【レトロ】「重装機兵レイノス」 2Dアクションで描くリアルロボットアニメの世界 at MOEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:朝一から閉店までφ ★
19/09/19 08:17:20.54 CAP_USER.net
【メガドラミニ全タイトルレビュー︕】「重装機兵レイノス」
2Dアクションで描くリアルロボットアニメの世界
勝田哲也2019年9月13日 00:00
1990年3月16日 発売
 「ゲームでどのようにストーリーを語るか?」はゲーム開発者が挑戦し続けるテーマだ。「重装機兵レイノス」は2Dアクションゲームの手法で、「機動戦士ガンダム」に代表されるリアルロボットアニメのストーリーを描こう、という作品である。

URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
2Dのアクションゲームの手法で、ドラマ性の強いリアルロボットアニメ風のストーリーに挑戦しようというのが本作の最大の特徴だ

 本作で追求するのは、“シチュエーション”である。敵に攻め込まれての撤退戦、大気圏突入までの母艦を守るための宇宙での戦い、そして本格的な反撃に移る地上戦といった形で移り変わる戦場を描く。
 敵の猛攻を凌ぎながら少しでも味方の機体をシャトルに入れたり、フィールドの下の方は空気との摩擦でダメージを受ける成層圏だったりする。特に宇宙の戦いでは慣性が働くため、慣れないとうまく操作できない。逆にコツを掴むと逃げながら敵に弾が当てやすかったりする。

URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
味方の撤退を支援
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
下の方ではダメージを受ける成層圏の戦い
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
シャトルに間に合わず、燃え尽きる味方機
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
地上からの敵の攻撃をかいくぐっての降下

 とはいえ実はゲームとしてはかなり難しい。敵は大量に画面に出てきて弾をばらまくし、やられて爆発したときの爆炎にも攻撃判定がある。装甲は時間が経てば回復するが、とにかく敵がひたすらわいてくるので注意が必要だ。また、“得点稼ぎ”が必要なゲームで、タイムリミットがない場所では敵を倒しまくって得点を稼ぐことで装備をアンロックする。早いタイミングで強力な武器が使えるようになれば先に進めるのが楽になる。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1717日前に更新/8622 Bytes
担当:undef