【合法許可銃】射撃銃 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しの与一
12/06/20 09:06:01.08 1AO6w27O
---------------------
このスレでのおやくそく
---------------------
教えて君はキチンとレスを返して下さった方に対して
感謝の言葉を忘れずに。

荒らし、煽り、板違い厨、カナダ厨、護身厨は可能な限り完全スルーでお願いします。
カマッテ君(コテハンシナジー含む)、銃全面禁止厨(アンチ銃含む)は完全スルーでお願いします。
(ほぼ同一人物ですし荒らしです)
第3者に迷惑がかかる行為は厳禁です。(荒らし依頼、リンク先での荒らし、ブラクラの張付け等)

2chの基本とルールです。 一度は必ず目を通しましょう。

・使い方&注意   URLリンク(info.2ch.net)
・おやくそく    URLリンク(www.2ch.net)
・いろいろな決まり URLリンク(info.2ch.net)
・全掲示板&案内  URLリンク(info.2ch.net)
・よくある質問など URLリンク(www.skipup.com)

煽り、個人や銃砲店叩きも同様に華麗にスルーでお願いします。では、どうぞ。

----------------
スレ違い関連スレ
----------------
○銃猟・狩猟関係
【合法許可銃/罠】狩猟総合雑談スレ22【オタ禁止】
スレリンク(hobby板)

○銃の動作や漫画で読んだんだけどこれって本当?あの銃の名前は?等
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの76
スレリンク(gun板)

○海外で銃を撃ちたい、所持したい
ガンマニアじゃないけど実弾射撃好き!
スレリンク(hobby板)

○軍用(ぽい含む)散弾銃、ボーダーラインの話題、軍用ライフル、古式銃、黒色火薬、真鍮薬莢関連、
ファンシューティング(FC)、輸入、装弾の作製/改造関係の話題など
軍用散弾銃
スレリンク(bullseye板)

3:名無しの与一
12/06/20 09:08:11.49 1AO6w27O
関連スレ

−『競技』−
○文字通りの標的射撃総合、AP/AR/HR/SB/LB/ロングレンジ射撃等(狩猟用エアライフル除く)
【ポジション】標的射撃総合スレ【専用】
スレリンク(bullseye板)

○狩猟以外のエアライフル全般
エアライフルを語ろう!
スレリンク(bullseye板)

○HR・APなどの実銃(合法許可銃)の片手射撃競技関連
【お手軽】片手系射撃総合スレッド【だけど狭き門】
スレリンク(bullseye板)

○スキート射撃(トラップ(トリプル除く)はここ競技スレでOK)
【国際】クレー射撃(スキート)3R目【Jルール】
スレリンク(bullseye板)

※トリプルトラップ・ラビット及びスラッグ含む大口径射撃は下が該当スレです
【合法許可銃/罠】狩猟総合雑談スレ22【オタ禁止】
スレリンク(hobby板)

−『狩猟』−
○狩猟関係全般
【合法許可銃/罠】狩猟総合雑談スレ22【オタ禁止】
スレリンク(hobby板)

○プレチャージなどの狩猟用エアライフル(射撃競技含む)&エアライフルによる狩猟
狩猟用エアライフル情報交換!Vol.10
スレリンク(hobby板)

−『用品・拘り・その他』−
○スコープ・光学機器(スコープ類と狩猟用品以外は競技スレでOKです)
【競技】スコープ総合スレ 1本目【狩猟】
スレリンク(bullseye板)

○軍用(ぽい含む)散弾銃、ボーダーラインの話題、軍用ライフル、古式銃、黒色火薬、真鍮薬莢関連、
ファンシューティング(FC)、輸入、装弾の作製/改造関係の話題など
軍用散弾銃
スレリンク(bullseye板)

○日クレの話題(日ラ話は競技スレでOKです)
無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代わりX
スレリンク(bullseye板)

4:名無しの与一
12/06/20 09:14:05.13 1AO6w27O
Q&A

Q:銃器関係の質問ならなんでもおk?
A:ここは日本国内で所持可能な合法許可銃の内、競技専門銃に的を絞ったスレです。
  合法許可銃を用いた競技以外の話題は、それぞれの話題に合ったスレを探してください。

Q:競技用の合法許可銃の話題ならなんでもおk?
A:ライフル射撃やクレー射撃など個別でスレが立っているような物に関しては
  極力そちらのスレをご利用下さい。

Q:これからクレー射撃を始めてみたいのですが・・・
A:ある程度のアドバイスは出来ますが、詳しい手続き等に関しては
  お近くの銃砲店か警察(生活安全課)へ直接ご相談下さい。

Q:あの映画・漫画・小説に出てきた銃なんですが〜
A:競技用の合法許可銃以外の銃器全般な質問は、サバゲ板や軍事板の質問系スレ等をご利用下さい。

Q:旧日本軍のライフルやアメリカ軍のセミオートライフルなんかも所持出来るって本当?
A:スルー検定実施中の為、お答えできません。
  ググるなりなんなりして、ご自身で答えを見つけ出して下さい。

Q:競技銃本体以外の質問はダメですか?
A:競技銃以外の用品・用具に関する質問・話題でも、競技用合法許可銃に関連するものならおkです。

Q:ミリオタ、アニオタでも出入り可能ですか?
A:真摯に各種射撃競技に取り組み、各種法やルール・マナーを守れるならばOKです。
 逆に、グレー含む違法改造、スレ違いの狩猟話、その県(地域)にしか
 通用しないことを自慢する。軍用でなくてもポイを含むかっこいい銃が欲しいだけ。
 漫画やアニメのキャラクターが持っている銃器が欲しいだけ。
 以上の方は出入り禁止です!! またアンチ銃・カマッテ君(コテハンのシナジー含む)荒らしも同様です。

Q.○○射撃場でこんな銃持ってる人見かけたんだけど、アレって許可になるの? なんで取り締まられないの?
A.このスレの人はエスパーではないので実物を見ないとなんともいえません。
 尚、合法許可銃関連スレの統一見解として、FS読者もそうでない人も、違法改造の根絶は共通した意見です。

日本国内では、射撃・狩猟用途の適法化されている合法許可銃しか許可されておりません。
また、過去の宇都宮・佐世保事件における警察の対応についてならば
まだ分かりますが、やたらと警察に挑戦する書き込みも謹んで下さい。

レスしたければ、ここではなく貴方にピッタリのスレは1レス上を参照して
頂ければいくらでもありますから……。

5:名無しの与一
12/06/20 09:18:44.96 1AO6w27O
銃砲店など

○ファーイーストガンセールス(FEGS)
URLリンク(www.fareast-gun.co.jp)
平行輸入品ですがぺラッチやベレッタが安い、銃本体・銃関連商品がオークション形式で出たりします。装弾は取り扱いなし。

○吉田銃器
URLリンク(www.yjl.co.jp)
平行輸入物で修理を断わられた。他所で買った(もらった)ものなので近所の銃砲店に修理断られた。
そもそも近所に銃砲店がなくて修理どうしよう。なんて時はここ。取り扱い銃器も用品も多いです。

○三進小銃器製作所
URLリンク(3shin.com)
地元の銃砲店などで修理断られた国産銃などは、吉田銃器以外の選択肢としてあり。

○銀座銃砲店
URLリンク(www.ginzagun.com)
国内では珍しい文字通りの標的射撃用競技銃専門店(狩猟関係は勿論のことクレー用散弾銃などもありません)
(狩猟用を除いて)ARやHRから始める人はここのお世話になる人が多数です。

○浦和銃砲火薬店
URLリンク(www.gunshop-urawa.co.jp)
競技用散弾銃(トラップ・スキート共)に力入れてます。
競技銃という意味で特別なとかの言葉によわければどうぞ。

○カンダスポーツ
URLリンク(www.kanda-firearms.co.jp)
お金持ちで有意義なクレー射撃をやりたいならどうぞ(初心者クレー射撃入門セールもある)
ここのクレー射撃教室は一見の価値あり。

○ミツボシ銃砲火薬店
URLリンク(www.gun-shop.co.jp)
クレー競技用公認散弾(7.5、9号)の安弾が安い。全国発送可能では多分最安。

○カベラス
URLリンク(www.cabelas.com)
URLリンク(www.cabelas.co.jp)
アメリカの会社。銃関連用品も含め、アウトドア用品が安い。
銃関連用品の一部(ライフルスコープ、弾関連など)は日本に送れません。
銃本体は手続きが大変(ここで買うにもここ以外でも銃本体などを輸入する話は狩猟総合スレで)

○ハイブリッジアームズ(HIGH BRIDGE ARMS)
URLリンク(www.highbridgearms.com)
日本語OK代表が日本人。英語が話せない。でもどうしてもアメリカで売っている銃で合法許可が
なんとか降りそうなんだが、国内の銃砲店じゃ取り扱いも輸入もしてくれそうにない。
とか、坂上にあるのとは別の意味で古すぎてしかもGBですら取り扱ってくれそうにないものが
欲しいとかならここ(ここで買うにも、ここ以外でも銃本体などを輸入する話は狩猟総合スレで)

○射撃・四駆・狩猟!男は遊べ、マジになれ!
個人輸入代行ならここ。レシーバー以外なら散弾銃のフルライフル銃身でもナイフでも個人輸入します。
URLリンク(ameblo.jp)

6:名無しの与一
12/06/20 20:01:47.38 Eujqt9MV
業者丸出しのテンプレやめろ。
ていうか変なリンクが混じってるな。
個人輸入代行ってなんだよ?なんだそのキモイサイトは。
個人輸入の代行ぐらい俺がただでやってやるぞ。
雑談スレをバラバラにした犯人ってこいつじゃないだろうな?

7:名無しの与一
12/06/20 20:28:13.09 La8f+pK4
いつの間にかスレタイの番号リセットされてるし

8:名無しの与一
12/06/20 23:18:16.88 neNyThDi
>>1
このテンプレ、矛盾があるから無視していいよね
というわけで、このスレで狩猟の話も狩猟用銃の話もおkですね

9:名無しの与一
12/06/21 09:06:03.47 +V2+Ni89
>>5
最後のリンクは「犯罪の助長」になる可能性があるから、削除しとけ!

10:名無しの与一
12/06/21 10:33:28.12 hbUUl2Jq
>>8
アンチ銃か410番真鍮薬莢厨のどっちかだと思うが相変わらずだなぁオイ

11:名無しの与一
12/06/21 12:00:33.67 8ZQr42K9
シナジー再登場か

12:名無しの与一
12/06/21 14:43:02.58 +LWUoGcR
刃物板住人の武器オタクシナジー1人の都合で雑談スレはバラバラ、
趣味一般板にまで自分のサイトの宣伝目的に板違い銃スレを立てて
そのためにテンプレまでねつ造、自分のサイトのリンクまで追加して
重複スレまで立てて、、、

もともと過疎スレだからキチガイ1人の影響力が大きすぎる。
なんとかならんのかね?

13:名無しの与一
12/06/21 17:24:07.73 +LWUoGcR
ていうか、刃物板とかサバゲ板に出入りするような奴らは
一番この世界に呼び込んではいけない連中なんだがな。
シナジーがそういう連中にこの世界の門戸を開きまくってるのが心配だ。

14:名無しの与一
12/06/21 21:35:18.13 8XuGnFql
>>10
どちらでもないし、そんな連中知らんよ
つーか前スレでテンプレの矛盾の話が出ていて、簡素化の議論もあったのに、なに勝手に
変更しないで立ててんだっつーの

だから勝手に立てたテンプレなんて無視すべきだな

15:名無しの与一
12/07/02 10:20:56.07 dC4qKibu
・河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
・片山やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・ホンダを許さない!吉本緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



16:名無しの与一
12/07/02 16:31:20.33 T3A0EiRl
↑これ何ですか?


17:名無しの与一
12/07/06 15:22:31.58 e7ibpwpp
明日は待ちに待った土曜日だあ〜
練習するぞ  お〜!  目標小満射。
本部参加される方はいらっしゃいますか?

18:名無しの与一
12/07/06 21:18:11.36 JzLaUlpz
どうせならでっかく目標を持てよ100満射とか
大体本部参加してるぐらいなら満射なんて普通にある奴なんだろ
ともかくお互い頑張ろうぜ!!

19:名無しの与一
12/07/07 07:19:03.34 485Bb1Vi
出来ないことはないと思ってやれば何でもできる
俺も行こうと思ったが雨だからどうするか考えてます

20:名無しの与一
12/07/07 15:22:42.03 C1uXig2j
>>16
怪しい運動をしている団体は色々あるけど、すべて住所が同じ。

つまり、同じ人間が名前を変えて活動しているってこと。

それにシンパを感じる左翼メディアが取りあげて報道し、いかにも市民感覚とはこういうもんですよとバカな視聴者を洗脳する。

21:名無しの与一
12/07/07 16:05:14.14 MH1fguWc
>>16
情報をスレ違いの場所に貼ってNGに指定させて、隠蔽しようとしている工作員でしょ
仮に重要情報でも、こんな場所に貼られたらうざいとしか感じないし

22:名無しの与一
12/07/07 21:53:33.41 PjCErhfY
>>19
この季節の雨はむしろ暑くなくてありがたいと思うのだが
かくいう俺も今日射場に行って来たけど
土砂降りはともかく過ごしやすかったな

23:名無しの与一
12/07/07 22:09:15.96 OQfxBb0f
>>20
すげぇすれ違いだが、この住所はどうも貸しビルらしいぜ。
キリスト教系団体が貸し出してるから、割と理解が有るせいかそう言う連中がたむろってるだけ。


24:名無しの与一
12/07/07 23:05:00.13 IPM50awU
17です。
宣言通り練習に行ってきましたです。
雨こそ降っていなかったけれど、蒸し暑くて不快なこと甚だしく、22さんの
云う様な過ごしやすさは感じる事が出来ませんでした。
なので今日は21点撃つのがやっとでそれ以外は目も当てられない点数。
きっと天候のせいだ きっとそう 間違いない 嗚呼。

25:名無しの与一
12/07/07 23:26:48.53 IFyLTggN
>>24
それでもがんばってね
何時か良くなる、努力すれば上達する時が来ますよ

26:名無しの与一
12/07/07 23:32:39.80 IPM50awU
ううっ ありがとうございます。


27:名無しの与一
12/07/08 10:42:30.45 O63vDC2Z
弾について質問させてください。
新しくなった(結構経っているが)W社のAA。
時折 変な発射音がしますよね。
あの弾はやはり不良と考えて良いのでしょうか?
仮に弾速、パターンに問題なかっとして、明らかに異なる発射音は
びっくりしますよね。
かの弾を普段お使いの方は如何お考えでしょうか?

28:名無しの与一
12/07/08 17:06:00.74 Ioa3RuTr
また定期ageが

29:名無しの与一
12/07/08 17:11:47.04 Lj33H3UE
ガンロッカーってだいたい130cmだよね。
80cm代のロッカーが売っているんだけど、
不便かな?

30:名無しの与一
12/07/08 18:36:38.50 GDT8U0KX
迷子になりました。
「お店屋さんに行って来ました」の者ですが、ここでいいのかな?
お気に入りに登録してたのですが、いつの間にか皆さんが居なくなりやっと探しました。


31:名無しの与一
12/07/08 21:03:28.92 HPDmgp+B
スルー

32:名無しの与一
12/07/08 21:07:58.72 HPDmgp+B
>>29
因数分解するなら問題ないと思うけど
また、短いと固定する個所が難しいかもね、工夫が必要


33:名無しの与一
12/07/08 21:08:57.64 O63vDC2Z
sage。


34:名無しの与一
12/07/08 22:03:51.94 KhBIx9GN
>>30
久しぶりじゃなか
急に居なくなって寂しかったぜ

35:名無しの与一
12/07/08 22:26:09.06 XryFf96n
>>27
オーストラリア製の時も、今のアメリカ製も普段から使っているけど
>時折 変な発射音がしますよね。
って一度もなったことないんだけど・・・

トップガンにも入ってるし実際の年間使用弾数を言うと
特定されそうなほど使ってるけどその変な発射音ってどんな感じなの?

もっとも、汚れ具合から濠と米じゃ火薬も違うだろうし、
大体弾速が米製になったら上がってるし、ワッズも濠で使ってた奴使用してねえし
米製という時点でそれぐらいあってもおかしくはないけどな・・・

36:名無しの与一
12/07/09 00:21:57.75 nnF5+LjA
もしかしてネガキャン?

37:名無しの与一
12/07/09 00:55:58.31 98Gf3elN
技能教習の経験者って、誰もいないのかな。

38:名無しの与一
12/07/09 06:48:03.55 r0z+gdSU
>>37
何人かいるけど全員散弾銃だよ。でも「1時間も掛からなかった♪」なんて
所轄で言ったドタワケがいたとかで「講習は2時間以上掛けること」だとか
指導員の交代とか異例の指導があったらしいので、これから受講する人の
参考にはならないよ。

39:名無しの与一
12/07/09 07:07:04.07 w3bpTtxp
issfのサイトで、中山が出ていたロナトのワールドカップのfinalを見ていたのですが、
優勝者のイギリス人がレナトガンバを使っていました。
私の周りでは見かけないのですが、バランスが良いと聞いたことがあります。国内で使っている人はいますか?

40:名無しの与一
12/07/09 08:40:58.16 O+AC0eHp
35さんへ。
オーストラリア製のAAは汚れが酷いなんて云う人もいましたが、どうせあとで掃除
するんならそれほど苦にはならないですよね。
ただ米国製の赤いAAになってからしばしば普段とは明らかに異なる発射音がする弾が
混在しており、これがどうにも気になるのです。
35さんはAAを愛用されていて弾数もそれなりにこなしておられるみたいなので、
それでいて自分の云う普通と違う音に遭遇しておられないと云うのは自分からしても
不思議に思います。
どういった音かと仰られても言葉では上手く説明できないのですが、ただ その音を
聞かれれば気付かないと云うことはないと思います。
短期間的なものなら 偶々そういった製品の混じってしまったロットだと云えなくも
ないのですが、それに気付いてからもう相当時間が経っていて尚改善された気配が
無いので他の地域の人はどう感じておられるのかと質問させていただきました。


41:名無しの与一
12/07/09 09:18:13.98 JDdU1rG8
>>40
>35じゃないけど
まず俺の使用状況
・AAはオーストラリア製の時から使ってる(使ってた)アメリカ製が出来てからもずっとAA使用
・現在のアメリカ製の年間使用量は役数千発 オーストラリアの時はAAだけで年二万撃ったこともある
・汚れはオーストラリアの時よりアメリカの方が若干だけど多い気がするんだけど
・使用銃はDT-10 普段撃ってる場所は関東全域(主に公式やってる各射場)
・アメリカ製AAの異常な発射音は聞いたことがない

特に気になったのはアメリカよりオーストラリアの方が汚れたという点
自分の周りにはそんなこという人いないので(逆は多い)逆に驚いた
音の異常は今のところ気がついていない

42:名無しの与一
12/07/09 09:51:09.65 O+AC0eHp
40さんへ。
音の異常は出たなら必ず気が付くと思います。
聞いた事が無いと仰るのなら異常音は無かったと言うことだと思います。
そうすると一定の地域だけの現象?
そんな事ってあるんだろうか。
謎は深まるばかりですが、ともかく有難うございました。
また何か判ったら教えて下さい。

43:名無しの与一
12/07/09 19:51:54.01 nxSRFxou
AAで火薬が入っていなかった?ってのは2回見てる。
雷管だけでパスッ
で、銃口から散弾がパラパラ・・・
カップが銃身に残ってるから、気づかずに次を撃つと危ないかも。

44:名無しの与一
12/07/09 20:06:03.55 65cEFk1H
今日、お店屋さんに行って聞いて来ました。
AAって弾は悪いの?変な音がするの?って聞いたら
お店屋さんの人は「そうだよ、弱い弾だから熊さんは倒せないよ〜」それでね、もっと泣き虫の弱くて悪い弾はGBって赤い奴だよって言いましたぁ



45:名無しの与一
12/07/09 23:55:11.45 /yBNmBVB
クレー射撃(トラップ)とスラッグ弾射撃がやりたいのですが、クレーやる際に
ポンプアクションモデルやオートショットガンは周りの人に嫌われますか?
中折れの上下二連みたいに目に見えて安全状態が分からないから
鼻つまみ者扱いされるみたいに聞いたのですが


46:名無しの与一
12/07/10 08:51:34.94 Am7Td/sI
>>43
異常な音ってそれかもな
AA使うような奴ならまず上下二連だろうからワッズ残りは大丈夫だろうけど

>>45
スキートなら問題なし
トラップも人の少ないときに自動銃なんですけど
と断りを入れればOKかと

只、初心者で行き成り自動銃という時点で危ない奴とみられる可能性もあるから
巨人とか(別のそういう奴が声かけてくる可能性があるけど・・・)ニッコーみたいな
大型で年中人が来る射場がいいかもね

47:名無しの与一
12/07/10 09:11:52.88 l0xtOGI+
> 只、初心者で行き成り自動銃という時点で危ない奴とみられる可能性もあるから

そういうレッテル貼りはどうかと思うぞ
むしろ、初心者が自動銃を持つと安全に扱えない可能性を危惧すべきかと

48:名無しの与一
12/07/10 13:26:14.02 2OZz6yXm
>>47
イヤイヤ、逆に上下しか撃った事のない香具師が自動持った方がヤバイって!
初心者が不安全行動しそうになったらやんわり注意してやればいいんじゃないの?
てか、上下で脱包しないで射座移動するのも、日本ではルール違反なのだが、
技能講習以外では誰も言わないね。

49:45
12/07/10 13:38:48.04 7edqbN+h
ご返答ありがとうございました
ポンプ式の場合は撃ち終わって移動の際はフォアエンドを下げた状態にする、
二発目の弾は撃ち残していた場合はゆっくりフォアエンドを引きチャンバーから弾を取り出す、
という認識でよろしいのでしょうか
あと、上下二連使っている人は空薬莢を手で空薬莢入れのカゴに捨てていますが
ポンプや自動式の場合の空薬莢の処理はどうやっているのでしょうか?
構造上必ず地面に落ちる事になりますがどのタイミングで拾っているのでしょうか

50:名無しの与一
12/07/10 13:56:31.54 Am7Td/sI
>>48
>てか、上下で脱包しないで射座移動するのも、日本ではルール違反なのだが、
>てか、上下で脱包しないで射座移動するのも、日本ではルール違反なのだが、
>技能講習以外では誰も言わないね。

どこの射撃場だそこは? こっちだとそんな奴がいたら即効で誰か注意すんぞ

51:名無しの与一
12/07/10 14:00:08.04 Am7Td/sI
>>49
拾わなくてOK
射場によっては上下二連でも平気で飛ばす人いるし稀にカゴのない射場もあるよ
只、足元に転がってると危ないのでそういう場合は蹴飛ばした方がいいけど

まあ個人的には二連なら弾き飛ばさずに手で取ってカゴにいれろだけどな

52:名無しの与一
12/07/10 14:48:12.43 /HkclfDK
上下の場合、トラップの射台なら5番〜1番のとき以外は脱包しない人が多いです。
厳密にはいけないのだろけれど。
ただ時折6番で待っている間に弾込める人が居て、これはさすがにマズいと思う。


53:名無しの与一
12/07/10 15:05:46.89 7edqbN+h
>>51
上下二連は手で取りやすいからマナーとしてやっているだけで
そういう銃ではないオートやポンプは無理に空薬莢拾う必要はない、って事ですね
ありがとうございました


54:名無しの与一
12/07/10 22:56:36.14 wWSY7N5n
今日は皆さん弾の話から急に射撃の話に一斉に話題が変わったんですか?
楽しそうですね!
今日はお店屋さんに行く時間が無くて残念でしたぁ

55:名無しの与一
12/07/10 23:19:21.73 HwkTtPhU
>>53
そういうこと
但し射場によっても雰囲気(←何故か変換出来た)が違うので要注意
まあ大抵は上下ニ連でも通路に転がってなきゃそのままでいいけど

只、中にはカゴにちゃんと入れるのが当然のマナーのところや
逆に上下ニ連でも手で受け取ってちゃんとカゴに捨ててたら横から急に
「何もたもたしてやがんだ さっさとしやがれ 金払ってんだから
空薬莢片付ける仕事ぐらい射場にやらせとけ」
って怒鳴るようなマナー?のところもあるからな

それ以前に自動銃やレピーターでトラップやるなよという目線や
そんなんで射場にクンナよって野次とばす様なのもいるけどな

56:名無しの与一
12/07/10 23:48:58.83 PUnnub0D
ここは、射撃クラブの子供達が陰口を言ったり愚痴を言ったりして楽しむ集まりですか?


57:名無しの与一
12/07/10 23:53:50.77 WwyoHFDF
>>52
そこ通報あったら最悪そんなことしてる人だけじゃなくて
射場にも迷惑かかるよ 最悪閉鎖クラスの話で
射場は違反行為は注意する義務があるわけだし
只言いにくいのは分るので知り合いの射撃指導員かなんかいないのか?
こっそり私服警官が来て見てたらそれで終わりだぞ・・・

>>55
たまにいるよね空薬莢は射場の奴に拾わせておけっていう親父・・・


58:名無しの与一
12/07/11 10:50:46.87 21h+YJuj
察官もたまに来てるみたいだけれど、特に問題視される事もないみたいです。
それに試合で他の射場にも行く事があるのですが、どこも似たようなものですね。
ただ 5番から1番へ戻る時の脱包と6番での待機中での装填はどこの射場でも
NGみたいです。

59:名無しの与一
12/07/11 11:00:05.90 1JzMkorX
>>58
どこら辺住んでるの?
流石に都道府県だとヤバスなので〜地方レベルでいいけど
教えてくれないか

60:名無しの与一
12/07/11 11:12:26.62 21h+YJuj
58です。
少し語弊がある文章だったので補足しておきます。
例えば1番で初矢のみを撃って、2番に入る為に1番射台を出る際に、
後矢が残ったままになると言う事です。
ただ実際には1番と2番の間で、初矢に装填する人が多いので射台外での装填と
言う事では同じことなのかもしれません。
5番から1番(6番)への移動は必ず脱包をしなければいけないと言う事の様です。
同じく6番での装填も厳に慎むべき事という事になっている様です。
住まいは近畿ですが、幾外でもこの光景は見かけましたが、違うのでしょうか。


61:名無しの与一
12/07/11 12:07:54.81 ctTZRWjY
上下二連では、薬室を開いてあればあまり言われないみてーだョ
しかし、習慣は悪弊にならないよう残りの弾は抜いて手に持ったら最良ですよね
どうせ次射台へいっても間があるし、私は準備のペースというかリズムとして
射台に立ち、スタンスが決まって、左の人の声がしてから据銃の準備をします。自分のリズムを大事にします。

62:名無しの与一
12/07/11 13:06:18.65 9DGZiCtk
とりあえずメール欄に大文字でsageと入れてageるのは止めろ


63:ID:9DGZiCtk
12/07/11 13:08:09.84 ctTZRWjY
sage

64:名無しの与一
12/07/11 13:18:10.51 9DGZiCtk
なんだシナジーか

65:名無しの与一
12/07/11 15:04:58.03 1JzMkorX
>>60
二の矢が残ったまま次の射台移動ってその時点で違法行為だよ
上下二連で開いてあっても薬室に装弾してんだから・・・


66:名無しの与一
12/07/11 15:34:23.04 IDiDV51d
↑が正しい。

67:名無しの与一
12/07/11 15:40:44.56 i8A7mduF
なんか庇い合うへんな雰囲気だな。通報で良いじゃない。

68:名無しの与一
12/07/11 16:12:49.26 qHQkDhgE
シナジーってこの人?
URLリンク(www.youtube.com)

69:名無しの与一
12/07/11 18:28:56.23 5gZoXsZS
>>67
通報したくても近畿だけじゃなぁ・・・
まあこの手の事案はそっち系のやる気のある担当が聞いたら
喜んで内偵して土日大会関係なくホイホイやるので
来年当たり特定近畿の県で飛びぬけて返納者が多かったらそこだったということで

>>68
そうその人
ネタでもなんでもなく警察に目を付けられそうなこと
(実際にEXマグで担当の目の前でと異例なこと言われてる)
してる人と関わってたら何難癖付けられるか分らないので
射場で知り合ったとしても表面的な付き合いがいいかもね

70:名無しの与一
12/07/11 18:57:08.05 qHQkDhgE
そっかぁこの人かぁ
ブログ読むと割と普通と言うか正論言っているように思えたけど・・・
最近まで普通免許も持っていなかったのに「男は四駆!遊びも全力だ!」
とか言っていたのは笑えたけど


71:名無しの与一
12/07/11 19:31:59.16 HKs0CHzj
>>70
もしかして最近所持した人?
>最近まで普通免許も持っていなかったのに「男は四駆!遊びも全力だ!」
痛いのはこれだけじゃないんだこの人
むしろそれぐらいは可愛いレベルで・・・

72:名無しの与一
12/07/11 19:54:11.48 rbSQjpwl
俺なんか羨ましい位ですよ
免許あっても買えない
ヒマあっても射場に行けない

>68
据銃してから人差し指をスリスリしてるのなんでだろう。
判りますか


73:名無しの与一
12/07/11 20:07:16.08 qHQkDhgE
ベランダで自分の銃の写真撮るのってまずいの?
自分の敷地内だろうから問題なさそうだけど・・・アパートで
ご近所さんに見られる状況ならアレかなと思うけど


74:名無しの与一
12/07/11 20:11:57.39 J+1aa1ud
>>73
それはマズイと思う。部屋を整理して撮影スペース作る方が良し。

75:名無しの与一
12/07/11 22:38:29.42 ce9uGpWk
>>68
かっこいいー
あこがれるわ
シナジーって言う人なの?
明日、お店屋さんに行って聞いてみます

76:名無しの与一
12/07/11 22:53:56.39 q9INpwnj
>>72
金がなくて射場に行けないなら返納しろよ・・・

77:名無しの与一
12/07/12 07:37:02.27 YOXRZzaB
>>76

72は所持してないだろ、きっと。
所持してたら免許なんて言葉は使わない。




78:名無しの与一
12/07/12 07:54:27.28 xEhpZ/BS
>>77
オマエは読解力が不足している
免許は車の話だろうが

79:名無しの与一
12/07/12 08:37:32.92 Yl4hZzo2
>>77
早とちり君、
71の 
 <最近まで普通免許も持っていなかったのに「男は四駆!遊びも全力だ!」>
とくりゃ免許と云わないのかい、関東のどこに住んでるんだい、未だ牛や馬が動力か?
流れを見てくれ、お前の地方は運転免許のことを所持許可証と呼ぶ外国かな
それじゃー支那爺にまけるョ
もしかして、シッチャカメッチャカの支那人ですか


80:名無しの与一
12/07/12 09:30:36.21 fhoDTVqZ
↑何アル タレガ シッチャカメッチャカノ事アルカ。
支那人パカニスル ペケポンノ事アルヨ。

81:名無しの与一
12/07/12 12:05:43.87 URFapgGt
シナジーのやってることに文句はないけど
いろいろとHPなんかにUPして語ってたり見せびらかしている
かまってチャンぶりがうっとおしい。

82:名無しの与一
12/07/12 12:59:05.95 V2bO8ow4
おれには、どこにでも沸いてくる陰口くんがうっとうしい。
ちゃんと隔離スレに行けよ。

83:名無しの与一
12/07/12 13:51:11.72 o277aMDD
毎日定期ageに来るシナジーがウザいです

84:名無しの与一
12/07/12 14:29:30.54 aQRIQ1OQ
銃ロッカーと装弾ロッカーって別々の場所に設置しないとダメなんですか?
なるべくなら両方とも同じクローゼットの中に設置したいのですが


85:名無しの与一
12/07/12 14:44:51.63 Lxpk+DQb
>>83
75,79は、おいらだけど
お前さんたち妄想が激しいね。
そんなんじゃ鬱病になってるよ。
シナジーが苦手なのか
意識しすぎですねー。
お前ともう一人は以前から間違えているけど
俺はシナジーは誰だか知らないけど少なくてもお前よりましと思ってる。
>>76
池田隼人みたいなやつだな
下手な奴が射場へ行ってムダ玉撃つのだョ
選手にもなれない奴が夢を追っていくんだ、己の力量を知ったら
うえは望まないんだョ
駆ってバカ(衝動に駆られるあほーのこと)、所謂放射能バカ、汚染バカのこと
4丁でいろんな猟を楽しめば十分、今は場所によっては食えないけど
撃つが高じても銃で自分をヤルナヨ、又馬鹿のためにうるさくなる
基地外は年金もらってどこかへ失せろ

86:名無しの与一
12/07/12 14:52:36.39 OZ4wFbzu
>>85
アンチ銃さん毎日お疲れ様です☆

87:名無しの与一
12/07/12 15:09:47.59 q58h3qpT
気に入らない書き込みには
シナジー認定かアンチ銃認定

88:名無しの与一
12/07/12 15:35:11.96 o277aMDD
定期ageするような奴が他人を馬鹿呼ばわりして失せろとか
盗人猛々しいな
シナジーで無いなら定期ageをやめろ
お前のやっていることはキモオタ根性で銃を他人に見せびらかして自慢することと同じだ
それがどんなに危険なことかもわからないようなら今すぐ返納しろ

89:名無しの与一
12/07/12 15:37:11.28 OZ4wFbzu
>>84
同じところにしてはいけない
とはいわないけど、同じ所にしない方がいいと指導入る筈
まあ詳しくは担当へ聞け

余談
>>85のageてる奴は昔から合法許可銃所持者に粘着している
アンチ銃(狩猟反対ではなく民間人に実銃所持してほしくないだけのキチガイ)
中でもここじゃ有名な四字熟語という奴
リアル在日ナマポのおじいちゃんなんで
『池田隼人』なんていう言葉が出てきたり今時右翼ですすら使わない四字熟語やら
死言使うんですぐにわかる様になる


90:名無しの与一
12/07/12 15:42:10.39 fhoDTVqZ
アナタ ナニイッテル
パカニスル イケナイノ事アルヨ


91:名無しの与一
12/07/12 16:13:55.76 aQRIQ1OQ
>>89
同じ部屋だけど銃ロッカーはクローゼット、装弾ロッカーは本棚の上とかなら大丈夫なんでしょうかね・・・
こういうのは地域で指導が違うみたいで担当者に聞かなきゃ最終的なところは分からないですね


92:名無しの与一
12/07/12 16:19:16.90 OZ4wFbzu
>>91
>同じ部屋だけど銃ロッカーはクローゼット、装弾ロッカーは本棚の上とかなら大丈夫なんでしょうかね・・・
普通はそれで大丈夫だと思うけど念のため担当に聞いた方がいい
後、本棚の上って一応丸見えにはしないように置くんだよね?

93:名無しの与一
12/07/12 16:40:40.04 /in6yVyb
>>91
現行法の規定を知っていたら絶対に出ない質問ですよ。「装弾は極力自宅保管しない」
「銃と火薬類を同じ建物に保管しない」が『努力義務』として規定されていますよ。
同じ努力義務の「猟期前に射撃練習をする」と違って、罰則が無いからといって
守らなくてもいいという考え方をすると「シナ認定」されてしまいますよ(w



94:名無しの与一
12/07/12 17:16:03.98 aQRIQ1OQ
>>92
丸見えだとマズいんですかね?
普通ロッカー見ただけでそれが銃入っているだの弾入っているんだの第三者には分からないですし
空き巣なら当然クローゼットの中だって見るだろうし見えている見えていないは現実的に関係無い話に思えますが

>>93
でも現実に装弾ロッカーも売っているし普通に皆申請して装弾も持ってますよね?
ブログとか見ていても当たり前に通販とかで買ってたり自分で弾作ってたりやってますし
行く射撃場に弾売ってないところだってあるでしょうし
「極力持たないよう努力したが訳あって手元に残ったので仕方なく保管した」とか意味あるんですか?
結果的に同じ事ですよね


95:名無しの与一
12/07/12 19:21:33.71 ylrV3w7x
>>93
『努力義務』は努力義務でしょ、実際別の建物に弾を保管なんて出来ないよ。
家庭訪問時言われたけど「他の人は建物立てて保管してますとか・・・・」

 でじゃ外に建物はイナバの物置あるけどそこに弾置くのかって言ったら黙った。
外のガレージは登記も家とは別だけど本当にそんなところに置いて良いのかって言ったら
黙ったよ。

 800は問題無いんだからさー今の所は、クレーやってればどうしても
弾は余るよ、割引だから500発買って、無許可で撃てるの400だもん、普通の人は
200発も1日撃たないよ。

>>94
盗まれる時は何しても盗まれると思います、警備会社のセキュリティーなんて
当てにならないし。

96:ID:OZ4wFbzu
12/07/12 20:50:59.71 ZW4Oy5jf
>>89
アンチシナジー
オまエさん相変わらずれてるね
前スレと同じことしか書けない気の毒な人だね。
まー銃取り上げられたショックで所持者が憎いのか、持ってるやつを恨んでるね
しかし、反省していないみたいだね。
今度は必ず猶予できないぞ、隔離されるよ
希望ならオフ会でもやるか


97:名無しの与一
12/07/12 21:04:10.83 BBP5qs0k
>>95
>>無許可で撃てるの400だもん
ってどう言う意味詳しくお願い

98:名無しの与一
12/07/12 21:06:16.70 V4zMqtcz
目くそ鼻くそであるな。

99:ID:V4zMqtcz
12/07/12 21:21:04.94 ZW4Oy5jf
かわいそうだなー
みじめ


100:名無しの与一
12/07/12 22:13:43.54 AJbH/AN9
今日、お店屋さんに行ってシナジーって知ってる?って聞きました
お店の人が、イクジナシーって言った?って言いました

自分で調べました
URLリンク(ameblo.jp)
これですね!超カッコいい〜ファンになりました
シナジー〜シナジー最高♪かっこいいよ

101:名無しの与一
12/07/12 22:14:31.24 CfxppQK9
>>97
一日に撃てる弾数には上限が定められている。

102:名無しの与一
12/07/13 01:04:09.13 5qY/MPNt
>>101
馬鹿だねこいつ
弾詰めて引き金引きゃいくらでも撃てるでひょ〜
そんな事よりシナジーってカッコいいよね♪
あの車もカッコええ〜
     やっぱ四輪駆動だよ〜

     ほれた

103:名無しの与一
12/07/13 09:57:09.00 QeQt9gx9
「同じ建物に保管しない」は努力だけでどうにかなる問題ではないな。
罰則ないのは これは当たり前ですね。

104:名無しの与一
12/07/13 11:04:17.37 X9vEq/mH
うちの警察じゃ、先台も別の鍵のかかるロッカーに保管しろと・・・

105:名無しの与一
12/07/13 11:16:49.55 9z1TDFXp
先台は装弾ロッカーに入れろはデフォだろ

106:名無しの与一
12/07/13 11:21:05.10 X9vEq/mH
>>105
いや、別のロッカーを用意しろと・・・

107:名無しの与一
12/07/13 11:48:46.55 OQQRN2Sf
>>106
そりゃすげえ・・・どこの県?

108:名無しの与一
12/07/13 12:08:22.89 0Ohh443I
>>102
エアガンと中古車が好きなのか?


109:名無しの与一
12/07/13 12:23:04.75 X9vEq/mH
>>107
本州の真ん中付近だ

110:名無しの与一
12/07/13 14:05:11.94 3aJ1zVZp
>>108
>エアガンと中古車が好きなのか?<
イヤ水鉄砲とミニチュアカーでないかい
アホな子供みたいな奴だからエアーガンは許可が出ないでしょう
申請書受け付けてくれないと思うよ
大津の牡蠣かな
場違いだものスルー

111:名無しの与一
12/07/13 15:08:34.02 QeQt9gx9
エアーガンに許可って・・・

112:名無しの与一
12/07/13 15:12:30.12 wE4mUBt0
標的射撃(クレー)目的で所持申請した場合、ローカルのとかでもいいから大会とかに参加しないとダメなんですか?
何やら実績を示さないとダメとかなんとか聞いたのですが
普通にお気楽に一人でクレー割りを楽しみたいだけなんですけどダメなんでしょうか



113:名無しの与一
12/07/13 15:38:23.58 KE9QDPql
大丈夫だと思うよ、おれそんな感じで始めたし、
今は大会とか出るけど・・・・でも当たらない(-_-;)(-_-;)。
>>104
警察の指導で先台銃身付きを別のロッカーに入れる様には言われたけど、1個しかガンロッカー無いです
て言ったら押し入れとか別で保管してくれ言われたんだけど、おかしいよねー?押し入れだったら簡単に
盗まれちゃうよ、それに湿気で錆びちやいそうだよ。

114:名無しの与一
12/07/13 16:00:05.43 QeQt9gx9
たとえナンセンスであったとしても、一手間余計に掛けてますよ というのが
重要なのかもしれないね。
警察というのはそういう所なんだね。

115:名無しの与一
12/07/13 16:40:53.58 KE9QDPql
そうですね、そんな感じが凄くしました。今ももう一個ガンロッカー買おうか
検討中です。全部2個に分けて保管すれば突っ込みどころも無いかと?
でもスペース出来れば何かまた欲しくなりそうですがw

116:名無しの与一
12/07/13 17:53:43.62 X9vEq/mH
>>115
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

こういうのに入れて押し入れの奥に入れてる。

117:名無しの与一
12/07/13 19:35:48.22 UPfQiJYT
ちょっと違う話なんだけど厳密には違反ではないが
ガンロッカーにわざわざ銃身と銃床別々にしてしまう人、極希人いるよね

某ブログで俺始めてみて驚愕したんだが(それに何の意味があるのか?という意味で)
この場合、銃床の方はチェーンで引き金の間通すから
ガンロッカーの四隅バール(のようなもの)で捻じ曲げて手を突っ込んで引いても
取ることはチェーンが切られない限り大丈夫だけど
銃身の方はこの方法で取られた場合、適正な保管状況での盗難と見なさないんだと

つまり賊がガンロッカーの鍵破壊に失敗して扉を開けられなくても
扉の四隅のどっかを力任せに曲げて銃身だけでも盗難されたらその時点で
適正な保管を行ったと見なすそうです
(勿論、引き金の間にチェーンを通さずに盗まれた場合も同様)

都内でガンロッカーの扉を力任せに曲げての盗難があったからそうなったそうです
替え銃身のみの盗難とか、ARでバラバラ保管の場合とかここの事情は考慮するそうですが
普通の二連銃の場合は気をつけてねという話でした

118:名無しの与一
12/07/13 19:37:20.28 UPfQiJYT
>>117
>適正な保管を行ったと見なすそうです
適正な保管を怠ったと見なす
の間違いスマソ

119:名無しの与一
12/07/13 20:09:04.02 Va3N8ZAD
住民の年齢層を考えると夏休みとか関係ないはずなんだが
何でまた定期ageが粘着しだしたんだ?

120:名無しの与一
12/07/13 20:48:15.99 UPfQiJYT
>>119
夏休みに入ったアンチ銃の工房だろjk

121:名無しの与一
12/07/13 20:54:25.53 HOcEAxxz
>>119-120
ID:KE9QDPqlの方は軍用散弾銃スレでレスるぐらいの
ミリオタ系所持者のようなんでスルーで

ここと軍用散弾銃スレのレス参照する範囲では
いわゆる典型的な所持して欲しくないミリオタ系所持者だよコイツ

122:名無しの与一
12/07/13 21:12:45.04 KE9QDPql
>>116
いいえ弾ロッカーとガンロッカー1個づつだけです。
色々探してはいるのですが上下は28インチで自動は90センチ
どうしても小さいロッカーや金庫では入らないです。

>>117
そうですかありがとう御座います。

>>119
実は経験者講習(実技)を受けまして盗難=免許消滅!
の話が有り、ガンロッカーに入れた場合の盗難でも失効すると聞き
皆さんはどうしてるのかと思いまして・・・・
ショップに聞いたら最近は家ガンロッカーで保管していても盗まれれば
失効、5年は取れない!ですこし心配になりました。

マジスレですいません。

123:名無しの与一
12/07/13 21:32:29.02 TQwDWf1y
>>117
警察庁規格品のチェーンって片手で引きちぎれるくらい弱いものだから、あくまでも
形式上掛けてれば保管義務違反にはならない。「本職がその気になればあんなカギ、
十秒も掛からないで開けられちゃうよ。規定通りに保管してても盗まれたらアウト!
ただ、すぐ使える状態で盗まれると、罪に問われる可能性が高くなる」うちの担当は
言ってるよ。なんでも歯医者さんの娘人質の強奪事件以降、厳しくなったんだと。

>>122
法的には「欠格5年」だけど、実際は一生無理ですよ。「管理上問題のない人物は、
盗まれない」があちらの物差しだからね。

124:名無しの与一
12/07/13 22:10:22.01 UPfQiJYT
>>123
書いた後自分でも思ったんだが説明下手だったようだね

問題になってるのは、わざわざ上下ニ連で銃身と銃床(機関部)別々に保管する人の場合
この場合だと銃床(機関部)は引き金のところでチェーン通すけど
銃身はそういう状態じゃないので、ガンロッカーの扉の済みをバールでこじ開けて
その隙間から手を突っ込んで銃身引き抜く(チェーン通ってないんだから可能)
のが可能なのでそれで盗難されたらという話

125:名無しの与一
12/07/13 22:48:22.65 XuT9gsyN
>>108
パカニスルナヨ
スミダ
新クルマアルヨ本モノノノアルヨ
スミダ
シナジーカッツコイイアルヨ
スミダ
お店屋さんに言いつけるド・スミダ
6ミリBBノ0.36グラムサイキョウダゼ
スミダ

126:名無しの与一
12/07/13 23:18:21.33 XuT9gsyN
何ンカキョウパ皆シャン難シイハナシアルヨ
スミダ
モットウ強アルノ銃シロヨ
スミダ
なかなかスミダの国民に化けるのも難しいスミダ
修行スミダ
バカミタイダスミダ

127:名無しの与一
12/07/13 23:58:47.13 Y60YeN+A
アイヤー
コノスレ ヤヤコシノ多イアルネ。
ニホンコ モト ペンキョウシテカラ書クノコトヨロシ。


128:名無しの与一
12/07/14 00:37:32.30 z8csRZsw
そもそも銃ロッカー自体がネジで壁に取り付けているだけの物なんだから
ドライバー一本あればロッカーごと盗めるんだよね
それを壁に固定しておかなきゃダメだの分解しておけだの意味あるのかと


129:名無しの与一
12/07/14 06:33:17.72 bgALaNcu
>>124
だからぁ・・・その状態ならバール引っ掛けてチェーンも簡単にブッチ切れるでそ!?

>>128
狙いが「盗難排除」ではなく、「犯行時間を延ばす」だからそれでいいんだよ。
「カギ師」が本気で掛かれば「玄関ドア」「ガンロッカー」「装弾ロッカー」まで
3つとも簡単な錠前なら「3分」以内に盗まれてしまうのは、お上も認めているよ。
ただ、そういう所謂「プロ」は、こんな換金性の無い、しかも、全国規模で警戒
レベルを上げてしまう様なモノには手を出さないのもよーく知っているから、
銃マニアや金の無い反動分子といった「ド素人の泥棒」が頑張っても簡単に
(一説には30分以内?)盗まれない様に…を指針にしているんだよ。
てか、ドライバー一本で盗めるような固定の仕方は問題だと思うけどな。






130:名無しの与一
12/07/14 08:39:21.33 Z1jQTkDZ
バカアルネ
ドロボウハ銃ヌスマナイアルネ
オマエラノ安テッポ金ニナラナイアルネ
ニホンノドロボウ金アル家ミレバワカルアルネ

131:名無しの与一
12/07/14 19:42:12.57 xW7Q3Q4g
>>122
細かい事言ってすまんが
>最近は家ガンロッカーで保管していても盗まれれば失効

最近じゃなくて、大昔から銃の亡失、盗難は失効だべ?
失効で済ましてくれんから困る訳で。

132:名無しの与一
12/07/14 20:46:22.98 9fSAlBV2
>>39
 遅レス失礼

 今日の公式でガンバを使っている人がいたよ。

 山口国体でも何丁か見かけたらしい。
 機関部を重くしてセンターバランスに振っており、軽量化により振り出しの速さを
狙う一部の設計思想とは全くベクトルが異なるとのこと。

 閉鎖機構はペラッツィと同一ですが、引金脱着方式、初矢の撃発方式に違いが
あり、個人的には、前者はガンバに、後者はぺラッツィに軍配を上げたいそうです。

133:名無しの与一
12/07/14 21:04:28.99 WCN5D/dN
狙われたら、銃でも弾でも防御できないようですが!
銃を持っていること事態知られないように努めるべきでしょう。

134:名無しの与一
12/07/14 21:08:50.88 1E1sPiaI
仮に自宅保管で銃の盗難に遭ったとして、現行法に照らして保管状況に
問題がなければ(適正に保管を行っていたのなら)お咎めは無しと聞き
ましたが。
この場合 新たな許可証の交付も行われるのだと思うのですが。

135:名無しの与一
12/07/14 21:18:28.44 z8csRZsw
家だってガラス割れば誰でも侵入出来るし
銃だってロッカー固定しているネジをドライバーで外せば誰でも盗める
それで盗まれた方が悪いとか言われてもね


136:名無しの与一
12/07/14 21:38:13.81 r431Y6Ry
>>129
>だからぁ・・・その状態ならバール引っ掛けてチェーンも簡単にブッチ切れるでそ!?
横レスだけど、お前の持ってるガンロッカーは設置含めて違うんだろうけどさぁ
普通は床に立てて設置してるよね。

でさ、引き抜くにはガンロッカーの上部からじゃないと銃身は長いから下からだと無理だよね。
下からだと床にぶつかるから。

そうすると普通のバールなら長さ的に上からチェーンまで届かないよね。
あっここでいうバールって普通にホームセンターで売ってるような奴な。

そうすると窃盗犯はガンロッカーの上部を引っぺがした後、
今度は下を曲げるわけだよな。

個人的にここまで手間かけるような窃盗犯なら別な道具
(音ですけどディスクグラインダーとか)
用意する気がするが構わずに次ぎいって今度は下からでも
チェーンに引っ掛けるの大変じゃね奥行きないから・・・。

まあこれも無視してチェーン引っ掛けたとしてさ、お前のガンロッカーのチェーンは
違うんだろうケド、そんなにバールで簡単に破壊出来るかなぁこれ・・・。

ついでにさ、そこまでガンロッカーの構造に熟知してて、しかもここまで銃盗もうとする
(だってそうだろ普通の空き巣窃盗犯がここまで無駄なことするか?)
奴がさバールだけ用意するのかなぁ・・・。

>てか、ドライバー一本で盗めるような固定の仕方は問題だと思うけどな。
こいつアンチ銃か非所持者だろ。
常識的に考えて、ネジの頭をガンロッカーの内側からじゃなく外側から止める奴なんて居ないし
大体この方式だと柱かなんかに貫通して止めてるなんてなぁ・・・。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4310日前に更新/223 KB
担当:undef