【地震】科学者が警鐘! 赤道の収縮で、2018年は大地震が倍増か[18/01/28] at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:しじみ ★
18/01/29 04:28:30.35 CAP_USER.net
・地質学者たちは2018年、大きな地震が2017年の約2倍発生すると予測している。
・なぜなら、地球の自転速度がやや低下し、赤道を微妙に収縮させているからだという。
・赤道が収縮することで、構造プレートが押し合いになるため、地震が頻発しやすくなる。
2018年に入って、世界各地で地震が相次いでいる。
これまでで最も大きな地震は1月23日の早朝(現地時間)、
アラスカ湾の沖合約174マイル(約280キロメートル)の海底で発生した。
地震の規模はマグニチュード7.9だった。
そのわずか3時間前には、インドネシアのビヌアンゲウン(Binuangeun)の海岸から
25マイル(約40キロメートル)と離れない場所で、マグニチュード6.0の地震が発生。
この地域は「環太平洋火山帯」と呼ばれる、地震と火山噴火の多発地帯だ。
この2回だけではない。今年は大きな地震が続いている。
1月23日現在、マグニチュード7.0以上の地震はアラスカを含め、すでに3回発生している。
これほど大きな地震は、2017年には7回しか起きていない。
科学者たちは、地球の自転速度の低下が、近年、世界で地震が増加している一因ではないかと言う。
あなたは気づいていないかもしれないが、今、地球は少しのんびりしている。
2011年以降、通常より数千分の1秒遅いペースで自転しているのだ。
地球の自転周期は絶えず変化している。海流や大気の変化だけでなく、
地殻の下のマントルやさらにその内部にある核の影響を受けるためだ。
地質学者のロジャー・ビルハム(Roger Bilham)氏とレベッカ・ベンディック(Rebecca Bendick)氏によると、
自転速度の低下により、2018年は少なくともマグニチュード7.0以上の地震が2017年の2倍以上発生する可能性がある。
〈構造プレートの押し合い〉
コロラド大学で地震の研究をしているビルハム氏はBusiness Insiderに対し、
自転速度が数年にわたって遅れると、その間に地球の内部が収縮すると語った。
それに合わせて赤道も縮むのだが、構造プレートはそうはいかない。
収縮した赤道に合わせてスリムになるのではなく、互いに押し合うのだ。
わたしたちがこれを地上で感じるまでには、時間がかかる。
だが、高周波地震の発生が少ない状態で5年が経つと、このプレートの押し合いの影響が、
世界中で感じられるようになると、ビルハム氏は言う。
同氏は、2018年から2021年の今後4年にわたって、毎年平均20回の大地震が発生すると見ている。
自転速度が低下するこの現象は、活動中でない地震を誘発するものではないが、
一部でさらなる張力と圧力を加え、特に地震多発地帯で、地震を頻発させるとビルハム氏は言う。
続きはソースで
[原文:We could see twice as many big earthquakes this year, scientists warn — because the equator has shrunk]
URLリンク(www.businessinsider.com)
関連ソース画像
URLリンク(assets.media-platform.com)
関連スレ
【地質学】〈自転速度の変化と巨大地震発生との関連性から〉2018年は大地震が多発すると地質学者が警告、その理由とは?
スレリンク(scienceplus板)
BUSINESS INSIDER
URLリンク(www.businessinsider.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2248日前に更新/31 KB
担当:undef