【NFL】49ersについて ..
[2ch|▼Menu]
149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 04:39:48.77 MY6sR7yl
まじでくやしい
逆転は出来ると思ったのに
最後のパス連続は納得出来ん
ランでなら力負けだと納得出来たのに
あーまた20年待つのか
もう死んでるかもしれんよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 06:59:51.55 MXheiMnX
>>149
147の「ゴール前1stダウンのランで止められたのを見てランだとダメって判断したのかな?」という
推測が正解だと思う。これも一種の力負け。

まあ、某阪神球団じゃあるまいし、また20年も待つことは無いと思うよ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 08:08:56.85 hUivHG+3
一夜経っても凹んでるわ 

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 09:17:22.04 5Q8ujLpB
ナイナーズは、若手中心のチームに生まれ変わったから今季以降も
NFCの中心チームであり続けるよ。シーホークスも同じ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 10:37:17.20 kkeXxcxR
いやいや、キャパも来季は研究されてダメでしょ。
それにあのスタイル続けたら間違いなく怪我る。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 14:31:25.28 M5cn32d8
最期はリターンさせずにとっとと外出てヘイルメリー狙うかと思った
ギンじゃ無理だろ… リターンならクラブツリーにでもリターンさせりゃ良かったんじゃ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 16:32:05.73 LN3KiRkY
もう来期を考えよう
でないと落ち込みすぎて鬱になる

デービスがいなくなった後をだれが埋めるか
アスミスはどこへ行くのか
Kに来るのは誰なのか

ピストルオフェンスはどこまで有効なのか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 18:05:06.12 YZ94L86y
スーパーボウルへの道は遠いから、本当にへこむよね
二度と来れない気持ちになるし
実際そうそう来れないし

しかし1プレーでランをあきらめたとしたら、ちょっとさびしい
TDとったランプレーとかやって欲しかったよ

>>155
引っ張ってごめんよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 18:58:35.10 e8OLR6wo
あのパスパスパスのプレーコールは皆同じ思いのようで。

しかし1回の表が三者連続三振で、
1回の裏に満塁ホームラン打たれてるような試合続けてるようじゃいつかは負けるわな。
立ち上がりが酷すぎる。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 19:18:38.38 qvzmWE9/
>>154
外に出る間に時間消費して試合終了

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 20:43:06.68 vH+tR+IC
CBの#29が動き悪かったように思ってたら、失言で凹んだのが響いてたのかな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 20:50:47.35 eK4Y1aZZ
まあ最後のパスコール云々もあるけど、とにかく最初に差をつけられ杉。これにつきる

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:31:14.09 E8CZ+PPa
ジェイコブスのファンブルが痛かったわ
CCの時の蟹木といい変に粘ってると怖い

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 23:29:33.85 ZkaJaNcr
デービスがいなくなる???
ジェイコブスのファンブル????????

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 23:37:41.07 xN8JqM/7
デービスは3人いるからLデービスってことでしょ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 23:48:41.97 ZkaJaNcr
え?Gの?
埋めなきゃならないの???
本気なの????????

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:06:57.96 GfELfGrg
転載
URLリンク(nagamochi.info)

#11...

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:10:08.46 HCe4nYKZ
www

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:11:07.63 9t01MMd2
予言するけど来季はSFがSB制覇するよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:50:36.86 1Icphq6N
日本人でさえへこんでるのに
現地はどうなってるの?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:55:39.11 QIpknFCK
朝のワイドショウで、やれビヨンセだ、停電スーパーだで紹介されてるのを見てまた凹む。
NFCの頂点に立ったのに、最後の試合に負けただけでこんなにツラい思いをするなんて('A`)
またスーパーボウル出場なんてあと何年待てば…
次の新しい世代まで待たなければいけないんじゃ…
実力だけでなくて運も必要な気がするし。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:02:18.44 yIEslEjj
Kはドラフトで獲得
アスミスの替わりはジョシュ・ジョンソンあたりじゃね?
あとはDLとDBはFAしだい
TEに若いの欲しいなでかいやつ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 10:29:19.20 rAviRlQN
ここの反応みてると自分はまだまだだなと思う
来季もしっかり見よう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 11:24:01.27 Dj9+c+g9
来年はSB制覇するさ!

『(SBで)負けたことがある』
というのがいつか大きな財産になる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 12:01:30.06 RjjErbZm
同じ30チームなのにMLBやNBAでのファイナルで負けた時よりも
スーパーボウルで負けた時の方が悲壮感漂うなあ
やっぱり戦力均衡策が上手く行ってて強い時期がそんなに続かないこと
プレイオフが全部一発勝負だからどんなに強くても運も必要なこと
選手の入れ替えが激しいから今回が最後のチャンスだった選手がたくさんいるのが関係しているんだろうなあ
去年のNBAでのファイナルで負けたサンダーは来年もまたチャンスあると思えたけど
スーパーボウルで負けると次は何年後か・・・と思ってしまう。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 12:18:42.59 eB6dqcpd
「前年のSB敗退チームが翌年のSB出場」となると、
ジムケリーで4連敗してた頃のBUFまで遡るからな。
SB負けた翌年にSB勝つとなると更に昔まで。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:48:07.43 yWKs07KI
第7回のマイアミと第6回のダラスか。
SB勝ったチームが翌年負けたのならGBとワシントンとダラスか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 20:57:26.97 rWffZpLF
3Qからの鬼のような追撃が印象的だったので余計にがっかり感が大きい。
2ポイントコンが決まっていたら状況は変わっていた。
あれはBALのオフサイドだと思うんですけど
事実BALはあれ以後FGしか取れなかったしあの時同点にしていたら
モメンタルは完全にSFだったと思う今日このごろ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:52:06.98 QIpknFCK
結局49ersのディフェンスは本物なの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:59:00.56 eEtCcXeQ
パスディフェンスは、良い印象が薄いよね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:44:43.31 QIpknFCK
フラッコのふんわりロングパスを何度も決められたのがなぁ

シーズン終盤〜SBと、ジャスティンのケガをきっかけに相手QBへのプレッシャーが弱くなって、
パスDも悪くなっている気がする。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:05:31.99 nuv5P9+3
シーズンの失点が二位とは思えないくらいプレイオフは点取られたね。
でもシーズン中も強豪と言われるところからは結構失点してる。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:15:49.37 SCKIEKhY
52 53より後ろはザル
ポストシーズンは完全にそこを狙われた
カンファレンスファイナルまではなんとかケイパ達の生産性で凌いできたがSBではRTDが余計だったしジャッジも不可解なものが散見

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:18:19.14 IQTR1i3q
相手は去年よりマシだな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:52:49.40 J65jeYz4
SB六回出場してRTD二回食らってるってなかなか高確率?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 08:47:50.49 y42oF5fx
来年も戻って来るためには
・DLのFA補強、ドラフト補強
・CBの補強
・TEの補強
が必須
シーズンのD成績は良かったがPOに入ってからCBに脆さがある事が浮き彫りになっていた
ロジャースも限界なのでCBのグレードアップはやり遂げないとSB制覇は厳しいかな
Sもウィットナーはハードヒットだけどパスカバーに問題が有りすぎる
FA、Draft共にDLとDB中心の補強をして欲しい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 11:09:27.51 B9jDav5o
……ご親族のご冥福をお祈りいたします。

49ersのTEウォーカー、SB翌日におば夫婦が事故死
URLリンク(www.nfljapan.com)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 17:47:18.24 /I2zbvCh
キャパたちは来週には練習始めるのか

その勢いで来季はSB制覇しようぜ
今季もあと5ヤードまで行ったのだから

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 19:17:50.88 p4hwplqt
タイタンズはあと1ヤードまで・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 17:57:09.58 POp0t1oM
タイタンズを忘れない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:37:01.80 QUcc5KPL
あれ?TENってあれ以降SB出てないっけ?マジ?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:13:11.85 VlKyAUHY
>>189
あれ以降出てない、というかあれが唯一のSB出場。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 01:27:20.58 33UcNI3d
最期のパス3回は意味が分からん。
成功したとしても時間が余るやんけ。

ランのゴリ押しで良かったと思うがな。そのほうが失敗しても後悔しなかったろ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 02:43:35.63 T2tkm9Jt
野球でいうと
1点負けで9回裏0アウト満塁
カウント3ボール0ストライクから
3者連続して一振りもしないで3者連続見逃し三振
って感じで相手の自滅を待った超消極策
しかも監督が最後にありゃストライクだったろがとアピール
後味の悪い負け方でした

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 03:12:08.43 gQx/8jSE
匂うな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 03:17:56.06 5SNsdQCZ
前半に点を取られ過ぎたのが全てだと思う

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 09:37:47.08 R97anGOG
前半に点を離されすぎたのは確かに大きな敗因だったよな。
オフェンスが点とってプレッシャーかけていけなかった。
フラッコに3rdダウンで追い詰めてるのにいいのを決められたし。
で、そこにハーフタイム直後のリターンタッチダウン。痛すぎた。

あとは、その最後のラン選択とに今さらだけど最後の4thダウンでの
ホールディング疑惑。動画みても反則取って欲しかった。
URLリンク(www.youtube.com)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 13:01:37.92 5SNsdQCZ
SBのハイライト見てたら、悔しくて涙が出てきた(´;ω;`)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 19:48:11.94 dl21kqn5
スタジアムはボルチモアファンのほうが優勢だったな。
アリゾナVSピッツほど一方的じゃなかったが・・・。

第23回もシンシナチファンのほうが優勢だったけど、QBがアウェー大好きモンタナ先生。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 21:55:00.58 5xOG50+P
これは永久保存版になると思って一番良い画質で録画したんだが置いといたら余計鬱すぎて即消したわ…

キャパは来季も通用するのかどうか…
けっこう好きだからあの怪我しやすいプレースタイルは心配すぎる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 22:16:54.95 xHod8lxW
少なくともBALのテレル・サッグスは対戦を終えた今やキャパの信者になっているよ
URLリンク(profootballtalk.nbcsports.com)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 06:44:33.94 KUFJujqr
まぁでもフラッコはあれ変態QBでしょ。
投げ捨てかと思ったらパス通してるし、今年のプレイオフのフラッコを止めるのはなかなかできなかったよ。勝つべくして勝ったと思うよ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 12:19:28.47 cER+0WgU
フラッコは人参に弱いタイプなんだろ
あまり金に執着なさそうなキャパニックも見習って…欲しくはないかもw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 12:49:59.74 53+6fuV8
キャパが金に執着しなそうなタイプかは、
4年経ってみないとわからないだろ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4154日前に更新/39 KB
担当:undef