大津びわこ競輪が火事場泥棒か at KEIRIN
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 08:36:48.85 Oyw+9vNK BE:1291860037-PLT(18000)
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/13(日) 08:06:19.09 ID:wq8O73qX [1/2]
普段は社会のくずなオレたち車券打ちだけど、いまこのとき、何ができるか自分なりに考えた。
ひとりひとりは財力なんてないし、家1軒分くらい、バンクの中にとかしてきちゃったやつもいるだろう。
でも、よくよく見たら、オレたちで、ここしばらくの間にためた貯金が、火事場泥棒みたいに横取りされようとしている。

大津びわこのチャリロトキャリーだ。11日開催終了時で

チャリロト:3938万1900円
同セレクト:36750円
同5:9600円

残っていた。
開催最終日には1外れまで的中扱いになる特例が用意されていたけど、
急な開催打ち切りでそれもなく、宙に浮いた。
これ、全部、大津市の臨時収入になるらしい。
本来、払い戻しの原資で、いつか俺たちの誰かが手にするはずだった金だ。
こんなときに、キャリーを清算できるよう無理に開催しろなんていわない。
でも、最終日の特例もなしに、大津市がそっくりもっていくなんてのは
感覚的には許しちゃいけないって思う。

開催打ち切りは地震のための”自粛”だ。

被災地を思って開催をやめたんだから、
それでに生じた臨時収入は被災地のために使うべきなんじゃないか?

この、キャリーは俺たちのものだった。

そして今は、被災地のものであるはずだ。

今、俺たちが声を上げよう。

俺たちの”貯金”、東北のために使ってくださいって。

俺の考えって、違ってるだろうか?

スレを立てたかったが、ホスト規制かなんかでできなかった。

それで、ここへ書き込んだが、
まずはきたんない意見を請う。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4172日前に更新/31 KB
担当:undef