at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:しじみ ★
18/05/31 08:41:37.85 CAP_USER.net
「高タンパクの食事」は健康意識の高い人から注目されていますが、一方で過去の研究からタンパク質、
特に動物性タンパク質を多くとることは2型糖尿病や死のリスクを上げる危険性があることが示されていました。
そこで東フィンランド大学で栄養疫学について研究するJyrki Virtanen助教授が率いる研究チームは、
高タンパクな食事は人々の健康に本当に利益をもたらすのか?ということを調査すべく研究を行いました。
その結果、たとえベジタリアンであっても植物性タンパク質を多く摂取していると、
心不全のリスクは増すことが示されています。
Intake of Different Dietary Proteins and Risk of Heart Failure in Men | Circulation: Heart Failure
URLリンク(circheartfailure.ahajournals.org)
URLリンク(i.gzn.jp)
High protein diet associated with small increased heart failure risk in middle-aged men | EurekAlert! Science News
URLリンク(www.eurekalert.org)
研究では、42歳から60歳の男性2441人を対象に平均22年間の追跡調査を実施。
1984年に研究を開始した時、被験者は「研究開始前4日に何を食べたか?」というアンケートに答え、
そこからタンパク質の摂取量ごとに4つのグループに分けら



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1984日前に更新/90 KB
担当:undef