Debian GNU/Linux スレッド Ver. 71 at LINUX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:login:Penguin
12/05/22 13:17:24.53 Ce8b6GjU
debianって初心者向けじゃないのは何故?

801:login:Penguin
12/05/22 13:21:34.43 QNgyD/TL
初心者向けじゃないってことはないと思うよ。

802:login:Penguin
12/05/22 13:22:14.50 XVE1vsT2
初心者向けじゃないと思うのは何故?

803:login:Penguin
12/05/22 14:37:54.07 IGo50i1g
シンプルで初心者に向いてると思うけどなあ
デスクトップ用途については使ったことないからしらんけど

804:login:Penguin
12/05/22 14:40:52.76 XMfA+XDB
ソフトウェアセンターがあるから初心者にもWindowsより簡単に扱えるよ

805:login:Penguin
12/05/22 14:45:04.40 QNgyD/TL
スレリンク(linux板:47番)
こっちでもいーかげんなこと言ってるな。

806:login:Penguin
12/05/23 00:19:39.72 XRxu7Ijg
squeezeをネットインストールしてみた
最小構成からちょこちょこと継ぎ足していってる
今は2回目
1回目はいじり壊したようで、キーボード、マウス共に入力不能にしてしまった
2回目の最小インストール時に、1回目とインストールされるパッケージが違うことに気づいた
ちなみに1回目はミラーでnaraを選んだのだけど、2回目はjaistにしていた
1回目に手間取ったサスペンド、ハイバネがあっさりできてしまう
どうやら1回目は最小インストール段階でパッケージが足りてなかったようだ
ミラー選ぶのは重要だね

標準構成でいれたときにnaraが最速だったのだけど
もう使わない

807:login:Penguin
12/05/23 00:57:16.04 Wmf+b/X3
>>806
中身のないオナニー的独白をここに書くことに何の意味があるのか分からんが、
ftp.jp.debian.org = ftp.jaist.jp だとか分からんのか? 黙って
ftp.jp.debian.org 使っときゃいいものを。

808:login:Penguin
12/05/23 00:58:14.34 Wmf+b/X3
↑ typo だが、ftp.jaist.ac.jp な。

809:login:Penguin
12/05/23 09:34:03.68 AJh7S+cG
ftp.jp.debian.orgはcdnだからjaistとは限らないんじゃなかったか

810:login:Penguin
12/05/23 09:52:02.75 Wmf+b/X3
URLリンク(www.debian.or.jp)
これね。ただし、俺んところから何処に飛ばれるかチェックしていて、
JAIST 以外に飛ばされたことはまずない。cdn は重み付けできるから、
JAIST は相当重く扱われているはず。

811:login:Penguin
12/05/23 10:37:03.49 AJh7S+cG
>>810
お前んとこの環境がどうのとか重みがどうのじゃなくて
> ftp.jp.debian.org = ftp.jaist.jp だとか分からんのか? 黙って
は違うだろと言ってんだが。


812:login:Penguin
12/05/23 10:39:59.16 xyPeMMBy
手元でdigしたらjp.cdn.araki.netだった

813:login:Penguin
12/05/23 10:40:12.93 vDPbLKAj
もうほっとけ。

814:login:Penguin
12/05/23 15:56:32.72 7Rj8ps2C
ばかばっか

815:login:Penguin
12/05/23 16:21:21.16 NfMDMm5L
艦長何やってんすか

816:login:Penguin
12/05/23 16:49:40.12 qHa3hG3h
艦長になってからは言わなくなったよ

817:login:Penguin
12/05/23 18:05:29.08 NfMDMm5L
次期メジャーリリースに向け「Debian Installer 7.0 Alpha1」を公開
URLリンク(news.mynavi.jp)

818:login:Penguin
12/05/23 22:05:01.25 murC97At
apache + PHP を prefork ではなく
worker で運用したい。

そのためにはスレッドセーフな
PHPモジュールが必要なんだが、
Debian 公式にはないようだ。

非公式でもいいから
どなたかスレッドセーフなPHPモジュールがある
aptリポジトリを教えて

819:login:Penguin
12/05/23 23:59:00.23 FtJBT308
>>806
squeezeで使ってるなら、どのミラーも変わらないよ。
testing/unstableならわかるけど。

何かしら導入作業の方に違いがあったと思うのを、ミラーの方に原因求めないほうが
いいと思うな。

820:login:Penguin
12/05/24 00:31:44.02 xrQt5aCW
>>817
/ もbtrfsにできるみたいだったので試しにVMwareに入れてみたんだが、
grub2が対応してないままらしく、grub-installでエラーになってインスコが進まない。
結局/bootだけパーティション分けてext4に変更してようやく入った。
仮想マシンで/bootを分ける意味もないし、パーティションサイズも
どこまで小さくていいのかよくわからんしで、あんまりすっきりしない感じになってしまった
分けずに全部ext4なほうが精神衛生的にはよかったのかも。

821:login:Penguin
12/05/24 01:01:04.14 hVTeavxg
>>818
preforkじゃだめな理由は?
pukiwikiの基本認証がpreforkでないとうまく動かなかった気がする。


822:login:Penguin
12/05/24 01:56:13.53 7tnhMLfA
そもそもスレッドセーフなPHPモジュールなど数える程しかなかったような…
ていうか、PHP自体はスレッドセーフなのか?

823:>>818
12/05/24 03:23:10.10 sqz4pERS
>>821
大量のアクセスが予定されるサイトを
運用する必要があるため、
もちろんロードバランサで複数台で
負荷分散するわけですが、
1台でさばける件数をできるだけ多くして、
台数を少なくしてコストを抑えたいからです。

>>822
workerでも使えるスレッドセーフ版PHPの
apacheモジュールが作られているという
噂を聞いたもので。



824:login:Penguin
12/05/24 08:39:59.78 En6LvFul
ぐぐってみたら、実運用環境でPHP+worker使うのは非推奨とあったよ。
FastCGIを使えばPHPのプロセスが分離されるのでそっちがいいともあった。


825:login:Penguin
12/05/24 11:25:20.00 qh38x01Q
使ったこと無いけど、php-fpm なんてのも有るらしいね

826:login:Penguin
12/05/24 12:12:53.69 Qlryas3l
nginxも悪くないんじゃ?

827:login:Penguin
12/05/24 12:35:26.87 YhJ4KmuT
apacheはphp専用にして他の物はnginxにでも前面に立たせて処理させればいい。apache二つでもいい。
大量に処理する必要がある物がphpだとだめだが。

828:login:Penguin
12/05/24 18:50:40.56 OQ4OhHDI
CardBusのデバイス起動中にフリーズが発生して、
それ以来OS入れなおしても読み込まなくなった。他の種類のものは問題なく動作するのに
フリーズ時に差し込んでいたヤツだけ...

829:login:Penguin
12/05/27 02:20:19.90 oDgrySTR
稼働中のDebianをmdadmを使用してRAID1にしたいのですが、
どこかにお勧めのサイトなどはあるのでしょうか?

830:login:Penguin
12/05/27 08:26:03.38 fGuVSw7u
>>829
URLリンク(centossrv.com)

831:login:Penguin
12/05/27 20:03:18.19 JgkLFhMG
今現在 HDD で Debian Squeeze を運営してるんですけど
SSD にそっくりそのままリプレースしたいんですが、どのよう
な手順を踏めばよろしいでしょうか?

何か参考になるサイトなどあったら教えてください。

832:login:Penguin
12/05/27 20:35:19.35 VJ043OJc
フツーに全コピーすればいいやん
てゆうか幼稚園児かなんか?

833:login:Penguin
12/05/27 21:52:54.20 mE03lvj/
>>832
UUID依存のものはどうなるんだ?

834:login:Penguin
12/05/27 22:33:49.70 jtdEwvR+
ddで複製すれば引き継げるべ


835:login:Penguin
12/05/27 22:46:58.30 53JlaZHL
UUIDが変わるのはこの場合SSDとその上に乗ってるパーテーションぐらいじゃん
その程度の微調整もできんようではなあ。

836:login:Penguin
12/05/27 23:23:09.51 JgkLFhMG
>>832
全コピーでできるはずないでしょ?
だって殻なんだよ?SSDはwwww

お前こそ年長さんかいな

837:login:Penguin
12/05/27 23:44:33.00 DztDjFhR
UUID で管理されてる箇所もわからん低能はあきらめろってトコだろう


838:login:Penguin
12/05/27 23:48:24.27 LW0hGXVU
さすがですね言うことが

839:login:Penguin
12/05/27 23:53:00.65 lJUMll6j
>>836
> 全コピーでできるはずないでしょ?
> だって殻なんだよ?SSDはwwww

???

840:login:Penguin
12/05/28 02:18:42.48 oHxEQsnT
RAIDを組んだPCをシャットダウンする際に/パーティションの
/dev/md0だけbusyというエラーが出るのですがこれは直すことは
出来るのでしょうか?

841:login:Penguin
12/05/28 03:37:42.72 U6fk/sjX
ここって質問スレ兼ねてるのん?

842:login:Penguin
12/05/28 03:44:44.57 V+QnXVwb
debian特有の問題、質問ならOK
他は質問スレだな

843:login:Penguin
12/05/28 06:19:08.51 9cFuMRgm
>>842
最近、だれでも Debian をインストールできるようになってしまったので、
Debian 特有かどうか分かって質問できるやつの方が少ないと思うから、
そんな制限は意味ないと思う。

844:login:Penguin
12/05/28 06:34:05.55 715eSEHD
>>843
話題はインストールだけではない
全てOKにしたらスレを分ける意味がないので
それに共通の項目ならば質問スレで聞いた方がレスが早い

845:login:Penguin
12/05/28 08:41:55.60 715eSEHD
意味を間違えた
debian環境での質問ならいいと思うよ
ここはたまーにハッカー様が覗いているので待たれよ

846:login:Penguin
12/05/28 08:53:04.18 v5YOwXfX
Debian特有なのかそうでないのかも切り分けできてないのは放置でいいだろ
それを構うから無駄にレスが消費される
このスレはスルーカが足りなすぎる。

847:login:Penguin
12/05/28 09:10:12.79 E6nyi+Mr
特攻戦隊スルーカみたいな?

848:login:Penguin
12/05/28 10:19:23.22 LhhSuR30
Debian 固有か切り分けできてなくてもここでいいよ。
くだ質でもいいけど。

849:login:Penguin
12/05/28 11:19:15.46 +tfbXxVs
>>839
質問の仕方が悪かったか。
まだフォーマットもしてないもんにどうやってぶち込むのよ?
ぶち込めないだろ?そんな質問にも答えられないなら、玄人ぶ
るのやめたらどうだ?クソ野郎がよぉ^^v

850:login:Penguin
12/05/28 11:20:14.92 LhhSuR30
質問だったのか。

851:login:Penguin
12/05/28 11:23:21.79 7CX1ZsSE
やれやれ

852:login:Penguin
12/05/28 12:02:36.49 +tfbXxVs
>>850-851

で、どうなのよ?できるのできひんの?
わからないならわからないって言えよw
どうせわからないんだろ?^^


853:login:Penguin
12/05/28 12:25:47.61 7CX1ZsSE
それで煽ってるつもりか

854:login:Penguin
12/05/28 12:33:22.96 Tn0uIEeJ
マジレスするとHDD→SSDでもddだけで十分
事前にパーティション切る必要もない
デバイスドライバの違いもデフォのカーネル使っていれば適切なモジュール読み込むからよきにはからってくれる


855:login:Penguin
12/05/28 14:59:56.49 +tfbXxVs
>>854
なるほど、ありがとうキーワードは dd ってわけか

856:login:Penguin
12/05/28 17:04:09.69 iQNTSt9/
>>832
西成ペンギンに聞けばぁ?

857:西ペン
12/05/28 18:55:50.99 1cb40Srz
>>856
|∧,,∧
| ・ω・) お ?
|⊂ ノ
|■J 

858:login:Penguin
12/05/28 19:48:49.99 1Sgd2ZLT
最近、明らかに携帯での投稿が増えたね
これ→^^v
とか

859:login:Penguin
12/05/28 19:54:22.14 LhhSuR30
それだけでケータイと判断するのは早計。
つーかケータイかどうかが問題じゃなく書く内容が問題。

860:login:Penguin
12/05/28 20:34:51.11 MilMTsyj
>>855は煽りじゃなくて、素だったのか。
dd使ったとして、UUID変えられるんだろうか?
grubの設定できるのも疑問だが。

861:login:Penguin
12/05/28 20:53:31.18 Aa5rBm3f
>>834とか見えなてなかったみたいなので、多分苦労してると思う。

862:login:Penguin
12/05/28 21:00:55.13 LmQLW/zQ
もういい、止めろ

863:login:Penguin
12/05/28 21:01:14.24 v5YOwXfX
相変らずスルー力足りてないね

864:login:Penguin
12/05/28 23:07:47.60 tRS5dGak
2年以上upgradeで運用してたtesting AMD64
電源故障でマザーとCPUとHDD壊されたから新規でインスコ。
プリンタ動かないし、ATIのドライバも入らねぇ〜

ずっと安定してたから、トラブル対処能力落ちてるなぁ…

865:login:Penguin
12/05/29 07:22:37.16 zRAVt2u5
質問した人が逆キレとか
debianスレらしいですね

866:login:Penguin
12/05/29 17:06:44.38 eGfbdtui
伸びてると思ったらなんか…
ってだけじゃなんなので

sysv-rc への移行みんなうまく行ってる?
俺怖くてそのままにしちゃった.
今度テスト環境作って検証してから移行しようと思ってる

867:login:Penguin
12/05/29 17:15:28.02 jgfVfOZZ
>>866
sid 使ってて既に移行済。特に何も問題は発生していない。

868:login:Penguin
12/05/29 23:20:44.23 tvhLUiIj
ASUSのK53UというノートPCにsqueezeを入れて使っていますが
音が出せません。
同じ型をdebianで使ってる人いますか?
どうすれば音は出ますか?

869:login:Penguin
12/05/29 23:33:28.23 Fc6nuUBU
ボリュームあげた?

870:login:Penguin
12/05/30 02:54:16.72 RfZoATuo
そういや、Debian公式サイトからSqueezeのErrataにあるChangeLogを見ようとするとウィルス警告が出るんだけど、
皆様はどう?

URLリンク(www.debian.org) ここにあるやつ。

871:login:Penguin
12/05/30 03:31:55.69 /+/WpBHD
んなマヌケなセキュソフトなんか捨てちまえよ
URLリンク(kohada.2ch.net)

872:login:Penguin
12/05/30 07:10:12.79 c/0TlITi
>>870
ClamAV は何も言ってこないぞ。商用のもののヒューリスティックとかで警告される
のか?

873:login:Penguin
12/05/30 10:04:13.21 Cc6DLfMv
>>870
ウィルスの検出名は何?

874:login:Penguin
12/05/30 12:35:39.43 /+/WpBHD
セキュ板でやれ

875:login:Penguin
12/05/30 13:02:47.46 7+XJDx7B
>>872
Kaspersky

>>873
Intrusion.Generic.Q3Engine.RemapShader.buffer-overflow.exploit
どうやら、"Quake 3 Engine 1.32b R_RemapShader() Remote Client BoF Exploit"の事かと。
exploitソース直リンはまずいかと思って、タイトルだけにした。
初出が古いから、誤検出かな。 2006年とかなってる。

876:login:Penguin
12/05/30 13:21:51.05 Cc6DLfMv
>>875
URLリンク(http.us.debian.org)
これだよね?
ただのテキストファイルがそんなんに感染するって考えにくいと思う。

Kaspersky に False alerm として送ってみたら?
URLリンク(support.kaspersky.com)

877:login:Penguin
12/05/30 18:24:20.59 7+XJDx7B
なんか、カスペの鯖のデータベースがまずかったらしい。
さっきから直ってた。

878:login:Penguin
12/06/01 12:13:44.13 ivJ8lvFP
Debianで動くDDNS更新ツールってどんなものがありますか?
できればGUIで、更新先はValue-Domainの予定です

879:login:Penguin
12/06/01 13:22:53.34 5ChjkA1H
wget を cron でスケジュールすればいいじゃない

880:login:Penguin
12/06/01 14:07:35.49 BrZga9Bd
>>878
詳しく書いてあるじゃん。
URLリンク(www.value-domain.com)

881:login:Penguin
12/06/01 14:21:19.93 4+lRx8jB
で、結局のところ dd でどうやって移行するのよ?
デスクトップPCが2台あって一台は現行使用、もう一方は
新品の処女PC、しかもSSDってこたぁ。

これでどうやってddで移行するのだ?おしえてくんろ

882:login:Penguin
12/06/01 14:33:59.88 AX6MVgAp
いつだかの逆切れ質問者か
お前は一週間何も調べてないのか

883:login:Penguin
12/06/01 14:46:04.18 RqMjD5aD
>>881
dd でまるごと移行するまでの実力のない私が回答してあげよう。
・普通に SSD にインスコ
・HDD から /home をコピー
・必要なものを再インスコ&設定

運用中に試行錯誤で入れた余計なものもあっただろう。
こういう機会はシステムの掃除だと思って私は上記手順で行ってる。
/home の掃除?知るかハゲ。

884:login:Penguin
12/06/01 15:25:48.94 5yQOeA/p
>>881
1. 新PCをpxeでlive linux起動
2. dd if=元|ssh 先PC "dd of=先"
3. 終わるまで気長に待つ

まあ俺はrsync派だが


885:login:Penguin
12/06/01 18:52:20.42 7u0ckomc
>>881
よう情弱

886:login:Penguin
12/06/01 19:13:07.82 Kxcyn0ZC
(1)元のHDDのファイルシステムを縮小
(2)パーティションを縮小
(3)SSDに同じサイズのパーティションを作成
(4)パーティション毎にdd
(5)SSDにgrubインスト
でいけるんか?


887:login:Penguin
12/06/01 19:35:29.56 R4TSkXN0
>>886
自分でやってみろや!
てか、Debian スレッドの住人だろ?そんなこと当然、知ってるよなjk

てか、できるに決まってんだろjk
ちなみに、SSD に同じサイズに切らなくても、少なくなければ構わない。
あとで SSD の中で、リサイズとか fsck とかの手直しするかどうかの違いだけ。


888:login:Penguin
12/06/01 19:51:19.91 BrZga9Bd
あんまりかまうな。

889:login:Penguin
12/06/01 19:56:43.36 fFkudpyy
スルーカ足りなすぎ

890:login:Penguin
12/06/02 09:11:59.74 zmdUcMHj
>>831という、困ったちゃんに対する初動が
>>832の「幼稚園児」発言だったから、マズかったのかなぁ…と思う
832の俺

でも面白かったから良し!

891:login:Penguin
12/06/02 10:20:20.34 QpP6Ynls
まずこの仏壇を買います

892:login:Penguin
12/06/02 10:30:26.11 cOoU3Fjp
ターミナルのカーソルが■の点滅なんて邪道です

893:login:Penguin
12/06/02 10:52:59.54 zmdUcMHj
国民機ディスってんじゃねー

894:login:Penguin
12/06/02 15:07:27.14 NcNEcJih
>>883
なかなかええアドバイスおおきに!
てかさ!今そのSSDにwindows7入ってるんだけど
バーチャルボックスにならないかな?

わかるっしょ?

895:login:Penguin
12/06/02 15:16:21.99 SnJ0dD6/
やはり六月ともなると腐敗したものには注意しなきゃねえ。さっさと捨てなきゃ。

896:login:Penguin
12/06/02 20:44:32.25 k7IkBHmN
サーバのディスクIO負荷が高いんだけど、
どのファイルに激しく書き込まれているのかがわからない。
これを調べる方法はありますか?

897:login:Penguin
12/06/02 22:53:24.24 iDKfPHe3
>>896
lsofあたりから追ってくとか

898:login:Penguin
12/06/02 23:13:33.40 cc7oiANM
プロセスごとのIO負荷ならiotopとかで分かるんだけどねえ

899:login:Penguin
12/06/02 23:24:32.91 k7IkBHmN
>>897
初見のコマンドでした!
しかし手がかりは見つからず・・・。
lsofではapacheのphpが開いているファイルなんかは表示されませんね?

900:login:Penguin
12/06/02 23:26:13.46 22K77GAe
プロセス毎のIOならカーネルが統計取ってるからどうにでもなるけど
ファイル単位で取ってるのかな

901:login:Penguin
12/06/02 23:39:02.42 k7IkBHmN
iotopも初めて知りました。便利なコマンドですね!
iotopを眺めてると、やっぱりapache(php)なのかなぁと思われますが、
phpの何がってところまではわかりませんね。

902:login:Penguin
12/06/03 02:34:13.09 8Jb7QPrS
includeパスやファイルハンドラを相対パスで記述するとio wait増えるから
絶対パスとかにしてみれば?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4397日前に更新/201 KB
担当:undef