Debian GNU/Linux スレッド Ver. 71 at LINUX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:login:Penguin
12/04/02 21:36:36.03 cz+tb1tH
lennyからsqueezeにupgradeしようとしたら死にました。

一通りupgradeが終わり、再起動すると
ログイン後にまっさらな画面になり何も表示されなくなりました。

シングルユーザーモードでログインするとちゃんとシェルは起動してコマンドも打てました。
そこでgrub2にアップグレードするためのコマンドがあったことを思い出し
upgrade-from-grub-legacyとコマンドして再起動したところ、


GRUB Loading stage1.5.

GRUB Loading, please wait ...
Error 15

のように表示されて何も動かなくなりました。

仕方ないのでCDからOSごと再インストールしようと思い、
BIOSでCDから起動する設定に変えても上の表示が表示されてしまい進みません。

これはもうPCが使い物にならなくなってしまったということでしょうか?

451:login:Penguin
12/04/02 21:41:20.87 xWbwdUCO
>>450
CD起動できてない。一度、内蔵ドライブ外してCD起動してみ

452:450
12/04/02 21:44:35.62 cz+tb1tH
>>451
おお、ありがとうございます!もう一度試してみます。

453:login:Penguin
12/04/02 21:53:24.32 D32HcL+4
>>450
再インストールするならするでいいだろうけれど、
ログインできたり、シングルユーザモードで操作できるならGRUBは正常だと思う。

454:login:Penguin
12/04/02 22:26:40.26 8bmUCu39
ログイン後、ってことだから、video driver周りだろうに、なぜに>>453なのか。

455:login:Penguin
12/04/02 22:29:40.53 8bmUCu39
やべ>>453よく読んでなかった。ゴミまきスマ。

text起動とか、ctrl+alt+F?でtty変更してみる、とかやれれば、ね。
根性で復活させてみる、てのも勉強になるとおもうけど。

456:login:Penguin
12/04/02 23:57:28.39 +INQ2AQm
んなもん、rescueモードでgrubかgrub2の再インストールで治るじゃん。

457:450
12/04/03 02:30:47.61 z78vlN3L
ありがとうございます。
OS再インストールしてしまった後にレスに気づきました。。

うーむ。もう少し頑張ればよかった。

458:login:Penguin
12/04/03 03:32:53.09 pS4Qtbhf
squeezeを使ってるけど、TP x121eに載ってた realtec RTL8188CEが気持ちよく使えない。
そんなわけでkernel.orgから2.6.35のソースをダウンロードしてきました。
.configをコピーしてmake oldconfigしてmake-kpkgする手順は問題ないと思う。今まで何回も通ってきた道。
で、ふと思った。
debianってkernel-sourceなるパッケージがあるよね。
最近だとlinux-sourceに名前が変わったみたいだけど。
あれって本家とどう違うんだろう?

【しつもーん】
debianのカーネルソースって本家とどんなところが違うの?

459:login:Penguin
12/04/03 04:08:35.49 diU30E+2
linux-source-3.2 なら linux-patch-debian-3.2 の中身分違うんじゃね?
基本どのディストリも独自パッチあたってるよね。

460:login:Penguin
12/04/03 10:31:09.70 pS4Qtbhf
>>459
d。
linux-patch-debianを入れてみた。中身が多くて能力超えてる。
見なかった事にしよう。
RTL8188CEが簡単に使えれば何でもいいや。

461:login:Penguin
12/04/03 17:25:17.70 IImVuIy0
sid、急にeogが立ち上がらなくなった

462:login:Penguin
12/04/03 20:17:03.02 iwZci1Qf
URLリンク(www1.linkclub.or.jp)
↑このページのスクリーンセーバーをsqueezeで動かしてみたいのですが
可能でしょうか?使われているライブラリが古いみたいで
普通にやったのではコンパイルが通りません。
何か上手いやり方はないでしょうか?

463:login:Penguin
12/04/03 20:19:02.40 VylRf+yW
吐き出したメッセージ見て該当するライブラリを新しいのつかえばいいんじゃない?


464:login:Penguin
12/04/04 01:00:00.05 yBh+e7f+
ネット→「VIA EPIA-PD10000」→GW-USMicroN(USB無線LANアダプター)→スマホ
   (LAN)      ↓(LAN)   (USB)                                (WLAN)                                
               ↓
         メインPC(P5QPro)

ってな感じのことをしたいのだが
こういう場合どういうことをすればいいのか、このスレにいる人達に教えて欲しい
お願いします

465:login:Penguin
12/04/04 01:07:45.76 QCm/7tqm
>> 462
sidでlibxpm-devパッケージを入れたらすんなりビルドできたよ。
でも最近のマシンじゃ早すぎるねぇ。
自分でwait入れないと……

466:login:Penguin
12/04/04 01:08:53.81 QCm/7tqm
あぁ、他にも必要なパッケージあるかもしれないね。

467:login:Penguin
12/04/04 07:08:30.02 rzml+nEK
>>464
まずネットワークの基礎を勉強しれ。

468:login:Penguin
12/04/04 08:13:31.13 KwJuImUg
>>464

URLリンク(www.google.com)

469:login:Penguin
12/04/04 12:02:46.02 tAm5i1X3
答えがわからないやつの回答の典型

470:login:Penguin
12/04/04 13:09:57.40 rzml+nEK
モロに答えが書いてあるやん

471:login:Penguin
12/04/04 13:14:53.30 m3/7Ysjt
>>464
ケーブルを首に巻き付けてメインPCのキーボードで目の前に並んでるガラクタ
を叩き壊せ。それからケーブルをベランダの手摺に結わえて飛び降りる。

472:login:Penguin
12/04/04 13:18:03.85 UzKq2q85
そのくらいにしとけ。

473:login:Penguin
12/04/06 02:55:17.03 ayWxGJsK
>>468
わからないならしゃしゃり出てくるなよ・・・

474:login:Penguin
12/04/06 06:17:43.08 19AkwkNO
>>473
しゃしゃるぜ。

URLリンク(www.google.com)
これでだめならあきらめろ。

475:login:Penguin
12/04/06 18:52:31.20 x6GOdvbc
古いペンティアム3のマシンにsqueezeを入れています。(gnome)
メモリを増設したところ、aptitudeコマンドで何かの
パッケージをインストールしようとすると

[100%] 依存関係ツリーを作成していますセグメンテーション違反です

というエラーが出るようになってしまいました。
これはメモリを変更したことによる問題なのでしょうか?
それとも別の問題なのでしょうか?
どうすればセグメンテーション違反を回避できるでしょうか?

476:login:Penguin
12/04/06 20:01:19.12 62asdo3U
>>475
とうぜんメモリチェックして問題なかったんだよな?

477:login:Penguin
12/04/07 08:17:45.09 VDr70msx
nVidiaのドライバを有効にしようとして、etc/X11/にxorg.confを作ると、必ず
起動できなくなってしまうんですが、どうしたものでしょう?
起動できないときにxorg.confを削除するとまた普通に立ち上がるのです。
困った・・・

478:login:Penguin
12/04/07 08:25:02.56 VDr70msx
え?mintでも使ってろ、ヴォケ?そんな冷たいこと言わないで(ry

479:login:Penguin
12/04/07 08:58:35.39 kWZYyUMC
>477
このファイルちゃんとある?
/etc/modprobe.d/nvidia-kernel-common.conf
なければこのファイル名でググれ。

480:login:Penguin
12/04/07 09:26:22.14 eN6GOZOx
エラーログ吐いてるはず
それ見て何で引っかかってるか調べる所から始めましょう

まあその程度の事も出来ないなら素直にUbuntuでも使ってくだしあ

481:login:Penguin
12/04/07 10:53:57.99 JwgNmXna
>>477
つ nvidia-xconfig

482:login:Penguin
12/04/07 11:40:17.77 VDr70msx
レスさんっくすです。かなり難しいのでDebianあきらめます。


483:login:Penguin
12/04/07 12:31:46.95 QfnuH4Jh
debianは選ばれし者だけのOSなのだ

484:login:Penguin
12/04/07 12:34:52.93 4P7bHGNV
まーたはじまった

485:login:Penguin
12/04/07 12:36:30.71 Xjg0qxvb
はじまらない

486:login:Penguin
12/04/07 13:43:46.24 v15jo0kQ
debian-6.0.4-i386-xfce+lxde-CD-1.isoからCDを作ったんですが
作成したディスクの整合性のチェックってどうやるんですか?

487:login:Penguin
12/04/07 14:00:26.88 YbWs9AXv
>>486
ブートして、
expertインストールのメニューの下の方にそういう項目があったと思う

488:login:Penguin
12/04/07 14:01:27.50 kWZYyUMC
>>486
cmp -l /path/to/debian-6.0.4-i386-xfce+lxde-CD-1.iso /dev/cdrom

489:login:Penguin
12/04/07 14:05:00.23 v15jo0kQ
>>487
レスどうもありがとう
xfce+lxde版とかが用意される以前の、etchとかの頃にはCDを起動してすぐに
そういう項目があったと思うんですが、debian-6.0.4-i386-xfce+lxde-CD-1.isoには
そういう項目が見当たらないです・・・

490:login:Penguin
12/04/07 14:19:43.66 tWMbuu+w
>>477
普通に nVidia のドライバ落としてきてインストールして動いてるけどそれじゃいかんの?
テンプレサイトに赤文字で nVidia のドライバは使うなと書いてあるけど、テンプレサイトの
とおりにやったら GUI が起動しなくなった。

491:login:Penguin
12/04/07 14:37:24.93 YbWs9AXv
>>489
install、graphical installとかの下の方に拡張メニューみたいなのがあったはず
それで、その中にexpert installっていう項目があったと思う

492:login:Penguin
12/04/07 15:27:42.94 v15jo0kQ
ありました
どうもありがとう

493:login:Penguin
12/04/07 16:16:02.69 s1EB2h60
>>482
諦めんのはええよ

494:login:Penguin
12/04/08 23:44:41.18 Tx5YzHhW
ええんかい

495:login:Penguin
12/04/09 00:22:40.01 1zV5quaw
がんばらなくてもええねんで

496:login:Penguin
12/04/10 11:35:05.76 Gk9MgWCB
芯じゃだめなんだよ 吉高由里子

497:login:Penguin
12/04/10 22:00:47.08 JlEo+nsw
どのディストリ試してみても、最終的にDebianに戻ってしまう奴って俺だけか?
iptablesの設定がdebian風になってしまったり、RHEL使ってるときにapt-get build-depとか打ち込んで
我に返ったりとかそういう意味で。

498:login:Penguin
12/04/10 22:39:49.60 FgWMYeCi
俺がDebianを使っている理由
安定バージョンのカーネルでのリリース
それ以上に、多彩なファイルシステムが利用可能
(まだext4は許せれるのだが、2と3は「飛んだ」って話良く聞くしね)

499:login:Penguin
12/04/11 00:27:51.55 inb93+bn
カーネル3.3突っ込んでる俺は異端なのか
Unstable+ExperimentalならFedoraやUbuntuやopenSUSEと戦える
ファイルシステム、Fedora17はデフォルトbtrfsらしいな

500:login:Penguin
12/04/11 15:49:22.73 zmsiLbeN
俺って異端んんんん〜??ってフレーズを見るとたばっちを連想してしまう
URLリンク(jigokuno.com)

501:login:Penguin
12/04/11 20:01:18.87 RZu93+Uk
なるべく最新のカーネルを追うようにしてるけど
特に意味は無い

502:login:Penguin
12/04/11 20:33:02.49 LqogD9gr
一通り使った感じだとDebianとopenSUSEが使いやすかったです(小学生並みの感想)

503:login:Penguin
12/04/11 20:47:02.80 Le1G2VdO
乗り換えるのがメンドクセー

504:login:Penguin
12/04/11 20:49:24.30 JR+hwIU8
>>501
その通り。まったく意味がない。あるとすれば貴様自身が馬鹿であることを自身で証明してるってことだな。

505:login:Penguin
12/04/11 20:54:29.01 inb93+bn
 ↑
最新カーネルを使うのは馬鹿と決めつける馬鹿

506:login:Penguin
12/04/11 21:05:09.43 JR+hwIU8
日本語理解できない小学生登場w

>>505
だれがそんなこといってるかなぁ?w
特に意味もなく最新カーネルを使うってのは馬鹿ってこと。理解できる? 無理かな馬鹿だからw

507:login:Penguin
12/04/11 21:06:22.96 zmsiLbeN
私のために争わないでぇ〜

508:login:Penguin
12/04/11 23:57:53.31 LqogD9gr
>>506
自分がバカかどうかは分からないけど、僕もちょっとあなたが何言ってるか理解できない

509:login:Penguin
12/04/11 23:59:51.39 gOXpmvhl
>>499
異端ではないが……人柱乙。

510:login:Penguin
12/04/12 00:36:40.72 qMOpRLL/
aptitude install hogehogeでパッケージ名補完できるシェルってある?
例えば、aptitude install xoまで打って、tabキー押すと、
aptitude install xorg みたいに補完できるような感じ

インストールしたばかりのころはできた気がするんだけど、いつの間にか出来なくなったように思うんだけど

511:login:Penguin
12/04/12 01:37:53.29 1T2PD2LY
bash-completion
zsh
あとなんかあったっけ?


512:login:Penguin
12/04/12 01:38:12.40 CKNk/feo
>>510
. /etc/bash_completion
かな。

513:login:Penguin
12/04/14 02:04:55.92 jn5Sgz1M
> . /etc/bash_completion

行頭の . をこのパターンで使う意味が分からん

514:login:Penguin
12/04/14 06:06:10.28 Q1h9qltx
>>513
もしかして、「.」と「/」のあいだにスペースがあるのに気づいてない?
ってこと?

515:login:Penguin
12/04/14 06:44:38.48 Q1h9qltx
わかり難いからもうちょっと優しく書くと、
 help
とか
 help .
とか。

516:login:Penguin
12/04/14 11:06:01.06 w3yz8F4F
source /etc/bash_completion
でも同じ意味だよ
それが有効かはさておき

517:login:Penguin
12/04/14 11:59:22.58 q23QvLKf
上の方でもべつの質問をさせていただいたことがあります、
Guru Plug Server Plus に入っていた
Debian GNU/Linux for ARM をそのまま使っています。

このマシンを WAN 経由で SSH アクセスだけ受け付けるようにしたいのですが、
とりあえずこのページのサンプル
URLリンク(wiki.debian.org)
を利用し、ここから80番ポートと443ポートの ACCEPT の記述を無効にしとけば
用は足りるんでしょうか。

## ちなみに上記 Wiki の最初の方に書かれている
## iptables-persistent っていうパッケージを apt-get で入れたのですが、
## 説明にあるテストファイルの /etc/iptagles.test.rules はインストールされず、
## 代わりに /etc/iptables/rules という名の空ファイルしか生成されなかったため、
## 上記 Wiki から /etc/iptagles.test.rules の中身を全部コピーして、
## 空ファイルの /etc/iptables/rules に書き込んでおります。

まどろっこしい状況説明ですみません。

518:login:Penguin
12/04/14 13:08:36.64 8sB+fjML
まず、普通の構成のPCにDebian入れて勉強したらいいとおもう

519:login:Penguin
12/04/14 14:29:02.00 NWeQgOrM
ショートして錆びちゃうよ

520:login:Penguin
12/04/14 21:25:45.68 tl5ioeOx
netbeansは干されたの?
eclipseより軽くて使えるって記事を見たからちょっと使ってみようと
思ったんだけど。

521:login:Penguin
12/04/14 22:08:51.23 tl5ioeOx
netbeansはHDDカリカリカリカリ五月蠅いなw
tmpfsに放り込んでもfreeがあってもカリカリ・・・
これカリカリさせない方法ないかな?

522:login:Penguin
12/04/14 22:28:52.49 H+LC16M6
>>521
つ SSD

しばらく放置しておけば全部キャッシュに入って静かになるんでないかい


523:login:Penguin
12/04/15 10:19:20.56 UZecE3P5
>>511-512
bash-completionは入ってたんだけど、
/etc/bash.bashrcの読み込みの行がなぜかコメントアウトされてたよ

有効にしたら無事aptitudeでコマンド保管できるようになった
ありがとう

524:login:Penguin
12/04/15 11:26:31.24 3POFMz5I
>>523
最近の
/etc/skel/.bashrc
ではデフォルトで有効になってるから、新しくユーザを作ったらそのユーザは有効になってる。

525:login:Penguin
12/04/15 13:36:41.26 lsphmxyz
サブマシンのgtktermからメインマシンにsshで入ってw3mで記念カキコ、そんな日曜の昼下がり皆さんいかがお過ごしでしょうか。

526:login:Penguin
12/04/15 13:41:06.06 lsphmxyz
testes

527:login:Penguin
12/04/15 18:03:31.45 d8SeT810
stable使ってる分には平和極まりない毎日。Debian素晴らしい。

528:login:Penguin
12/04/15 20:36:39.48 e7yVkkgf
最新テクノロジからどんどん遠ざかるけどな
HTML5とか

529:login:Penguin
12/04/15 20:49:36.00 3awnsVOD
待ってりゃそのうち使えるようになるし、今使えなくても別に困らん。

530:login:Penguin
12/04/15 20:58:22.29 7Fb5XtOG
libssl098はwheezyでお役御免になるようだから必要ならdeb保存か野良で

531:login:Penguin
12/04/15 21:25:30.73 3POFMz5I
systemdがsidに来てたからインストールしてみた。
systemdが/usr以下にインストールされたライブラリに依存していて起動も終了も正常にできなくなったが、どうにか復旧。
バグ登録されているけれど、/と/usrを分けてる人は注意。

おまけでlibpam-systemdを有効にするとsudoができなくなるのも注意。


532:login:Penguin
12/04/15 22:27:36.02 e7yVkkgf
ところで話は変わるけど、Debian上で
URLリンク(www.jisc.go.jp)
のPDFを見たいんだけど、どういう方法が格好いいかな

533:login:Penguin
12/04/15 22:30:22.95 7Fb5XtOG
>>532
404

いろいろあるけどChromeのPDFリーダーとかどう?

534:login:Penguin
12/04/17 11:10:43.49 VhZ6Cv0x
pdfはともかくchmのビューアはどれもこれも

535:login:Penguin
12/04/17 11:31:35.57 RGrETWdm
nicovideo-dlのメンテナって台湾人?
台湾って技術力あるねぇ…

536:login:Penguin
12/04/17 13:04:19.52 ZNjuFvcE
中華系は盗み取ることに対して努力を惜しみません

537:login:Penguin
12/04/17 13:08:46.38 GhAWm2Ks
台湾製のLXDEが大好きです

538:login:Penguin
12/04/17 21:09:55.22 GhAWm2Ks
sid+experimental
更新したらsynapticもaptitudeも消し飛んでワロタ

539:login:Penguin
12/04/17 22:59:36.44 kJmOFu4/
ジャパンバッシングの頃は日本は真似ばっかりと欧米からよく言われてた。

540:login:Penguin
12/04/17 23:20:28.78 BoFsUCU9
完全なスレ違いだから一言だけ。
その時でも日本は韓国みたいに居直ってオリジンを主張しなかったし、
また、中国みたいにだんまりを決め込んで猿真似の粗悪品を作り続けるよりも、
猿真似の汚名を着ながらも切磋琢磨してオリジナルを超える努力をしたよ。
そうすることが本当の意味でのオリジナルへの思慕と敬愛だと考えるからだ。

541:login:Penguin
12/04/17 23:31:53.31 ossA0t1L
台湾を大陸と一緒にしたら可哀想

542:login:Penguin
12/04/17 23:47:54.42 kJmOFu4/
努力してた人ばっかりだったかな?
猿真似の粗悪品は淘汰されただけでは?

ビートルズとかストーンズとかのレコードをコピーしてた業者は
今でもコピーのCD作ってるんでは?

543:login:Penguin
12/04/18 02:06:03.38 U3MGVNmH
そういう風に思いたければどうぞ

544:login:Penguin
12/04/18 04:05:33.82 C/57rwYz
なにこの思い出補正

545:login:Penguin
12/04/18 07:47:10.04 luAQr7XW
>>542
猿まねの粗悪品は淘汰されたわけだが、ジャパンバッシングで問題になったのは粗悪品じゃない。

546:login:Penguin
12/04/18 16:18:50.84 i68UU43L
「バックトゥーザフューチャー」を見れば
「メイド・イン・ジャパン?」への反応についての時代の変遷がわかるよ

思い出補正をするなら未来補正もしなくちゃな
中国がこれからもオリジナルを生み出さないと言い切るのは論理的でない

547:login:Penguin
12/04/18 16:51:20.97 DEuz0Qja
スレ違い話題いつまで引きずってんだよ
いい加減にしろ

548:login:Penguin
12/04/18 18:51:29.75 AjVgIpk9
ジャパンバッシングで叩かれたのは粗悪品じゃなくて逆だ。
連中がどうしても勝てない品質を遥かに安い価格で安定的に供給したことだ。
それが連中をして黄色い猿のくせにと心の底からイラつかせた。
中国や韓国がそうするなら良いんじゃないか。
その間に日本は高収益モデルに移行しないと生き残れない。

549:login:Penguin
12/04/18 21:22:59.08 KsFLY9UG
それは日本の技術力が十分に発達してからのことだね。
それ以前はmade in japanは、安いけど粗悪品というアジアンテイスト満載の商品だったよ。

550:login:Penguin
12/04/18 21:46:19.68 rt4frksq
いい加減他でやれよ

551:login:Penguin
12/04/19 00:33:10.33 BA/mqgM9
>>546
可能性はゼロじゃあない。

ただ、道教みたいな「俺がよければOK」な宗教を掲げる連中であれば、
おそらくはなんか目についたかっちょええモノをパクりまくる可能性が高いとは予想できる。
可能性が高いほうにベットせざるを得ないというだけかな。
……たまに東風みたいな、ICBMをパクってしまう正気じゃない奴が居るのは参るが。

まぁあんだけ人口が居て、他人への配慮とかやってられんわって環境下だと、
「これスゲェ」をパクって平然としてオリジナルを主張してしまえるのかもしれんが。

552:login:Penguin
12/04/19 00:50:42.55 92OSiLHp
この流れをまとめるとLinuxはUNIXのパクリでOK?

553:login:Penguin
12/04/19 01:02:44.50 MMe7NeQo
どうでもいい
止めろ

554:login:Penguin
12/04/19 01:43:37.00 r35elY0c
>>552
おk

555:login:Penguin
12/04/19 20:36:24.91 sre3x23Q
マッハ!

556:login:Penguin
12/04/19 21:14:22.36 AY3s7Dtt

       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *  
     + (´・ω・`) *。+゚
     `*。 ヽ、  つ *゚*
      `・+。*・' ゚⊃ +゚
      ☆   ∪~ 。*゚
       `・+。*・ ゚

図1:動的変化を伴うぐるぐる渦巻きの例


557:login:Penguin
12/04/20 00:38:14.18 9/GObhwj
三次元渦巻きなのか。

558:login:Penguin
12/04/20 07:21:01.02 pUUxeKDJ
>>552
フリーのUNIX互換OSつくろーぜっていうのがLinuxじゃなかったっけ
間違ってたらごめん

559:login:Penguin
12/04/20 07:28:18.28 Oh2caFEC
そろそろ本格的に2ちゃんねるが無くなりそうな気配ですが
このスレの移転等はあるのでしょうか?
無くなる前に移転先の告知などおこなって欲しいのですが
よろしくお願いします

560:login:Penguin
12/04/20 07:29:00.26 Oh2caFEC
私の希望、namazuさんが掲示板を立ち上げてくれるのをほのかに期待

561:login:Penguin
12/04/20 07:46:23.27 ajCvW55R
>>559
自分で立てたら?

562:login:Penguin
12/04/20 08:46:49.65 LfisUbUS
>>558
違う。Linusが大学につなぐ端末エミュレータを作ってたら、
「ディスク制御とかOSと同じじゃね?」と気がついてOSにしたものがLinux

563:login:Penguin
12/04/20 09:25:55.68 X1SUZAzb
>>562
あれ?記憶に相違が無ければMinixのオマージュのハズ。。。
Wikipedia項目リンク

564:login:Penguin
12/04/20 09:29:26.69 +g8joaVV
>>552
POSIX規格との互換性があるOSをスクラッチから書き上げることはパクリとは言わない

565:login:Penguin
12/04/20 09:48:53.68 +1BznBjS
>>563
それ完全なデマ。>>562が事実。

566:login:Penguin
12/04/20 11:55:38.38 LXx+pHqo
べつに出生の秘密なんてどうでもいい

567:login:Penguin
12/04/20 14:12:42.34 0i96qLin
ひたすらスレ違いの話題続けてるのはなんなの?

568:login:Penguin
12/04/20 14:24:28.00 sd9YulVp
たぶんいつものだからスルーしたほうがいいよ

569:login:Penguin
12/04/20 16:25:08.96 de4DvHbG
Debianなら先生オススメのHurdもBSDも使えるぜ的な流れじゃないのか

570:login:Penguin
12/04/21 16:41:35.63 6cLzSFcB
lenny を最新にアップデートしたいんですが、
どうもlennyは古すぎるのか、前に使ってたmirrorがなくなってるみたいです。
どこかにlennyを従来どおり置いているサーバはありませんか?

571:login:Penguin
12/04/21 18:03:31.62 xlxt63Uh
>>570
このへん?
リポジトリは手で書き直す必要あるけど。
URLリンク(archive.debian.org)

572:login:Penguin
12/04/21 18:15:16.16 ia2rSaTS
URLリンク(www.debian.org)

573:login:Penguin
12/04/21 21:01:03.77 6cLzSFcB
ありがとうございます。
やっぱりあるところにはあるんですね

574:login:Penguin
12/04/22 12:56:44.55 iJBf9U+q
ペンギンの子孫がLinux
クマの子孫が朝鮮人
神様がいい加減に作ったのが支那人(本気で作ったのは文化大革命で死に絶えた)
MacのコピーがWindows

575:login:Penguin
12/04/22 18:41:32.16 O0dqf/Pn
バグについて2点

1、USBデバイスを接続するとUSBの通信がすべて止まってしまうことがある
(マウスも動かなくなるのでF12で端末を起動してshutdownコマンドで終了させてる)

2、マウス左ボタンを押したままで、まとめて複数のファイルを選択するとき、
それが出来なくなることがある

似たような症状を経験されている方いますか?

576:login:Penguin
12/04/22 18:54:08.41 zLdUWjmG
それってDebian固有のバグなの?

577:login:Penguin
12/04/22 18:57:21.73 lCOlngx/
思い通りに動かない≠バグ

578:login:Penguin
12/04/22 19:00:28.30 mFjQLQlD
「バグではなく仕方がないです」

579:login:Penguin
12/04/22 19:09:21.66 nfYXDQ8q
>>575
そんな経験ないな。特定のデバイスを接続したときに
その現象が起きてるってことはない?

580:login:Penguin
12/04/22 19:10:43.60 nfYXDQ8q
>>575
「2.」の方は、マウスを変えても同じですか?

581:login:Penguin
12/04/22 19:48:39.11 HltKiJ2e
lennyがまだ生きてることに驚き。debianは手厚いな。

582:login:Penguin
12/04/22 19:50:13.14 uRrrJBDM
>>575

1はusbハブとかcpu切替器がいかれてるのかもしれない。過去に一回似たような経験をしたことが
ある。
その時はcpu切替器が原因で一時的にusbポートが全部おかしくなった。データの転送速度が
ものすごく遅くなったので、最初はusbハブが原因だと思っていたが、ハブを交換しても症状が
続くのでダメ元で切替器を交換したら直った。
2はマウスのスイッチが壊れてくると似たような症状が出てくることがある。そのうちシングル
クリックがダブルクリックになるようになる。
ソフトの不具合かもしれんが、違うハードでも同じ症状が出るか確認したほうが良いかもしれない。
違うハードでも出るならソフトの不具合の可能性がある。

583:login:Penguin
12/04/22 20:09:44.71 ALyrgV0A
>>581
今年の2月でセキュリティアップデート終了してるけどな。


584:login:Penguin
12/04/22 20:49:36.92 kWUbrf6U
>>574 クマと神様に失礼だろうがよ。

585:login:Penguin
12/04/23 14:12:09.82 sklQUGFo
USBカメラで静止画撮影したいんだけど
依存関係が少なめのパッケージでいいやつある?
motionはすごく依存しまくってるからパスした

586:login:Penguin
12/04/23 14:30:51.80 9Zv6jdNh
>>585
こんなソフト無いですか? in Linux板 (12th)
スレリンク(linux板)

587:login:Penguin
12/04/23 15:12:03.93 sklQUGFo
>>586
ありがとう
でもそこでDebianの依存関係の少ないのがほしいとか言えるのかな

588:login:Penguin
12/04/23 15:36:42.57 GhPwwsmr
>>585
何かあったときに人に聞くんじゃなくて
どうすれば自分で調べられるかを覚えた方がいい

URLリンク(packages.debian.org)
パッケージ一覧から自分の目的に合うものを探す

URLリンク(www.debian.org)
パッケージ検索で自分の目的に合うものを探す

検索するときは日本語だけでなく英語でも検索する
usb camera とか

589:login:Penguin
12/04/23 15:50:05.41 yXVCiKTk
gnomeデスクトップ環境ならcheese使えるけどな

590:login:Penguin
12/04/23 15:50:07.50 sklQUGFo
>>588
ありがとう
ついでにオススメ度とかも知りたいけどそういうのは公式にあるかな
インストール調査に参加してれば手にはいるかな

591:login:Penguin
12/04/23 17:16:12.85 b3MwQLCH
cheeseは鉄板だろ。考える必要がないくらいcheeseだ。

592:login:Penguin
12/04/23 17:18:15.17 VG4RYJ+8
>>565
タネンバウム先生と揉めたのって、何だったっけ?
286を切り捨てたのを先生が怒ったのが発端だっけ(^_^;)
端末云々は覚えてないけど、カーネルをUsenetに出してから当時のGnuなソフトやX11R4が移植されるまでの展開が早かった気がする

593:login:Penguin
12/04/23 17:23:56.67 cgREVjJM
>>592
Wikipedia の「アンドリュー・タネンバウムとリーヌス・トーヴァルズの議論」参照。

594:login:Penguin
12/04/23 17:40:24.54 sklQUGFo
>>589 >>591
ありがとう
cheese試してみまう
CLI用の鉄板も知りたいところだけど自分で探します

595:login:Penguin
12/04/23 19:36:51.16 Lnl+0+VQ

       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *  
     + (´・ω・`) *。+゚
     `*。 ヽ、  つ *゚*
      `・+。*・' ゚⊃ +゚
      ☆   ∪~ 。*゚
       `・+。*・ ゚

 ここで俺がぐるぐるしている隙にお前たちは先をいそげ!


596:login:Penguin
12/04/23 19:50:16.20 HvDf/ALA
CLIなら、gstreamerじゃないかな

597:login:Penguin
12/04/24 08:34:59.44 QAmRzf9J
URLリンク(popcon.debian.org)
ここから特定のパッケージのpopcon統計情報がみられるよ。
これでみるとmotionは1000ぐらいでcheeseは40000越え。


598:login:Penguin
12/04/24 10:01:09.41 6/Fn9X8K
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *  
     + (´・ω・`) *。+゚
     `*。 ヽ、  つ *゚*
      `・+。*・' ゚⊃ +゚
      ☆   ∪~ 。*゚
       `・+。*・ ゚
 誰かの教えを乞うてばかり 人生なんてそんなもの

599:login:Penguin
12/04/25 17:08:05.68 AVQiRV2j
URLリンク(kmuto.jp)からsqueeze-custom-amd64-0315.iso をダウンロードしてCDかDVDに焼いて起動してクリーンインストールできますか?やってみろなんて冷たい答えは無しで宜しくお願いします。

600:login:Penguin
12/04/25 17:10:01.41 L9t4BwRC
やってみろ。

601:login:Penguin
12/04/25 17:16:05.73 8sK1IF28
>>599
おまえのPCがどんなものなのかも分からないのに判断しようがないだろ
実際にやってみろよ、そうすりゃ一発で分かる

602:login:Penguin
12/04/25 17:41:13.86 Ndtj39CK
>>599
無理だからやめたほうがいい
最悪マシンが壊れることも考えられる

603:login:Penguin
12/04/25 18:51:21.19 lWv9c4zK
>>599
気をつけろ! 爆発するぞっ!!

604:login:Penguin
12/04/25 18:55:49.02 Bqdmkpj5
ば   ー   か

605:login:Penguin
12/04/25 18:56:42.82 q9kvRZsj
とりあえずアースだけ気をつければ壊れることはまずない

606:login:Penguin
12/04/25 19:09:28.98 8sK1IF28
>>599
本当のことを言うとそれを調べるにはオシロスコープ、スペクトラムアナライザー、周波数カウンタ、ロジックアナライザー、
そういった測定機器類が必要なんだよ
なぜならばLinuxカーネルはCPUに直接命令を出す
そのカーネルがおまえのパソコンで動くかどうか、それを調べるにはそれ相応の機材やスキルが必要となる
これ以上は言わなくても分かるだろ?

607:login:Penguin
12/04/25 19:11:34.03 L9t4BwRC
冷たいっていうかサムいレスが続く。

608:login:Penguin
12/04/25 22:22:06.48 EQDnZ+Rj
>>607
>>600

609:login:Penguin
12/04/25 23:24:51.72 UKkJLl2N
>>599
できるよ。

お前さんのところでできなかったとしても無償奉仕しないし、
損害賠償請求も受け付けないが。

610:login:Penguin
12/04/26 01:15:24.72 gZ1//PKi
>>599
できない。
なぜなら、その焼いたCDには、isoファイルがひとつ入っているだけだから。


611:login:Penguin
12/04/26 01:38:09.48 tRV/qX8t
>>599
できるよ。
こういうツールを使うとUSBメモリからでもインストールできるよ。
 ↓
URLリンク(unetbootin.sourceforge.net)


612:login:Penguin
12/04/26 08:19:02.43 7uwlj6/3
>>599
アナザーなら死ぬ
やめた方がいい

613:login:Penguin
12/04/26 09:31:16.46 TJ3MoWPE
>>608
>>607 が言いたいのはこういうことだと思うんだ。

頑張れ頑張れ!!
出来る出来る!!
絶対出来る!! 頑張れ もっとやれるって!!
やれる!!気持ちの問題だって!!
頑張れ頑張れそこだそこだ諦めるな !!
絶対に頑張れ積極的にポジティヴに頑張れ!!

614:login:Penguin
12/04/26 11:48:07.46 ZfHkMC47
修造うるせーぞ!

615:login:Penguin
12/04/26 22:38:20.64 ZT+y+sdd
今、stableをデスクトップで使用していまして、
安定していて良いのですが、一部新しいソフトを使用したくて
でもbackportsにはなくて

そういう場合、debian上級者の方は、
unstableやtestingから借りてくるんですかね?
一番スムーズで安全な方法教え下さい

616:login:Penguin
12/04/26 22:42:20.02 6j5EKNPR
上級者のデスクトップはsid

617:login:Penguin
12/04/26 22:50:17.30 WIXeFLrI
>>615
おれは chroot の中で sid(unstable) 環境を作ってる。
いつでも sid のソフトを使えるし、特定のソフトがたびたび必要なら
stable 環境にあわせて自分でバックポートする。

618:login:Penguin
12/04/26 22:51:26.15 wIFTGoAC
>>615
unstableとかtestingにそもそもあるのなら、そこからソースパッケージ落としてビルドする。
ないようなら、ガマンする。もしくは野良パッケージ探したり元ソース落としてビルドしたり。

って、オレ上級者ってわけじゃないけどな〜。

619:615
12/04/26 23:20:00.57 ZT+y+sdd
>>617
chroot
目から鱗でした
中にunstable環境作ってみます
ありがとうございました。

>>618
ソースからビルドも頑張ってみます
ありがとうございました。

620:login:Penguin
12/04/27 00:51:55.88 dz/vnfdd
>>615
上級者じゃないが、もしそれがFirefox(つかiceweasel)なら
「Debian Mozilla Team」でググると幸せになれる。

俺の場合、とりあえずテメーでなんとかするハラを決めてtesting、ダメならsidって感じにはする。

621:西成ペンギン ◆ydFY0TwQg.
12/04/27 22:39:08.36 rKx6cAGI
すんません、質問です。

Debian squeeze たん用のイコライザありまっか?
ちなみにもうひとつ質問ありま!

アメリカに住むことになったんやけど、日本の自宅には
ハイスペック仕様の鯖は置いていきたんよ。

アメリカに置く予定のラップトップから自宅に撮りためて
る動画をストリーミングしたいんです。
帯域確保のため、チーミングしよかと思ってます。
契約自体が100Mbpsなんでそれ以上はいかないのは
わかるんやけど、やるだけやってアメリカでの動画視聴
環境改善に役に立ちますかね?
やらんより、やったほうがましレベル?

622:login:Penguin
12/04/27 23:09:23.35 KwePmVnd
>>615
公式バイナリーが一番お手軽な気がするけどダメかな?

623:login:Penguin
12/04/28 01:54:26.92 R2OgiL2p
前にPHP&GDで、フォントが表示されないって言ったものです。
よくよく考えたら、Macで指定しているフォントのディレクトリと
Debianのフォントのディレクトリが違ってるだけでした。

こんな俺でも使ってるDebian。
これからもよろしくね。

624:login:Penguin
12/04/28 11:01:19.56 Ic8DL+WQ
すいません、debian-6.0.4-i386-netinst.isoのmd5sumはどこでしょうか?

625:login:Penguin
12/04/28 11:05:02.38 Ic8DL+WQ
すみません、isoのURLの上のディレクトリにありました。

626:login:Penguin
12/04/29 01:23:41.72 r8q/t2Jr
もしかして、apt-get installじゃ、conkyインストールできないのか?

627:login:Penguin
12/04/29 02:34:50.99 HoFkqWcZ
>>626
URLリンク(packages.debian.org)


628:login:Penguin
12/04/29 08:41:33.56 ElyxE1wv
sidでapt-get updateは出来るのにaptitude updateが出来なくなった
まぁapt-getしか使わないから良いんだけどさ

解決法知ってる方いらっしゃいますか?

629:login:Penguin
12/04/29 11:17:20.44 2Tp2wrPV
ググれカス

630:login:Penguin
12/04/29 11:28:56.89 7lzvVF2T
か か か す だ と 〜

631:login:Penguin
12/04/29 12:09:21.81 V7hFVgHc
>>627
そういう場合は、
URLリンク(packages.debian.org)
こう貼ったほうがシンプルでわかりやすいよね。

632:login:Penguin
12/04/29 18:29:46.24 c5FCcp5p
とりあえずエラーメッセージをはれ。


633:login:Penguin
12/04/29 19:18:51.46 cn0lkr23
>>631
このコンテキストでは >>627の方が遥に適切だね
結果が重要じゃないんだよ
そのURLに辿り着く過程が重要なんだよ
そうでないといつまで経っても応用できない

634:login:Penguin
12/04/29 19:46:38.83 SHsw5XAR
アホはアホのままでいて欲しい。
食い扶持が減ってしまうので。

635:login:Penguin
12/04/29 20:06:07.30 pUdZMI15
最近は >>633 みたいな教育厨がはやりなのか?

636:login:Penguin
12/04/29 21:21:54.71 TrsF8yMy
>>634
アホがアホじゃなくなっただけで食い扶持が減る程度のレベルの低さ

637:login:Penguin
12/04/30 00:09:01.17 HLnMCHF2
>>628
うちでも起きてる
うちではLANG=Cつけてやると動くみたい。
BTSを探してるんだが、うまく見つかってない。

638:login:Penguin
12/04/30 06:15:16.30 lScTGPU0
aptitudeの出力をはってくれないとアドバイスのしようもない。
LANG=Cで動くってのは、もしかするとDescription-jaの問題かもね。


639:login:Penguin
12/04/30 08:46:37.54 I9E6FssU
>>628
URLリンク(bugs.debian.org)

640:login:Penguin
12/05/01 01:40:19.71 WTYzeQSS
wheezy で linux-image-3.2.0-2-amd64 使ってるんだけど
uname -r では 3.2.15 じゃなくて 3.2.0 って表示されるんだよな
う?む、なんか気持ち悪なぁ...

641:login:Penguin
12/05/01 20:11:50.45 wTJkzxr/
パッケージの依存関係をtreeみたいに出力してくれるツール
ってある?

642:login:Penguin
12/05/01 20:13:33.25 BFLM9vAg
>>641
debtree とか?

643:login:Penguin
12/05/03 12:32:17.96 XMP6Soqe
>>641
apt-cache --recurse depends hoge

644:login:Penguin
12/05/03 17:40:48.99 b1/f/36O
親と子が1:n とも n:1とも決まってないから、図にしたらtreeにはならない
…が正解

645:login:Penguin
12/05/03 18:19:49.37 ZjwgW1IK
>>643
PC蛾ぶっ壊れた

646:login:Penguin
12/05/05 12:51:02.98 1yDBvpUS
macminiにdebian squeezeインストールしたんですが、モニターが800*640ぐらいしか選択出来ません。
Sandy Bridgeだとダメなんでしょうか?

647:login:Penguin
12/05/05 14:40:13.83 DxWgto1h
指定したパッケージがインストール済みかそうでないかっていうのはどうやって確認すれば良いですか?

648:login:Penguin
12/05/05 14:41:52.55 TA0ZMbcB
synapticとかで見ちゃだめなの?

649:login:Penguin
12/05/05 14:43:49.89 DxWgto1h
スクリプトで処理したいので、cuiで確認したいです。

650:login:Penguin
12/05/05 14:51:17.55 PNuytiOs
dpkg -l foobar

651:login:Penguin
12/05/05 15:02:04.69 juj2u2ap
そして忘れ去られたaptitude…

652:login:Penguin
12/05/05 18:53:50.01 +yirBYnE
デビアンのブログで導入後系と勉強系のお勧めありませんか

653:login:Penguin
12/05/05 19:14:03.98 0Bw96GqR
すごい日本語だな

654:login:Penguin
12/05/05 19:30:02.95 ZebtBOUe
>>646
エスパーしてみるとWheezyにするかsqueeze-backportsにあるXに入れ替えないとダメかも


655:login:Penguin
12/05/05 20:03:19.46 Ap10dbt4
>>646
Sandy BridgeのMac MiniのグラフィックはIntel HD Graphics 3000とAMD Radeon HD 6630Mのどちらかで
例えばIntel HD Graphics 2000/3000の場合、このバージョン以上じゃないと駄目
URLリンク(intellinuxgraphics.org)

656:login:Penguin
12/05/05 23:28:47.18 Lz6mUxxC
>>652
Debian リファレンス
ブログw

657:login:Penguin
12/05/06 11:33:52.01 Ey+8AaAR
デビアン

658:login:Penguin
12/05/06 13:11:11.26 Ljn1pHNd
blogだったらplanet Debianでもみたらどうかな。英語だけど。
URLリンク(planet.debian.org)


659:login:Penguin
12/05/06 16:44:50.39 o4iu4m5n
debianjpが勉強会やってるが…
過去の内容はpdfで公開してるし読んでみるのもいいかもね

660:login:Penguin
12/05/06 16:47:33.73 61dJr5ed
LMDE使いだけど、Debianのドキュメントは本当に参考になる。

661:login:Penguin
12/05/07 11:02:54.96 qAl2xLsS
インストールマニュアルのGRUBの項って旧GRUB対象だよね
GRUB2だと起動時にeで編集して…ってやりかた以外にあるのかな

662:login:Penguin
12/05/07 11:41:10.61 b0fK/r3o
いろいろあるみたいよ。といっても俺もあまり詳しくないけど。
デフォルトで優先するメニューの指定と、メニューの追加方法と、万一の再インストール方法と
更新方法だけ知ってればとりあえず足りてる。

663:login:Penguin
12/05/07 17:36:20.02 S/q36I43
ゴーストライダーとか

664:login:Penguin
12/05/07 21:30:40.67 iJF08Es3
意地でも「GNU/」Linuxとつけさせたいだけちゃうんかと

665:login:Penguin
12/05/07 22:05:06.06 PUTe4cXU
GNUを外すには、binutils、glibc、gccあたりの置き換えからかな?

666:login:Penguin
12/05/07 22:14:40.76 qfSNgP54
OpenBSDを参考に
gccはpccに置き換えたし
gzipも廃止してcompressに戻った

667:login:Penguin
12/05/08 00:14:34.84 H3Pg0mB1
gcc → clang かと思った。

668:login:Penguin
12/05/08 01:05:08.83 Zu3Cr136
>>666
compressってgzipのシンボリックリンクじゃないの?
gzipでないcompressってLinuxで使えるの?

669:login:Penguin
12/05/08 08:31:00.52 oUyFw7Ve
gzipは*BSD方面で再実装したのがある。
URLリンク(cvsweb.netbsd.org)
compressはこっちか。
URLリンク(cvsweb.netbsd.org)
昔のDebianにはBSD compressが入ってた気がする。まだLZW特許が
有効だったころだったので、non-freeだったな。

binutilsだけは今のところ代替がまったくないんだよね。


670:login:Penguin
12/05/08 09:06:14.87 KxzU3dj6
GNUを外すことのメリットってなんなの?

671:login:Penguin
12/05/08 09:26:06.97 QMcMxcWI
Debian GNU/Linux の中の"GNU"が"Linux"と同様に変更可能な事が証明出来る。

672:login:Penguin
12/05/08 09:57:12.07 BQXjxUMN
freeである事に縛られる全然freeじゃないあれか

673:login:Penguin
12/05/08 09:59:57.43 Us9PBvR+
うむw
まるで人生のようだ・・・・

674:login:Penguin
12/05/08 10:12:51.92 il++xohO
>>664は誰へのレスなの?

675:login:Penguin
12/05/10 07:35:24.59 onlm/Oof
RMS

676:login:Penguin
12/05/12 19:52:38.07 ++/dR+Sm
apt-get dist-upgrade したときに、libboost-dev とかが「保留」になって
更新されないんですが、どうすれば更新できるんでしょうか?

あと、新しいパッケージ側の Breaks、Conflicts、Replaces、Provides あたりの関係が
どういう風になっていると他のパッケージと同じように自動更新せずに保留されるんでしょうか?

677:login:Penguin
12/05/13 01:18:23.98 41x4hpho
やばい、嫁用に新規でWindows7の録画機作ることになったから、
Debianの要らないサービス切りまくったらおれのメインマシンが
死にそうなくらい低温になってしまった…

今般の電力事情考えると低消費電力は良いことなんだろうけど、
ヒーターとしての役割が…


678:login:Penguin
12/05/13 06:13:56.40 tkbDgB1w
2、3日前にカーネルアップデート来たのに今また来たと思ったらポイントリリースか。。。


679:login:Penguin
12/05/13 07:30:56.79 12oUSXEC
>>677
Folding@home でも動かしたら?

680:login:Penguin
12/05/13 21:13:58.22 qeBlpinb
停電になってUPSが作動して10分経っても停電が復旧しないときは
バッテリーが放電する前にシャットダウンする、ということを
プログラムで自動でやりたいのですが
どんな方法があるでしょうか
うちはこういう風にやってるというのがあったら教えてタモーレ

681:login:Penguin
12/05/13 22:43:21.66 OWgJ5h/x
>>680
APC製UPS+apcupsdが鉄板だと思うけど、
SmartUPSは近々モデルチェンジするようなので心配。

ハードウェア板のUPSスレ行ってみたら?

682:login:Penguin
12/05/14 05:53:30.82 TDT8dkWO
教えてください
squeezeをインスコしてbiosを呼び出すF2キー(HDDを最上位にする為)を押したのにスルーされて、画面左上に「ブートローダーと welcome to Linux」がでました。
welcome to Linuxが選択されてその後はコマンドラインの画面になります。
グラフィカルな画面になるようにするにはどうすればいいですか?

683:login:Penguin
12/05/14 06:34:10.42 NiWgcLij
馬鹿はPCを触るな

684:login:Penguin
12/05/14 08:41:14.35 7tOhL/8w
testingのGnome3のgnome-terminal上でibusを使った文字入力の反応が鈍くておかしい。
その内直るだろうと思ってほうっておいたんけどいまだに直ってない。
ibus-gtk3を入れたら直ると報告あるけど動作は変わらず
正常動作している人いる?これ?

685:login:Penguin
12/05/14 10:32:52.76 q7doeBs9
うっほ、sidにgimp2.8来てる

686:login:Penguin
12/05/14 11:45:13.51 m0844xNx
linux-imageのアップデートが頻繁だな
そんなに再起動できねーよ

687:login:Penguin
12/05/14 12:14:16.93 WpYLcAVZ
>>686
それってsid使ってて言ってんの?

688:login:Penguin
12/05/14 12:39:41.44 JPXp6X/H
俺は>685じゃないがsid常用してるぞ。今度のGimpの起動画面はカラフルと
いうか、森ガール風味というか(意味不明だな)。

689:login:Penguin
12/05/14 13:02:02.16 q7doeBs9
changelog見ると昨日だね
新機能が嬉しい

690:login:Penguin
12/05/14 13:26:40.16 gJsp612V
>>688
>>685 宛じゃなく >>686 宛だよ。


691:login:Penguin
12/05/14 13:26:54.93 m0844xNx
>>687
いや、もちろんstableの話だ
lennyの頃はこんなに多くなかったような気がしてな
気のせいかもしれんけど

692:login:Penguin
12/05/14 14:04:35.83 ufOxMlP7
>>691
ポイントリリースがあったからじゃない?

693:login:Penguin
12/05/14 14:24:11.81 XmkZ3xnv
linux-imageのアップデートって別に毎回再起動は不要でしょ?
…カーネルとモジュールのバージョンが合ってないと読み込みできないけど

694:login:Penguin
12/05/14 15:13:38.84 xh+TpGYZ
>>691
案内の方が先に出てる。

URLリンク(lists.debian.org)

NOTE: Updated linux-2.6 packages will also be made available in the release
of Debian 6.0.5, scheduled to take place the weekend of 2012.05.12. This
pending update will be version 2.6.32-45, and provides an additional fix for
build failures on some architectures. Users for whom this update is not
critical, and who may wish to avoid multiple reboots, should consider waiting
for the 6.0.5 release before updating, or installing the 2.6.32-45 version
ahead of time from proposed-updates.

意訳: 再起動頻繁にしたくないなら、ちょっと待って6.0.5出てからの方がいいよ。
   5/12ね



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4388日前に更新/201 KB
担当:undef