【形質人類学】人間の胎児の手足にトカゲのような筋肉があることが3D撮像スキャンで明らかに(米研究)[10/08] at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:サンダージョー ★
19/11/13 15:35:54.32 CAP_USER.net
2019年10月8日 20:30
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(imgc.eximg.jp)
一説によれば、人類社会にはレプティリアンなるヒト型爬虫類がこっそりと紛れ込んでいるという。もしかしたら、彼らが紛れ込むやり方は我々が考えるよりずっと巧妙なのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
 一例を挙げよう。私たちに尻尾はもはやないが、お尻のところを触ってみれば尾てい骨という突起がある。
 じつはそれを成長させるための遺伝子コードはまだ存在しており、分子のシグナルさえちゃんと届けば腕や足のようにしっかりと成長するのだ。
 これはレプティリアンが我々の遺伝子レベルで紛れ込んでいるという証拠ではないのか。
 そんなバカなと思うだろうか。だが、お腹の中にいる人間の赤ちゃんにはトカゲのような筋肉があるという事実を知ればどうだろう?
【人間の胎児の手足には「トカゲのような筋肉」があった】
 レプティリアンはさておき科学的な話をするなら、これらは私たちの進化の名残だ。
 進化はただまっすぐに突き進んでいるわけではない。そのときは便利だった突然変異も環境が変われば役に立たなくなることもあり、そのためあっちに行ったりこっちに行ったりと曲がりくねりながら進む。
 尾てい骨や親知らず、あるいは盲腸など、そうした痕跡器官は往往にしてかつては重要な機能をはたしていた。
 しかし自然選択によって人口構造が変化するにつれてだんだんと使われなくなり、やがてはほとんど無意味なものになってしまった。
 そうなると機能自体は消えてしまいがちだが、特に害になるわけでもないのでそのまま形としては残り続ける。また別の状況では、痕跡器官が体が成長するにつれて消えるということもある。
このほど発表されたのは、お腹の中にいる人間の胎児の手足には消えてしまう筋肉が30ほども存在しており、しかもその一部はトカゲのような筋肉であるという衝撃な研究結果だ。
 これらの筋肉の3分の1は妊娠13週までには消失するか互いに融合してしまうため、生まれた時点ではもう失くなっている。
 だが、たとえば「dorsometacarpales」という部分は、2億5000万年前なら大人になっても残っていた。それらは爬虫類が哺乳類に枝分かれした頃の名残で、今日ではトカゲやサンショウウオに見られるものだそうだ。
(続きはソースで)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1626日前に更新/3737 Bytes
担当:undef