【猫】ここのブリーダ ..
[2ch|▼Menu]
671:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 16:38:21.66 +5CdLwv1
>ミスユニバース厨がAKB厨を批判してどうすんのって話w
>騙されるな!なんて書いてる人いるけどミスユニバース脳の人はまず騙されなくね?ww

すごくわかりやすいと思った。
ミスユニバースこそ至高って思う人がAKB戦略にはのらないよ
ベツモノなんだもん いいと認める基準が

672:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 16:59:43.46 tfGtjbh/
余裕が無くてみっともなくなるのはわかるけどねw
世界で認められたミスユニバースよりAKBの方が有名だし仕事多いし金持ちだしチヤホヤされてるしww
ミスユニバースになろうと思うような人はプライド高いし家柄もよいから表舞台では余裕を見せているけどかなり面白く思ってない人も多いだろうねwww
そのイライラをどこにぶつけるかといえばこういう2ちゃんねるみたいなこういう場で叩くか同じ価値観の仲間とAKBの文句で盛り上がるしかなさそうw

673:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 17:23:39.65 +5CdLwv1
>>672
本物のその名誉にふさわしい人(猫の飼い主)はやめてちょうだいなって思ってるかもね

674:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 18:01:33.58 7mUrXKid
良い例えだとは思うけど、ミス○○とAKBは見りゃ判るけど
「同じ猫種」でどちらも「チャンピオン」と書かれてるんだから
フツーの方は区別つかないじゃないの??

675:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 18:36:34.80 +5CdLwv1
>>674
うん、フツーかそうでないかは線引きの問題になってくるけど
ここで他団体を手厳しく言ってるのはフツーよりは詳しい人たちでしょ
誰もが猫初心者で徐々に学んでいくと思う
その後どっちになるかはその人の考え方で違ってくるから
「フツーのだまされやすい人」ってのはちょっと驕った認定のしかたじゃない?

もし「うちのは○CCのグランドチャンピオン!CFAの単なるチャンピオンより格上です♪」
なんてのがいたら怒るより笑うでしょ

676:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 18:45:48.27 7mUrXKid
>>675
確かにここにカキこんでいる人はフツーじゃないよね

でもさ、初めてショップとか鰤とかで猫を買おうという方
には、どっちも一緒じゃないの?
鰤はわざわざ自慢げに言わないと思うけどけど、店とか
繁殖屋さんのサイトを見ると、「CH直子」が売りって感じで、
CFAグランドと○CCグランドは同じと思うのがフツーじゃない?

677:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 19:26:46.41 tfGtjbh/
CFAグランドと○CCグランドが同じと思う人は
ミスユニバースとAKB総選挙で勝った人が同じと思う人だよ。
映画ならアカデミーショーと他を同じと思ったり音楽ならグラミーショーと他を同じと思う人と同じね。
さっき大学の話題を出した人がいるけど、東大京大レベルと他を同じと思う人と同じ。
普通の人は同じと思う?普通というのが過半数以上を指すなら必ずしも普通になるとは限らなくね?
そもそもタイトルを気にする人がそんな事も調べないの?w「普通」調べるだろw調べないで騙されたなんて言ってる人がいたらただの被害妄想にしか聞こえないww

678:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 19:38:01.41 +5CdLwv1
だね タイトル気にする人は調べるよ
聞いたことない団体の「チャンピオン直子です」で「じゃあ買う!」ってあまりいないような
写真見て「一目ぼれだー!なにチャンピオンの血筋?ますますいいわー」程度
よく調べない人の価値観はまず見た目が自分好みで可愛いが第一
「騙された。この猫可愛くなくなった」って人がいたらそもそも猫飼っちゃだめな人
そんなやつの心配はしないでいいよ

679:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 19:47:17.16 Thr+5OD0
前スレ402の自作自演、そろそろ終了ってことでいいですか?

680:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 20:12:15.03 tfGtjbh/
都合が悪くなると自演で片づけるのかw

まだまだみんなを楽しませる為に書いてやるよ

>>678も頼むぜw

681:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 20:37:53.79 tfGtjbh/
素人でショーが重要なんて言ってる人はほとんどいない。
ここで○CCを批判してる人の意見はかなり少数派のマニアックな意見。

なのになぜそのマニアックな意見をメジャーな意見にみせかけようと必至に工作しているのかを説明しよう。

>>678も書いてるけど一般人は可愛いければなんでもいいわけだ。逆に言うと可愛くないとダメ。
そうなるとスタンダードより可愛いさが勝るペットタイプの方が売れるんだよね。
ミスユニバースよりAKBの方が売れている所をみれば解りやすいだろう。

スタンダードはペットタイプより一般人に人気が無い容姿にも関わらず高額で条件もうるさいからなかなか売れない。
なんとかして売りたいがAKBみたいな事をするのはプライドも許さないしショー鰤仲間からも叩かれる。
残る商戦としては、AKBを叩いてミスユニバースに人気を集めることだけ。だから必至に工作したくなるわけ。わかった?w

682:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 20:58:04.19 tfGtjbh/
>>675とは別人だから>>675のレスに対して少し書いて書いておくか。

CFACH程度なら枠が空いてれば誰でもとれるよ。
ただCFAはナンバー無いと出せないから出せてる時点で格上だわね。
だからさっきこの部分突っ込もうと思ったけどやめた。結局格上だなってね。

俺の感覚ではCFACFAいうならグランドより上じゃなくていいの?って感覚。
CFACHです!っていうのに騙されるなよ!って思う。大したことねえぞwwってね。まあ○CCよりは大したことあるけどなw

683:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 21:02:53.42 tfGtjbh/
CFAショー鰤の人達ってそういう茨の道だと解っていて飛び込んだんじゃないの?
AKBみたいなのに嫉妬して叩くなんてなんかちがくね?w
伝統あるCFAの人ならプライド持って欲しいなあ。頼むよおばちゃんww

684:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 21:45:19.48 ypUvYWea
ちょっと前に書かれていた、洗濯機で猫を死なせたおばちゃん。
今週末の神戸のCFAのショーにロシ連れて出るそうな。

685:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 21:46:01.20 hclCySC0
CFAとかTICAのショー鰤で他の団体叩いてる暇人いるの?

自分の見てる猫種だとよくショーに出てる鰤は年に1回か多くて2回の繁殖だし
次回繁殖用に残したり、鰤仲間の所に行ったりでペットとして出してる数って
そんなに無い。
自分が迎えた鰤も今年の繁殖は8匹だったけど、ペットとして出したのは3匹だけ
だったし、そもそも競合しないんじゃ?と思う。

686:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 21:49:14.24 hclCySC0
個人的にはCFAやTICAに登録してても、複数猫種の鰤やってるところは
基本的に検討の対象から外してたな。
2種類くらいならまだしも3種以上になると、繁殖屋臭を感じてしまう…

687:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 21:50:58.91 SA8RGTN9
近親交配キモウイ

688:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 22:56:06.42 tfGtjbh/
>>685
じゃあ誰が叩いてると思う?現に叩いている人はいるんだから考えて書いてみてよw

>>686
1種類でも数が多ければ同じだよ。で少ないのは少ないので素人臭がするなあw
それを職業にしている人をプロと言うだろ?ペットで出したのが3匹だけなら生活はできないから片手間、遊びでやってるんだよね?
さっきは上の方で○CCのショーはお遊びと批判していたけど、3匹も半プロ以下というかなんというか。まあなんでもいいけどね俺はw

689:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 23:08:19.98 hclCySC0
>>698
叩いてるのは鰤以外か、CFAやらTICAに登録はしてるけど
内実繁殖屋と大差ない繁殖してるような鰤だと思ってる。
雄雌1匹づつしかいないのに年に数回交配させてたり。

そもそもショー鰤で専業鰤っているの?
たいがい、専業主婦だったり会社員だったりだと思うけど。
正直、鰤で生計立てるには繁殖屋にならないと無理だと思う。
一匹10万にしても、生活していけるだけの利益出すには月何匹
売らないといけない?
健康的な繁殖続けるためには雄雌合わせて10匹以上はキャッテリーに
いるだろうし、その維持費(餌やら医療費)だけでも結構かかってる筈。

690:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 23:29:09.14 tfGtjbh/
>>689
おまえさんも俺の自演といわれてしまうほど話がわかる人だねw今日は話が通じる人が多くて楽しいおww

ほんと>>689の通り。同意、異論はない。理想ばかりの夢見る人ではなく現実がわかってらっしゃって感激した。

それに加えるなら>>689でも書いたけど、専業主婦や会社員が年に8匹生ませてどうやって育てたの?って事なのよ。
大げさに言えば仔猫を24時間見てなきゃいけないのに会社に行くのかよwwてねw
やはり本業に力を入れるからプロとして成り立つと思うのよ。
誰がどこで買おうが俺の知ったこっちゃないが、どこも良いところと悪いところを持ち合わせてるんだし不毛な叩き合いはやめろよって事が言いたいわけw
俺は私はこういう理由でここが好きだのきらいだのはいいとは思うが自分が正解、他はくずみたいなの見てると無償にそいつを叩きたくなるwwwこれは俺の趣味wwww

691:わんにゃん@名無しさん
13/02/21 23:31:42.58 tfGtjbh/
なんだか眠いし寝るお。

692:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 12:55:22.83 cjFnk/jr
>>690
だれも書かなさそうだから書いとく。
>大げさに言えば仔猫を24時間見てなきゃいけないのに会社に行くのかよwwてねw
たしかに大げさだね。
きっちり面倒を見てくれる母猫だったら、変に人が手を出すより任せた方が安心だと思う。
人間の育児で母親が赤ちゃんの面倒を24時間体制で見る=母猫の仕事
旦那が家族のために働いてお金を稼いでくる=人間(ブリーダー)の仕事
っていう解釈は腑に落ちないかな?
鰤は一応スタンダードを守ったタイプの向上を目指して繁殖しているはず。
だから>>685の鰤は猫ですべての生活費をまかなうようなことはしていないのでは、と思った。

693:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 13:13:55.22 6/+4/aff
>>692
>きっちり面倒を見てくれる母猫だったら、変に人が手を出すより任せた方が安心だと思う。

まずこれが素人と言われてしまう考えね。

母猫任せでいいなら誰でもできるよ鰤なんてw
プロと素人の違いとは素人ができない事をやれる事なんだよねえ。
誰でもできる母猫任せで育ててプロぶって金を取るって詐欺まがいだとは思わねえの?

いまいちピンと来ないならもう少し説明するとだな、素人では育てるのが難しいから生後2・3カ月までは鰤が育てるんだよ。
仔猫の離乳時期って知ってるか?離乳ってのは鰤がやるもんだぞ?気づいたか?離乳から客に渡すまで会社に8時間通勤に往復2時間残業やら付き合いやらでなんて人は仔猫を放置してるのと同じなんだよ。
乱暴に言えば金を得る為の仕事としてパチンコ屋でパチンコしててガキを車の中に置き去りに放置すんのと似てる。

もっと書いてやるからちょっと待っとけw

694:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 13:21:35.40 6/+4/aff
母親任せで放置されている仔猫って警戒心が強いの知ってるか?そんなの野良猫と同じだよw
毎日仔猫を母猫から取り上げて異常が無いか確認する。一日に2度も3度もな。異常があれば医者に見せるなりなんなりする。
これができてプロって言うんだよ。もし家には誰かしらいるからなんて言い訳してる鰤がいたらプロ意識が低いと思った方がいい。
こだわりがある人ほど自分の仕事を人に任せたり丸投げしたりしない。特に鰤の仕事は命を扱ってんだぜ?そんな無責任でいい加減な話あるか?
自分の子を親にまかせっきりでバリバリ働いている子供ってかわいそうだと思わねえの?
人に任せた時点でフランチャイズ的なバイトパートでもできる仕事というレベルまで落ちクオリテイが下がるんだよ。

695:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 13:28:22.16 6/+4/aff
趣味でショーをやってる人はいいとしてショー鰤というのは仔猫を作って金を客から取るプロなわけだ。
本業はちゃんとやらないと生活できないからという理由で片手間で作った仔猫の育児をおろそかにしてたら優良鰤と言えるか?
そりゃショーのタイトルを持ってたり生まれてくるタイプは素晴らしいのもいるだろうよ。
でも放置じゃん。言い方変えれば自由にさせてるって?wまあなんでもいいけどどんな言い訳してもその事実は曲げられねえなw

696:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 14:17:46.02 Y98G/x+p
会社員のショー鰤だって完全に母猫まかせじゃないでしょ。
激務や勤務時間が不定期な仕事や通勤時間がかかるようだったら
そもそも鰤なんて無理な訳で。
鰤に女性が多いのも、そういうゆるーい働き方が出来る&専業主婦
やらせてくれる旦那がいるって理由が多いんじゃない?
まぁ、ショー鰤で一番多いのは子供の居ない専業主婦だと思うけどね。
1日中家に居れるし。

ショー鰤は商売っていうより、CFAとかTICAのスタンダードを残して
次代につないでいくって意識の人が殆どだと思う。ほぼ趣味。オタクの世界。
商売の足しするためにショーに出してる人たちは知らないけど、
そういう人たちと前者をまとめてショー鰤って言ってるから話がかみ合わないんじゃ?

自分が迎えたところは専業主婦だったし、ちょっとした異変でも病院つれていって
くれてたよ。出産も手伝ったみたいだし、夜も一緒に寝てたせいで初日から
一緒に寝てくれた。

697:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 15:14:40.23 6/+4/aff
>>696
昨日の人か。ごきげんようw

可能かどうかでいえば激務でも可能だよ。母猫任せにすればね。ただクオリティなんてなくなるといってるの。
激務でなくてもかなりの時間放置する事になるわな。ゆるーくなったとしてもさっき書いたけど子供を数時間放置してゆるーくパチンコしてる間に子供が死ぬ事もあるって事。

こういろいろ書くとかなり狭くなるねえ。

専業主婦で人間の子供がいなくてオスメス合わせて5・6匹しか飼っていないショー鰤以外は
「プロの繁殖屋」か「素人のショー鰤」って事になるねえw

俺の知ってるショー鰤は共働きだったりパートをやってたり子供がいる家庭で10匹以上飼ってる人達ばかりだよw

で、いま思ったんだけど、おまいさんの親って過去に酪農やってた人?
なかなか視点が現実的で素晴らしいと昨日思った。過去にも同じ感覚を感じた人って少なくて酪農の人がその一人だから。

698:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 15:19:12.51 6/+4/aff
それから商売の足し=要するに儲けているかどうかなんて客からしたら関係ないのよね。
儲けてないんだから放置は仕方ないだろって言われてもねえwそこはスタンダードに近くタイプは良いですが愛情はあまりかけられてませんて正直に言わないとww
昨日も書いたけどそれぞれに良いところ悪いところがあってタイプやショーが重要ならショー鰤、それじゃないなら他でいいんでね

699:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 15:31:01.99 Y98G/x+p
そもそも鰤にプロっているのかね、というのが正直な感想。
基準がいくつもあるから、一概にプロっていうのも難しい。
明確な資格があるわけでも無し。
CFAやTICAに登録してればプロ?それだけで食ってればプロ?ショータイトルたくさん
盛ってればプロ?個人的にはどれも違うと思うし、この中からこれがプロという人がいても
間違いとも言えない。

ちなみに親も祖父母の代も酪農やってないし自分も従事者ではない。
営業と経理はやっていたことある。
でも経営やら経済少しかじった事ある人間なら普通の感覚じゃないの?
どうしても動物好きって感情入れるから目が曇りがちになるだけで。

700:わんにゃん@名無しさん
13/02/22 16:03:00.31 6/+4/aff
>>699
だねえ。俺の感覚でもさっきから書いてるけどそれぞれに良い所と悪い所とがあるだから
どれが一番上だとかどれが最もプロフェッショナルだとかいえないねえ。おまいさんが書いたようにそれぞれの秀でている部分をそれぞれのプロと言っても良い。
ショーのプロだとか育てのプロwwだとかねwww

酪農の人じゃないのか。俺が見てる範囲だと非現実で偏った見方しかできないキチガイが多いよこのスレwww

701:わんにゃん@名無しさん
13/02/23 19:55:28.51 gm6G/4Mk
>>696
鰤なら、出産を手伝うのは、当然な行為だと思う。
逆子だった場合、手伝わないと、親猫も子猫も死亡する確率が高いと思うし。
出産予定日付近に、鰤以外の仕事を優先しなくてはならない鰤は、親猫に対して愛情不足と感じてしまう。
死亡する可能性がある場面に、立ち会えるか分からない生活をしているなら、出産させないという考えが、愛情を持ってる飼い主じゃないかな。
出産後も、親猫のミルクが足りているかどうか調べて、足りてなければ、鰤が市販のミルクを作って授乳するものだと思ってた。鰤を本職にしてない人は、生ませなければいいのに。

702:わんにゃん@名無しさん
13/02/23 23:22:13.41 JpmZ6AL6
>701
素人丸出し

憶測と浅いにわか知識ばればれで偉そーに。

たとえば
猫の逆子率はかなり高く、特別なことではない。

>・・・と思っていた。
あほうの物言い。

703:わんにゃん@名無しさん
13/02/24 00:12:27.26 mCvZttxi
本職の鰤はコンスタントに多数仔猫を作らないといけないから
それはそれで目が届きにくい傾向だと思うけど。
そうなると小梨専業主婦鰤が一番目が届くのか?

鰤ブログとかみると産室・子育て部屋で寝起きする鰤が多いみたいだけど。

704:わんにゃん@名無しさん
13/02/24 00:59:00.98 MmSYB/eb
>>668=702憶測と浅いにわか知識ばればれで偉そーなアフォはどうみてもこいつの方だろwww

705:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 01:57:19.09 8qhNAW8F
誰が一番眼が届くかだが>>701が書いてるように「鰤の仕事を最も優先できる人」だよ。

専業主婦が最も優先する仕事って主婦業じゃねえの?猫が生まれる時期は主婦業をおろそかにしますなら本業が鰤って事になるんじゃねえの?w

そうなると結局、鰤の仕事を最も優先できる人となり「プロの繫殖屋>>専業主婦鰤」となる。

あまりピンと来ないなら今日もなんかで例えてやんよwちょっと待っとけww

706:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 02:04:21.95 8qhNAW8F
本業鰤はコンスタントに多数仔猫を作ると書いたよな?

で専業主婦鰤は少ないから眼が届くと。

じゃあ例えるけど、1時間に5人の子供が来る区民プールと3倍の15人の子供が来る区民プールがあったとする。

5人の方の監視員はかき氷屋と掛け持ちだから監視できない時間があり、15人の方の監視員は監視のみの仕事だけだから常に監視できていたとする。

死亡事故がおきやすいプールはどっちだ?前者となるだろ?放置する時間があるんだからさ。もし溺れていても助けられねえよな?最優先できないってことはこういう事なんだよ。

707:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 02:09:23.42 8qhNAW8F
上の方で親猫が子育てが上手なら親猫に任せた方がいいと書いた人がいたが
では親猫が体調崩して子育てが上手にできなくなった場合はどうすんだ?
もしもの時に助けられるかどうかが問題なんだよねえ。
専業主婦は主婦業をやる限り本業には勝てねえのよ。
本業より眼が届く時間帯もあるがその部分だけ観てごまかしちゃいけない。
放置する部分があってもしその時に事故が起きたらどうすんの?って事。
対応できねえでしょうに。対応できずに死んだら仕方が無いと自分に言い訳して片づけるの?

708:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 02:14:22.04 8qhNAW8F
鰤を本業にしている人も主婦鰤も産室で寝泊まりするのは同じとしても
主婦は主婦の仕事をしている部分で鰤を本業にしている人と差がつき
それが死亡事故にもつながる恐れがあるって事。>>703は色々考えて
小梨専業主婦鰤が全てにおいて最高鰤と思いその考えを信じて猫を買ったのだろうが
なにもかも100点なんて鰤は存在しねえのよ。どうがんばっても「育て」に関しては本業は強い。

709:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 02:16:37.31 8qhNAW8F
そりゃ自分が批判する繫殖屋に劣ってると認めたくねえのはわかるがそれが現実なんだよねえ。

残念だったねw

710:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 02:25:19.43 8qhNAW8F
でもいいじゃん。ショー鰤から買ったんだろ?血筋タイプは最高なんだろ?
結果論だが事故は起きずに可愛い子を譲り受けたんだろ?そりゃ最高の気分になるのはわかる。
だが俺が上に書いた事もまた事実。わかるよね?まあどうでもいいけどこんな話w

711:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 02:27:57.33 MtOoI5Hj
ショーの常連とか、あとは『世界の猫図鑑』なんかで
「その猫に魅入られた○○夫人の苦労の甲斐があって19××年に誕生したのです」
なんて個人名載ってるパターンあるじゃない?
ああいうのも鰤だとすればお金はつぎ込むばかりで、それで儲けようなんて
思ってないいわゆる有閑マダムの道楽じゃないかな
でもそういう人ばかりだと純血種手に入れるのすっげ大変

712:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 02:38:38.90 8qhNAW8F
TVかなんかの見すぎじゃね?w

俺が知ってるショーの常連は有閑マダムに憧れているような庶民とか

見栄っ張りでブランド好きな中流レベルの人達しか知らねえww

要するに貧乏ww見栄っぱりだから持ってそうに見せてるけどすげえケチwww

713:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 02:41:01.35 8qhNAW8F
最後の一文の「純血種手にいれるのすっげ大変」これはそうかもね。

>>712みたいな人達から手に入れるのは確かにめんどくせえねww

714:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 02:52:10.44 MtOoI5Hj
あー、確かに「ショー常連」は違うかw
何年も私財つぎこんで新種の猫を作ったり、今いる品種を“改良“する人らに訂正

715:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 09:17:20.52 kBqBe6jT
主婦鰤…タイプがいいかもしれないが管理は二の次かもしれない
業者…管理はいいかもしれないがタイプの向上には無頓着かもしれない
でおK?

でもやぱり愛玩動物だし見た目微妙な純血って保護ネコと大して違わんから
やっぱり自分はタイプのいい子を主婦鰤から探すと思う

716:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 09:40:00.12 0NePIx3M
繁殖屋がプールの監視員ならフルタイムで全ての猫を見てるのか?
繁殖屋だから主婦鰤より管理が行き届くなんて幻想
ホントに必要な事以外はしないのがプロだろ
繁殖屋は食事しないのか?本職は寝ないのか?
荷物が届いたら玄関まで取りに行くだろ? サイトやブログを
更新する間とか、すべての猫を監視出来る訳ないだろ

主婦鰤だろうが繁殖屋だろうが気に入ったところから
これだ!!って思う子を入れりゃいいんだよ

ただな、血統とか母体をないがしろにして繁殖するのが
とくに繁殖屋に多いから気を付けろ
父や母を明記していなのは要注意

717:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 10:02:12.42 1wX7i/ax
(1) 品種改良・維持者に必要なこと
(2) 商品としての子猫の生産者に必要なこと
(3) 猫の保護者として必要なこと

これらは重なりあう点もあるが別物だろ。このうち1つを徹底的に追及すると
残り2つはじゃまになってくることもあるのでは。
極端な話、生まれたばかりの子猫を冷蔵庫に入れて間引くのは(1)としては
合理的な行為だ。

718:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 11:21:31.67 8qhNAW8F
>>715
おK

>>716
繫殖屋も主婦も寝るし食うしトイレに行くし荷物も取りに行くからそこは同じ。
それにプラス主婦は主婦業があると言ってるの。繫殖屋は繫殖屋の仕事しかないの。

>主婦鰤だろうが繁殖屋だろうが気に入ったところからこれだ!!って思う子を入れりゃいいんだよ

その通り!俺はいつもこれを言ってる。

最後の産業も同意。

>>717
全て同意。

719:わんにゃん@名無しさん
13/02/25 13:14:46.93 E7y4Z8oL
100%の所は無いね
傾向はあるかもしれない

子供がいない主婦鰤は面倒くさい人も多そう
猫ボラ並みの条件つけられたりとか
これは勝手なイメージだけど
逆に繁殖屋はドライなイメージ

720:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 10:44:47.48 LHdXdOUZ
保険のサイトで2013年猫の日で人気品種ランキングが出てたんだが
スコティッシュ(V5達成)、2位のアメショの占める割合が全体の3割超え
(もちろん顧客のデータだから、その保険に入ってる猫に限る)
で、思ったんだけど嫌な言い方だが流行ってあるじゃん?
雑誌の巻末にどっさり載ってる鰤の広告、これの偏りって雑誌社が決めるの?
スコもアメショも専門鰤がごくわずかしか載って無くて
6,7,8位の大型猫がやたらめったら広告数が多いんだけど
URLリンク(www.anicom-sompo.co.jp)

721:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 11:32:40.28 eCqBnzBv
>>720
雑誌の営業マンから声がかかったり
すでに広告掲載している処からの紹介だったり
自ら広告掲載の依頼を出したり色々。

偏っているのはたまたま。

722:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 12:38:51.20 rTNOIIOE
>>720
流行の猫種=広告載せなくても売れるってことじゃないの?
特に大型猫は昨今の住宅事情から言っても、売れにくくなってきてるだろうし。

723:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 13:08:37.68 LHdXdOUZ
>>721-722
なるほど
どうもありがとう
イベントやショーのパンフなんかは会員だったり協賛だったりがあるだろうけど
一般人向けの雑誌広告でショップじゃなく個人名で電話番号だけみたいなのは
どうやってるんだろうと思って。
広告載せなくても売れるって考え方は盲点だった。
雑誌なんかだと「売れ筋だから(需要が多い)」以外に
「今後売り出したい」「流行らせたい」ってのもあったりするから
その雑誌がトレンドリーダーみたいな「次はこれがクル!」的な先取りなのかと

724:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 14:21:31.86 LLfgxoP3
この間の神戸のショーで初見学した者です。アメショのペットタイプと暮らしてます。
初めてのショーなので、色々びっくりしたりしましたが、猫ちゃんたちを見れて
楽しかったです。美しい。かわいい。
みんなブリーダーさんに大事にされてる姿が印象的でした。

725:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 14:40:06.84 eCqBnzBv
>>723
ファッション業界みたいな事も確かにやってるね。それは広告でではなく雑誌の特集だったりでやってるんだけどね。

>>724
次に猫を飼う時はショー鰤さんから買いたいです。って最後に書くとステマぽい笑

726:724
13/02/27 15:16:14.20 LLfgxoP3
>>725 書きそうになったんだけどねw エキゾチック飼いたいな〜。
今の猫はブリーダーという名の多分ほぼ繁殖屋?から迎えました。が
ペットショップや、飼ってる猫にただ産ませて金儲け、よりは考えてるっぽい?から
選んで良かったと思うようにしてる。
その猫種の良さを大切にするのがブリーダーさんなら、そしてそこの猫達を大切にしてるなら
いいんじゃないでしょうか。実際は色々あるんですかね。
ジャッジに文句言ってるこわい人も居ましたよ。

727:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 15:25:22.88 eCqBnzBv
>>726
そのこわさが>>717が書いてる事にも繋がるんだよね。>>717が書いてる意味はわかるよね?

種を大切にする余り、生まれてくる赤ん坊を殺す事にも繋がるのよ。

表があれば必ず裏がある。裏が無いものなどこの世に存在しない。

表裏一体なんだからここは正、ここは悪ではなく裏表を踏まえて物事は考えて決めると良いよ。

728:724
13/02/27 15:47:12.34 LLfgxoP3
>>727 おっしゃる通りです。本当に考えさせられますよね。
仔猫を…とか考えると、ブリーダー万歳とは言えませんね。

729:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 18:04:55.53 l2PfGrtv
でもさ、
鰤のサイトの仔猫見るとペットタイプとして
明らかにタイプから外れた子も売ってるように見えるんだが
冷蔵庫するよりも安く売り払って資金源にした方がいくないか?

730:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 18:18:19.13 eCqBnzBv
その発想は繫殖屋と変わらない鰤の発想。

なぜ冷蔵庫なのかというと一緒に生まれた優良タイプべビーの為なんだよ。

もしいらないタイプのベビーが親のミルクを占領して優良ベビーが育たなかったらと考える為。

731:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 18:26:19.60 eCqBnzBv
タイプの向上はショー鰤だけがやっている事だと勘違いしている人がいるから書いておくか。
ペットタイプの向上もやっているよ。ショー系のタイプの向上はスタンダードに近づける為だけど、
ペットタイプの向上は一般人が求める容姿に近づける為の繫殖。スタンダードに近づける方が
答えは明確で学校の教科書的だから単純明快。ペットタイプの向上は今日の正解が明日の不正解
だったりして難しい。ショー鰤にしてもショップ系鰤にしてもタイプを向上させるには同じリスクがある。
スコの耳、マンチの脚、それぞれスタンダードでは無かったりペットとして売り難いベビーは摘まれやすい。
必要なタイプを確実に育てる為にはそういう発想になるんだよ。

732:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 18:30:38.85 eCqBnzBv
このスレでもよくスタンダードから外れているという理由で批判している人が多い。
ペットタイプにしても不細工という理由で批判している人があいる。
スタンダードから外れていても不細工でも同じように育てて里親募集している事を
批判するのは冷蔵庫発想寄りなんじゃないかな。それの最たるものがショー鰤。

733:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 18:38:31.49 eCqBnzBv
>>729は小銭稼ぎの発想だけど、ショータイプの優良タイプのみを繫殖
もしくは一般人が50もの万大金を出すペットタイプのみを育て
売り出しをかけた方が、その鰤やショップのブランドが上がるんだよね。
ブランドは良いものしか売り出しをかけないのが基本で少しでも難アリな
モノは廃棄する商売。小銭稼ぎをする事によりブランドイメージが下がり
自信がある優良タイプまでが安く見えてしまう為。これが命で無ければ
それでいいけど、命ある猫となると倫理的にいかがなものかと思う人も多いだろう。

734:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 18:39:57.57 eCqBnzBv
×50もの万大金
○50万もの大金

735:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 18:49:13.59 eCqBnzBv
繫殖屋のように数を多く飼う事を全面的に支持するわけではないけど
ショー鰤のように少しだけ飼うという事も全面的に支持できない。
理由は色々あるけど、その一つが生まれたベビーが多すぎた時に
死ぬのを待つだけになってしまう可能性が高いから。繫殖屋のように
常に生まれていればミルクが出る母親に預ければ助かるからな。
数は飼ってはダメ、タイプがどうの、と批判していくと冷蔵庫が近く
なっていくのがわかるだろう。

736:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 18:55:44.33 eCqBnzBv
生まれたベビーが多いとミルクが足りなくなるし足りなくなれば病気も出やすくなる。
病気がでれば一緒にいるベビーには移っていくし移れば死ぬ事もある。
だから優良タイプや金になりそうなベビーだけ残して摘むという発想が出てくるんだよね。
ショー鰤のタイプの向上は何の為にしているんだろうね?金の為ではないと言っても
猫業界の為にだ何だと言っても結局は見栄や何らかの自分自身の欲の為でしょう。
ショー鰤を支持するのも繫殖屋を支持するのもそれぞれの勝手だけどそういう事も
踏まえて支持しないと、いかがわしい宗教団体の信者と変わらなく見えてしまうよ。

737:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 20:38:41.54 l2PfGrtv
タイプの良し悪しって生まれた時すぐにはわからないもんだと思ってた…

738:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 20:50:08.89 eCqBnzBv
>>737
プロなら生まれてすぐにわかるよ。

生後30で良し悪しがわかるのも同じだよ。

全く知らない人からしたらなんで生後30でわかるの?って思う。

生後0日でわかる人もいれば生後10日でわかる人もいれば生後30日生後60日と後になればなるほど素人でも違いがわかる。

739:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 22:03:32.79 rTNOIIOE
ブリードタイプか否かは4か月待って判断するって聞いたけど。
ショータイプは知らない。

740:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 22:21:07.54 eCqBnzBv
ブリードタイプもショータイプも使えるで「あろう」で判断するんだよ。
それは生後4か月で判断するのも同じで確実に使えるかなんてわからない。
産めない体かもしれないし産んでみたら大した事ないなんて事もある。
ショータイプも同じで「あろう」だよ。ショータイプだからと言って
必ずスタンダードに近く成長するわけではない。「あろう」だよ。
「あろう」であれば、生後0日でも言える。経験と自信で言っちゃう。
それを信じる信じないは人それぞれ。知らない癖に知ったかする鰤もいれば
知ってて知らないふりする鰤もいる。だから自分でこれだと思った猫を飼う事をすすめてる。

741:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 22:25:42.95 eCqBnzBv
まあ生後0日でもマンチカンの脚の長さは判断できるし
長毛かどうかも判断できるし鼻が潰れているかも判断できるし
色柄も判断できるが100%ではない。でも自信があるから冷凍庫なんだろう。
生後0日の時に思った判断が育てていくうちに当たり続けるから次回からはとなるんだろうな。

742:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 22:29:17.41 rTNOIIOE
>>740
つまり、あてにならない&買う方も見る目が無いと騙されるって訳か。
ペットとして渡す場合は個体のタイプ云々に関わらず均一価格とか
いう鰤もいるけど、数は多くなさそう。

ペットタイプとして出した子猫にも避妊去勢部門のショーへの参加を薦める鰤もいるけど
あれってなんでだろうね。
繁殖には回せないけど、いい成績残せば鰤の宣伝になるのか?

743:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 22:41:55.43 eCqBnzBv
>>742
いい成績を残せばその猫の名前が売れる。
その猫の名前にはその鰤のキャテリーネームが入っている。
要するに繫殖に使えなくてもその鰤のキャテリーがチャンピオンをとった事になる。

744:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 22:50:37.01 eCqBnzBv
あとあれだ。5匹のグランドを以上を産んだ母猫に与えられる称号なんてのもあったよね?
そんなのまで狙ってるんだろうな。肩書きマニアの気持ちはよくわからん。

745:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 22:51:21.50 eCqBnzBv
×5匹のグランドを以上
○5匹のグランド以上

746:わんにゃん@名無しさん
13/02/27 22:57:49.34 eCqBnzBv
ちなみに父親は15匹のグランド以上を作っただったかな。
父親の15匹はそれほど難しくないだろうけど
母親の5匹は難しいだろうな。で難しいもんほど欲しいんだろうな。

747:わんにゃん@名無しさん
13/02/28 17:37:16.60 qddPkPNe
もう、このスレでは有名鰤なんだろうけど。。。

左目あぼーん
右目も危うし
それでも可愛い仕草の1歳の雨所・・・
痛々しすぎる

どうしてあんな風になっても、大量繁殖が出来るのか。
スレに書かずにはいられなかったです(涙

748:わんにゃん@名無しさん
13/02/28 18:46:29.40 Snd6NPOa
>>746
>で難しいもんほど欲しいんだろうな。

一連のレスを読んでショー鰤嫌いなのかと思ったけど
>肩書きマニアの気持ちはよくわからん。
といいつつ、わかってるじゃん!な発言
別にショー鰤嫌いじゃないんだねえ
一方的に持ち上げてる流れに「ちょとまて」ってことか。

749:&rf&rusi&ran&ras&ran/osk
13/02/28 19:59:05.08 r6OMzGSM
テスト

750:わんにゃん@名無しさん
13/02/28 20:12:49.49 r6OMzGSM
鼠さんのところから譲り受けた猫で、PD出た人いますか?

751:わんにゃん@名無しさん
13/02/28 21:49:10.97 E7lsOBQF
>>744
調べたらCFAだとDM(ディスティングィッシュトメリット)って言うのか。
まー色んな称号があるもんだ。

752:724
13/03/01 14:02:34.20 VhPp+xgJ
>>747 ヒント

753:わんにゃん@名無しさん
13/03/01 17:22:14.15 Ry+SzVoo
ベンガルブリーダーをぐぐったらやたらとマイキーって名前の猫が死んだ人のブログがでてくるんだけど宣伝ですか?

754:わんにゃん@名無しさん
13/03/02 03:00:16.86 SlTOAGGa
猫嘘もヤバそう

755:わんにゃん@名無しさん
13/03/02 15:04:15.87 V7ty6nxF
>>750 PDってパルボ?

756:わんにゃん@名無しさん
13/03/02 15:28:17.07 uCQfhNMx
鼠さんって何?猫嘘って何?

これでみんなは通じてるの?

おしえてエロい人!!

757:わんにゃん@名無しさん
13/03/02 16:36:43.61 vntDE+ue
少なくとも自分はわかんないわw

758:わんにゃん@名無しさん
13/03/02 22:56:17.31 JHJl0kWI
鼠さんとこから迎え入れた子で骨瘤になってた子の
ブログあったわよね。
このおばさん、今じゃ完全に繁殖屋でしょ。

759:わんにゃん@名無しさん
13/03/02 23:04:14.79 8Big/eGC
それでも洗濯機で猫を死なせてしまった甲子園口のロシとスコの
おばさんよりはずっとましでしょう。

すくなくともスタンダードは知っている。
がんばのショーのレポ読んでみれば分かると思う。

760:750
13/03/02 23:42:05.46 t/okS9T/
すみません、PDじゃなくてPKでした
あそこ、もうダメなのかなぁ。

761:わんにゃん@名無しさん
13/03/03 11:17:45.96 wtB1RvxV
PKD(多発性嚢胞腎)の事ね?

鼠出身猫の特定の血筋にPKD出てます。

鼠さんは何十年も前からスコを国内に広めた
スコ鰤の草分け的存在。

でも時々、骨瘤やらPKDやらも出てるのよね。

762:わんにゃん@名無しさん
13/03/03 13:07:58.56 K7+Q+aFt
あー、鼠さんて、ねずみこぞーちゃんかw

つうかどこの鰤でもその類は出てるよ。

763:わんにゃん@名無しさん
13/03/07 11:33:22.42 7VuFgj/q
PKDが特定のラインで出てるなら検査位すればいいのにね。
スコのペチャ顔の大元が多く持ってるから仕方ないんだろうけど。

764:わんにゃん@名無しさん
13/03/07 13:50:19.82 Cp1EedyQ
鼠小僧の名前が出てもあまり叩かれないのは、
ショー鰤の多くが鼠小僧の血統だから。
鼠を叩けば己の立場も悪くなるから叩けない。
ショー鰤を叩こうと思えば叩ける部分は多々あるが、
このスレではそういう叩きが出て来ないのは、
このスレがショー鰤とその信者のスレだからだな。

765:わんにゃん@名無しさん
13/03/07 14:52:25.70 vdE7vfWm
それ以前にネズミさんだとかネズミ小僧だとか言われてもどこの鰤か解らない。
更にスコ鰤は全く解らない。

766:わんにゃん@名無しさん
13/03/07 14:57:50.81 WOA26fii
>>765
>どこの鰤か解らない。

>>762に書いてあるとこ

>スコ鰤は全く解らない。

同じく

767:わんにゃん@名無しさん
13/03/07 15:16:43.90 7VuFgj/q
自分も鼠小僧って名前の鰤は聞いた事ない。

>>764
貴方はショー鰤・信者のどちら?w

768:わんにゃん@名無しさん
13/03/07 18:52:00.73 vdE7vfWm
>>766
やっと解った。

でもどこの団体のショー鰤なのか不明というか情報少なすぎで何も言えないわ。
HPも内容薄い感じだし…

769:わんにゃん@名無しさん
13/03/07 19:23:18.42 BiyMKSUd
一般の人のペットとしての人気ランキングはよく見るけど
CFAやTICAみたいなちょっと特殊なショーの世界での人気品種って
あまり変動ってないのかな?
CFAのパンフ、表紙も裏表紙も両方ペルシャだ。
イメージ的にはペルシャとサイアミーズが2大純血種!って思うんだけど
古くからやってる鰤も扱う品種変えたりするのかな

770:わんにゃん@名無しさん
13/03/08 11:59:31.32 8pRLJGzu
どっかの鰤のブログで今回のショーでは8頭と多かった!とか書いてあったけど
1つの猫種で8頭で多いなら、通常どんだけ少ないんだろう。
ほんと、ただの内輪の趣味の世界としか思えない。

771:わんにゃん@名無しさん
13/03/08 14:24:56.26 +BdTKs3W
CFAのチャンピオンなんて出してればそのうちだれでもとれるから騙されるなよw

772:わんにゃん@名無しさん
13/03/08 14:40:38.37 RAtgqqsa
>>771
TICAでCH取れない時にゃホントに助かるわ!!

でもTICAのショーの出陳頭数とショップの寂しさ見ると
CFAのショーはホントに楽しい

773:わんにゃん@名無しさん
13/03/11 12:49:44.78 c0QBIsuN
徳島のボンベイとかトンキニーズをやってる 鰤ってどう?

情報あったらお願いします。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4120日前に更新/280 KB
担当:undef