千葉県公立高校 第38章 at OJYUKEN
[2ch|▼Menu]
878:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 18:06:03.84 QcMw2Flm0
>>877
なんで?
それじゃあ、国公立大至上主義みたいで本当の℃田舎県の高校の進路指導みたいじゃん。

大阪大神戸大と早慶なら前者の方が知的に見える?

879:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 18:06:42.42 JYbDiO550
>>875
習志野までは街そのものが都心勤務な人のベッドタウンだけど、
千葉市になると千葉を中心に生活が回る人が多くなってくるからどうしても垢抜けなくなってくるんでしょ。

さすがに京葉線はまるっきり違うだろうが。

880:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 18:10:00.31 QcMw2Flm0
>>879
そうなの?
オレは多摩地区に住んでいるけど新宿より向こうは就職先の対象にも
しなかったし、地元ばかりだけどだからと言って不満はないよ。
中途半端にベットタウンみたいなところから1時間以上ももかけて都心の学校や
会社に通っている人って気の毒に見えない。オレは地元の立川とか三鷹で十分だ。

881:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 18:10:51.45 QcMw2Flm0
誤)見えない。
正)見えない?


882:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 18:11:36.49 bfxhDvML0
>>878
千葉県を含む県庁は人材を外に出したくないから洗脳して地元に止めようとするんだよ。
県教委とから天下りを受け入れている公立受験塾も同じ。

中高一貫に関する教育委員会の議事録を読むと、松戸の小金高校を一貫化して千葉大を受けさせて、
ほとんど千葉大に進学しない東葛地区から学生を呼べなんて議論をしていたくらい。

883:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 18:15:21.19 QcMw2Flm0
>>882
一貫校にしただけでは進学実績を上げるのはなかなか難しいよ。
それは無数にある中堅の私立中学を見れば明らかだし
関西の天王寺高校など地域の優等生根こそぎ持っていくような高校をみても明らか。

884:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 18:17:58.28 ZsYVleCJ0
京葉線沿線の、しかも海浜幕張より手前のところに進学校を作ればよい。

885:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 20:18:57.22 /RWIlAbE0
早慶>千葉大 という感覚は、早慶の人間は多く持っているだろうね。
なぜなら、早慶の学生の国私立併願組は、東大とか一工なんかを落ちて来ているわけだから。
千葉大はそもそも眼中に無い。

また私立専願組も、5教科を勉強したらまともな国立大には行けないと悟った上で3教科に絞っているから、やはり千葉大は眼中に無い。

千葉大に入るための学習と、早慶に入るための3教科学習とでは、もしかすると同じくらいの努力量かもしれないけどね(特に下位学部)。

そもそも、トップクラスの進学校にいながら、国立大学を目指して勉強していたにもかかわらず、結局千葉大を受けざるを得なかったということは、能力が低いか、勉強不足か、ともかく受験に失敗したわけでしょう。
家庭の事情などで地元国立にこだわる必要があった人以外は、そのことが言えるんじゃないかな。




886:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 21:02:04.63 35OU8T0B0
早慶か千葉が知らんが
おまえたち、どんなにバカなんだよ。
こんなこと書いてる時点で
自分がバカだって気づけよ。

887:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 22:14:31.52 /Zdr8QPX0
えっ

千葉大の競争相手は千葉工業大学でしょう>>885

888:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 22:17:46.49 VHQVgKM00
でも千葉大が荒らしに来るとスレが伸びるからそれはそれで評価する。

889:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 22:18:20.83 35OU8T0B0
>>887
だから
自分がバカだと思わない?まあ、バカに言っても無駄か。
いつまでもやってろ。ただ、学歴版でやってくれ。



890:実名攻撃大好きKITTY
11/12/28 23:02:01.51 4rTs99dG0
馬鹿でも利口でもどっちでもいいから
スレタイ読める奴がいるなら、続きは大学スレでやってくれ

891:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 06:33:33.93 T5xPl36Q0
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
    大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22 

892:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 08:46:08.08 alVQPb0j0
「高校を出た後の進学先」の話をしているようにしか見えないが?
つまらんことに噛みつくなよ。

スレタイだけを厳密に見るなら、渋幕や市川の話だってできないじゃん。

893:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 11:12:27.34 F8Rvzg/g0
まあフェアに言えば、文系の入試難易度は 
早大上位>千葉大=早大下位>マーチ ぐらいか。

要は深く3教科やるか浅く5教科やるか。また、選択問題か論述問題か。
で、けっきょく仕事量は似たようなものなんだろうな。

894:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 11:18:19.14 dsRSEX7l0
東工大が事実上の3教科入試になった件
スレリンク(joke板)


895:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 11:23:40.01 itThK2HX0
URLリンク(www.geocities.co.jp)
千葉大学法経学部「合格者」17名が早稲田大学商学部を記念受験、
16名不合格、合格1名の進学先不明

<参考>
首都大学東京 都市教養学部の場合
(文系はセンター75〜84%、二次偏差値59〜62)

ダブル合格者の進学先
URLリンク(www.dotup.org)
首都大教養0% - 100%早稲商学部
首都大教養0% - 100%慶應商学部

※千葉法経はセンター78%、二次偏差値59

896:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 11:27:55.70 F8Rvzg/g0
↑よく貼られるこれって、逆に
早稲田志望者は千葉大(というか国公立)を受験すらできずに
併願データも無いわけだから、何の根拠にもならなくないか?
私大専願者が国公立を仮に受けても、まず落ちるんでしょ。

897:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 11:43:38.48 Rp8XeqNY0
>>896
なるほど千葉大生の心理として、せめて総計下位学部とは並びたい、というのがあるわけか。


7 : エリート街道さん : 2011/01/17(月) 20:41:55 ID:Zq5fzR3X [4/5回発言]
 >>6
 だよな。叩かれるのは承知で言うが、三科目だけ死ぬ気でやれば
 総計下位学部に引っかかっていたと思うから、そっちにすればよかた


千葉大生ですが、田舎出身者が多くて目障りです
URLリンク(logsoku.com)

898:実名攻撃大好きKITTY
11/12/29 12:42:01.08 AdOPy7Uj0
URLリンク(image-up.org)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4551日前に更新/308 KB
担当:undef