主さん
13/01/09 07:36:49.84 HeWtLI5J
>>616
4枚ですか
確かに暖かくなりそうですね

619:名も無き飼い主さん
13/01/09 07:42:54.96 HeWtLI5J
>>617
そうです紫外線です
exo terraのグラステラリウムナノなのでライトがデカいんです
ずらしても保温球で溶けそうで

620:名も無き飼い主さん
13/01/09 09:16:31.38 Ewxc/lyA
使ったことないけど、ナノに保温珠って大げさじゃね?
パネヒ+紫外線灯の熱があれば、
断熱がしっかりしてれば充分な気がするんだが。

621:名も無き飼い主さん
13/01/09 09:54:28.99 HeWtLI5J
ナノは背面のバックグラウンドに発泡スチロールがあるため背面から保温できないので サイドからパネルヒーターでやってみます

622:名も無き飼い主さん
13/01/10 14:22:39.84 oFXvezhH
うちのトッケイがガラス張り付きづらそうになった 脱皮の前はこんな感じになるけど
脱皮は結構最近にしたばかりだしな クル病の前兆だと思うと心配

623:名も無き飼い主さん
13/01/10 18:08:34.09 0RsDbTWL
>>622
顔付きで分かるから画像ぅpしてみて

624:名も無き飼い主さん
13/01/10 18:39:35.49 Zj5mOyGO
すげープロか

625:名も無き飼い主さん
13/01/10 19:40:07.06 0RsDbTWL
くる病ってか、骨軟化症になると独特の顔付きになるからね。

626:名も無き飼い主さん
13/01/10 20:21:13.90 7jGoEhaW
ガラスに張り付き辛そう程度じゃ顔には出ないんじゃね?

627:名も無き飼い主さん
13/01/10 20:23:05.78 oFXvezhH
すまぬがうp環境がない・・・前に上がってた軟化症の画像と見比べても
特に異常は見られないし 尻尾も正常

ただ首の皮がたるんできた

628:名も無き飼い主さん
13/01/10 22:03:35.98 0RsDbTWL
>>627
尻尾カクカクは末期一歩手前、口の歪みは末期の状態だよ。
背骨歪んできてないかい?

全てのカベチョロ共通だけど、ケージの2面はコルクや爪の引っかかる素材にしてやるとかなり変わるよ。

特に大型はガラスばかりに張り付いてると爪が丸まって引っかからなくなってくるし、脱皮前に登れないのがストレスになるからね。
餌食いは問題なしで日光浴もちゃんとさせて、元気に鳴いてるかい?
トッケイは日中も良く動くヤモリだから週に何回かの日光浴は元気の元だよ。

629:名も無き飼い主さん
13/01/11 00:11:55.92 HNM9fe/g
今はベニヤ板の面のほうに張り付いてじっとしてる状態 ヘリに掴まることはできるみたいだから
骨の異常ではない気がしてきた コオロギも2匹たいらげた 糞の出があまりよくないが

630:名も無き飼い主さん
13/01/11 01:16:43.68 bQUv3PD5
ムーアカベヤモリの湿度と温度ってどれくらいがいいでしょうか?
32度とかは高すぎて死んじゃいますかね?

631:名も無き飼い主さん
13/01/11 23:36:51.51 GWqdMxo2
↑のものです。
レスを読んでいて少し気になったのですが今飼育しているムーアカベヤモリの尻尾が若干カクカクしています
購入した際からカクカクしていたので特に気にしていなかったのですが
これはくる病でしょうか?
昨日コオロギを2匹たべましたURLリンク(i.imgur.com)

632:名も無き飼い主さん
13/01/12 00:18:28.59 DrCVNQE+
>>628
カルシウムの粉が足の毛に干渉したらしい ぬるま湯で入浴させたら
だいぶ直ってきた 前にカルシウムぶっ掛けたコオロギあげたんだった

633:名も無き飼い主さん
13/01/12 04:45:09.69 MWWECjLw
ヤモリって眼球動くの?
完全固定?

634:名も無き飼い主さん
13/01/12 07:07:06.42 JEVZP7xm
瞳孔部分は動いてるよ。
ソースはうちのヒルヤモリ。

635:名も無き飼い主さん
13/01/12 20:07:23.25 MWWECjLw
レオパやハウスゲッコーは動いてる気がしなかったんだけど、
動くのもいるんだね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3472日前に更新/150 KB
担当:undef