【進撃の巨人】エレミ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:45:28.81 eU6JkjbU
>>1
乙エレミカ
ぺちん

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:49:22.22 6e9CJ1kG
>>1
オレが何度でも乙してやる

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:54:38.82 QJ92nr6r
>>1


5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:54:41.82 F6mx6qZt
前スレ1000

素晴らしい!
エレミカちゃんずっと一緒

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:56:16.12 3tRVlVlo
>>1
ありがとう・・・スレを立ててくれて

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:56:24.97 bpXgfmKQ
>>1

これからもずっとエレミカ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:03:52.01 hygLS+4o
>>1


前スレ>>1000も乙

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:15:32.23 ZYXYEVT6
>>1
バレ





まだこの子ら15才なのに親や親代わりの人を目の前で亡くしすぎ
本当に幸せになってほしい
今回で3度目になるけど、ミカサが静かに死を受け入れようとするのを見ると泣きそうになる
だからエレンの言葉はうれしかった

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:21:51.41 bpXgfmKQ
バレ




今回の話ってミカサは初めてエレンに弱さを見せたんだよね
エレンの前で泣いたのは初めてだ
エレンがずっと釣れなくてミカサはずっと強かったからこその反動なんだなと思った

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:23:32.57 ZBdWi91s
>>1

バレ





ミカサを守ってあげなさい、とハンネスさん特攻からの流れで泣けた
エレンと一緒にいたいだけなのにと半泣きになってたミカサ思うと今回の展開本当に良かった…

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:23:32.70 6e9CJ1kG
バレ











>>9
本当にな
平和になった世界で笑い合うハンネスさんとエレミカアルが見たかった…
最後のコマで涙不可避

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:29:37.02 bpXgfmKQ
バレ






しかも、今まで一番エグい死に方
あれはショックだよ…
でも、ハンネスさんはほんとにかっこよかった

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:33:17.84 Imag7LhF
バレ







ハンネスさんあれは即死出来てるかな?
ずっとハンネスさん死なないで欲しいって思ってたから
エレミカが無かったらマジで耐えられなかったわ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:36:41.53 Tq3d2dZY
バレ









>>14
ハン/ネスになった後に視線がエレミカの方向いてるんで即死じゃないと思われる
交通事故で真っ二つになってもしばらく生きてた人とかいるらしいしな…

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:38:48.80 Imag7LhF
>>15








マジか…
ハンネスさんの死という進撃読んでて一番つらい展開と
エレミカ萌えとしては最高潮に萌えるやり取りが同時に来て
どうすれば良いのか…

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:41:10.93 bpXgfmKQ
バレ






即死じゃないとか苦しみすぎ…
そこまで見てなかったが視線がエレミカとか辛すぎる

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:41:19.93 6e9CJ1kG
バレ









ハンネスさん即死じゃないとかエグすぎ泣いた
2人が心配だったんだろうな…

>>16
1話が濃すぎて頭限界になりそう

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:52:26.20 7XQW3aXB
伸びすぎだろw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:54:37.99 KOR67Rtt
バレ






ミカサがお礼言った後にエレンに身体を近づけてたけど
あれってエレンと二人で一緒に死ぬために寄り添おうとしたのか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:55:39.27 Tq3d2dZY
一昨日の時点では800ちょいだったのになw
あっという間に1000行きおった

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:03:35.28 3fEJ6bnH
バレ





ミカサが近付いてちゅーしようとしたとか色々言われてるけど、
コマの大きさの問題というか描き方の問題というか、別に顔を近づけていった訳じゃないと思うなー
単にマフラーありがとうの時だけちょっと近かっただけで

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:09:03.99 KOR67Rtt
バレ
>>22






あー、ただの角度の違いか
ちゅーってw見様によってはそういう解釈もあるのか
まあミカサ顔赤らめてるしね
あんな状況でもやっぱ照れるもんなんだな。乙女だな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:09:12.27 3tRVlVlo
>>22
バレ




だな。コマの問題。
ていうかそれ抜きにしてもミカサってエレンに引き寄せられるだけで赤くなる子だから
自分からキスするか?って思う。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:10:16.82 eT5NdTBf
バレ







まだ恋愛感情自覚してないような子がすっ飛ばしてキスは無いと思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:12:47.40 Sufkr9ue
エレンは全然照れもしないしほっぺが赤くもならないなんて

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:15:14.86 bpXgfmKQ
エレンはそういうことには鈍感で無頓着だと思う

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:18:52.25 KOR67Rtt
ミカサって自覚なしなの?今までの行動も?逆にすげぇ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:18:58.12 F6mx6qZt
まさに第一歩だね!
エレン→ミカサの進歩が楽しみすぎりゅ(*°∀°)=3

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:25:29.85 sPh8TzyI
エレン→ミカサ描写は少しずつ増えるはず

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:28:03.61 3tRVlVlo
50話って一つの区切りだし
最終回までのプロットが完成したっていうし
小出しにしていくんだろうね、エレンの心情に関しては

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:29:23.67 sPh8TzyI
うむ
まずはミカサの恋心自覚が次の発展かな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:37:41.22 6e9CJ1kG
バレ









今まで幼馴染トリオのお互いへの認識って

・アルミン→エレミカ:僕がこの世で最も信頼する2人
・エレン→アルミン:お前が教えてくれたから外の世界に、お前を頼りたい
・ミカサ→アルミン:アルミンには正解を導く力がある、アルミンの考えを信じる
・ミカサ→エレン:あなたがいれば私は何でもできる、そばにいるだけでいいのに

までは良いんだけどエレン→ミカサだけパッとしなかったんだよな
やっと明確になって感無量

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:46:41.97 dvaOpaNQ
>>33
あれで「明確」ってことは恋じゃないってこと?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:48:51.94 Lmyk+RIb
バレ





守られるよりも守りたいエレンさんかっけえ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:51:42.11 Tq3d2dZY
バレ









エレン→ミカサ:マフラーくらいこれからもずっと何度でも巻いてやる(=ずっと一緒にいてやる)
ってことだな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:56:24.35 3tRVlVlo
バレ






二期アニメ化がたとえ数年後でもエレミカ二人はあのままで・・
最終回の二人の会話よかったから

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:59:33.17 3fEJ6bnH
バレ





1クールだけでもいいから早くアニメ観たい! と思ったんだが、今アニメ化したら良くも悪くも改変されるだろうな。
2クール溜まるまで我慢我慢… その時は最終回迎えてるかもな

>>33
同意。エレン→ミカサだけはっきりしなかったんだよな。今回のエレンさん最高やでぇ…

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:01:49.56 2Goe0YGc
しかしこう並べるとつくづく幼馴染3人の関係は素晴らしい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:07:11.23 kNJzMWpX
バレ





エレンはカルラに言われた事ずっと心に引っ掛かってたのかね
今までミカサの方が強くてエレンを守ってくるから男のプライドが傷ついて素直になれなかったんだろう

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:09:25.62 wnng5h3h
バレ





難しい男の子心だね
まだ15だし、ミカサの本音の感謝聞いて何か感じ取ったかな今回

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:10:47.25 pblPFCbT
>>39
この3人の信頼関係は本当いいよな
エレミカ大好きだけどやっぱり2人だけじゃ駄目だ
アルミンもいてくれないと

>>40
バレ






今回の回想を踏まえた上で今までの2人のシーン読み直したらまた違った見方ができそうだよな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:13:08.44 L89OeXt7
>>39
うむ
改めてアルミン→エレミカにもぐっときた

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:18:09.56 s9KfwxkM
バレ







エレミカアルとハンネスさん四人でまた・・・と思ってただけに
最後のコマの幸せな思い出がつらい

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:21:19.54 5jEedRSq
バレ







エレミカのために命すら投げ出せるハンネスさんは
本当にエレミカアルの保護者だった

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:24:51.41 poGsI5Xi
エレミカアルの保護者達って皆愛情深い人達なんだよなぁ

グリシャはまだわからんが

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:28:34.50 pblPFCbT
グリシャもミカサ外伝見る限りじゃ普通にいい人
裏事情がわかるまで何とも…だが

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:38:00.59 hiLceeEY
バレ





エレン
・母死亡・父行方不明・信頼する先輩方死亡
・先輩方の仇が同期・母親の間接的な仇が同期

ミカサ
・両親死亡・母親代わりだったカルラ死亡

アルミン
・両親死亡・祖父死亡

そして親のような存在だったハンネスが死亡
まだ何かあったっけ…
勘弁してやってくれよ…この子達まだたったの15才なんやぞ…
エレミカアル幸せになってくれ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:38:57.74 rJ/cKuCf
カルラはいい女

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:41:03.22 5jEedRSq
>>48






しかもエレミカが大事な人を亡くす時って
全部目の前で惨殺されてるんだよね…

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 02:48:05.60 p9BdyXi6
バレ









最後の言葉が愛の告白じゃなく感謝だったところを見るに、キスはないかなーと思った
大ゴマのミカサ可愛かったけど個人的には「そんなことないよ」後のぎこちない笑顔が一番好きかも知れん

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 02:50:09.04 QBsz83y0
今年のアニメ界のベストカップルだよね
次いで上琴

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 03:33:00.65 ejoQ9VXg
なんだこいつ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 05:14:18.71 iNpb0LBy
ねーよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 05:48:43.58 ejoQ9VXg
バレ









個人的にはマフラーありがとうのコマよりその後のエレンが振り切ってあっち向く所のコマのミカサが一番可愛いと思った

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 10:05:46.86 QTcbswez
バレ





>>55
同意
ありがとうのミカサも可愛いけどあのコマのミカサはぐうかわ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 10:42:32.05 s9KfwxkM
バレ






>「そんなことないよ」後のぎこちない笑顔
わかる、あのコマ一番好き

エレン絶望→ミカサ死を悟る→ミカサ感謝の意→エレン奮起
この流れが素晴らしい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 10:42:43.91 7YdJv6lu
バレ











エレミカお互いの台詞に涙。
二次創作でもっと語彙を豊富にして似たような事言わせてる作品もあるしそれはそれで好きだけど、やっぱり原作が至高だな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:29:41.92 hiLceeEY
バレ






発売まであと一日か…くそっ
自分はエレンが最初に拳を振りかざすところのミカサが好きだな
あの驚いた顔でエレンを見上げる感じ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:33:46.06 Nkv4xhzm
ジャンとミカサが良い

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:40:38.25 Nkv4xhzm
今月号は担当がそうとうテコ入れしたと聞いた
作者が最初に描いたのはエレミカ要素が一切なかったと思う

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:44:28.51 w6jGp/7H
諌山先生と担当さんはエレミカはじっくり描く予定なんだね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:47:37.50 YRP7wjSz
バレ






あんだけ中核の部分が一切なかった筈とか必死やな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:49:36.19 4w+v/C2S
ジャンミカならエレン以外のってとこがあるよ
そこにいった方がいいと思う






バレ
これからもずっとオレが何度でもはかっこよすぎ
エレン△

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:49:54.54 s9KfwxkM
触ったらあきません

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:53:16.39 2zgqe9TU
「オレが何度でも」ってそういう意味なら来月からはエレミカ恋人同士かあ
wktk

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:55:47.41 YRP7wjSz
バレ





先月号すぐ売りきれてたし明日は急いで買いにいかないと
動き始めた感がすごい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:56:18.39 hiLceeEY
バレ




今回のを受けて来月もしエレンがミカサにマフラーを巻くシーンとかあったら萌え死ぬ自信がある

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 12:57:58.71 hiLceeEY
今まで別マガなんて気にもとめなかったからどの店に置いてあんのかわからん
近くのスーパーにあるといいなー

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 13:00:06.01 s9KfwxkM
ここ最近コンビニでも普通に置かれるようになった
下手な書店よりコンビニの方が残ってる
ただ立ち読みで汚いんだよなコンビニのは

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 13:00:11.27 Nkv4xhzm
>>68
ないと思う

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 13:05:50.12 YRP7wjSz
バレ





コミック派が悶えるのは12月か
12巻楽しみ
表紙どうなるんだろ予想つかない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 13:11:52.87 hiLceeEY
バレ





ていうかあの展開のあとに恒例の嘘予告やるとしたら一体どうなるんだw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 13:47:15.24 pblPFCbT
バレ









いやまあ嘘予告は普段通りだろw
リヴァイ班全滅巻とかでもちゃんとやってたんだしw
表紙にエレミカきたら嬉しいが…12巻分の話は全部内容濃いからどうだろうな
エレミカハンネス+歯茎とかならありそうだと思ってるが

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 17:22:18.73 9KjyZN1j
バレ








今月の本誌の表紙もまったりしてて好きだよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 17:41:03.73 YIOt3HEM
バレ





絶望しかかったエレンを立ち直らせるのが不器用なミカサの笑顔と感謝だったのが萌える

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 18:59:36.11 iNpb0LBy
エレミカで日常が潤ってます

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 19:03:49.64 pblPFCbT
バレ









エレミカでじーんときて嬉しくなったもののハンネスさんの死が辛すぎて
こんな時どんな顔していいかわからないの

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 19:50:54.82 8HJPDBl2
初めて別マガ予約してしまった。明日が楽しみだ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 20:13:20.73 mb1wt9zc
バレ






ありがとうのページの全体を見た
前スレでも出てたけど、下段のミカサの顔が左半分だけ映ってるコマは
エレン視点でミカサの涙に焦点が合ってるように見える
エレンがミカサの涙を見たのって、多分9歳の「うん、帰る」以来だよな
その涙のコマ→握りしめる拳ってのが最高に熱い

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 20:28:08.08 hiLceeEY
明日の昼抜けて別マガ買いに行ってやる…!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 20:32:49.69 9KjyZN1j
バレ










ミカサスレ覗いてきたらミカサは歌うまいらしい
ぐうかわ
エレミカが最終的に結婚したら子守唄歌って欲しい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:01:52.85 hiLceeEY
バレ








>>80
>エレン視点でミカサの涙に焦点が合ってるように見える
何それ萌える
なるほど〜だとしたらそのコマのミカサの視線が右を向いているのも納得が行くな
涙or傷を見てるならミカサと視線が合うはずないし

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:09:43.14 pblPFCbT
>>82
バレ









質問コーナーバレ見て真っ先に思った>子守唄
シガンシナいた時とかカルラさんに子守唄教えてもらってたりしたらきゃわわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:57:19.15 9KjyZN1j
バレ











別マガ早くほしくなってきた

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:02:50.62 hiLceeEY
>>85
それはバレなのかww
もう何がバレで何がバレじゃないのか分からなくなってきた

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:07:30.26 WTJPu9oh
>>85
それネタバレじゃないぞwww
0時からバレ解禁?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:08:51.10 gSn6+m8X
バレ












89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:10:52.67 9KjyZN1j
すまん
エレミカシーン萌えとミカサ歌うまいで興奮してしまったw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:11:30.72 hiLceeEY
>>87
実際に購入する時間を考えると昼12時とかのほうがいいような気もするけど
今回は>>1に時間帯のことは明記してないから、少なくともこのスレでは0時解禁でいいんじゃない?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:12:51.59 ejoQ9VXg
何で尼は10日着なんだよkonozamaかよおおお

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:12:56.70 gSn6+m8X
本スレが0時解禁だからそれと一緒でどう?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 22:17:14.07 pblPFCbT
いや普通に発売日0時解禁でいいだろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:08:49.82 x/TXARVe
ほんとに原作で見られるかもな、エレミカの子供

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:48:53.99 Tk7D2P4r
なかっち 動画
URLリンク(www.youtube.com)



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
URLリンク(vote1.fc2.com)
2012年 ニコ生MVP
URLリンク(blog.with2.net)
2012年ニコ生事件簿ベスト10
URLリンク(niconama.doorblog.jp)


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
URLリンク(getnews.jp)
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
URLリンク(niconama.doorblog.jp)
台湾誌
URLリンク(www.ettoday.net)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:51:25.80 kNJzMWpX
ありがとうございます諌山神

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:07:45.43 4QW8zgFv
ミカサにマフラーを巻くエレンが見たい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:13:38.95 iyTpsOCG
公式で最高のエレミカが見れるなんて

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:17:43.44 1BN4XL0s
「そんなもん何度でも巻いてやる」
「これからもずっと」「オレが何度でも」

つまりずっと一緒にいてやるよってことですね本当にありがとうございました
ありがとうのシーンのミカサの泣き笑いが綺麗で切ない…
そしてハンネスさんお疲れ様、マジでじわじわ来て辛いです

1話の内容が濃すぎてどうしていいかわからない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:21:48.13 Xh49kWoS
>>99
それらの言葉からエレンの未来像にナチュラルにミカサがいるのがわかって泣けた
父親行方不明だし今もうミカサが唯一の家族みたいなもんだもんな…

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:24:07.31 aYOX7Kug
歯茎巨人が迫ってきたとき咄嗟にエレン庇うミカサ好き
ミカサがエレン命なのはいつものことなんだが、這いずってでも守ろうとする感じがたまらん

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:25:39.56 A4VeEnWZ
回想でミカサを守ってやれってカルラに言われるシーンも良かった
エレンはずっとミカサを守りたかったんだな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:25:49.86 lXfhLfZY
ストレートに「好きだ」といわないのがまた良い

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:31:24.11 1BN4XL0s
>>101
動けば涙浮かべるほど痛いはずの体なのにな…

>>102
エレンが今までツンとしてたのは本当はミカサを守りたいのにあっちの方が強いのが悔しかったからなんだろうか、やっぱり
やたら対抗心燃やしてたし

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:44:01.19 oacKhxTL
この二人には恋だの愛だのって浮ついた表現は似合わない
空気みたいにそこにあるのが当たり前、でも無くなったらお互い生きていけないみたいな関係性が良い

今回はさすがの巨人厨エレンさんもミカサを失うことをリアルに感じたことでその辺理解したんでなかろうか
次回からどうミカサに接していくのか見物だな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:48:08.25 fcGAENir
エレンの事だから通常運転に戻る可能性が物凄く高いw
でも今回の台詞があるから安心して見れる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 01:04:09.87 A4VeEnWZ
>>106
ミカサ好きとしては、今までのエレンの反抗的な態度にヤキモキしてたが
今回を読んでからなら同じ態度を取ってもニヤニヤしながら読める
ミカサが報われて本当に良かった

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 01:05:28.70 iyTpsOCG
アニメ2期絶対やってほしい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 01:05:29.10 /s8bIns9
表面上はそんなに変わらないんじゃないか
でも今回ちゃんと守れたんだし、以前ほどコンプ抱かなくなるかもね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 01:10:07.17 1ToIDEUS
ミカサが露骨な嫉妬しだす展開は見てみたいかも

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 01:12:08.48 1BN4XL0s
例え反抗的な態度に戻ってたとしてもツンデレ乙と思える

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 01:13:28.04 IwGMvGY0
>>105
同意
エレンとミカサって普通恋人同士がするようなことをすっ飛ばしていきそう
そういうものを超越してるというか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 01:42:22.65 oacKhxTL
やはりエレミカは比翼の鳥なんだな
二人ともお互いがいなきゃ駄目なんだよ
終盤死別とか先生やめてマジで

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 03:06:16.39 ppkZNwm4
エレンはミカサの本当の笑顔見るの初めてだったんかな
エレンさんがデレの延長でお前の笑った顔好きみたいなこと言ったら
ミカサ一生懸命笑顔の練習してそう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 03:48:28.79 6X5rlfrH
比翼連理
この二人に合う言葉だな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 05:12:51.80 rBbtwCZf
作者のオナニーのためのカップルだから仕方ない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 05:31:50.04 rBbtwCZf
こんな力持ってて巨人を倒してもエレンも殺されそうな気がするな

あのミカサ笑顔は良かった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 09:27:33.07 X7epCF5u
死別はやめてくれよ…
エレミカ幸せになれ、近所に住んでるアルミンとエレミカ夫婦を見たい
これから出掛けるんだが、まだあってくれよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 11:00:18.31 TniKu34D
アマゾンで頼んで今日夕方くるから仕事から帰ったら来るかな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 11:37:37.65 4QW8zgFv
最寄りのスーパーの本コーナー行ったけど別マガ無かったわちくしょう
なんか不自然な空間があったけどもしかして売り切れたのか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 12:44:15.31 TWF924gD
別マガこっち大量にあるよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 12:51:23.76 REAQpKzo
今月号は永久保存

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 13:18:51.93 Vdzqo/jG
地域によって違うのかな?
ないとかふざけんなあああああ(泣)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 13:20:12.78 stmjIH96
初めて別マガ買ったけど、厚さにびびったwww

バレ読んでてもやはり最高でした!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 13:20:44.74 1ToIDEUS
今朝別マガ購入して読んだ。
エレンの台詞きいたあとの、エレンを見つめるミカサがなんかかわいかった。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 13:56:23.83 Vdzqo/jG
もっと大きな書店に寄ろうかな
12巻が待ち遠しい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 16:47:29.96 TniKu34D
アニメの4コマ最後可愛い( ´ ▽ ` )

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 16:59:02.07 2T8V1Nbc
4コマもエレ&ミカで嬉しすぎる

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 17:11:55.26 qOt83uoS
「これからも」って事は今までもマフラー巻いてあげてたのか?
それにしてもエレンとミカサ二人だけのシーンがある度に距離が近くなってるみたいで嬉しい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 17:44:04.12 Vz3VXD2p
体重ネタ、アルミンリヴァイときてエレンオチかww
可愛いな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 18:11:36.10 X7epCF5u
エレン殴られてて笑ったw
ミカサもエレンに言われるのは傷つくよね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 20:13:30.53 lXfhLfZY
二期もしやるとしたら、ちみキャラ4コマは
最新話のおんぶしてるシーンをネタにされるんだろうな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 21:05:13.57 1BN4XL0s
>>132
あそこで体重のこと言われるとか悲しすぎるww

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 21:44:29.19 NNKEqUPG
何気にエレンがミカサをおんぶできることに驚いた

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 21:50:07.08 TniKu34D
エレンが男の子で主人公だと再認識出来た神回だった

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:11:01.16 Rt5gjt6B
今月号全部名台詞。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:14:26.38 X7epCF5u
買えなくてまだバレしか見てないけどエレンの背中が大きく見えた
ほんとエレン△
これからはエレンヒーロー、ミカサヒロインになっていくんだろうか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:23:21.81 aYOX7Kug
おんぶされるまでの経緯考えるとご飯がおいしい
乗れ!って言われて一瞬狼狽えるミカサ妄想余裕

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:27:16.72 or6ZU2JA
先月まではみんな死んでしまって幸せにはなれないんだろーなーと漠然と思ってたけど、
今月号読んで、エレミカが幸せになれなかったら本当に泣いてしまうと思った
頼むから死別とかしないでくれ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:51:18.83 1BN4XL0s
>>138
あそこ妄想が捗るよな
あと馬に乗せる時どうやって乗せたんだろうとか
おんぶされるくらい動けない状態なら自力で馬乗るのキツいだろうし

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 22:53:54.94 JrnoXzwr
エレンはミカサをひょいっと肩に持ち上げられるのかな
1巻のミカサみたいにw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 23:46:23.70 A4VeEnWZ
先月のエレン猿轡の頃はこんな展開想像できなかった
エレンが男らしくミカサを守ってて本当に嬉しい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:00:41.74 /4brhBjL
ミカサをおんぶするエレンを見て男らしいと思った。
自分より5キロ重い相手+立体機動装置 だから結構ずっしり来るんじゃないか。
ミカサの腹筋が強烈すぎて忘れがちだが、エレンも兵士だしちゃんと鍛えてるんだなー。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:05:47.18 wsU5JHZh
クライマックス間近でもないのにこんなにいいやりとりがあるとは思わんかったわ
このペースでいったらキスどころじゃなくセックスまであるで

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:15:27.81 dhlOn4c9
もう恋人同士やし

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:26:13.86 /wyzwRpz
恋人超越してすでに家族なのでセックスしても問題ない

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:28:13.97 9fm6Ju7J
>>145>>146
アッカーマン配置に戻…らなくてもいいや

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:30:48.95 Y73pkRd3
諌山絵でそんな生々しいシーン見たくないぞ
何かすごい変わった擬音使ってきそう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:35:55.92 unaLmJlE
キスの擬音はチュッだな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:36:50.27 9fm6Ju7J
というか何をやってるかようわからん絵になるな
一つ確実に言えるのは、諌山にエロは無理だということだ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:37:56.23 0AyH31sv
>>149
キスの度に名も無き調査兵団員の最期を思い出さなきゃいけないなんてイヤン

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:39:06.27 nsHHpP3f
何故かパキンと音がする

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:42:25.23 8WBUig08
エレンとミカサは手を繋ぐのが最終目標で良いよ
まだ15歳だし

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:42:41.94 rBZD15na
ニチッ


クチッ…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:43:14.34 9fm6Ju7J
手を繋ぐのくらい9歳の時点で済ませてるし…

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:43:40.66 LA1l4Awy
最終的にはハグくらいかなと思うよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:45:09.34 wsU5JHZh
9歳で人頃してるし、もうなんでもありっちゃありだしな・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 00:47:39.52 0AyH31sv
ブチブチッ…

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 01:02:43.48 aLmdVji+
鍵のかかる恋文ってSS読んで、
ミカサが罪悪感で壊れる可能性があるんだよなって思った
当分プラトニックでいい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 01:16:16.74 g9a8QwAR
来月号からの2人のやりとりが楽しみだ。これまで少なかった会話も増えそうだね。
今月号で1つ気になったのがミカサは歌が上手いって設定。子守唄でも歌う展開くるのかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 01:33:51.91 0A2fwAac
>>159
あれで逆にエレミカがセックスしてもいいと思った
本編でここまでされたら未来日記くらいの描写があってもいい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 01:42:05.23 9fm6Ju7J
二次創作の話は控えめになー

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 01:50:36.60 /i55TQcP
恋をしてエレンとミカサがそういう幸せを感じてくれればなと思うよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 05:36:51.07 igeXId14
>>152 吹いたわ

正直進撃でセクロスシーンイラネとか思ってたけど
今月号読んでいつ死ぬか分からない世界だしエレミカが結ばれて欲しいと思った
もし最後の最後で死別が待っているのなら特に
性コミレベルの描写はいらんが少女漫画程度の軽い描写ならいいだろ
あの世界の平均結婚年齢が若いんなら15才でやっても問題ないはず

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 09:05:25.23 KIJW4hXi
少女漫画ってまともに読んだことないんだが、どの程度制限されてんの?
進撃も一応少年漫画だしセクロスシーンはアウトだろうし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 09:09:26.96 BiYf2SSa
エレミカちゃんが可愛いすぎて幸せ

セクロスはなくていいから、最終回くらいで子供いたらいいなぁ
だってフラグ結構あるよね?
・アニメの一話冒頭の子供部屋
・ミカサの刺青
・ミカサの歌上手い設定

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 09:21:33.69 E8V/L+Qa
ミカサの歌上手い設定はもう子守唄しか出てこないよ
原作でそんなネタが来てアニメで聞けたら感無量

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 09:23:11.92 Cv7ueboo
>>164
そういうのは、薄い本で我慢しなさいwwまあ原作でハグかキスくらいは良いかな

子守唄云々が原作であったら死んでもいい(恍惚)
子供あやしながら、歌歌ってるミカサとかなんか暖かいやん

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 09:45:38.08 igeXId14
>>168
スマンw 薄い本は下品なエロが多いから苦手なんだよww
ハグとかキスは見たいよな

>>165
花ゆめりぼんなかよしとかなら直接的な描写はないけど
朝チュンor最中のキスはあるイメージ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 09:46:56.71 n1lL6ZCF
二人の子供に限定せず他の誰かの子供を子守唄でミカサがあやして
それをちょっと遠くからエレンが見守ってる図とかでもいいな
静かな部屋にミカサの歌声が響いてるとかたまらない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 09:49:11.16 igeXId14
ミカサがエレンを膝枕して子守唄っていうのはどうよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 09:50:46.91 Y73pkRd3
>>171
最高

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 09:52:23.74 Cv7ueboo
>>171
たまらない!
そんな平和な2人が見たいっ(´;ω;`)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 10:11:26.58 LA1l4Awy
お前ら飢えすぎだろw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 10:21:21.96 ZS6TjFFw
今までエレンのデレが不足してて歯止めかけられてた妄想力が解放されてんだよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 10:24:07.74 7v/ZCh4T
ミカサの歌うまいを活かすのはエレンとの子供に子守唄しかない
期待してもいいよね?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 10:28:56.27 1nYX3TFh
期待しちゃうよ?]ω・`)チラッチラッチラッ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 11:29:21.45 vWs3WdBy
ミカサの歌が結構上手いってのは多分中の人の影響かなと思った
石川さん上手だし

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 12:33:10.73 BiYf2SSa
キャラソンとか何時かあったらいいなぁ

ミカサのキャラソンは間違いなく100%エレンがテーマw
エレンは「駆逐してやる」で

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 12:49:20.88 /b+KSll1
エレミカの子供は可愛いだろうな
黒髪はミカサ譲り、瞳はエレン譲りでどうだろうか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 13:26:16.09 E8V/L+Qa
個人的にキャラソンとかは苦手なんで挿入歌としてミカサの歌が聴ければいいかな

こんな世界観だからこそエレミカに子供が出来たりしたら嬉しすぎる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:17:19.05 9fm6Ju7J
セクロスとかは正直あの絵と世界観じゃいらないけど
最終回で結婚して子供いるとかはマジでちょっとくらい期待してもいいかなと思っている
…二人とも生きてればの話だが

二人の子供は例の女エレンの目をもうちょっと柔らかくした感じで想像してるw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:29:57.84 3a1slT6r
二人の子供っていうとミカサ似の男の子とエレン似の女の子を想像してしまう

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:33:03.57 BiYf2SSa
>>183
エレン似の女の子…

まんまカルラさんやで!!!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:38:52.49 LXZv+fRC
これだな
カルラさんの若かりし頃もこんな感じだったんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:45:34.77 igeXId14
エレンは結構女っぽい顔っていうか中性的な顔立ちなんだろうな
だとしたらあの世界ではイケメンに分類されるのかな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:48:39.84 BiYf2SSa
まあイケメン顔じゃないかな

ただし、中世のドイツあたり?が舞台だしもっとマッチョで男前がモテそうな世界観だね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:48:43.51 1yMS+Y9A
エレンは宇宙一かっこいいってミカサが言ってました

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:51:41.66 R9pzwvbr
お、エレンイケメンに成長したやんけって1巻で思いました

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:52:14.77 ZS6TjFFw
エレンは中身も顔もイケメンだと今月号見て確信した
背中に頼りがいあるし、ぺちん!も最初笑ったけど
自身の無力さに絶望してメンタル負傷した直後、死を覚悟した幼なじみの言葉を聞いて人間体のまま巨人に素手パンチとかすごい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:55:09.34 ZoS9JHOi
精神力ハンパない設定いいね
不屈の精神って主人公に不可欠

来月以降、ミカサへの態度が少し変わったら美味しいなぁ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:58:18.76 CktxLu6n
>>191
あんまり変わらなさそうなのがエレンクオリティw
でも怪我人のミカサを少し気遣う描写とか入ったらそれだけでも嬉しい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:00:07.70 ZoS9JHOi
>>192
まあそれがエレンさんですよねーww
労る描写あれば、萌え転がる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:03:02.31 igeXId14
肋骨いってるならしばらく寝込んだ状態だろうな
寝込んだミカサを看病するエレンとか見てみたいわ

次から新章だろうからどういう風に始まるのか全く分からないね
帰還直後か数ヵ月後かはたまたライベル視点の話か
毎回言ってるけど、っていうのも毎回言ってるけど次回が楽しみすぎる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:08:46.05 9fm6Ju7J
一旦別マガ派になって以来単行本派に戻るタイミングをうかがっているんだが毎回毎回次が気になりすぎて結局買ってしまう
悔しい…でもry

それはともかくミカサを看病するエレンは見たいな
逆は今までにも散々あったが

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:10:30.13 ZoS9JHOi
ミカサに料理を運ぶエレン
眠るまで見守るエレン

見たいのう(´・_・`)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:22:26.10 ZS6TjFFw
看病の対比イイネ

まあエレンさんがまた元通りでもツンデレ乙という目線で見られるくらいには萌えた

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:24:50.31 igeXId14
寝込んでるミカサの頭をよしよししたり寝るまで手を繋いであげたりするエレンを見たい
でも監視対象であるエレンが人の看病できるほど自由に動かせてもらえるのかな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:39:18.36 OiwCoZxQ
>>198
また監禁されてしまいそうな気もする

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:42:18.58 AKXydgP0
私と離れずにすんだから安心してると思い込むくらいのミカサさんよ
絶対にあれはプロポーズだと思われる
責任とれよエレンww

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:43:26.96 9fm6Ju7J
>>198>>199
うん、まあぶっちゃけそうだろうけどなw
来月どこから始まるのか本当に予想できんなあ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:55:35.38 1nYX3TFh
いきなり5年後から開始

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 16:00:28.25 LXZv+fRC
「エレンに目覚めた巨人を操る能力によって壁内は一旦の安寧を取り戻したのであった!それから5年…」
…無いな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 16:02:51.91 WZooCru0
子供と大人の中間な美味しい時期が見れないので却下

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 16:07:48.19 1nYX3TFh
エレミカスレだからスレ違いだけど、
なんとなくサシャ視点が来そう

エレミカはミカサや団長の療養から開始かな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 16:55:05.98 mEOPqsu9
どんなんにツンツンしても、でもずっとマフラー巻いてあげるんですよねって思ってしまう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 18:19:08.53 XKHtcjok
エレンはツンデレキャラだったのかー

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 18:25:18.85 9EvdAQdy
昨日の夜読んで萌えすぎて、今日は朝イチで「ついにエレンがデレた」で検索してしまった。

新たな能力発揮してなかったらって思うと巨人素手パンチはまぬけじゃね?って思っちゃうけど、やはりやっとこさ来たエレン→ミカサに大興奮だわ。幸せ。

今月号を踏まえて原作とアニメ見直すとツンデレ乙で超たのしい。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 18:28:56.56 LyDtOvIn
でもコンプレックスを完全になくすにはミカサの出自の話が不可欠だと思うんだよな
今回のもエレンを追ってきて危険な目にあったわけだし
(まあ客観的に見ればエレンがいなきゃそもそも壁ごと全滅だからちょい違うけど)

単純な力的には巨人化した時点でエレンがミカサを守ることも普通にできたはずで、
問題は狙われるのがエレンだからどうしても負い目を先に感じちゃうことだろ
やっぱミカサが自分自身の事情で危険な目に合う展開が必要な気がする

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 19:19:59.69 ZS6TjFFw
いやーしかしミカサさんまともに起き上がれないくらい既に怪我してるからなあ
その状態でエレン庇う為に覆い被さったのが泣ける

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 19:23:14.49 LXZv+fRC
>>210
あれ結構ガバッといってたし痛かっただろうなあ
ミカサマジ健気

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 19:23:45.52 Tl/+Ga9f
エレンのおんぶが個人的に凄い萌える!!!
いきなり男らしくなったなぁ

おんぶしてる時、ミカサの胸当たってるよね?当ててんのよ状態じゃね!?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:11:40.34 ChsChGp6
おんぶよかったよね
3・4コマあったと思うけど終始ニヤニヤしてしまったw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:33:37.58 j0kXYmfL
カルラさんにもまたミカサに助けてもらったんだろ?って言われたあとのエレミカの表情が好き。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:37:33.01 L1Y/Dt+H
今後エレンがツンになったらスレ住人達が生暖かい目でニヤニヤしてると思うと笑えるw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:45:59.57 LyDtOvIn
カルラがたまには男らしくミカサを守って見せなって言ってたが・・・
最後はたまにじゃなく一生守れるようになると信じたい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:54:15.25 tADasf+5
来月から恋人だな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:07:09.79 LXZv+fRC
…家族(妻)です

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:13:35.33 vJhkbbp8
重要なところでは絶対エレンが格好良いエレミカが来ると思ってたけど、その時が来たようで

初めて会った頃からエレンはミカサを守りたかったけどミカサの方が強くなっちゃったから複雑だったんだろうなと思った

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:21:20.10 CzJzEwbW
後からみるとツンデレ。
一人称の小説でも無いのにこれをやるってのがなぁ。諫山先生すげえ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:21:21.32 BiYf2SSa
一番最初の出会いだって、エレンがミカサ守ったんだよね
久しぶり?に守れたのか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:23:03.98 LyDtOvIn
>>219守る守られるの立場が完全に最初に出会った日に戻る時はたぶん2人がくっつく時だ

まあ終盤刺青関係でそういうイベントがあるんだろう

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 22:02:19.98 xdu8P5u/
エレンてミカサに対して恩着せがましいところが全然ないよね
両親の仇をうってくれたこと、一人ぼっちになった自分を
家族にしてくれたこと、ミカサがどんなに感謝してるか分かってなさそう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 22:07:00.70 g9a8QwAR
いい男だよエレンは

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 22:12:47.71 ZS6TjFFw
>>223
ミカサとしては自分を助けてくれてマフラー巻いてくれて生き方教えてくれて…
ってだけで十二分に守ってもらったと考えてるんだと思う
この上望むことはただ生きてそばにいてほしい、なんだろう
でもエレンさん的にはミカサを守れてないって感覚で歯がゆかったのかもしらん

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 22:17:53.24 LyDtOvIn
出会ったときのあれだけでも一生分守った感はあるよな

しかし今回覚醒して守ったけどエレン的には巨人化や座標みたいなチートで
守ってもミカサへのコンプ解消には繋がらんのかな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 22:37:51.29 8WBUig08
ミカサは何でも人並み以上に出来るからエレンは男として複雑だったんだろうな
ようやく守れてほんと良かった

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 23:10:07.89 rdVyJpzE
これからエレンがミカサのあたまゴツンしても安心して2828出来る

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 23:13:36.25 9fm6Ju7J
しかし今月号のバレがきた後からのスレの伸びっぷりにはワロタ
お前ら普段どこにいたんだよとww

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 23:18:32.17 nsHHpP3f
エレミカにニヤニヤするのに忙しくて来れなかった

いやほんとに今エレンとミカサ見てるのが一番幸せ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 23:26:53.30 pZq98Q0A
エレン要所要所でいつもミカサを守れてるのにイマイチその自覚がなくてもどかしかったなあ
今回ミカサが感謝伝えられて良かった

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 23:46:18.06 k94WA2Q9
まさかのエレミカ回で放心状態
嬉しすぎて現実感がない…夢じゃないんだよね⁈
諌山神ありがとう…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 23:47:50.18 rdVyJpzE
1ページ目の過去回想がもう王道すぎるぞ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 23:52:50.13 /wyzwRpz
エレンのお母さんしっかりしたいいお母さんだよね
子供の教育的な意味で

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 00:27:25.08 8qaVSXjn
冒頭回想のばつがわるそうな小僧っ子エレンとお人形さんみたいなミカサが並んでるコマ好きだわ

感無量
ここまで原作でやってくれるとあれだ
まだ中盤だもんで逆に別離フラグビンビンで恐ろしい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 00:48:18.47 42ZopUcu
>>235
そうなんだよね……。まだ中盤だから今幸せになりすぎて、そのままいっても不幸フラグになるっていうのはあるんだよね。そう考えると、来週からもう付き合っててほしいような、結局さして前進せずで終わってほしいような……。複雑だわ。

しかし今週、今まで女の子としてミカサを意識してたと判明したエレンさんを思うと、解散式の夜に憲兵団行きをすすめたあとミカサに、家族ともう離れたくない云々で、面と向かって家族扱いされてたとことか、男の微妙な恋心的に切なかったんだろうか。

SSで異性として好きと自覚→ミカサ、異性としてホントは好きだけど自覚なく家族として好きと思ってる→エレンだったけど、原作は真逆だったってことか……?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 01:20:16.79 8qaVSXjn
エレンが恋心抱いてると断定するのはさすがに厳しくないか
今回のはミカサをちゃんと大切にしてたしずっと一緒に居てやるつもりだってのは確かだと思うが
個人的には家族的な意味合いが強いとは思うがこれも断定できん

しかし姉でも母親でもないっつってるし
このスレでも多々意見あるようにミカサはミカサって感じなのかねえ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 01:32:28.56 Fag21zmh
ミカサはミカサって感じだろうな
流石に今回のが恋愛的な意味だとは今の時点ではあまり思えない

エレンの方もちゃんとミカサを大切に思ってたんだと明確になったことに意味があると思う
今までもそうだとは思ってたけど如何せんエレンがミカサをどう思ってるかの描写が少なすぎたからなあw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 02:03:06.95 30nPCZXD
マフラー渡した時から、無自覚の両想いみたいな感じだったんじゃないかと睨んでる。
50話のミカサの告白から、エレンなりになにかを感じ取ってたら美味しいんだけど。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 02:20:57.25 Ozixk+7l
二人の関係は友愛とか男女の愛とか家族愛とかいろんな親愛の情が入り混じった感じで、正に絆ってイメージ
接し方はさして変化ないけどミカサが今より少しエレンを信頼出来て過剰に守ろうとしなくなるのでは
来月号は8巻看病シーンの逆パターンきたら嬉しいなぁ
でもエレンはまた地下に閉じ込められるのか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 03:11:15.92 3Dq5llTC
私には帰る家がない→俺たちの家に帰ろう  寒い→やるよ、コレ
そして今回のエレン見て、今までもミカサが弱ってる時はちゃんとフォローしてたんだろうと思った。
家に来てから両親を思い出して泣くミカサのそばに黙って寄り添ったり
訓練兵時代ミカサが熱あるのを隠して訓練に出て、誰も気づかない中、
エレンだけが気づいて、おでこ熱測定→医務室に連れてくとか
なんかタッチの達也的なさりげない優しさがエレミカに似合う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3717日前に更新/142 KB
担当:undef